JP4608244B2 - Work management system - Google Patents

Work management system Download PDF

Info

Publication number
JP4608244B2
JP4608244B2 JP2004170678A JP2004170678A JP4608244B2 JP 4608244 B2 JP4608244 B2 JP 4608244B2 JP 2004170678 A JP2004170678 A JP 2004170678A JP 2004170678 A JP2004170678 A JP 2004170678A JP 4608244 B2 JP4608244 B2 JP 4608244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
information
worker
dose
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004170678A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005351681A (en
Inventor
雅史 能島
憲司 荒木
公大 貝森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004170678A priority Critical patent/JP4608244B2/en
Publication of JP2005351681A publication Critical patent/JP2005351681A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4608244B2 publication Critical patent/JP4608244B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、機器/設備の保守、点検および交換工事に利用される作業支援システムに係り、特に、厳密な入退場管理を必要とする施設における機器/設備の保守、点検に好適に適用される作業管理システムに関する。   The present invention relates to a work support system used for equipment / equipment maintenance, inspection, and replacement work, and is particularly suitable for maintenance / inspection of equipment / equipment in facilities that require strict entrance / exit management. The present invention relates to a work management system.

プラントなどの施設において、例えば、配電盤などの取替え作業を行う場合、多数存在する電気ケーブルの誤配線を防止することは重要な課題となっている。   In facilities such as plants, for example, when replacing work such as switchboards, it is important to prevent miswiring of a large number of electrical cables.

このような作業における誤配線の防止を目的として、従来では、次のような手順で作業が行われている。
はじめに、作業管理者が、解線作業前に、作業対象の配電盤の結線状態を見回り、作業確認書に基づいて各電気ケーブルの結線状態をチェックし、問題点があれば作業確認書の該当欄に書込み、結線状態を写真撮影または紙に写生を行い、作業確認書と共に紙の記録データとして保存する。
次に、作業者が、作業管理者が作成した記録データを携帯して作業現場に持ち込み、これを参考にしながら、作業対象の配電盤の解線、盤の取り替え、復旧などの作業を実行する。
次に、作業者は、作業終了後に、プラント内の事務所などに移動し、作業報告書や記録データなどを作成して、作業管理者に受け渡す。
そして、作業管理者は、作業者から受け取った作業報告書や記録データなどを、作業現場に持ち込み、解線前の写真や作業確認書を参考にして、結線状態を再度、チェックすることで、一連の作業が終了する。
For the purpose of preventing erroneous wiring in such work, conventionally, work is performed in the following procedure.
First, before the disconnection work, the work manager looks at the wiring status of the switchboard to be worked on, checks the wiring status of each electrical cable based on the work confirmation, and if there is a problem, the appropriate column in the work confirmation The connection state is photographed or photographed on paper and saved as paper recording data together with a work confirmation.
Next, the worker carries the recording data created by the work manager and brings it to the work site, and performs work such as disconnection of the switchboard, replacement of the board, and restoration of the work board while referring to this.
Next, after the work is completed, the worker moves to an office in the plant, creates a work report, record data, and the like, and delivers it to the work manager.
And the work manager brings the work report and record data received from the worker to the work site, and by checking the connection status again with reference to the photograph and work confirmation document before disconnection, A series of work is completed.

このように、従来の作業手順では、各手順における人手による作業が煩雑であるため、人為的なミスが発生する可能性があった。   As described above, in the conventional work procedure, since manual work in each procedure is complicated, there is a possibility that a human error occurs.

さらに、原子力プラント内の放射線管理区域などにおいては、書類をいったん持ち込むと、必ず持ち帰る必要があり、その書類を廃棄するためには煩雑な手続きが必要であり、多くの労力を要している。   Furthermore, in a radiation control area in a nuclear power plant or the like, once a document is brought in, it must be taken home, and complicated procedures are required to discard the document, which requires a lot of labor.

このような状況に鑑み、特許文献1には、作業者に、無線通信機能を有する携帯端末を携帯させて、作業者と制御室とを無線通信で結び、電子データ化された作業ファイルを共有して作業を行うプラント内情報通信システムが開示されている。
特開平10−148694号公報(段落0017〜0022、図1)
In view of such a situation, Patent Document 1 discloses that a worker carries a portable terminal having a wireless communication function, connects the worker and the control room by wireless communication, and shares a work file converted into electronic data. An in-plant information communication system that performs work is disclosed.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-148694 (paragraphs 0017 to 0022, FIG. 1)

しかしながら、特許文献1に記載されたプラント内情報通信システムでは、作業者の作業終了後に、制御室の作業指導員が最終的な確認作業を行う場合の手順および方法は示されておらず、作業指導員は、作業現場に移動し、端末装置などを携帯して作業者と同じチェックを繰り返す必要があり、依然、煩雑であった。さらに、原子力発電所などの放射線管理区域にて作業者が何らかの作業をする場合、作業者が、一年間に被曝する放射線の量が厳しい法の規定によって定められているため、作業人数、作業時間などをなるべく低減したいという要請があり、作業管理者を作業確認の際に、できる限り放射線管理区域外で作業させたいという要望があった。   However, in the in-plant information communication system described in Patent Document 1, the procedure and method when the work instructor of the control room performs the final confirmation work after the work of the worker is not shown, and the work instructor However, it was necessary to move to the work site, carry a terminal device, etc., and repeat the same check as the worker, which was still complicated. Furthermore, when a worker performs some work in a radiation control area such as a nuclear power plant, the amount of radiation that the worker is exposed to in one year is stipulated by strict regulations. There was a request to reduce as much as possible, and there was a request to make the work manager work outside the radiation control area as much as possible when confirming the work.

また、特許文献1に記載されたプラント内情報通信システムでは、プラント内において作業中に不具合が発生した場合、作業者は不具合の内容を現場撮像装置と無線電話とを用いて、制御室の作業指導員に連絡して、対処方法の指示を仰ぐことになる。   In addition, in the in-plant information communication system described in Patent Document 1, when a problem occurs during work in the plant, the worker uses the on-site imaging device and a radio telephone to describe the contents of the problem in the control room. Contact your instructor and ask for instructions on how to deal with them.

しかしながら、不具合の対処方法が作業指導員にも判断できない場合には、作業指導員は電話などの手段を用いて専門家に連絡し、対処方法の指示を仰ぎ、対処内容を聞き、それを作業者に無線電話を用いて伝達する必要があり、この場合、作業指示を受けた作業者は、ある程度、作業内容を頭の中に蓄積して作業する必要もあり、このため稀に頭の中の作業内容が不明瞭になり、結果として作業者の誤った作業が発生する可能性があった。   However, if the work counselor cannot determine how to deal with the problem, the work counselor uses a telephone or other means to contact an expert, ask for instructions on the coping method, listen to the content of the coping, and ask the worker. In this case, the worker who receives the work instruction needs to accumulate the work contents in his / her head to work to some extent. The contents became unclear, and as a result, there was a possibility that an operator's erroneous work occurred.

したがって、本発明が解決しようとする課題は、作業指導員などが行う、作業終了後の確認作業の煩雑さを軽減し、さらに、作業中に不具合が発生した場合に、不具合の内容に応じた遠隔地の専門家から、正確な対処方法を、迅速に作業者に伝達できる手段を提供することにある。   Therefore, the problem to be solved by the present invention is to reduce the complexity of the confirmation work performed by the work instructor and the like after the work is completed, and further, when a trouble occurs during the work, the remote according to the content of the trouble It is to provide a means by which a local expert can quickly transmit an accurate countermeasure to an operator.

また、原子力発電所などの放射線管理区域に立ち入る作業者は、自身の被曝線量を計測する線量計を身に付けて作業を行い、作業中の被曝線量を記録している。この記録された被曝線量は、作業終了後に外部にあるコンピュータに転送され、各作業者の被曝履歴および被曝線量の総量が管理されている。このとき、放射線管理区域内に線量密度の高い場所が存在する場合、作業監督者は、各作業者の許容被曝線量、放射線管理区域内で予想される線量分布に応じて各作業者の許容作業時間を割り出し、各作業者のスケジューリングを手作業で行っている。   In addition, workers entering a radiation control area such as a nuclear power plant work while wearing a dosimeter for measuring their own dose, and record the dose during the work. The recorded exposure dose is transferred to an external computer after the work is completed, and the exposure history and the total dose of each worker are managed. At this time, if there is a place with high dose density in the radiation control area, the work supervisor shall determine the allowable work of each worker according to the allowable exposure dose of each worker and the expected dose distribution in the radiation control area. Time is determined and each worker is scheduled manually.

このため、作業者のスケジューリングに時間がかかり、急な事故などの場合、対応に遅れが出てしまうという問題点があった。さらに、放射線管理区域における作業によって、装置などを撤去したり、配管を切断したりする作業を行った場合、放射線線量分布が、作業前の予測とは異なってしまい、作業者の被曝線量が予測値を上回ってしまう危険性があった。   For this reason, there is a problem that it takes time to schedule the workers, and in case of a sudden accident, the response is delayed. In addition, if work is performed in the radiation control area, such as removing equipment or cutting pipes, the radiation dose distribution will be different from the pre-operation prediction, and the worker's exposure dose will be predicted. There was a risk of exceeding the value.

したがって、本発明がさらに解決しようとする課題は、放射線管理区域にある作業現場に立ち入る作業者の被曝線量を測定し、作業者のスケジューリングを行うとともに、放射線量の分布を測定する手段を提供することにある。   Therefore, the problem to be further solved by the present invention is to provide a means for measuring the radiation dose of a worker entering a work site in a radiation control area, scheduling the worker, and measuring the radiation dose distribution. There is.

前記した課題を達成するためになされた本発明に係る作業管理システムは、作業現場を撮影するカメラおよび音声入出力装置が接続された作業者端末装置と、作業者の作業内容に関する情報を格納した作業情報データベースを含み、音声入出力装置が接続されて構成される、作業監督者が使用する作業管理装置とが、通信回線を介して接続されて構成される。   The work management system according to the present invention made to achieve the above-described problem stores a worker terminal device to which a camera for photographing a work site and a voice input / output device are connected, and information on the work contents of the worker. A work management device used by a work supervisor, which includes a work information database and is connected to a voice input / output device, is connected via a communication line.

この作業管理装置は、作業情報データベースに格納された作業内容に関する情報を作業者端末装置に送信し、カメラを用いて撮影された作業後の作業現場の写真を、作業者端末装置から受信すると、写真および作業内容に関する情報を同一画面で閲覧可能な表示画面を作成する機能を有している。   This work management device transmits information on the work content stored in the work information database to the worker terminal device, and receives a photograph of the work site after work taken using the camera from the worker terminal device. It has a function of creating a display screen that allows browsing of information about photographs and work contents on the same screen.

また、通信回線に、作業現場で発生する不具合に対処する複数の専門家の使用する専門家端末装置を接続し、作業管理装置に、専門家ごとに、不具合の類型に対する過去の対処件数を含んだ経験値情報が、専門家端末装置への接続情報と関連付けて格納された専門家リストデータベースを含んで構成することで、作業管理装置が、作業中に発生した不具合の類型に対して、前記複数の専門家の中から、前記経験値情報の高い専門家を検索し、当該専門家への前記接続情報を出力する機能を持たせることもできる。   In addition, expert terminal devices used by multiple specialists who deal with problems occurring at the work site are connected to the communication line, and the work management device includes the number of past countermeasures for the types of defects for each expert. The experience value information includes the expert list database stored in association with the connection information to the expert terminal device, so that the work management device can It is also possible to provide a function of searching for an expert having high experience value information from a plurality of experts and outputting the connection information to the expert.

また、作業者端末装置に、バーコードリーダをさらに接続して、作業現場の構成物に貼付されたバーコードを用いて、作業者端末装置に作業現場の構成物を識別する情報を入力する機能を持たせることもできる。   Further, a function of further connecting a barcode reader to the worker terminal device and inputting information for identifying the worker site component to the worker terminal device using the barcode attached to the worker site component. Can also be given.

さらに、本発明に係る作業管理システムは、作業者端末装置に被曝線量測定装置を接続することで、作業管理装置において作業者の被曝線量の管理を行い、所定の被曝線量に達すると、警報を発する機能と、被曝線量の統計値を用いて、所定の被曝線量に達するまでの時間を算出する機能と、位置計測手段を用いることで、位置と被曝線量を対応させて、被曝線量の分布を算出する機能とを提供する。   Furthermore, the work management system according to the present invention connects an exposure dose measuring device to the worker terminal device to manage the worker dose in the work management device, and when a predetermined dose is reached, an alarm is issued. Function, the function to calculate the time to reach the predetermined dose using the statistical value of the dose, and the position measurement means, the position and the dose can be matched and the distribution of the dose can be And a function to calculate.

本発明によると、人為的な作業を削減することで、作業精度を高め、作業時間の短縮を図ることができる。また、作業管理者は遠隔地から、作業者の管理を行うことができ、作業終了後の確認作業の労力を削減することができる。さらに、本発明によると、放射線管理区域における作業において、作業者の被曝線量を低減でき、被曝線量や放射線分布に基づいた作業者のスケジュール管理を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to improve work accuracy and shorten work time by reducing human work. In addition, the work manager can manage the worker from a remote location, and can reduce the labor of confirmation work after the work is finished. Furthermore, according to the present invention, in the work in the radiation management area, the exposure dose of the worker can be reduced, and the schedule management of the worker based on the exposure dose and the radiation distribution can be performed.

(第1実施形態例)
本発明をプラント内の配電盤交換に伴う配電盤解線後の復旧作業に適用した例を通して、本発明に係る作業管理システムの第1実施形態例について詳しく説明する。
(First embodiment)
The first embodiment of the work management system according to the present invention will be described in detail through an example in which the present invention is applied to a recovery work after disconnection of a switchboard in connection with a switchboard switch in the plant.

(作業管理システムの構成)
はじめに、図1は、本実施形態例における作業管理システムのシステム構成図の例である。図1に示すように、本実施形態例の作業管理システムは、無線通信によりデータを送受信するデータ転送装置4、作業者7が携帯する各デバイスが接続される情報携帯端末3、作業現場8を撮像するカメラ1、作業者7が音声による連絡を行う際に利用する音声入出力装置2、および、無線通信によりデータ転送装置4とデータの送受信を行い、インターネット20に接続されたデータ転送中継局5を少なくとも有する複数の作業現場8と、作業管理システム全体の管理を行うデータベースサーバ9、作業管理者が音声による連絡を行う際に利用する音声入出力装置11、および、データベースサーバ9が出力する表示画面を表示する情報表示ディスプレイ10を少なくとも有する事務所12と、無線通信によりデータを送受信するデータ転送装置15、専門家17が携帯する各デバイスが接続される情報携帯端末14、専門家17が音声による連絡を行う際に利用する音声入出力装置13、および、無線通信によりデータ転送装置15とデータの送受信を行い、インターネット20に接続されたデータ転送中継局16を少なくとも有する複数の専門家17とが通信回線であるインターネット20により互いに接続されて構成されている。
(Work management system configuration)
First, FIG. 1 is an example of a system configuration diagram of a work management system in the present embodiment. As shown in FIG. 1, the work management system of the present embodiment includes a data transfer device 4 that transmits and receives data by wireless communication, an information portable terminal 3 to which each device carried by a worker 7 is connected, and a work site 8. A camera 1 for imaging, a voice input / output device 2 used when a worker 7 communicates by voice, and a data transfer relay station that transmits and receives data to and from the data transfer device 4 by wireless communication and is connected to the Internet 20 5, a database server 9 that manages the entire work management system 8, a voice input / output device 11 that is used when the work manager makes a voice contact, and the database server 9 outputs. Data transfer for transmitting and receiving data by wireless communication with an office 12 having at least an information display 10 for displaying a display screen. Device 15, information portable terminal 14 to which each device carried by expert 17 is connected, voice input / output device 13 used when expert 17 communicates by voice, and data transfer device 15 and data by wireless communication A plurality of specialists 17 having at least a data transfer relay station 16 connected to the Internet 20 are connected to each other by the Internet 20 as a communication line.

なお、情報携帯端末3は請求項の作業者端末装置に、データベースサーバ9は請求項の作業管理装置に、情報携帯端末14は請求項の専門家端末装置に、インターネット20および無線通信手段は請求項の通信回線にそれぞれ相当している。   The information portable terminal 3 is claimed in the claimed worker terminal device, the database server 9 is claimed in the claimed work management device, the information portable terminal 14 is claimed in the claimed expert terminal device, and the Internet 20 and the wireless communication means are claimed. Each corresponds to the communication line in the section.

また、専門家17とは、プラント内の設備の技術情報に精通した技術者のことであり、その専門に応じて、複数の専門家17が、作業中に発生する事態に備えて待機している。また専門家17は、作業者7と同様に音声入出力装置13、情報携帯端末14およびデータ転送装置15を携帯する構成としたが、これは必須ではなく、パーソナルコンピュータなどの端末装置、情報表示ディスプレイおよび音声入出力装置を有する構成とすることもできる。
また、事務所12とは作業現場8以外の遠隔した場所の例示であり、特に“事務所”という名称に限定されない。またデータ転送中継局5は、本実施形態例において説明の便宜のため作業現場8に設置されているが、インターネット20に接続され、データ転送装置4とデータの送受信が可能である限りにおいて作業現場8とは別の場所に設置することも可能である。
The expert 17 is an engineer who is familiar with the technical information of the equipment in the plant, and according to the specialty, a plurality of experts 17 are on standby in preparation for a situation that occurs during work. Yes. The expert 17 is configured to carry the voice input / output device 13, the information portable terminal 14, and the data transfer device 15 in the same manner as the worker 7, but this is not essential, and a terminal device such as a personal computer, information display, etc. A configuration having a display and a voice input / output device may also be adopted.
The office 12 is an example of a remote place other than the work site 8 and is not particularly limited to the name “office”. The data transfer relay station 5 is installed at the work site 8 for convenience of explanation in the present embodiment. However, as long as the data transfer relay station 5 is connected to the Internet 20 and can transmit / receive data to / from the data transfer device 4, It is also possible to install it in a place different from the number 8.

次に、図1に示した作業管理システムの各構成要素について詳しく説明する。
ここで、図2は、作業者7が携帯するデバイスの構成を詳しく説明する図である。作業現場8で作業員7が携帯する情報携帯端末3には、作業現場8の映像を撮影するカメラ1と、例えば、ヘッドセットである音声入出力装置2と、作業内容に応じて交換される計測器などからなる測定入力用デバイス6とが接続されている。音声入出力装置2は、作業者7が音声による指示や連絡を行う際に使用する。これらのデバイスから入力される情報は情報携帯端末3で処理され、データ転送装置4からデータ転送中継局5に送信され、さらにインターネット20を介して、事務所12または専門家17に送信される。
Next, each component of the work management system shown in FIG. 1 will be described in detail.
Here, FIG. 2 is a diagram for explaining in detail the configuration of the device carried by the worker 7. The information portable terminal 3 carried by the worker 7 at the work site 8 is exchanged according to the work content with the camera 1 that captures images of the work site 8 and, for example, the voice input / output device 2 that is a headset. A measurement input device 6 composed of a measuring instrument or the like is connected. The voice input / output device 2 is used when the worker 7 gives voice instructions and contacts. Information input from these devices is processed by the portable information terminal 3, transmitted from the data transfer device 4 to the data transfer relay station 5, and further transmitted to the office 12 or the specialist 17 via the Internet 20.

情報携帯端末3は、図2に示すように、情報の表示および画面に触れることで情報入力が可能な情報表示部31と、情報を格納する記憶装置および情報を処理する情報制御部を備えた本体32とから構成される。これにより、作業現場8で本体32の記憶装置に格納された情報を、情報表示部31で表示し、情報を自由に閲覧可能となる。この情報携帯端末3は、PDA(Personal Digital Assistant)などにより具現化される。
なお、本実施形態例では、情報表示部31およびデータ転送装置4を情報携帯端末3の本体32の外部に接続する構成としたが、情報表示部31およびデータ転送装置4を、情報携帯端末3の本体32に一体化することも可能である。
As shown in FIG. 2, the information portable terminal 3 includes an information display unit 31 capable of displaying information and inputting information by touching the screen, a storage device for storing information, and an information control unit for processing information. The main body 32 is comprised. Thereby, the information stored in the storage device of the main body 32 at the work site 8 is displayed on the information display unit 31, and the information can be freely browsed. This portable information terminal 3 is embodied by a PDA (Personal Digital Assistant) or the like.
In this embodiment, the information display unit 31 and the data transfer device 4 are connected to the outside of the main body 32 of the information portable terminal 3. However, the information display unit 31 and the data transfer device 4 are connected to the information portable terminal 3. It is also possible to integrate it with the main body 32.

また、本実施形態例における測定入力用デバイス6には、バーコードリーダ、超音波診断測定器または光診断測定器などが考えられる。測定入力用デバイス6から得られる測定値などの情報は、直接、情報携帯端末3に入力され、その情報を情報表示部31に表示させることができる。
さらに、図2に示した作業現場8における作業者7が携帯するデバイス類の構成は、情報表示部31を省略したり、測定入力用デバイス6を省略したりするなど、作業者7の作業内容に合わせて適宜変更することが可能であり、不要なデバイスを省略することで、装備する作業者7の負担を更に軽減することも可能である。
Further, the measurement input device 6 in the present embodiment may be a barcode reader, an ultrasonic diagnostic measuring instrument, an optical diagnostic measuring instrument, or the like. Information such as measurement values obtained from the measurement input device 6 can be directly input to the information portable terminal 3 and the information can be displayed on the information display unit 31.
Furthermore, the configuration of the devices carried by the worker 7 at the work site 8 shown in FIG. 2 includes the work contents of the worker 7 such as omitting the information display unit 31 and the measurement input device 6. Therefore, it is possible to further reduce the burden on the equipped operator 7 by omitting unnecessary devices.

そして、図1に示した専門家17が携帯する音声入出力装置13、情報携帯端末14およびデータ転送装置15は、作業現場8において作業者7が携帯するものと同様であるため、その説明は省略する。   The voice input / output device 13, the portable information terminal 14 and the data transfer device 15 carried by the expert 17 shown in FIG. 1 are the same as those carried by the worker 7 at the work site 8. Omitted.

次に、図3は、データベースサーバ9の内部構成を示す機能ブロック図の例である。
図3に示すように、データベースサーバ9は、データベースサーバ9を統括して制御する制御手段901と、作業者7から送られる情報や、作業場所の画像データなどを各データベースに登録する登録手段902と、データベースサーバ9に接続された情報表示ディスプレイ10に表示される表示画面を作成する表示作成手段903と、データベースサーバ9に接続された音声入出力装置11のインターフェイスとなる入出力手段904と、インターネット20を介して様々な情報を送受信する通信手段905とを含んで構成される。さらに、データベースサーバ9には、作業者7への作業指示に関する情報を格納した作業ファイルDB907と、作業前や作業終了後などに撮影した作業現場8の写真が格納された画像保存DB908と、作業者7が、入力した作業に関するチェックリストが格納されたチェックリストDB909と、各専門家17の専門性を判断する情報および各専門家17の連絡先に関する情報が格納された専門家リストDB910と、プラント内の地図情報や、プラント内で用いられる機器のスペック情報が格納されたプラントスペックDB911を有している。
なお、データベースサーバ9を構成する各手段の動作と、各データベースに格納される情報についての詳細は、後記する作業管理システムの動作の説明の中で、詳しく説明する。
Next, FIG. 3 is an example of a functional block diagram showing the internal configuration of the database server 9.
As shown in FIG. 3, the database server 9 includes a control unit 901 that controls the database server 9 in an integrated manner, and a registration unit 902 that registers information sent from the worker 7, image data of a work place, and the like in each database. Display creation means 903 for creating a display screen displayed on the information display 10 connected to the database server 9, input / output means 904 serving as an interface of the voice input / output device 11 connected to the database server 9, And communication means 905 for transmitting and receiving various information via the Internet 20. Further, the database server 9 includes a work file DB 907 storing information related to work instructions to the worker 7, an image storage DB 908 storing photographs of the work site 8 taken before or after the work, A check list DB 909 in which a check list relating to the work entered by the person 7 is stored; an expert list DB 910 in which information for determining the expertise of each expert 17 and information on the contact information of each expert 17 is stored; It has a plant spec DB 911 in which map information in the plant and spec information of equipment used in the plant are stored.
Details of the operation of each means constituting the database server 9 and the information stored in each database will be described in detail in the description of the operation of the work management system described later.

これらの構成要素からなる本実施形態例の作業管理システムによると、作業者7が携帯する情報携帯端末3と、事務所12のデータベースサーバ9とがインターネット20を介して接続され、情報携帯端末3から、インターネット20を介してデータベースサーバ9に格納された情報を検索・閲覧することができるとともに、事務所12に設置されたデータベースサーバ9に、作業者7が入力した画像や音声などを送ることができる。このとき、事務所12の情報表示ディスプレイ10には、作業現場8からインターネット20を介して送られてくる作業現場8内の画像や情報携帯端末3に入力された情報が表示される。
また、音声入出力装置11をデータベースサーバ9に接続することにより事務所12からの音声による作業指示を、作業者7が装備した音声入出力装置2に伝送することも可能である。
さらに、専門家17は、自身が携帯する音声入出力装置13および情報携帯端末14を用いて、作業者7および事務所12の作業管理者と通話することが可能であり、作業者7の携帯する情報携帯端末3および事務所12のデータベースサーバ9から送信される様々な情報を、閲覧することができる。
According to the work management system of the present embodiment example composed of these components, the information portable terminal 3 carried by the worker 7 and the database server 9 of the office 12 are connected via the Internet 20, and the information portable terminal 3 Can search and browse information stored in the database server 9 via the Internet 20 and send images, voices and the like input by the worker 7 to the database server 9 installed in the office 12. Can do. At this time, on the information display display 10 of the office 12, images in the work site 8 sent from the work site 8 via the Internet 20 and information input to the information portable terminal 3 are displayed.
Further, by connecting the voice input / output device 11 to the database server 9, it is also possible to transmit a voice work instruction from the office 12 to the voice input / output device 2 equipped by the worker 7.
Furthermore, the expert 17 can talk to the worker 7 and the work manager of the office 12 using the voice input / output device 13 and the portable information terminal 14 carried by him / her. Various information transmitted from the portable information terminal 3 and the database server 9 of the office 12 can be browsed.

(作業管理システムの動作)
次に、プラント内の配電盤交換に伴う配電盤解線後の復旧作業(以下、復旧作業)に、前記した作業管理システムを用いた際の作業管理システムの動作を、作業手順に対応させて詳しく説明する(適宜、図1ないし図3参照のこと)。
(Operation of work management system)
Next, the operation of the work management system when using the above-mentioned work management system for the recovery work after the switchboard disconnection (hereinafter referred to as the recovery work) accompanying the switchboard replacement in the plant is explained in detail according to the work procedure. (See FIGS. 1 to 3 as appropriate).

ここで、図4は、復旧作業において、作業者7または事務所12の作業管理者が行う作業手順を説明するフローチャートの例である。図4に示したフローチャートを参照しつつ、本実施形態例の作業管理システムの動作について説明する。   Here, FIG. 4 is an example of a flowchart for explaining a work procedure performed by the worker 7 or the work manager of the office 12 in the restoration work. The operation of the work management system of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

はじめに、事務所12の作業管理者は、本作業管理システムを使用する前提となる作業を行う。事務所12の作業管理者は、解線作業前に作業対象の配電盤の結線状態を見回り、各電気ケーブルの結線状態をチェックして、作業者7が行う復旧作業に関する情報が入力された作業ファイルを作成する(ステップS100)。さらに、事務所12の作業管理者は、解線前の配電盤の端子台の写真を、図示しないデジタルカメラなどを用いて撮影し(ステップS101)、画像データとして取得する。   First, the work manager of the office 12 performs a work that is a prerequisite for using the work management system. The work manager of the office 12 looks at the connection state of the switchboard to be worked on before the disconnection work, checks the connection state of each electrical cable, and enters the work file in which information related to the recovery work performed by the worker 7 is input. Is created (step S100). Further, the work manager of the office 12 takes a photograph of the terminal board of the switchboard before disconnection using a digital camera (not shown) or the like (step S101) and acquires it as image data.

ここで、図5は、事務所12の作業管理者が作成した作業ファイルに格納される情報を例示した図である。図5に示すように、作業ファイルは、各作業ファイルに一意に付されたIDである「作業番号」と、この作業が行われる「作業予定日」と、作業の種類を示す「作業内容」と、作業現場を示す「作業場所」と、作業対象の配電盤に付されたIDである「作業配電盤」と、作業対象の配電盤の端子台に付されたIDである「端子台番号」と、「端子台番号」で特定される端子台を、事務所12の作業管理者が解線前に撮影した画像データのファイル名である「解線前写真」と、事務所12の作業管理者が入力した「端子台番号」で特定される端子台の復旧時の結線状態を入力した「結線ファイル」との項目を含んで構成される。
なお、「結線ファイル」の項目に格納された情報は、後記する図8に示す結線リスト画面80の表示に対応して、作業対象の端子台の端子番号ごとの、「端子番号」、「芯線色」、「ケーブル番号」および「芯線番号」の情報が繰り返して格納されたものである。また、図5に示した作業ファイルの「作業場所」、「作業配電盤」、「端子台番号」、「解線前写真」および「結線ファイル」の各項目は、「作業内容」の項目に記入された作業の種類に応じて、適宜変更される。
Here, FIG. 5 is a diagram illustrating information stored in the work file created by the work manager of the office 12. As illustrated in FIG. 5, the work file includes a “work number” that is an ID uniquely assigned to each work file, a “scheduled work date” on which the work is performed, and a “work content” that indicates the type of work. “Work place” indicating the work site, “work switchboard” that is an ID assigned to the switchboard of the work target, “terminal block number” that is an ID attached to the terminal block of the switchboard of the work target, The terminal block identified by the “terminal block number” is the file name of the image data taken before the disconnection by the work manager of the office 12, and the work manager of the office 12 It is configured to include an item “connection file” in which the connection state at the time of restoration of the terminal block specified by the input “terminal block number” is input.
The information stored in the item “connection file” corresponds to the display of the connection list screen 80 shown in FIG. 8 to be described later, and “terminal number”, “core wire” for each terminal number of the terminal block to be worked on. Information of “color”, “cable number”, and “core number” is repeatedly stored. In addition, the “Work location”, “Work switchboard”, “Terminal block number”, “Photo before disconnection” and “Connection file” items in the work file shown in FIG. It is changed as appropriate according to the type of work performed.

この事務所12の作業管理者により作成された作業ファイルは、データベースサーバ9(図3参照)の登録手段902により、作業ファイルDB907に格納され、解線前の端子台の画像データは、画像保存DB908に格納される。これ以降の手順は、作業ファイルおよび解線前の端子台の画像データが格納された作業管理システムを使用して行われるものである。   The work file created by the work manager of the office 12 is stored in the work file DB 907 by the registration means 902 of the database server 9 (see FIG. 3), and the image data of the terminal block before disconnection is saved as an image. Stored in the DB 908. The subsequent steps are performed using a work management system in which work files and image data of terminal blocks before disconnection are stored.

次に、図4に戻り、作業現場8では、プラント内にて復旧作業をおこなうために、図2に示した情報携帯端末3およびカメラ1や音声入出力装置2などのデバイスを携帯した作業者7は、作業現場8となるプラント内の電気室に入室して、目的の配電盤を探す(ステップS102)。   Next, returning to FIG. 4, at the work site 8, a worker carrying the portable information terminal 3 and the devices such as the camera 1 and the voice input / output device 2 shown in FIG. 2 in order to perform the restoration work in the plant. 7 enters the electrical room in the plant to be the work site 8 and searches for the target switchboard (step S102).

このとき、作業者7の情報携帯端末3の情報表示部31には、作業者7を作業対象の配電盤に誘導する配電盤配置画面が表示される。
ここで、図6は、図3に示したデータベースサーバ9のプラントスペックDB911に格納された、電気室の配電盤の配置図を電子データ化した情報と、作業ファイルDB907に格納された当該作業の作業ファイルとに基づいて、図2に示した情報携帯端末3の情報表示部31に表示した配電盤配置画面60の例を示している。この配電盤配置画面60は、図3に示した事務所12のデータベースサーバ9の作業ファイルDB907およびプラントスペックDB911に格納された情報を、インターネット20を介して送信することで、作業者7の情報携帯端末3の情報制御部により作成され、情報表示部31に表示されたものである。
At this time, on the information display unit 31 of the portable information terminal 3 of the worker 7, a switchboard layout screen for guiding the worker 7 to the switchboard to be worked is displayed.
Here, FIG. 6 shows information obtained by converting the layout diagram of the distribution board of the electrical room stored in the plant specification DB 911 of the database server 9 shown in FIG. 3 into electronic data, and the work of the work stored in the work file DB 907. The example of the switchboard arrangement | positioning screen 60 displayed on the information display part 31 of the information portable terminal 3 shown in FIG. 2 based on the file is shown. This switchboard arrangement screen 60 transmits information stored in the work file DB 907 and the plant spec DB 911 of the database server 9 of the office 12 shown in FIG. It is created by the information control unit of the terminal 3 and displayed on the information display unit 31.

図6に示した配電盤配置画面60において、符号61で示したハッチ部分には、作業対象の配電盤が存在することを示している。作業現場8となる電気室には多くの配電盤が存在し、その電気室に不慣れな作業者7であると、目的の配電盤を探すことに時間を要するため、図6に示すように電気室内の配電盤のおおよその配置位置を情報携帯端末3上に表示し、誘導することで作業者7の負担軽減を図ることが可能となる。   In the switchboard layout screen 60 shown in FIG. 6, the hatched portion indicated by reference numeral 61 indicates that there is a work switchboard. There are many switchboards in the electrical room serving as the work site 8. If the worker 7 is unfamiliar with the electrical room, it takes time to search for the target switchboard. Therefore, as shown in FIG. By displaying the approximate position of the switchboard on the portable information terminal 3 and guiding it, the burden on the operator 7 can be reduced.

また、電気室内の配電盤の配置を示す表示領域の右側には、配電盤内の端子台の位置を示した、後記する端子台配置画面を参照する際に選択する符号62で示した領域と、作業対象の端子台の復旧作業の指示が表示される、後記する図8に示す結線リスト画面80を参照する際に選択する符号63で示した領域と、事務所12の作業管理者を呼び出す際に選択する符号64で示した領域とを含んで構成される。作業者7は、この表示された配電盤配置画面60を参照して、作業対象の配電盤を探す。   Further, on the right side of the display area indicating the layout of the switchboard in the electrical room, the area indicated by the reference numeral 62, which is selected when referring to the terminal block layout screen described later, indicating the position of the terminal block in the switchboard, and the work When calling the work manager of the office 12 and the area indicated by reference numeral 63 that is selected when referring to the connection list screen 80 shown in FIG. And an area indicated by reference numeral 64 to be selected. The worker 7 refers to the displayed switchboard arrangement screen 60 and searches for a switchboard to be worked.

なお、作業現場8の電気室において、作業者7が目的の配電盤を探す間、事務所12の作業管理者は、作業者7のカメラ1が撮像した作業現場8の映像を、事務所12のデータベースサーバ9に接続された情報表示ディスプレイ10により、インターネット20を介して見ることも可能である。このとき、事務所12の作業管理者は、音声入出力装置11を用いて、作業者7の行き先を指示することも可能である。   In the electrical room of the work site 8, while the worker 7 searches for the target switchboard, the work manager of the office 12 captures the image of the work site 8 captured by the camera 1 of the worker 7. The information display 10 connected to the database server 9 can also be viewed through the Internet 20. At this time, the work manager of the office 12 can use the voice input / output device 11 to instruct the destination of the worker 7.

次に、作業対象の配電盤に到着した作業者7は、配電盤の扉を開けて作業対象の端子台を探す(ステップS103)。
このとき、作業者7の情報携帯端末3の情報表示部31には、作業者7を作業対象の端子台に誘導する端子台配置画面が表示される。
ここで、図7は、図3に示したデータベースサーバ9のプラントスペックDB911に格納された、作業対象の配電盤内の端子台の配置を電子データ化した情報と、作業ファイルDB907に格納された当該作業の作業ファイルとに基づいて、図2に示した情報携帯端末3の情報表示部31に表示した端子台配置画面70の例を示している。図7に示した端子台配置画面70は、データベースサーバ9の作業ファイルDB907に格納された情報およびプラントスペックDB911に格納された情報を、インターネット20を介して受信することで、作業者7の情報携帯端末3の情報制御部により作成され、情報表示部31に表示されたものである。
図7に示した端子台配置画面70において、左側の表示領域は配電盤の扉を開けたときの端子台の配置を表しており、符号71で示したハッチ部分には、作業対象の端子台が存在することを示している。作業対象となる配電盤には、端子台が数十個存在する場合もあるため、配電盤内の端子台のおおよその配置位置を情報携帯端末3上に表示し、誘導することで作業者7や事務所12の作業管理者の負担軽減を図ることが可能となる。
Next, the worker 7 who has arrived at the switchboard to be worked opens the door of the switchboard and searches for the terminal block to be worked (step S103).
At this time, a terminal block arrangement screen for guiding the worker 7 to the work target terminal block is displayed on the information display unit 31 of the portable information terminal 3 of the worker 7.
Here, FIG. 7 shows information obtained by converting the terminal block arrangement in the work panel to be electronically stored in the plant specification DB 911 of the database server 9 shown in FIG. 3 and the information stored in the work file DB 907. The example of the terminal block arrangement | positioning screen 70 displayed on the information display part 31 of the information portable terminal 3 shown in FIG. 2 based on the work file of work is shown. The terminal block arrangement screen 70 shown in FIG. 7 receives the information stored in the work file DB 907 of the database server 9 and the information stored in the plant specification DB 911 via the Internet 20, thereby It is created by the information control unit of the portable terminal 3 and displayed on the information display unit 31.
In the terminal block arrangement screen 70 shown in FIG. 7, the display area on the left side shows the arrangement of the terminal block when the switchboard door is opened, and the hatched portion indicated by reference numeral 71 shows the terminal block to be worked on. Indicates that it exists. Since there may be several tens of terminal blocks in the switchboard to be worked, the approximate arrangement position of the terminal blocks in the switchboard is displayed on the portable information terminal 3 and guided to the operator 7 or office work. It is possible to reduce the burden on the work manager at the place 12.

また、図7に示した端子台配置画面70の端子台の位置を示す表示領域の右側には、図6に示した配電盤配置図60を参照する際に選択する符号72で示した領域と、後記する作業対象の端子台の復旧作業の指示が表示される結線リスト画面を参照する際に選択する符号73で示した領域と、事務所12の作業管理者を呼び出す際に選択する符号74で示した領域とが含まれて構成されている。作業者7は、所望の領域を選択することで、これらの機能を呼び出して利用することができる。   In addition, on the right side of the display area indicating the position of the terminal block on the terminal block arrangement screen 70 shown in FIG. 7, an area indicated by reference numeral 72 selected when referring to the distribution board arrangement diagram 60 shown in FIG. An area indicated by reference numeral 73 that is selected when referring to a connection list screen on which an instruction for restoration work of a terminal block that is a work target to be described later is displayed, and a reference numeral 74 that is selected when a work manager of the office 12 is called. The area shown is included. The operator 7 can call and use these functions by selecting a desired area.

次に、作業対象の端子台を発見した作業者7は、図7に示した端子台配置画面70において、符号73で示した作業対象の端子台の復旧作業の指示が表示される結線リスト画面を参照する際に選択する領域を選択することで、情報携帯端末3の情報表示部31の画面表示は、例えば、図8に示した結線リスト画面80に遷移する。   Next, the worker 7 who has found the terminal block to be worked displays a connection list screen on which an instruction to restore the work target terminal block indicated by reference numeral 73 is displayed on the terminal block arrangement screen 70 shown in FIG. By selecting a region to be selected when referring to the screen, the screen display of the information display unit 31 of the portable information terminal 3 transitions to, for example, the connection list screen 80 illustrated in FIG.

ここで、図8に示した結線リスト画面80は、端子台の端子に付された端子番号ごとに、解線前のケーブルの結線状態および復旧後のケーブルの結線状態が表示された符号81で示した領域と、図6に示した配電盤配置画面60を参照する際に選択する符号82で示した領域と、図7に示した端子台配置画面70を参照する際に選択する符号83で示した領域と、作業前に事務所12の作業管理者が撮影した端子台の写真を参照する際に選択する符号84で示した領域と、作業者7が、作業終了後に端子台に結線された電気ケーブルをチェックする際に、その状態に応じて選択するチェックボタン85と、事務所12の作業管理者を呼び出す際に選択する符号86で示した領域とを含んで構成される。
この結線リスト画面80は、データベースサーバ9の作業ファイルDB907に格納された情報を、インターネット20を介して受信することで、作業者7の情報携帯端末3の情報制御部により作成され、情報表示部31に表示されたものである。
なお、符号81で示した領域に表示される情報は、図5に示した作業ファイルの「結線ファイル」の項目に格納された情報に基づいて表示されている。
Here, the connection list screen 80 shown in FIG. 8 is represented by reference numeral 81 that displays the connection state of the cable before disconnection and the connection state of the cable after restoration for each terminal number assigned to the terminal of the terminal block. The area indicated by the reference numeral 82 selected when referring to the switchboard arrangement screen 60 shown in FIG. 6 and the reference numeral 83 selected when referring to the terminal block arrangement screen 70 shown in FIG. The area indicated by reference numeral 84 selected when referring to the photograph of the terminal block taken by the work manager of the office 12 before the work, and the worker 7 were connected to the terminal block after the work was completed. When checking an electric cable, it is configured to include a check button 85 that is selected according to the state and an area indicated by reference numeral 86 that is selected when a work manager of the office 12 is called.
The connection list screen 80 is created by the information control unit of the portable information terminal 3 of the worker 7 by receiving the information stored in the work file DB 907 of the database server 9 via the Internet 20, and the information display unit 31 is displayed.
Note that the information displayed in the area denoted by reference numeral 81 is displayed based on the information stored in the item “connection file” of the work file shown in FIG.

作業者7は、図8に示した結線リスト画面80の符号81で示した表示領域を見て、端子台の各端子に、対応するケーブル番号が付された電気ケーブルを結線して復旧作業を行う(ステップS104)。
このとき、作業者7は、符号84で示した領域を選択することで作業前に事務所12の作業管理者が撮影して、データベースサーバ9の画像保存DB908に格納された端子台の写真を参照することができ、解線前の状態を確認することもできる。
さらに、作業者7が端子台に電気ケーブルを結線する際、事務所12の作業管理者は、データベースサーバ9に接続された情報表示ディスプレイ10にて作業者7から送られてくる作業現場8の映像を見ることができる。このとき、事務所12の作業管理者は、作業者7に作業内容について音声入出力装置11を用いて指示することも可能である。
The operator 7 looks at the display area indicated by reference numeral 81 on the connection list screen 80 shown in FIG. 8 and connects the electric cable with the corresponding cable number to each terminal of the terminal block to perform the restoration work. This is performed (step S104).
At this time, the worker 7 selects a region indicated by reference numeral 84 so that the work manager of the office 12 takes a picture of the terminal block stored in the image storage DB 908 of the database server 9 before the work. You can refer to it, and you can also check the state before disconnection.
Further, when the worker 7 connects the electric cable to the terminal block, the work manager of the office 12 sends the work site 8 sent from the worker 7 on the information display 10 connected to the database server 9. You can see the video. At this time, the work manager of the office 12 can also instruct the worker 7 about the work contents using the voice input / output device 11.

そして、作業予定の全ての端子への電気ケーブルの結線が終了すると、作業者7は、復旧作業後の結線状態をチェックする(ステップS105)。
このとき、作業者7は、再度、結線リスト画面80の符号81で示した表示領域を見て、各端子に結線された電気ケーブルのケーブル番号と、電気ケーブルの色と、電気ケーブルの種類を示す芯線番号とを確認し、チェックの内容に応じて、チェックボタン85から、該当するボタンを選択する。このとき選択されたボタンの情報は、符号87で示した領域に反映されて表示される。
そして、作業者7は、作業終了後の端子台の結線状態を、自身が携帯するカメラ1を用いて撮影して(ステップS106)、作業終了後の端子台の画像データを取得する。
なお、作業者7による結線状態のチェック時に、作業者7が携帯する情報携帯端末3に測定入力用デバイス6として接続されたバーコードリーダを用いることで、チェックの煩雑さを軽減し、正確性を高めることも可能である。このバーコードリーダを用いた結線状態のチェックの手順については後記して詳しく説明する。
Then, when the connection of the electric cables to all the terminals scheduled for work is completed, the worker 7 checks the connection state after the restoration work (step S105).
At this time, the operator 7 again looks at the display area indicated by the reference numeral 81 on the connection list screen 80, and determines the cable number of the electric cable connected to each terminal, the color of the electric cable, and the type of the electric cable. The core number to be displayed is confirmed, and the corresponding button is selected from the check buttons 85 according to the contents of the check. The information of the button selected at this time is reflected and displayed in the area denoted by reference numeral 87.
Then, the operator 7 captures the connection state of the terminal block after the completion of the operation using the camera 1 carried by the operator 7 (step S106), and acquires image data of the terminal block after the completion of the operation.
In addition, when the operator 7 checks the connection state, the use of a barcode reader connected as the measurement input device 6 to the portable information terminal 3 carried by the operator 7 reduces the complexity of the check and improves the accuracy. It is also possible to increase. The procedure for checking the connection state using this bar code reader will be described in detail later.

全ての作業が終了すると、作業者7が入力したチェック内容の情報および作業終了後の端子台の画像データは、情報携帯端末3から、インターネット20を介して事務所12のデータベースサーバ9に送信される。
そして、データベースサーバ9は、登録手段902により、チェック内容の情報を、作業ファイルDB907の当該作業ファイルに対応付けてチェックリストDB909に格納し、作業者7が撮影した作業終了後の端子台の画像データを、当該作業ファイルに対応付けて画像保存DB908に格納する。
When all the work is completed, the information on the check contents input by the worker 7 and the image data of the terminal block after the work are transmitted from the portable information terminal 3 to the database server 9 of the office 12 via the Internet 20. The
Then, the database server 9 stores the information of the check contents in the check list DB 909 in association with the work file in the work file DB 907 by the registration unit 902, and the terminal block image after the work photographed by the worker 7 is completed. The data is stored in the image storage DB 908 in association with the work file.

次に、事務所12の作業管理者は、データベースサーバ9を用いて、作業者7の行った復旧作業の確認を行う(ステップS107)。
このとき、データベースサーバ9に接続された情報表示ディスプレイ10には、例えば、図9に示した管理者チェック画面90が表示される。管理者チェック画面90は、符号91で示した作業者7が作業終了後に撮影して、画像保存DB908に格納された端子台の画像データが表示される領域と、符号92で示した端子台の復旧指示およびそのチェック結果を示すテーブルデータが表示される領域と、事務所12の作業管理者が端子台の結線状態を確認し、異常がない場合に選択する符号93で示した領域と、問題がある場合に選択する符号94で示した領域と、全ての確認が終了した場合に選択する符号95で示す領域とを含んで構成される。
Next, the work manager of the office 12 uses the database server 9 to confirm the restoration work performed by the worker 7 (step S107).
At this time, for example, an administrator check screen 90 shown in FIG. 9 is displayed on the information display 10 connected to the database server 9. The administrator check screen 90 is photographed after the work is completed by the worker 7 indicated by reference numeral 91, and an area where the terminal block image data stored in the image storage DB 908 is displayed and the terminal block indicated by reference numeral 92 are displayed. An area where the restoration instruction and the table data indicating the check result are displayed, an area indicated by reference numeral 93 selected when the work manager of the office 12 confirms the connection state of the terminal block and there is no abnormality, and a problem It includes an area indicated by reference numeral 94 that is selected when there is an image and an area indicated by reference numeral 95 that is selected when all the confirmations are completed.

この管理者チェック画面90は、作業ファイルDB907に格納された当該復旧作業の作業ファイルおよび画像保存DB908に格納された作業終了後の端子台の画像データに基づいて、表示作成手段903が出力したものである。   This administrator check screen 90 is output by the display creation means 903 based on the work file of the restoration work stored in the work file DB 907 and the image data of the terminal block after the work stored in the image storage DB 908. It is.

事務所12の作業管理者は、管理者チェック画面90の符号91で示した領域に表示される、作業終了後に作業者7が撮影した画像データを参照して、符号92で示される復旧状態のリストと見比べて各端子に結線された電気ケーブルのケーブル番号と、電気ケーブルの色と、電気ケーブルの種類を示す芯線番号とを確認する。問題がない場合は、符号93で示した領域を選択し、問題があり、再調査が必要な場合は、符号94で示した領域を選択する。事務所12の作業管理者が選択した情報は、符号96で示した部分に反映されて表示される。   The work manager of the office 12 refers to the image data photographed by the worker 7 after the work is displayed, which is displayed in the area indicated by the reference numeral 91 on the administrator check screen 90, and is in the recovery state indicated by the reference numeral 92. Compared with the list, the cable number of the electric cable connected to each terminal, the color of the electric cable, and the core number indicating the type of the electric cable are confirmed. If there is no problem, the area indicated by reference numeral 93 is selected. If there is a problem and reexamination is necessary, the area indicated by reference numeral 94 is selected. The information selected by the work manager of the office 12 is reflected and displayed in the portion indicated by reference numeral 96.

全ての端子についての確認が終了すると、事務所12の作業管理者は、符号95で示した領域を選択する。これにより、符号96に示した領域に入力された各端子の確認情報は、データベースサーバ9の登録手段902により、当該復旧作業の作業ファイルと対応付けてチェックリストDB909に格納される。
以上の手順により、復旧作業は終了する。
When the confirmation for all terminals is completed, the work manager of the office 12 selects the area indicated by reference numeral 95. As a result, the confirmation information of each terminal input in the area indicated by reference numeral 96 is stored in the checklist DB 909 in association with the work file of the restoration work by the registration means 902 of the database server 9.
The recovery operation is completed by the above procedure.

(専門家の検索)
ここで、前記して説明した復旧作業の過程において、作業者7または事務所12の作業管理者が何らかの不具合を見つけ、その不具合に作業者7および事務所12の作業管理者が対処できない場合には、事務所12の作業管理者は、インターネット20を介して専門家17と連絡をとり、不具合の対策を聞くことができる。
ここで、次に示す表1は、図3に示したデータベースサーバ9の専門家リストDB910に格納された情報を表す図である。表1に示すように、専門家リストDB910には、複数の専門家ごとの、専門分野と、現在までの不具合ごとの処理件数の統計情報が経験値として格納され、さらに、例えばIPアドレスのような接続情報が格納されている。この専門家リストDB910は、事務所12の作業管理者などが、予め登録したものであり、経験値である処理件数の情報は、各専門家の不具合の処理が終わるごとに、登録手段902により更新される。
(Expert search)
Here, in the process of the recovery work described above, when the worker 7 or the work manager of the office 12 finds some trouble and the worker 7 and the work manager of the office 12 cannot cope with the trouble. The work manager of the office 12 can contact the expert 17 via the Internet 20 and listen to countermeasures for malfunctions.
Here, the following Table 1 is a diagram showing information stored in the expert list DB 910 of the database server 9 shown in FIG. As shown in Table 1, the expert list DB 910 stores, as an experience value, statistical information on the specialized field and the number of processing cases for each defect until now, for example, an IP address. Connection information is stored. This expert list DB 910 is registered in advance by a work manager of the office 12 and the information on the number of processing cases, which is an experience value, is obtained by the registration means 902 every time processing of each expert's defect is completed. Updated.

Figure 0004608244
Figure 0004608244

そして、図10は、不具合が発生した場合に、事務所12の作業管理者が、不具合の内容に応じて、複数の専門家17(図1参照)の中から最適な専門家17を検索するための専門家検索画面100の例である。この専門家検索画面100は、データベースサーバ9の表示作成手段903が、情報表示ディスプレイ10に出力したものである。専門家検索画面100は、発生した不具合の類型を、大分類、中分類、小分類と段階的に絞り込んで特定する符号101で示した領域と、符号101で示した領域で特定した不具合に対応できる専門家を検索する際に選択する検索ボタン102と、検索の結果、発生した不具合に対応可能な専門家17のリストが表示される符号103で示した領域と、符号103で示した領域の専門家17のリストの中から選択した専門家17を呼び出す際に選択する呼出ボタン104とを含んで構成される。   FIG. 10 shows that when a problem occurs, the work manager of the office 12 searches for an optimum expert 17 from a plurality of experts 17 (see FIG. 1) according to the contents of the problem. It is an example of the expert search screen 100 for. This expert search screen 100 is output to the information display 10 by the display creation means 903 of the database server 9. The expert search screen 100 corresponds to the defect identified by the area indicated by reference numeral 101 and the area indicated by reference numeral 101 that specify the type of defect that has occurred by narrowing down the classification into major classification, middle classification, and minor classification. A search button 102 that is selected when searching for a specialist who can search, an area indicated by reference numeral 103 in which a list of experts 17 that can cope with a malfunction that has occurred as a result of the search is displayed, and an area indicated by reference numeral 103 And a call button 104 that is selected when calling the expert 17 selected from the list of experts 17.

不具合が発生した場合、事務所12の作業管理者は、発生した不具合の内容に応じて専門家検索画面100の符号101で示した領域から、プルダウンメニュー形式で不具合の類型を選択し、検索ボタン102を選択する。データベースサーバ9の制御手段901は、表1に示した専門家リストDB910の中から、入力された不具合の類型の情報に対応する不具合処理件数の多い専門家を検索して、表示作成手段903から、符号103で示した専門家17のリストを出力する。
このとき、特定された不具合の経験値の多い専門家17から順に、符号103で示した領域に表示される構成となっている。
When a failure occurs, the work manager of the office 12 selects a failure type in the pull-down menu format from the area indicated by reference numeral 101 on the expert search screen 100 according to the content of the failure that has occurred, and clicks the search button. 102 is selected. The control unit 901 of the database server 9 searches the expert list DB 910 shown in Table 1 for an expert with a large number of defect processing cases corresponding to the input defect type information, and from the display creation unit 903. , A list of experts 17 indicated by reference numeral 103 is output.
At this time, it is configured to be displayed in an area indicated by reference numeral 103 in order from the expert 17 having the large experience value of the identified defect.

そして、事務所12の作業管理者は、専門家検索画面100の符号103で示した専門家17のリストを見て所望の専門家17を選択して、呼出ボタン104を選択する。データベースサーバ9の制御手段901は、表1に示した専門家リストDB910に格納された情報を参照して、選択された専門家17の連絡先情報に基づいて、通信手段905から、専門家17の情報携帯端末14を呼び出す情報を送信する。   Then, the work manager of the office 12 looks at the list of experts 17 indicated by reference numeral 103 on the expert search screen 100, selects the desired expert 17, and selects the call button 104. The control unit 901 of the database server 9 refers to the information stored in the expert list DB 910 shown in Table 1 and based on the contact information of the selected expert 17, the communication unit 905 sends the expert 17. Information for calling the information portable terminal 14 is transmitted.

これにより、専門家17は呼び出され、事務所12の作業管理者と通話することができる。そして、本実施形態例の作業管理システムの構成によると、作業者7、事務所12の作業管理者および専門家17が互いに音声入出力装置2、11、13を用いて通話することが可能であり、不具合の対策を迅速に進めることが可能となる。さらに、作業者7がカメラ1を用いて撮影した不具合箇所の写真や、データベースサーバ9の画像保存DB908に格納された写真の情報などを、専門家17の携帯する情報携帯端末14に送信することで、情報を共有することも可能であり、これにより専門家17は、的確な対策を指示することができる。   Thereby, the expert 17 is called and can talk with the work manager of the office 12. According to the configuration of the work management system of this embodiment, the worker 7, the work manager of the office 12, and the expert 17 can talk with each other using the voice input / output devices 2, 11, and 13. Yes, it is possible to quickly proceed with countermeasures for defects. Furthermore, the photograph of the trouble location photographed by the operator 7 using the camera 1 and the information of the photograph stored in the image storage DB 908 of the database server 9 are transmitted to the information portable terminal 14 carried by the expert 17. Thus, it is possible to share information, so that the expert 17 can instruct an appropriate measure.

(バーコードリーダの使用)
ここで、図4に示したフローチャートのステップS105において、図2に示した情報携帯端末3に接続する測定入力用デバイス6として、バーコードリーダを用いた場合の結線状態のチェック方法について説明する。
(Use of barcode reader)
Here, a method of checking the connection state when a barcode reader is used as the measurement input device 6 connected to the portable information terminal 3 shown in FIG. 2 in step S105 of the flowchart shown in FIG. 4 will be described.

はじめに、バーコードリーダを用いてチェックを行う場合には、プラント内の配電盤に配置された端子台の各端子および電気ケーブルには、それぞれにバーコードまたは2次元コードが予め貼付されているものとする。つまり、端子と電気ケーブルには、予め識別情報が与えられている。
これにより、測定入力用デバイス6としてバーコードリーダを用いることで、作業者7は、図8に示した結線リスト画面80において結線チェックを行う際に、チェック対象の端子台において、各部品につけられたバーコードを読み取ることで結線状態のチェックが可能となる。
First, when checking using a bar code reader, a bar code or a two-dimensional code is attached in advance to each terminal and electric cable of the terminal block arranged on the switchboard in the plant. To do. That is, identification information is given in advance to the terminal and the electric cable.
Thus, by using a barcode reader as the measurement input device 6, the operator 7 is attached to each component in the terminal block to be checked when performing a connection check on the connection list screen 80 shown in FIG. 8. The connection status can be checked by reading the barcode.

このために、まず、作業者7は、端子台の端子に貼付されたバーコードを、バーコードリーダで読み取る。このバーコードリーダには、読み取ったバーコードをデコードする機能が含まれており、読み取ったバーコードをデコードすることで得られた端子を識別するIDは、情報携帯端末3に一時保存される。つづけて、作業者7は、この端子に結線された電気ケーブルに貼付されたバーコードを、バーコードリーダで読み込む。読み込まれたバーコードは、同様にデコードされて、電気ケーブルを識別するIDが得られる。
端子を識別するIDとそれに結線された電気ケーブルを識別するIDを取得した情報携帯端末3は、結線リスト画面80に表示された情報に基づいて、端子と電気ケーブルの結線に誤りがないか判定する。これにより、結線の状態が正しい場合は、符号87で示した領域に“OK”を表示する。同様の手順を繰り返すことで、復旧作業終了後の端子台に結線された電気ケーブルの結線状態のチェックを行うことができる。
For this purpose, the worker 7 first reads the barcode attached to the terminal of the terminal block with a barcode reader. This bar code reader includes a function for decoding the read bar code, and an ID for identifying a terminal obtained by decoding the read bar code is temporarily stored in the information portable terminal 3. Subsequently, the worker 7 reads the barcode attached to the electric cable connected to this terminal with a barcode reader. The read bar code is similarly decoded to obtain an ID for identifying the electric cable.
The information portable terminal 3 that has acquired the ID for identifying the terminal and the ID for identifying the electric cable connected thereto determines whether there is an error in the connection between the terminal and the electric cable based on the information displayed on the connection list screen 80. To do. As a result, if the connection state is correct, “OK” is displayed in the area indicated by reference numeral 87. By repeating the same procedure, it is possible to check the connection state of the electric cable connected to the terminal block after the restoration work is completed.

このように、バーコードリーダを用いて結線状態のチェックを行うことで、作業者7が、結線リスト画面80と、現場の結線状態とを目視することで生じる人為的なチェックミスを軽減することができる。
また、配電盤内の構成物にバーコードや2次元コードなどにより、識別情報を貼付しておくことで、これら識別情報をバーコードリーダにより読み取ることで、データベースサーバ9のプラントスペックDB911に格納された、配電盤内で用いられる機器のスペック情報(ケーブルの製造年月日、接続先、劣化情報など)などを容易に検索することが可能となる。
In this way, by checking the connection state using the barcode reader, it is possible to reduce an artificial check mistake caused by the operator 7 visually observing the connection list screen 80 and the connection state in the field. Can do.
Further, by attaching identification information such as a barcode or a two-dimensional code to components in the switchboard, the identification information is read by a barcode reader and stored in the plant specification DB 911 of the database server 9. In addition, it is possible to easily search for specification information (such as cable manufacturing date, connection destination, deterioration information) of equipment used in the switchboard.

なお、測定入力用デバイス6として超音波診断プローブなどの劣化診断プローブを接続することで、電気ケーブルなどの劣化をその場で確認することも考えられる。   It is also conceivable that deterioration of an electric cable or the like is confirmed on the spot by connecting a deterioration diagnosis probe such as an ultrasonic diagnosis probe as the measurement input device 6.

(第2実施形態例)
次に、本発明に係る作業管理システムを、放射線管理区域内で作業する作業者の作業管理に適用した第2実施形態例を詳しく説明する。
(Second Embodiment)
Next, a detailed description will be given of a second embodiment in which the work management system according to the present invention is applied to work management of a worker working in a radiation management area.

(作業管理システムの構成)
本実施形態例における作業管理システムを構成する構成要素は、図1に示した第1実施形態例の作業管理システムとほぼ、同様であるため、第1実施形態例の作業管理システムと異なる部分について、詳しく説明する(適宜、図1参照のこと)。
(Work management system configuration)
The components constituting the work management system in this embodiment are almost the same as the work management system of the first embodiment shown in FIG. 1, and therefore different parts from the work management system of the first embodiment. This will be described in detail (see FIG. 1 as appropriate).

本実施形態例では、作業者7は、新たな構成要素として自身の被曝線量を測定する被曝線量管理装置を携帯する。ここで、図11は、被曝線量管理装置110の機能ブロック図の例である。作業者7は、この被曝線量管理装置110を、体の一部(最適な場所として、男性は左胸、女性は下腹部)に携帯する。
図11を参照して、被曝線量管理装置110は、センサ制御部111、被曝線量を測定する線量センサ112、およびセンサ制御部111に接続されたアンテナ119から主に構成される。さらに、センサ制御部111は、作業メモリ113、プログラムメモリ114、制御回路115、情報送信制御回路116、識別情報記録回路117およびタイマ回路118から構成される。
タイマ回路118は、線量センサ112からの情報取得の時間間隔を制御回路115に渡す。作業メモリ113は、線量センサ112から送られてくる情報を一時記憶する。識別情報記録回路117は、被曝線量管理装置110の固体認識のためのID番号を記録している。情報送信制御回路116は、被曝線量管理装置110で得られた情報を、アンテナ119から、作業者7が携帯する情報携帯端末3に送信する。制御回路115は、線量センサ112から送られる情報をプログラムメモリ114内に格納されたプログラムに従って処理し、情報送信制御回路116から情報携帯端末3に送信する。
In this embodiment, the worker 7 carries an exposure dose management apparatus that measures his / her exposure dose as a new component. Here, FIG. 11 is an example of a functional block diagram of the exposure dose management apparatus 110. The worker 7 carries the exposure dose management device 110 on a part of the body (as an optimal place, the left chest for men and the lower abdomen for women).
Referring to FIG. 11, the exposure dose management apparatus 110 mainly includes a sensor control unit 111, a dose sensor 112 that measures the exposure dose, and an antenna 119 connected to the sensor control unit 111. Further, the sensor control unit 111 includes a work memory 113, a program memory 114, a control circuit 115, an information transmission control circuit 116, an identification information recording circuit 117, and a timer circuit 118.
The timer circuit 118 passes the time interval for acquiring information from the dose sensor 112 to the control circuit 115. The work memory 113 temporarily stores information sent from the dose sensor 112. The identification information recording circuit 117 records an ID number for individual recognition of the exposure dose management apparatus 110. The information transmission control circuit 116 transmits information obtained by the exposure dose management apparatus 110 from the antenna 119 to the portable information terminal 3 carried by the worker 7. The control circuit 115 processes information sent from the dose sensor 112 in accordance with a program stored in the program memory 114 and transmits the information from the information transmission control circuit 116 to the information portable terminal 3.

この被曝線量管理装置110は、線量センサ112から送られる被曝線量の情報を、作業メモリ113内に一時記憶する。この被曝線量の情報は、逐次、被曝線量管理装置110のアンテナ119から、作業中の作業者7の情報携帯端末3に送信され、これにより作業者7は、情報携帯端末3を用いて自身の被曝線量の変化をリアルタイムに確認することができる。
また、情報携帯端末3に送信された被曝線量の情報は、情報携帯端末3に接続されたデータ転送装置4から、インターネット20を介して事務所12に設置されたデータベースサーバに送信される。
The exposure dose management apparatus 110 temporarily stores information on the exposure dose sent from the dose sensor 112 in the work memory 113. The information on the exposure dose is sequentially transmitted from the antenna 119 of the exposure dose management apparatus 110 to the information portable terminal 3 of the worker 7 who is working, whereby the worker 7 uses his / her information portable terminal 3 to Changes in exposure dose can be confirmed in real time.
Further, the information on the exposure dose transmitted to the information portable terminal 3 is transmitted from the data transfer device 4 connected to the information portable terminal 3 to the database server installed in the office 12 via the Internet 20.

次に、本実施形態例のデータベースサーバの機能ブロック図の例を図12に示す。図12に示したデータベースサーバ9’は、第1実施形態例のデータベースサーバ9(図3参照)の構成要素に加えて、被曝線量管理装置110において測定された作業者7の被曝線量の情報を管理する被曝線量管理手段912と、各作業者7の被曝線量の情報およびそれを加工した情報などを格納した被曝線量情報DB913とを含んで構成されていることが分かる。   Next, FIG. 12 shows an example of a functional block diagram of the database server of this embodiment. The database server 9 ′ shown in FIG. 12 stores information on the exposure dose of the worker 7 measured by the exposure dose management apparatus 110 in addition to the components of the database server 9 (see FIG. 3) of the first embodiment. It can be seen that it is configured to include an exposure dose management means 912 to be managed and an exposure dose information DB 913 storing information on the exposure dose of each worker 7 and information obtained by processing it.

被曝線量情報DB913には、被曝線量管理装置110が測定した作業者7ごとに被曝線量の情報が格納され、例えば、次の表2に示すように、テーブル形式で時間単位の被曝線量の情報が格納されている。
なお、表2に示した被曝線量の情報は、時間単位で記録されているが、分単位の被曝線量の情報を格納することも可能である。
The dose information DB 913 stores dose information for each worker 7 measured by the dose management apparatus 110. For example, as shown in Table 2 below, the dose information in units of time is stored in a table format. Stored.
The dose information shown in Table 2 is recorded in units of hours, but it is also possible to store dose information in minutes.

Figure 0004608244
Figure 0004608244

この表を作業中に見やすくするために、データベースサーバ9’の被曝線量管理手段912は、被曝線量をグラフにして表示作成手段903から出力することも可能である。
ここで、図13は、被曝線量の情報をグラフ化して表示した被曝線量管理画面130の例である。図13に示した、被曝線量管理画面130では、作業者7の被曝線量は、符号131で示した年度単位、符号132で示した月単位および符号133で示した日単位で表示されている。さらに、4半期単位や、時間単位、分単位など、さまざまな時間単位で表示することも可能である。
被曝線量管理画面130は、被曝線量情報DB913に蓄積された作業者7の被曝線量の情報を用いて、日単位の被曝線量は、時間当たり被曝線量を合計し、年単位または月単位の被曝線量は、日単位の被曝線量を合計することで算出される。これ以外の、四半期単位の被曝線量なども同様に算出される。
なお、符号131、132および133で示したグラフにおいて、破線は各作業単位における制限被曝線量に安全率を掛け合わせた被曝線量の限界を示している。
In order to make this table easier to see during the work, the exposure dose management means 912 of the database server 9 ′ can output the exposure dose as a graph from the display creation means 903.
Here, FIG. 13 is an example of an exposure dose management screen 130 that displays the exposure dose information in a graph. In the exposure dose management screen 130 shown in FIG. 13, the exposure dose of the worker 7 is displayed in the year unit indicated by reference numeral 131, the month unit indicated by reference numeral 132, and the day unit indicated by reference numeral 133. Furthermore, it is also possible to display in various time units such as quarterly units, hour units, and minute units.
The exposure dose management screen 130 uses information on the exposure dose of the worker 7 accumulated in the exposure dose information DB 913, and the daily exposure dose is the sum of the exposure doses per hour, and the exposure dose per year or month. Is calculated by summing the daily exposure dose. Other than this, quarterly exposure doses are calculated in the same way.
In the graphs indicated by reference numerals 131, 132, and 133, the broken line indicates the limit of the exposure dose obtained by multiplying the limit exposure dose in each work unit by the safety factor.

データベースサーバ9’の被曝線量管理手段912は、作業者7の被曝線量が、被曝線量管理画面130の各グラフの破線で示した値に達すると、該当する作業者7の情報携帯端末3に、退去命令を示す情報や、警報音を出力する情報を送信することなどにより、作業者7に被曝線量が規定値を超えたことを知らせることも可能である。
また、この被曝線量管理画面130は、データベースサーバ9’の通信手段905から作業者7の情報携帯端末3の情報表示部31に表示させることもできる。作業者7は、被曝線量管理画面130を参照することで、作業現場8において自身の被曝線量の履歴を確認することができる。
When the exposure dose of the worker 7 reaches the value indicated by the broken line in each graph of the exposure dose management screen 130, the exposure dose management means 912 of the database server 9 ′ It is also possible to notify the operator 7 that the exposure dose has exceeded the specified value by transmitting information indicating a withdrawal instruction or information for outputting an alarm sound.
The exposure dose management screen 130 can also be displayed on the information display unit 31 of the portable information terminal 3 of the operator 7 from the communication means 905 of the database server 9 ′. The operator 7 can confirm the history of his / her exposure dose at the work site 8 by referring to the exposure dose management screen 130.

さらに、被曝線量管理画面130は、データベースサーバ9’の通信手段905から、インターネット20を介して、専門家17である例えば産業医に送信することも可能であり、専門家17である産業医は、法定健康診断の資料として用いることや、作業者7に適切な医療アドバイスを送ることができる。   Furthermore, the exposure dose management screen 130 can be transmitted from the communication means 905 of the database server 9 ′ to the specialist 17, for example, an industrial physician via the Internet 20. It can be used as a material for statutory health checkups, and appropriate medical advice can be sent to the worker 7.

なお、作業者7の携帯する情報携帯端末3から、事務所12のデータベースサーバ9’に、被曝線量の履歴情報を送信するタイミングは、情報携帯端末3が被曝線量管理装置110から被曝線量の情報を受信すると同時に送信するほかに、作業者7が、作業終了後に、放射線管理区域を出る際に、情報携帯端末3から送信することも考えられる。このとき、作業メモリ113内の情報は、インターネット20を介してデータベースサーバ9’の被曝線量情報DB913内に、作業者7ごとに格納され、データベースから情報のアップロードが確認されるとデータベースサーバ9’から、作業メモリ113内に格納された情報を消去させる信号を送信する構成としてもよい。この信号は、インターネット20および情報携帯端末3を介して被曝線量管理装置110に送信され、これにより、被曝線量管理装置110の制御回路115は、作業メモリ113内の被曝線量の情報を全て消去する構成とすることも可能である。   The timing at which the history information of the exposure dose is transmitted from the information portable terminal 3 carried by the operator 7 to the database server 9 ′ of the office 12 is determined by the information portable terminal 3 from the dose management apparatus 110. It is also conceivable that the worker 7 transmits the information from the portable information terminal 3 when leaving the radiation control area after the work is completed. At this time, information in the work memory 113 is stored for each worker 7 in the exposure dose information DB 913 of the database server 9 ′ via the Internet 20, and when uploading of information from the database is confirmed, the database server 9 ′. Therefore, a signal for erasing information stored in the work memory 113 may be transmitted. This signal is transmitted to the exposure dose management apparatus 110 via the Internet 20 and the portable information terminal 3, whereby the control circuit 115 of the exposure dose management apparatus 110 deletes all the exposure dose information in the work memory 113. A configuration is also possible.

(作業者のスケジューリング機能)
さらに、事務所12に設置されたデータベースサーバ9’は、複数の作業者7についての、被曝線量に基づいたスケジューリングを実行することも可能である。
これは、データベースサーバ9’の被曝線量情報DB913に格納された各作業者7の被曝線量の情報を用いて、例えば、図13に示した被曝線量管理画面130の各グラフの傾きを算出することで、作業者7の被曝線量の予測変化率を算出して、作業限界時間を予測し、他の場所にいる別の作業者を作業現場8に配置することが可能となる。
これにより、事務所12の作業管理者は、公知のスケジューリングソフトなどを組み合わせることで、作業者7の被曝線量と作業熟練度、作業の重要度および緊急性を基に適切な作業者を選択し、作業性を極力落とさずに仕事の引継ぎを行うことが可能となる。
(Worker scheduling function)
Furthermore, the database server 9 ′ installed in the office 12 can also execute scheduling based on the exposure dose for a plurality of workers 7.
For example, the slope of each graph of the dose management screen 130 shown in FIG. 13 is calculated using the dose information of each worker 7 stored in the dose information DB 913 of the database server 9 ′. Thus, it is possible to calculate the predicted change rate of the exposure dose of the worker 7, predict the work limit time, and place another worker at another place on the work site 8.
As a result, the work manager of the office 12 selects an appropriate worker based on the exposure dose, work skill, work importance, and urgency of the worker 7 by combining known scheduling software and the like. Therefore, it is possible to take over work without reducing workability as much as possible.

(放射線分布図作成機能)
さらに、本実施形態の作業管理システムにおいて、作業者7が携帯する情報携帯端末3に、作業者7の現在位置を確認できる、例えば、GPS(Global Positioning System)などの位置確認手段を接続することで、データベースサーバ9’の被曝線量管理手段912は、被曝線量管理装置110で測定された分単位の被曝線量の情報と、GPSにより測定された位置情報とを対応させることで、放射線管理区域内の放射線量分布を算出することも可能である。
さらに、この放射線量分布に関する情報を、表示作成手段903において、プラントスペックDB911に格納された放射線管理区域の地図情報に重ね合わせることで、放射線量分布を可視化した表示画面として情報表示ディスプレイ10に出力することができる。
この可視化された図示しない放射線量分布の表示画面を参照することで、事務所12の作業管理者は、作業者7が、通過することで計測された放射線量の高い場所には、再び近づかないように作業者7に促すことが可能となる。さらに、この放射線量分布の表示画面を、作業者7の情報携帯端末3に送信することで、作業者7は放射線量の多い区域に注意しながら、安全に作業を継続することができる。
(Radiation distribution map creation function)
Furthermore, in the work management system of the present embodiment, a position confirmation means such as a GPS (Global Positioning System) that can confirm the current position of the worker 7 is connected to the portable information terminal 3 carried by the worker 7. Therefore, the dose management means 912 of the database server 9 ′ associates the information on the dose in minutes measured by the dose management apparatus 110 with the position information measured by GPS, so that the radiation management area 912 It is also possible to calculate the radiation dose distribution.
Further, the information on the radiation dose distribution is output to the information display 10 as a display screen visualizing the radiation dose distribution by superimposing the information on the radiation dose distribution on the map information of the radiation management area stored in the plant specification DB 911 in the display creation means 903. can do.
By referring to the visualized radiation dose distribution display screen (not shown), the work manager of the office 12 does not approach the place where the radiation dose measured by passing the operator 7 is high again. It is possible to prompt the operator 7 as described above. Furthermore, by transmitting this radiation dose distribution display screen to the portable information terminal 3 of the worker 7, the worker 7 can continue working safely while paying attention to the area where the radiation dose is large.

作業管理システムのブロック図である。It is a block diagram of a work management system. 作業者が携帯する装備を説明する図である。It is a figure explaining the equipment which an operator carries. 第1実施形態例におけるデータベースサーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the database server in the first embodiment. 配電盤交換にともなう復旧作業のフローチャートである。It is a flowchart of the recovery work accompanying a switchboard exchange. 作業ファイルに格納された情報を説明する図である。It is a figure explaining the information stored in the work file. 配電盤配置画面を表す図である。It is a figure showing the switchboard arrangement | positioning screen. 端子台配置画面を表す図である。It is a figure showing a terminal block arrangement | positioning screen. 結線リスト画面を表す図である。It is a figure showing a connection list screen. 管理者チェック画面を表す図である。It is a figure showing an administrator check screen. 専門家検索画面を表す図である。It is a figure showing an expert search screen. 被曝線量管理装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an exposure dose management apparatus. 第2実施形態例におけるデータベースサーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the database server in the second embodiment. 被曝線量管理画面を表す図である。It is a figure showing an exposure dose management screen.

符号の説明Explanation of symbols

1 カメラ
2,11,13 音声入出力装置
3 情報携帯端末
6 測定入力用デバイス
7 作業者
9,9’ データベースサーバ
17 専門家
20 インターネット
80 結線リスト画面
90 管理者チェック画面
100 専門家検索画面
110 被曝線量管理装置
130 被曝線量管理画面
907 作業ファイルDB
910 専門家リストDB
913 被曝線量情報DB
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Camera 2, 11, 13 Voice input / output device 3 Information portable terminal 6 Device for measurement input 7 Worker 9, 9 'Database server 17 Expert 20 Internet 80 Connection list screen 90 Administrator check screen 100 Expert search screen 110 Exposure Dose management device 130 Dose management screen 907 Work file DB
910 Expert List DB
913 Exposure dose information DB

Claims (6)

作業管理者が、遠隔した作業現場の作業者の作業管理を行うための作業管理システムであって、
前記作業管理システムは、
前記作業現場を撮影するカメラおよび前記作業者が音声による連絡を行う音声入出力装置が接続された、前記作業者の携帯する作業者端末装置と、
前記作業者の作業内容に関する情報を格納した作業情報データベースを含み、前記作業管理者が音声による連絡を行う音声入出力装置が接続された前記作業管理者が使用する作業管理装置とが、
通信回線を介して接続されて構成され、
前記作業管理装置は、
前記作業情報データベースに格納された作業内容に関する情報を、前記作業者端末装置に送信し、
前記作業者端末装置は、
受信した作業内容に関する情報に前記作業者がチェックする欄を付加した現場チェック用の表示画面を作成して、表示部に表示させることで、前記チェックの欄を入力部を介してチェックさせ、
前記作業管理装置は、
前記カメラを用いて撮影された作業後の作業現場の写真および前記チェックの結果を含む現場チェック用の表示画面の情報を、前記作業者端末装置から受信したとき、前記写真および前記現場チェック用の表示画面の情報に前記作業管理者が確認する欄を付加して1画面で閲覧可能な管理者チェック用の表示画面を作成して、表示部を介して表示させること、
を特徴とする作業管理システム。
A work management system for a work manager to perform work management of a worker at a remote work site,
The work management system includes:
A worker terminal device carried by the worker, to which a camera for photographing the work site and a voice input / output device for voice communication with the worker are connected;
A work management device used by the work manager, which includes a work information database storing information related to the work contents of the worker, and is connected to a voice input / output device for voice communication by the work manager,
Connected via a communication line,
The work management device includes:
Sending information on the work content stored in the work information database to the worker terminal device,
The worker terminal device
By creating a display screen for on-site check that adds a column to be checked by the worker to information on the received work content and displaying it on the display unit, the check column is checked via the input unit,
The work management device includes:
When the information on the display screen for on-site check including the photo of the work site after the work taken using the camera and the result of the check is received from the operator terminal device, the photo and the on- site check Adding a column to be checked by the work manager to the information on the display screen, creating a display screen for checking the administrator that can be viewed on one screen, and displaying the screen via the display unit ;
Work management system characterized by
前記通信回線には、前記作業現場で発生する不具合に対処する複数の専門家が使用する専門家端末装置が接続され、
前記作業管理装置は、前記専門家ごとに、不具合の類型に対する過去の対処件数を含んだ経験値情報が、前記専門家端末装置への接続情報と関連付けて格納された専門家リストデータベースをさらに含んで構成され、
前記作業管理装置は、作業中に発生した不具合の類型に対して、前記複数の専門家の中から、前記経験値情報の高い専門家を検索し、当該専門家端末装置への接続情報を出力すること、
を特徴とする請求項1に記載の作業管理システム。
The communication line is connected to an expert terminal device that is used by a plurality of experts who deal with problems occurring at the work site,
The work management device further includes, for each expert, an expert list database in which experience value information including the number of past countermeasures for a defect type is stored in association with connection information to the expert terminal device. Consists of
The work management device searches for a specialist with high experience value information from the plurality of specialists and outputs connection information to the specialist terminal device for a type of defect that occurred during the work. To do,
The work management system according to claim 1.
前記作業者端末装置には、バーコードリーダがさらに接続され、
前記作業現場の構成物に貼付されたバーコードを用いて、前記作業者端末装置に前記構成物を識別する情報を入力すること、
を特徴とする請求項1に記載の作業管理システム。
A bar code reader is further connected to the worker terminal device,
Inputting information for identifying the component into the worker terminal device using a barcode attached to the component at the work site;
The work management system according to claim 1.
前記作業者端末装置は、前記作業者の被曝線量を測定する被曝線量測定装置がさらに接続され、
前記作業管理装置には、前記作業者の被曝線量の情報を格納する被曝線量情報データベースをさらに含んで構成され、
前記作業管理装置は、前記被曝線量測定装置が測定した前記作業者の被曝線量の情報を、前記作業者端末装置から受信したとき、前記被曝線量情報データベースに格納するとともに、
前記被曝線量の積算し、所定の被曝線量に達したとき、前記作業者端末装置に所定の被曝線量に達したことを知らせる情報を送信すること、
を特徴とする請求項1に記載の作業管理システム。
The worker terminal device is further connected to a dose measuring device for measuring the dose of the worker,
The work management device further includes a dose information database for storing information on the dose of the worker,
The work management device stores the dose information of the worker measured by the dose measurement device from the worker terminal device when the dose information is stored in the dose information database,
Summing up the exposure dose, and when reaching a predetermined exposure dose, transmitting information notifying the operator terminal device that the predetermined exposure dose has been reached,
The work management system according to claim 1.
前記作業管理装置は、
前記被曝線量情報データベースに格納された被曝線量の情報に基づいて、前記作業者の被曝線量の予測変化率を算出して、所定の被曝線量に達するまでの作業限界時間を算出すること、
を特徴とする請求項4に記載の作業管理システム。
The work management device includes:
Based on the information on the exposure dose stored in the exposure dose information database, calculating a predicted change rate of the exposure dose of the worker, calculating a work limit time until reaching a predetermined exposure dose,
The work management system according to claim 4.
前記作業者端末装置には、前記作業者の位置を測定可能な位置測定手段が接続され、
記作業管理装置は、前記携帯端末から受信した作業者の被曝線量の情報と、そのときの作業者の位置情報を対応させることで、放射線量をマッピングして、放射線の分布を算出すること、
を特徴とする請求項4に記載の作業管理システム。
A position measuring means capable of measuring the position of the worker is connected to the worker terminal device,
Before SL service management apparatus, and the radiation dose of workers received from the mobile terminal information, by corresponding to the position information of the operator at that time, the radiation dose mapping, calculating the distribution of the radiation ,
The work management system according to claim 4.
JP2004170678A 2004-06-09 2004-06-09 Work management system Expired - Lifetime JP4608244B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170678A JP4608244B2 (en) 2004-06-09 2004-06-09 Work management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170678A JP4608244B2 (en) 2004-06-09 2004-06-09 Work management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005351681A JP2005351681A (en) 2005-12-22
JP4608244B2 true JP4608244B2 (en) 2011-01-12

Family

ID=35586295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004170678A Expired - Lifetime JP4608244B2 (en) 2004-06-09 2004-06-09 Work management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4608244B2 (en)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008140318A (en) * 2006-12-05 2008-06-19 Chugoku Electric Power Co Inc:The Electric equipment check support system
JP4707689B2 (en) * 2007-04-13 2011-06-22 中国電力株式会社 Valve check support system
JP5241479B2 (en) 2008-12-26 2013-07-17 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 Method for associating RFID with cable connection diagram and cable work support system using the same
JP2012159478A (en) * 2011-02-02 2012-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Support device for work in nuclear power plant and support method for work in nuclear power plant
JP2012234451A (en) * 2011-05-09 2012-11-29 Japan Research Institute Ltd Information communication system, portable terminal, information processing method, and program
JP2013079865A (en) * 2011-10-04 2013-05-02 Takemi Kobayashi Radiation ray quantity measurement system
JP5761808B2 (en) * 2011-10-12 2015-08-12 株式会社リガク Radiation measurement apparatus and data communication system and radiation abnormality determination system
US9954908B2 (en) 2013-01-22 2018-04-24 General Electric Company Systems and methods for collaborating in a non-destructive testing system
JP6037852B2 (en) * 2013-01-29 2016-12-07 三菱電機株式会社 Plant abnormal condition solution support system
JP6320024B2 (en) * 2013-12-20 2018-05-09 三菱重工業株式会社 Work plan creation device
KR102210786B1 (en) * 2014-01-08 2021-02-02 대우조선해양 주식회사 Monitoring system of work environment using sound quality camera and position information system of crew and method thereof
JP6667207B2 (en) * 2015-03-31 2020-03-18 三菱重工業株式会社 Display device
JP6588732B2 (en) * 2015-05-08 2019-10-09 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 Demolition procedure planning system
JP2017016490A (en) * 2015-07-03 2017-01-19 富士電機株式会社 Monitoring system
JP6391540B2 (en) * 2015-08-25 2018-09-19 株式会社日立ビルシステム Elevator inspection support system
JP2016075710A (en) * 2016-01-26 2016-05-12 大成建設株式会社 Estimation method for amount of space radiation and entrance and exit management system
KR101872793B1 (en) * 2016-07-08 2018-06-29 두산중공업 주식회사 Remote monitoring system for generation farms, and Remote monitoring server
JP6786696B2 (en) * 2019-12-05 2020-11-18 株式会社東芝 Nuclear plant monitoring support system

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06117885A (en) * 1991-01-28 1994-04-28 Toshiba Corp Communication support system
JPH08334563A (en) * 1995-06-06 1996-12-17 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Environmental radiation monitoring apparatus for emergency
JPH10148694A (en) * 1996-11-20 1998-06-02 Toshiba Corp Information communication system in plant
JPH11231909A (en) * 1998-02-16 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp Coordination work aiding device
JPH11326520A (en) * 1998-05-07 1999-11-26 Fuji Electric Co Ltd Personal radiation exposure dose control system
JP2000056080A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Toshiba Corp Remote maintenance support system for plant
JP2002005699A (en) * 2000-06-21 2002-01-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method and system for supporting remote inspection
JP2002051332A (en) * 2000-07-31 2002-02-15 Toyoda Mach Works Ltd Work support
JP2003130956A (en) * 2001-10-24 2003-05-08 Hitachi Ltd Exposure control/radiation work control system and method therefor
JP2003307585A (en) * 2002-04-16 2003-10-31 Okano Valve Mfg Co Working equipment under highly-dosed and highly- polluted environment
JP2004005134A (en) * 2002-05-31 2004-01-08 Yamatake Corp Access control system

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06117885A (en) * 1991-01-28 1994-04-28 Toshiba Corp Communication support system
JPH08334563A (en) * 1995-06-06 1996-12-17 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Environmental radiation monitoring apparatus for emergency
JPH10148694A (en) * 1996-11-20 1998-06-02 Toshiba Corp Information communication system in plant
JPH11231909A (en) * 1998-02-16 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp Coordination work aiding device
JPH11326520A (en) * 1998-05-07 1999-11-26 Fuji Electric Co Ltd Personal radiation exposure dose control system
JP2000056080A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Toshiba Corp Remote maintenance support system for plant
JP2002005699A (en) * 2000-06-21 2002-01-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method and system for supporting remote inspection
JP2002051332A (en) * 2000-07-31 2002-02-15 Toyoda Mach Works Ltd Work support
JP2003130956A (en) * 2001-10-24 2003-05-08 Hitachi Ltd Exposure control/radiation work control system and method therefor
JP2003307585A (en) * 2002-04-16 2003-10-31 Okano Valve Mfg Co Working equipment under highly-dosed and highly- polluted environment
JP2004005134A (en) * 2002-05-31 2004-01-08 Yamatake Corp Access control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005351681A (en) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4608244B2 (en) Work management system
EP2973486B1 (en) Remote sharing of measurement data
US6925367B2 (en) Control method and system for automatic pre-processing of device malfunctions
JP4483144B2 (en) Equipment management method
JP5401986B2 (en) Diagnostic system
JP2010198275A (en) Management support system for gas equipment and portable terminal device of management support system for gas equipment
JP2010128717A (en) Check management server, check management method, and check management system
JP2003216729A (en) Medical image device, system and method for reserving inspection, and maintenance service system
JP2008084068A (en) Field operation executing state management device and management method
JP2018174973A (en) Medical instrument cleaning management system and program
JP6177113B2 (en) Maintenance inspection system
CN104048687A (en) Measurement system with image capture capabilities
JP2008032483A (en) Meter management terminal and management system
JP2007042014A (en) System and method for monitoring plant condition
CN111954890A (en) Terminal device, work machine system, information processing method, and server device
KR101691125B1 (en) After-sales service system for apparatus in remote area
US6938242B2 (en) Equipment installation planning method and apparatus
KR20150126276A (en) Apparatus and method for safety diagnosis report
JP4812700B2 (en) Work support method
TWI556187B (en) Method, system for organizing order of medical diagnosis, and a computer-readable storage device
JP6153455B2 (en) Work machine management system
KR20170072451A (en) Smart care system for solitary senior people
KR100783803B1 (en) System and method of management for car accident data
JP2008226074A (en) Operation management system
JP2003241829A (en) Work monitoring system in plant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4608244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term