JP4594201B2 - 画像符号化方法、画像符号化装置、プログラムおよび集積回路 - Google Patents
画像符号化方法、画像符号化装置、プログラムおよび集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4594201B2 JP4594201B2 JP2005282851A JP2005282851A JP4594201B2 JP 4594201 B2 JP4594201 B2 JP 4594201B2 JP 2005282851 A JP2005282851 A JP 2005282851A JP 2005282851 A JP2005282851 A JP 2005282851A JP 4594201 B2 JP4594201 B2 JP 4594201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- picture
- resolution
- encoding
- encoded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
が開示されている。第1の符号化部の符号化方法としては、MPEG―4 AVC方式が用いられる。また第2の符号化部では、第1の符号化部で決定した符号化方法(符号化モードや動きベクトル)を用いて符号化を行うことができる。
ISO/IEC 14496-10 MPEG-4 Advanced Video Coding規格書 Joint Video Team (JVT) of ISO/IEC MPEG & ITU-T VCEG (ISO/IEC JTC1/SC29/WG11 and ITU-T SG16 Q.6), JVT-N015, 2005.1
また、この課題を解決するために、第1の発明は、第1の低解像度画像の画素または画素群に対して第2の低解像度画像からの動き量を求める動き検出ステップと、前記第2の低解像度画像に対応する第2の高解像度画像に対して、前記動き量を用いて動き補償を施すことにより、動き補償画像を生成する動き補償ステップとからなり、前記動き補償画像を前記第1の低解像度画像に対応する第1の高解像度画像とすることを特徴とする画像処理方法である。
図1は、本発明の画像処理方法を説明するためのブロック図であり、動き補償部101、動き検出部102、制御部103から構成される。
実施の形態1の変形例を図8を用いて説明する。本変形例は、図1を用いて説明した本発明の画像処理方法に、選択部801を追加した構成となっている。実施の形態1では、生成したい第1の高解像度画像に対応する第1の低解像度画像が予め得られている条件の下で、参照画像となる第2の低解像度画像に対する第1の低解像度画像の動きを検出し(または第2の低解像度画像および第2の高解像度画像に対する第1の低解像度画像および第1の高解像度画像の動きを検出し)、検出された動きベクトルを元に第2の高解像度画像を動き補償して第1の高解像度画像を生成したが、本変形例では複数の方法で動きを検出した後に動き検出方法に応じた動き補償画像を生成し、それら複数の動き補償画像の中から、最適な動き補償画像を選択する点に特徴がある。
B.低解像度画像CL(1304)と高解像度画像MH(1302)←低解像度画像RL(1303)と高解像度画像RH(1301)
C.低解像度画像CL(1304)と高解像度画像MH(1302)←低解像度画像RL(1305)と高解像度画像RH(1306)
D.高解像度画像MH(1302)←高解像度画像RH(1301)
E.高解像度画像MH(1302)←高解像度画像RH(1306)
F.低解像度画像CL(1304)と高解像度画像MH(1302)←低解像度画像RL(1303)、高解像度画像RH(1301)、低解像度画像RL(1305)、高解像度画像RH(1306)
G.高解像度画像MH(1302)←高解像度画像RH(1301)と高解像度画像RH(1306)
本発明の動画像符号化方法を図5を用いて説明する。図5は、フレームメモリ501、差分演算部502、予測誤差符号化部503、符号列生成部504、予測誤差復号部505、加算演算部506、フレームメモリ507、画面内予測/動きベクトル検出部508、モード選択部509、符号化制御部510、スイッチ514、515、画像縮小部516、フレームメモリ517、低解像度画像符号化部518、画像処理部100(または800)から構成される動画像符号化装置のブロック図である。画像処理部100(800)は、実施の形態1で説明した図1の画像処理装置100、または実施の形態1の変形例で説明した図8の画像処理装置800、と同じ構成を有している。
本発明の画像復号方法の実施の形態について、図7を用いて説明する。図7は、符号列解析部701、予測誤差復号化部702、モード復号部703、画面内予測/動き補償復号部705、フレームメモリ707、加算演算部708、スイッチ711、低解像度画像復号部712、フレームメモリ713、画像処理部100(または800)を有する動画像復号装置のブロック図である。以下では、Pピクチャの復号処理について説明する。
本発明の動画像符号化方法を図9を用いて説明する。図9は、フレームメモリ901、差分演算部902、予測誤差符号化部903、符号列生成部904、予測誤差復号部905、加算演算部906、フレームメモリ907、画面内予測/動きベクトル検出部908、モード選択部909、符号化制御部910、スイッチ914〜917、画像縮小部918、919、画像処理部100(または800)から構成される動画像符号化装置900のブロック図である。動き補償画像生成部100は、実施の形態1で説明した図1の画像処理装置100、または実施の形態1の変形例で説明した図8の画像処理装置800と同じ構成を有している。
同様の処理により、符号化対象ピクチャの残りのマクロブロックに対して、符号化処理が行われる。
実施の形態4の変形例を図10を用いて説明する。図10は図9の画像符号化装置900から、スイッチ917、918、画像処理部100(800)、画像縮小部919を取り除き、画像縮小部1001を追加した構成となっている。
本発明の画像復号方法の実施の形態について、図11を用いて説明する。図11は、符号列解析部701、予測誤差復号部702、モード復号部703、画面内予測/動き補償復号部705、フレームメモリ707、加算演算部708、画像縮小部1001、制御部1101、スイッチ1102、1103、画像処理部100(または800)を有する動画像復号装置のブロック図である。以下では、Pピクチャの復号処理について説明する。
して出力する。
実施の形態5の変形例を図12を用いて説明する。実施の形態5と異なる点は、フレームメモリ707と画像処理部100(800)の順序が逆になっていることである。
さらに、上記各実施の形態で示した画像処理方法、画像符号化方法および画像復号方法を実現するためのプログラムを、フレキシブルディスク等の記録媒体に記録するようにすることにより、上記各実施の形態で示した処理を、独立したコンピュータシステムにおいて簡単に実施することが可能となる。
さらにここで、上記実施の形態で示した画像処理方法、画像符号化方法および画像復号方法の応用例とそれを用いたシステムを説明する。
図17は、上記実施の形態で説明した画像処理方法、画像符号化方法および画像復号方法を用いた携帯電話ex115を示す図である。携帯電話ex115は、基地局ex510との間で電波を送受信するためのアンテナex201、CCDカメラ等の映像、静止画を撮ることが可能なカメラ部ex203、カメラ部ex203で撮影した映像、アンテナex201で受信した映像等が復号化されたデータを表示する液晶ディスプレイ等の表示部ex202、操作キーex204群から構成される本体部、音声出力をするためのスピーカ等の音声出力部ex208、音声入力をするためのマイク等の音声入力部ex205、撮影した動画もしくは静止画のデータ、受信したメールのデータ、動画のデータもしくは静止画のデータ等、符号化されたデータまたは復号化されたデータを保存するための記録メディアex207、携帯電話ex115に記録メディアex207を装着可能とするためのスロット部ex206を有している。記録メディアex207はSDカード等のプラスチックケース内に電気的に書換えや消去が可能な不揮発性メモリであるEEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)の一種であるフラッシュメモリ素子を格納したものである。
Liquid Crystal Display)制御部ex302、画像復号化部ex309、多重分離部ex308、記録再生部ex307、変復調回路部ex306及び音声処理部ex305が同期バスex313を介して互いに接続されている。
Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサーを利用しても良い。
101 動き補償部
102 動き検出部
103 制御部
501、507、517、707、713 フレームメモリ
502 差分演算部
503 予測誤差符号化部
504 符号列生成部
505、702 予測誤差復号部
506、708 加算演算部
508 画面内予測/動き検出部
509 モード選択部
510 符号化制御部
514、515、711 スイッチ
516 画像縮小部
518 低解像度画像符号化部
701 符号列解析部
703 モード復号部
705 画面内予測/動き補償復号部
712 低解像度画像復号部
Claims (4)
- 高解像度画像を入力とし、各ピクチャを高解像度または低解像度のいずれかで符号化する画像符号化方法であって、
符号化対象ピクチャのうち、Bピクチャは他のピクチャから参照されないことを前提として、IピクチャとPピクチャを高解像度画像として符号化し、Bピクチャを低解像度画像として符号化すると判定する符号化制御ステップと、
前記符号化制御ステップによって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャを低解像度化する第1の画像縮小ステップと、
前記符号化制御ステップによって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャが、高解像度画像として符号化されたピクチャを参照ピクチャとする場合、高解像度画像として符号化された前記参照ピクチャを低解像度化する第2の画像縮小ステップと、
前記第1の画像縮小ステップによって低解像度化された符号化対象ピクチャを、前記第2の画像縮小ステップによって低解像度化された前記参照ピクチャを参照して符号化する符号化ステップと
を含むことを特徴とする画像符号化方法。 - 高解像度画像を入力とし、各ピクチャを高解像度または低解像度のいずれかで符号化する画像符号化装置であって、
符号化対象ピクチャのうち、Bピクチャは他のピクチャから参照されないことを前提として、IピクチャとPピクチャを高解像度画像として符号化し、Bピクチャを低解像度画像として符号化すると判定する符号化制御手段と、
前記符号化制御手段によって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャを低解像度化する第1の画像縮小手段と、
前記符号化制御手段によって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャが、高解像度画像として符号化されたピクチャを参照ピクチャとする場合、高解像度画像として符号化された前記参照ピクチャを低解像度化する第2の画像縮小手段と、
前記第1の画像縮小手段によって低解像度化された符号化対象ピクチャを、前記第2の画像縮小手段によって低解像度化された前記参照ピクチャを参照して符号化する符号化手段と
を備えることを特徴とする画像符号化装置。 - 高解像度画像を入力とし、各ピクチャを高解像度または低解像度のいずれかで符号化する画像符号化装置のためのプログラムであって、コンピュータに、
符号化対象ピクチャのうち、Bピクチャは他のピクチャから参照されないことを前提として、IピクチャとPピクチャを高解像度画像として符号化し、Bピクチャを低解像度画像として符号化すると判定する符号化制御ステップと、前記符号化制御ステップによって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャを低解像度化する第1の画像縮小ステップと、前記符号化制御ステップによって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャが、高解像度画像として符号化されたピクチャを参照ピクチャとする場合、高解像度画像として符号化された前記参照ピクチャを低解像度化する第2の画像縮小ステップと、前記第1の画像縮小ステップによって低解像度化された符号化対象ピクチャを、前記第2の画像縮小ステップによって低解像度化された前記参照ピクチャを参照して符号化する符号化ステップとを実行させるプログラム。 - 高解像度画像を入力とし、各ピクチャを高解像度または低解像度のいずれかで符号化する画像符号化装置を実装する集積回路であって、
符号化対象ピクチャのうち、Bピクチャは他のピクチャから参照されないことを前提として、IピクチャとPピクチャを高解像度画像として符号化し、Bピクチャを低解像度画像として符号化すると判定する符号化制御手段と、
前記符号化制御手段によって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャを低解像度化する第1の画像縮小手段と、
前記符号化制御手段によって低解像度画像として符号化すると判定された符号化対象ピクチャが、高解像度画像として符号化されたピクチャを参照ピクチャとする場合、高解像度画像として符号化された前記参照ピクチャを低解像度化する第2の画像縮小手段と、
前記第1の画像縮小手段によって低解像度化された符号化対象ピクチャを、前記第2の画像縮小手段によって低解像度化された前記参照ピクチャを参照して符号化する符号化手段と
を備えることを特徴とする集積回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005282851A JP4594201B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 画像符号化方法、画像符号化装置、プログラムおよび集積回路 |
US11/527,509 US20070071104A1 (en) | 2005-09-28 | 2006-09-27 | Picture coding method and picture decoding method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005282851A JP4594201B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 画像符号化方法、画像符号化装置、プログラムおよび集積回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007096709A JP2007096709A (ja) | 2007-04-12 |
JP4594201B2 true JP4594201B2 (ja) | 2010-12-08 |
Family
ID=37893914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005282851A Expired - Fee Related JP4594201B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 画像符号化方法、画像符号化装置、プログラムおよび集積回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070071104A1 (ja) |
JP (1) | JP4594201B2 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4641995B2 (ja) * | 2006-09-22 | 2011-03-02 | パナソニック株式会社 | 画像符号化方法および画像符号化装置 |
JP4826546B2 (ja) | 2007-06-18 | 2011-11-30 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP2009089356A (ja) | 2007-09-10 | 2009-04-23 | Fujifilm Corp | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
US8514939B2 (en) * | 2007-10-31 | 2013-08-20 | Broadcom Corporation | Method and system for motion compensated picture rate up-conversion of digital video using picture boundary processing |
US8611423B2 (en) * | 2008-02-11 | 2013-12-17 | Csr Technology Inc. | Determination of optimal frame types in video encoding |
KR101425602B1 (ko) * | 2008-03-12 | 2014-07-31 | 삼성전자주식회사 | 영상 부호화/복호화 장치 및 그 방법 |
US8306121B2 (en) * | 2008-03-17 | 2012-11-06 | Ati Technologies Ulc | Method and apparatus for super-resolution of images |
JP2010028220A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Sony Corp | 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法、画像符号化装置及びプログラム |
WO2010035776A1 (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-01 | 日本電気株式会社 | サーバ装置及び通信システムと通信方法とプログラム |
TWI468020B (zh) | 2009-02-19 | 2015-01-01 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
TWI440363B (zh) | 2009-02-19 | 2014-06-01 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
JP2011244210A (ja) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Sony Corp | 画像処理装置および方法 |
US8548062B2 (en) * | 2010-07-16 | 2013-10-01 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | System for low resolution power reduction with deblocking flag |
US9602819B2 (en) * | 2011-01-31 | 2017-03-21 | Apple Inc. | Display quality in a variable resolution video coder/decoder system |
JP5327296B2 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-10-30 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP5327297B2 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-10-30 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP5170296B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2013-03-27 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像方法、プログラム、及び記録媒体 |
GB2496015B (en) | 2012-09-05 | 2013-09-11 | Imagination Tech Ltd | Pixel buffering |
US9691133B1 (en) * | 2013-12-16 | 2017-06-27 | Pixelworks, Inc. | Noise reduction with multi-frame super resolution |
EP2890131A1 (en) | 2013-12-31 | 2015-07-01 | Patents Factory Ltd. Sp. z o.o. | Video coding with different spatial resolutions for intra-coded frames and inter-coded frames |
JP2016066922A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | ソニー株式会社 | 信号処理装置、撮像装置、および、それらにおける信号処理方法。 |
GB2539241B (en) * | 2015-06-11 | 2019-10-23 | Advanced Risc Mach Ltd | Video processing system |
US12022059B2 (en) * | 2018-12-07 | 2024-06-25 | Beijing Dajia Internet Information Technology Co., Ltd. | Video coding using multi-resolution reference picture management |
JP7232160B2 (ja) * | 2019-09-19 | 2023-03-02 | Tvs Regza株式会社 | 画質回路、映像処理装置および信号特徴検出方法 |
US11330296B2 (en) | 2020-09-14 | 2022-05-10 | Apple Inc. | Systems and methods for encoding image data |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06153152A (ja) * | 1992-11-13 | 1994-05-31 | Sony Corp | 動画像符号化装置および方法 |
JPH10304381A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-11-13 | Fujitsu Ltd | 動画像符号化装置及び方法 |
JPH10341443A (ja) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Fujitsu Ltd | 動画像符号化装置及び復号化装置並びに動画像符号化方法及び復号化方法 |
JP2000050277A (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-18 | Sony Corp | 符号化装置及び符号化方法 |
JP2000050283A (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-18 | Sony Corp | 符号化装置及び符号化方法 |
JP2004186897A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Sony Corp | 動き予測補償方法及び動き予測補償装置 |
JP2005167976A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-23 | Victor Co Of Japan Ltd | 動きベクトル検出装置及び動きベクトル検出プログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5640208A (en) * | 1991-06-27 | 1997-06-17 | Sony Corporation | Video signal encoding in accordance with stored parameters |
US6907073B2 (en) * | 1999-12-20 | 2005-06-14 | Sarnoff Corporation | Tweening-based codec for scaleable encoders and decoders with varying motion computation capability |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005282851A patent/JP4594201B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-27 US US11/527,509 patent/US20070071104A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06153152A (ja) * | 1992-11-13 | 1994-05-31 | Sony Corp | 動画像符号化装置および方法 |
JPH10304381A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-11-13 | Fujitsu Ltd | 動画像符号化装置及び方法 |
JPH10341443A (ja) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Fujitsu Ltd | 動画像符号化装置及び復号化装置並びに動画像符号化方法及び復号化方法 |
JP2000050277A (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-18 | Sony Corp | 符号化装置及び符号化方法 |
JP2000050283A (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-18 | Sony Corp | 符号化装置及び符号化方法 |
JP2004186897A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Sony Corp | 動き予測補償方法及び動き予測補償装置 |
JP2005167976A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-23 | Victor Co Of Japan Ltd | 動きベクトル検出装置及び動きベクトル検出プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070071104A1 (en) | 2007-03-29 |
JP2007096709A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4594201B2 (ja) | 画像符号化方法、画像符号化装置、プログラムおよび集積回路 | |
JP5208157B2 (ja) | 復号化システム | |
JP4949028B2 (ja) | 復号化装置、符号化装置、復号化方法、符号化方法 | |
JP4808634B2 (ja) | 動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化装置、動画像復号装置、プログラム、および集積回路 | |
JP2008187734A (ja) | フィルタリング強度決定方法 | |
JP5085757B2 (ja) | 画像復号化方法、画像復号化装置、プログラムおよび記録媒体 | |
KR20070026289A (ko) | 화상 부호화 방법, 화상 복호화 방법, 화상 부호화 장치,화상 복호화 장치 및 그 프로그램 | |
JP4313710B2 (ja) | 画像符号化方法および画像復号化方法 | |
JP4641995B2 (ja) | 画像符号化方法および画像符号化装置 | |
JP4580626B2 (ja) | フィルタリング強度の決定方法、動画像符号化方法、および動画像復号化方法 | |
JP4767992B2 (ja) | 可変長符号化方法および可変長復号化方法 | |
JP4519676B2 (ja) | 動き検出方法および動画像符号化方法 | |
JP4580901B2 (ja) | フィルタリング強度の決定方法、動画像符号化方法、および動画像復号化方法 | |
JP4580902B2 (ja) | フィルタリング強度の決定方法、動画像符号化方法、および動画像復号化方法 | |
JP4580903B2 (ja) | フィルタリング強度の決定方法、動画像符号化方法、および動画像復号化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |