JP4611909B2 - 短軸遥動型超音波探触子 - Google Patents

短軸遥動型超音波探触子 Download PDF

Info

Publication number
JP4611909B2
JP4611909B2 JP2006044558A JP2006044558A JP4611909B2 JP 4611909 B2 JP4611909 B2 JP 4611909B2 JP 2006044558 A JP2006044558 A JP 2006044558A JP 2006044558 A JP2006044558 A JP 2006044558A JP 4611909 B2 JP4611909 B2 JP 4611909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis direction
short
piezoelectric element
ultrasonic wave
element group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006044558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007222244A (ja
JP2007222244A5 (ja
Inventor
恭伸 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2006044558A priority Critical patent/JP4611909B2/ja
Priority to US12/085,849 priority patent/US9063068B2/en
Priority to EP07737328A priority patent/EP1987773A4/en
Priority to CN2007800017405A priority patent/CN101360458B/zh
Priority to PCT/JP2007/053336 priority patent/WO2007105453A1/ja
Publication of JP2007222244A publication Critical patent/JP2007222244A/ja
Publication of JP2007222244A5 publication Critical patent/JP2007222244A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4611909B2 publication Critical patent/JP4611909B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2437Piezoelectric probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4272Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue
    • A61B8/4281Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue characterised by sound-transmitting media or devices for coupling the transducer to the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/4461Features of the scanning mechanism, e.g. for moving the transducer within the housing of the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/221Arrangements for directing or focusing the acoustical waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/28Details, e.g. general constructional or apparatus details providing acoustic coupling, e.g. water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/32Arrangements for suppressing undesired influences, e.g. temperature or pressure variations, compensating for signal noise
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/35Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams
    • G10K11/352Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams by moving the transducer
    • G10K11/355Arcuate movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

本発明は圧電素子群を短軸方向に回転遥動して立体画像を得る短軸遥動型超音波探触子(以下、短軸遥動探触子とする)を技術分野とし、特に長軸方向を伝播する不要超音波を吸収した短軸遥動探触子に関する。
(発明の背景)
短軸遥動探触子は圧電素子群を長軸方向に電子走査し、短軸方向に機械的に走査(遥動)して立体画像を得るものとして知られる(特許文献1〜3)。このことから、例えば圧電素子を縦横に配列して二次元方向に電子走査するマトリクス型等に比較し、例えば配線(結線)及び走査回路を容易にするので、現実化されている。
(従来技術の一例)第3図は一従来例を説明する短軸遥動探触子の図で、同図(a)は長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図である。
短軸遥動探触子は回転保持台1上に設けられた圧電素子群2を密閉容器3内に収容してなる。回転保持台1は水平部の両端側に脚部を有するコ字状とし、水平部上には圧電素子群2を設けて、一方の脚部の内側面には第1かさ歯車4aが固定される。
圧電素子群2は多数の圧電素子2aを長軸方向に配列してなり、ここでは回転保持台1の水平部上に設けられて曲面状とした基台5上のバッキング材5aに固着される。これにより、超音波探触子を所謂コンベックス型とする。圧電素子群2の表面には、通常では、音響インピーダンスを生体(人体)に接近させて伝播効率を高める図示しない音響整合層が、さらには音響レンズ6が設けられる。
音響レンズ6は長軸方向には厚みを一定として、短軸方向には中央の厚みを最大とした曲率を有する。そして、音響レンズの曲率部6aの全外周からは脚部6bが突出し、バッキング材5a及び基台5の側面外周を覆って被着される。これにより、短軸方向での焦点を設けて超音波エネルギーを効率的にする。なお、長軸方向は電子的に制御される。なお、第4図(a)は音響レンズの長軸方向の正面図、同図(b)は短軸方向の側面図である。
密閉容器3はいずれも凹状とした容器本体3aとカバー3bとを図示しない嵌合構造によって着脱自在とする。容器本体3aの一組の対向側壁には、回転保持台1(圧電素子群2)を短軸方向に回転遥動する回転中心軸7を有し、回転保持台1の両端側の脚部の軸受けに連結する。容器本体3aの底壁にはモータ等の回転機構に連結して回転シャフト8が密閉貫通した第2かさ歯車4bが設けられ、第1かさ歯車4aと歯合する。
なお、モータ等の回転機構は裏面側の図示しない裏面カバーによって覆われ、裏面カバーからは診断装置と接続するケーブルが導出する。これらにより、第2かさ歯車4bの回転によって第1かさ歯車4aが圧電素子群2の短軸方向に回転遥動し、これと一体化した回転保持台1(圧電素子群2)が同方向に回転遥動する。
そして、一般には、圧電素子群2から送受波される超音波の減衰を防止するため、密閉容器3内には超音波媒質9としての液体例えばオイルを、圧電素子群2の表面との間に介在させる。また、カバー3bの長軸方向となる内周面にはシリコン樹脂等の超音波吸収材10を塗布して、圧電素子群2の超音波送受波面となる表面とカバー3bの表面内周面との間を長軸方向に伝播する不要超音波を吸収する。これにより、雑音を少なくして診断画像を鮮明にする。
なお、カバー3b内周面と圧電素子群2の表面との間が空気の場合は、超音波の減衰が大きくて伝播効率が悪化し、超音波の送受波が望めない。これに対し、オイルは超音波の伝播が良好で、しかも音響インピーダンスを1.43Mraylとして、生体(人体)の1.5Mraylに接近するため、伝播効率を高められる。また、長軸方向への不要超音波は、特にカバーの内周表面と圧電素子群のコンベックスの曲率を異ならせることから生じる。
特公平7−38851号公報 特開2003−175033号公報 特願2005−175700
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の短軸遥動探触子では、超音波吸収材10としてのシリコン樹脂をカバー3bの内周側面に塗布するので、作業工程を有して手間がかかる問題があった。また、シリコン樹脂の塗布量(面積)が多い場合は例えばカバー3bの開口端面に流出して付着して、容器本体3aとの嵌合を疎結合として間隙を生じ、密閉度を不完全にする。そして、塗布面積が少ない場合は、不要超音波を完全に吸収できない問題もあった。さらには、密閉容器3内に超音波媒質9としてのオイルを充填するので、短軸遥動探触子の重量も嵩み、医師等による操作性を低下させる問題もあった。
(発明の目的)
本発明は作業工程を少なくして密閉度及び不要超音波の吸収を確実にし、さらには重量を小さくして操作性を良好にした短軸遥動探触子を提供することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、長軸方向に並べられて超音波送受波面に音響レンズを有する圧電素子群を回転保持台上に設けて、前記圧電素子群の短軸方向に前記回転保持台を回転遥動する密閉容器内に収容し、前記圧電素子群の超音波送受波面から送受波される超音波を前記短軸方向に機械的に走査するとともに、前記密閉容器内に音響媒質としての液体を充填して、前記超音波送受波面と前記密閉容器の内周表面との間を長軸方向に伝播する不要超音波の吸収手段を有する短軸遥動型超音波探触子において、前記不要超音波の吸収手段として、前記長軸方向となる前記音響レンズの両端側に突出部を設けた構成とする。
このような構成であれば、長軸方向に伝播する不要超音波は、音響レンズの両端側に設けられた超音波吸収手段としての突出部によって吸収される。したがって、従来例のように、雑音を少なくして診断画像を鮮明にする。この場合、従来例で示した超音波吸収材例えばシリコン樹脂の塗布工程を排除し、作業工程を少なくできる。そして、超音波吸収手段としての突出部は、圧電素子群の端軸方向への回転遥動とともに移動するので、従来例によるシリコン樹脂の塗布面積の如何に拘わらず、不要超音波を確実に吸収できる。
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1において、前記回転保持台は水平部の両端側に脚部を有するコ字状とし、前記密閉容器はいずれも凹状とした容器本体とカバーとからなり、前記容器本体の側壁には前記回転保持台の脚部に設けた回転軸受けと結合した長軸方向の回転中心軸を有し、前記回転保持台の一方の脚部には短軸方向に回転遥動する第1かさ歯車を有し、前密閉容器の底壁には回転シャフトが密閉貫通して前記第1かさ歯車と歯合する第2かさ歯車を有する。
これにより、圧電素子群を端軸方向に回転遥動できる。そして、請求項1で示すように、超音波吸収手段としての超音波吸収手段は音響レンズに一体的に設けるので、容器本体やカバーの内周側面に超音波吸収材を塗布することによる密閉度を損なうことがない。
同請求項3では、請求項1において、前記回転保持台の下方となる前記密閉容器内に前記液体よりも比重の小さい軽量体を設け、前記液体中に埋没する。これにより、密閉容器内のすべてに超音波媒質としての液体を充填した場合に比較し、重量を小さくできる。したがって、医師等による操作性を良好にする。
同請求項4では、請求項3において、前記軽量体は内部を中空状とする。これにより、軽量体の比重を超音波媒質としての液体よりもさらに小さくできる。
第1図(ab)及び第2図(ab)は本発明の一実施形態を説明する図である。但し、第1図(a)は短軸遥動探触子の長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図であり、第2図(a)は音響整合層の長軸方向の正面図、同図(b)は単軸方向の側面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
短軸遥動探触子は、前述したように、長軸方向に並べられて音響レンズ6を有する圧電素子群2をコ字状とした回転保持台1の水平部上に設けて、いずれも凹状とした容器本体3aとカバー3bとからなる密閉容器3内に収容する。回転保持台1の両端側の脚部には軸受けを有し、容器本体3aの側壁に設けられた長軸方向の回転中心軸7と結合する。
回転保持台1の一方の脚部に設けられた短軸方向に回転遥動する第1かさ歯車4aは、密閉容器3の底壁を回転シャフト8が密閉貫通した第2かさ歯車4bと歯合する。これにより、回転保持台1(圧電素子群2)を短軸方向に回転遥動し、圧電素子群2の超音波送受波面から送受波される超音波を短軸方向に機械的に走査する。密閉容器3内には超音響媒質8としての液体例えばオイルが充填される。
ここでの音響レンズ6は、前述同様に曲率部の外周から延出した脚部6aを有し、さらに長軸方向の両端側における超音波送受波面側に超音波吸収手段としての突出部6bが設けられる。突出部6bは先端側をカバー3bの内周に倣った円弧状とする。そして、容器本体3aの底壁には中空部を有する軽量体11が接着剤等によって固着され、回転保持台1の下方となる超音波媒質9のオイル中に埋没される。
このような構成であれば、超音波吸収手段としての突出部6bを音響レンズの両端側に設けるので、圧電素子群3の長軸方向に伝播する不要超音波これによって吸収される。したがって、従来例のように、雑音を少なくして診断画像を鮮明にする。この場合、従来例で示したシリコン樹脂等による塗布工程を排除して作業工程を少なくできる。そして、塗布工程時におけるシリコン樹脂の流出がないので容器本体3aとカバー3bとによる密閉度を確実にする。
また、超音波吸収手段としての突出部6bは、圧電素子群2の端軸方向への回転遥動とともに移動する。したがって、従来例によるシリコン樹脂の塗布面積の如何に拘わらず、不要超音波を確実に吸収できる。そして、突出部6bの先端側をカバー3aの内周に倣った円弧状とするので、不要著音波を効率よく吸収する。
さらに、回転保持台1の下方となる密閉容器3内に超音波媒質9としてのオイルよりも比重の小さい中空部を有する軽量体11を設ける。したがって、従来例のように密閉容器3内の全てにオイルを充填した場合に比較し、短軸遥動型探触子の重量を小さくできるので、医師等による操作性を良好にする。
上記実施形態では音響レンズは曲率部の底面全周から脚部6bを有するとしたが、脚部6bは両端側のみでも、さらには曲率部のみであってもよい。また。軽量体11は基本的には超音波媒質よりも比重が小さければよく、中空状には限定されないことは勿論である。
本発明の一実施形態を説明する短軸遥動探触子の図で、同図(a)は長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図である。 本発明の一実施形態での音響レンズの図で、同図(a)は長軸方向の正面図、同図(b)は短軸方向の側面図である。 従来例の本発明の一実施形態を説明する短軸遥動探触子の図で、同図(a)は長軸方向の、同図(b)は短軸方向の断面図である。 従来例の音響レンズの図で、同図(a)は長軸方向の正面図、同図(b)は短軸方向の側面図である。
符号の説明
1 回転保持台、2 圧電素子群、3 密閉容器、3a 容器本体、3b カバー、4a 第1かさ歯車、4b 第2かさ歯車、5 基台、6 音響レンズ、6a 脚部、6b 突出部、7 回転中心軸、8 回転シャフト、9 超音波媒質、10 超音波吸収材、11 軽量体。

Claims (4)

  1. 長軸方向に並べられて超音波送受波面に音響レンズを有する圧電素子群を回転保持台上に設けて、前記圧電素子群の短軸方向に前記回転保持台を回転遥動する密閉容器内に収容し、前記圧電素子群の超音波送受波面から送受波される超音波を前記短軸方向に機械的に走査するとともに、前記密閉容器内に音響媒質としての液体を充填して、前記超音波送受波面と前記密閉容器の内周表面との間を長軸方向に伝播する不要超音波の吸収手段を有する短軸遥動型超音波探触子において、前記不要超音波の吸収手段として、前記長軸方向となる前記音響レンズの両端側に突出部を設けたことを特徴とする短軸遥動型超音波探触子。
  2. 請求項1において、前記回転保持台は水平部の両端側に脚部を有するコ字状とし、前記密閉容器はいずれも凹状とした容器本体とカバーとからなり、前記容器本体の側壁には前記回転保持台の脚部に設けた回転軸受けと結合した長軸方向の回転中心軸を有し、前記回転保持台の一方の脚部には短軸方向に回転遥動する第1かさ歯車を有し、前密閉容器の底壁には回転シャフトが密閉貫通して前記第1かさ歯車と歯合する第2かさ歯車を有する短軸遥動型超音波探触子。
  3. 請求項1において、前記回転保持台の下方となる前記密閉容器内に前記液体よりも比重の小さい軽量体を設け、前記液体中に埋没した短軸遥動型超音波探触子。
  4. 請求項3において、前記軽量体は内部を中空状とした短軸遥動型超音波探触子。
JP2006044558A 2006-02-21 2006-02-21 短軸遥動型超音波探触子 Expired - Fee Related JP4611909B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044558A JP4611909B2 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 短軸遥動型超音波探触子
US12/085,849 US9063068B2 (en) 2006-02-21 2007-02-16 Short axis oscillating ultrasonic probe
EP07737328A EP1987773A4 (en) 2006-02-21 2007-02-16 A SMALLER AXIS SWINGING ULTRASONIC SOUND
CN2007800017405A CN101360458B (zh) 2006-02-21 2007-02-16 短轴摇动型超声波探头
PCT/JP2007/053336 WO2007105453A1 (ja) 2006-02-21 2007-02-16 短軸揺動型超音波深触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044558A JP4611909B2 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 短軸遥動型超音波探触子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007222244A JP2007222244A (ja) 2007-09-06
JP2007222244A5 JP2007222244A5 (ja) 2008-04-10
JP4611909B2 true JP4611909B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=38509290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006044558A Expired - Fee Related JP4611909B2 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 短軸遥動型超音波探触子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9063068B2 (ja)
EP (1) EP1987773A4 (ja)
JP (1) JP4611909B2 (ja)
CN (1) CN101360458B (ja)
WO (1) WO2007105453A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4781841B2 (ja) * 2006-02-21 2011-09-28 日本電波工業株式会社 短軸遥動型超音波探触子
US20100076316A1 (en) * 2006-07-25 2010-03-25 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Ultrasonic probe
JP5084270B2 (ja) * 2006-08-31 2012-11-28 日本電波工業株式会社 超音波探触子
US20120289813A1 (en) * 2007-07-16 2012-11-15 Arnold Stephen C Acoustic Imaging Probe Incorporating Photoacoustic Excitation
JP5408976B2 (ja) * 2008-12-02 2014-02-05 パナソニック株式会社 超音波探触子
JP4468480B1 (ja) * 2009-09-04 2010-05-26 日本電波工業株式会社 超音波探触子
JP5667420B2 (ja) * 2010-09-29 2015-02-12 日本電波工業株式会社 超音波探触子
KR101387934B1 (ko) * 2011-12-08 2014-04-23 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단장치
CN104602609B (zh) * 2012-07-24 2016-12-14 柯尼卡美能达株式会社 超声波探头
CN103926327A (zh) * 2014-05-09 2014-07-16 常州市常超电子研究所有限公司 用于管道内壁探伤的接触式单晶直探头
JP6584839B2 (ja) * 2015-06-30 2019-10-02 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 体外式超音波プローブ
CN105997140A (zh) * 2016-04-18 2016-10-12 范玉 一种医用超声检验的保护装置
WO2020074123A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-16 Ge Sensing & Inspection Technologies Gmbh Probe holder for ultrasonic inspection and method of manufacture
GB2588092B (en) * 2019-10-01 2023-12-06 Dolphitech As Scanning apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104651A (en) * 1980-01-24 1981-08-20 Hitachi Medical Corp Probe for ultrasonic diagnosis
JPH0255923U (ja) * 1988-10-19 1990-04-23
JPH08223697A (ja) * 1995-02-13 1996-08-30 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 配列型の超音波探触子
JPH0937377A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 配列型超音波探触子
JPH09271097A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Fuji Electric Co Ltd 超音波探触子
JPH10221318A (ja) * 1997-02-03 1998-08-21 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 配列型の超音波探触子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2032204C (en) * 1989-12-14 1995-03-14 Takashi Mochizuki Three-dimensional ultrasonic scanner
JPH0738851B2 (ja) 1989-12-14 1995-05-01 アロカ株式会社 三次元データ取り込み用超音波探触子
JPH0773576B2 (ja) * 1992-05-27 1995-08-09 アロカ株式会社 三次元データ取込み用超音波探触子
US6277077B1 (en) * 1998-11-16 2001-08-21 Cardiac Pathways Corporation Catheter including ultrasound transducer with emissions attenuation
JP4352517B2 (ja) * 1999-08-06 2009-10-28 パナソニック株式会社 超音波振動子駆動モータ装置とそれを使用した超音波診断装置
JP3490390B2 (ja) * 2000-11-17 2004-01-26 松下電器産業株式会社 超音波探触子およびその製造方法
US20030055338A1 (en) 2001-09-18 2003-03-20 Josef Steininger Apparatus and methods for ultrasound imaging with positioning of the transducer array
US7081093B2 (en) * 2003-12-05 2006-07-25 Vermon Array transducer for 3D tilting probes
JP2006346125A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 超音波探触子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104651A (en) * 1980-01-24 1981-08-20 Hitachi Medical Corp Probe for ultrasonic diagnosis
JPH0255923U (ja) * 1988-10-19 1990-04-23
JPH08223697A (ja) * 1995-02-13 1996-08-30 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 配列型の超音波探触子
JPH0937377A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 配列型超音波探触子
JPH09271097A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Fuji Electric Co Ltd 超音波探触子
JPH10221318A (ja) * 1997-02-03 1998-08-21 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 配列型の超音波探触子

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007105453A1 (ja) 2007-09-20
JP2007222244A (ja) 2007-09-06
CN101360458A (zh) 2009-02-04
CN101360458B (zh) 2010-12-01
EP1987773A4 (en) 2009-04-29
US9063068B2 (en) 2015-06-23
US20090048521A1 (en) 2009-02-19
EP1987773A1 (en) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4611909B2 (ja) 短軸遥動型超音波探触子
JP4668110B2 (ja) 超音波探触子
CA2681578C (en) Improved ultrasonic attenuation materials
US7588540B2 (en) Ultrasonic probe for scanning a volume
JP2007530207A (ja) 複数流体室を備える超音波プローブ
JP2008023211A (ja) 超音波探触子
US20160120505A1 (en) Ultrasonic probe
JP5084270B2 (ja) 超音波探触子
JP4781841B2 (ja) 短軸遥動型超音波探触子
US8424386B2 (en) Ultrasonic probe
JPH04122358A (ja) 三次元データ取り込み用超音波探触子
JP2004298463A (ja) 超音波探触子
JP4532294B2 (ja) 超音波探触子
JP4255974B2 (ja) 超音波探触子
JP4468480B1 (ja) 超音波探触子
JP4473616B2 (ja) 超音波探触子
JP2005168614A (ja) 超音波探触子
JP4971905B2 (ja) 超音波探触子
JPH07110273B2 (ja) 超音波メカニカルスキヤナ装置
AU2012201445B2 (en) Improved ultrasonic attenuation materials
WO2019044039A1 (ja) 超音波プローブ
JP2006068194A (ja) 超音波探触子
JP2009142374A (ja) 超音波探触子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4611909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees