JP4602292B2 - Direct fuel injection diesel engine - Google Patents
Direct fuel injection diesel engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4602292B2 JP4602292B2 JP2006210771A JP2006210771A JP4602292B2 JP 4602292 B2 JP4602292 B2 JP 4602292B2 JP 2006210771 A JP2006210771 A JP 2006210771A JP 2006210771 A JP2006210771 A JP 2006210771A JP 4602292 B2 JP4602292 B2 JP 4602292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel injection
- piston
- cavity
- fuel
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0618—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
- F02B23/0621—Squish flow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0645—Details related to the fuel injector or the fuel spray
- F02B23/0669—Details related to the fuel injector or the fuel spray having multiple fuel spray jets per injector nozzle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0696—W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F1/00—Cylinders; Cylinder heads
- F02F1/24—Cylinder heads
- F02F2001/241—Cylinder heads specially adapted to pent roof shape of the combustion chamber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
本発明は、頂面の高さが円周方向に変化するピストンと、前記ピストンの中央部に凹設されたキャビティ内に、ピストン中心軸上から円周方向に離間する複数の燃料噴射軸に沿って燃料を噴射するフュエルインジェクタとを備えた燃料直噴ディーゼルエンジンに関する。 The present invention provides a piston whose top surface changes in the circumferential direction, and a plurality of fuel injection shafts spaced circumferentially from the piston central axis in a cavity recessed in the central portion of the piston. The present invention relates to a direct fuel injection diesel engine including a fuel injector that injects fuel along the fuel injection.
一般的に燃料直噴ディーゼルエンジンのピストンの頂面は平坦に形成されているが、ピストンの頂面をペントルーフ状に突出させた燃料直噴ディーゼルエンジンが、下記特許文献1により公知である。 In general, the top surface of a piston of a direct fuel injection diesel engine is formed flat, but a direct fuel injection diesel engine in which the top surface of the piston protrudes in a pent roof shape is known from Patent Document 1 below.
ペントルーフ型のピストンの頂面に凹設したキャビティ内を、その円周方向に沿って複数のエリアに区分けし、キャビティの中心部上方に配置したフュエルインジェクタの噴射ノズルに前記各エリアに燃料を噴射する複数の噴孔を形成することで、各エリアの容積の大小に応じた量の燃料を噴射して燃料と空気との混合状態をキャビティの円周方向に均一化するものが、下記特許文献1により公知である。
ところで上記従来のものは、各エリアの容積の大小に応じた量の燃料を噴射するために、フュエルインジェクタの噴射ノズルの噴孔の径を異ならせたり、一つのエリアに対して上下異なる方向を指向する複数の噴孔を形成したりしている。 By the way, in order to inject an amount of fuel according to the size of each area, the above-mentioned conventional ones have different injection nozzle diameters of fuel injectors or have different directions in the vertical direction with respect to one area. A plurality of nozzle holes directed to it are formed.
噴孔の径を小さくすると排気有害物質が減少し、噴孔の径を大きくすると排気有害物質が増加することが知られているが、フュエルインジェクタの噴射ノズルの噴孔の径を異ならせる場合には、径の大きい噴孔を設ける必要があるために排気有害物質の増加が懸念される。しかも径が種々に異なる噴孔をフュエルインジェクタの噴射ノズルに形成すると、噴射ノズルの加工コストが増加する問題がある。 It is known that exhaust harmful substances decrease when the diameter of the nozzle hole is reduced, and exhaust harmful substances increase when the diameter of the nozzle hole is increased, but when the diameter of the injection nozzle of the fuel injector is made different. However, since it is necessary to provide a nozzle hole with a large diameter, there is a concern about an increase in exhaust harmful substances. Moreover, if the nozzle holes with different diameters are formed in the injection nozzle of the fuel injector, there is a problem that the processing cost of the injection nozzle increases.
また噴孔から出た噴霧は広がりながら進行するため、一つのエリアに対して複数の噴孔を上下に配置すると、各噴孔からの噴霧が互いに重なって燃料分布が不均一なる可能性がある。 In addition, since the spray emitted from the nozzle holes travels while spreading, if a plurality of nozzle holes are arranged up and down in one area, the sprays from the nozzle holes may overlap each other and the fuel distribution may become non-uniform. .
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、ペントルーフ型ピストンを備えた燃料直噴ディーゼルエンジンにおいて、キャビティの円周方向の全ての方向で燃料および空気を均一に混合できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a direct fuel injection diesel engine equipped with a pent roof type piston, fuel and air can be uniformly mixed in all directions in the circumferential direction of the cavity. Objective.
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、頂面の高さが円周方向に変化するピストンと、前記ピストンの中央部に凹設されたキャビティ内に、ピストン中心軸上から円周方向に離間する複数の燃料噴射軸に沿って燃料を噴射するフュエルインジェクタとを備えた燃料直噴ディーゼルエンジンにおいて、前記ピストン中心軸の方向から見て、円周方向におけるピストンの頂面の高さが最低位から最高位に向かう間を指向する燃料噴射軸が、円周方向のうちピストンの頂面の高さが低くなる方向で隣接する燃料噴射軸と成す角度よりも、円周方向のうちピストンの頂面の高さが高くなる方向で隣接する燃料噴射軸と成す角度の方が小さい関係を有し、n番目の燃料噴射軸を通る前記キャビティの断面を燃料噴射断面Snとし、前記燃料噴射断面Snと前記キャビティの開口周縁との交点を第1特定点Anとし、前記第1特定点Anを通りかつ前記燃料噴射断面Snにおけるシリンダヘッドの下面と平行な線上には第2特定点Bnが存在し、前記燃料噴射断面Snにおける前記キャビティの底壁部上には第3特定点Cnが存在し、前記第2特定点Bnは前記第1特定点Anよりもピストン中心軸に近い位置にあり、前記第3特定点Cnは前記キャビティの底壁部の最大外径位置よりもピストン中心軸に近い位置にあり、前記第1,2特定点An,Bnを前記燃料噴射断面Snにおける前記シリンダヘッドの下面に沿う線で結ぶ経路AnBnと、前記第1、第3定点An,Cnを前記燃料噴射断面Snにおける前記キャビティの壁面に沿って結ぶ経路AnCnと、前記第2、第3特定点Bn,Cnを最短直線で結ぶ経路BnCnとで囲まれる断面形状が、各燃料噴射断面Snにおいて略等しいことを特徴とする燃料直噴ディーゼルエンジンが提案される。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a piston in which the height of the top surface changes in the circumferential direction, and a cavity recessed in the central portion of the piston. A fuel direct injection diesel engine having a fuel injector that injects fuel along a plurality of fuel injection shafts spaced circumferentially from the central axis, and a piston in a circumferential direction as viewed from the direction of the piston central axis The fuel injection shaft oriented between the height of the top surface of the piston from the lowest position to the highest position is more than the angle formed by the adjacent fuel injection shaft in the direction in which the height of the piston top surface decreases in the circumferential direction. , have a small relationship towards the angle between the adjacent fuel injection axis direction height of the top surface of the piston is higher among the circumferential direction, the fuel injection cross section of the cavity through the n-th fuel injection axis Section Sn The intersection of the fuel injection cross section Sn and the opening periphery of the cavity is defined as a first specific point An, and the second specific line An passes through the first specific point An and is parallel to the lower surface of the cylinder head in the fuel injection cross section Sn. A specific point Bn exists, a third specific point Cn exists on the bottom wall portion of the cavity in the fuel injection cross section Sn, and the second specific point Bn is closer to the piston central axis than the first specific point An. The third specific point Cn is closer to the piston central axis than the maximum outer diameter position of the bottom wall portion of the cavity, and the first and second specific points An and Bn are defined as the fuel injection cross section Sn. A path AnBn connected by a line along the lower surface of the cylinder head in FIG. 5A, a path AnCn connecting the first and third fixed points An, Cn along the wall surface of the cavity in the fuel injection cross section Sn, and a front The second, third specific points Bn, the cross-sectional shape surrounded by a path BnCn connecting Cn by the shortest straight line, substantially fuel-injection diesel engine, characterized in that equal at each fuel injection cross-section Sn is proposed.
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記キャビティ内を、円周方向に沿って容積が等しい前記複数の燃料噴射軸と同数のエリアに区分けし、各エリア毎に前記燃料噴射軸が配置されるとともに、各燃料噴射軸に沿う燃料噴射量が等しく設定されることを特徴とする燃料直噴ディーゼルエンジンが提案される。
Further, according to the invention described in
また請求項3に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記キャビティ内を、円周方向に沿って容積が等しい前記複数の燃料噴射軸の2倍の数のエリアに区分けし、各燃料噴射軸に対して二つのエリアを割り当てるとともに、各燃料噴射軸が前記二つのエリアの境界線上に配置されることを特徴とする燃料直噴ディーゼルエンジンが提案される。
According to the invention described in
また請求項4に記載された発明によれば、請求項1〜請求項3の何れか1項の構成に加えて、気筒配列方向に対して略直交する方向に延びる複数の吸気ポートを有し、これらの吸気ポートはスロート部が直線状に形成されたストレートポートであることを特徴とする燃料直噴ディーゼルエンジンが提案される。 According to the invention described in claim 4, in addition to the configuration of any one of claims 1 to 3, it has a plurality of intake ports extending in a direction substantially orthogonal to the cylinder arrangement direction. A direct fuel injection diesel engine is proposed in which these intake ports are straight ports having a throat portion formed in a straight line .
上記目的を達成するために、請求項1の構成によれば、ピストン中心軸の方向から見て、円周方向におけるピストンの頂面の高さが最低位から最高位に向かう間を指向する燃料噴射軸が、円周方向のうちピストンの頂面の高さが低くなる方向で隣接する燃料噴射軸と成す角度よりも、円周方向のうちピストンの頂面の高さが高くなる方向で隣接する燃料噴射軸と成す角度の方が小さい関係を有するので、各燃料噴射軸に沿って噴射される燃料が分担するキャビティの容積を一定にし、キャビティ内における燃料および空気の混合状態を円周方向に均一化してエンジンの出力向上および排気有害物質の低減を図ることができる。しかも、そのためにインジェクタの噴孔の径や噴孔の数を変える必要がないので、インジェクタの加工コストが上昇するのを回避することができる。 In order to achieve the above object, according to the configuration of claim 1, as viewed from the direction of the piston central axis, the fuel is directed while the height of the top surface of the piston in the circumferential direction goes from the lowest position to the highest position. The injection axis is adjacent in the circumferential direction where the height of the top surface of the piston is higher than the angle formed by the adjacent fuel injection shaft in the direction where the height of the top surface of the piston is low in the circumferential direction. Since the angle formed with the fuel injection shaft is smaller, the volume of the cavity shared by the fuel injected along each fuel injection shaft is kept constant, and the mixed state of fuel and air in the cavity is determined in the circumferential direction. It is possible to improve the engine output and reduce exhaust harmful substances. And since it is not necessary to change the diameter of the nozzle hole of an injector and the number of nozzle holes for that purpose, it can avoid that the process cost of an injector raises.
しかも頂面の高さが円周方向に変化するピストンの中央部に凹設されたキャビティ内に、ピストン中心軸上に配置したフュエルインジェクタから複数の燃料噴射軸に沿って燃料を噴射する際に、n番目の燃料噴射軸を通るキャビティの断面を燃料噴射断面Snとし、その燃料噴射断面Sn上で第1〜第3特定点An,Bn,Cnにより規定されるキャビティの断面形状を各燃料噴射断面Snにおいて略等しくなるように設定したので、複数の燃料噴射軸の間隔を均一に設定しても各燃料噴射断面Snにおける燃料および空気の混合状態を均一化してエンジンの出力向上および排気有害物質の更なる低減を図ることができる。またピストンの頂面が傾斜した部分におけるキャビティの開口縁が鋭角化しないため、耐熱応力面でも優位となる。In addition, when fuel is injected along a plurality of fuel injection shafts from a fuel injector disposed on the central axis of the piston into a cavity recessed in the central portion of the piston whose top surface changes in the circumferential direction. , The cross section of the cavity passing through the nth fuel injection shaft is defined as a fuel injection cross section Sn, and the cross sectional shape of the cavity defined by the first to third specific points An, Bn, Cn on the fuel injection cross section Sn Since the cross sections Sn are set to be substantially equal, even if the intervals between the plurality of fuel injection shafts are set to be uniform, the fuel and air mixing state in each fuel injection cross section Sn is made uniform to improve engine output and exhaust harmful substances. Can be further reduced. Further, since the opening edge of the cavity in the portion where the top surface of the piston is inclined is not sharpened, the heat stress surface is also superior.
また請求項2の構成によれば、キャビティ内を円周方向に沿って容積が等しい複数の燃料噴射軸と同数のエリアに区分けし、各エリア毎に燃料噴射軸を配置し、かつ各燃料噴射軸に沿う燃料噴射量を等しく設定したので、各燃料噴射軸に沿って噴射される燃料が分担するキャビティの容積を一定にし、キャビティ内における燃料および空気の混合状態を円周方向に均一化してエンジンの出力向上および排気有害物質の低減を図ることができる。しかも、そのためにインジェクタの噴孔の径や噴孔の数を変える必要がないので、インジェクタの加工コストが上昇するのを回避することができる。
According to the configuration of
また請求項3の構成によれば、キャビティ内を円周方向に沿って容積が等しい複数の燃料噴射軸の2倍の数のエリアに区分けし、各燃料噴射軸に対して二つのエリアを割り当て、各燃料噴射軸を前記二つのエリアの境界線上に配置したので、各燃料噴射軸に沿って噴射される燃料が分担するキャビティの容積を一定にし、キャビティ内における燃料および空気の混合状態を円周方向に均一化してエンジンの出力向上および排気有害物質の低減を図ることができる。しかも、そのためにインジェクタの噴孔の径や噴孔の数を変える必要がないので、インジェクタの加工コストが上昇するのを回避することができる。
According to the configuration of
また請求項4の構成によれば、気筒配列方向に対して略直交する方向に延びる複数の吸気ポートが、スロート部が直線状に形成されたストレートポートであるので、キャビティ内にスワールが発生するのを抑制して燃料および空気の均一な混合状態を維持することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, since the plurality of intake ports extending in a direction substantially orthogonal to the cylinder arrangement direction are straight ports having a throat portion formed in a straight line, a swirl is generated in the cavity. It is possible to maintain a uniform mixed state of fuel and air .
以下、本発明の実施の形態を添付の図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1〜図6は本発明の第1の実施の形態を示すもので、図1はディーゼルエンジンの要部縦断面図、図2は図1の2−2線断面図、図3は図1の3−3線矢視図、図4はピストンの上部斜視図、図5は燃料噴射軸の配置を説明する図、図6はキャビティの単位角度毎の容積を示すグラフである。 1 to 6 show a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of an essential part of a diesel engine, FIG. 2 is a sectional view taken along line 2-2 in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a top perspective view of the piston, FIG. 5 is a diagram for explaining the arrangement of the fuel injection shaft, and FIG. 6 is a graph showing the volume per unit angle of the cavity.
図1〜図3に示すように、燃料直噴型のディーゼルエンジンは、シリンダブロック11に形成されたシリンダ12に摺動自在に嵌合するピストン13を備えており、ピストン13はピストンピン14およびコネクティングロッド15を介して図示せぬクランクシャフトに接続される。シリンダブロック11の上面に結合されるシリンダヘッド16の下面に、ピストン13の頂面に対向する2個の吸気バルブ孔17,17と、2個の排気バルブ孔18,18とが開口しており、吸気バルブ孔17,17に吸気ポート19,19が連通し、排気バルブ孔18,18に排気ポート20,20が連通する。吸気バルブ孔17,17は吸気バルブ21,21で開閉され、排気バルブ孔18,18は排気バルブ22,22で開閉される。ピストン中心軸Lp上に位置するようにフュエルインジェクタ23が設けられるとともに、フュエルインジェクタ23に隣接するようにグロープラグ24が設けられる。
As shown in FIGS. 1 to 3, the direct fuel injection type diesel engine includes a
吸気ポート19,19は、シリンダ列線Lc(図2参照)に対して直角方向に略直線状に延びるストレートポートであり、これらの吸気ポート19,19から吸気バルブ孔17,17を通ってシリンダ12に供給された吸気にスワールが発生しないように構成される。
The
図1および図4から明らかなように、ピストン13の頂面と、そこに対向するシリンダヘッド16の下面とは平坦ではなく断面三角形のペントルーフ状に傾斜しており、この形状により、吸気ポート19および排気ポート20の湾曲度を小さくするとともに吸気バルブ孔17,17および排気バルブ孔18,18の直径を確保し、吸気効率および排気効率を高めることができる。
As is apparent from FIGS. 1 and 4, the top surface of the
ピストン13の頂面には、ピストン中心軸Lpを中心とするキャビティ25が凹設される。キャビティ25の径方向外側には、ピストンピン14と平行に直線状に延びる頂部13a,13aから吸気側および排気側に向かって下向きに傾斜する一対の傾斜面13b,13bと、傾斜面13b,13bの下端近傍に形成されてピストン中心軸Lpに直交する一対の平坦面13c,13cと、頂部13a,13aの両端を平坦に切り欠いた一対の切欠き部13d,13dとが形成される。
A
ペントルーフ型のピストン形状により、キャビティ25の深さはピストンピン14の方向で深くなり、ピストンピン14に直交する方向で浅くなるため、ピストン中心軸Lpまわりの単位角度当たりのキャビティ25の容積は、ピストンピン14の方向で大きくなり、ピストンピン14に直交する方向で小さくなる(図6参照)。
Because of the shape of the pent roof type piston, the depth of the
図5に示すように、ピストン中心軸Lpに沿って配置されたフュエルインジェクタ23は、ピストン中心軸Lp上の仮想的な点である燃料噴射点Oinjを中心として円周方向に不等間隔で離間する6つの方向に各々同量の燃料を噴射する。6本の燃料噴射軸のうちの2本の第1燃料噴射軸Li1は、ピストン中心軸Lp方向に見てピストンピン14と重なっており、2本の第1燃料噴射軸Li1から時計方向に角度α回転した位置に2本の第2燃料噴射軸Li2が配置され、2本の第1燃料噴射軸Li1から反時計方向に角度α回転した位置に2本の第3燃料噴射軸Li3が配置される。第2燃料噴射軸Li2および第3燃料噴射軸Li3は角度βを成しており、角度βは角度αよりも大きく設定される。
As shown in FIG. 5, the
言い換えると、ピストン中心軸Lp方向に見て該ピストン中心軸Lpと直交する面上で、ピストン13の頂面の高さが最低位(ピストンピン14直交方向)から最高位(ピストンピン14方向)に向かう間を指向する第2、第3燃料噴射軸Li2,Li3が、ピストン13の頂面の高さが低くなる方向で隣接する第2、第3燃料噴射軸Li2,Li3と成す角度βよりも、ピストン13の頂面の高さが高くなる方向で隣接する第1燃料噴射軸Li1と成す角度αの方が小さく設定される。
In other words, on the surface orthogonal to the piston center axis Lp when viewed in the direction of the piston center axis Lp, the height of the top surface of the
キャビティ25は、ピストン中心線Lpを通る6本の直線A,B,C,D,E,Fにより、容積が等しい12個の領域a…,b…,c…に区画される。直線Aはピストンピン14方向に一致し、直線Dはピストンピン14直交方向に一致している。ピストンピン14方向と、それと直交する方向との間の90°の範囲に3個の領域a,b,cが含まれており、ピストン13の頂面が高い方向に位置する領域aの角度は小さく、ピストン13の頂面が低い方向に位置する領域cの角度は大きく、その間の領域bの角度はその中間の値になる。
The
第1燃料噴射軸Li1に沿って噴射される燃料は、その両側の二つの領域a,aを分担し、第2、第3燃料噴射軸Li2,Li3に沿って噴射される燃料は、その両側の二つの領域b,cを分担する。上述したように、領域a,b,cの容積は等しく設定されているため、第1燃料噴射軸Li1に沿って噴射される燃料が分担する二つの領域a,aの容積と、第2、第3燃料噴射軸Li2,Li3に沿って噴射される燃料が分担する二つの領域b,cの容積とは等しくなるため、キャビティ25の各部における空気および燃料の混合状態を円周方向に均一化し、混合気の燃焼状態を改善してエンジン出力の増加および排気有害物質の低減を図ることができる。
The fuel injected along the first fuel injection axis Li1 shares two regions a and a on both sides thereof, and the fuel injected along the second and third fuel injection axes Li2 and Li3 is on both sides thereof. The two regions b and c are shared. As described above, since the volumes of the regions a, b, and c are set to be equal, the volumes of the two regions a and a shared by the fuel injected along the first fuel injection axis Li1, Since the volumes of the two regions b and c shared by the fuel injected along the third fuel injection axes Li2 and Li3 are equal, the mixed state of air and fuel in each part of the
以上の説明では、6本の直線A,B,C,D,E,Fでキャビティ25を容積が等しい12個の領域a…,b…,c…に区画し、二つの領域の境界(直線A,C,E上)に第1〜第3燃料噴射軸Li1〜Li3を配置しているが、3本の直線B,D,Fでキャビティ25を容積が等しい6個の領域に区画し、各領域に第1〜第3燃料噴射軸Li1〜Li3をそれぞれ配置すると考えても同じことである。
In the above description, the
このとき、吸気ポート19,19がストレートポートで構成されているため、吸気ポート19,19からシリンダ12に供給された吸気にスワールが発生することがなく、よって前記空気および燃料の均一な混合状態が崩れることがない。
At this time, since the
しかも、フュエルインジェクタ23の噴孔の径や上下方向の噴孔数を変える必要がないので、フュエルインジェクタの加工コストが上昇するのを回避することができる。
In addition, since it is not necessary to change the diameter of the injection holes of the
尚、フュエルインジェクタ23が実際に燃料を噴射する噴射点はピストン中心軸Lpから径方向外側に僅かにずれているが、前記燃料噴射点Oinjは前記第1〜第3燃料噴射軸Li1〜Li3がピストン中心軸Lpと交差する点として定義される。
The fuel injection point at which the
図7〜図10は本発明の第2の実施の形態を示すもので、図7は図3の7−7線断面図、図8は図3の8−8線断面図、図9は図3の9−9線断面図、図10は燃料噴射軸の方向を円周方向に変化させたときの、燃料噴射軸の左右各30°の範囲のキャビティ容積の変化率を示すグラフである。 7 to 10 show a second embodiment of the present invention. FIG. 7 is a sectional view taken along line 7-7 in FIG. 3, FIG. 8 is a sectional view taken along line 8-8 in FIG. 3, and FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line 9-9, and FIG. 10 is a graph showing the rate of change of the cavity volume in the range of 30 ° to the left and right of the fuel injection axis when the direction of the fuel injection axis is changed in the circumferential direction.
本発明の第2の実施の形態はキャビティ25の断面形状に特徴を有している。第1の実施の形態のキャビティ25は、ピストンピン14の方向で最も深く、それと直交する方向で最も浅くなっており、よってキャビティ25の単位角度当たりの容積は円周方向に変化していた(図6参照)。それに対し、第2の実施の形態のキャビティ25は、円周方向に深さが略一定になっている。
The second embodiment of the present invention is characterized by the cross-sectional shape of the
以下、キャビティ25の形状を詳細に説明する。尚、図7はピストンピン14に対して直交する方向の断面であり、図8は(ピストンピン14に対して角度αで交差する方向の断面(第2燃料噴射軸Li2および第3燃料噴射軸Li3を含む断面)であり、図9はピストンピン14に沿う方向の断面(第1燃料噴射軸Li1を含む断面)である。
Hereinafter, the shape of the
ここで重要なことは、図7〜図9の断面は、何れも燃料噴射点Oinjを通ってピストン13の頂面に直交する方向の断面であるということである。図7のピストンピン14直角方向の断面と、図9のピストンピン14方向の断面とは、その切断面がピストン13の頂面と直交し、かつピストン中心軸Lpを含んでいる。それに対し、図8のピストンピン14に対して角度αで交差する方向の断面は、第2燃料噴射軸Li2あるいは第3燃料噴射軸Li3を通り、かつピストン13の頂面(つまり傾斜面13b,13b)に直交しており、ピストン中心軸Lpを含まない断面となっている。即ち、図3において、7−7線に沿う切断面と9−9線に沿う切断面とは紙面に直交しているが、8−8線に沿う切断面は紙面に直交しておらず、ピストン13の傾斜面13b,13bに直交している。
What is important here is that the cross sections in FIGS. 7 to 9 are cross sections in a direction perpendicular to the top surface of the
本実施の形態の特徴は、燃料噴射点Oinjを通ってピストン13の頂面に直交する任意の断面において、キャビティ25の形状が略一致していることである。キャビティ25の断面形状は燃料噴射点Oinjを挟んで左右二つの部分に分かれており、その二つの部分は図9のピストンピン14方向の断面では概ね直線状に繋がっているが、図7のピストンピン14直角方向の断面と、図8のピストンピン14に対して角度αで交差する方向の断面とでは、ピストン13のペントルーフ形状に応じて山型に繋がっている。しかしながら、キャビティ25の断面形状の主要部、つまり図7〜図9に網かけをして示す部分の形状は完全に一致している。
The feature of the present embodiment is that the shape of the
図7〜図9から明らかなように、ピストン中心軸Lpを中心として形成されたキャビティ25は、ピストン13の頂面から下向きに直線状に延びる周壁部25aと、周壁部25aの下端からピストン中心軸Lpに向かってコンケーブ状に湾曲する曲壁部25bと、曲壁部25bの径方向内端からピストン中心軸Lpに向かって斜め上方に直線状に延びる底壁部25cと、ピストン中心軸Lp上で底壁部25cの径方向内端に連なる頂部25dとで構成される。
As is apparent from FIGS. 7 to 9, the
キャビティ25に対向するシリンダヘッド16の下面を示す線L−R1,L−R2から下方に距離Haだけ離れて平行に延びるラインをピストン頂面基本線L−a1,L−a2とする。同様にシリンダヘッド16の下面を示す線L−R1,L−R2から下方に距離Hbcだけ離れて平行に延びる線をキャビティ底面基本線L−bc1,L−bc2とし、シリンダヘッド16の下面を示す線L−R1,L−R2から下方に距離Hdだけ離れて平行に延びる線をキャビティ頂部基本線L−d1,L−d2とする。
Lines extending downward and parallel to each other by a distance Ha from lines L-R1 and L-R2 indicating the lower surface of the
燃料噴射点Oinjを中心とする半径Raの円弧と前記ピストン頂面基本線L−a1,L−a2との交点をa1,a2とする。同様に燃料噴射点Oinjを中心とする半径Rbの円弧と前記キャビティ底面基本線L−bc1,L−bc2との交点をb1,b2とし、燃料噴射点Oinjを中心とする半径Rcの円弧と前記キャビティ底面基本線L−bc1,L−bc2との交点をc1,c2とし、燃料噴射点Oinjを中心とする半径Rdの円弧と前記キャビティ頂部基本線L−d1,L−d2との交点をd1,d2とする。交点e1,e2は、前記交点d1,d2からピストン頂面基本線L−a1,L−a2に下ろした垂線が該ピストン頂面基本線L−a1,L−a2に交差する点である。 Intersections between an arc having a radius Ra centered on the fuel injection point Oinj and the piston top surface basic lines L-a1, L-a2 are defined as a1, a2. Similarly, the intersections of the arc of radius Rb centered on the fuel injection point Oinj and the cavity bottom surface basic lines L-bc1, L-bc2 are b1, b2, and the arc of radius Rc centered on the fuel injection point Oinj The intersections of the cavity bottom basic lines L-bc1 and L-bc2 are c1 and c2, and the intersection of the arc having a radius Rd centered on the fuel injection point Oinj and the cavity top basic lines Ld1 and Ld2 is d1. , D2. The intersections e1 and e2 are points where perpendiculars drawn from the intersections d1 and d2 to the piston top surface basic lines L-a1 and L-a2 intersect the piston top surface basic lines L-a1 and L-a2.
キャビティ25の周壁部25aは直線a1b1、a2,b2の上にあり、キャビティ25の底壁部25cは直線c1d1、c2,d2に一致し、キャビティ25の曲壁部25bは直線a1b1,a2b2および直線c1d1,c2d2を滑らかに接続する。
The
しかして、交点a1,c1,d1,e1あるいは交点a2,c2,d2,e2によって決まる網かけした断面形状が,燃料噴射点Oinjを通ってピストン13の頂面に直交する任意の断面において等しくなるように、キャビティ25の形状が設定される。
Thus, the shaded cross-sectional shape determined by the intersection points a1, c1, d1, e1 or the intersection points a2, c2, d2, e2 is equal in any cross section that is orthogonal to the top surface of the
前記交点a1,a2は本発明の第1特定点Anに対応し、前記交点e1,e2は本発明の第2特定点Bnに対応し、前記交点d1,d2は本発明の第3特定点Cnに対応するものである。 The intersection points a1 and a2 correspond to the first specific point An of the present invention, the intersection points e1 and e2 correspond to the second specific point Bn of the present invention, and the intersection points d1 and d2 correspond to the third specific point Cn of the present invention. It corresponds to.
図8および図9に示す第1〜第3燃料噴射軸Li1〜Li3を通る断面については、図9に示すピストンピン14方向の断面(燃料噴射断面S1)における網かけ部分と、図8に示すピストンピン14に対して角度αで交差する方向の断面(燃料噴射断面S2)における網かけ部分とは同形になる。
8 and FIG. 9, the cross section passing through the first to third fuel injection axes Li1 to Li3 is shown in the shaded portion in the cross section in the direction of the piston pin 14 (fuel injection cross section S1) shown in FIG. The shaded portion in the cross section (fuel injection cross section S2) in the direction intersecting the
ピストン中心軸Lpに直交する方向に見て、6本の第1〜第3燃料噴射軸Li1〜Li3は斜め下向きに傾斜しており、その下向きの度合いは第1燃料噴射軸Li1については小さく、第2、第3燃料噴射軸Li2,LI3については大きくなっている。 When viewed in a direction perpendicular to the piston center axis Lp, the six first to third fuel injection shafts Li1 to Li3 are inclined obliquely downward, and the downward degree is small for the first fuel injection shaft Li1, The second and third fuel injection shafts Li2 and LI3 are larger.
図9に示すピストンピン14方向の断面において、第1燃料噴射軸Li1がキャビティ25と交差する点を燃料衝突点P1とし、図8に示すピストンピン14に対して角度αで交差する方向の断面において、第2燃料噴射軸Li2および第3燃料噴射軸Li3がキャビティ25と交差する点を燃料衝突点P2とする。二つの燃料衝突点P1,P2は、網かけした同一形状の断面上の同じ位置に存在している。従って、燃料衝突点P2の位置は燃料衝突点P1の位置よりも低くなり、燃料噴射点Oinjから延びる第2燃料噴射軸Li2および第3燃料噴射軸Li3は第1燃料噴射軸Li1よりも更に下向きに燃料を噴射することになる。
In the cross section in the direction of the
燃料噴射点Oinjから燃料衝突点P1までの距離D1は、燃料噴射点Oinjから燃料衝突点P2までの距離D2に一致する。また燃料衝突点P1におけるキャビティ25の接線と第1燃料噴射軸Li1とが成す燃料衝突角α1は、燃料衝突点P2におけるキャビティ25の接線と第2燃料噴射軸Li2とが成す燃料衝突角α2に一致する。
A distance D1 from the fuel injection point Oinj to the fuel collision point P1 is equal to a distance D2 from the fuel injection point Oinj to the fuel collision point P2. The fuel collision angle α1 formed by the tangent line of the
以上のように本実施の形態によれば、燃料噴射点Oinjを通ってピストン13の頂面に直交する任意の断面において、燃料噴射点Oinjの近傍のごく一部(交点e1,d1,d2,e2で囲まれた領域)を除いて、キャビティ25の断面形状が同一に形成されている。特に、第1〜第3燃料噴射軸Li12〜Li3を含む二つの断面(図8および図9参照)においてもキャビティ25の断面形状が同一に形成されており、しかも前記二つの断面において燃料噴射点Oinjから燃料衝突点P1,P2までの距離D1,D2が等しく設定され、かつ燃料衝突点P1,P2における燃料衝突角α1,α2が等しく設定されるので、キャビティ25の各部における空気および燃料の混合状態を円周方向に更に均一化し、混合気の燃焼状態を改善してエンジン出力の増加および排気有害物質の更なる低減を図ることができる。
As described above, according to the present embodiment, in an arbitrary cross section passing through the fuel injection point Oinj and orthogonal to the top surface of the
また図7および図8に示すピストン13の頂面が傾斜する断面においても、キャビティ25の開口のエッジ(交点a2の部分)が成す角度が、図9に示すピストン13の頂面が平坦な場合に比べて鋭角化することがないため、その部分の熱負荷を軽減して耐熱性を高めることができる。
Further, in the cross section where the top surface of the
また燃料噴射点Oinjを通るキャビティ25の断面のうち、燃料および空気の混合に大きな影響を与える断面は、ピストン中心軸Lpを含む断面ではなく、ピストン13の頂面に直交する断面である。なぜならば、キャビティ25内における燃料微粒子の円周方向の拡散はピストン13の頂面に沿う方向に発生し、その拡散方向に直交する断面がピストン13の頂面に直交する断面だからである。本実施の形態では、燃料噴射点Oinjを通ってピストン13の頂面に直交する任意の断面において、キャビティ25の形状を略一致させたことで、キャビティ25の各部における燃料および空気の混合状態をより一層均一化することができる。
Of the cross section of the
また交点d1,d2はキャビティ25の底壁部25cと頂部25dとの境界に位置するので、交点d1,d2および交点e1,e2をできるだけピストン中心軸Lpに接近させ、網かけした断面形状が各燃料噴射断面Snにおいて占める比率を高くし、キャビティ25の円周方向の各断面における燃料および空気の混合状態のばらつきを最小限に抑えることができる。
Further, since the intersection points d1 and d2 are located at the boundary between the
図10は、燃料噴射軸の方向をピストンピン14の方向を基準(0°)としてピストン中心軸Lpまわりに左右に各60°の範囲で移動させたとき、前記燃料噴射軸の左右各30°の範囲におけるキャビティ25の容積の変化率を示すものである。実線は燃料噴射点Oinjを通ってピストン13の頂面に直交する任意の断面におけるキャビティ25の断面形状を一致させた本実施の形態に対応し、破線は従来例に対応する。同図から明らかなように、従来例では容積の変化率が20%を越えているのに対し、本実施の形態では容積の変化率が10%未満に抑えられていることが分かる。
FIG. 10 shows that when the direction of the fuel injection shaft is moved in the range of 60 ° to the left and right around the piston center axis Lp with the direction of the
本実施の形態は、燃料噴射点Oinjを通ってピストン13の頂面に直交する任意の断面において、キャビティ25の形状を略一致させたものであるが、キャビティ25の形状が略一致するとは、上述した容積の変化率が10%未満となるような僅かな形状の変化、例えば燃料噴射断面Snがピストン中心軸Lpを通る場合や、燃料噴射断面Snがピストン13の頂面と直交した状態から僅かに傾く場合を許容するものとして定義される。
In the present embodiment, the shape of the
以上のように、第2の実施の形態では、キャビティ25の単位角度毎の容積が円周方向に殆ど変化しないので、第1燃料噴射軸Li1が第2、第3燃料噴射軸Li2,Li3に対して成す角度αと、第2燃料噴射軸Li2および第3燃料噴射軸Li3が相互に成す角度βとの差を減少させることができる。
As described above, in the second embodiment, the volume per unit angle of the
ところで、第1、第2の実施の形態は6本の燃料噴射軸Li1〜Li3を備えているが、燃料噴射軸の数は6本に限定されるものではない。 By the way, although 1st, 2nd embodiment is equipped with six fuel-injection shafts Li1-Li3, the number of fuel-injection shafts is not limited to six.
図11(A)に示す第3の実施の形態は4本の燃料噴射軸Liを備えており、ピストン中心軸Lp方向に見て該ピストン中心軸Lpと直交する面上で、ピストンピン14の方向を挟む二つの燃料噴射軸Liの成す角度αは、ピストンピン14に直交する方向を挟む二つの燃料噴射軸Liの成す角度βよりも小さく設定される。
The third embodiment shown in FIG. 11 (A) includes four fuel injection shafts Li, and the
図11(B)に示す第4の実施の形態は8本の燃料噴射軸Li1〜Li3を備えており、ピストンピン14の方向に沿う2本の第1燃料噴射軸Li1と、ピストンピン14に直交する方向に沿う2本の第3燃料噴射軸Li3と、それらに間に配置される4本の第2燃料噴射軸Li2とを備えており、ピストン中心軸Lp方向に見て該ピストン中心軸Lpと直交する面上で、第1、第2燃料噴射軸Li1,Li2の成す角度αは、第2、第3燃料噴射軸Li2,Li3の成す角度βよりも小さく設定される。
The fourth embodiment shown in FIG. 11 (B) includes eight fuel injection shafts Li1 to Li3. Two first fuel injection shafts Li1 along the direction of the
これらの第3、第4の実施の形態によっても、上述した第1、第2の実施の形態と同様の作用効果を達成することができる。 Also according to the third and fourth embodiments, the same effects as those of the first and second embodiments described above can be achieved.
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。 The embodiments of the present invention have been described above, but various design changes can be made without departing from the scope of the present invention.
例えば、実施の形態では第1燃料噴射軸Li1がピストン13の頂面の高さが最も高い方向を指向しているが、必ずしも前記最も高い方向を指向する必要はない。
For example, in the embodiment, the first fuel injection shaft Li1 is directed in the direction in which the height of the top surface of the
また第1の実施の形態では、第1〜第3燃料噴射軸Li1〜Li3がピストン中心線Lpに対して成すコーン角が同一に設定されているが、例えば噴霧の吹きこぼれを防止するために、第1の実施の形態の変形例として、第1〜第3燃料噴射軸Li1〜Li3毎にコーン角を異ならせても良い。 In the first embodiment, the cone angles formed by the first to third fuel injection shafts Li1 to Li3 with respect to the piston center line Lp are set to be the same. For example, in order to prevent spray spilling, As a modification of the first embodiment, the cone angle may be varied for each of the first to third fuel injection shafts Li1 to Li3.
13 ピストン
19 吸気ポート
23 フュエルインジェクタ
25 キャビティ
25c 底壁部
Li1 燃料噴射軸
Li2 燃料噴射軸
Li3 燃料噴射軸
Lc シリンダ列線
Lp ピストン中心軸
α 角度
β 角度
13
Claims (4)
前記ピストン中心軸(Lp)の方向から見て、円周方向におけるピストン(13)の頂面の高さが最低位から最高位に向かう間を指向する燃料噴射軸(Li2)が、円周方向のうちピストン(13)の頂面の高さが低くなる方向で隣接する燃料噴射軸(Li3)と成す角度(β)よりも、円周方向のうちピストン(13)の頂面の高さが高くなる方向で隣接する燃料噴射軸(Li1)と成す角度(α)の方が小さい関係を有し、
n番目の燃料噴射軸(Li1,Li2,Li3)を通る前記キャビティ(25)の断面を燃料噴射断面Snとし、
前記燃料噴射断面Snと前記キャビティ(25)の開口周縁との交点を第1特定点Anとし、
前記第1特定点Anを通りかつ前記燃料噴射断面Snにおけるシリンダヘッド(16)の下面と平行な線上には第2特定点Bnが存在し、
前記燃料噴射断面Snにおける前記キャビティ(25)の底壁部(25c)上には第3特定点Cnが存在し、
前記第2特定点Bnは前記第1特定点Anよりもピストン中心軸(Lp)に近い位置にあり、
前記第3特定点Cnは前記キャビティ(25)の底壁部(25c)の最大外径位置よりもピストン中心軸(Lp)に近い位置にあり、
前記第1,2特定点An,Bnを前記燃料噴射断面Snにおける前記シリンダヘッド(16)の下面に沿う線で結ぶ経路AnBnと、前記第1、第3定点An,Cnを前記燃料噴射断面Snにおける前記キャビティ(25)の壁面に沿って結ぶ経路AnCnと、前記第2、第3特定点Bn,Cnを最短直線で結ぶ経路BnCnとで囲まれる断面形状が、各燃料噴射断面Snにおいて略等しいことを特徴とする燃料直噴ディーゼルエンジン。 The piston (13) whose height of the top surface changes in the circumferential direction, and the cavity (25) recessed in the central portion of the piston (13), from above the piston central axis (Lp) in the circumferential direction. In a fuel direct injection diesel engine comprising a fuel injector (23) for injecting fuel along a plurality of spaced apart fuel injection shafts (Li1, Li2, Li3),
When viewed from the direction of the piston central axis (Lp), the fuel injection axis (Li2) oriented while the height of the top surface of the piston (13) in the circumferential direction goes from the lowest position to the highest position is the circumferential direction. The height of the top surface of the piston (13) in the circumferential direction is higher than the angle (β) formed with the adjacent fuel injection shaft (Li3) in the direction in which the height of the top surface of the piston (13) decreases. have a small relationship towards the angle between the adjacent fuel injection axis (Li1) (α) in becomes higher direction,
A section of the cavity (25) passing through the nth fuel injection axis (Li1, Li2, Li3) is defined as a fuel injection section Sn,
The intersection of the fuel injection cross section Sn and the opening periphery of the cavity (25) is defined as a first specific point An,
A second specific point Bn exists on a line passing through the first specific point An and parallel to the lower surface of the cylinder head (16) in the fuel injection cross section Sn,
A third specific point Cn exists on the bottom wall portion (25c) of the cavity (25) in the fuel injection cross section Sn,
The second specific point Bn is closer to the piston central axis (Lp) than the first specific point An,
The third specific point Cn is located closer to the piston center axis (Lp) than the maximum outer diameter position of the bottom wall portion (25c) of the cavity (25),
A path AnBn connecting the first and second specific points An and Bn along a line along the lower surface of the cylinder head (16) in the fuel injection section Sn, and the first and third fixed points An and Cn are connected to the fuel injection section Sn. The cross-sectional shape surrounded by the path AnCn connecting along the wall surface of the cavity (25) and the path BnCn connecting the second and third specific points Bn and Cn with the shortest straight line is substantially equal in each fuel injection cross section Sn. This is a direct fuel injection diesel engine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006210771A JP4602292B2 (en) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | Direct fuel injection diesel engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006210771A JP4602292B2 (en) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | Direct fuel injection diesel engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008038650A JP2008038650A (en) | 2008-02-21 |
JP4602292B2 true JP4602292B2 (en) | 2010-12-22 |
Family
ID=39173984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006210771A Expired - Fee Related JP4602292B2 (en) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | Direct fuel injection diesel engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4602292B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4922213B2 (en) * | 2008-03-11 | 2012-04-25 | 本田技研工業株式会社 | Direct fuel injection engine |
JP4495766B2 (en) * | 2008-04-23 | 2010-07-07 | 本田技研工業株式会社 | Direct fuel injection engine |
JP4732505B2 (en) * | 2008-04-23 | 2011-07-27 | 本田技研工業株式会社 | Direct fuel injection engine |
JP4495765B2 (en) * | 2008-04-23 | 2010-07-07 | 本田技研工業株式会社 | Direct fuel injection engine |
WO2014091556A1 (en) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | ボルボ ラストバグナー アクチエボラグ | Fuel injection device and cylinder head thermal load lightening method |
WO2014106903A1 (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-10 | トヨタ自動車株式会社 | Internal combustion engine |
WO2014106904A1 (en) * | 2013-01-07 | 2014-07-10 | トヨタ自動車株式会社 | Internal combustion engine |
JP5939318B2 (en) * | 2013-01-31 | 2016-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | Internal combustion engine |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52162302U (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-09 | ||
JPS61207817A (en) * | 1985-03-12 | 1986-09-16 | Mazda Motor Corp | Direct injection type engine |
JPS62255524A (en) * | 1986-04-30 | 1987-11-07 | Isuzu Motors Ltd | Pent roof type direct injection internal combustion engine |
JPH04159444A (en) * | 1990-10-23 | 1992-06-02 | Nissan Motor Co Ltd | Direct injection diesel engine |
-
2006
- 2006-08-02 JP JP2006210771A patent/JP4602292B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52162302U (en) * | 1976-06-04 | 1977-12-09 | ||
JPS61207817A (en) * | 1985-03-12 | 1986-09-16 | Mazda Motor Corp | Direct injection type engine |
JPS62255524A (en) * | 1986-04-30 | 1987-11-07 | Isuzu Motors Ltd | Pent roof type direct injection internal combustion engine |
JPH04159444A (en) * | 1990-10-23 | 1992-06-02 | Nissan Motor Co Ltd | Direct injection diesel engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008038650A (en) | 2008-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4757112B2 (en) | Direct fuel injection diesel engine | |
JP4602292B2 (en) | Direct fuel injection diesel engine | |
JP4732505B2 (en) | Direct fuel injection engine | |
CN101835965B (en) | Direct injection internal combustion engine | |
US9670826B2 (en) | Self-igniting internal combustion engine having piston recesses having swirl steps | |
JP2009215978A (en) | Fuel direct injection engine | |
JP2018172974A (en) | Internal combustion engine | |
EP2112348B1 (en) | Direct fuel injection engine | |
JP2010053710A (en) | Fuel injection engine | |
JP4879873B2 (en) | Direct fuel injection engine | |
JP4929013B2 (en) | Direct fuel injection engine | |
CN101636572B (en) | Direct fuel-injection engine | |
JP4495765B2 (en) | Direct fuel injection engine | |
JP4495766B2 (en) | Direct fuel injection engine | |
JP4922213B2 (en) | Direct fuel injection engine | |
JP4801826B2 (en) | Direct fuel injection engine | |
JP2010144593A (en) | Fuel direct-injection engine | |
JP2010048229A (en) | Fuel direct-injection type engine | |
JP2009222000A (en) | Fuel direct injection engine | |
JP2009264167A (en) | Direct fuel injection engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |