JP4612212B2 - スパイクシューズのソール - Google Patents
スパイクシューズのソール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4612212B2 JP4612212B2 JP2001076716A JP2001076716A JP4612212B2 JP 4612212 B2 JP4612212 B2 JP 4612212B2 JP 2001076716 A JP2001076716 A JP 2001076716A JP 2001076716 A JP2001076716 A JP 2001076716A JP 4612212 B2 JP4612212 B2 JP 4612212B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleat
- foot
- stud
- sole
- cleats
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Description
【発明の背景】
発明の分野:
本発明はスパイクシューズのソールの特にクリート(滑り止め)に関するものである。
【0002】
従来の技術:
クリートの滑り止め機能を十分に発揮するには、クリートが地中に入り込む深さを深くする必要がある。
また、クリートには、滑り止め機能の他に、種々の機能が要求される。これらの機能としては、たとえば、クリートを構成するスタッドからの突き上げ感を小さくする。また、他の機能としては、足の部位に応じて、前方や側方へのダッシュのために土との係合面積を広くする必要があったり、あるいは、ターンの際などに回転運動をできるだけ阻害しないような構造が好ましい。
【0003】
USP 3,063,171 号には、図4(a),図4(b)に示すソールおよびクリートが開示されている。
これらの図において、ソール200には金属製のクリート201が固定されている。クリート201は、3枚のブレード202を3本のアーム203で連結してなる。このクリート201は前足部全体に対し、1つだけ取り付けてあり、3枚のブレード202を連結するアーム203が長いので、ブレード202に生じる反力(突き上げ)が足裏に伝わり易い。また、1枚のブレード202により、足の各部位の滑りを止めるので、足の部位に応じた機能を十分に発揮することはできない。更に、各ブレード202が刃状であるため、地面への入り込み深さが深くなるという利点がある反面、滑り止め方向が限定され、十分な滑り止め効果が得られないという欠点がある。
【0004】
USP 4,392,312 号には、図5(a),図5(b)に示すソールおよびクリートが開示されている。
これらの図において、ソール300には、V字状ないし三ツ葉状のクリート301,302が前足部および後足部に、それぞれ複数設けてある。これらのクリート301,302は、土との係合面積を大きくしようとすると、クリート301,302の表面積が大きくなるので、クリート301,302が地中に入り込む深さが浅くなる。
【0005】
【発明の概要】
したがって、本発明の目的は、クリートの地中への入り込み深さが深く、かつ、足への突き上げ感が小さく、しかも、土との係合面積が大きくなり得ると共に各クリートの形状および配置の設定自由度が高いスパイクシューズのソールを提供することである。
【0006】
前記目的を達成するための本発明のスパイクシューズのソールは、サッカー用のスパイクシューズのソールであって、少なくとも前足部を有するソールのベースと、該ベースの前足部において地面に向って突出する複数のクリートとが樹脂により一体に形成され、前記各々のクリートは;三角形の頂点の位置に配置され、かつ、概ね円柱形ないし円錐台形の3本のスタッドと、前記スタッド同士の間を互いに連結し、前記ベースから突出する高さが前記スタッドの突出高さよりも低く、かつ、前記スタッドの直径よりも薄い厚みを持つ堤状に形成されて、地面に入り込み足を踏み出す際に土と係合する複数の連結部とを備え、前記複数のクリートのうちの1つのクリートは足の母趾球に対応する位置に配置され、前記複数のクリートのうちの別の1つのクリートは足の爪先に対応する位置に配置され、前記爪先に対応する位置に配置された前記クリートの前記スタッドが前記母趾球に対応する位置に配置された前記クリートの前記スタッドよりも小さく設定されており、前記足の母趾球に対応する位置に配置されたクリートは概ねY字状となるように、前記連結部が前記スタッド間を連結している。
【0007】
【発明の効果】
本発明において、クリートは概ね円柱形ないし円錐台形の3本のスタッドを備えており、これらのスタッドが地中に深く入り込む。しかも、3本のスタッドを三角形の頂点の位置に配置しているので、足の各部位を安定した状態で支持できる。
また、スタッド間を連結する堤状の連結部は、スタッドに加わる地面からの反力を分散させるので、足への突き上げ感を和らげる。
しかも、前記堤状の連結部も地面に入り込み、この入り込んだ連結部によって、足を踏み出す際などにおいて、連結部が土と係合する。したがって、土との係合面積が大きくなる。
さらに、スタッドおよび連結部の高さや形状を適宜組み合わせることにより、足の各部位の特性や使用条件に合わせて、各クリートの形状を変化させたり、各クリートの配置を行うことができる。
【0008】
本発明において、前記クリートとして下記の第1,第2および第3のクリートを含むのが好ましい。
前記第1のクリートは足の母趾球に対応する位置に配置されている。前記第2のクリートは、足の小趾球に対応する位置に配置されている。前記第3のクリートは、足の爪先に対応する位置に配置されている。
【0009】
本発明において、第1クリートは、前足部(踏み付部)における足の母趾球の若干後方の位置に配置するのが好ましく、一方、第2クリートは、前足部(踏み付部)における足の小趾球の若干後方の位置に配置するのが好ましい。
【0010】
前記第1のクリートは、方向転換する際に足の回転運動を阻害しないように、スタッドを正三角形の頂点となる位置に配置し、かつ、連結部を概ねY字状となるように形成する。
【0011】
また、爪先の動作方向も種々の方向が考えられるので、前記第3のクリートも前記第1のクリートと同様に、正三角形の頂点の位置にスタッドを配置するのが好ましい。
また、爪先に作用する鉛直荷重は一般に母趾球の数十%程度であり、したがって、入り込む深さを十分に確保するためには、第3のクリートを第1のクリートよりも小さくする。
【0012】
本発明においては、前記第1のクリートと前記第3のクリートとの間の位置に第4のクリートを設け、前記第2のクリートと前記第3のクリートとの間の位置には第5のクリートを設けるのが好ましい。
【0013】
母趾球および小趾球の若干前方の位置においては、前方および横方向に踏み出す際に大きな力が作用する。したがって、前記第4および第5のクリートは、概ねL字状ないしV字状となるように、連結部がスタッド間を連結するのが好ましい。また、本発明において、クリートに土や石が詰まることを防止するために、クリートを三角形状とはせず、クリートが概ねY字状、L字状、V字状またはT字状等になるように、連結部によりスタッド間を連結するのが好ましい。
【0014】
【実施例の説明】
本発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施例の説明からより明瞭に理解されるであろう。しかしながら、実施例および図面は図示および説明のためのものである。本発明の範囲は請求の範囲に基づいて定められる。添付図面において、複数の図面における同一の部品番号は、同一または相当部分を示す。
【0015】
図1はサッカー用のスパイクシューズのソールを示す。
前記ソールは、ベース50とベース50から地面に向って突出する第1〜第7のクリート1,2,3A,3B,4〜7とが樹脂で一体に形成されてなる。前記ベース50は、前足部51,踏まず部52および後足部53が連なって一体に形成されている。前記踏まず部52にはリブ54が一体に形成されている。
【0016】
前記各クリート1,2,3A,3B,4〜7は、3本のスタッド20と複数の連結部21,22,23または24とで形成されている。各クリート1,2,3A,3B,4〜7の各スタッド20は三角形の頂点の位置に配置され、かつ、概ね円錐台形に形成されている。このように、各スタッド20を三角形の頂点の位置に配置することにより、足の各部位を安定した状態で支持できる。
【0017】
図2(a),図2(b)および図2(c)に明示するように、前記連結部21〜24は、スタッド20の地中への入り込みを阻害しないように前記ベース50から突出する高さH1が前記スタッド20の突出高さH0よりも低く、かつ、スタッド20の直径Dよりも薄い厚みWを持つ堤状に形成されている。前記各連結部21〜24は、各スタッド20,20間を連結している。前記連結部21〜24は、地中へ入り込み易くするために当該連結部に連結されるスタッド20,20間の中央からスタッド20に近づくに従い突出高さH1が徐々に高くなるように、かつ、幅Wが徐々に広くなるように形成されている。
【0018】
図3に示すように、前記クリート1,2,3A,3B,4〜7のうち前記第1のクリート1は、前足部51における足の母趾球F1よりも若干後方の位置に配置されている。前記第2のクリート2は、前足部51における足の小趾球F5よりも若干後方の位置に配置されている。すなわち、第1および第2のクリート1,2は、前足部51における中足趾節関節MPの若干後方の位置に配置されている。一対の第3のクリート3A,3Bは、前足部51における爪先F6の趾節関節よりも前方の位置に配置されている。図2(a)に示すように、前記一対の第3のクリート3A,3Bは、足の内側11と外側10に分かれて配置されている。前記第1のクリート1と左側の第3のクリート3Aとの間の位置には、前記第4のクリート4が設けてある。前記第2のクリート2と右側の第3のクリート3Bとの間の位置には、第5のクリート5が設けてある。したがって、第1,第4および第3のクリート1,4,3Aが足の内側11に配列され、一方、第2,第5および第3のクリート2,5,3Bが足の外側に配列されていることになる。
【0019】
前記第1および第3のクリート1,3A,3Bは、それぞれ、概ねY字状となるように、3本の連結部21がスタッド20,20間を連結している。動作開始時にスムースな動きができるように、前記第3のクリート3A,3Bの前記スタッド20は前記第1および第2のクリート1,2のスタッド20よりも小さな直径および高さに設定されている。
前記第3のクリート3A,3B以外の各クリート1,2,4〜7については、スタッド20の表面における直径を概ね5mm〜9mm程度に設定するのが好ましい。このように直径を小さくして各スタッド20の底面積を一般的な円錐スタッドの3分の1程度にすることにより、スタッドの地面への入り込み深さが大きくなり、滑り止め効果が高まる。
なお、第3のクリート3A,3Bについては、左右に一対設けたので各スタッド20の直径を前記他のクリート1,2,4〜7の各スタッド20の直径よりも小さく設定すべきであり、たとえば、5mm程度に設定するのが好ましい。
【0020】
前記第2,第4および前記第5のクリート2,4,5は、それぞれ、概ねL字状ないしV字状となるように、連結部22,23がスタッド20,20間を連結している。前記連結部のうちの1つの連結部22は、横方向の滑り止め効果を高めるために、靴の概ね側縁(長手方向)に沿って配置されている。
【0021】
ベース50の後足部53には、第6および第7のクリート6,7が設けてある。図1に示すように、各クリート1〜7のスタッド20の突出高さH0はソールの後足部53から前端51eに近づくに従い徐々に低くなるように設定されている。これにより、動作開始や着地などの際に、スムースな動きができるようになる。
【0022】
上記構成においては、各スタッド20は地面に突き刺さって地面に深く入り込む。一方、連結部21〜24はスタッド20に作用する地面からの反力を分散させる。そのため、ソールのベース50から足に伝わる力が分散されるので、足への突き上げ感が和らげられる。
【0023】
一方、図2(b)および図2(c)のクリート20の側面だけでなく連結部21〜24の側面も、地中において土と係合する。したがって、土との係合面積が大きくなるので、停止やダッシュの運動機能が高まる。
【0024】
図3の母趾球F1ないし、その若干後方の部位においては、最も大きな鉛直荷重が作用すると共に、方向転換の動作の回転中心となる場合が多い。この部位には、かかる動作をスムースに行えるように、3本のスタッド20が正三角形の頂点に配置されたY型の前記第1のクリート1が設けてある。
【0025】
小趾球F5ないしその若干後方の部位においては、横方向および前後方向のグリップ性が要求される。そのため、この部位には、L型の前記第2のクリート2が設けてある。
【0026】
中足趾節関節MPの若干前方の部位においては、横方向および前後方向のグリップ性が要求され、特に、横方向については他よりも高いグリップ性が要求される。そのため、この部位にはL型の前記第4および第5のクリート4,5が設けてあり、また、靴の内側縁または外側縁(長手方向)に概ね沿った連結部22を長くしている。
【0027】
爪先F6の近傍の部位においては、動作ごとに作用する荷重の方向が異なる。そのため、Y型の前記第3のクリート3A,3Bが設けてある。また、この部位に作用する鉛直荷重は母趾球F1の数十%程度であるから、地中への入り込み深さを確保するため、スタッド20の直径を第1のクリート1のスタッド20の直径よりも小さくしている。
【0028】
以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施例を説明したが、当業者であれば、本明細書を見て、自明な範囲で種々の変更および修正を容易に想定するであろう。
たとえば、各連結部の高さや幅を一定としてもよい。
また、後足部のクリートは円柱形やその他の形状のクリートとしてもよい。
また、スタッドを円錐台形ではなく、略円柱形としてもよい。
したがって、そのような変更および修正は、請求の範囲から定まる本発明の範囲内のものと解釈される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例を示すスパイクシューズのソールの斜視図である。
【図2】図2(a)は同底面図、図2(b)は第4のクリートの側面図、図2(c)は第1のクリートの側面図である。
【図3】図3はソールと足の骨格との関係を示すソールの底面図である。
【図4】図4(a)はU.S.P. 3,063,171号に開示されたシューズの底面図、図4(b)はクリートの斜視図である。
【図5】図5(a)はU.S.P. 4,392,312号に開示されたソールの底面図、図5(b)はクリートの斜視図である。
【符号の説明】
1,2,3A,3B,4〜7:第1〜第7のクリート
10:足の外側
11:足の内側
20:スタッド
21〜24:連結部
50:ベース
51:前足部
51e:ソールの前端
D:スタッドの直径
F1:母趾球
F5:小趾球
F6:爪先
H0:スタッドの突出高さ
H1:連結部の突出高さ
W:連結部の幅(厚み)
Claims (4)
- サッカー用のスパイクシューズのソールであって、
少なくとも前足部を有するソールのベースと、該ベースの前足部において地面に向って突出する複数のクリートとが樹脂により一体に形成され、
前記各々のクリートは;
三角形の頂点の位置に配置され、かつ、概ね円柱形ないし円錐台形の3本のスタッドと、
前記スタッド同士の間を互いに連結し、前記ベースから突出する高さが前記スタッドの突出高さよりも低く、かつ、前記スタッドの直径よりも薄い厚みを持つ堤状に形成されて、地面に入り込み足を踏み出す際に土と係合する複数の連結部とを備え、
前記複数のクリートのうちの1つのクリートは足の母趾球に対応する位置に配置され、
前記複数のクリートのうちの別の1つのクリートは足の爪先に対応する位置に配置され、
前記爪先に対応する位置に配置された前記クリートの前記スタッドが前記母趾球に対応する位置に配置された前記クリートの前記スタッドよりも小さく設定されており、
前記足の母趾球に対応する位置に配置されたクリートは概ねY字状となるように、前記連結部が前記スタッド間を連結しているスパイクシューズのソール。 - 請求項1において、
前記複数のクリートのうちの更に別の1つのクリートとして、足の小趾球に対応する位置に配置されたクリートを有するスパイクシューズのソール。 - 請求項2において、
前記爪先に対応する位置に配置された前記クリートの前記スタッドが前記小趾球に対応する位置に配置された前記クリートの前記スタッドよりも小さく設定されているスパイクシューズのソール。 - 請求項1、2もしくは3において、
前記ソールのベースは前足部から後足部まで連なって一体に樹脂で形成されているスパイクシューズのソール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001076716A JP4612212B2 (ja) | 2001-03-16 | 2001-03-16 | スパイクシューズのソール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001076716A JP4612212B2 (ja) | 2001-03-16 | 2001-03-16 | スパイクシューズのソール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002272506A JP2002272506A (ja) | 2002-09-24 |
JP4612212B2 true JP4612212B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=18933602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001076716A Expired - Lifetime JP4612212B2 (ja) | 2001-03-16 | 2001-03-16 | スパイクシューズのソール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4612212B2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0609808D0 (en) * | 2006-05-17 | 2006-06-28 | Berghaus Ltd | Footwear sole |
BRPI1014856A2 (pt) | 2009-04-02 | 2016-05-03 | Nike International Ltd | "elementos de tração" |
US8616892B2 (en) | 2009-04-02 | 2013-12-31 | Nike, Inc. | Training system for an article of footwear with a traction system |
US8632342B2 (en) | 2009-05-28 | 2014-01-21 | Nike, Inc. | Training system for an article of footwear |
US8573981B2 (en) | 2009-05-29 | 2013-11-05 | Nike, Inc. | Training system for an article of footwear with a ball control portion |
US8453354B2 (en) | 2009-10-01 | 2013-06-04 | Nike, Inc. | Rigid cantilevered stud |
US8533979B2 (en) | 2010-02-18 | 2013-09-17 | Nike, Inc. | Self-adjusting studs |
US8529267B2 (en) | 2010-11-01 | 2013-09-10 | Nike, Inc. | Integrated training system for articles of footwear |
US8713819B2 (en) | 2011-01-19 | 2014-05-06 | Nike, Inc. | Composite sole structure |
US8418382B2 (en) | 2011-03-16 | 2013-04-16 | Nike, Inc. | Sole structure and article of footwear including same |
US9220320B2 (en) | 2011-09-16 | 2015-12-29 | Nike, Inc. | Sole arrangement with ground-engaging member support features |
US8966787B2 (en) | 2011-09-16 | 2015-03-03 | Nike, Inc. | Orientations for footwear ground-engaging member support features |
US9138027B2 (en) | 2011-09-16 | 2015-09-22 | Nike, Inc. | Spacing for footwear ground-engaging member support features |
US8806779B2 (en) | 2011-09-16 | 2014-08-19 | Nike, Inc. | Shaped support features for footwear ground-engaging members |
US9314065B2 (en) | 2012-06-15 | 2016-04-19 | Nike, Inc. | Article of footwear with base plate having structure and studs |
US8973290B2 (en) | 2012-07-30 | 2015-03-10 | Nike, Inc. | Reinforcing shank arrangement for footwear sole structure |
US9609915B2 (en) | 2013-02-04 | 2017-04-04 | Nike, Inc. | Outsole of a footwear article, having fin traction elements |
US10123588B2 (en) * | 2013-12-31 | 2018-11-13 | Nike, Inc. | Footwear ground engaging members having concave portions |
DE102015206900B4 (de) | 2015-04-16 | 2023-07-27 | Adidas Ag | Sportschuh |
US20170224053A1 (en) * | 2016-02-05 | 2017-08-10 | Ecco Sko A/S | Outer sole for spikeless footwear |
JP7002829B2 (ja) * | 2016-04-20 | 2022-01-20 | アディダス アーゲー | スポーツシューズ |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3063171A (en) * | 1961-05-16 | 1962-11-13 | Hollander C Jay | Shoe cleat |
US4392312A (en) * | 1981-10-14 | 1983-07-12 | Converse Inc. | Outsole for athletic shoe |
US4393604A (en) * | 1981-10-14 | 1983-07-19 | Converse Inc. | Outsole for athletic shoe |
JPS62116906U (ja) * | 1986-01-13 | 1987-07-24 | ||
JPH065510U (ja) * | 1991-06-05 | 1994-01-25 | モリト株式会社 | ゴルフ靴用スパイク |
JPH09308505A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Mizuno Corp | サッカーシューズの靴底 |
JPH119306A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-19 | Kyowa Denki Kagaku Kk | 運動用靴の鋲 |
JP2001054403A (ja) * | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | シューズ |
JP2001061507A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-13 | Ryobi Ltd | 磯釣り用靴 |
-
2001
- 2001-03-16 JP JP2001076716A patent/JP4612212B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3063171A (en) * | 1961-05-16 | 1962-11-13 | Hollander C Jay | Shoe cleat |
US4392312A (en) * | 1981-10-14 | 1983-07-12 | Converse Inc. | Outsole for athletic shoe |
US4393604A (en) * | 1981-10-14 | 1983-07-19 | Converse Inc. | Outsole for athletic shoe |
JPS62116906U (ja) * | 1986-01-13 | 1987-07-24 | ||
JPH065510U (ja) * | 1991-06-05 | 1994-01-25 | モリト株式会社 | ゴルフ靴用スパイク |
JPH09308505A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Mizuno Corp | サッカーシューズの靴底 |
JPH119306A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-19 | Kyowa Denki Kagaku Kk | 運動用靴の鋲 |
JP2001054403A (ja) * | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | シューズ |
JP2001061507A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-13 | Ryobi Ltd | 磯釣り用靴 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002272506A (ja) | 2002-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4612212B2 (ja) | スパイクシューズのソール | |
US11172730B2 (en) | Article of footwear with base plate having structure and studs | |
EP1857006B1 (en) | Footwear sole | |
EP3769638B1 (en) | Sole structure for article of footwear for weightlifting | |
CN106913012B (zh) | 带有鞋前部辅助鞋钉的鞋类物品 | |
JP5844952B1 (ja) | グリップ性能を改良した靴底 | |
EP2260737A1 (en) | Sole structure for shoes | |
JP6598384B2 (ja) | フットウェアのソール構造 | |
JP3026779B2 (ja) | スパイクシューズ | |
JP2001054402A (ja) | 野球用スパイクシューズ | |
JP3079732U (ja) | 靴の滑止め金具 | |
AU653333B2 (en) | Sports shoe sole | |
CN116782787A (zh) | 运动鞋 | |
JP2002219006A (ja) | 野球靴のスパイク金具 | |
JPH0947303A (ja) | 野球用靴底 | |
JPH04122201A (ja) | ゴルフシユーズ底 | |
JP2004255040A (ja) | ランニングシューズのアウトソール構造 | |
JP2013128657A (ja) | 靴底およびそれを用いた靴 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4612212 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141022 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |