JP4597665B2 - サンプル中の1種または2種以上のタンパク質を特異的に同定および定量化するための方法および試薬 - Google Patents
サンプル中の1種または2種以上のタンパク質を特異的に同定および定量化するための方法および試薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4597665B2 JP4597665B2 JP2004514754A JP2004514754A JP4597665B2 JP 4597665 B2 JP4597665 B2 JP 4597665B2 JP 2004514754 A JP2004514754 A JP 2004514754A JP 2004514754 A JP2004514754 A JP 2004514754A JP 4597665 B2 JP4597665 B2 JP 4597665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peptide
- protein
- reagent
- prg
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims description 110
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims description 108
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 title claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 70
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 114
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 26
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 24
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 21
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 21
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 20
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 claims description 20
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims description 14
- -1 α-haloacyl groups Chemical class 0.000 claims description 11
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 8
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 8
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 7
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 claims description 7
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000011616 biotin Substances 0.000 claims description 7
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 claims description 7
- 150000004697 chelate complex Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 4
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 claims description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 claims description 4
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 claims description 4
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 4
- OJLSSULCTKBVOB-UHFFFAOYSA-N (2,3,5,6-tetrafluorophenyl) 2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound FC1=CC(F)=C(F)C(OC(=O)C(F)(F)F)=C1F OJLSSULCTKBVOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- QJPWUUJVYOJNMH-VKHMYHEASA-N L-homoserine lactone Chemical compound N[C@H]1CCOC1=O QJPWUUJVYOJNMH-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 3
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001504 aryl thiols Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000002540 isothiocyanates Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 claims description 3
- NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N phloretic acid Chemical group OC(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003461 sulfonyl halides Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000000180 1,2-diols Chemical class 0.000 claims description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 claims description 2
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 claims description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001615 biotins Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 claims description 2
- PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N iodoacetamide Chemical group NC(=O)CI PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical group OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000012070 reactive reagent Substances 0.000 claims description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000009007 Diagnostic Kit Methods 0.000 claims 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 206010073306 Exposure to radiation Diseases 0.000 claims 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 claims 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 claims 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 85
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 23
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 22
- 108010026552 Proteome Proteins 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000011160 research Methods 0.000 description 14
- WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N Tetraxetan Chemical compound OC(=O)CN1CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 12
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 7
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 7
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- JHALWMSZGCVVEM-UHFFFAOYSA-N 2-[4,7-bis(carboxymethyl)-1,4,7-triazonan-1-yl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN1CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 JHALWMSZGCVVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 6
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 6
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 6
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- 150000002678 macrocyclic compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 5
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 5
- 238000000539 two dimensional gel electrophoresis Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 3
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 3
- 238000000575 proteomic method Methods 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 3
- 238000004885 tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- HHLZCENAOIROSL-UHFFFAOYSA-N 2-[4,7-bis(carboxymethyl)-1,4,7,10-tetrazacyclododec-1-yl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN1CCNCCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 HHLZCENAOIROSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQUNIMFHIWQQGJ-UHFFFAOYSA-N 2-nitro-5-thiocyanatobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(SC#N)=CC=C1[N+]([O-])=O NQUNIMFHIWQQGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical group CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000000918 Europium Chemical class 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical class NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002616 MRI contrast agent Substances 0.000 description 2
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 2
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 2
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 2
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 2
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N isothiocyanate group Chemical group [N-]=C=S ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000000148 multi-dimensional chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 2
- QKFJKGMPGYROCL-UHFFFAOYSA-N phenyl isothiocyanate Chemical compound S=C=NC1=CC=CC=C1 QKFJKGMPGYROCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 150000003141 primary amines Chemical group 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 2
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 2
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 2
- ITWBWJFEJCHKSN-UHFFFAOYSA-N 1,4,7-triazonane Chemical compound C1CNCCNCCN1 ITWBWJFEJCHKSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCVRJKXZDGHUEN-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran-7-sulfonic acid Chemical class OS(=O)(=O)C1=CC=CC2=C1OC=C2 HCVRJKXZDGHUEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQKDJSXHVSAIAR-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazol-2-yl carbamate Chemical class NC(=O)OC1=NC=CN1 VQKDJSXHVSAIAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJIFYXSLRXPHLS-UHFFFAOYSA-N 2-[4,7,10,13,16,19,22-heptakis(carboxymethyl)-1,4,7,10,13,16,19,22-octazacyclotetracos-1-yl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN1CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 YJIFYXSLRXPHLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-J 2-[4,7,10-tris(carboxylatomethyl)-1,4,7,10-tetrazacyclododec-1-yl]acetate Chemical compound [O-]C(=O)CN1CCN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC1 WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- RZESKRXOCXWCFX-UHFFFAOYSA-N 2-[bis[2-[carboxymethyl-[2-(methylamino)-2-oxoethyl]amino]ethyl]amino]acetic acid Chemical compound CNC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(=O)NC RZESKRXOCXWCFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STNZNCWQNMGRIM-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-1,4,7,10-tetrakis-(4-methylphenyl)sulfonyl-1,4,7,10-tetrazacyclododecane Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)N1CCN(S(=O)(=O)C=2C=CC(C)=CC=2)CC(CC=2C=CC=CC=2)N(S(=O)(=O)C=2C=CC(C)=CC=2)CCN(S(=O)(=O)C=2C=CC(C)=CC=2)CC1 STNZNCWQNMGRIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005084 2D-nuclear magnetic resonance Methods 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 7028-40-2 Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000005367 Carboxypeptidases Human genes 0.000 description 1
- 108010006303 Carboxypeptidases Proteins 0.000 description 1
- 108010076667 Caspases Proteins 0.000 description 1
- 102000011727 Caspases Human genes 0.000 description 1
- 108090000317 Chymotrypsin Proteins 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100031007 Cytosolic non-specific dipeptidase Human genes 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 108010059378 Endopeptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000005593 Endopeptidases Human genes 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010074860 Factor Xa Proteins 0.000 description 1
- 108010051815 Glutamyl endopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 108060005986 Granzyme Proteins 0.000 description 1
- 102000001398 Granzyme Human genes 0.000 description 1
- 101000919690 Homo sapiens Cytosolic non-specific dipeptidase Proteins 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001018085 Lysobacter enzymogenes Lysyl endopeptidase Proteins 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXGGBSCWHGKYJC-UHFFFAOYSA-N N1(NCN(CCN(CCN(CCN(CCN(CCN(CCN(CC1)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O Chemical compound N1(NCN(CCN(CCN(CCN(CCN(CCN(CCN(CC1)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O GXGGBSCWHGKYJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 101000606724 Penicillium janthinellum Penicillopepsin-1 Proteins 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 102000056251 Prolyl Oligopeptidases Human genes 0.000 description 1
- 108700015930 Prolyl Oligopeptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 1
- 108090001109 Thermolysin Proteins 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N Zinc dication Chemical compound [Zn+2] PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNLTZHUUUPPGEY-UHFFFAOYSA-M [I+].CC([NH-])=O Chemical group [I+].CC([NH-])=O GNLTZHUUUPPGEY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 1
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007073 chemical hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002376 chymotrypsin Drugs 0.000 description 1
- 108090001092 clostripain Proteins 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N cyanogen bromide Chemical compound BrC#N ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical class N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004535 dynamic nuclear magnetic resonance Methods 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 230000007515 enzymatic degradation Effects 0.000 description 1
- 230000007071 enzymatic hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006047 enzymatic hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(6-hydroxynaphthalen-2-yl)-1H-indazole-5-carboximidate dihydrochloride Chemical class Cl.Cl.C1=C(O)C=CC2=CC(C3=NNC4=CC=C(C=C43)C(=N)OCC)=CC=C21 CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 102000034356 gene-regulatory proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091006104 gene-regulatory proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010813 internal standard method Methods 0.000 description 1
- JDNTWHVOXJZDSN-UHFFFAOYSA-N iodoacetic acid Chemical group OC(=O)CI JDNTWHVOXJZDSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000005040 ion trap Methods 0.000 description 1
- 238000001948 isotopic labelling Methods 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- LGAILEFNHXWAJP-BMEPFDOTSA-N macrocycle Chemical class N([C@H]1[C@@H](C)CC)C(=O)C(N=2)=CSC=2CNC(=O)C(=C(O2)C)N=C2[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)C2=CSC1=N2 LGAILEFNHXWAJP-BMEPFDOTSA-N 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 238000003328 mesylation reaction Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- IFPHDUVGLXEIOQ-UHFFFAOYSA-N ortho-iodosylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1I=O IFPHDUVGLXEIOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229940117953 phenylisothiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 238000003969 polarography Methods 0.000 description 1
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 1
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011092 protein amplification Methods 0.000 description 1
- 230000004853 protein function Effects 0.000 description 1
- 230000007065 protein hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 1
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009790 rate-determining step (RDS) Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 238000003345 scintillation counting Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
- RINCXYDBBGOEEQ-UHFFFAOYSA-N succinic anhydride Chemical group O=C1CCC(=O)O1 RINCXYDBBGOEEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical class O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonamide Chemical group CC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001428 transition metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6848—Methods of protein analysis involving mass spectrometry
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
【0001】
本発明は、特定の方法および前記方法を実行するのに適した試薬に関し、該方法には、プロテオームについての、再現可能な、体系的な、定性的なおよび定量的な特徴付けが含まれ、この特徴付けは非同位体金属コード化マーカーおよび、特に、最新のタンデム型質量分析法によって行われる。
【背景技術】
【0002】
20世紀の最も重要な発見の1つは、すべての遺伝情報の媒体であるDNAの発見およびその特徴と三次元構造の解明であった。生物体の最初の完全DNA配列は1977年にFred Sangerによって公開された。それ以後、ゲノム研究は新しい技術と自動化されたハイスループット法の開発によって急激な進歩を経験し、これにより今日では、微生物の完全ゲノム配列の決定はルーチンな作業になっている。
【0003】
現在では、生化学は新たな非常に大きな難問に直面している:膨大な電子ライブラリに保存されている莫大な量のゲノムデータを機能的に関連づけ、これにより遺伝コードを有用な情報に翻訳可能にしなければならない。ゲノム分析の助けによってだけでは、生物学的プロセスの複雑さを理解することはできないという認識から、現代の分子細胞生物学の科学的別部門、すなわちプロテオーム研究が導入された。これは、遺伝子産物、すなわち遺伝子によってコードされるタンパク質が実際の生物学的エフェクター分子であるからであり、これは生物学的活性を妨害し、動的プロセスを制御し、かつ多面的機能を果たす。それらにより初めて、ヒトゲノムおよび細胞プロセスがいかに機能するか、ならびに疾患がいかに生じるかを理解する展望が開かれる。
【0004】
科学的部門としてのプロテオーム研究(「プロテオミクス」)では、細胞または組織内で発現されるすべてのタンパク質の体系的同定、およびその本質的特徴、例えば量、修飾の程度、マルチタンパク質複合体(multiprotein complex)への組み込み等、の特徴付けを取り扱う。タンパク質データベースまたは細胞マップが作成され、それはタンパク質配列の記録保管に役立つ。現在、何千もの配列と、多くの場合にはその研究された機能情報も入手可能である。
【0005】
しかしながら、現在では、適用されているタンパク質分析技術はいずれも、遺伝子工学のハイスループットおよび自動化の水準に達していない。さらに、プロテオーム研究において、例えばPCRに類似したタンパク質増幅技術が実現可能である見込みは全くない。より適当と思われるのは、むしろタンパク質の濃縮(enrichment)の可能性であり、目的のタンパク質を特定の性質にしたがって抽出または濃縮するものである。例えば、溶解度または、特定リガンドとの結合能のような物理的特徴を利用できる。
【0006】
従来のタンパク質化学に比較すると、高速かつ並行的な方法であるプロテオーム分析の使用は、生物学的基礎研究、生物工学および医学研究においてますます一般的になっている。数年のうちにこの種の分析学が正規に確立されることが予測される。プロテオーム分析の実際の有効性は、分析方法の、いわゆる「低コピー(low copy)」タンパク質を検出および定量する能力に大きく依存し、その理由は特に、このようなタンパク質が細胞プロセスにおいて欠くことのできない役割を果たすことがよくあるからである。
【0007】
従来最も利用され、そして最も信頼のおけるプロテオーム分析の方法は、二次元ゲル電気泳動法(2DGE)であり、この後、分離されたタンパク質種の配列が同定される。このアプローチは質量分析(mass spectrometry)およびバイオインフォマティクスが大きく進歩したために科学的に重要となった。このMS技術は、ごく最近利用可能になり非常に高感度であるが、フェムトモルの範囲の最少量のタンパク質およびペプチドでさえ検出することを可能にし、‐これらは通常の染色技術によって可視化され‐、さらにそれらをタンデム型技術によって同定することを可能にした。これらの技術は特に、マトリクス支援レーザ脱離/イオン化(matrix assisted laser desorption/ionisation)(MALDI)飛行時間(time-of-flight)(TOF)-MSおよびエレクトロスプレーイオン化(electrospray ionisation)(ESI)-MSである。タンデム型-MS機器、例えばトリプル四極子装置、イオントラップ、およびハイブリッド四極子飛行時間(quadrupole time-of-flight)(Q-TOF)装置は、LC-MS/MS-またはナノスプレー実験においてエレクトロスプレーイオン化(ESI)と共に、ペプチド断片イオンスペクトルを生成するためにルーチンに使用されていおり、データベース配列検索によってタンパク質を同定するのに適している。
【0008】
タンパク質またはゲノムのデータベース検索は等しく重要なツールを構成し、これはプロテオーム研究の進歩に大きく貢献してきた。開発されたコンピュータ検索アルゴリズムは、今日、非常に洗練されたものになっている。Goodlettらは、ペプチドの正確な質量が、例えばこのペプチドが由来するタンパク質の分子量などを制限すること、およびこのタンパク質を分解するための特定のタンパク質分解酵素を示すこと等の検索基準と組み合わせて、データベース検索においてタンパク質を明確に同定するのに十分であり得ることを示すことができた。しかしながら、高い作業コストおよび、しばしば観察される、別の実験室間での2DGE技術の再現性欠如によって、この方法を自動化することはほぼ不可能である。今日、プロテオーム研究の分野では、ゲノム技術に匹敵する水準に達している分析技術は存在しない。上記方法を用いてタンパク質混合物の成分を分析可能であるが、これらは混合物中のタンパク質の正確な量ならびに活性状態を決定するのに適していない。前もって濃縮工程を伴わない場合、非常に少量でしか存在しないタンパク質、例えば調節タンパク質を検出することは実質的に不可能である。この理由および2DGEの別の既知の欠点のせいで、代替の方法に関する研究がますます重点的に行われ、この研究は、分離法である2DGEへの依存から大きく脱却することを目的としている。
【0009】
ゲルを使用しないシステムは、プロテオーム研究者の興味を増大させている。ゲルを使用しない多様なシステムが想像可能であり、これらはすべて、2つまたはそれ以上の異なるクロマトグラフ分離法の組み合わせに基づく。タンパク質のクロマトグラフ分離は、すべてのタンパク質研究において必須の構成要素であり、したがってプロテオーム研究において明らかである方法も構成している。長年にわたる開発および最適化により、クロマトグラフ分離は高い再現性を提供する。しかしながら、2つの異なるクロマトグラフ法を組み合わせてもプロテオーム研究に必要な分解能は可能とならず、その理由は、複合タンパク質混合物はその特徴のせいで個々の精製タンパク質画分にまで分離されることはほとんどないからである。クロマトグラフィーと質量分析を組み合わせれば、別次元の分離である質量分析を提供することになるが、-タンパク質に適用する場合-非常に制限された使用利点しか有さない。以下に説明するように、このアプローチを用いたとしても、ペプチドが分析可能でなければ成功する見込みはない。
【0010】
WO 00/11208(特許文献1)は、プロテオーム分析用の興味深い代替法を開示しており、この方法は、複合生物学的サンプル、例えば細胞および組織中のタンパク質発現の定量分析、複合タンパク質混合物中の特定タンパク質の検出および定量化およびまた、特定の酵素活性の定量測定に特に適している。この方法は新規クラスの化学試薬、コード化親和性タグ(coded affinity tag)(CAT)、この場合ではいわゆる同位体コード化親和性タグ(isotope coded affinity tag)(ICAT)および質量分析法を利用する。
【0011】
ICAT試薬は親和性タグからなり、このタグは対応する対試薬(counter-reagent)に非共有結合様式で選択的に結合し、これによりカラムクロマトグラフィーを用いて親和性タグ標識ペプチドまたは基質を残りの混合物から分離することができる。親和性タグはリンカーを介して反応基と連結され、場合によりこれに同位体標識が保持されてもよく、この反応基は特定のタンパク質官能基と選択的に反応する。
【0012】
このように、細胞から単離されたタンパク質は、特定の結合部位でICAT試薬によって標識される。ここで、試薬は、例えばスルフヒドリル基に対して特異的反応性を示す官能基を有し、これによりシステインを含有するタンパク質と排他的に結合するものであってよい。酵素による加水分解後に得られるペプチド混合物から、システイン含有ペプチドのみが選択的様式で結果的には単離される。これにより、得られるペプチド混合物の複雑さを大きく減少させることができ、その理由は、例えば全体酵母プロテオームからトリプシン分解によって遊離されたすべてのペプチドのうち、システイン含有残基を含有するのは10分の1未満であるからである。さらに別の重要な利点は、このアプローチによって、微量しか存在しないタンパク質を濃縮できることである。系の複雑さが著しく減少しても、タンパク質の定量化および同定は保証される。
【0013】
現在、1またはそれ以上のタンパク質サンプル中のタンパク質の相対量を定量的に検出するために、種々の様式で同位体コード化されたICAT試薬が使用されている。各サンプルは特定のICAT試薬で処理され、この試薬は異なる同位体標識を保持するが、その他の点では化学的に同一である。このサンプルは、例えば種々の発生段階のある種の細胞培養由来であってよく、それは次に統合され、そして酵素によって加水分解される。標識ペプチドは混合物からアフィニティークロマトグラフィーによって分離し、次いでHPLCによって分画する。同一ペプチドであるが、異なるサンプル由来のペプチド対はHPLCカラムから同時に溶出する。しかしながら、質量スペクトルでは、これらのペプチドは同一の質量/電荷比を示すのではなく、異なる同位体で標識されたタグの特徴的質量差分だけ異なる。質量スペクトル中のこのような(CAT標識)ペプチド対の相対的イオン強度の比は、起源の細胞または組織中の元のタンパク質の相対量の比を量的に反映する。次いでICAT標識ペプチドのペプチド配列がタンデム型質量分析計(MS/MS)を用いる断片化によって決定される。そしてこのタンパク質同定は、記録された配列情報に基づきコンピュータ支援ゲノムまたはタンパク質データベースの検索によって達成される。
【0014】
ICAT法の多大なる利点にもかかわらず、実行性には依然として困難になるいくつかの欠点があり、ハイスループット分析の分野での使用が妨げられている。この方法では同位体を使用する必要があるが、これにより化合物の合成費用が著しく高くなり、そして購入しやすい価格での入手の可能性は限られたものであり、したがって該方法の融通性はさらに制限される。
【特許文献1】
WO 00/11208
【発明の開示】
【0015】
したがって、本発明の目的は、改善されたCATに基づく方法を提供し、ハイスループット条件下でCATを使用することを可能とすることである。さらに別の目的は、本方法に特に適したCAT試薬を提供することである。
【0016】
本発明の第一の側面では、本発明の目的は、タンパク質混合物含有サンプル中の1種またはそれ以上のタンパク質を同定および定量化するための方法によって達成される。本発明による方法は:a)タンパク質の混合物を含有するサンプルを提供し;b)ペプチドを分析するための試薬を提供し、ここで試薬は一般式
A-Y-PRG
を有し、式中、Aは、支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための少なくとも1つの官能基を構成し、ここで前記官能基は、前記支持体材料と選択的に結合するための少なくとも1つの親和性機能を含み、式中、Yは、非同位体金属の少なくとも1つをキレートする機能(function)を有する基であり、そして式中、PRGは、分析対象のペプチドまたは他の生体分子と選択的に結合するための反応基である、c)ペプチドを生産するためにサンプル中のタンパク質を分解し;d)ペプチドを工程b)の試薬と連結させ;
e)支持体材料との可逆的結合または親和性標識化を利用して、支持体材料との結合および未結合ペプチドの除去により、工程d)の標識ペプチドを選択し;f)結合したペプチドを支持体材料から遊離させ、マトリクスから溶出させ;およびg)質量分析によって標識ペプチドを検出し、同定する工程を含む。
【0017】
本発明による方法は、一回の解析中に、1つ、2つまたはそれ以上の細胞、組織または体液サンプルのプロテオームについての異なる研究に役立つ。さらに、タンパク質を含有する他のサンプル、例えば細胞小器官または他の細胞区画のタンパク質画分を解析してもよい。該方法は、上述のICAT法(同位体コード化親和性タグ)に対する新規代替法であり、ICATのいくつかの欠点を回避する。この方法はプロテオーム研究に関する新規の代替的および補完的技術を構成する。本発明の方法は、以下「MeCAT」(金属キレート錯体コード化親和性タグ、Metal-chelate-complex-coded affinity-tag)と称される。
【0018】
MeCAT法では、ペプチド/タンパク質サンプルをMeCAT試薬と反応させるが、該試薬は以下の本質的特徴を有する:
− タンパク質/ペプチドまたは他の生体分子と連結するための反応基、これは以下「PRG」とも称する;
− 金属、特に低同位体性である金属(metals being low in isotopes)を(可能な限り最も安定に)キレートするための少なくとも1つのキレート形成錯体、以下「Y」とも称する;および
− 支持体材料、固相または他の化合物(例えばSH基)と連結するための少なくとも1つの親和性機能(例えばビオチン)または別の反応基(群)、以下「A」とも称する。
【0019】
比較されるサンプルは、種々の同位体を用いて標識する代わりに、MeCAT試薬と反応させるが、該試薬はキレート結合金属イオンが異なる。次いで、例えば標識生体分子を例えばビオチン-ストレプトアビジンを介してアフィニティー精製するか、または支持体材料との特異的化学反応を用いて「釣り上げ(fishing)」をしてから遊離に付する。
【0020】
次の段階では、標識された生体分子を多次元クロマトグラフィーによって分離し、その後、質量分析によるタンパク質/ペプチド量の相対的定量化を用いてオンラインまたはオフラインの差異解析に付する。個々のサンプルの対応するペプチドは、-使用する金属に応じて-異なる重量の標識を保持し、したがって定量的に個々のサンプルに帰属させることができ、この帰属をMSによる生体分子(ペプチド)の配列分析(同定)と組み合わせる。
【0021】
本発明による方法では、酵素的または化学的方法によって分解を行うのが好ましい。分解は既知のタンパク質分解酵素を用いる加水分解によって適切に行うことができ、例えばトリプシン、ASP-N-プロテアーゼ、ペプシン、Lys-C、Glu-C、Arg-Cプロテイナーゼ、Asp-Nエンドペプチダーゼ、BNPS-スカトール(scatoles)、カスパーゼ、キモトリプシン、クロストリパイン(clostripain)、因子Xa、グルタミル-エンドペプチダーゼ、グランザイムB、プロリンエンドペプチダーゼ、プロテイナーゼK、ブドウ球菌ペプチダーゼA、サーモリシン、トロンビン、カルボキシペプチダーゼおよびそれらの組み合わせである。化学的分解は、部分的酸加水分解、CNBr、ギ酸、ヨードソ安息香酸、NTCB(2-ニトロ-5-チオシアノ安息香酸)、ヒドロキシルアミン、およびそれらの組み合わせによって行うことができる。
【0022】
本発明による方法では、標識ペプチドは、支持体材料から遊離した後、かつ質量分析による分析前に、クロマトグラフィー、特にHPLCによって相互に分離するのがより好ましい。クロマトグラフ技術は、各場合ごとに、所望の分解能にしたがって選択する。
【0023】
本発明による方法は、いくつかのタンパク質および/またはペプチド含有サンプルを一緒に分析することを特徴とすることが特に好ましい。これは、例えば別の細胞材料由来の別のサンプルに異なる標識を付することによって達成できる。
【0024】
本発明による方法では、標識ペプチドを後で配列決定に付するのが特に好ましい。標識ペプチドの配列情報を用いれば、データベース検索を行って元のタンパク質についての手がかりを得ることができる。
【0025】
さらに別の側面では、本発明は、タンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現を検出するための方法であって、前記方法は:a)タンパク質を含有する生物学的サンプルを提供し;b)ペプチドを解析するための試薬を提供し、ここで該試薬は一般式
A-Y-PRG
を有し、式中、Aは、支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための少なくとも1つの官能基を構成し、式中、Yは、金属に対する少なくとも1つのキレート機能を含む基であり、そして式中、PRGは、分析されるペプチドまたは他の生体分子と選択的に結合するための反応基である;c)ペプチドを生産するためにサンプル中のタンパク質を分解し;d)ペプチドを工程b)の試薬と連結させ;e)支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための少なくとも1つの官能基を利用し、ならびに未結合ペプチドを除去して、工程d)の標識ペプチドを選択し;f)親和性結合したペプチドを支持体材料から遊離させ、マトリクスから溶出させ;およびg)質量分析によって標識ペプチドを検出し、同定し;およびh)親和性標識ペプチドが由来するタンパク質の相対的発現を決定するために、異なる標識を付したペプチドの相対的存在をイオンの別ピークとして測定する工程を含む方法を提供する。解析された発現パターンに基づき、種々の細胞状態についての結論を導くことができ、あるいはタンパク質含有サンプルから推論される診断パラメータを得ることができ、これらの結果により、従来達成できなかった解決が得られる。
【0026】
本発明に基づくさらに別の方法では、基A、YおよびPRGの配置は相互に交換してよい。MeCATの実行性のためのすべての機能的必要条件が依然満たされる限り、実際には、本発明による試薬はその成分が種々の様式で配置された状態で存在してよい。
【0027】
好ましくは、本発明による方法の標識ペプチドは、タンデム型技術、例えばマトリクス支援レーザ脱離/イオン化(MALDI)飛行時間(TOF)-TOF-MSおよびエレクトロスプレーイオン化(ESI)-MSによって検出する。この目的のため、解析において内部標準を使用してよく、これはサンプルに添加可能である。
【0028】
本発明はMeCAT法ならびに新規MeCAT化合物の合成を含む。したがって、本発明のさらに別の側面により提供されるものは、ペプチドを質量分析によって分析するための試薬であって、一般式:
A-Y-PRG
を有し、式中、Aは、支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための少なくとも1つの官能基を構成し、式中Yは、低同位体性である金属に対する少なくとも1つのキレート機能を含む基であり、そして式中PRGは、分析されるペプチドまたは他の生体分子を選択的に結合するための反応基である試薬である。
【0029】
本発明による別の試薬では、基A、YおよびPRGの配置は相互に交換してよい。MeCATの実行性のためのすべての機能的必要条件が依然満たされる限り、実際には、本発明による試薬はその成分が種々の様式で配置された状態で存在してよい。
【0030】
好ましくは、官能基PRGは、スルフヒドリル反応基、アミン反応基および酵素基質から選択される。さらに好ましくは、PRGは、アミン反応性ペンタフルオロフェニルエステル基、アミン反応性N-ヒドロキシスクシンイミドエステル基、スルホニルハライド、イソシアネート、イソチオシアネート、活性エステル(active ester)、テトラフルオロフェニルエステル、酸ハライドおよび酸無水物、ホモセリンラクトン反応性一級アミン基およびカルボン酸反応性アミン、アルコールまたは2,3,5,6-テトラフルオロフェニルトリフルオロ-アセテート、ヨードアセチルアミド(iodine acetylamide)基、エポキシド、α-ハロアシル基、ニトリル、スルホン化アルキル、アリールチオールおよびマレイミドの群から選択される。
【0031】
特に好ましくは、本発明による試薬では、Aはビオチンまたは修飾ビオチン、1,2-ジオール、グルタチオン、マルトース、ニトリロ三酢酸基、オリゴヒスチジンまたはハプテンから選択される。ビオチンである場合、該試薬は例えばストレプトアビジン基と連結して容易に単離することができる。これ関連して、ストレプトアビジン標識カラムマトリクスまたは被覆ビーズを用いるのが特に好ましい。
【0032】
さらに別の態様では、Aは支持体材料と連結された反応基であり、この反応基は支持体材料から再度分解により遊離することが可能である。これに関して可能な選択肢には、特に、再度還元して分解させることができるところのジスルフィド結合(S-S)、または光に曝露することによって分解可能であるところの感光性結合がある。
【0033】
本発明による発明の試薬のさらに別の態様では、この試薬は、基A、Yおよび/またはPRG間に化学的および/または酵素的に分解可能なリンカーを含む。通常、このリンカーはCH2基からなることが可能であり、これは基A、Yおよび/またはPRG間に位置して、これらの基を連結する。1つまたは2つ以上のCH2基は置換可能であり、この場合、置換基の性質は基A、YおよびPRGの機能が影響を受けない限り関連性はない。しかしながら、有利には、リンカーを介してさらに機能を導入でき、例えば上記化学的および/または酵素的分解性である。可能である置換基は、アルキル、アルケニルおよびアルコキシ基、アリール基であって、1つまたは2つ以上のアルキル、アルケニル、およびアルコキシ基で置換されていてもよいもの、酸性基および塩基性基である。さらに、リンカー内には二重および三重結合が存在してよく、またヘテロ原子、例えばO、SおよびNが挿入されていてよく、これは例えばジスルフィド基を含有するリンカーの型で挿入されてもよい。
【0034】
本発明による試薬の本質的機能はそのキレート形成機能である。本発明による好ましい試薬では、Yは、マクロ環ランタノイドキレート錯体、官能化テトラアザ-マクロ環、ポリアザ-ポリ酢酸、DOTA、DOTA誘導体、NOTA、NOTA誘導体、EDTA、DTPA-BP、DTPA、DO3A、HP-DO3AおよびDTPA-BMAから選択される。特に好ましい化合物は、1,4,7,10,13,16,19,22-オクタアザシクロテトラコサン-1,4,7,10,13,16,19,22-八酢酸(OTEC)、および1,4,7,10,14-17,20,23-オクタアザシクロヘキサコサン-1,4,7,10,14,17,20,23-八酢酸(OHEC)である。
【0035】
本発明による試薬のキレート形成機能によって結合可能な金属は、多様な金属から選択でき、これにより本発明による試薬を使用する場合、融通性が大きく改善される。したがって、キレート錯体が結合する金属は、Ag、Al、As、Au、Be、Cd、Ce、Co、Cr、Cu、Dy、Er、Eu、Fe、Gd、Hg、Ho、In、La、Li、Lu、Mn、Na、Nd、Ni、Pb、Pr、Rb、Rd、Sb、Sm、Sn、Tb、Tl、Tm、V、W、Y、YbおよびZnから選択できる。本発明では、キレート形成基はいくつかの異なる金属で標識できる。
【0036】
本発明のさらに別の側面は、生物学的サンプル中のペプチドの検出、および/またはタンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現の測定のための、本発明による試薬の使用に関する。これに関連して、生物学的サンプルは、採取されたままのサンプルまたはあらかじめ分画されたサンプルであり得、これは1つ、2つまたはそれ以上の細胞、組織または体液サンプルのプロテオームについてその差異を研究するためのものである。しかしながら、研究対象は他のタンパク質含有サンプルでもあり得、例えば細胞小器官または他の細胞区画由来のタンパク質画分である。この方法は、好ましくは、動物、特にヒトの疾患を診断またはモニターする過程に適用し、動物から採取されたタンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現を検出することによって行う。タンパク質発現の差異を分析および解明することによって、細胞レベルで疾患に関与するタンパク質についての結論を導くことができ、このタンパク質は治療物質の標的として役立つ可能性があり、あるいは治療の診断およびモニタリングに有用であり得る。
【0037】
本発明のさらに別の側面は、診断用分析セット(キット)に関し、本発明による少なくとも1つの試薬を、生物学的サンプル中のペプチドの検出、および/またはタンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現の測定に適した別の物質ならびに/あるいは酵素とともに含有し;特に内部標準を含有するセットに関する。このキットを用いて、例えばプロテオーム標識化を実行でき、その後、この標識化の生成物を質量分析によって分析するために中央分析研究室に送ることができる。
【0038】
本発明による方法のさらに別の変型では、放射性金属イオンの使用を考慮してよく、これは例えばシンチレーション計数によって非常に高感度の検出を提供することができる。放射化学の分野の専門家は各イオンに非常に精通しており、これらのイオンは任意の一般的な化学の教科書、例えばRoempp-Lexikon Chemie, 10th edition, Thieme Verlag, Stuttgartから得られてもよい。
【0039】
化学者の視点から考えれば、ICAT法は、高速かつ定量的なタンパク質分析またはタンパク質機能の分析についての全可能性を使い果たすにはほど遠い。本明細書中に記載の試薬のクラスについての基礎となる発想は、以下3つの異なる機能を1分子中でうまく組み合わせることである;i)タンパク質と特異的に結合する能力、ii)酵素的または化学的加水分解後に標識ペプチドを非標識ペプチドから容易に分離する能力、およびiii)種々のサンプル由来(例えば、ある種の様々な発生段階の細胞由来)のペプチド対を質量スペクトル中の対応するペプチドの質量差によって相対的に定量化する能力。
【0040】
最初の二つの機能は、通常の分析用分離法の多くで使用されている。第三の機能は、最新のコンピュータ支援データベース検索プログラムと組み合わせた最新のMS技術と関連しており、これによれば、単一ペプチドまたは少数のペプチド(例えばシステイン含有ペプチド)のアミノ酸配列に基づいてタンパク質を同定することが可能となる。
【0041】
この方法の利点は明らかである:各々の入手可能な量の出発物質を処理できることである。最少量でしか存在しないタンパク質もまた検出可能であり、定量可能であり、というのもこれはシステイン特異的選択によってそれらが濃縮(enrich)されるためである。この分析で、MeCAT試薬中、他のアミノ酸特異的または基質特異的官能基を用いることにより、更なるタンパク質を確実に測定できる。ペプチド混合物の複雑さをこのように減少させれば、作業の支出を大きく減少させ、かつデータベース検索プログラムによって非常に高速に首尾良くタンパク質を同定することが可能となる。
【0042】
同位体標識の代わりに、本発明では、試薬内に金属キレート錯体を組み込むことを代替法として提供する。これらの試薬の設計方法について、その概念図を図1および2に示す。
【0043】
同位体標識リンカーの合成は非常に高価であり、そして常に可能なわけではなく、その理由は、一般に知られているように、例えば2H、13Cまたは15Nのような安定した同位体試薬が非常に限られた数しか存在しないからである。これは例えば、タンパク質生産の動的変化を定量的および定性的に検出する場合に関して、種々の条件に晒されていた細胞培養のうち、非常に限られた数の細胞培養由来のサンプルしか研究し比較できないことを意味する。文献には、1Hおよび2H標識ICATを用いる2つのサンプル間の比較に関する例が記載されている。
【0044】
金属イオンは、非常に多様に、より低価格で入手可能である。それは、適切なイオンを見出し、それらをアミノ酸特異的試薬内に適切にパッキングし、解離または交換反応によってそれらイオンが失われるのを防ぐことができればよい。
【0045】
錯体が全過程で完全に無傷のままであること、pHが非常に大きく変化した場合でもその安定性が保証されること、ならびに潜在的リガンドであるペプチドとの交換過程が生じ得ないこと、を満たすように、キレートリガンドの候補は、金属イオンを十分に安定化しなければならない。錯体の溶解性が試薬の他の成分、すなわちタンパク質反応性官能基およびクロマトグラフ分離用の分子部分の溶解性と大きく異なることは許容されない。分子全体は、好ましくは、サンプル溶液中で可溶性でなければならず、これはタグと特異的タンパク質結合部位との効率的な相互作用を確実にするためである。
【0046】
高速かつ明確にタンパク質を同定するため、タンパク質反応性試薬内に金属イオンを包含させることができ、この金属イオンは、通常、タンパク質中に見出せず、そして非常に特徴的な同位体パターンを有するものである。このような金属イオンは標識ペプチドの質量スペクトル中で非常に容易に検出できる。コンピュータアルゴリズムにより、実験で観察されたマスフラグメントの同位体パターンは自動的に比較可能であり、それは金属のイオンまたは質量に特異的な標識の有無にはかかわらない。これにより、使用する質量分析計の感度についての要求は大きくならない。対照的に、ペプチドと結合した錯体試薬は検出感度に好影響を与えるが、その理由は、錯体形成試薬はペプチドの質量分析において強力な汚染物質として既知であり、したがって通常は、最も低い濃度であっても、これら回避することが必要であるからである。2DLCまたは別の適切な方法によって分離されたすべてのペプチドの質量スペクトルを自動的にスクリーニングすれば、システイン残基を含まないペプチドを主に含有するペプチド混合物から、その同位体パターンによって、システイン含有ペプチドを非常に高速かつ明確に選択することが可能なはずである。これらの選択ペプチドについて正確に測定された質量のみを使用し、実験データをゲノムおよびタンパク質データベース由来のデータと相関させてタンパク質を同定する。CID-MSによってペプチドの配列を決定すれば、同定が可能となる。
【0047】
いくつかのタンパク質サンプル中のタンパク質の相対的な定量化および特徴付けのためには、リガンド部分は同一であるが金属イオンが異なるいくつかの金属キレート錯体が問題になり、この場合、これらの錯体はその熱力学的安定性および速度論的動態が類似しており、その結果錯体間での金属交換過程が排除可能でなければならない。マッチングしているペプチド対を質量スペクトル中で容易に検出するためには、金属イオンの相対的な原子量の相違が10ダルトンを越えないのが望ましい。さらに、帰属を不必要に複雑にするのを避けるためには、金属イオンは低同位体性であるのが望ましい。金属イオン特異的試薬には、タンパク質反応性官能基以外に、タンパク質加水分解後の標識ペプチドをカラムクロマトグラフィーによって分離するための分子成分が含まれていてよい。図1は、金属特異的標識試薬(MeCAT/MeCOD)を用いてタンパク質発現を定量するための好ましい戦略を模式的に説明している。
【0048】
マクロ環リガンドは、熱力学的安定性が高く、解離の速度論的動態が不活性であることを特徴とするため、金属イオンの効率的な結合のために、キレートとして特に適している。その位相幾何学的特徴により、マクロ環は多数の戦略的に分布されたドナー原子を提供しており、このリガンドの構造および寸法が適していれば、金属イオンと効率的な様式で相互作用可能である。すべての金属-リガンド-ドナー-結合が同時に分解する確率は非常に低いので、「統計的安定化(statistical stabilization)」が生じる。酵素のレセプター結合部位と同様に、単独の相互作用としては弱くても、多数が配位結合の相互作用があれば、金属イオンの結合を導き、分子構築が適切であれば、安定であるばかりか、選択的でもある。この結果、リガンド鎖が開いているリガンドとは対照的に、生物学的に関連のある金属イオンとの交換が効果的に阻止される(表1参照)。
【0049】
本発明は、方法および前記方法を実行するのに適した試薬に関し、この方法には、再現可能で、体系的、定性的および定量的なプロテオームについての特徴付けが含まれ、これは非同位体金属コード化マーカーおよび特に、最新のタンデム型質量分析法によって行う。
【0050】
金属コードは、DOTA(1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸)に基づくマクロ環ランタノイドキレート錯体またはNOTA(1,4,7-トリアザシクロノナン-1,4,7-三酢酸)に基づく遷移金属錯体であり、これはアミノ酸特異的官能基および、標識ペプチドをクロマトグラフ分離するための別の分子成分を備えている必要がある。合成されるマーカーは良好な水溶性および高い速度論的安定性を示さなければならない。種々のランタノイドイオンを持つ化合物はその化学的反応性および物理的性質に関して、大きく異なってはならない。金属コード化マーカーはその構造、水溶液中の熱力学的性質およびペプチドに対する反応性動態に関して特徴付けられる。プロテオーム分析における再現可能な適用に関しては、モデル実験および現実のサンプルにおいて、多次元クロマトグラフィー、MS/MSおよびデータベース分析と組み合わせて試験する必要がある。
【0051】
金属コード化マーカーは、細胞可溶化液のタンパク質と「部位特異的」様式で共有結合する。このタンパク質をタンパク質分解した後、金属標識ペプチドをクロマトグラフィーによって単離し、そしてさらに分画するが、これは次に質量分析によって定量化し、そして第二段階で配列決定するためである。首尾良く決定された状態を直接定量比較することによって、タンパク質組成の差異を特徴付け、この差異は次いで生物学的効果と相関させる必要がある。
【0052】
データベース検索と組み合わせて、単一またはほんの少数のペプチドによって目的の元のタンパク質を同定することが可能である。
【0053】
配位化学のこの分野では、最近の15〜20年で得られた多数の成果があり、その開示内容は本発明との関連で容易に使用することができる(表1参照)。
【0054】
好ましくは官能化テトラアザ-マクロ環、すなわちDOTA(1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸)の誘導体またはトリアザ-マクロ環、NOTA(1,4,7-トリアザシクロノナン-1,4,7-三酢酸)の誘導体であってよい環状リガンドは、アミノ酸から構築するか、あるいは非常に効率的な鋳型支援環化反応にしたがって合成し、これは出願人らの研究グループで最近開発されたものである。タンパク質反応基およびペプチド単離用機能部分(例えばイソチオシアネート基を含有するカラムと共有結合するための特定アミノ酸またはアフィニティークロマトグラフィー用ビオチン)は、マクロ環リガンドの炭素骨格内に組み込むことができ、あるいは金属キレート錯体はリンカーを介してタンパク質反応基およびペプチド単離用機能部分と適切に連結する。
【0055】
NOTAリガンドに適した金属イオンは遷移金属イオン、例えば銅(II)、ニッケル(II)および亜鉛(II)である。
【0056】
DOTA様リガンドに適した金属イオンはランタノイドイオンであり、これは非常に安定な錯体を形成し、この錯体はこのクラスのリガンドに匹敵する高い錯体安定性定数および非常に類似した分子量を有する(表2参照)。これらはその化学的性質が非常に類似しており、非常によく研究されているランタノイド-DOTA-錯体(DOTA = 1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸)の場合、質量増加によるイオン半径の収縮はランタノイドキレート錯体の速度論的安定性に対してごくわずかな影響しか有さない。これらの化合物はインビボ安定性が高いため、磁気共鳴断層撮影法における造影剤としてDOTA-ガドリニウム(III)-錯体を使用することに成功した。インビボ適用では、錯体の速度論的安定性がその熱力学的安定性よりずっと重要である。熱力学的安定性定数があまり高くない場合であっても、不活性錯体はいかなるリガンドまたは金属交換反応をも示さない。DOTA-ランタノイド-錯体が非常に安定かつ不活性である理由の1つは、リガンドによって提供される空洞(cavity)と金属イオンとの間のサイズ関係が最適であることである。金属イオンおよびリガンドは、十分にロックされた固定構造を構成し、これは生理条件下では非常に緩徐な解離を示し、酸性溶媒中ではプロトンによる攻撃を受ける場合があるのみである。[Gd(DOTA)(H2O)]-はpH 5の水溶液中で200日の半減期を示し、pH 2では85日の半減期を示す。pH 3,2〜5,0の範囲での[Gd(DOTA)]-および[Eu(DOTA)]-間の金属交換反応はよく研究されており、これにより、この交換反応の律速段階は[Gd(DOTA)]-のプロトン支援解離であることが示されている。プロトン化が酢酸基において生じる場合であっても、これらのモノ-およびジ-プロトン化錯体は反応性ではなく、この理由は、金属イオンが配位構造(coordination cage)内に位置するからである。この構造の破壊を達成するためには、プロトンはN原子に伝達される必要がある。この過程は、錯体全体の再配置を介して非常に緩徐にしか生じない。この研究に基づいて、関連性のある時間間隔およびpH範囲でのDOTA-ランタノイド錯体間の金属交換反応が非常に高い確率で排除可能である。
【0057】
【表1】
【0058】
【表2】
【0059】
治療および診断の両目的での医学的使用が成功したことにより、マクロ環でランタノイド特異的なリガンドの開発は80年代の初めから著しく進歩した。1999年発行のLaufferらの総説は、磁気共鳴断層撮影法(magnetic resonance tomography)(MRT)用の造影剤としてのGd(III)-キレートを論じ、過去10年間の最も重要な研究結果を印象的にまとめている。
【0060】
本発明の重要な側面は、二核性マクロ環ランタノイドキレート錯体についての合成、特徴付けおよび使用目的の研究であり、この錯体は医学的診断用の潜在的なMRI造影剤であると理解されてきた。非常によく研究されている、リガンドDOTA(1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸塩)およびDOTAから導かれた化合物とのランタノイド錯体とは対照的に、非常に良好な水溶性および水安定性を有する多核性マクロ環ランタノイドキレート錯体については非常に限られた数しか知られていないのが現状である。
【0061】
この目的で、我々は2つのリガンド、1,4,7,10,13,16,19,22-オクタアザシクロテトラコサン-1,4,7,10,13,16,19,22-八酢酸(OTEC)、および1,4,7,10,14-17,20,23-オクタアザシクロヘキサコサン-1,4,7,10,14,17,20,23-八酢酸(OHEC)を合成することに成功し、これらは単核および二核性ランタノイド錯体を形成することができる。これらの存在はFAB-質量分析によって首尾良く検出された。配位化学における最重要点として、OHEC-リガンドの二核性キレート錯体(Ln = Y, La, Eu, Gd, Tb, Yb, Lu)の固体状態の構造の決定は、X線構造解析によって行った。構造情報に加えて、X線解析では、第一配位圏内に配位する多数の水分子についての手がかりが得られ、これは造影剤としての有効性に本質的に寄与する。我々は、金属のイオン半径の寸法が錯体中のリガンドの高次構造に決定的に共同して影響し、したがってMRI造影剤としての性質にも決定的に影響することを発見した。
【0062】
動的NMR測定によって、我々は溶液中の錯体の高次構造平衡を研究した。OHECのイットリウムおよびユーロピウム錯体に関して、一次元および二次元NMR法より、成功した合成の測定をさらに行った。OHECを伴う単核および二核性ユーロピウム錯体は、ポーラログラフィーによって首尾良くさらに特徴付けすることが可能であった。Gd錯体の緩和性(relaxivity)の測定は、NMRD測定(核磁気緩和分散(nuclear magnetic relaxation dispersion))によって行った。我々は緩和性を測定したが、これは臨床分野で使用される造影剤の緩和性より有意に高い。したがって我々は、医学的診断用の改善された特徴を有する新規クラスの潜在的な造影剤を見出したとの根拠ある展望を有する。
【0063】
実施例により、添付の図面を参照して本発明をさらに説明するが、本発明はこれらの実施例および図面に限定されない。
【0064】
図1:ICATで使用する例示的な試薬の構造。XはHまたはキレート基のいずれかである。
図2:MeCAT法の概略図であり、1)酵素による分解;2)MeCAT試薬との連結;3)標識ペプチドの選択;4)選択ペプチドの溶出;5)標識ペプチドの分離;続いて、質量分析を伴う。
*ここで、サンプルAおよびBをプールすることが可能である。
【0065】
合成計画−予備実験
この合成の目的は、二重C-置換テトラアザ-マクロ環を製造することである。アミノ保護リジン-ヒドロキシスクシンイミドエステル(2)から出発し、2当量の前記エステル(2)を1当量のエチレンジアミンと反応させることによって、ペプチド結合によって内部連結された二リジン-誘導体(3)を得る。2つのアミノ官能基から保護基を除去して、環化反応用の1成分を得、エチレングリコールをメシル化して他方の成分を得る。次の[1+1]-環縮合において、二重C-置換テトラアザジカルボニル-環(4)を得る。2つのカルボニル官能基を還元して、最終的にテトラアザ-環(1)を得るが、この環は両側鎖にさらに別の官能基を有することができる。
【0066】
【化1】
【0067】
実験の構想:
これらの実験の目的は、細胞タンパク質を同定および定量化するための新規機能的マーカーを合成および適用することであった。これらのマーカーは、1.変性タンパク質の特定アミノ酸基と結合可能であること、2.大きなペプチドプールからアフィニティークロマトグラフィーおよび他の分離法によって単離可能であること、および3.標識ペプチド断片に基づき、質量分析およびデータベース分析を使用して、元のタンパク質を同定および定量化可能であること、が望ましい。
【0068】
この目的のため、以下の要素を1分子内で組み合わせる必要があった:
1.アミノ酸特異的またはスルフヒドリル特異的基、例えばアミン反応性ペンタフルオロフェニルエステル基、アミン反応性N-ヒドロキシスクシンイミドエステル基、スルホニルハライド、イソシアネート、イソチオシアネート、活性エステル、テトラフルオロフェニルエステル、酸ハライドおよび酸無水物、ホモセリンラクトン反応性一級アミン基およびカルボン酸反応性アミン、アルコールまたは2,3,5,6-テトラフルオロフェニルトリフルオロ-アセテート、ヨードアセチルアミド基、エポキシド、α-ハロアシル基、ニトリル、スルホン化アルキル、アリールチオールまたはマレイミド、であるが、これらはタンパク質中の官能基、この例ではシステインのSH基、またはタンパク質結合部位と相互作用(リガンド-レセプター相互作用)する官能基と選択的に反応する。
【0069】
2.支持体材料と結合するための(例えば後でのペプチド結合を伴うカラム材料と複合体を結合するための)反応基、またはビオチンまたはアフィニティークロマトグラフィー由来の既知の他の分子と結合するための反応基であって、これらは標識ペプチドを分離することができるように対応する対試薬と結合しており、ここで分離工程後に再びこれらの基/分子が、残りの分子から容易に切断することができ、反応基が、酸ハライド、アルデヒド、イソシアネート誘導体、スクシンイミド誘導体、イミダゾリルカルバメート誘導体、トラウト試薬(Traut's reagent)-誘導体、スルホン酸クロライド誘導体、オキシラン誘導体、イミデート、ヒドラジン、スルホスクシンイミジル誘導体、ジイミド誘導体、マレイミド誘導体および7-スルホベンゾフラザン誘導体から選択可能である。
【0070】
3.新規マーカーの本質的部分である、速度論的および熱力学的安定性が高い金属錯体形成マクロ環。
【0071】
最新の質量分析の性能を利用するプロテオーム分析において、これらのマーカーの適用可能性を試験した。この目的のため、我々は5〜10種のタンパク質の試験混合物および多数の「実在サンプル(real life sample)」を用いた。
【0072】
一般的アプローチ
提唱するマーカーの本質的部分は、ポリアザ-ポリ-酢酸(DOTA/NOTA)に基づくマクロ環であり、その金属錯体は必要な安定性を有する。これらのマクロ環は十分な量を合成し、これにより、それらに別のマーカー要素のための1つまたは2つの結合部位を付与するか、あるいは適切なリンカーを介してマクロ環を残りのMeCAT成分と連結することが必要であった。好ましい方法はアミノ酸から出発し、この場合、MeCAT成分の導入はマクロ環のC原子とそれらを連結することによって行う。代替法では、適切なリンカーによってマクロ環を残りのMeCAT成分と連結する。第三の方法では、ペプチド合成装置で固相ペプチド合成を行い、その後トシルアミド環を分子内閉環して合成を行う。この場合もMeCAT試薬はアザ-マクロ環のC原子に再び連結した。ぺプチドの精製は調製用HPLCによって行った。
【0073】
このリガンドを三価ランタノイドイオンと錯体形成させ、広範に特徴付けを行い、そして所望の性質を有するMeCAT試薬としてこれらを適用する可能性について試験した。この試薬に関して以下の要望条件を作成した:
− 錯体は十分な速度論的安定性を有さなくてはならず、すなわち金属交換反応は無視できるほど小さいのが望ましい。
− 種々の金属イオンを用いるこのコード化技術を、種々のサンプル由来の異なる標識を付した成分の相対濃度を測定するための内部標準法として使用した。したがって、異なる金属イオンを伴うMeCAT試薬の化学的および物理的性質が可能な限り同一である必要があり、特に、タンパク質との反応性およびそのクロマトグラフ分離動態に関して同一性が必要であった。
− モル質量はICAT試薬のモル質量を大きく超えないのが望ましい。
【0074】
次いで以下の研究を行った:
a)MSおよびNMRによるMeCAT試薬の特徴付け;
b)約10ペプチドを含む小さい物質プールを用いた、MeCAT試薬のアミノ酸特異的または基質特異的結合性および質量分析計での標識ペプチド動態の試験;
c)アフィニティークロマトグラフィーおよび他のクロマトグラフ分離法(イオン交換クロマトグラフィー、RP-クロマトグラフィー)における、標識および非標識ペプチドの動態についての体系的研究および最適化、特に再現性および標識ペプチドの回収率についての研究;
d)質量スペクトル中の各マッチングペプチドピークの相対シグナル/強度-比に基づいて行う、種々の金属イオンで標識されているが、それ以外の点では化学的に同一であるペプチドの相対濃度条件(適切な質量分析法によって測定)の再現性の検証;
e)実際のサンプル中でのMeCAT試薬の特性の研究。
【0075】
適切なリンカーの作製およびMeCAT成分へのそれらの連結
a)アビジンとの結合を目的として、リンカーをビオチン単位と連結した。
b)イソチオシアネート基を介してクロマトグラフ用カラムと共有結合することを目的として、リンカーをグリシンと連結した。非標識ペプチドがカラムから制限されない様式で解離することを可能にするため、この場合では、すべてのアミノ基をフェニルイソチオシアネートであらかじめ誘導体化することが必要であった。
c)システイン含有ペプチドを選択的に標識することを目的として、リンカーをヨード酢酸単位と連結した。
d)アミン含有ペプチドを標識することを目的として、リンカーを無水コハク酸単位に連結した。
【0076】
参考文献:
- F. Sanger, Nature 1977, 265, 687.
- V. C. Wasinger, S, J. Cordwell, A. Cerpa-Poljak, J. X. Yan, A. A. Gooley, M. R. Wilkins, M. W. Duncan, R. Harris, K. L. Williams, I. Humphery-Smith, Elektrophoresis 1995,16, 1090.
- J.E. Celis, Electrophoresis 1990, 11, 989.
- K. B. Mullis, F. A. Faloona, Methods Enzymol. 1987, 155, 335.
- A. J. Link, Electrophoresis 1997,18, 1314.
- A. e. a. Shevchenko, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 1996, 93, 1440,
- D. Figeys, Electrophoresis 1998, 19, 1811.
- D. R. e. a. Goodlett, Anal. Chem. 2000, 72, 1112.
- K. L. Williams, Electrophoresis 1999, 20, 678.
- M. Quadroni, P. James, Electrophoresis 1999, 20, 664.
- I. Humphery-Smith, S. J. Cordwell, W. P. Blackstock, Electrophoresis 1997, J8, 1217.
- R. H. Aebersold., M. H. Gelb, S. P. Gygi, C, R. Scott, F. Turecek, S. Gerber, B. Rist, in PCT/US99/19415.
- P. S. Gygi, B. Rist, S. A. Gerber, F, Turecek, M. H. Gelb, R. Aebersold, Nature Biotechnology 1999, 77, 994.
- D. F. Hunt, J. R. Yates, J. Shabanowilz, S. Winston, C. R. Hauer, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 1986, 83, 6233.
- C. S. Spahr, S. A. Susin, E. J. Bures, J. H. Robinson, M- T. Davis, M. D. McGinley, G. Kroemer, S. D. Patterson, Electrophoresis 2000, 21, 1635.
- S. P. Gygi, B. Rist, T. J. Griffin, J. Eng, R. Aebersold, Journal of Proteome Research 2002.
- T. J. Griffin, D. K. M. Han, S. P. Gygi, B. Rist, H. Lee, R. Aebersold, K. C. Parker, Journal of the American Society for Mass Spectrometry 2001, 12, 1238.
- B. J M. B. Smolka, H. Zhou, S. Purkayastha, R. Aebersold, Anal. Biochern. 2001, 297, 25
- D. K. Han, J. Eng, H. Zhou, R. Aebersold, Nature Biotechnology 2001, 19, 946.
- T. J. Griffin, S. P. Gygi, B. Rist, R. Aebersold, A. Loboda, A. Jilkine, W. Ens, K. G Standing, Anal. Chem. 2001, 73, 978.
- R. Zhang, F. E. Regnier, Journal of Proteome Research 2002.
- X. Wang, T. Jin, V. Comblin, A. Lopez-Mut, M- E., J. F. Desreux, Inorg. Chem. 1992, 31, 1095.
- G. R. Choppin, K. M. Schaab, Morg. Chim Acia 1996, 252, 299.
- A. E. Martell, R. J. Motekaitis, E. T. Clarke, R. Delgado, Y. Sun, R. Ma, Supramolecular Chemistry 1996, 6, 353.
- R. Delgado, J. J. R. Frausto Da Silva, Talanta 1982, 29, 815.
- E, Toeth, E. Bruecher, I. Lazar, I. Toth, Inorg. Chem. 1994, 33, 4070.
- P. Caravan, J. J. Ellison, T. J. McMuny, R. B. Lauffer, Chem. Rev. 1999, 99, 2293.
- W. P. Cacheris. S. C. Ouay, S. M. Rocklage, Magnetic Resonance Imaging 1990, 8, 467.
【図面の簡単な説明】
【0077】
【図1】 ICATで使用する典型的試薬の構造を示す。
【図2】 MeCAT法の概略図を示す。
Claims (20)
- タンパク質混合物含有サンプル中の1種または2種以上のタンパク質を同定および定量化するための方法であって:
a)タンパク質の混合物を含有するサンプルを提供し;
b)ペプチドを分析するための試薬を提供し、ここで試薬は一般式
A-Y-PRG
を有し、式中、
Aは、支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための少なくとも1つの官能基を構成し、
Yは、非放射性核種ランタノイドのキレート錯体であり、かつ、
PRGは、分析されるペプチドまたは他の生体分子と選択的に結合するための反応基である;
c)ペプチドを生産するためにサンプル中のタンパク質を分解し;
d)ペプチドを工程b)の試薬と連結させ;
e)支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための官能基を利用して、未結合ペプチドを除去して、工程d)の標識ペプチドを選択し;
f)結合したペプチドを支持体材料から遊離させ、マトリクスから溶出させ;および
g)質量分析によって標識ペプチドを検出し、同定する
工程を含む方法。 - ペプチドの分解を酵素的にまたは化学的に行う、請求項1に記載の方法。
- 標識ペプチドを、支持体材料から遊離後かつ質量分析による分析前に、HPLCによって、相互に分離する、請求項1または2に記載の方法。
- 複数のタンパク質-および/またはペプチド-含有サンプルを共に分析することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 標識ペプチドの配列を決定することをさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- タンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現を検出するための方法であって:
a)タンパク質を含有する生物学的サンプルを提供し;
b)ペプチドを分析するための試薬を提供し、ここで試薬は一般式
A-Y-PRG
を有し、式中、
Aは、支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための少なくとも1つの官能基を構成し、
Yは、非放射性核種ランタノイドのキレート錯体であり、かつ、
PRGは、分析されるペプチドまたは他の生体分子と選択的に結合するための反応基である;
c)ペプチドを生産するためにサンプル中のタンパク質を分解し;
d)ペプチドを工程b)の試薬と連結させ;
e)支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための官能基を利用して、かつ未結合ペプチドを除去して、工程d)の標識ペプチドを選択し;
f)結合したペプチドを支持体材料から遊離させ、マトリクスから溶出させ;および
g)質量分析によって標識ペプチドを検出し、同定し;
h)親和性標識ペプチドが由来するタンパク質の相対的発現を決定するために、異なる標識を付したペプチドの相対的存在をイオンの別ピークとして測定する
工程を含む方法。 - 基A、YおよびPRGの配置が相互に交換されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
- タンデム型技術、例えばマトリクス支援レーザ脱離/イオン化(MALDI)飛行時間(TOF)-TOF-MSおよびエレクトロスプレーイオン化(ESI)-MSによって標識ペプチドを検出することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
- ペプチドの質量分析のための試薬であって、一般式
A-Y-PRG
を有し、式中
Aは、支持体材料と可逆的に共有結合または非共有結合するための少なくとも1つの官能基を構成し、
Yは、非放射性核種ランタノイドのキレート錯体であり、かつ、
PRGは、分析対象のペプチドまたは他の生体分子を選択的に結合するための反応基である試薬。 - 基A、YおよびPRGの配置が相互に交換されている、請求項9に記載の試薬。
- PRGが、スルフヒドリル反応基、アミン反応基および酵素基質からなる群から選択される、請求項9または10に記載の試薬。
- PRGが、アミン反応性ペンタフルオロフェニルエステル基、アミン反応性N-ヒドロキシスクシンイミドエステル基、スルホニルハライド、イソシアネート、イソチオシアネート、活性エステル、テトラフルオロフェニルエステル、酸ハライドおよび酸無水物、ホモセリンラクトン反応性一級アミン基およびカルボン酸反応性アミン、アルコールまたは2,3,5,6-テトラフルオロフェニルトリフルオロ-アセテート、ヨードアセチルアミド基、エポキシド、α-ハロアシル基、ニトリル、スルホン化アルキル、アリールチオールおよびマレイミドからなる群から選択される、請求項11に記載の試薬。
- Aが、ビオチンまたは修飾ビオチン、1,2-ジオール、グルタチオン、マルトース、ニトリロ三酢酸基、オリゴヒスチジンおよびハプテンまたは、支持体材料との可逆的結合が可能な他の反応性試薬からなる群から選択される、請求項9〜12のいずれか一項に記載の試薬。
- 基A、Yおよび/またはPRG間にリンカーをさらに含み、該リンカーが化学的および/または酵素的な方法で、ならびに/あるいは放射線または光に曝露することによって分解可能である、請求項9〜13のいずれか一項に記載の試薬。
- リンカーがジスルフィド基を含有する、請求項14に記載の試薬。
- ランタノイドが、Ce、Dy、Er、Eu、Gd、Ho、La、Lu、Nd、Pr、Sm、Tb、TmおよびYbから選択される、請求項9〜15のいずれか一項に記載の試薬。
- Yがいくつかの異なる金属で標識されている、請求項9〜16のいずれか一項に記載の試薬。
- 生物学的サンプル中のペプチドを検出し、および/またはタンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現を測定するための、請求項9〜16のいずれか一項に記載の試薬の使用。
- 動物から採取されたタンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現を検出することによる、動物またはヒトの疾患を診断するための、請求項9〜16のいずれか一項に記載の試薬の使用。
- 請求項9〜16のいずれか一項に記載の試薬を、生物学的サンプル中のペプチドの検出、および/またはタンパク質含有サンプル中のタンパク質の相対的発現の測定に適した追加の物質ならびに/あるいは酵素とともに含有し、内部標準を含有する、診断用キット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10227599A DE10227599B4 (de) | 2002-06-20 | 2002-06-20 | Verfahren und Reagenz zur spezifischen Identifizierung und Quantifizierung von einem oder mehreren Proteinen in einer Probe |
PCT/EP2003/006391 WO2004001420A2 (de) | 2002-06-20 | 2003-06-17 | Verfahren und reagenz zur spezifischen identifizierung und quantifizierung von einem oder mehreren proteinen in einer probe |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005530166A JP2005530166A (ja) | 2005-10-06 |
JP2005530166A5 JP2005530166A5 (ja) | 2006-06-01 |
JP4597665B2 true JP4597665B2 (ja) | 2010-12-15 |
Family
ID=29761313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004514754A Expired - Fee Related JP4597665B2 (ja) | 2002-06-20 | 2003-06-17 | サンプル中の1種または2種以上のタンパク質を特異的に同定および定量化するための方法および試薬 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060246530A1 (ja) |
EP (1) | EP1520177B8 (ja) |
JP (1) | JP4597665B2 (ja) |
AU (1) | AU2003242721B2 (ja) |
CA (1) | CA2490271A1 (ja) |
DE (1) | DE10227599B4 (ja) |
WO (1) | WO2004001420A2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004007005A1 (de) * | 2004-02-12 | 2005-09-08 | Bruker Daltonik Gmbh | Massenspektrometrische Häufigkeitsbestimmungen von Proteinen |
JP4569236B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2010-10-27 | 株式会社島津製作所 | タンパク質又はペプチドをスルホン酸誘導体化する方法、及びタンパク質又はペプチドのアミノ酸配列を決定する方法 |
DE102006001793A1 (de) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Forschungsgesellschaft für Arbeitsphysiologie und Arbeitsschutz e.V. | Verfahren und diagnostisches Kit zur simultanen Identifizierung und Quantifizierung von einzelnen oder in Gemischen vorliegenden Biomolekülen und deren Modifikationen |
US20070190560A1 (en) | 2006-02-13 | 2007-08-16 | Olga Ornatsky | Element-tagged olignucleotide gene expression analysis |
WO2007118712A1 (en) * | 2006-04-14 | 2007-10-25 | Proteome Factory Ag | Method and reagent for the specific identification and quantification of one or more proteins in a sample using inductively coupled plasma-mass spectrometry |
US8283624B2 (en) | 2006-08-15 | 2012-10-09 | Dvs Sciences Inc. | Apparatus and method for elemental analysis of particles by mass spectrometry |
JP5415000B2 (ja) * | 2008-02-07 | 2014-02-12 | 株式会社住化分析センター | アミノ末端修飾ペプチドの分離方法および分離用組成物 |
WO2013165252A1 (en) | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Erasmus University Medical Center Rotterdam | Culturing of mesenchymal stem cells |
DE102012104504B4 (de) * | 2012-05-24 | 2021-10-07 | Bundesrepublik Deutschland, vertreten durch das Bundesministerium für Wirtschaft und Technologie, dieses vertreten durch den Präsidenten der BAM, Bundesanstalt für Materialforschung und -prüfung | Polypeptidmarker |
DE102014107300B4 (de) | 2014-05-23 | 2018-02-15 | Leibniz - Institut Für Analytische Wissenschaften - Isas - E.V. | Verfahren zur quantitativen Analyse von organischen Molekülen in einer Probe |
DE102015121187A1 (de) | 2015-12-04 | 2017-06-08 | Bundesrepublik Deutschland, Vertreten Durch Den Bundesminister Für Wirtschaft Und Energie, Dieser Vertreten Durch Den Präsidenten Der Bundesanstalt Für Materialforschung Und -Prüfung (Bam) | Baukasten für ein Multiplex-Drug Discovery System mit High-Throughput Eigenschaften |
FR3102850B1 (fr) * | 2019-11-05 | 2021-10-08 | Commissariat Energie Atomique | utilisation d’un complexe de NOTA comme marqueur de la mobilité électroosmotique lors de l’utilisation de l’électrophorèse capillaire en couplage avec un spectromètre optique ou de masse |
CN112326850B (zh) * | 2020-11-05 | 2022-07-29 | 青岛理工大学 | 一种水中络合剂氮川三乙酸三钠的分析检测方法与应用 |
CN114062565B (zh) * | 2022-01-14 | 2022-03-29 | 北京先通国际医药科技股份有限公司 | 一种检测样品中含dota环或nota环的化合物的方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2172145C (en) * | 1994-07-25 | 2010-09-21 | Hans-Peter Josel | Metal complexes with a charged linker |
US6087452A (en) * | 1998-06-02 | 2000-07-11 | University Of Utah | Metal-chelating surfacant |
AU8366398A (en) * | 1998-07-07 | 2000-01-24 | Department Of Radiation Oncology University Of Washington | Trifunctional reagent for conjugation to a biomolecule |
WO2000011208A1 (en) * | 1998-08-25 | 2000-03-02 | University Of Washington | Rapid quantitative analysis of proteins or protein function in complex mixtures |
AUPP856399A0 (en) * | 1999-02-08 | 1999-03-04 | Australian Membrane And Biotechnology Research Institute | Improved compounds for protein binding |
ES2265917T3 (es) * | 1999-03-23 | 2007-03-01 | Biovation Limited | Aislamiento y analisis de proteinas. |
US6391649B1 (en) * | 1999-05-04 | 2002-05-21 | The Rockefeller University | Method for the comparative quantitative analysis of proteins and other biological material by isotopic labeling and mass spectroscopy |
ATE344456T1 (de) * | 2000-05-05 | 2006-11-15 | Purdue Research Foundation | Durch affinität ausgewählte unterschriftspeptide zur identifizierung und quantifizierung von proteinen |
DE10048417A1 (de) * | 2000-09-29 | 2002-04-11 | Roche Diagnostics Gmbh | Verbindungen mit verzweigtem Linker |
SE0003566D0 (sv) * | 2000-10-02 | 2000-10-02 | Amersham Pharm Biotech Ab | A method for the quantitative determination of one or more compounds |
US7214545B2 (en) * | 2003-04-28 | 2007-05-08 | The Regents Of The University Of California | Element-coded affinity tags |
-
2002
- 2002-06-20 DE DE10227599A patent/DE10227599B4/de not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-06-13 US US10/518,727 patent/US20060246530A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-17 JP JP2004514754A patent/JP4597665B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-17 AU AU2003242721A patent/AU2003242721B2/en not_active Ceased
- 2003-06-17 CA CA002490271A patent/CA2490271A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-17 WO PCT/EP2003/006391 patent/WO2004001420A2/de active Application Filing
- 2003-06-17 EP EP03760636.5A patent/EP1520177B8/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003242721A1 (en) | 2004-01-06 |
WO2004001420A3 (de) | 2004-03-04 |
JP2005530166A (ja) | 2005-10-06 |
DE10227599B4 (de) | 2005-04-28 |
WO2004001420A8 (de) | 2005-02-03 |
EP1520177B1 (de) | 2014-05-07 |
WO2004001420A2 (de) | 2003-12-31 |
EP1520177A2 (de) | 2005-04-06 |
DE10227599A1 (de) | 2004-01-22 |
AU2003242721B2 (en) | 2009-12-03 |
EP1520177B8 (de) | 2014-06-25 |
US20060246530A1 (en) | 2006-11-02 |
CA2490271A1 (en) | 2003-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4188701B2 (ja) | タンパク質サンプルを分析するためのプロセス | |
US7052915B2 (en) | Selective labeling and isolation of phosphopeptides and applications to proteome analysis | |
Schwarz et al. | DOTA based metal labels for protein quantification: a review | |
Miyagi et al. | Proteolytic 18O‐labeling strategies for quantitative proteomics | |
AU2008213716B2 (en) | Affinity selected signature peptides for protein identification and quantification | |
JP4597665B2 (ja) | サンプル中の1種または2種以上のタンパク質を特異的に同定および定量化するための方法および試薬 | |
US6818454B2 (en) | Phosphoprotein binding agents and methods of their use | |
AU2001266894A1 (en) | Selective labeling and isolation of phosphopeptides and applications to proteomeanalysis | |
US20090053742A1 (en) | Capture and release based isotope tagged peptides and methods for using the same | |
AU2002240866B2 (en) | Inverse labeling method for the rapid identification of marker/target proteins | |
AU2002240866A1 (en) | Inverse labeling method for the rapid identification of marker/target proteins | |
Qian et al. | High-throughput proteomics using Fourier transform ion cyclotron resonance mass spectrometry | |
JP2004528533A (ja) | 迅速かつ定量的なプロテオーム解析および関連した方法 | |
US20100167262A1 (en) | Method and reagent for the specific identification and quantification of one or more proteins in a sample using in particular inductively coupled plasma-mass spectrometry | |
DE60206526T2 (de) | Nicht auf affinität basierende, isotopenmarkierte peptide und verfahren zu deren anwendung | |
KR100797832B1 (ko) | Edta-자성비드 복합체, 그리고 이의 제조방법 및 용도 | |
CN116559459A (zh) | 一种鉴定配体分子结合靶蛋白和结合位点的方法 | |
EP3176581A1 (de) | Baukasten für ein multiplex-drug discovery system mit high-throughput eigenschaften |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091027 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100803 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4597665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |