JP4618737B2 - Road surface wastewater treatment tank - Google Patents
Road surface wastewater treatment tank Download PDFInfo
- Publication number
- JP4618737B2 JP4618737B2 JP2007202285A JP2007202285A JP4618737B2 JP 4618737 B2 JP4618737 B2 JP 4618737B2 JP 2007202285 A JP2007202285 A JP 2007202285A JP 2007202285 A JP2007202285 A JP 2007202285A JP 4618737 B2 JP4618737 B2 JP 4618737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- road surface
- concrete block
- center cone
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
Description
この発明は、車道の側溝に設置する路面排水中に含まれる沈殿物を分離除去する路面排水処理槽に関する。 The present invention relates to a road surface drainage treatment tank that separates and removes sediment contained in road surface drainage installed in a side groove of a roadway.
国道その他の自動車道の路面上には、土砂や、粉塵や、空気中の浮遊物質や、水中に浮遊する粒子状物質いわゆるSSや、自動車のタイヤや舗装アスファルトの摩耗くずや、事故時の車の燃料等の汚濁物質など様々のものが堆積している。これらの汚濁物質は雨天時に路面上から排水施設をとおり、河川や湖沼や沿岸海域などの公共用の水域やあるいは河川や湖沼の周辺の田畑へ流出し、水質汚濁を引き起こす原因のひとつになっている。 On the road surface of national roads and other motorways, earth and sand, dust, suspended substances in the air, particulate matter floating in the water, so-called SS, worn tires of automobile tires and paved asphalt, and vehicles in the event of an accident Various things such as pollutants such as fuel are deposited. These pollutants pass through drainage facilities from the road surface in rainy weather, and flow into public water areas such as rivers, lakes and coastal waters, or fields around rivers and lakes, and are one of the causes of water pollution. Yes.
路面に堆積した汚濁物質は、降雨時の主に初期の雨水による路面排水となり流出するが、通常、この路面排水には降雨の状態により三つのパターンがあるといわれている。 The pollutant deposited on the road surface flows out as road drainage mainly due to the initial rainwater at the time of rainfall, but it is usually said that there are three patterns in this road drainage depending on the state of rainfall.
先ず、第1のパターンは、一定の降雨強度の降水が続く場合である。この場合は、降雨初期には汚濁濃度が高くなっている。しかし、降雨開始の2時間後には汚濁濃度は収束する。 First, the first pattern is a case where precipitation with a certain rainfall intensity continues. In this case, the pollution concentration is high at the beginning of the rain. However, the pollution concentration converges 2 hours after the start of rainfall.
第2のパターンは、初期降雨が少なく、その後、急激に降雨が増加する場合である。この場合は、降雨初期に汚濁濃度が高く、一旦汚濁は減少に向かうものの、降雨強度が強くなると再び汚濁は高濃度に上昇する。 The second pattern is a case where the initial rainfall is low and then the rainfall increases rapidly. In this case, the pollution concentration is high at the beginning of the rain and the pollution once decreases. However, when the rainfall intensity increases, the pollution rises again to a high concentration.
第3のパターンは、雨が降ったり止んだりする場合である。この場合は、初期降雨時間が短く、最も雨量が少量であるが、次の降雨時では雨量が多くなる。この場合は、路面上の汚濁物質が流出するのにある程度の降雨水量が必要であるから、初期汚濁濃度よりも次降雨時の汚濁濃度が高くなる。 The third pattern is when it rains or stops. In this case, the initial rainfall time is short and the amount of rainfall is the smallest, but the amount of rainfall increases during the next rainfall. In this case, since a certain amount of rainwater is required for the pollutant on the road surface to flow out, the pollutant concentration at the next rainfall is higher than the initial pollutant concentration.
ところで、上記の三つのパターンがあるものの、路面汚濁物質の大部分は上記の第1ないしは第2のパターンの降雨初期の2時間のファーストフラッシュ水によってその多くが流れだす。その中の特に路面排水中に浮游する粒子状物質であるSS物質は路面汚濁の最も大きな要因となっているものである。そこで、これらのファーストフラッシュ水を選択的に処理して浄化することにより、路面排水の汚濁物質による負荷を大幅に削減して、排水することができる。 By the way, although there are the above three patterns, most of the road pollutant material flows out by the first flush water of the first or second pattern in the first two hours of the rain. Among them, the SS substance which is a particulate substance floating in the road surface drainage is the biggest cause of road pollution. Therefore, by selectively treating and purifying these first flush waters, it is possible to drastically reduce the load caused by pollutants in the road surface drainage.
このような路面排水のファーストフラッシュ水のみを選択的に貯留して浄化枡に導く装置が開発されている。これは車道側の側溝に設置の既設の排水枡に集水トラフを設け、隣接する歩道の下に貯留・浄化枡を設置し、この貯留・浄化枡に装入した土壌によるろ過・吸着作用によりSS物質の粒子状物質だけでなく、難分解性CODを示す溶存性物質を除去するものである。ろ過した排水は貯留・浄化枡の底部の排水パイプにより排水し、既設の排水管に返送、または地下浸透するものである(例えば、非特許文献1参照。)。 An apparatus for selectively storing only the first flush water of such road drainage and leading it to a purification tank has been developed. This is because a drainage trough is installed in the existing drainage basin installed in the side ditch on the roadway side, and a storage / purification basin is installed under the adjacent sidewalk. This removes not only the particulate matter of the SS substance but also the soluble substance showing the hardly decomposable COD. The filtered waste water is drained by a drain pipe at the bottom of the storage / purification tank, and returned to an existing drain pipe or penetrated underground (for example, see Non-Patent Document 1).
さらに、車道の路面に降った雨を路面を経由して側溝に入れ、側溝から側溝脇の沈殿槽に集めて大きなゴミを沈殿除去し、次いでこの排水を隣接の処理槽に入れ、処理槽で排水を一旦下部に落とし、発泡ポリプロピレン粒子のろ材の中を上向きに流して汚濁物質をろ過吸着して除去し、浄化した排水を隣接の排水枡から車道の排水溝へ排出する。処理量を超える排水は、処理を行わずオーバーフロー水として側溝などの排水施設へ排出する(例えば、非特許文献2参照。)。
In addition, rain that has fallen on the road surface is put into a side groove via the road surface, collected from the side groove into a settling tank beside the side groove to remove large debris, and then this wastewater is put into an adjacent processing tank. The wastewater is once dropped to the bottom, and the pollutant is removed by filtration by flowing upward in the filter medium of expanded polypropylene particles, and the purified wastewater is discharged from the adjacent drainage basin to the drainage groove on the roadway. Wastewater exceeding the treatment amount is discharged without being treated as overflow water to a drainage facility such as a gutter (see Non-Patent
しかし、これらは都市の車道における降雨の対策に必ずしも優れておらず、また都市型のヒートアイランド現象や都市型洪水に対応するものではなかった。 However, they are not necessarily excellent in measures against rain on urban roadways, and they do not correspond to urban heat island phenomenon or urban flood.
そこで、発明者らは、上記した降雨初期のファーストフラッシュの2時間以内の路面排水のファーストフラッシュ水のみを的確に一時貯留しかつ処理して、路面排水のファーストフラッシュ水に含有されている土砂や、粉塵や、空気中の浮遊物質や、水中に浮遊する粒子状物質いわゆるSSや、自動車のタイヤや舗装アスファルトの摩耗くずや、事故時の車の燃料等の汚濁物質を除去して浄化した処理水を流出するか、または浄化した処理水を下水に流出するようにし、一時貯留により都市のヒートアイランド現象を緩和し、さらに都市型の洪水に備えた自動車の走行する車道側の側溝に敷設する路面排水処理槽を開発している(例えば、特許文献1参照。)。 Therefore, the inventors have temporarily stored and treated only the first flush water of the road surface drainage within 2 hours of the first flush at the beginning of the rain, and processed the soil and sand contained in the first flush water of the road surface drainage. Treatment that removes and purifies contaminants such as dust, suspended matter in the air, particulate matter floating in the water, so-called SS, wear debris from automobile tires and paving asphalt, and car fuel in the event of an accident Road surface where water is discharged or purified treated water is discharged into sewage, urban heat island phenomenon is alleviated by temporary storage, and is further laid in a gutter on the side of the roadway where automobiles are prepared for urban flooding A wastewater treatment tank has been developed (see, for example, Patent Document 1).
本発明が解決しようとする課題は、上記した降雨初期のファーストフラッシュの2時間以内の路面排水のファーストフラッシュ水のみを的確に一時貯留しかつ処理して、路面排水のファーストフラッシュ水に含有されている土砂や、粉塵や、空気中の浮遊物質や、水中に浮遊する粒子状物質いわゆるSSや、自動車のタイヤや舗装アスファルトの摩耗くずや、事故時の車の燃料等の汚濁物質を除去して浄化した処理水を浸透機能を有する路面排水処理槽において、路面排水処理槽内での槽構造に付随する汚染物質の再撹拌を防止し、さらに流入水により発生する渦流の勢いを抑制することで槽底部に沈殿した汚濁物質の際撹拌を防止しうる路面排水処理槽を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is that only the first flush water of the road surface drainage within 2 hours of the first flush in the early stage of rain described above is temporarily stored and processed, and is contained in the first flush water of the road surface drainage. Remove dirt, dust, dust suspended in the air, particulate matter suspended in water, so-called SS, automobile tires and pavement asphalt wear debris, and car fuel in the event of an accident. In road surface wastewater treatment tanks that have the function of seeping purified water, it prevents re-stirring of contaminants associated with the tank structure in the road surface wastewater treatment tank, and further suppresses the momentum of the vortex generated by the inflowing water. It is to provide a road surface drainage treatment tank capable of preventing agitation of polluted substances precipitated at the bottom of the tank.
上記の課題を解決するための本発明の手段は、請求項1の発明では、車道側の側溝2に接続され側溝2の上面2cを表面高さとする上面蓋5と、上流側の側溝2から路面排水を流入する流入口10aと、流入された路面排水を側溝2の底面3より低い位置にあるオーバーフロー通路14から下流側の側溝2へ排出する排出口10bと、側溝2の底面3より低位にそれぞれ開口する底口7aおよび底口7bを有する路面排水の上流側の流入部6aおよび路面排水の下流側の流入部6bの各底壁9a、9bと、流入口10aおよび排出口10bより低位でかつ反対側の流出路11aより高い堰11cを経てオーバーフロー通路14の下を横切る下水管への流出路11aと、および該流出路11aの反対側へより低位で延びる地下貯留槽13への流出路11bとを有する底壁の中央に開口の中央口12を設けた上部槽4を形成している。さらに、この上部槽4の下部に円形槽からなる下部槽15を形成して有する。従って、下部槽15は、この上部槽4の底壁である下部槽15の天井壁16と、上部槽4の底口7aおよび底口7bに連通する天井壁16の下面の出口8aおよび出口8bと、底壁の中央口12である天井壁16の中央に開口の流出口19と、下部槽15の流出口19から槽下部へ配設のすそ広がり状に拡径する外側センターコーン20と、外側センターコーン20の内側に離間して中心上部に円形開口を有し、かつ、下部槽15の槽下部へすそ広がり状に拡径する内側センターコーン21を有し、外側センターコーン20の円形下端と内側センターコーン21の円形下端の間に等間隔に離間して渦巻き状に配置されて内側センターコーン21を下端から支持する複数の立板からなる渦流制御板22と、路面排水に含有の汚濁物の沈殿物貯留部17とする下部槽15の底壁18から形成されている。このように請求項1の手段の路面排水処理槽1は上記の構造から形成されていることを特徴とするものである。
The means of the present invention for solving the above-mentioned problem is that, in the invention of
請求項2の発明では、路面排水処理槽1はコンクリートブロック23から形成され、上部槽4の上部に配置の上面蓋5を形成する上面蓋コンクリートブロック26と、上部槽4を形成する上部コンクリートブロック25と、該上部コンクリートブロック25の下側に配置の下部槽15を形成する下部コンクリートブロック24から形成され、下部コンクリートブロック24上に上部コンクリートブロック25を積載して互いに連結し、下部槽15内の外側センターコーン20および内側センターコーン21をステンレス板あるいはFRP板から形成し、かつ外側センターコーン20および内側センターコーン21を下部で支持連結する複数の渦巻き状の立板からなる渦流制御板22をステンレス板あるいはFRP板から形成していることを特徴とする請求項1の手段の路面排水処理槽1である。
In the invention of
本発明は、車道側の側溝に接続された下部槽を内部に有する路面排水処理槽を車道脇の歩道の下に埋設し、降雨による路面排水を集水枡である下部槽に流下し、さらに、この流下した路面排水に含有される土砂や、粉塵や、空気中の浮遊物質や、雨水中に浮遊する粒子状物質や、タイヤや舗装アスファルトの摩耗くずや、事故時の車の燃料等の汚濁物質を下部槽内で路面排水とともに旋回させて沈殿物質として分離除去し、沈殿物質を除去して軽量となった路面排水を上部槽から隣接の地下貯留槽に一時貯留し、一方、路面排水処理槽の許容流入量以下の路面排水でありながら、隣接の地下貯留槽が満杯である場合には、この余分の処理水を流出路の堰を越えさせて下水管に流出し、路面排水の浄化に加えて一時貯留による処理水により都市のヒートアイランド対策および都市型洪水の対策を可能とし、さらに路面排水処理槽の許容流入量を超えた降雨から発生する路面排水は下部槽を経ることなくオーバーフロー通路によりバイパスして下流の側溝に流出させて、降雨初期のファーストフラッシュ水に含有される路面汚染物質を的確に分離除去可能とするなど、本発明は優れた効果を奏する路面排水処理槽である。 The present invention embeds a road surface drainage treatment tank having a lower tank connected to a side groove on the roadway side under a sidewalk beside the roadway, and causes the road surface drainage due to rainfall to flow into a lower tank that is a catchment basin, Such as earth and sand, dust, suspended solids in the air, particulate matter suspended in rainwater, tire and paving asphalt wear debris, car fuel in the event of an accident, etc. The pollutant is swirled together with the road surface drainage in the lower tank to separate and remove it as a precipitated substance, and the road surface drainage that has become lighter by removing the precipitated substance is temporarily stored from the upper tank to the adjacent underground storage tank, while the road surface drainage If the adjacent underground storage tank is full while the drainage is below the allowable inflow of the treatment tank, this excess treated water will flow over the weir of the outflow path and will flow into the sewer pipe, In addition to purification, the city uses treated water from temporary storage. It is possible to take measures against heat islands and urban floods. In addition, road drainage generated from rainfall exceeding the allowable inflow amount of the road surface drainage treatment tank is bypassed by the overflow passage without passing through the lower tank and allowed to flow into the downstream side ditch. In addition, the present invention is a road surface drainage treatment tank that exhibits excellent effects, such as enabling accurate separation and removal of road surface contaminants contained in the first flush water at the beginning of rainfall.
さらに、本発明の路面排水処理槽は、外側センターコーンの内部に相似形に内側センターコーンを配設し、かつ、これらセンターコーンの下端に渦流制御板を設け、渦流を乱れることなく長時間旋回するものとして汚濁物質の槽内での再撹拌を抑制して沈殿効果を高め、さらに路面排水処理槽をコンクリートブロックから分割して形成することで、形状を単純化して成型を容易なものとし、かつ各ブロックに分割して小型化したことで搬送を容易とし、かつ、現場での敷設の際の取り扱いを容易とし、さらに外側センターコーン、内側センターコーンおよび渦流制御板をステンレス板あるいはFRP板とすることで、これら構造物の肉厚を薄くして処理槽内の占有箇所を小さくして槽効率を高め、さらに強度および耐食性の有るものとして耐久性を高めるなど、本発明は優れた効果を奏するものである。 Furthermore, the road surface wastewater treatment tank of the present invention has an inner center cone arranged in a similar shape inside the outer center cone, and a vortex control plate is provided at the lower end of these center cones, so that the vortex flow is not disturbed for a long time. By suppressing the re-stirring of the pollutant in the tank to enhance the sedimentation effect, and further dividing the road surface drainage treatment tank from the concrete block, the shape is simplified and the molding becomes easy, In addition, it is easy to transport by dividing into each block and downsizing, and handling at the time of laying on the site is facilitated. Further, the outer center cone, the inner center cone and the eddy current control plate are made of stainless steel plate or FRP plate. By reducing the thickness of these structures and occupying the processing tank, the efficiency of the tank is increased, and the structure is resistant to strength and corrosion resistance. Such as increasing the gender, the present invention has excellent effects.
本発明の実施の最良の形態を以下、図面を参照して説明する。図1〜図4は本発明の実施の形態の路面排水処理槽1を示す。本発明の路面排水処理槽1は、国道その他の自動車の走行する市街地の歩道を有する車道側の側溝2の地下に敷設し側溝2に接続されている。この路面排水処理槽1は剛性で耐久性のある素材から形成されるが、一般的にはコンクリートブロック23から形成される。すなわち路面排水処理槽1の下部槽15を構成する下部コンクリートブロック24と上部槽4を構成する上部コンクリートブロック25と上部槽4の蓋体を構成する上面蓋コンクリートブロック26から形成される。この場合、上面蓋コンクリートブロック26からなる上部槽4の上面蓋5は側溝2の上面2cの高さ位置に設置されている。この路面排水処理槽1には、上流の側溝2aの路面排水が受け入れられる。ところで上面蓋コンクリートブロック26はグレーチング27を嵌合して有し、歩道に流れる路面排水をこのグレーチング27から直接に上部槽4に有する流入部6に受け入れるものとしている。さらに、上部槽4の流入部6には、側溝2の底面3より低位の位置に開口する底口を有している。すなわち、上部槽4は路面排水の上流側の流入部6aの底口7aおよび路面排水の下流側の流入部6bの底口7bを開口するそれぞれ底壁9a、底壁9bを一体的に有する。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 4 show a road surface
さらに上部槽4は、上流側の側溝2から路面排水を流入する流入口10aを有し、この流入された路面排水を側溝2の底面3と同高さで下部槽15を経ることなく底壁の上を通るオーバーフロー通路14から下流側の側溝2へ排出する排出口10bを有する。一方、上部槽4は底壁の中央に開口の中央口12を有し、この中央口12を始点とする流出路を有する。この流出路は、その一方側が流入口10aおよび排出口10bより低位で、流出路より高い堰11cを乗り越えてオーバーフロー通路14の下を直角に横切って車道に埋設の下水管へ通じる流出路11aであり、その他方側が流出路11aの反対側へ延びて地下貯留槽13へ通じる底壁9cからなる流出路11bである。この底壁9cの最高高さ位置は、この路面排水処理槽1の常時水面の位置であり、上部槽4はこれらの構成からなっている。
Further, the
上部槽4の下部には、円形槽からなる下部槽15が一体化されて配置されており、上部槽4の底壁は下部槽15の天井壁16を形成している。この天井壁16の下面には、上部槽4の底口7aおよび底口7bから連通する出口8aおよび出口8bを有する。この出口8aおよび出口8bは塩ビ管などのL型エルボーで形成されている。この出口8aおよび出口8bはそれぞれ円形槽の円と同心円上の左周り方向に向けられている。さらに天井壁16の下面には、上部槽4の底壁の中央口12に連通する天井壁16の中央に開口の流出口19を有する。この下部槽15からの流出口19に中央の円形開口20aで接続され、この円形開口20aから下部槽15の下部へすそ広がり状に拡径して延びる外側センターコーン20を有する。さらに、この外側センターコーン20の内部には、外側センターコーン20と離間して、中央の円形開口21aで接続され、同心円状に下部槽15の下部へすそ広がり状に拡径する内側センターコーン21を有する。これらの外側センターコーン20の円形下端と内側センターコーン21の円形下端の間には、等間隔に離間して渦巻き状に配置した複数枚からなる多数の穴空きの立板、例えば8枚からなる渦流制御板22を有し、内側センターコーン21を下端から支持している。さらに、下部槽15の底壁18は路面排水に含有の汚濁物の沈殿物貯留部17となっている。一方、下部槽15の底壁18の沈殿物貯留部17の沈殿物は定期的に保守管理のためバキュームカーの吸い出しパイプが挿入されて吸い出されて除去される。
A
次いで、本発明の路面排水処理槽1の作用について説明する。この路面排水処理槽1では、上流の側溝2aに上流側の流入部6aの流入口10aが配設されている。この流入部6aの底口7aには、上流の側溝2aから流入した路面排水が天井壁16の出口8aから下部槽15に流入する。一方、上部槽4内に流入された路面排水が下部槽15の許容流入量を超えるときには、下部槽15に入りきれない路面排水は、上流側の流入部6aの上部のオーバーフロー通路14を経て流出路11aへ流出され、それでも流出しきれない場合は、排出口10bから下流の側溝2bへ処理されることなく排出される。
Next, the operation of the road surface
さらに、歩道を流れる路面排水は上面蓋5のグレーチング27から直接に上部槽4の上流側の流入部6aおよび下流側の流入部6bに受け入れられ、底口7aおよび底口7bから下部槽15の天井壁16の出口8aおよび出口8bより下部槽15に流出される。このように天井壁16の出口8aおよび出口8bから流出された路面排水は、すそ広がりの外側センターコーン20の壁面を落下しながら、地球の北半球では、地球の自転に伴う左周りに旋回しながら槽下部へ時間を掛けて落下する。この間に路面排水に含有される汚濁物質は比重分離されて下部槽15の底壁18上に沈殿される。この場合、この路面排水の汚濁物質を除去した後の処理水は外側センターコーン20の下端に取り付けられた小孔を前面に有する渦流制御板22により渦流の勢いがそがれ、緩やかに旋回されることで、一旦沈殿した汚濁物質が再撹拌されることが防止される。このように路面排水は汚濁物質を除去して軽い処理水となって、外側センターコーン20の内側へ入り、外側センターコーン20と内側センターコーン21の間および内側センターコーン21の内側から上方に浮上する。下部槽15を浮上した処理水は下部槽15の天井壁16の中心部の流出口19から上部槽4の底壁の中央口12から上部槽4へ流入される。上部槽4の底壁の中央口12から上部槽4へ流入された処理水は、流出路から路面排水処理槽1の槽外へ排出される。この場合、路面排水処理槽1の流入量が、例えば1.0リットル/sec以下の許容流入量である場合には、下部槽15で処理されて中央口12から上部槽4へ出された処理水は、図4で右側の流出路11bを経て路面排水処理槽1に隣接して設置の、例えば、歩道の地下の、地下貯留槽13に流れ込み、再利用のために貯留される。
Further, the road surface drainage flowing on the sidewalk is received directly from the grating 27 of the
一方、仮に、流入量が例えば1.0リットル/sec以下の許容流入量以下であっても、地下貯留槽13が既に処理水で満杯である場合には、下部槽15で処理されて中央口12から上部槽4へ出された処理水は、図4で左側の堰11cを乗り越えて流出路11aを流れて路面排水処理槽1の槽外にある図示しない下水管へ放流される。
On the other hand, even if the inflow rate is less than the allowable inflow rate of, for example, 1.0 liter / sec or less, if the
本発明の実施の形態では、上記したように路面排水処理槽1のその筐体がコンクリートブロック23から形成されている。すなわち、下部コンクリートブロック24の下部槽15と、上部コンクリートブロック25の上部槽4と、上面蓋コンクリートブロック26から形成されている。このように本発明のコンクリートブロック23は上面蓋コンクリートブロック26と、上部コンクリートブロック25と、下部コンクリートブロック24にそれぞれ分割して製造することができるので、形状を一体型としたコンクリートブロックに比して、単純化して製造が容易となる利点を有する。すなわち形状が単純化されているので、本発明のコンクリートブロック23は成型が容易である。さらに下部コンクリートブロック24、上部コンクリートブロック25、上面蓋コンクリートブロック26に分割したことにより、それぞれの下部コンクリートブロック24、上部コンクリートブロック25、上面蓋コンクリートブロック26の大きさが小型化できるので、取り扱いが容易となり、例えば現場への搬送や現場での敷設が容易となる。さらに、下部コンクリート24を図4の中央部で縦方向で左右に分割することもでき、製造がより容易となる。もちろん、請求項1の手段の路面排水処理槽1は、これらのコンクリートブロック以外の素材、例えば鋳鉄等の十分な剛性と耐久性を有する製品から形成できることは言うまでもない。
In the embodiment of the present invention, the housing of the road surface
1 路面排水処理槽
2 側溝
2a 上流の側溝
2b 下流の側溝
2c 上面
3 底面(側溝の)
4 上部槽
5 上面蓋
6a 流入部(上流側の)
6b 流入部(下流側の)
7a 底口
7b 底口
8 出口(天井壁から下部槽への)
8a 出口
8b 出口
9a 底壁
9b 底壁
9c 底壁
10a 流入口
10b 排出口
11a 流出路
11b 流出路
11c 堰
12 中央口(上部槽の)
13 地下貯留槽
14 オーバーフロー通路
15 下部槽
16 天井壁
17 沈殿物貯留部
18 底壁(下部槽の)
19 流出口(天井壁の)
20 外側センターコーン
20a 円形開口
21 内側センターコーン
21a 円形開口
22 渦流制御板
23 コンクリートブロック
24 下部コンクリートブロック
25 上部コンクリートブロック
26 上面蓋コンクリートブロック
27 グレーチング
DESCRIPTION OF
4
6b Inflow part (downstream side)
13
19 Outlet (ceiling wall)
20
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007202285A JP4618737B2 (en) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | Road surface wastewater treatment tank |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007202285A JP4618737B2 (en) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | Road surface wastewater treatment tank |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009035963A JP2009035963A (en) | 2009-02-19 |
JP4618737B2 true JP4618737B2 (en) | 2011-01-26 |
Family
ID=40438117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007202285A Expired - Fee Related JP4618737B2 (en) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | Road surface wastewater treatment tank |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4618737B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101564958B1 (en) | 2014-08-26 | 2015-11-02 | 강미연 | Rainwater receiving case improved drainage efficiency and water-permeability |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2785925A4 (en) * | 2011-12-02 | 2015-11-11 | Envirostream Solutions Pty Ltd | Sediment trap |
CN114197620A (en) * | 2021-12-31 | 2022-03-18 | 漯河市立达市政工程有限公司 | Town road drainage structures |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006028843A (en) * | 2004-07-14 | 2006-02-02 | Kcon Kk | Road-surface wastewater treatment tank |
JP2007032267A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | No Yeon Park | Swirling current type separation device for central inflow rainwater |
-
2007
- 2007-08-02 JP JP2007202285A patent/JP4618737B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006028843A (en) * | 2004-07-14 | 2006-02-02 | Kcon Kk | Road-surface wastewater treatment tank |
JP2007032267A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | No Yeon Park | Swirling current type separation device for central inflow rainwater |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101564958B1 (en) | 2014-08-26 | 2015-11-02 | 강미연 | Rainwater receiving case improved drainage efficiency and water-permeability |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009035963A (en) | 2009-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6638424B2 (en) | Stormwater treatment apparatus | |
US7638065B2 (en) | Stormwater treatment apparatus and method | |
KR100904177B1 (en) | Device and method for purifying the first rainwater containing non-point source | |
KR100718719B1 (en) | Contaminant purification apparatus of non-point sources by the early-stage storm runoff | |
KR100862740B1 (en) | Non-point source contaminant treatment apparatus of two-stage swirl and filtering type | |
KR100924075B1 (en) | Purification treatment device of rainwater | |
KR100834352B1 (en) | Removal Apparatus Of Non-point Source Pollutants For Rainwater Drain Pipe | |
KR100959161B1 (en) | Treating System of Rainwater | |
KR100984676B1 (en) | Apparatus for drain treatment of first flush rainfall | |
JP5419180B2 (en) | Road surface wastewater treatment equipment | |
KR100848011B1 (en) | System on removal of pollutants in urban runoff using upflow filtration reactor | |
KR100546061B1 (en) | Filtering method and apparatus for first run-off using wide filter area then structure area | |
KR100913315B1 (en) | The apparatus of reducing non-point pollution material in rainwater | |
KR102624472B1 (en) | Apparatus for treating rainwater for bridge or manhole | |
KR100912708B1 (en) | Water pollution permeation style purification system | |
KR100799251B1 (en) | Removal apparatus of non-point source pollutants for rainwater drain ditch | |
JP4618737B2 (en) | Road surface wastewater treatment tank | |
JP4112532B2 (en) | Road surface wastewater treatment tank | |
KR101339455B1 (en) | Rainwater storage apparatus using multi separation | |
KR100786511B1 (en) | a carbide the first control rain | |
KR101195091B1 (en) | Non-point Source Control Facility | |
JP4153470B2 (en) | Road surface wastewater treatment tank | |
KR100896056B1 (en) | Rainwater treatment equipment | |
KR20030041753A (en) | Water purification facilities for bridge-decks draining | |
JP4112531B2 (en) | Road surface wastewater treatment tank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101022 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4618737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |