JP4632080B2 - 認証装置及び認証方法並びにプログラム - Google Patents
認証装置及び認証方法並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4632080B2 JP4632080B2 JP2005031866A JP2005031866A JP4632080B2 JP 4632080 B2 JP4632080 B2 JP 4632080B2 JP 2005031866 A JP2005031866 A JP 2005031866A JP 2005031866 A JP2005031866 A JP 2005031866A JP 4632080 B2 JP4632080 B2 JP 4632080B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern information
- authentication
- blood vessel
- registered
- vessel image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Collating Specific Patterns (AREA)
Description
(1−1)第1の実施の形態による携帯電話機の構成
図1において、1は全体として本実施の形態による携帯電話機を示し、中央のヒンジ部2を介して上部筐体3及び下部筐体4が連結されており、当該ヒンジ部2を介して携帯電話機1が折り畳み可能に形成されている。
次に、具体的にユーザがかかる血管撮像部10上の任意の位置に指FGを配置した場合についての当該血管撮像部10における血管画像撮像機能について説明する。
この携帯電話機1は、図4に示すように、制御部21に対して通信処理部22、撮像処理部23、記憶部24、表示部5及び操作部8をバス25を介してそれぞれ接続することによって構成されている。
次に、この携帯電話機1に搭載された認証モード時の具体的な処理内容について説明する。
ここで上述のような認証部30の認証モード時の具体的な処理を制御する制御部21による認証モード制御処理手順は、ROM(図示せず)内に格納された制御プログラムに基づき、図5に示す認証モード制御処理手順RT1に従って実行する。
以上の構成において、この携帯電話機1では、制御部21により記憶部24から読み出された登録認証情報RCに基づく2値血管画像に対して、細線化部29Dから順次供給される複数枚の2値血管画像データDDに基づく2値血管画像を順次連続的に照合し、登録者本人を表す照合結果が得られたときに、照合処理を停止する。
(2−1)携帯電話機の外観構成及び内部構成
図1〜図4は、第2の実施の形態における携帯電話機40を示し、上述した第1の実施の形態における携帯電話機1とは、認証部41における認証モード時の具体的な処理内容及び制御部42における認証モード制御処理手順が異なることを除いて同様に構成されている。
この場合、認証部41では、登録認証情報RCに基づく2値血管画像に対して、最初に供給される2値血管画像データDD1に基づく2値血管画像及び前画像に比して変化のある2値血管画像データDD(DD2、DD3、……、DDn)に基づく2値血管画像を順次連続的に通常照合処理を行うようになされている。
ここで上述のような認証部41の認証モード時の具体的な処理を制御する制御部42による認証モード制御処理手順は、ROM(図示せず)内に格納された制御プログラムに基づき、図6に示す認証モード制御処理手順RT2に従って実行する。
以上の構成において、この携帯電話機40では、登録認証情報RCに基づく2値血管画像に対して、最初に供給される2値血管画像データDD1に基づく2値血管画像及び前画像に比して変化のある2値血管画像データDDに基づく2値血管画像を順次連続的に照合する。
なお上述の実施の形態においては、認証対象のパターン情報に基づいて、登録された登録パターン情報に対応する認証対象であるか否かを判定する認証装置として、折り畳み可能に形成した携帯電話機1又は携帯電話機40を適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば折り畳み型以外のこの他種々の形状の携帯電話機に適用することができ、また例えばPDA(Personal Digital Assistants)やパーソナルコンピュータのような情報処理端末装置あるいは家庭用電子機器、通信機能を有するこの他種々の通信端末装置に適用することができる。
Claims (13)
- 認証対象のパターン情報に基づいて、登録された登録パターン情報に対応する上記認証対象であるか否かを判定する認証装置において、
上記認証対象に対し相対的に移動可能であり、上記認証対象の一部分を時間的に連続して撮像する撮像手段と、
上記撮像手段から順次出力される複数の画像から上記パターン情報をそれぞれ抽出する抽出手段と、
上記抽出手段により抽出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを順次照合する照合手段と
を具え、
上記登録パターン情報は、登録対象の一部分の画像から抽出された上記パターン情報であり、
上記照合手段は、
上記登録パターン情報に対応する上記認証対象を表す照合結果が得られたときに、上記照合の処理を停止する
認証装置。 - 上記抽出手段により抽出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを上記照合手段が照合する範囲よりも狭い範囲で照合することにより上記照合手段の照合条件よりも簡易な照合条件のもとに照合して、上記抽出手段により抽出された各上記パターン情報のうち上記登録パターン情報と推定される上記パターン情報を検出する検出手段
を具え、
上記照合手段は、
上記検出手段により検出された上記パターン情報以後の各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを順次照合する
請求項1に記載の認証装置。 - 上記検出手段は、
上記抽出手段により抽出された各上記パターン情報のうち、所定情報数おきの各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを上記簡易な照合条件のもとに照合して、上記登録パターン情報と推定される上記パターン情報を検出する
請求項2に記載の認証装置。 - 上記検出手段により上記抽出手段により抽出された各上記パターン情報の中から上記登録パターン情報と推定される上記パターン情報が検出されると、上記登録パターン情報に対応する上記認証対象に近づいていることを通知する通知手段
を具える請求項2に記載の認証装置。 - 上記抽出手段により抽出された時間軸上に連続する各上記パターン情報のうち、着目する上記パターン情報の前に抽出された上記パターン情報に比して変化のあるパターン情報を検出する検出手段
を具え、
上記照合手段は、
上記検出手段により検出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを順次照合する
請求項1に記載の認証装置。 - 上記照合手段は、
上記登録パターン情報に対応する上記認証対象を表す照合結果が得られたとき、又は上記照合の処理を開始してから所定の時間が経過したときに、上記照合の処理を停止する
請求項1に記載の認証装置。 - 認証対象のパターン情報に基づいて、登録された登録パターン情報に対応する上記認証対象であるか否かを判定する認証方法において、
上記認証対象に対し相対的に移動可能である撮像手段により上記認証対象の一部分を時間的に連続して撮像する第1のステップと、
撮像された連続する複数の画像から上記パターン情報をそれぞれ抽出する第2のステップと、
抽出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを照合手段により順次照合する第3のステップと
を具え、
上記登録パターン情報は、登録対象の一部分の画像から抽出された上記パターン情報であり、
上記第3のステップでは、
上記登録パターン情報に対応する上記認証対象を表す照合結果が得られたときに、上記照合の処理を停止する
認証方法。 - 上記第3のステップでは、
抽出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを上記照合手段が照合する範囲よりも狭い範囲で照合することにより上記照合手段の照合条件よりも簡易な照合条件のもとに照合して、抽出された各上記パターン情報のうち、上記登録パターン情報と推定される上記パターン情報を検出する検出ステップ
を具え、
上記検出ステップで検出された上記パターン情報以後の各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを上記照合手段により順次照合する
請求項7に記載の認証方法。 - 上記検出ステップでは、
抽出された各上記パターン情報のうち、所定情報数おきの各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを上記簡易な照合条件のもとに照合して、上記登録パターン情報と推定される上記パターン情報を検出する
請求項8に記載の認証方法。 - 上記第3のステップでは、
抽出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを上記照合手段が照合する範囲よりも狭い範囲で照合することにより上記照合手段の照合条件よりも簡易な照合条件のもとに照合して、抽出された各上記パターン情報のうち、上記登録パターン情報と推定される上記パターン情報を検出する検出ステップと、
上記検出ステップにより上記第2のステップで抽出された各上記パターン情報の中から上記登録パターン情報と推定される上記パターン情報が検出されると、上記登録パターン情報に対応する上記認証対象に近づいていることを通知する通知ステップと
を具え、
上記検出ステップで検出された上記パターン情報以後の各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを上記照合手段により順次照合する
請求項7に記載の認証方法。 - 上記第3のステップでは、
抽出された時間軸上に連続する各上記パターン情報のうち、着目する上記パターン情報の前に抽出された上記パターン情報に比して変化のあるパターン情報を検出する検出ステップ
を具え、
上記検出ステップで検出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを順次照合する
請求項7に記載の認証方法。 - 上記第3のステップでは、
上記登録パターン情報に対応する上記認証対象を表す照合結果が得られたとき、又は上記照合の処理を開始してから所定の時間が経過したときに、上記照合の処理を停止する
請求項7に記載の認証方法。 - 認証対象のパターン情報に基づいて、登録された登録パターン情報に対応する上記認証対象であるか否かを判定する認証装置に対して、
上記認証対象に対し相対的に移動可能である撮像手段により上記認証対象の一部分を時間的に連続して撮像する第1のステップと、
撮像された連続する複数の画像から上記パターン情報をそれぞれ抽出する第2のステップと、
抽出された各上記パターン情報と、上記登録パターン情報とを順次照合する第3のステップと
を実行させ、
上記登録パターン情報は、登録対象の一部分の画像から抽出された上記パターン情報であり、
上記第3のステップでは、
上記登録パターン情報に対応する上記認証対象を表す照合結果が得られたときに、上記照合の処理を停止する
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005031866A JP4632080B2 (ja) | 2005-02-08 | 2005-02-08 | 認証装置及び認証方法並びにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005031866A JP4632080B2 (ja) | 2005-02-08 | 2005-02-08 | 認証装置及び認証方法並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006221256A JP2006221256A (ja) | 2006-08-24 |
JP4632080B2 true JP4632080B2 (ja) | 2011-02-16 |
Family
ID=36983572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005031866A Expired - Fee Related JP4632080B2 (ja) | 2005-02-08 | 2005-02-08 | 認証装置及び認証方法並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4632080B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5737300B2 (ja) | 2011-02-15 | 2015-06-17 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07120417B2 (ja) * | 1986-07-14 | 1995-12-20 | セコム株式会社 | 指紋照合装置 |
-
2005
- 2005-02-08 JP JP2005031866A patent/JP4632080B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07120417B2 (ja) * | 1986-07-14 | 1995-12-20 | セコム株式会社 | 指紋照合装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006221256A (ja) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012528414A (ja) | 無線端末の機能への制御アクセス | |
JP5816677B2 (ja) | 生体認証装置および生体認証方法 | |
CN109711255A (zh) | 指纹采集方法及相关装置 | |
CN101482922B (zh) | 认证装置、认证方法、登记装置和登记方法 | |
US11120114B2 (en) | Biological data detection method, biological data detection device | |
CN107851186B (zh) | 使用并行处理的指纹认证 | |
US11250117B2 (en) | Methods and systems for fingerprint sensor triggered voice interaction in an electronic device | |
US10853624B2 (en) | Apparatus and method | |
US20120075451A1 (en) | Multimode optical device and associated methods | |
JP2002259046A (ja) | 空中で手描きした文字・記号入力システム | |
JP2007334854A (ja) | 登録装置、照合装置、抽出方法及びプログラム | |
WO2007018545A3 (en) | Protometric authentication system | |
WO2016197389A1 (zh) | 一种用于检测活体对象的方法、装置和移动终端 | |
CN109684993B (zh) | 一种基于鼻孔信息的人脸识别方法、系统和设备 | |
US20180211097A1 (en) | Method and device for acquiring feature image, and user authentication method | |
CN111183431A (zh) | 指纹识别方法及终端设备 | |
KR20040048114A (ko) | 휴대용 단말기에서 다중생체인식을 통한 인증 장치 및 방법 | |
JP4656388B2 (ja) | 認証装置、更新時期検出方法及びプログラム | |
JP4632080B2 (ja) | 認証装置及び認証方法並びにプログラム | |
US20020089413A1 (en) | Authentication of a person by hand recognition | |
JP4910644B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6629150B2 (ja) | 手のひら検知装置、掌紋認証装置、手のひら検知方法、及びプログラム | |
US20230284920A1 (en) | Electronic device for controlling operation based on a bio-signal and operating method thereof | |
WO2020264046A1 (en) | Fake finger detection based on transient features | |
KR20150005094A (ko) | 전자 디바이스 및 전자 디바이스에서 눈 영역 검출 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101021 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101103 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4632080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |