JP4592479B2 - 変圧器 - Google Patents
変圧器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4592479B2 JP4592479B2 JP2005112281A JP2005112281A JP4592479B2 JP 4592479 B2 JP4592479 B2 JP 4592479B2 JP 2005112281 A JP2005112281 A JP 2005112281A JP 2005112281 A JP2005112281 A JP 2005112281A JP 4592479 B2 JP4592479 B2 JP 4592479B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- transformer
- conductors
- conductor
- secondary coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Description
このような構成によれば、コイルとして用いられる導体と他の導体との間に構成される静電容量により電気的ノイズが短絡されて減衰する。
以下、本発明の第1の実施例について、図1乃至図6を参照しながら説明する。
先ず、図1乃至図4を参照して基本的構成について述べる。
第1の導体1、第2の導体2及び第3の導体3は、銅或いはアルミニウム製の薄板から形成され、図1及び図2に示すように、相互間に絶縁シート(図示せず)を介して同心状に巻回されて、コイル体4が構成される。この場合、図1及び図2において、第1の導体1は、一点鎖線で示され、第2の導体2は、太線で示され、第3の導体3は、破線で示されている。そして、このように巻回された導体1、2、3の巻始め端1a、2a、3a及び巻終り端1b、2b、3bにおいて、導体1、2の巻始め端1a、2aは、隣接する導体2、3の巻終り端2b、3bに接続され、以て、導体1、2、3が直列に接続されるようになっている(図3参照)。このような構成のコイル体4において、導体1、2、3のうちの少なくとも1つの導体例えば第2の導体2が電流が流れるコイルとして用いられるようになっており、その第2の導体2の巻始め端2a及び巻終り端2bは、端子5及び6に夫々接続されている。
k=1 のとき 導体1、2間の電位差V1 =n−0=n、静電容量C1
k=2 のとき 導体2、3間の電位差V2 =2n−n=n、静電容量C2
k=3 のとき 導体3、1間の電位差V3 ==2nー(−1)=2n+1、静電
容量C3
のように表される。
変圧器7の一次コイル8に商用電源電圧が印加されると、二次コイル9(2)に交流電圧が誘起され、この交流電圧がインバータ装置14に供給され、インバータ装置14が動作してブラシレスモータ15を制御する。そして、インバータ装置14のインバータ主回路がPWM制御されることにより発生するスイッチングサージや高周波成分等の電気的ノイズ(図5に矢印で示す)は変圧器7の二次コイル9(2)側に伝播されるが、この電気的ノイズは、コイル体4(二次コイル9)の等価的な静電容量C0 により短絡されて減衰し、二次コイル9を介して一次コイル8に伝播されることが抑制される。尚、商用電源13側からの電気的ノイズが一次コイル8を介して二次コイル9に伝播されても、その電気的ノイズは、等価的な静電容量C0 により短絡されて減衰し、インバータ装置14側に伝播されることを抑制することが可能である。
図7は本発明の第2の実施例であり、図5と同一部分には同一符号を付して示し、以下異なる部分について説明する。
第1の実施例では、コイル体4の導体2を二次コイル9として用いるようにしたが、この第2の実施例では、コイル体4の導体2を一次コイル8として用いるように構成されている。
第1の実施例では、コイル体4の導体2を変圧器7の二次コイル9として用い、又、第2の実施例では、コイル体4の導体2を変圧器7の一次コイル8として用いるようにしたが、巻回数が夫々設定された2つのコイル体の導体を変圧器の一次コイル及び二次コイルとして用いるようにしてもよい。
2つ以上の導体を電流を流すコイルとして変圧器の一次コイル及び二次コイルの一方若しくは双方に用いるようにしてもよい。
Claims (1)
- 複数の薄板状の導体を互いの間を絶縁しながら同心的に巻回し、これらの導体が直列につながるように互いの巻始め端と巻終り端とを接続し、少なくとも1つの導体を電流が流れるコイルとして一次コイル及び二次コイルの一方若しくは双方に用いるようにしたことを特徴とする変圧器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112281A JP4592479B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 変圧器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112281A JP4592479B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 変圧器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006294803A JP2006294803A (ja) | 2006-10-26 |
JP4592479B2 true JP4592479B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=37415063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005112281A Active JP4592479B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 変圧器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4592479B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5977926B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2016-08-24 | 東芝産業機器システム株式会社 | 変圧器 |
WO2013179475A1 (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-05 | 三菱電機株式会社 | 変圧装置 |
CN112652473B (zh) * | 2020-12-10 | 2024-01-12 | 国网辽宁省电力有限公司丹东供电公司 | 一种基于负载波动的变压器噪声抑制方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0352208A (ja) * | 1989-07-20 | 1991-03-06 | Murata Mfg Co Ltd | コンデンサ付変圧器 |
JP3184580B2 (ja) * | 1991-10-29 | 2001-07-09 | 新潟精密株式会社 | 共振フィルタ |
JPH0878252A (ja) * | 1994-09-08 | 1996-03-22 | Otsuka Sci Kk | 共振型空心変圧器 |
-
2005
- 2005-04-08 JP JP2005112281A patent/JP4592479B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006294803A (ja) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8345453B2 (en) | Power conversion apparatus for electric vehicle | |
CN107404218B (zh) | 电力转换装置 | |
CA2909163C (en) | Drive output harmonic mitigation devices and methods of use thereof | |
EP2940701B1 (en) | Hybrid planar common-mode choke | |
JP6207751B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5276335B2 (ja) | モータ駆動機械用3相コモンモードフィルタ | |
JP2009135271A (ja) | リアクトルおよびノイズフィルタ | |
JP2009267596A (ja) | ノイズフィルタ | |
JP5235820B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5051227B2 (ja) | 電力変換装置用コモンモードフィルタおよび出力フィルタおよび電力変換装置 | |
US8193889B2 (en) | Filter appliance for a multiphase electrical converter device | |
JP2006180578A (ja) | 電力変換装置 | |
JP4592479B2 (ja) | 変圧器 | |
JP2020103029A (ja) | コモンモード減衰を呈する三相ディファレンシャルモードリアクトルを含むフィルタを有するモータードライブ | |
JP2013106475A (ja) | 系統連系インバータ | |
JP2008159817A (ja) | リアクトル及びこれを用いた電源装置 | |
JP2010154435A (ja) | ノイズフィルタ | |
JPWO2010082553A1 (ja) | 出力フィルタを備えた電力変換装置 | |
JP2010161900A (ja) | スイッチング電源およびそれを用いたモータシステム | |
JP2010213480A (ja) | 燃料電池の電力変換装置 | |
WO2019102937A1 (ja) | ノイズフィルタ回路、及び、電源回路 | |
JP2006129591A (ja) | 電源装置 | |
JP4742306B2 (ja) | ノイズ低減フィルタ | |
Wang et al. | Investigation of Conducted EMI Emission and Mitigation Techniques in a USB-C Charger | |
JP5977926B2 (ja) | 変圧器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4592479 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |