JP4631222B2 - Electronic musical instrument, keyboard musical instrument, electronic musical instrument control method and program - Google Patents
Electronic musical instrument, keyboard musical instrument, electronic musical instrument control method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4631222B2 JP4631222B2 JP2001195138A JP2001195138A JP4631222B2 JP 4631222 B2 JP4631222 B2 JP 4631222B2 JP 2001195138 A JP2001195138 A JP 2001195138A JP 2001195138 A JP2001195138 A JP 2001195138A JP 4631222 B2 JP4631222 B2 JP 4631222B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chord
- sound
- assigned
- performance
- key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、和音の演奏が可能な電子楽器、鍵盤楽器、電子楽器の制御方法及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
電子ピアノや、シンセサイザ等の鍵盤楽器は、鍵と楽音とが1対1で対応しており、いずれかの鍵が押下されると該鍵に対応した音高の楽音を出力する構成となっている。かかる鍵盤楽器を利用して所望の楽曲等を演奏する演奏者は、楽曲の進行等に応じて複数の鍵を押下操作することで、単音のみならず種々の和音を演奏することが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の鍵盤楽器には、各楽音に対応した複数の鍵(例えば、88鍵)が設けられているため、鍵盤楽器の練習を始めたばかりの初級者等が種々の和音を演奏する場合には、本来押下すべき鍵とは異なる鍵を誤って押下してしまう等のミスタッチが生じ易い。
また、該鍵盤楽器の練習を始めたばかりの初級者のみならず、該鍵盤楽器の練習に習熟した中級者等であっても、鍵の個数が多いが故に、種々の和音演奏操作(すなわち、種々の鍵の組み合わせ)を習得するのは困難であった。
本発明は、以上説明した事情を鑑みてなされたものであり、演奏操作子の数が少数でありながら、種々の和音を演奏することが可能な電子楽器、鍵盤楽器、電子楽器の制御方法及び制御プログラムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上述した問題を解決するため、本発明に係る電子楽器は、複数の演奏操作子と、和音のルート音を指定するルート音指定手段と、和音タイプを指定する和音タイプ指定手段と、前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する第1記憶手段と、前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記演奏操作子に割り当てる割り当て手段と、和音の転回を指定する転回指定手段と、和音の転回の基本論理を記憶する第2記憶手段と、前記転回指定手段によって前記和音の転回が指定された場合、前記和音の転回の基本論理に従って、前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子に対して新たな構成音を割り当てる転回実行手段と、前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記転回実行手段によって新たな構成音が割り当てられた場合には、当該新たな構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力する出力手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明に係る電子楽器は、複数の演奏操作子と、和音のルート音を指定するルート音指定手段と、和音タイプを指定する和音タイプ指定手段と、前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する第1記憶手段と、前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記演奏操作子に割り当てる割り当て手段と、ベース音の設定を指定するベース音設定指定手段と、ベース音の設定に関する基本論理を記憶する第2記憶手段と、前記ベース音設定指定手段によって前記ベース音の設定が指定された場合、前記ベース音の設定に関する基本論理に従って、前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子に対して該ベース音を含む新たな構成音を割り当てるベース音設定実行手段と前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記ベース音設定実行手段によって新たな構成音の割り当てられた場合には、当該新たな構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力する出力手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明に係る電子楽器は、複数の演奏操作子と、前記複数の演奏操作子の操作状態を検出する検出手段と、各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態を示す和音指定情報を記憶する和音指定記憶手段と、前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と前記和音指定情報が示す操作状態とから、和音を指定するための操作であるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と前記各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから和音を指定する和音指定手段と、前記和音指定手段による指定が可能な和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する割り当て記憶手段と、前記和音指定手段によって指定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記演奏操作子に割り当てる割り当て手段と、前記複数の演奏操作子の操作に応じた音を出力する出力手段であって、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作でないと判断された場合、当該操作に応じて、前記割り当て手段によって演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、当該操作に応じた音の出力を行わない出力手段とを具備することを特徴とする。
【0005】
かかる構成によれば、和音指定手段によって和音が指定されると、指定された和音の各構成音が電子楽器の演奏操作子に割り当てられる。各演奏操作子に割り当てられる構成音は、和音指定手段によって指定可能な和音毎にそれぞれ異なるため、演奏者等は指定された和音の構成音が割り当てられた該演奏操作子を操作することにより、所望の和音を演奏することができる。換言すれば、各演奏操作子には、指定された和音毎に異なる音が割り当てられるため、該演奏操作子の数が少数であっても、種々の和音を演奏することが可能となる。
【0006】
また、本発明に係る鍵盤楽器は、複数の鍵と、前記複数の鍵の操作状態を検出する検出手段と、各和音を指定するための前記複数の鍵の操作状態を示す和音指定情報を記憶する和音指定記憶手段と、前記検出手段によって検出された前記複数の鍵の操作状態と前記和音指定情報が示す操作状態とから、和音を指定するための操作であるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、前記検出手段によって検出された前記複数の鍵の操作状態と前記各和音を指定するための前記複数の鍵の操作状態とから和音を指定する和音指定手段と、前記和音指定手段による指定が可能な和音の各構成音を、前記複数の鍵のうちのいずれの鍵に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する割り当て記憶手段と、前記和音指定手段によって指定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記鍵に割り当てる割り当て手段と、前記複数の鍵の操作に応じた音を出力する出力手段であって、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作でないと判断された場合、当該操作に応じて、前記割り当て手段によって鍵に割り当てられた構成音を出力し、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、当該操作に応じた音の出力を行わない出力手段とを具備することを特徴とする。
【0007】
かかる構成によれば、和音指定手段によって和音が指定されると、指定された和音の各構成音が鍵盤楽器の鍵に割り当てられる。各鍵に割り当てられる構成音は、和音指定手段によって指定可能な和音毎にそれぞれ異なるため、演奏者等は指定された和音の構成音が割り当てられた該鍵を押下操作することにより、所望の和音を演奏することができる。換言すれば、各鍵には、指定された和音毎に異なる音が割り当てられるため、該鍵の数が少数であっても、種々の和音を演奏することが可能となる。
【0008】
また、本発明に係る電子楽器の制御方法は、複数の演奏操作子と、前記複数の演奏操作子の操作状態を検出する検出手段とを備えた電子楽器の制御方法であって、前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と、予め記憶された和音指定情報が示す各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから、和音を指定するための操作であるか否かを判断する判断過程と、前記判断過程において前記和音を指定するための操作であると判断された場合、前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と前記各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから和音を指定する和音指定過程と、前記和音指定過程において指定された和音の各構成音を、前記和音指定過程において指定が可能な和音の各構成音を前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す予め記憶された割り当て情報に従って、前記演奏操作子に割り当てる割り当て過程と、前記複数の演奏操作子の操作に応じた音を出力する出力過程であって、前記判断過程において前記和音を指定するための操作でないと判断された場合、当該操作に応じて、前記割り当て過程において演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記判断過程において前記和音を指定するための操作であると判断された場合、当該操作に応じた音の出力を行わない出力過程とを具備することを特徴とする。
【0009】
かかる電子楽器の制御方法によれば、和音指定過程において和音が指定されると、指定された和音の各構成音が電子楽器の演奏操作子に割り当てられる。各演奏操作子に割り当てられる構成音は、和音指定過程において指定可能な和音毎にそれぞれ異なるため、演奏者等は指定された和音の構成音が割り当てられた該演奏操作子を操作することにより、所望の和音を演奏することができる。換言すれば、各演奏操作子には、指定された和音毎に異なる音が割り当てられるため、該演奏操作子の数が少数であっても、種々の和音を演奏することが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】
<和音の発生原理>
以下に説明する実施形態は、鍵の数が少数でありながら、種々の和音を演奏することが可能な鍵盤楽器を開示するものである。ここで、実施形態の説明に先立ち、和音の発生原理について説明する。
図1は、一般的な鍵盤楽器100の外観を示す図である。なお、図1では便宜的に複数の鍵のうちの一部のみを図示しているが、実際には、自然楽器のピアノ等に対応して鍵が88個ずつ設けられている。
【0011】
図1(a)に示すように、鍵盤楽器100は、各鍵と楽音とが1対1に対応しており、演奏者等によってある鍵が押下されると、該鍵に対応した楽音が出力されるようになっている。ここで、白鍵に対応して付した「C3」〜「D4」の符号、及び黒鍵に対応して付した「C♯3」〜「D♯4」は、各鍵に対応する楽音の音の種類及び音の高さを示している。具体的には、英文字「CDEFGAB」はそれぞれ音の種類「ドレミファソラシ」を示しており、「♯」の付された英文字(「C♯」等)は、該英文字(「C」等)に対応する音よりも半音高いことを示している。また、各英文字に付された数字(「3」等)は、音の高さを示しており、音名「ド」を示す「C4」及び「C3」を例に説明すると、「C4」は「C3」の1オクターブ上の音であることを示している。
【0012】
演奏者は、かかる鍵盤楽器100を利用して和音演奏を行う際、該和音の構成音に対応する複数の鍵を同時に押下する。例えば、和音タイプ「Cメジャー」の和音を演奏する場合、演奏者は該和音の構成音「C3」、「E3」、「G3」、「C4」、「E4」に対応する各鍵を同時に押下し(図1(b)参照)、和音タイプ「マイナーセブンス」の和音を演奏する場合、演奏者は該和音の構成音「C3」、「D♯3」、「G3」、「A♯3」、「C4」に対応する各鍵を同時に押下する(図1(c)参照)。
【0013】
各和音タイプについて詳述すると、和音タイプ「Cメジャー」は、ルート音(和音の構成音のうち、最も低い音)が「C3」であり、該和音に含まれる音の種類がC(ド)、E(ミ)、G(ソ)の和音タイプ、すなわち該和音に含まれる音の種類の数(以下、基本構成音数という)が「3」の和音タイプである。同様に、和音タイプ「マイナーセブンス」は、ルート音が「C3」であり、該和音に含まれる音の種類がC(ド)、D♯(レ♯)、G(ソ)、A♯(ラ♯)の和音タイプ、すなわち基本構成音数が「4」の和音タイプである。
【0014】
このように、一般的な鍵盤楽器100においては、88個の鍵のうち、各楽音に対応した複数の鍵を同時に押下することで、種々の和音タイプ(例えば、「Cメジャー」、「マイナーセブンス」等)の和音を演奏することが可能となる。これに対し、以下に示す鍵盤楽器においては、演奏する和音に応じて各鍵に割り当てる楽音を変更することで、少数の鍵(図2参照)のみを用いて種々の和音タイプ(例えば、「Cメジャー」、「マイナーセブンス」等)の和音を演奏することが可能となっている。
以下、上記原理に基づく実施形態について説明する。
【0015】
A;本実施形態
A−1;実施形態の構成
図2は、本実施形態に係る鍵盤楽器200の外観を示す斜視図である。
鍵盤楽器200は、鍵1、2、3、4、5により構成された演奏部12を備えている。
演奏部12を構成する各鍵1〜5は、図1に示す一般的な鍵盤楽器100の鍵と同様、演奏者が指によって押下できるようになっている。また、これらの各鍵1〜5は例えば演奏者の右手の各指に対応しており、鍵1は親指に、鍵2は人差し指に、鍵3は中指に、鍵4は薬指に、鍵5は小指にそれぞれ対応している。かかる構成により、演奏者は片手(右手)のみを用いて演奏することが可能となっている。
【0016】
図3は、鍵盤楽器200の制御システムの構成を示す図である。
CPU(Central Processing Unit)101は、バス111を介して接続された各部、すなわち、鍵状態検出部102、RAM(Random Access Memory)103、ROM(Read Only Memory)104、音源105、操作部108との間で各種情報の授受を行い、鍵盤楽器200を中枢的に制御する。なお、これら各部の一部若しくは全部を鍵盤楽器100に埋設した構成としてもよいし、鍵盤楽器200とは別体の箱体等に設けた構成としても良い。
【0017】
鍵状態検出部102は、各鍵1〜5の押鍵および離鍵を検出し、検出結果を鍵状態情報としてCPU101に供給すると共に、押鍵の強さ(押鍵強度)を検出し、検出結果を押鍵強度情報としてCPU101に供給する。CPU101は、鍵状態検出部102から鍵状態情報、押鍵強度情報を受け取ると、これらの情報に基づき、RAM103に格納されているキーイベントテーブルKTの登録内容を更新する。
【0018】
RAM103は、メインメモリとして使用され、上述したキーイベントテーブルKT(図4参照)、発音管理テーブルPT(図5参照)、和音構成アサインテーブルCT(図6〜図9参照)等を記憶する。
【0019】
a)キーイベントテーブルKT
図4は、キーイベントテーブルKTを説明するための図である。
キーイベントテーブルKTには、各鍵1〜5を識別するための鍵ナンバと、各鍵1〜5の状態を示すフラグ(押鍵;“1”、離鍵;“0”)と、押鍵強度を示すベロシティ(押鍵強度範囲;v1〜v10等)とが対応付けて登録されている。図4に示すキーイベントテーブルKTがRAM103に格納された状態において、例えば演奏者によって鍵3がある強度で押下されると、CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報及び押鍵強度情報(例えば、「v3」等)に基づき、鍵3に対応するフラグを“0”から“1”に更新すると共に、鍵3に対応するベロシティ「v3」を登録し、キーイベントテーブルKTの更新を行う。
【0020】
b)発音管理テーブルPT
図5は、発音管理テーブルPTを説明するための図である。
発音管理テーブルPTには、各鍵1〜5を識別するための鍵ナンバと、和音の構成音(ノートナンバ)とが対応付けて登録されている。これらの各構成音は、指定されている和音タイプ等が変更されることにより逐次更新され、例えば和音タイプが「Cメジャー」から「Cマイナーセブンス」に変更されると、各鍵1〜5に割り当てられるノートナンバは、それぞれ「C3」、「E3」、「G3」、「C4」、「E4」から「C3」、「D♯3」、「G3」、「A♯3」、「C4」に変更される(図5参照)。なお、和音タイプを変更する以外にも、ルート音を変更する等により各鍵1〜5に割り当てられるノートナンバは変更されるが、詳細は後述するため説明を省略する。
【0021】
c)和音構成アサインテーブルCT
図6〜図9に示す和音構成アサインテーブルCTは、ルート音として「C3」が指定された場合の和音構成アサインテーブルである。図6及び図7には、1段階指定用の和音構成アサインテーブルCT(詳細は後述)が例示され、図8及び図9には、2段階指定用の和音構成アサインテーブルCT(詳細は後述)が例示されている。これらの各和音構成アサインテーブルCTには、指定可能な和音タイプを識別するためのファイルナンバXFと、各和音タイプを指定するための鍵(鍵ナンバ)の組み合わせと、各和音タイプと、基本構成音数と、各鍵1〜鍵5に割り当てられる構成音(ノートナンバ)と、各鍵1〜鍵5に割り当てられた構成音がルート音に対して何半音上の音であるかを示すルート音比較音高情報と、各構成音に対応する一般的な鍵盤楽器の鍵位置とが対応付けて登録されている。
【0022】
和音タイプは、「メジャー」、「セブンス」、「オーギュメント」等であり、ルート音として「C3」が指定された場合の和音タイプは、それぞれ「Cメジャー」、「Cセブンス」、「Cオーギュメント」等となり、ルート音として「F3」が指定された場合の和音タイプは、それぞれ「Fメジャー」、「Fセブンス」、「Fオーギュメント」等となる。
【0023】
本実施形態では、上述したルート音の指定と同様、鍵5(小指)と共に他の4つの鍵1〜4を所定の組み合わせで押下することにより各和音タイプの指定が可能となっている(ただし、和音タイプ「メジャー」を指定する場合を除く;詳細は後述)。前述したように、かかる和音タイプの指定操作には、1回の操作により和音タイプの指定を行う1段階指定操作と、2回の操作により和音タイプの指定を行う2段階指定操作がある。各指定操作について具体例を挙げて説明すると、1段階指定操作によって例えば和音タイプ「Cセブンス」を指定する場合(図6参照)、演奏者は、下記第1ステップ→第2ステップ→第3ステップを順次実行する。
第1ステップ;鍵5及び鍵1を押下(ルート音「C3」の指定)
第2ステップ;鍵5を押下したまま、鍵1から指を離して鍵4を押下(和音タイプ「セブンス」の指定)
第3ステップ;鍵5及び鍵4から指を離す(和音タイプ「Cセブンス」の確定)
【0024】
一方、2段階指定操作によって例えば和音タイプ「Cセブンスナインス」を指定する場合(図8参照)、演奏者は、下記第1’ステップ→第2’ステップ→第3’ステップ→第4’ステップを順次実行する。
第1’ステップ;鍵5及び鍵1を押下(ルート音「C3」の指定)
第2’ステップ;鍵5を押下したまま、鍵1から指を離して鍵4を押下
第3’ステップ;鍵5を押下したまま、鍵4から指を離して鍵1及び鍵3を押下(和音タイプ「セブンスナインス」の指定)
第4’ステップ;鍵5、鍵1及び鍵3から指を離す(和音タイプ「Cセブンスナインス」の確定)
【0025】
このように和音タイプが指定されると、該和音タイプの和音の構成音が各鍵に割り当てられる。ここで、各和音タイプの和音の構成及び各鍵1〜5に割り当てられる構成音について詳述すれば、次の通りである。
【0026】
<和音の構成>
第1音・・・基本は、指定されたルート音
第2音・・・基本は、ルート音に対し長3度上の音(例えば、ルート音「C3」に対し「E3」等)
第3音・・・基本は、ルート音に対し完全5度上の音(例えば、ルート音「C3」に対し「G3」等)
第4音・・・基本は、なし
第5音・・・基本は、なし
【0027】
<各鍵1〜5に割り当てられる構成音>
鍵1・・・第1音(基本は、指定されたルート音)
鍵2・・・第2音(基本は、ルート音に対し長3度上の音)
鍵3・・・第3音(基本は、ルート音に対し完全5度上の音)
鍵4・・・第4音(第4音がない場合には、第1音の1オクターブ上の音)
鍵5・・・第5音(第5音がない場合には、鍵4に割り当てられた音の1オクターブ下の音よりも高い音であって鍵1〜鍵4に割り当てられた音のうちの最低音の1オクターブ上の音)
【0028】
具体例を挙げて説明すると、基本構成音数「3」の和音タイプ(例えば、和音タイプ「Cメジャー」;図6参照)が指定された場合、鍵1、鍵2及び鍵3にはそれぞれ第1音「C3」、第2音「E3」及び第3音「G3」が割り当てられ、鍵4には第1音「C3」の1オクターブ上の音「C4」が割り当てられ、鍵5には鍵4に割り当てられた音の1オクターブ下の音「C3」よりも高い音であって鍵1〜鍵4に割り当てられた音のうちの最低音「E3」の1オクターブ上の音「E4」が割り当てられる。
【0029】
また、基本構成音数「4」の和音タイプ(例えば、和音タイプ「Cセブンス」;図6参照)が指定された場合、鍵1、鍵2、鍵3及び鍵4にはそれぞれ第1音「C3」、第2音「E3」、第3音「G3」及び第4音「A♯3」が割り当てられ、鍵5には鍵4に割り当てられた音の1オクターブ下の音「A♯2」よりも高い音であって鍵1〜鍵4に割り当てられた音のうちの最低音「C3」の1オクターブ上の音「C4」が割り当てられる。
【0030】
また、基本構成音数「5」の和音タイプ(例えば、和音タイプ「Cセブンスナインス」;図8参照)が指定された場合、鍵1、鍵2、鍵3、鍵4及び鍵5にはそれぞれ第1音「C3」、第2音「E3」、第3音「G3」、第4音「A♯3」及び第5音「D4」が割り当てられる。
【0031】
ここで、種々の和音タイプの和音の中には、第6音以上の構成音を有する和音が存在する。例えば和音タイプ「Cメジャーセブンスシャープイレブンス」の和音は、第1音「C3」、第2音「E3」、第3音「G3」、第4音「B3」、第5音「D4」、第6音「F♯4」により構成されている。このように構成音に第6音以上が存在する場合には、各構成音のうちの最高音(例では、第6音「F♯4」)を鍵5に割り当て、最高音の1つ前までの構成音(例では、第5音「D4」)を省略する。
【0032】
これにより、和音タイプ「Cメジャーセブンスシャープイレブンス」の基本構成音数は「5」となり、鍵1、鍵2、鍵3、鍵4にはそれぞれ第1音「C3」、第2音「E3」、第3音「G3」、第4音「B3」が割り当てられ、鍵5には第5音「D4」を割り当てられることなく、第6音「F♯4」が割り当てられる(図7参照)。
【0033】
同様に、第1音〜第7音によって構成された和音の場合、鍵1、鍵2、鍵3、鍵4にはそれぞれ第1音〜第4音が割り当てられ、鍵5には第7音(各構成音のうちの最高音)が割り当てられ、第5音、第6音(最高音の1つ前までの構成音)が省略される。
以上、各鍵1〜鍵5に対する構成音の割り当て等の基本パターンについて説明したが、該基本パターンはあくまで一例であり、例えば演奏者が各鍵1〜鍵5に各構成音を割り当てる等、各鍵1〜鍵5にどの構成音をどのように割り当てるかは、鍵盤楽器200の設計等に応じて変更可能である。
【0034】
再び図3に戻り、ROM104は、CPU101によって実行される種々の制御プログラムを記憶するほか、ルート音アサインテーブルRT(図10参照)、転回指定・on−base指定テーブルIT(図11参照)等を記憶する。なお、鍵盤楽器200に書き換え可能な不揮発性メモリ(例えば、EEPROM(Electrionically Erasable and Programmable Read Only Memory)等)が搭載されている場合には、RAM103若しくはROM104に格納されている各テーブルをEEPROM等に格納しても良い。
【0035】
a)ルート音アサインテーブルRT
図10に示すルート音アサインテーブルRTには、指定可能なルート音(和音の構成音のうち、最も低い音)と、各ルート音を指定するための鍵(鍵ナンバ)の組み合わせとが対応付けて登録されている。
本実施形態では、ルート音として「C3」〜「B3」が指定可能となっており、鍵5(小指)と共に他の4つの鍵1〜4を所定の組み合わせで押下することにより各ルート音を指定することが可能となっている。例えば、鍵5と共に鍵1を同時に押下した場合、ルート音は「C(C3)」に設定され、鍵5と共に鍵1及び鍵3を同時に押下した場合、ルート音は「E(E3)」に設定される。なお、ルート音として指定可能な範囲は、上述した「C3」〜「B3」に限らず、設計等に応じて適宜変更可能である。
【0036】
b)転回指定・on−base指定テーブルIT
図11に示す転回指定・on−base指定テーブルITには、転回又はon−baseを指定するための鍵(鍵ナンバ)の組み合わせ及び転回及びon−baseをリセットするための鍵(鍵ナンバ)の組み合わせが登録されている。
転回の指定とは、音の上下関係の置き換え(転回)を指定することをいい、上述したルート音の指定と同様、鍵5(小指)と共に他の4つの鍵1〜4を所定の組み合わせで押下することで転回の指定、転回及びon−baseのリセットが可能となっている。また、本実施形態では、転回を指定するための鍵の組み合わせが、ルート音を指定するための鍵の組み合わせ(図10参照)と重複しないように設定されている。
【0037】
on−baseの指定とは、ベース音の設定を指定(以下、単にベース音の指定という)することをいい、上述した和音タイプの指定と同様、鍵5(小指)と共に他の4つの鍵1〜4を所定の組み合わせで押下することによりベース音の指定が可能となっている。また、本実施形態では、on−baseを指定するための鍵の組み合わせが、和音タイプを指定するための鍵の組み合わせ(図6〜図9参照)と重複しないように設定されている。
ここで、on−baseの指定について一例を挙げて説明すると、例えば和音タイプ「Fメジャー」が設定された状態(すなわち、該和音タイプの構成音「F3(ルート音)」、「A3」、「C3」、「F4」、「A4」が各鍵1〜5にそれぞれ割り当てられた状態)において、ベース音「G」が指定されると、新鍵1にはベース音「G2」が割り当てられ、鍵2〜5には鍵1〜4に割り当てられていた構成音「F3(ルート音)」、「A3」、「C3」、「F4」が割り当てられる。なお、転回指定処理及びon−base指定処理については、動作説明の項においてその詳細を明らかにする。
【0038】
再び図3に戻り、操作部108は、演奏動作の開始を指示するためのスタートスイッチ、演奏動作の終了を指示するためのストップスイッチ等の操作子を備え、演奏者による操作に対応した信号をCPU101に出力する。
【0039】
音源105は、CPU101から供給される演奏イベントに従って単音に対応した楽音信号の生成を行うほか、和音を構成する複数の楽音信号の生成等を行う。演奏イベントには、楽音の発生を指示するノートオン(note on)イベント、ノートオンイベントによって発生した楽音の消音を指示するノートオフ(note off)イベント等がある。音源105は、CPU101から和音の発生を指示するノートオンイベントを受け取った場合、該ノートオンイベントに含まれるノートナンバ及びベロシティに対応した複数の楽音信号を生成してスピーカ112に出力する。一方、音源105は、CPU101から該和音の発生の停止を指示するノートオフイベントを受け取った場合、各ノートオフイベントに含まれるノートナンバに対応した複数の楽音信号の生成を停止する。この音源105から出力された楽音信号は図示せぬアンプを介して増幅され、スピーカ110から出力される。なお、スピーカ110の代わりにヘッドホン、イヤホン等を設けた構成としても良い。
【0040】
A−2;実施形態の動作
図12は、本実施形態において実行される処理のメインルーチンを示すフローチャートである。なお、以下に説明する各処理は、CPU101がROM102内に格納された各種プログラムに従って実行するようになっている。
【0041】
A−2−1;メインルーチン
まず、鍵盤楽器200に電源が投入されると、CPU101は初期設定処理を行う(ステップS10)。この初期設定処理において、CPU101は、キーイベントテーブルKT、発音管理テーブルPT等の初期化や、初期ルート音の設定、初期和音タイプの設定等を行う。具体的には、例えば初期ルート音として「C3」を設定し、初期和音タイプとして「Cセブンス」を設定した場合、CPU101は、和音構成アサインテーブルCTから各鍵1〜5に割り当てるべき構成音(ノートナンバ)を読み出し、発音管理テーブルPTに登録する。初期設定処理が終了すると、CPU101は鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報、押鍵強度情報等に基づき、鍵5を含む複数の鍵が同時押下されたか否かを判断する(ステップS20)。
【0042】
CPU101は、鍵5を含む複数の鍵が同時押下されたと判断した場合(ステップS20;YES)、ステップS30に進み、和音指定検出処理(詳細は後述)を実行する。CPU101は、和音指定検出処理を実行すると、ステップS40に進み、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報、押鍵強度情報等に基づき、キーイベント(key on、key off)の検出を行う。
【0043】
CPU101は、鍵1〜鍵5のいずれかの鍵、若しくは複数の鍵が押下(key on)されたことを検出すると(ステップS40→ステップS50)、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報、押鍵強度情報等に基づきキーイベントテーブルKTを更新し、発音処理(詳細は後述)を実行した後、ステップS20に戻る。一方、CPU101は、押下されていた鍵1〜鍵5のいずれかの鍵、若しくは複数の鍵が解放(key off)されたことを検出すると(ステップS40→ステップS60)、上記と同様、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報、押鍵強度情報等に基づきキーイベントテーブルKTを更新し、止音処理(詳細は後述)を実行した後、ステップS20に戻る。なお、キーイベントが検出されない場合、CPU101は、発音処理、止音処理を実行することなく、ステップS20に戻る。
【0044】
また、CPU101は、ステップS20において、鍵5を含む複数の鍵が同時押下されていないと判断した場合には(ステップS20;NO)、ステップS30をスキップしてキーイベントの検出を行う(ステップS20→ステップS40)。なお、キーイベントの検出動作及びこの後の動作については、上述した場合と同様に説明することができるため、割愛する。CPU101は、以上説明したステップS20〜ステップS60に示す各処理を、鍵盤楽器200の電源が切断されるまで繰り返し実行する。
【0045】
A−2−2;和音指定検出処理
図13は、上述した和音指定検出処理を示すフローチャートである。
和音指定検出処理は、ルート音指定処理と、和音タイプ指定処理と、転回指定処理と、on−base指定処理とから構成され、ルート音指定(ステップS100参照)及び和音タイプ指定(ステップS200参照)の段階で、それぞれ転回指定(ステップS300参照)及びon−base指定(ステップS400参照)が可能となっている。
以下、図13等を参照してルート音指定処理、和音タイプ指定処理、転回指定処理、on−base指定処理の各々について詳細に説明する。
【0046】
A−2−2−1;ルート音指定処理
CPU101は、鍵5を含む複数の鍵が同時押下されたことを検出すると、図13に示す和音指定検出処理を実行する。CPU101は、ステップS100において、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報とROM104に格納されているルート音アサインテーブルRT(図10参照)とを比較し、演奏者によりなされた操作がルート音指定操作であるか否かを判断する。CPU101は、演奏者によりなされた操作がルート音指定操作である、すなわち演奏者により押下された鍵の組み合わせが、図10に示すいずれかの鍵の組み合わせに合致すると判断すると(ステップS100;YES)、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報に基づき、鍵5が解放されたか否かを判断する(ステップS110)。
【0047】
CPU101は、該鍵状態情報に基づき、鍵5が解放されたと判断すると(ステップS110;YES)、ステップS240に進み、和音タイプとして「メジャー」を指定する。詳述すると、和音構成アサインテーブルCT(図6〜図9参照)に示すように、和音タイプ「メジャー」を除く各和音タイプを指定する場合、ルート音指定のために押下した鍵5を解放することなく、他の4つの鍵1〜4を所定の組み合わせで再押下するのに対し、和音タイプ「メジャー」を指定する場合には、ルート音指定のために押下した鍵5を解放する。
【0048】
なお、本実施形態では、該鍵5を解放することで和音タイプ「メジャー」が指定されるため、例えばルート音指定のために鍵5と共に押下した鍵(鍵1等)を解放せずとも、和音タイプ「メジャー」が指定されるが、鍵5を解放した時点において該鍵5と共に押下した鍵が解放されていない場合をどのように取り扱うかは、和音構成アサインテーブルCT等の構成等に応じて適宜設定可能である。
【0049】
一方、CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報に基づき、鍵5が解放されていないと判断すると(ステップS110;NO)、ステップS120に進み、他の鍵が押下されたか否かを判断する。CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報に基づき、他の鍵が押下されていないと判断すると(ステップS120;NO)、ステップS110に戻って上述した処理を繰り返し実行する。一方、CPU101は、他の鍵が押下されたと判断すると(ステップS120;YES)、和音タイプ指定処理を実行すべきか否かを判断すべく、ステップS200に進む。
【0050】
A−2−2−2;和音タイプ指定処理
CPU101は、ステップS200において、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報と和音構成アサインテーブルCT(図6〜図9参照)とを比較し、他の鍵の押下操作が和音タイプ指定操作であるか否かを判断する。詳述すると、CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報に基づいて、該押下操作が1回の押下操作により和音タイプの指定を行う1段階指定操作であるか(図6に示す、いずれかの和音タイプ指定操作に合致)、2回の操作により和音タイプの指定を行う2段階指定操作であるか(図8に示す、いずれかの和音タイプ指定操作に合致)、あるいは和音タイプの指定操作でないか(図6及び図8に示す、いずれの和音タイプ指定操作にも合致せず)を判断する。なお、1段階指定操作及び2段階指定操作については、実施形態の構成説明の項において詳細を明らかにしたため省略する。
【0051】
CPU101は、該押下操作が和音タイプの指定操作でないと判断すると(ステップS200;NO)、後述するon−base指定処理を実行すべきか否かを判断すべく、ステップS400に進む。一方、CPU101は、該押下操作が和音タイプの指定操作であると判断すると(ステップS200;YES)、上述したルート音指定処理において指定されたルート音(以下の説明では、便宜上、初期ルート音と同じ「C3」とする)に基づいて和音構成アサインテーブルCT(図6〜図9参照)を更新した後(ステップS210)、ステップS220に進む。
【0052】
ステップS220において、CPU101は、指定された和音タイプ(「Cメジャーアッドナインス」等)の和音の構成音を各鍵1〜鍵5に割り当てる。具体的には、更新した和音構成アサインテーブルCTから、指定された和音タイプの和音の構成音、より具体的には各鍵1〜鍵5に対応する構成音(和音タイプ「Cメジャーアッドナインス」の和音の構成音「C3」、「E3」、「G3」、「D4」、「E4」等)を読み出し、読み出した構成音を発音管理テーブルPT(図5参照)に登録する(ステップS220)。
【0053】
CPU101は、各鍵1〜鍵5に対する構成音の割り当てが終了すると、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報に基づいて、鍵5が解放されたか否かを判断する(ステップS230)。鍵5が解放されていないと判断すると(ステップS230;NO)、CPU101は、該ステップS230を繰り返し実行する一方、鍵5が解放されたと判断すると(ステップS230;YES)、和音タイプ指定処理を終了する。
【0054】
A−2−2−3;転回指定処理
一方、ステップ100において、演奏者によりなされた操作がルート音指定操作でないと判断した場合、すなわち、演奏者により押下された鍵の組み合わせが、ルート音アサインテーブルRTに示すいずれの鍵の組み合わせにも合致しないと判断した場合、CPU101は、転回指定処理を実行すべきか否かを判断すべく、ステップS300に進む。
【0055】
ステップS300において、CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報と転回指定・on−base指定テーブルIT(図11参照)とを比較して、該押下操作が転回指定操作であるか否かを判断する。なお、前述したように、本実施形態では、各ルート音を指定するための鍵の組み合わせと転回を指定するための鍵の組み合わせとが重複しないように設定されている(図10及び図11参照)。CPU101は、比較の結果、該押下操作が転回指定操作でないと判断すると(ステップS300;NO)、ステップS230に進む一方、該押下操作が転回指定操作であると判断すると(ステップS300;YES)、ステップS310に進み、転回指定処理を実行する。
【0056】
図14は、転回指定処理を示すフローチャートである。
CPU101は、鍵1〜鍵5の全ての鍵が同時に押下されたことを検出し、該押下操作が転回及びon−baseのリセット操作であると判断すると(ステップS311;YES)、指定されている転回及びon−baseをリセットし、転回及びon−baseが指定される前の状態に戻す(ステップS312)。
【0057】
一方、CPU101は、該押下操作が転回及びon−baseのリセット操作でないと判断すると(ステップS311;NO)、上転回の指定操作であるか、下転回の指定操作であるかを判断する(ステップS313)。詳述すれば、CPU101は、鍵2、鍵3及び鍵5が同時に押下されたことを検出した場合(図11参照)、下転回の指定操作であると判断してステップS314に進む一方、鍵1、鍵3〜鍵5が同時に押下されたことを検出した場合には(図11参照)、上転回の指定操作であると判断してステップS315に進む。このように、本実施形態においては、上転回の指定及び下転回の指定が可能となっている。以下、上転回が指定された場合の転回の基本論理について説明を行う。
【0058】
CPU101は、該押下操作が上転回の指定操作であると判断すると、和音構成アサインテーブルCT等を参照し、既に指定されている和音タイプ(すなわち、前回の和音指定検出処理において指定された和音タイプ)の基本構成音数が「3」〜「5」のいずれに該当するかを判断する。CPU101は、該和音タイプの基本構成音数が「3」であると判断した場合、ステップS316に進み、該和音タイプの基本構成音数が「4」であると判断した場合、ステップ317に進み、該和音タイプの基本構成音数が「5」であると判断した場合、ステップS318に進む。
【0059】
図15は、上転回指定処理を説明するための図であり、図16〜図18は、それぞれ処理a〜処理cを示すフローチャートである。なお、以下では、「Cメジャー(基本構成音数;3)」、「Cメジャーアッドナインス(基本構成音数;4)」、「Cセブンスナインス(基本構成音数;5)」の各和音タイプが既に指定されている場合を例に説明を行う。また、以下では、説明の理解を容易にするために、転回指定処理実行前及び転回指定処理実行後の鍵1〜鍵5を、それぞれ旧鍵1〜旧鍵5及び新鍵1〜新鍵5という。
【0060】
A−2−2−3−1;処理a
CPU101は、既に指定されている和音タイプが基本構成音数「3」の和音タイプ(例えば、「Cメジャー」)であると判断すると(ステップS315→ステップS316)、図16に示す処理aを実行する。処理aを実行する際、CPU101は、新鍵1に旧鍵2の音「E3」(詳細には、旧鍵2に割り当てられていた構成音「E3」;以下同様に記述)を割り当て、新鍵2に旧鍵3の音「G3」を割り当てた後(ステップS316a→ステップS316b)、旧鍵1の音「C3」の1オクターブ上の音「C4」が新鍵2に割り当てた音「G3」よりも高いか否かを判断する(ステップS316c)。
【0061】
旧鍵1の音の1オクターブ上の音「C4」が新鍵2に割り当てた音「G3」よりも高いと判断すると(ステップS316c;YES)、CPU101は新鍵3に旧鍵1の音の1オクターブ上の音「C4」を割り当てる(ステップS316d)。同様に、CPU101は、旧鍵2の音「E3」の1オクターブ上の音「E4」が新鍵3に割り当てた音「C4」よりも高いと判断すると(ステップS316f;YES)、新鍵4に旧鍵2の音の1オクターブ上の音「E4」を割り当てる(ステップS316g)。さらに、CPU101は、旧鍵3の音「G3」の1オクターブ上の音「G4」が新鍵4に割り当てた音「E4」よりも高いと判断すると(ステップS316i;YES)、新鍵5に旧鍵3の音の1オクターブ上の音「G4」を割り当て(ステップS316j)、処理aを終了する。
【0062】
一方、CPU101は、ステップ316cにおいて旧鍵1の音の1オクターブ上の音が新鍵2に割り当てた音よりも低いと判断すると(ステップS316c;NO)、新鍵3に旧鍵1の音の2オクターブ上の音を割り当て(ステップS316e)、ステップS316fに進む。
同様に、CPU101は、ステップ316fにおいて旧鍵2の音の1オクターブ上の音が新鍵3に割り当てた音よりも低いと判断すると(ステップS316f;NO)、新鍵4に旧鍵2の音の2オクターブ上の音を割り当てた後(ステップS316h)、ステップS316iに進む。また、ステップ316iにおいて旧鍵3の音の1オクターブ上の音が新鍵4に割り当てた音よりも低いと判断した場合も同様に(ステップS316i;NO)、新鍵5に旧鍵3の音の2オクターブ上の音を割り当てた後(ステップS316k)、処理aを終了する。なお、処理aを実行することによって新鍵1〜新鍵5に割り当てた音は、CPU101によって発音管理テーブルPT(図5参照)に登録される。
【0063】
A−2−2−3−2;処理b
再び図14に戻り、CPU101は、既に指定されている和音タイプが基本構成音数「4」の和音タイプ(例えば、「Cメジャーアッドナインス」)であると判断すると(ステップS315→ステップS317)、図17に示す処理bを実行する。処理bを実行する際、CPU101は、新鍵1に旧鍵2の音「E3」を割り当て、新鍵2に旧鍵3の音「G3」を割り当て、新鍵3に旧鍵4の音「D4」を割り当てた後(ステップS317a→ステップS317b→ステップS317c)、旧鍵1の音「C3」の1オクターブ上の音「C4」が新鍵3に割り当てた音「D4」よりも高いか否かを判断する(ステップS317d)。
【0064】
CPU101は、旧鍵1の音の1オクターブ上の音「C4」が新鍵3に割り当てた音「D4」よりも低いと判断すると(ステップS317d;NO)、新鍵4に旧鍵1の音の2オクターブ上の音「C5」を割り当てた後(ステップS317e)、ステップS317gに進む。CPU101は、ステップS317gにおいて、新鍵1〜新鍵3に割り当てた各音「E3」、「G3」、「D4」の中で、新鍵4に割り当てた音「C5」の1オクターブ下の音「C4」よりも高い音を検出し、ステップS317hに進む。CPU101は、ステップS317hにおいて、該検出した音の中で最も低い音(すなわち、最低音)「D4」を探索し、探索した最低音の1オクターブ上の音「D5」を新鍵5に割り当てた後、処理bを終了する。
【0065】
一方、CPU101は、ステップS317dにおいて、旧鍵1の音の1オクターブ上の音が新鍵3に割り当てた音よりも高いと判断すると(ステップS317d;YES)、新鍵4に旧鍵1の音の1オクターブ上の音を割り当てた後(ステップS317f)、ステップS317gに進む。なお、ステップS317gに進んだ後の動作については、上述した場合と同様に説明することができるため、省略する。また、処理bを実行することによって新鍵1〜新鍵5に割り当てた音は、上述した処理aと同様、CPU101によって発音管理テーブルPT(図5参照)に登録される。
【0066】
A−2−2−3−3;処理c
一方、CPU101は、既に指定されている和音タイプが基本構成音数「5」の和音タイプ(例えば、「Cメジャーセブンスナインス」)であると判断すると(ステップS315→ステップS318)、図18に示す処理cを実行する。処理cを実行する際、CPU101は、新鍵1に旧鍵2の音「E3」を割り当て、新鍵2に旧鍵3の音「G3」を割り当て、新鍵3に旧鍵4の音「A♯3」を割り当て、新鍵4に旧鍵5の音「D4」を割り当てた後(ステップS318a→ステップS318b→ステップS318c→ステップS318d)、旧鍵1の音「C3」の1オクターブ上の音「C4」が新鍵4に割り当てた音「D4」よりも高いか否かを判断する(ステップS317e)。
【0067】
CPU101は、旧鍵1の音の1オクターブ上の音「C4」が新鍵4に割り当てた音「D4」よりも低いと判断すると(ステップS318e;NO)、新鍵5に旧鍵1の音の2オクターブ上の音「C5」を割り当てた後(ステップS318f)、処理cを終了する。
一方、CPU101は、ステップS318eにおいて、旧鍵1の音の1オクターブ上の音が新鍵4に割り当てた音よりも高いと判断すると(ステップS318e;YES)、新鍵5に旧鍵1の音の1オクターブ上の音「C4」を割り当てた後(ステップS318g)、処理cを終了する。なお、処理cを実行することによって新鍵1〜新鍵5に割り当てた音は、上述した処理a及び処理bと同様、CPU101によって発音管理テーブルPT(図5参照)に登録される。
【0068】
このように、CPU101は既に指定されている和音タイプの基本構成音数に基づき処理a〜処理cのいずれかの処理を実行して転回指定処理(図14参照)を終了する。以上、上転回が指定された場合(ステップS313→ステップS315)の転回の基本論理について説明を行ったが、下転回が指定された場合(ステップS313→ステップS314)の転回の基本論理については上転回の逆の論理(例えば、ある和音タイプが指定された状態において上転回指定処理を実行した場合、該上転回指定処理実行後、下転回指定処理を実行することにより元の和音タイプに戻る等)により説明することができるため、省略する。
【0069】
再び図13に戻り、CPU101は転回指定処理を終了すると(ステップS310)、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報に基づいて、転回指定のために押下された鍵5が解放されたか否かを判断する(ステップS230)。鍵5が解放されていないと判断すると(ステップS230;NO)、CPU101は、該ステップS230を繰り返し実行する一方、鍵5が解放されたと判断すると(ステップS220;YES)、和音タイプ指定処理を終了する。
【0070】
A−2−2−4;on−base指定処理
また、CPU101は、ステップS200において、演奏者によりなされた操作が和音タイプ指定操作でないと判断した場合、すなわち、演奏者により押下された鍵の組み合わせが和音構成アサインテーブルCT(図6〜図9参照)に示すいずれの鍵の組み合わせにも合致しないと判断した場合、CPU101は、on−base指定処理を実行すべきか否かを判断すべく、ステップS400に進む。
【0071】
ステップS400において、CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報と転回指定・on−base指定テーブルIT(図11参照)とを比較して、該押下操作がon−base指定操作であるか否かを判断する。なお、前述したように、本実施形態では、各和音タイプを指定するための鍵の組み合わせとon−baseを指定するための鍵の組み合わせとが重複しないように設定されている(図6〜図9及び図11参照)。CPU101は、比較の結果、該押下操作がon−base指定操作でないと判断すると、ステップS120に戻ってルート音指定処理を実行する一方、該押下操作がon−base指定操作であると判断すると、ステップS410に進み、on−base指定処理を実行する。
【0072】
図19は、on−base指定処理を説明するための図であり、図20は、on−base指定処理を示すフローチャートである。なお、以下では、和音タイプ「Fメジャー」が既に指定された状態において和音指定検出処理が実行され、かつ、該和音指定検出処理におけるルート音指定処理の段階(図13に示す、ステップS100〜ステップS120)でルート音「G」が選択された場合を例に説明を行う。また、以下では、説明の理解を容易にするために、on−base指定処理実行前及びon−base指定処理実行後の鍵1〜鍵5を、それぞれ旧鍵1〜旧鍵5及び新鍵1〜新鍵5という。
【0073】
まず、CPU101は、既に指定されている和音タイプ(例えば、「Fメジャー」)の和音の構成音の中から、最低音を検出する(ステップS411)。図19に示す和音タイプ「Fメジャー」を例に説明すると、CPU101は、該和音タイプの構成音「F3」、「A3」、「C3」、「F4」、「A4」の中から、最低音「F3」を検出する。CPU101は、該最低音を検出すると、検出した最低音「F3」と、該最低音の1オクターブ下の音「F2」との間に存在する音(すなわち、「F2」〜「F3」)であって、直前に指定されたルート音「G」(すなわち、ルート音指定処理の段階で指定されたルート音「G」)に対応する音「G2」をベース音として設定する(ステップS412)。
【0074】
そして、CPU101は、新鍵1に設定したベース音「G2」を割り当て(ステップS413)、新鍵2に旧鍵1の音「F3」を割り当て(ステップS414)、新鍵3に旧鍵2の音「A3」を割り当て(ステップS415)、新鍵4に旧鍵3の音「A3」を割り当て(ステップS416)、新鍵5に旧鍵4の音「A3」を割り当てた後(ステップS417)、on−base指定処理を終了する。
【0075】
ここで、例えばon−base指定処理(以下、第1段on−base指定処理)を実行した後、再度on−base指定処理(以下、第2段on−base指定処理)を実行する場合には、第1段on−base指定処理実行後の鍵2に割り当てられている音(上述した例では、「F3」)を最低音とし、以上説明したon−baseの基本論理と同様の論理で鍵1に割り当てる音のみを変更する。なお、on−base指定処理を実行することによって新鍵1〜新鍵5に割り当てた音は、上述した転回指定処理と同様、CPU101によって発音管理テーブルPT(図5参照)に登録される。
【0076】
再び図13に戻り、CPU101はon−base指定処理を終了すると、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報に基づいて、on−base指定のために押下された鍵5が解放されたか否かを判断する(ステップS410→ステップS230)。鍵5が解放されていないと判断すると(ステップS230;NO)、CPU101は、該ステップS230を繰り返し実行する一方、鍵5が解放されたと判断すると(ステップS230;YES)、和音タイプ指定処理を終了する。
【0077】
A−2−3;発音処理
再び図12に戻り、CPU101は、和音指定検出処理を終了した後、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報、押鍵強度情報等に基づき、鍵1〜鍵5のいずれかの鍵、若しくは複数の鍵が押下(key on)されたことを検出すると(ステップS40→ステップS50)、発音処理を実行する。
【0078】
図21は、発音処理を示すフローチャートである。なお、以下の説明は、和音指定検出処理において下記和音が指定された場合を想定する。
<和音構成>
ルート音 ・・・ 「C(C3)」
和音タイプ ・・・ 「メジャー(Cメジャー)」
【0079】
CPU101は、まず鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報等に基づき、押下された鍵(例えば、鍵1、鍵2、鍵4)を特定し、特定した鍵に発音すべき楽音が割り当てられているか否か、すなわち対応楽音が存在するか否かを判断すべく、発音管理テーブルPTを参照する(ステップS51)。CPU101は、対応楽音が存在すると判断すると(ステップS52;YES)、発音すべき楽音、すなわち鍵1、鍵2、鍵4に割り当てられた各楽音「C3」、「G3」、「C4」を特定し(ステップS53)、ステップS54に進む。
【0080】
CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報及び押鍵強度情報等に基づいてキーイベントテーブルKT(図4参照)に登録されている各鍵1、鍵2、鍵4に対応するフラグの反転(“0”→“1”)、ベロシティの更新等を行った後、音源105に楽音の発生を指示するノートオンイベントを送出し、発音処理を終了する。例えば、鍵1、鍵2、鍵4がそれぞれ強さ「v1」、「v2」、「v4」で押下されたことを検出した場合、CPU101は、「C3」、「G3」、「C4」の楽音(ノートナンバ)を、それぞれ「v1」、「v2」、「v4」の強さ(ベロシティ)で発音すべき旨のノートオンイベントを生成し、音源105に出力する。音源105は、CPU101から受け取った該ノートオンイベントに従って複数の楽音信号を生成し、これにより、所望の和音がスピーカ110から出力される。
【0081】
一方、CPU101は、ステップS52において、対応楽音が存在しないと判断すると(ステップS52;NO)、ステップS53、ステップS54を実行することなく、発音処理を終了する。なお、図6〜図9に示す和音構成アサインテーブルCTから明らかなように、本実施形態では、どの和音タイプが指定された場合であっても、対応楽音は必ず存在する。しかしながら、例えばある和音タイプにおいて、鍵1〜鍵3に該和音タイプに対応する構成音を割り当て、鍵4、鍵5には構成音の割り当てを行わない場合等も想定される。
【0082】
このような場合を想定して、発音処理に対応楽音が存在するか否かを判断するステップを設けたが、対応楽音が存在することが明らかな場合、すなわち和音構成アサインテーブルCT(図6〜図9参照)に示すように、どの和音タイプが指定されても必ず対応楽音が存在する場合には、対応楽音が存在するか否かを判断することなく発音すべき楽音を特定することも可能である。
【0083】
また、発音可能な和音には、複数の鍵を同時押下することにより発音される同時和音と、複数の鍵を所定タイミングずらして各々押下することにより発音される分散和音がある。
ここで、鍵1〜鍵4に割り当てられた楽音については、同時和音、分散和音を構成することが可能であるが、鍵5に割り当てられた楽音については、分散和音のみ構成することが可能である。前述したように、鍵5を含む複数の鍵の同時押下操作は、CPU101により和音指定操作であると判断されるため(図12に示す、ステップS20参照)、基本的には鍵5を含む複数の鍵を同時押下することにより、同時和音を発音することができない。しかしながら、鍵5を押下するタイミングを、その他の鍵(例えば、鍵1、鍵4等)を同時に押下するタイミングから微少にずらすことにより、聴感上は同時和音に近い分散和音を発音させることが可能となる。
【0084】
A−2−4;止音処理
再び図12に戻り、CPU101は、和音指定検出処理を終了した後、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報、押鍵強度情報等に基づき、押下されている鍵1〜鍵5のいずれかの鍵、若しくは複数の鍵が解放(key off)されたことを検出すると(ステップS40→ステップS60)、止音処理を実行する。
【0085】
図22は、止音処理を示すフローチャートである。
CPU101は、まず鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報等に基づき、解放された鍵(例えば、鍵1、鍵2、鍵4)を特定し、特定した鍵に止音すべき楽音が割り当てられているか否か、すなわち対応楽音が存在するか否かを判断すべく、発音管理テーブルPTを参照する(ステップS61)。CPU101は、対応楽音が存在すると判断すると(ステップS62;YES)、止音すべき楽音、すなわち鍵1、鍵2、鍵4に割り当てられた各楽音(例えば、「C3」、「G3」、「C4」)を特定し(ステップS63)、ステップS64に進む。
【0086】
CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報等に基づいてキーイベントテーブルKT(図4参照)に登録されている各鍵1、鍵2、鍵4に対応するフラグの反転(“1”→“0”)等を行った後、音源105に楽音の発生の停止を指示するノートオフイベントを送出し、止音処理を終了する。音源105は、CPU101から受け取った該ノートオフイベントに従って複数の楽音信号の生成を停止し、これにより、所望の和音の発音が停止される。一方、CPU101は、ステップS62において、対応楽音が存在しないと判断すると(ステップS62;NO)、ステップS63、ステップS64を実行することなく、止音処理を終了する。なお、止音処理においても、上述した発音処理と同様、対応楽音が存在するか否かを判断するステップが設けられているが、かかるステップを設けた理由については上述した発音処理と同様に説明することができるため、省略する。
【0087】
以上説明したように、本実施形態にかかる鍵盤楽器によれば、鍵の数が少数(例えば、5鍵)でありながら、種々の和音を演奏することが可能となる。
また、演奏者は、該鍵盤楽器に配設された少数の鍵を操作することのみによって、演奏すべき和音を指定することができる。すなわち、演奏すべき和音を指定するための操作ボタン等を設ける必要がないため、該鍵盤楽器を簡易に構成することができる。また、少数の鍵を操作することのみによって演奏すべき和音を指定することができるため、演奏者は該和音を指定するための操作を簡単に修得するができる。
【0088】
また、本実施形態にかかる鍵盤楽器によれば、和音タイプの指定のほか、ルート音の指定、転回の指定、on−baseの指定が可能となる。これにより、和音タイプの指定のみが可能な鍵盤楽器と比較して、豊富な種類の和音を演奏することが可能となる。
また、演奏者によってある和音が指定されると、各鍵には指定された和音の構成音がそれぞれ割り当てられるため、演奏者は、ミスタッチ(すなわち、該和音の構成音とは異なる音が割り当てられた鍵を誤って押下してしまう等)を気にすることなく、正しい和音を演奏することができる。
【0089】
また、和音の指定及び和音の演奏は、いずれも鍵盤楽器に配設された鍵を操作することで可能となるが、和音を指定するための操作及び和音を演奏するための操作はそれぞれ独立しているため、和音を指定している段階において和音等が発音されてしまうといった問題を未然に防止することができる。
【0090】
B;変形例
以上この発明の一実施形態について説明したが、上記実施形態はあくまで例示であり、上記実施形態に対しては、本発明の趣旨から逸脱しない範囲で様々な変形を加えることができる。変形例としては、例えば以下のようなものが考えられる。
【0091】
<変形例1>
図23は、変形例1に係る転回指定処理を示すフローチャートである。図21に示す転回指定処理は、図14に示す転回指定処理に対してステップS319を設けた構成となっている。なお、その他の構成は、図14に示す転回指定処理と同様であるため、対応する部分には同一符号を付し、説明を省略する。
【0092】
CPU101は既に指定されている和音タイプの基本構成音数に基づいて処理a〜処理cのいずれかの処理を実行すると、ステップS319に進む。CPU101は、ステップS319において、再度、転回の指定操作がなされたか否かを判断する。詳述すると、CPU101は、ステップS319において鍵1、鍵3〜鍵5が同時に押下されたか(上転回の指定操作)、あるいは鍵2、鍵3及び鍵5が同時に押下されたか(下転回の指定操作)を判断する。CPU101は、上転回の指定操作、若しくは下転回の指定操作がなされていないと判断すると(ステップS319;NO)、該転回指定処理を終了する一方、上転回の指定操作、若しくは下転回の指定操作がなされたと判断すると、ステップS313に戻る。
なお、この後の動作については、上述した本実施形態と同様であるため、説明を省略する。このように、転回指定処理を繰り返し実行することができるようにしても良い。
【0093】
<変形例2>
また、上述した本実施形態では、転回指定処理及びon−base指定処理の各処理を独立して説明したが、例えば1回目の和音指定検出処理においてon−base指定処理を実行した後、2回目の和音指定検出処理において転回指定処理を実行する場合等も生じうる(図13参照)。このような場合、鍵1に割り当てられているベース音については転回の対象とせず、鍵2〜鍵5に割り当てられている各構成音を転回の対象とし、本実施形態と同様の転回指定処理を実行する。このように、転回指定処理及びon−base指定処理を組み合わせて実行することも可能である。
【0094】
<変形例3>
また、上述した本実施形態では、1回の操作により和音タイプを指定する1段階指定と、2回の操作により和音タイプを指定する2段階指定を例に説明したが、3回以上の操作により和音タイプを指定するようにしても良い。これにより、演奏者はより多くの和音タイプを指定することが可能となる。もちろん、1回若しくは2回の操作によってのみ和音タイプの指定が可能な構成とすることも可能である。
【0095】
<変形例4>
図24は、1段階指定操作によって各和音タイプを指定する際に押下すべき鍵の意味を例示した図である。
図24に示すように、例えば鍵1を除く複数の鍵を同時押下することにより指定される和音タイプについては、第2音を基本構成音のままとする一方、鍵1を含む複数の鍵を同時押下することにより指定される和音タイプについては、第2音を基本構成音から半音下げる等、各和音タイプを指定する際に押下すべき鍵に意味を持たせるようにしても良い。ここで、図24に示す各鍵の意味は、あくまで基本であって例外も存在するが、かかる意味をできるだけを踏襲させることで、演奏者は、和音タイプを指定する際、例えば鍵1を含む複数の鍵を押下した場合にはマイナー系の和音が発音されるといった推測を行うことができる。なお、2段階指定操作等によって各和音タイプを指定する際に押下すべき鍵についても、同様な意味を持たせるようにしても良い。
【0096】
<変形例5>
また、上述した本実施形態では、和音タイプの指定のほか、ルート音の指定、転回の指定、on−baseの指定が可能な鍵盤楽器について説明したが、例えば和音タイプ、ルート音、転回及びon−baseのうちのいずれか1の指定若しくは複数の指定が可能な鍵盤楽器に適用することも可能である。
【0097】
<変形例6>
また、上述した本実施形態では、5個の鍵を有する鍵盤楽器を例に説明を行ったが、例えば10個の鍵を有する鍵盤楽器に本発明を適用することも可能である。
図25は、変形例6に係る鍵盤楽器300の外観を示す斜視図である。
鍵盤楽器300は、鍵1〜鍵5により構成された左手演奏部311と、鍵6〜鍵10により構成された右手演奏部312とを備えている。
左手演奏部311の鍵1〜鍵5は、演奏者の左手の各指に対応しており、鍵5は左手の親指に、鍵4は左手の人差し指に、鍵3は左手の中指に、鍵2は左手の薬指に、鍵1は左手の小指にそれぞれ対応している。
右手演奏部312の鍵6〜鍵10は、演奏者の右手の各指に対応しており、鍵6は右手の親指に、鍵7は右手の人差し指に、鍵8は右手の中指に、鍵9は右手の薬指に、鍵10は右手の小指にそれぞれ対応している。
【0098】
演奏者は、該鍵盤楽器300を利用する際、左手演奏部311の鍵1〜鍵5を操作して和音の指定を行い、右手演奏部312の鍵6〜鍵10を操作して演奏を行う。このように、左手若しくは右手の一方の手を用いて和音の指定を行い、該一方の手とは異なる手を用いて演奏を行う構成とすることで、すなわち和音の指定を行うための演奏部と演奏を行うための演奏部とを分離することで、演奏者は手元を注視することなく、和音の指定及び演奏を行うことができる。もちろん、上述した本実施形態と同様、和音の指定を行うための演奏部と演奏を行うための演奏部とを分離することなく、10個の鍵の組み合わせによって和音の指定及び演奏を行うようにしても良い。
【0099】
また、鍵の個数は10個に限らず、例えば左手演奏部311および右手演奏部312を2組ずつ配列して鍵の総数を20個とし、2人の演奏者によって連弾を行うことができるようにしてもよい。具体的には、該演奏練習装置に設けられた10個の鍵を用いて1人の演奏者が演奏し、他の10個の鍵を用いてもう1人の演奏者が演奏するようにするのである。このように、鍵の個数を限定することなく、本発明を適用することが可能であるが、1以上の演奏者の両手または片手の各指が各鍵と1対1で対応するように、鍵の個数を5n(nは正の整数)個とするのが好ましい。
【0100】
<変形例7>
また、上述した本実施形態では、鍵の個数が5個という特殊な鍵盤楽器200を例に説明を行ったが、鍵の個数が通常の鍵盤楽器と同じ(例えば、88個の鍵)を備えた鍵盤楽器を用い、これらの複数の鍵のうちの一部の鍵(例えば5個の鍵)を利用して和音の指定及び演奏を行うことも可能である。なお、上記鍵盤楽器としては、例えば、電子鍵盤楽器や、消音演奏が可能な消音ピアノや、消音演奏、多数の音色による演奏、および自動演奏が可能な消音自動演奏ピアノ等を用いることができる。
【0101】
変形例7に係る鍵盤楽器は、鍵の個数が異なる点、すなわち本変形例に係る鍵盤楽器の鍵の個数は88個であるのに対し、本実施形態に係る鍵盤楽器の鍵の個数は5個である点を除けば上述した本実施形態に係る鍵盤楽器とほぼ同様であるため、その他の構成等については説明を省略する。
【0102】
このような構成を有する鍵盤楽器は、通常の鍵盤楽器と同様に88個の鍵を用いて演奏を行うモード(通常モード)と、88個の鍵のうちのいずれか5個の鍵のみを用い、上述した本実施形態と同様の和音指定及び演奏を行うモード(特殊モード)との切り換えが可能となっている。なお、かかる切り換えは、例えば演奏者が図示せぬ操作ボタン等を操作することによって実行される。
【0103】
さて、該鍵盤楽器が通常モードに設定されている場合、CPU101は、鍵状態検出部102から供給される鍵状態情報、押鍵強度情報に基づいて、押下または解放された鍵がいずれの鍵であるかを判断し、該鍵に対応した楽音の発生若しくは停止を指示するノートオンイベント若しくはノートオフイベントを音源105に出力する。このように、鍵盤楽器が通常モードに設定されている場合には、演奏者は従来の鍵盤楽器と同様の演奏を行うことができる。
【0104】
これに対し、該鍵盤楽器が特殊モードに設定されている場合の動作は、以下のようになる。
演奏者は、まず、鍵盤を構成する88個の鍵のうちのいずれか5個の鍵を選択する。例えば、演奏者が操作部108に対して所定の操作を行った後に押下した5個の鍵を、和音の指定及び演奏を行うための鍵として選択する。ここで、選択する5個の鍵は、隣り合う5個の鍵であってもよいし、任意の個数間隔で選択された5個の鍵(例えば、1個おきに選択した5個の鍵)であってもよい。
【0105】
CPU101は、こうして選択した5個の鍵と、片手(例えば、右手)の各指とを1対1で対応付ける。この場合、右手の各指に対応付けられた5個の鍵が上記本実施形態における演奏部12の5個の鍵に相当することとなる。CPU101は、こうして選択された5個の鍵と各指の識別番号とを対応付けて、RAM103に書き込む。
【0106】
以後、これら5個の鍵を用いて、上述した本実施形態と同様の動作が行われる。ただし、本変形例においては、いずれかの鍵が押下されたか否かを判断する際、CPU101は、RAM103に書き込まれた5個の鍵を識別するための情報を参照し、押下された鍵が予め選択された5個の鍵のうちのいずれかの鍵であるか否かを判断する。この判断の結果、5個の鍵のうちのいずれかの鍵であると判断した場合には、CPU101は、上述した本実施形態と同様の処理を行う一方、押下された鍵が予め選択された5個の鍵のうちのいずれでもないと判断した場合には、和音指定のための処理、発音のための処理等を行う必要はないから、直ちに処理を終了する。
【0107】
このように、本変形例によれば、演奏者は、演奏を行う楽曲(例えば、和音が多用されている楽曲)等に応じて88個の鍵を用いて通常の鍵盤楽器と同様の演奏を行う通常モードと、全ての鍵のうちの5鍵のみを各指と1対1で対応させ、和音の指定及び演奏を行う特殊モードとを選択することができる。
【0108】
ここで、上記鍵盤楽器として、ハンマアクション機構(ハンマによって弦を打弦し、これにより発音する機構)を有する消音ピアノおよび消音自動演奏ピアノを用いた場合に、特殊モードに設定されたときには、周知の消音機構によってハンマによる打弦が行われないような構成とし、これにより演奏者による押鍵によるハンマの打弦を阻止するようにしてもよい。また、本変形例を上述した本実施形態に適用し、左手に本実施形態に係る鍵盤楽器を割り当て、右手に本変形例に係る鍵盤楽器を割り当て演奏等を行うようにしても良い。また、本変形例に上述した変形例6を適用し、例えば10個の鍵を用いて和音の指定及び演奏を行うようにしても良い。
【0109】
<変形例8>
また、上述した各実施形態及び各変形例では、本発明を鍵盤楽器に適用した場合について説明したが、例えば電子トランペット、電子サクソフォン、電子クラリネット等の電子楽器等、複数の演奏操作子を備えたあらゆる電子楽器に適用可能である。例えば、3個の演奏操作を備えた電子トランペットを例に説明すると、演奏者は該3個の演奏操作子を種々組み合わせて押下することにより、和音の指定及び演奏を行う。これにより、演奏者は1台の電子トランペットを用いて種々の和音を演奏することが可能となる。
【0110】
<変形例9>
また、上述した各実施形態及び各変形例において説明した鍵盤楽器に係る諸機能をソフトウェアによって実現することも可能である。具体的には該ソフトウェアを記録した記録媒体(メモリーカード等)、あるいは該ソフトウェアを備えたサーバ等から伝送媒体(移動通信網等)等を介して鍵盤楽器のRAM103等にインストールする。このように、上述した諸機能をソフトウェアによって実現することも可能である。
【0111】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る電子楽器によれば、演奏操作子の数が少数でありながら、種々の和音を演奏することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的な鍵盤楽器の外観を示す図である。
【図2】 本実施形態に係る鍵盤楽器の外観を示す斜視図である。
【図3】 本実施形態に係る鍵盤楽器の制御システムの構成を示す図である。
【図4】 本実施形態に係るキーイベントテーブルを説明するための図である。
【図5】 本実施形態に係る発音管理テーブルを説明するための図である。
【図6】 本実施形態に係る和音構成アサインテーブルを説明するための図である。
【図7】 本実施形態に係る和音構成アサインテーブルを説明するための図である。
【図8】 本実施形態に係る和音構成アサインテーブルを説明するための図である。
【図9】 本実施形態に係る和音構成アサインテーブルを説明するための図である。
【図10】 本実施形態に係るルート音アサインテーブルを説明するための図である。
【図11】 本実施形態に係る転回指定・on−base指定テーブルを説明するための図である。
【図12】 本実施形態に係るメインルーチンを示すフローチャートである。
【図13】 本実施形態に係る和音指定検出処理を示すフローチャートである。
【図14】 本実施形態に係る転回指定処理を示すフローチャートである。
【図15】 本実施形態に係る上転回指定処理を説明するための図である。
【図16】 本実施形態に係る処理aを示すフローチャートである。
【図17】 本実施形態に係る処理bを示すフローチャートである。
【図18】 本実施形態に係る処理cを示すフローチャートである。
【図19】 本実施形態に係るon−base指定処理を説明するための図である。
【図20】 本実施形態に係るon−base指定処理を示すフローチャートである。
【図21】 本実施形態に係る発音処理を示すフローチャートである。
【図22】 本実施形態に係る止音処理を示すフローチャートである。
【図23】 変形例1に係る転回指定処理を示すフローチャートである。
【図24】 変形例4に係る各和音タイプを指定する際に押下すべき鍵の意味を例示した図である。
【図25】 変形例6に係る鍵盤楽器の外観を示す斜視図である。
【符号の説明】
200、300・・・鍵盤楽器、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10・・・鍵、101・・・CPU、102・・・鍵状態検出部、103・・・RAM、104・・・ROM、KT・・・キーイベントテーブル、PT・・・発音管理テーブル、CT・・・和音構成アサインテーブル、RT・・・ルート音アサインテーブル、IT・・・転回指定・on−base指定テーブル、105・・・音源、110・・・スピーカ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic musical instrument capable of playing chords, a keyboard musical instrument, an electronic musical instrument control method, andTheAbout the program.
[0002]
[Prior art]
A keyboard instrument such as an electronic piano or a synthesizer has a one-to-one correspondence between a key and a musical tone, and when one of the keys is pressed, a musical tone having a pitch corresponding to the key is output. Yes. A player who plays a desired piece of music using such a keyboard instrument can play not only single notes but also various chords by pressing a plurality of keys according to the progress of the piece of music. .
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the above-mentioned conventional keyboard musical instrument is provided with a plurality of keys (for example, 88 keys) corresponding to each musical tone, beginners who have just started practicing the keyboard musical instrument perform various chords. In this case, mistouch such as accidentally pressing a key different from the key that should be pressed tends to occur.
Also, not only beginners who have just started practicing the keyboard instrument, but also intermediates who are proficient in practicing the keyboard instrument have a large number of keys, so various chord performance operations (i.e., various It was difficult to learn the key combination).
The present invention has been made in view of the circumstances described above. An electronic musical instrument, a keyboard musical instrument, an electronic musical instrument control method, and an electronic musical instrument capable of playing various chords while the number of performance operators is small. An object is to provide a control program.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, an electronic musical instrument according to the present invention includes a plurality of performance operators,Determined from root sound designating means for designating the root sound of the chord, chord type designating means for designating the chord type, the root sound designated by the root sound designating means and the chord type designated by the chord type designating means. First storage means for storing assignment information indicating to which of the plurality of performance operators the constituent sounds of the chords to be assigned, and the root sound designated by the root sound designation means And assigning means for assigning each constituent sound of the chord determined from the chord type specified by the chord type specifying means to the performance operator according to the assignment information, turn specifying means for specifying the turn of the chord, and chord The second storage means for storing the basic logic of the turn, and when the turn of the chord is designated by the turn designation means, the chord In accordance with the basic logic of turning, the turning execution means for assigning a new constituent sound to the performance operator assigned with the constituent sound by the assigning means, and the operation of the performance operator assigned with the constituent sound by the assigning means. When the constituent sound assigned to the performance operator is output and a new constituent sound is assigned by the turning execution means, in response to the operation of the performance operator assigned to the new constituent sound. , A new assigned to the performance operatorOutput means for outputting the constituent sound.
The electronic musical instrument according to the present invention is specified by a plurality of performance operators, a root sound designating means for designating a root sound of a chord, a chord type designating means for designating a chord type, and the root sound designating means. Allocation information indicating which of the plurality of performance operators is assigned to each component of the chord determined from the root tone and the chord type specified by the chord type specifying means is stored. Each component sound of the chord determined from the first storage means, the root sound specified by the root sound specifying means and the chord type specified by the chord type specifying means is sent to the performance operator according to the assignment information. Allocation means for assigning, bass sound setting designating means for designating the setting of the bass sound, and second memory for storing basic logic relating to the setting of the bass sound And when the bass sound setting is designated by the bass sound setting designation means, the bass sound is assigned to the performance operator assigned with the constituent sound by the assignment means according to the basic logic relating to the setting of the bass sound. In response to an operation of the performance operator assigned with the constituent sound by the assigning means, and outputs the constituent sound assigned to the performance operator. When a new component sound is assigned by the setting execution means, an output that outputs a new component sound assigned to the performance operator in response to the operation of the performance operator assigned to the new component sound Means.
The electronic musical instrument according to the present invention includes a plurality of performance operators, detection means for detecting an operation state of the plurality of performance operators, and an operation state of the plurality of performance operators for designating each chord. An operation for designating a chord from the chord designation storage means for storing the chord designation information shown, the operation state of the plurality of performance operators detected by the detection means, and the operation state indicated by the chord designation information. A determination means for determining whether or not the determination means is an operation for designating the chord, and the operation states of the plurality of performance operators detected by the detection means and the chords A chord designating unit for designating a chord from the operation states of the plurality of performance operators for designating, and each component sound of the chord that can be designated by the chord designating unit is selected from among the plurality of performance operators. Assignment storage means for storing assignment information indicating whether to assign to a performance operator of a shift; assignment means for assigning each constituent sound of the chord designated by the chord designation means to the performance operator according to the assignment information; An output means for outputting a sound corresponding to an operation of a plurality of performance operators, and when the determination means determines that the operation is not an operation for designating the chord, a performance is performed by the assigning means according to the operation When the constituent sound assigned to the operator is output and the determination means determines that the chord is specified, the sound is not output according to the operation.Output means.
[0005]
According to this configuration, when a chord is designated by the chord designation means, each constituent sound of the designated chord is assigned to the performance operator of the electronic musical instrument. Since the constituent sounds assigned to each performance operator are different for each chord that can be specified by the chord specifying means, the performers etc. operate the performance operator assigned the constituent sounds of the specified chord, A desired chord can be played. In other words, since different sounds are assigned to each specified chord to each performance operator, it is possible to play various chords even if the number of the performance operators is small.
[0006]
A keyboard instrument according to the present invention includes a plurality of keys,Detecting means for detecting operation states of the plurality of keys;The operation state of the plurality of keys for designating each chordThe chord designation informationRememberChord designationStorage means;Judgment means for judging whether the operation is for designating a chord from the operation states of the plurality of keys detected by the detection means and the operation state indicated by the chord designation information; and When it is determined that the operation is for specifying a chord, the operation state of the plurality of keys detected by the detection unit and the operation state of the plurality of keys for specifying each chord are determined.A chord designating unit for designating a chord, and allocation information indicating to which key of the plurality of keys the constituent sounds of the chord that can be designated by the chord designating unit are stored.allocationStorage means; and assigning means for assigning each constituent sound of the chord designated by the chord designation means to the key according to the assignment information;An output means for outputting a sound corresponding to the operation of the plurality of keys, when the determination means determines that the operation is not an operation for designating the chord,In response to the,By the assigning meansOutputs the component sound assigned to the keyHowever, if it is determined by the determining means that the operation is for designating the chord, no sound is output according to the operation.Output means.
[0007]
According to this configuration, when a chord is specified by the chord specifying means, each component sound of the specified chord is assigned to the key of the keyboard instrument. Since the constituent sound assigned to each key is different for each chord that can be specified by the chord specifying means, the performer or the like depresses the key to which the constituent sound of the specified chord is assigned, thereby pressing the desired chord. Can be played. In other words, since each key is assigned a different sound for each specified chord, even if the number of keys is small, various chords can be played.
[0008]
The electronic musical instrument control method according to the present invention includes a plurality of performance operators,Detecting means for detecting operation states of the plurality of performance operators;An electronic musical instrument control method comprising:A chord is designated from the operation state of the plurality of performance operators detected by the detection means and the operation state of the plurality of performance operators for designating each chord indicated by the chord designation information stored in advance. A determination process for determining whether or not the operation is for the operation, and operations of the plurality of performance operators detected by the detection means when it is determined that the operation is for designating the chord in the determination process From the state and the operation state of the plurality of performance operators for designating each chordA chord designating process for designating a chord, and each constituent sound of the chord designated in the chord designating process, each constituent sound of the chord that can be designated in the chord designating process is selected from any of the plurality of performance operators Indicates whether to assign to performance controlsPre-storedAccording to the assignment information, assigning process to the performance operator,An output process of outputting sounds according to operations of the plurality of performance operators, and when the determination process determines that the operation is not an operation for designating the chord,In response to the,In the allocation processOutputs component sounds assigned to performance controlsIf it is determined in the determination process that the operation is for designating the chord, no sound is output according to the operation.And an output process.
[0009]
According to this method for controlling an electronic musical instrument, when a chord is designated in the chord designation process, each constituent sound of the designated chord is assigned to a performance operator of the electronic musical instrument. Since the constituent sounds assigned to each performance operator are different for each chord that can be designated in the chord designation process, the performer or the like operates the performance operator assigned the constituent sound of the designated chord, A desired chord can be played. In other words, since different sounds are assigned to each specified chord to each performance operator, it is possible to play various chords even if the number of the performance operators is small.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
<Principle of chord generation>
The embodiment described below discloses a keyboard instrument that can play various chords with a small number of keys. Prior to the description of the embodiment, the principle of chord generation will be described.
FIG. 1 is a diagram showing an external appearance of a
[0011]
As shown in FIG. 1A, the
[0012]
When performing a chord performance using the
[0013]
To describe each chord type in detail, in the chord type “C major”, the root tone (the lowest tone among the chord constituents) is “C3”, and the type of sound included in the chord is C (do). , E (Mi), G (So) chord type, that is, a chord type in which the number of types of sounds included in the chord (hereinafter referred to as the basic component number) is “3”. Similarly, in the chord type “minor seventh”, the root sound is “C3”, and the types of sounds included in the chord are C (do), D # (le #), G (so), A # (la #) Chord type, that is, a chord type having a basic component number of “4”.
[0014]
As described above, in the
Hereinafter, an embodiment based on the above principle will be described.
[0015]
A; this embodiment
A-1: Configuration of the embodiment
FIG. 2 is a perspective view showing an appearance of the keyboard instrument 200 according to the present embodiment.
The keyboard instrument 200 includes a
Each of the
[0016]
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the control system of the keyboard instrument 200.
A CPU (Central Processing Unit) 101 includes units connected via a
[0017]
The key
[0018]
The
[0019]
a) Key event table KT
FIG. 4 is a diagram for explaining the key event table KT.
The key event table KT includes a key number for identifying each key 1 to 5, a flag indicating the state of each key 1 to 5 (key press; “1”, key release; “0”), and key press Velocity indicating the strength (key pressing strength range; v1 to v10, etc.) is registered in association with each other. In a state where the key event table KT shown in FIG. 4 is stored in the
[0020]
b) Pronunciation management table PT
FIG. 5 is a diagram for explaining the pronunciation management table PT.
In the pronunciation management table PT, key numbers for identifying the
[0021]
c) Chord composition assignment table CT
The chord composition assignment table CT shown in FIGS. 6 to 9 is a chord composition assignment table when “C3” is designated as the root sound. 6 and 7 illustrate a one-stage designation chord composition assignment table CT (details will be described later), and FIGS. 8 and 9 illustrate a two-stage designation chord composition assignment table CT (details will be described later). Is illustrated. Each chord configuration assignment table CT includes a combination of a file number XF for identifying a chord type that can be specified, a key (key number) for specifying each chord type, each chord type, and a basic configuration. The root number indicating the number of sounds, the constituent sound (note number) assigned to each key 1 to
[0022]
The chord types are “Major”, “Seventh”, “Augment”, etc. The chord types when “C3” is designated as the root sound are “C Major”, “C Seventh”, “C August”, respectively. The chord type when “F3” is designated as the root sound is “F major”, “F seventh”, “F augment”, etc., respectively.
[0023]
In the present embodiment, each chord type can be specified by pressing the other four
First step: Pressing key 5 and key 1 (designating root sound “C3”)
Second step: With the key 5 held down, release the finger from the
Third step: Release finger from
[0024]
On the other hand, when the chord type “C Seventh Ninth” is designated by the two-stage designation operation (see FIG. 8), the performer performs the following first step, second step, third step, and fourth step. Run sequentially.
1 'step; key 5 and key 1 are pressed (designation of root sound "C3")
2 'step; release key 1 while pressing
Step 3 ': With the key 5 held down, release the finger from the
4 'step; release finger from
[0025]
When a chord type is designated in this way, the constituent sounds of the chord type chord are assigned to each key. Here, the structure of each chord type chord and the constituent sounds assigned to the
[0026]
<Composition of chord>
1st sound: Basically, the specified root sound
Second sound: Basically a sound that is three times higher than the root sound (for example, “E3” for the root sound “C3”, etc.)
Third sound: Basically, a sound that is five degrees above the root sound (for example, “G3” for the root sound “C3”, etc.)
4th note: Basically none
5th note: Basically none
[0027]
<Component sounds assigned to each key 1-5>
[0028]
To explain with a specific example, when a chord type with a basic constituent tone number “3” (for example, chord type “C major”; see FIG. 6) is designated, The first sound “C3”, the second sound “E3”, and the third sound “G3” are assigned. The
[0029]
In addition, when a chord type having a basic constituent tone number “4” (for example, chord type “C Seventh”; see FIG. 6) is designated, the first note “1” is assigned to each of the
[0030]
In addition, when a chord type having a basic component number of “5” (for example, chord type “C Seventh Nine”; see FIG. 8) is designated, each of the
[0031]
Here, among the chords of various chord types, there are chords having constituent sounds equal to or higher than the sixth sound. For example, the chords of the chord type “C Major Seventh Sharp Elevens” are the first sound “C3”, the second sound “E3”, the third sound “G3”, the fourth sound “B3”, the fifth sound “D4”, This is composed of the sixth sound “
[0032]
As a result, the basic component number of the chord type “C major seventh sharp eleven” is “5”, and the first sound “C3” and the second sound “E3” are respectively included in the
[0033]
Similarly, in the case of a chord composed of the first to seventh sounds, the first to fourth sounds are assigned to
The basic patterns such as the assignment of the constituent sounds to the
[0034]
Returning to FIG. 3 again, the
[0035]
a) Route sound assignment table RT
The root sound assignment table RT shown in FIG. 10 associates a specifiable root sound (the lowest sound among the chord constituent sounds) with a combination of keys (key numbers) for specifying each root sound. Registered.
In this embodiment, “C3” to “B3” can be designated as root sounds, and each root sound can be selected by pressing a key 5 (little finger) and the other four
[0036]
b) Turn designation / on-base designation table IT
The turn designation / on-base designation table IT shown in FIG. 11 includes a combination of a key (key number) for designating the turn or on-base, and a key (key number) for resetting the turn and on-base. A combination is registered.
Designation of turning means designation of replacement (turning) of the upper and lower relations of the sound. Similar to the designation of the root sound described above, the key 4 (little finger) and the other four
[0037]
On-base designation means designation of bass sound setting (hereinafter simply referred to as bass sound designation). Similar to the chord type designation described above, key 5 (little finger) and other four
Here, the on-base designation will be described with an example. For example, the chord type “F major” is set (that is, the chord type component sounds “F3 (root sound)”, “A3”, “ C3 "," F4 ", and" A4 "are assigned to the
[0038]
Returning to FIG. 3 again, the
[0039]
The
[0040]
A-2: Operation of the embodiment
FIG. 12 is a flowchart showing a main routine of processing executed in the present embodiment. Note that each process described below is executed by the
[0041]
A-2-1: Main routine
First, when the keyboard instrument 200 is powered on, the
[0042]
When the
[0043]
When the
[0044]
If
[0045]
A-2-2: Chord designation detection processing
FIG. 13 is a flowchart showing the chord designation detection process described above.
The chord designation detection process includes a root tone designation process, a chord type designation process, a turn designation process, and an on-base designation process. A root tone designation (see step S100) and a chord type designation (see step S200). At this stage, turn designation (see step S300) and on-base designation (see step S400) can be made.
Hereinafter, each of the root sound designation process, the chord type designation process, the turn designation process, and the on-base designation process will be described in detail with reference to FIG.
[0046]
A-2-2-1; Route sound designation processing
When the
[0047]
If the
[0048]
In the present embodiment, since the chord type “major” is designated by releasing the
[0049]
On the other hand, when the
[0050]
A-2-2-2; Chord type designation processing
In step S200, the
[0051]
If the
[0052]
In step S <b> 220, the
[0053]
When the assignment of the constituent sounds to the
[0054]
A-2-2-3: Turn designation processing
On the other hand, if it is determined in
[0055]
In step S300, the
[0056]
FIG. 14 is a flowchart showing a turn designation process.
When the
[0057]
On the other hand, when the
[0058]
When the
[0059]
FIG. 15 is a diagram for explaining the upturn designation process, and FIGS. 16 to 18 are flowcharts showing processes a to c, respectively. In the following, each chord type of “C major (basic component number; 3)”, “C major add nines (basic component number; 4)”, “C seventh nines (basic component number; 5)” An example will be described in the case where is already specified. In the following description, in order to facilitate understanding of the description, the
[0060]
A-2-2-3-1; processing a
When the
[0061]
If it is determined that the sound “C4” one octave higher than the sound of the
[0062]
On the other hand, if the
Similarly, when the
[0063]
A-2-2-3-2; processing b
Returning to FIG. 14 again, when the
[0064]
When the
[0065]
On the other hand, when the
[0066]
A-2-2-3-3; treatment c
On the other hand, if the
[0067]
When the
On the other hand, when the
[0068]
In this way, the
[0069]
Returning to FIG. 13 again, when the
[0070]
A-2-2-4; on-base designation processing
If the
[0071]
In step S400, the
[0072]
FIG. 19 is a diagram for explaining the on-base designation process, and FIG. 20 is a flowchart showing the on-base designation process. In the following, the chord designation detection process is executed in a state where the chord type “F major” has already been designated, and the steps of the root tone designation process in the chord designation detection process (steps S100 to S1 shown in FIG. 13). The case where the root sound “G” is selected in S120) will be described as an example. Also, in the following, in order to facilitate understanding of the description, the
[0073]
First, the
[0074]
Then, the
[0075]
Here, for example, when the on-base designation process (hereinafter referred to as the first stage on-base designation process) is executed, the on-base designation process (hereinafter referred to as the second stage on-base designation process) is executed again. The sound assigned to the key 2 after the execution of the first-stage on-base designation process (“F3” in the above example) is the lowest sound, and the key is the same logic as the basic logic of the on-base described above. Only the sound assigned to 1 is changed. Note that the sounds assigned to the
[0076]
Returning to FIG. 13 again, when the
[0077]
A-2-3; Pronunciation processing
Returning again to FIG. 12, after completing the chord designation detection process, the
[0078]
FIG. 21 is a flowchart showing the sound generation process. In the following description, it is assumed that the following chord is designated in the chord designation detection process.
<Chord composition>
Route sound "C (C3)"
Chord type ・ ・ ・ "Major (C Major)"
[0079]
First, the
[0080]
The
[0081]
On the other hand, when
[0082]
Assuming such a case, the step of determining whether or not the corresponding musical tone exists in the sound generation process is provided. If it is clear that the corresponding musical tone exists, that is, the chord composition assignment table CT (FIG. 6 to FIG. 6). As shown in FIG. 9, if a corresponding musical tone always exists regardless of which chord type is specified, it is also possible to specify a musical tone to be pronounced without determining whether or not the corresponding musical tone exists. It is.
[0083]
The chords that can be generated include a simultaneous chord that is generated by simultaneously pressing a plurality of keys and a distributed chord that is generated by pressing each of the plurality of keys at predetermined timings.
Here, it is possible to configure simultaneous chords and distributed chords for the musical sounds assigned to the
[0084]
A-2-4; Stop sound processing
Returning to FIG. 12 again, after the chord designation detection process is completed, the
[0085]
FIG. 22 is a flowchart showing the sound stopping process.
First, the
[0086]
The
[0087]
As described above, according to the keyboard instrument according to the present embodiment, various chords can be played while the number of keys is small (for example, five keys).
Further, the performer can designate a chord to be played only by operating a small number of keys arranged on the keyboard instrument. That is, since it is not necessary to provide an operation button or the like for designating a chord to be played, the keyboard instrument can be configured easily. Further, since a chord to be played can be specified only by operating a small number of keys, the performer can easily learn the operation for specifying the chord.
[0088]
Further, according to the keyboard instrument according to the present embodiment, it is possible to specify a chord type, a root sound, a turn, and an on-base. This makes it possible to play a wider variety of chords than a keyboard instrument that can only specify a chord type.
Further, when a chord is designated by the performer, each key is assigned a constituent sound of the specified chord, so that the performer is assigned a mistouch (that is, a sound different from the constituent sound of the chord). You can play the correct chord without worrying about accidentally pressing the key.
[0089]
In addition, chord designation and chord performance can be performed by operating keys arranged on the keyboard instrument, but the operation for designating the chord and the operation for playing the chord are independent of each other. Therefore, it is possible to prevent a problem that a chord or the like is pronounced at the stage where the chord is specified.
[0090]
B: Modification
Although one embodiment of the present invention has been described above, the above embodiment is merely an example, and various modifications can be made to the above embodiment without departing from the spirit of the present invention. As modifications, for example, the following can be considered.
[0091]
<
FIG. 23 is a flowchart showing a turn designation process according to the first modification. The turn designation process shown in FIG. 21 has a configuration in which step S319 is provided with respect to the turn designation process shown in FIG. Since the other configuration is the same as the turn designation process shown in FIG. 14, the corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
[0092]
When the
Since the subsequent operation is the same as that of the above-described embodiment, the description thereof is omitted. In this way, the turn designation process may be repeatedly executed.
[0093]
<
In the above-described embodiment, the turn designation process and the on-base designation process have been described independently. For example, after the on-base designation process is executed in the first chord designation detection process, the second time The turn designation process may be executed in the chord designation detection process (see FIG. 13). In such a case, the bass sound assigned to the
[0094]
<
Further, in the above-described embodiment, the description has been given by taking as an example the one-step designation that designates the chord type by one operation and the two-step designation that designates the chord type by two operations, but by three or more operations. A chord type may be designated. Thus, the performer can specify more chord types. Of course, the chord type can be designated only by one or two operations.
[0095]
<
FIG. 24 is a diagram illustrating the meaning of the key to be pressed when designating each chord type by a one-step designating operation.
As shown in FIG. 24, for a chord type designated by, for example, simultaneously pressing a plurality of keys other than key 1, the second sound remains as a basic component sound, while a plurality of keys including key 1 are As for the chord type specified by pressing simultaneously, the key to be pressed may be given meaning when specifying each chord type, such as lowering the second sound by a semitone from the basic component sound. Here, the meaning of each key shown in FIG. 24 is only basic and there are exceptions. By following this meaning as much as possible, the player includes, for example, key 1 when specifying a chord type. If a plurality of keys are pressed, it can be estimated that a minor chord is pronounced. Note that a key to be pressed when designating each chord type by a two-stage designating operation or the like may have the same meaning.
[0096]
<
In the above-described embodiment, a keyboard instrument that can specify a root sound, a turn, and an on-base in addition to a chord type has been described. For example, a chord type, a root sound, a turn, and on It is also possible to apply to a keyboard instrument that can specify any one or a plurality of -bases.
[0097]
<
In the above-described embodiment, a keyboard instrument having five keys has been described as an example. However, for example, the present invention can be applied to a keyboard instrument having ten keys.
FIG. 25 is a perspective view showing an appearance of a keyboard instrument 300 according to the sixth modification.
The keyboard instrument 300 includes a left-
The
The
[0098]
When using the keyboard instrument 300, the performer operates
[0099]
Further, the number of keys is not limited to ten. For example, two sets of the left-
[0100]
<
In the above-described embodiment, the special keyboard instrument 200 having five keys has been described as an example. However, the number of keys is the same as that of a normal keyboard instrument (for example, 88 keys). It is also possible to specify a chord and perform using a part of these plural keys (for example, five keys) using a keyboard instrument. As the keyboard instrument, for example, an electronic keyboard instrument, a mute piano capable of mute performance, a mute performance, a performance with a large number of tones, and a mute automatic performance piano capable of automatic performance can be used.
[0101]
The keyboard instrument according to the modified example 7 has a different number of keys, that is, the number of keys of the keyboard instrument according to the present modified example is 88, whereas the number of keys of the keyboard instrument according to the present embodiment is five. Except for the point, it is almost the same as the keyboard musical instrument according to the above-described embodiment, and thus the description of the other components and the like is omitted.
[0102]
The keyboard instrument having such a configuration uses a mode (normal mode) in which performance is performed using 88 keys as in the case of a normal keyboard instrument, and only five of the 88 keys are used. Switching to a chord designation and performance mode (special mode) similar to the above-described embodiment is possible. Such switching is performed, for example, when the performer operates an operation button (not shown).
[0103]
When the keyboard instrument is set to the normal mode, the
[0104]
On the other hand, the operation when the keyboard instrument is set to the special mode is as follows.
The performer first selects any five of the 88 keys that make up the keyboard. For example, five keys pressed by the performer after performing a predetermined operation on the
[0105]
The
[0106]
Thereafter, using these five keys, the same operation as in the above-described embodiment is performed. However, in this modification, when determining whether any of the keys is pressed, the
[0107]
Thus, according to this modification, the performer performs the same performance as a normal keyboard instrument using 88 keys in accordance with the music to be performed (for example, music with a lot of chords). It is possible to select a normal mode to be performed and a special mode in which only 5 keys out of all keys are associated with each finger on a one-to-one basis to specify chords and perform.
[0108]
Here, when a mute piano having a hammer action mechanism (a mechanism for striking a string with a hammer and generating a sound by this) and a mute automatic piano are used as the keyboard instrument, it is known when the special mode is set. The silencer mechanism may be configured such that the hammer is not hit by a hammer, thereby preventing the player from hitting the hammer by pressing the key. Further, this modification may be applied to the above-described embodiment, and the keyboard instrument according to this embodiment may be assigned to the left hand and the keyboard instrument according to this modification may be assigned to the right hand to perform the performance. Alternatively, the above-described
[0109]
<
Further, in each of the above-described embodiments and modifications, the case where the present invention is applied to a keyboard musical instrument has been described. However, for example, an electronic musical instrument such as an electronic trumpet, an electronic saxophone, and an electronic clarinet is provided with a plurality of performance operators. Applicable to any electronic musical instrument. For example, an electronic trumpet having three performance operations will be described as an example. The performer specifies and plays chords by pressing the three performance operators in various combinations. Thus, the performer can play various chords using one electronic trumpet.
[0110]
<
Further, various functions related to the keyboard musical instrument described in each of the above-described embodiments and modifications can be realized by software. Specifically, the software is installed in the
[0111]
【The invention's effect】
As described above, according to the electronic musical instrument of the present invention, it is possible to play various chords with a small number of performance operators.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an external appearance of a general keyboard instrument.
FIG. 2 is a perspective view showing an external appearance of a keyboard instrument according to the present embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a keyboard musical instrument control system according to the present embodiment.
FIG. 4 is a diagram for explaining a key event table according to the present embodiment.
FIG. 5 is a diagram for explaining a pronunciation management table according to the present embodiment.
FIG. 6 is a diagram for explaining a chord composition assignment table according to the present embodiment.
FIG. 7 is a diagram for explaining a chord composition assignment table according to the present embodiment.
FIG. 8 is a diagram for explaining a chord composition assignment table according to the present embodiment.
FIG. 9 is a diagram for explaining a chord composition assignment table according to the present embodiment.
FIG. 10 is a diagram for explaining a root sound assignment table according to the present embodiment.
FIG. 11 is a diagram for explaining a turn designation / on-base designation table according to the present embodiment;
FIG. 12 is a flowchart showing a main routine according to the present embodiment.
FIG. 13 is a flowchart showing chord designation detection processing according to the present embodiment.
FIG. 14 is a flowchart showing a turn designation process according to the present embodiment.
FIG. 15 is a diagram for explaining an upward turn designation process according to the embodiment;
FIG. 16 is a flowchart showing a process a according to the present embodiment.
FIG. 17 is a flowchart showing a process b according to the present embodiment.
FIG. 18 is a flowchart showing a process c according to the present embodiment.
FIG. 19 is a diagram for explaining an on-base designation process according to the present embodiment.
FIG. 20 is a flowchart showing an on-base designation process according to the present embodiment.
FIG. 21 is a flowchart showing sound generation processing according to the present embodiment.
FIG. 22 is a flowchart showing a sound stopping process according to the present embodiment.
FIG. 23 is a flowchart showing a turn designation process according to
FIG. 24 is a diagram illustrating the meaning of a key to be pressed when designating each chord type according to
FIG. 25 is a perspective view showing an appearance of a keyboard instrument according to
[Explanation of symbols]
200, 300... Keyboard instrument, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10... Key, 101... CPU, 102. ..RAM, 104... ROM, KT .. key event table, PT. On-base designation table, 105 ... sound source, 110 ... speaker.
Claims (10)
和音のルート音を指定するルート音指定手段と、
和音タイプを指定する和音タイプ指定手段と、
前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する第1記憶手段と、
前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記演奏操作子に割り当てる割り当て手段と、
和音の転回を指定する転回指定手段と、
和音の転回の基本論理を記憶する第2記憶手段と、
前記転回指定手段によって前記和音の転回が指定された場合、前記和音の転回の基本論理に従って、前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子に対して新たな構成音を割り当てる転回実行手段と、
前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記転回実行手段によって新たな構成音が割り当てられた場合には、当該新たな構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力する出力手段と
を具備することを特徴とする電子楽器。Multiple performance controls,
A root sound specifying means for specifying the root sound of the chord;
A chord type specifying means for specifying a chord type;
Each of the constituent sounds of the chord determined from the root sound specified by the root sound specifying means and the chord type specified by the chord type specifying means is assigned to any of the performance operators. First storage means for storing allocation information indicating whether to allocate;
Assigning means for assigning each constituent sound of the chord determined from the root sound specified by the root sound specifying means and the chord type specified by the chord type specifying means to the performance operator according to the assignment information;
A turn specifying means for specifying a turn of a chord;
Second storage means for storing basic logic of chord rotation;
A turn executing means for assigning a new component sound to a performance operator assigned with a constituent sound by the assigning means according to a basic logic of the chord turn when the turn specifying means specifies the turn of the chord; ,
In response to the operation of the performance operator assigned with the constituent sound by the assigning means, the constituent sound assigned to the performance operator is output, and when a new constituent sound is assigned by the turning execution means , the according to the operation of a new component note of assigned performance operator, an electronic musical instrument characterized by comprising an output means for outputting the new configuration tones assigned to the performance operator.
和音のルート音を指定するルート音指定手段と、
和音タイプを指定する和音タイプ指定手段と、
前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する第1記憶手段と、
前記ルート音指定手段によって指定されたルート音と前記和音タイプ指定手段によって指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記演奏操作子に割り当てる割り当て手段と、
ベース音の設定を指定するベース音設定指定手段と、
ベース音の設定に関する基本論理を記憶する第2記憶手段と、
前記ベース音設定指定手段によって前記ベース音の設定が指定された場合、前記ベース音の設定に関する基本論理に従って、前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子に対して該ベース音を含む新たな構成音を割り当てるベース音設定実行手段と
前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記ベース音設定実行手段によって新たな構成音の割り当てられた場合には、当該新たな構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力する出力手段と
を具備することを特徴とする電子楽器。Multiple performance controls,
A root sound specifying means for specifying the root sound of the chord;
A chord type specifying means for specifying a chord type;
Each of the constituent sounds of the chord determined from the root sound specified by the root sound specifying means and the chord type specified by the chord type specifying means is assigned to any of the performance operators. First storage means for storing allocation information indicating whether to allocate;
Assigning means for assigning each constituent sound of the chord determined from the root sound specified by the root sound specifying means and the chord type specified by the chord type specifying means to the performance operator according to the assignment information;
Bass sound setting specifying means for specifying the bass sound setting;
Second storage means for storing basic logic relating to the setting of the bass sound;
When the setting of the bass sound is specified by the bass sound setting specifying means, a new sound including the bass sound is added to the performance operator to which the constituent sounds are assigned by the assigning means according to the basic logic relating to the setting of the bass sound. Bass sound setting execution means for assigning various constituent sounds; and in response to operation of the performance operator assigned to the constituent sounds by the assigning means, the constituent sounds assigned to the performance operators are output, and the bass sound setting executing means depending in the when assigned new was Do arrangement sound, the allotted new structure tone according to the performance operator of the operation, and outputs the component notes Do was new assigned to the performance operator An electronic musical instrument comprising an output means.
前記複数の演奏操作子の操作状態を検出する検出手段と、
各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態を示す和音指定情報を記憶する和音指定記憶手段と、
前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と前記和音指定情報が示す操作状態とから、和音を指定するための操作であるか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と前記各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから和音を指定する和音指定手段と、
前記和音指定手段による指定が可能な和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する割り当て記憶手段と、
前記和音指定手段によって指定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記演奏操作子に割り当てる割り当て手段と、
前記複数の演奏操作子の操作に応じた音を出力する出力手段であって、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作でないと判断された場合、当該操作に応じて、前記割り当て手段によって演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、当該操作に応じた音の出力を行わない出力手段と
を具備することを特徴とする電子楽器。Multiple performance controls,
Detecting means for detecting operation states of the plurality of performance operators;
Chord designation storage means for storing chord designation information indicating operation states of the plurality of performance operators for designating each chord;
Determining means for determining whether or not the operation is for designating a chord from the operation states of the plurality of performance operators detected by the detecting means and the operation state indicated by the chord designation information ;
When it is determined by the determination means that the operation is for designating the chord, the operation states of the performance operators detected by the detection means and the plurality of performance operations for designating the chords A chord designation means for designating a chord from the operation state of the child;
Assignment storage means for storing assignment information indicating to which of the plurality of performance operators each of the constituent sounds of the chord that can be designated by the chord designation means;
Assigning means for assigning each constituent sound of the chord designated by the chord designating means to the performance operator according to the assignment information;
An output means for outputting a sound corresponding to the operation of the plurality of performance operators, and when the determining means determines that the chord is not an operation, the assigning means according to the operation An output unit that outputs a component sound assigned to the performance operator and does not output a sound corresponding to the operation when the determination unit determines that the chord is specified by the determination unit ; An electronic musical instrument characterized by that.
和音の転回の基本論理を記憶する転回論理記憶手段と、A turn logic storage means for storing the basic logic of a chord turn;
前記転回指定手段によって前記和音の転回が指定された場合、前記和音の転回の基本論理に従って、前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子に対して新たな構成音を割り当てる転回実行手段とA turn executing means for assigning a new component sound to a performance operator assigned with a constituent sound by the assigning means according to a basic logic of the chord turn when the turn specifying means specifies the turn of the chord;
をさらに具備し、Further comprising
前記出力手段は、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作でないと判断された場合であって、前記転回実行手段によって新たな構成音が割り当てられた場合には、前記転回実行手段によって演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力するIn the case where the output means determines that the operation is not an operation for designating the chord by the determination means, and a new component sound is assigned by the turn execution means, the turn execution means performs the performance. Outputs a new component assigned to the control
ことを特徴とする請求項3に記載の電子楽器。The electronic musical instrument according to claim 3.
ベース音の設定に関する基本論理を記憶するベース音論理記憶手段と、Bass sound logic storage means for storing basic logic related to bass sound setting;
前記ベース音設定指定手段によって前記ベース音の設定が指定された場合、前記ベース音の設定に関する基本論理に従って、前記割り当て手段によって構成音の割り当てられた演奏操作子に対して該ベース音を含む新たな構成音を割り当てるベース音設定実行手段とWhen the setting of the bass sound is designated by the bass sound setting designation means, the bass sound is newly included in the performance operator assigned with the constituent sound by the assignment means according to the basic logic relating to the setting of the bass sound. Bass sound setting execution means for assigning various constituent sounds;
をさらに具備し、Further comprising
前記出力手段は、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作でないと判断された場合であって、前記ベース音設定実行手段によって新たな構成音が割り当てられた場合には、前記ベース音設定実行手段によって演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力するIn the case where the output means determines that the operation is not an operation for designating the chord by the determination means, and a new component sound is assigned by the bass sound setting execution means, the bass sound setting A new component sound assigned to the performance operator by the execution means is output.
ことを特徴とする請求項3に記載の電子楽器。The electronic musical instrument according to claim 3.
前記複数の鍵の操作状態を検出する検出手段と、
各和音を指定するための前記複数の鍵の操作状態を示す和音指定情報を記憶する和音指定記憶手段と、
前記検出手段によって検出された前記複数の鍵の操作状態と前記和音指定情報が示す操作状態とから、和音を指定するための操作であるか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、前記検出手段によって検出された前記複数の鍵の操作状態と前記各和音を指定するための前記複数の鍵の操作状態とから和音を指定する和音指定手段と、
前記和音指定手段による指定が可能な和音の各構成音を、前記複数の鍵のうちのいずれの鍵に割り当てるかを示す割り当て情報を記憶する割り当て記憶手段と、
前記和音指定手段によって指定された和音の各構成音を、前記割り当て情報に従って前記鍵に割り当てる割り当て手段と、
前記複数の鍵の操作に応じた音を出力する出力手段であって、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作でないと判断された場合、当該操作に応じて、前記割り当て手段によって鍵に割り当てられた構成音を出力し、前記判断手段によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、当該操作に応じた音の出力を行わない出力手段と
を具備することを特徴とする鍵盤楽器。Multiple keys,
Detecting means for detecting operation states of the plurality of keys;
Chord designation storage means for storing chord designation information indicating operation states of the plurality of keys for designating each chord;
Determining means for determining whether or not the operation is for designating a chord from the operation states of the plurality of keys detected by the detecting means and the operation state indicated by the chord designation information;
The operation state of the plurality of keys detected by the detection unit and the operation state of the plurality of keys for specifying the chords when the determination unit determines that the operation is for specifying the chord. Chord designation means for designating a chord from
Assignment storage means for storing assignment information indicating to which key of the plurality of keys the constituent sounds of the chord that can be designated by the chord designation means;
Assigning means for assigning each constituent sound of the chord designated by the chord designating means to the key according to the assignment information;
An output means for outputting sounds according to the operation of the plurality of keys, and when the determination means determines that the chord is not an operation, the assignment means assigns the key to the key according to the operation; An output unit that outputs an assigned component sound and does not output a sound according to the operation when the determination unit determines that the chord is specified by the determination unit. Keyboard instrument to play.
前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と、予め記憶された和音指定情報が示す各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから、和音を指定するための操作であるか否かを判断する判断過程と、
前記判断過程において前記和音を指定するための操作であると判断された場合、前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と前記各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから和音を指定する和音指定過程と、
前記和音指定過程において指定された和音の各構成音を、前記和音指定過程において指定が可能な和音の各構成音を前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す予め記憶された割り当て情報に従って、前記演奏操作子に割り当てる割り当て過程と、
前記複数の演奏操作子の操作に応じた音を出力する出力過程であって、前記判断過程において前記和音を指定するための操作でないと判断された場合、当該操作に応じて、前記割り当て過程において演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記判断過程において前記和音を指定するための操作であると判断された場合、当該操作に応じた音の出力を行わない出力過程と
を具備することを特徴とする電子楽器の制御方法。A control method for an electronic musical instrument comprising a plurality of performance operators and a detecting means for detecting an operation state of the plurality of performance operators ,
A chord is designated from the operation state of the plurality of performance operators detected by the detection means and the operation state of the plurality of performance operators for designating each chord indicated by the chord designation information stored in advance. A determination process for determining whether or not the operation is for
When it is determined in the determination process that the operation is for specifying the chord, the operation state of the plurality of performance operators detected by the detecting means and the plurality of performance operations for specifying each chord A chord specification process for specifying a chord from the operation state of the child ;
Each of the constituent sounds of the chord designated in the chord designation process is preliminarily shown to which of the plurality of performance operators the chord constituent sounds that can be designated in the chord designation process are assigned. According to the stored assignment information, assigning process to the performance operator;
In the output process of outputting a sound corresponding to the operation of the plurality of performance operators, when it is determined that the operation is not an operation for designating the chord in the determination process, in the assignment process according to the operation An output process that outputs a component sound assigned to the performance operator and does not output a sound in response to the operation when it is determined in the determination process that the chord is designated. A method for controlling an electronic musical instrument.
和音のルート音を指定するルート音指定機能と、Root sound specification function to specify the root sound of the chord,
和音タイプを指定する和音タイプ指定機能と、A chord type specification function for specifying a chord type,
予め記憶された割り当て情報であって、前記ルート音指定機能において指定されたルート音と前記和音タイプ指定機能において指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報に従って、前記ルート音指定機能において指定されたルート音と前記和音タイプ指定機能において指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記演奏操作子に割り当てる割り当て機能と、Each of the plurality of performance operations is assigned information stored in advance, and each of the constituent sounds of the chord determined from the root tone designated by the root tone designation function and the chord type designated by the chord type designation function Each component of the chord determined from the root tone designated by the root tone designation function and the chord type designated by the chord type designation function according to the assignment information indicating which performance operator to assign to the child An assigning function for assigning sounds to the performance controls;
和音の転回を指定する転回指定機能と、A turn specification function for specifying the turn of a chord,
前記転回指定機能において前記和音の転回が指定された場合、予め記憶された和音の転回の基本論理に従って、前記割り当て機能において構成音の割り当てられた演奏操作子に対して新たな構成音を割り当てる転回実行機能と、If the chord turn is designated by the turn designation function, the turn for assigning a new component sound to the performance operator assigned to the component sound by the assignment function according to the basic logic of the chord turn stored in advance. Execution function,
前記複数の演奏操作子の操作に応じた音の出力を制御する制御機能であって、前記割り当て機能において構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記転回実行機能において新たな構成音が割り当てられた場合には、当該新たな構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力するように音の出力を制御する制御機能とA control function for controlling the output of sound according to the operation of the plurality of performance operators, wherein the assigned function is assigned to the performance operator according to the operation of the performance operator to which the constituent sounds are assigned in the assignment function. When a component sound is output and a new component sound is assigned in the turning execution function, a new component assigned to the performance operator is assigned in accordance with the operation of the performance operator to which the new component sound is assigned. Control function to control the output of sound to output various component sounds
を実現させるためのプログラム。A program to realize
和音のルート音を指定するルート音指定機能と、Root sound specification function to specify the root sound of the chord,
和音タイプを指定する和音タイプ指定機能と、A chord type specification function for specifying a chord type,
予め記憶された割り当て情報であって、前記ルート音指定機能において指定されたルート音と前記和音タイプ指定機能において指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す割り当て情報に従って、前記ルート音指定機能において指定されたルート音と前記和音タイプ指定機能において指定された和音タイプとから決定された和音の各構成音を、前記演奏操作子に割り当てる割り当て機能と、Each of the plurality of performance operations is assigned information stored in advance, and each of the constituent sounds of the chord determined from the root tone designated by the root tone designation function and the chord type designated by the chord type designation function Each component of the chord determined from the root tone designated by the root tone designation function and the chord type designated by the chord type designation function according to the assignment information indicating which performance operator to assign to the child An assigning function for assigning sounds to the performance controls;
ベース音の設定を指定するベース音設定指定機能と、Bass sound setting specification function to specify the bass sound setting,
前記ベース音設定指定機能において前記ベース音の設定が指定された場合、予め記憶されたベース音の設定に関する基本論理に従って、前記割り当て機能において構成音の割り当てられた演奏操作子に対して該ベース音を含む新たな構成音を割り当てるベース音設定実行機能と、When the bass sound setting is designated in the bass sound setting designation function, the bass sound is assigned to the performance operator assigned with the constituent sound in the assignment function according to the basic logic relating to the bass sound setting stored in advance. Bass sound setting execution function to assign a new component sound including
前記複数の演奏操作子の操作に応じた音の出力を制御する制御機能であって、前記割り当て機能において構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記ベース音設定実行機能において新たな構成音の割り当てられた場合には、当該新たな構成音の割り当てられた演奏操作子の操作に応じて、該演奏操作子に割り当てられた新たな構成音を出力するように音の出力を制御する制御機能とA control function for controlling the output of sound according to the operation of the plurality of performance operators, wherein the assigned function is assigned to the performance operator according to the operation of the performance operator to which the constituent sounds are assigned in the assignment function. When a constituent sound is output and a new constituent sound is assigned by the bass sound setting execution function, it is assigned to the performance operator in accordance with the operation of the performance operator to which the new constituent sound is assigned. Control function to control the output of sound so as to output a new component sound
を実現させるためのプログラム。A program to realize
前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と、予め記憶された和音指定情報が示す各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから、和音を指定するための操作であるか否かを判断する判断機能と、
前記判断機能によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、前記検出手段によって検出された前記複数の演奏操作子の操作状態と前記各和音を指定するための前記複数の演奏操作子の操作状態とから和音を指定する和音指定機能と、
前記和音指定機能によって指定された和音の各構成音を、前記和音指定機能によって指定が可能な和音の各構成音を前記複数の演奏操作子のうちのいずれの演奏操作子に割り当てるかを示す予め記憶された割り当て情報に従って、前記演奏操作子に割り当てる割り当て機能と、
前記複数の演奏操作子の操作に応じた音の出力を制御する制御機能であって、前記判断機能によって前記和音を指定するための操作でないと判断された場合、当該操作に応じて、前記割り当て機能によって演奏操作子に割り当てられた構成音を出力し、前記判断機能によって前記和音を指定するための操作であると判断された場合、当該操作に応じた音の出力を行わないように音の出力を制御する制御機能と
を実現させるためのプログラム。A computer comprising a plurality of performance operators and detection means for detecting an operation state of the plurality of performance operators ,
A chord is designated from the operation state of the plurality of performance operators detected by the detection means and the operation state of the plurality of performance operators for designating each chord indicated by the chord designation information stored in advance. A determination function for determining whether or not the operation is for
When it is determined by the determination function that the operation is for specifying the chord, the operation state of the plurality of performance operators detected by the detecting means and the plurality of performance operations for specifying each chord A chord designation function that designates a chord from the operation state of the child ,
Each of the constituent sounds of the chord designated by the chord designation function is preliminarily shown to which of the plurality of performance operators the constituent sounds of the chord that can be designated by the chord designation function are assigned. According to the stored assignment information, an assignment function assigned to the performance operator;
A control function for controlling the output of sound according to the operation of the plurality of performance operators, and if the determination function determines that the chord is not an operation, the assignment is made according to the operation ; When the function is output by the function and the constituent sound assigned to the performance operator is determined, and the determination function determines that the chord is specified, the sound is not output according to the operation . A program to realize a control function that controls output.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001195138A JP4631222B2 (en) | 2001-06-27 | 2001-06-27 | Electronic musical instrument, keyboard musical instrument, electronic musical instrument control method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001195138A JP4631222B2 (en) | 2001-06-27 | 2001-06-27 | Electronic musical instrument, keyboard musical instrument, electronic musical instrument control method and program |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003015652A JP2003015652A (en) | 2003-01-17 |
JP2003015652A5 JP2003015652A5 (en) | 2009-05-21 |
JP4631222B2 true JP4631222B2 (en) | 2011-02-16 |
Family
ID=19033167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001195138A Expired - Fee Related JP4631222B2 (en) | 2001-06-27 | 2001-06-27 | Electronic musical instrument, keyboard musical instrument, electronic musical instrument control method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4631222B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104157275A (en) * | 2014-08-10 | 2014-11-19 | 刘述亮 | Novel electronic musical instrument controlled by five fingers in combined mode |
JP7043767B2 (en) * | 2017-09-26 | 2022-03-30 | カシオ計算機株式会社 | Electronic musical instruments, control methods for electronic musical instruments and their programs |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0422998A (en) * | 1990-05-18 | 1992-01-27 | Casio Comput Co Ltd | Device for allocating chord constitution sound and electronic stringed instrument using the device |
JPH04147194A (en) * | 1990-10-09 | 1992-05-20 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
JPH0744171A (en) * | 1993-07-30 | 1995-02-14 | Roland Corp | Automatic playing device |
JPH0744172A (en) * | 1993-07-30 | 1995-02-14 | Roland Corp | Automatic playing device |
JPH08146959A (en) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Casio Comput Co Ltd | Automatic accompaniment device |
JPH09292881A (en) * | 1996-05-07 | 1997-11-11 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
-
2001
- 2001-06-27 JP JP2001195138A patent/JP4631222B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0422998A (en) * | 1990-05-18 | 1992-01-27 | Casio Comput Co Ltd | Device for allocating chord constitution sound and electronic stringed instrument using the device |
JPH04147194A (en) * | 1990-10-09 | 1992-05-20 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
JPH0744171A (en) * | 1993-07-30 | 1995-02-14 | Roland Corp | Automatic playing device |
JPH0744172A (en) * | 1993-07-30 | 1995-02-14 | Roland Corp | Automatic playing device |
JPH08146959A (en) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Casio Comput Co Ltd | Automatic accompaniment device |
JPH09292881A (en) * | 1996-05-07 | 1997-11-11 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003015652A (en) | 2003-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4748011B2 (en) | Electronic keyboard instrument | |
US7091410B2 (en) | Apparatus and computer program for providing arpeggio patterns | |
CN102148026B (en) | Electronic musical instrument | |
US5044251A (en) | Timbre setting device for an electronic musical instrument | |
EP2884485B1 (en) | Device and method for pronunciation allocation | |
JP4259533B2 (en) | Performance system, controller used in this system, and program | |
JP4787258B2 (en) | Tone storage device, tone storage method, computer program for storing tone | |
JP4631222B2 (en) | Electronic musical instrument, keyboard musical instrument, electronic musical instrument control method and program | |
CN113140201B (en) | Accompaniment sound generation device, electronic musical instrument, accompaniment sound generation method, and accompaniment sound generation program | |
JP4962592B2 (en) | Electronic musical instruments and computer programs applied to electronic musical instruments | |
US5177314A (en) | Timbre setting device for an electronic musical instrument | |
JP4556852B2 (en) | Electronic musical instruments and computer programs applied to electronic musical instruments | |
JP2001022354A (en) | Arpeggio generator and its recording medium | |
JP2007240558A (en) | Chord detection area setting device, chord display device with same device, and program thereof | |
JP3620366B2 (en) | Electronic keyboard instrument | |
JP2640992B2 (en) | Pronunciation instruction device and pronunciation instruction method for electronic musical instrument | |
JP3674469B2 (en) | Performance guide method and apparatus and recording medium | |
JPH07219548A (en) | Electronic musical instrument | |
JP4253607B2 (en) | Electronic musical instrument tuning correction apparatus, electronic musical instrument tuning correction method, computer program, and recording medium | |
JP3624773B2 (en) | Reading practice device, reading practice method, and computer-readable recording medium recording a program for realizing the method | |
JP3434403B2 (en) | Automatic accompaniment device for electronic musical instruments | |
JP2000172253A (en) | Electronic musical instrument | |
JP2023043297A (en) | Information processing unit, electronic musical instrument, tone row generation method and program | |
JP2004170840A (en) | Musical performance controller and program for musical performance control | |
JPH06337677A (en) | Automatic accompaniment device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |