JP4587662B2 - Cutter device and printer equipped with the same - Google Patents
Cutter device and printer equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4587662B2 JP4587662B2 JP2003405404A JP2003405404A JP4587662B2 JP 4587662 B2 JP4587662 B2 JP 4587662B2 JP 2003405404 A JP2003405404 A JP 2003405404A JP 2003405404 A JP2003405404 A JP 2003405404A JP 4587662 B2 JP4587662 B2 JP 4587662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable blade
- paper
- blade
- cutting
- coil spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Nonmetal Cutting Devices (AREA)
Description
この発明は、プリンタに組み込まれ印字済みの用紙を排紙部付近で切断するためのカッター装置に関する。 The present invention relates to a cutter device for cutting printed paper incorporated in a printer near a paper discharge unit.
プリンタには、例えば、ロール紙を供給するとともに、印字済みのロール紙を排紙部にて自動切断する機能を有したものがある。用紙の自動切断は、プリンタに組み込まれたカッター装置によって実現される。 For example, some printers have a function of supplying roll paper and automatically cutting the printed roll paper at a paper discharge unit. Automatic paper cutting is realized by a cutter device incorporated in a printer.
従来のこの種のカッター装置としては、特許文献1に開示されたものが知られている。
同文献1に開示されたカッター装置は、いわゆるギロチン式のカッター装置であって、可動刃が駆動モータからの駆動力を受けて直線的に往復運動する構成となっている。可動刃は、固定刃に対し開いた位置から移動して、固定刃と交叉したとき、その間に差し込まれた用紙を切断する。切断動作後、可動刃は戻り動作に移行して再び開き位置へ移動する。
As this type of conventional cutter device, the one disclosed in Patent Document 1 is known.
The cutter device disclosed in the document 1 is a so-called guillotine type cutter device, and a movable blade receives a driving force from a driving motor and linearly reciprocates. The movable blade moves from a position opened with respect to the fixed blade, and when the movable blade crosses the fixed blade, cuts the paper inserted between them. After the cutting operation, the movable blade moves to the return operation and moves to the open position again.
さて、切断対象となる用紙が薄く小さな剪断力で容易に切断できる場合は問題ないが、用紙によっては厚く切断しにくい材質のものもある。従来、このような厚く切断しにくい材質の用紙を想定して、可動刃に大きな剪断力を付与するには、大きなトルクを有した大形でかつ高価格な駆動モータを備える必要があり、いきおい装置が大形化及び高価格化するとともに消費電力も大きくなる欠点があった。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、駆動モータをパワーアップすることなく、厚く切断しにくい材質の用紙をも容易に切断できる簡易な構成のカッター装置の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a cutter device having a simple configuration that can easily cut a sheet of material that is thick and difficult to cut without powering up a drive motor.
上記目的を達成するために、本発明のカッター装置は、装置本体に固定された固定刃と、この固定刃と協働して用紙を切断する可動刃と、この可動刃を駆動する駆動モータとを備え、可動刃が、用紙を切断する方向へ移動するとともに、切断方向への移動端から戻り動作を行うカッター装置において、
可動刃に対し用紙を切断する方向に付勢力を付与するとともに、可動刃の戻り動作に伴い当該付勢力を蓄積する構成の付勢手段を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a cutter device of the present invention includes a fixed blade fixed to the device body, a movable blade that cooperates with the fixed blade to cut paper, and a drive motor that drives the movable blade. In the cutter device that the movable blade moves in the direction of cutting the paper and performs a return operation from the moving end in the cutting direction,
An urging unit is provided that applies an urging force to the movable blade in a direction of cutting the sheet and accumulates the urging force as the movable blade returns.
すなわち、可動刃が用紙を切断する際には充分に大きな剪断力が必要となるため、駆動モータからの駆動力が用紙の切断に費やされるものの、可動刃の戻り動作にはそれほど大きな駆動力を必要としない。本発明はこの点に着目したものであり、可動刃が切断動作を実行する際には、付勢手段からの付勢力が駆動モータからの駆動力に重畳されて可動刃にさようするため、厚く切断しにくい材質の用紙をも切断可能となる。付勢手段には、可動刃が戻り動作を行う過程で、駆動モータからの駆動力を利用して付勢力が蓄積される。このため、駆動モータをパワーアップすることなく、厚く切断しにくい材質の用紙をも容易に切断できる。 That is, when the movable blade cuts the paper, a sufficiently large shearing force is required. Therefore, although the driving force from the drive motor is consumed for cutting the paper, a large driving force is required for the return operation of the movable blade. do not need. The present invention focuses on this point, and when the movable blade performs a cutting operation, the urging force from the urging means is superimposed on the driving force from the driving motor so as to reach the movable blade. It is possible to cut thick paper that is difficult to cut. The urging force is accumulated in the urging means using the driving force from the driving motor in the process of the return movement of the movable blade. For this reason, it is possible to easily cut a sheet of material that is thick and difficult to cut without powering up the drive motor.
付勢手段は、装置本体と可動刃との間に設けられたコイルばね又は捩りコイルばねで簡易に構成することができる。したがって、装置が複雑化することもない。 The biasing means can be simply configured by a coil spring or a torsion coil spring provided between the apparatus main body and the movable blade. Therefore, the apparatus is not complicated.
付勢手段は、更に、可動刃の刃先を固定刃側へ付勢する方向の付勢力を付与する構成とすることができる。例えば、付勢手段を、装置本体と可動刃との間に設けられたコイルばね又は捩りコイルばねで構成し、その装置本体側の支点と可動刃側の支点とを通る直線方向に付勢力を作用させるとともに、当該付勢力の作用線が、固定刃の刃先を含む仮想平面に対して傾きをもつ構成とすることができる。 Further, the urging means may be configured to apply an urging force in a direction to urge the blade edge of the movable blade toward the fixed blade side. For example, the urging means is constituted by a coil spring or a torsion coil spring provided between the apparatus main body and the movable blade, and the urging force is applied in a linear direction passing through the fulcrum on the apparatus main body side and the fulcrum on the movable blade side. In addition, the action line of the urging force can be configured to have an inclination with respect to a virtual plane including the cutting edge of the fixed blade.
厚い用紙を固定刃と可動刃の間で切断するとき、用紙の剪断抵抗によって可動刃の刃先が固定刃から離間しようとする。このことは、鋏で厚紙を切断する際にもみられるとおり周知の事実である。そして、この現象は用紙の切断不良や引きちぎりといった弊害を生じさせる。
そこで、付勢手段によって可動刃の刃先を固定刃側へ付勢するように構成することで、厚い用紙であっても確実かつ滑らかな切断が可能となる。
When a thick sheet is cut between the fixed blade and the movable blade, the cutting edge of the movable blade tends to be separated from the fixed blade by the shearing resistance of the sheet. This is a well-known fact as seen when cutting cardboard with scissors. This phenomenon causes adverse effects such as paper cutting failure and tearing.
Therefore, by configuring the movable blade edge to be urged toward the fixed blade side by the urging means, reliable and smooth cutting is possible even with thick paper.
なお、本発明はプリンタにもおよび、用紙の搬送経路と、この搬送経路上に設けられた印字部と、印字済みの用紙を排紙する排紙部とを備えたプリンタにおいて、排紙部に、上記構成のカッター装置を設けることもできる。 Note that the present invention extends to a printer, and in a printer including a paper transport path, a printing unit provided on the transport path, and a paper discharge unit that discharges printed paper, A cutter device having the above-described configuration can also be provided.
本発明によれば、駆動モータをパワーアップすることなく、厚く切断しにくい材質の用紙をも容易に切断できる。 According to the present invention, it is possible to easily cut a sheet of material that is thick and difficult to cut without powering up the drive motor.
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
〔プリンタの全体構成〕
図1はこの発明の実施形態に係るプリンタの概要を示す断面側面図である。まず、同図を参照してこの実施形態に係るプリンタの全体構成を説明する。
プリンタは、プリンタ本体100の内部に、フィードローラ等の搬送手段によって用紙Sの搬送経路101が形成されており、その搬送経路101上には印字部102が設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[Entire printer configuration]
FIG. 1 is a sectional side view showing an outline of a printer according to an embodiment of the present invention. First, the overall configuration of the printer according to this embodiment will be described with reference to FIG.
In the printer, a
ロール紙などの用紙は、プリンタ本体100に併設された用紙供給部(図示せず)から、プリンタ本体内に送り込まれ、搬送経路101上を図1の左方向へ搬送されていく。
A sheet such as roll paper is fed into a printer main body from a paper supply unit (not shown) provided in the printer
印字部102は、印字ヘッド103とプラテン104を含んでおり、印字ヘッド103とプラテン104は、互いに対向して設けてあり、印字ヘッド103は、図示しないヘッドレバーの手動操作により、プラテン104に圧接または離間する。
The
プリンタ本体100の内部には、さらにリボン供給軸105とリボン巻取り軸106が設けてあり、リボン供給軸105にリボン供給リール105aが装着され、一方、リボン巻取り軸106にリボン巻取りリール106aが装着される。
A
リボン供給リール105aには、帯状に連続するインクリボン107が巻回されている。リボン供給リール105aから引き出されたインクリボン107は、印字ヘッド103とプラテン104の間を経由して、リボン巻取りリール106aに巻き取られる。
An
印字ヘッド103とプラテン104の間には、インクリボン107とともに、図示しない用紙供給部から送り込まれてきた用紙Sが供給され、これらインクリボン107と用紙Sとが互いに重なり合った状態となる。ここで、印字ヘッド103とプラテン104の間へインクリボン107および用紙Sを挟み込む作業は、上記ヘッドレバー(図示せず)の手動操作により、プラテン104から印字ヘッド103を離間させた状態で行う。
Between the
印字ヘッド103は、図示しない制御部からの制御信号に基づき発熱し、インクリボン107に塗られたインクを溶融する。そして、溶融したインクが、用紙Sに転写される。
The
プラテン104は、この印字動作に際してインクリボン107と用紙Sを支持する台座の機能を有している。また、プラテン104は、駆動モータ108によって回転駆動され、図示しない用紙供給部から用紙Sを引き出すとともに、搬送経路101に沿って当該用紙Sを搬送する用紙搬送手段としても機能している。なお、インクリボン107の引き出しは、リボン巻取り軸106の回転駆動によって行われている。
The
プリンタ本体100には、搬送経路101の終端部分に排紙部109が形成してあり、印字済みの用紙Sはこの排紙部109から外部へ排紙される。この排紙部109にカッター装置10が組み込まれている。
In the printer
〔カッター装置の構成〕
次に、カッター装置の構成を説明する。
図2(a)はこの発明の実施形態に係るカッター装置を示す正面図、同図(b)は同じく右側面図、図3は装置本体から可動刃を取り外した状態を示す分解正面図である。
カッター装置10は、装置本体11に固定刃12、可動刃13、駆動モータ14、駆動歯車列15を備えている。
[Configuration of cutter device]
Next, the configuration of the cutter device will be described.
2A is a front view showing a cutter device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2B is a right side view thereof, and FIG. 3 is an exploded front view showing a state in which a movable blade is removed from the device main body. .
The
固定刃12は、装置本体11に固定されており、一縁部が刃先12aを構成している。可動刃13の一縁にもV時字形状の刃先13aが形成してある。この可動刃13は、装置本体11に移動自在に装着されている。ここで、可動刃13には縦方向に延びる案内孔13bが形成してあり、この案内孔13bが装置本体11に設けられた案内突起11aと係合している。これら案内孔13bと案内突起11aとの間の係合によって、可動刃13の移動方向が図示上下方向に規制されている。
The
駆動歯車列15は、駆動モータ14からの回転駆動力を受けて回転する。駆動歯車列15を構成する2個の歯車16,17の周面には、それぞれカムフォロア16a,17aが設けてある。一方、可動刃13には、横方向に延びるカム孔13cが形成されており、このカム孔13cに各カムフォロア16a,17aが係合している。
各歯車16,17は、駆動モータの一方向への回転に連動して同じ周速度で同期回転する。これら各歯車16,17の回転に伴い、カムフォロア16a,17aが可動刃13を図示上下方向に往復駆動する。
The
The
可動刃13は、図2に示すように固定刃12から離間した開き位置から切断方向(図示下方向)への移動を開始し、各刃先12aと13aが交叉したとき、その間に差し込まれた用紙Sを切断する。その後、切断方向の移動端から戻り動作に移行し、再び開き位置で停止する。
As shown in FIG. 2, the
さて、本実施形態のカッター装置には、コイルばね(付勢手段)18が、装置本体11と可動刃13との間に設けてある。具体的には、可動刃13の刃先両脇付近に設けた支持突起13d,13dにコイルばね18の一端を装着するとともに、装置本体11の下端両側部に設けた支持突起11b,11bにコイルばね18の他端を装着してある。このコイルばね18は、引張りコイルばねであり、可動刃13を切断方向に常時付勢している。
Now, in the cutter device of this embodiment, a coil spring (biasing means) 18 is provided between the device
次に、コイルばね18の作用を説明する。
駆動モータ14が回転すると、その駆動力が駆動歯車列15を介して可動刃13に伝わり、可動刃13が開き位置から切断方向(図2の下方向)へ移動する。このとき、可動刃13には、駆動モータ14から伝えられた駆動力に加えて、コイルばね18の付勢力が作用している。したがって、駆動モータ14の駆動力を比較的小さなものとしても、コイルばね18の付勢力が可動刃13に加重しているため、大きな剪断力をえることができる。その結果、駆動モータをパワーアップすることなく、厚く切断しにくい材質の用紙をも容易に切断することが可能となる。
Next, the operation of the
When the
また、用紙Sを切断した後、可動刃13が戻り動作(図2の上方向への移動)を行う際は、駆動モータ14の駆動力が可動刃13を介してコイルばね18に伝えられる。この駆動力により、コイルばね18は引き伸ばされて、引張力(付勢力)がその内部に蓄積される。可動刃13が戻り動作を行う際には、用紙Sに対する剪断力が必要とされないため、駆動モータ14からの駆動力をほぼそのままコイルばね18の引張りに消費することができる。
コイルばね18を備えていない構成にあっては、可動刃13の戻り動作時において、駆動モータ14からの駆動力は充分に消費されることなく、無駄が多かった。これに対し、コイルばね18を備えた本実施形態の構成にあっては、可動刃13の戻り動作時において、駆動モータ14の駆動力を有効利用して、コイルばね18に付勢力を蓄積することとしたので、無駄のない効率的なパワー消費を実現している。
Further, when the
In the configuration that does not include the
図4はカッター装置の他の実施形態を示すもので、(a)は正面図、(b)は右側面図である。
図4に示すカッター装置は、同図(b)に示すように、固定刃12に対してコイルばね18を傾けて配置した構成としてある。具体的には、図5に示すように、装置本体11側の支点(支持突起11b)と可動刃13側の支点(支持突起13d)とを通る直線(付勢力の作用線a)を、固定刃12の刃先12aを含む仮想平面bに対して傾きをもつように、コイルばね18を装着してある。その傾きは、可動刃13に、切断方向及び固定刃12と接触する方向の付勢力が作用するように設定されている。
FIG. 4 shows another embodiment of the cutter device, where (a) is a front view and (b) is a right side view.
The cutter device shown in FIG. 4 has a configuration in which a
コイルばね18に生じる付勢力Pは、図5に示すように、切断方向の分力P1と、可動刃13が固定刃12と接触する方向の分力P2に分解できる。この分力P2により、可動刃13が固定刃12側へ付勢されるので、厚い用紙であっても確実かつ滑らかな切断が可能となる。
The urging force P generated in the
図6はカッター装置の更に他の実施形態を示すもので、(a)は正面図、(b)は左側面図である。
図6に示すカッター装置は、可動刃13の付勢手段として、捩りコイルばね19を用いた構成となっている。捩りコイルばね19は、可動刃13に設けた支持突起13eにコイル部分が嵌合してあり、一端を装置本体11の支持突起11cに係合するとともに、他端を可動刃13に設けた支持突起13fに係合させてある。
この捩りコイルばね19によって可動刃13は、用紙の切断方向へ常時付勢されている。
FIG. 6 shows still another embodiment of the cutter device, where (a) is a front view and (b) is a left side view.
The cutter device shown in FIG. 6 has a configuration using a
The
さらに、捩りコイルばね19の付勢力は、同図(c)に拡大して示すように、装置本体11側の支点(支持突起11c)と可動刃13側の支点(支持突起13f)とを通る直線(付勢力の作用線c)に沿って作用する。捩りコイルばね19は、コイル部分の存在によって両端の高さ位置が異なるため、可動刃13に平置きした捩りコイルばね19は、その付勢力の作用線cが、固定刃12の刃先12aを含む仮想平面bに対して傾きをもつこととなる。したがって、その傾きを、可動刃13に、切断方向及び固定刃12と接触する方向の付勢力が作用するよう設定することで、図4に示した実施形態と同様の効果を得ることが可能となる。
Furthermore, the urging force of the
すなわち、捩りコイルばね19に生じる付勢力Pは、図6(c)に示すように、切断方向の分力P1と、可動刃13が固定刃12と接触する方向の分力P2に分解できる。この分力P2により、可動刃13が固定刃12側へ付勢されるので、厚い用紙であっても確実かつ滑らかな切断が可能となる。
That is, the urging force P generated in the
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。例えば、本発明のカッター装置は、図1に示した概要のプリンタに限らず、各種構成のプリンタに適用することができる。
可動刃を用紙の切断方向へ付勢する付勢手段は、コイルばねや捩りコイルばね以外の弾性部材(例えば、合成ゴム)によっても構成することができる。
In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above. For example, the cutter device of the present invention can be applied not only to the printer having the outline shown in FIG. 1 but also to printers having various configurations.
The urging means for urging the movable blade in the paper cutting direction can also be configured by an elastic member (for example, synthetic rubber) other than a coil spring or a torsion coil spring.
また、上述した実施形態では、いわゆるギロチン式のカッター装置を示したが、これに限らず可動刃が往復移動をして用紙を切断する各種構成のカッター装置に、本発明は適用が可能である。 In the above-described embodiment, a so-called guillotine type cutter device has been described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to cutter devices having various configurations in which the movable blade reciprocates to cut the paper. .
10:カッター装置
11:装置本体
11a:案内突起
11b:支持突起
11c:支持突起
12:固定刃
12a:刃先
13:可動刃
13a:刃先
13b:案内孔
13c:カム孔
13d:支持突起
13e:支持突起
13f:支持突起
14:駆動モータ
15:駆動歯車列
16,17:歯車
16a,17a:カムフォロア
18:コイルばね(付勢手段)
19:捩りコイルばね(付勢手段)
100:プリンタ本体
101:搬送経路
102:印字部
103:印字ヘッド
104:プラテン
105:リボン供給軸
105a:リボン供給リール
106:リボン巻取り軸
106a:リボン巻取りリール
107:インクリボン
108:駆動モータ
109:排紙部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10: Cutter apparatus 11: Apparatus
19: Torsion coil spring (biasing means)
100: printer main body 101: conveyance path 102: printing unit 103: print head 104: platen 105:
Claims (3)
前記装置本体と前記可動刃との間に設けられた付勢手段を備え、
前記付勢手段は、前記装置本体側の支点と前記可動刃側の支点とを通る直線方向に付勢力を作用させるとともに、当該付勢力の作用線が、前記固定刃の刃先を含む仮想平面に対して傾きをもつ構成であり、これにより前記可動刃に対し用紙を切断する方向に付勢力を付与するとともに、前記可動刃の戻り動作に伴い当該付勢力を蓄積し、更に、前記可動刃の刃先を前記固定刃側へ付勢する方向の付勢力を付与することを特徴とするカッター装置。 A fixed blade fixed to the apparatus main body, a movable blade that cuts the paper in cooperation with the fixed blade, and a drive motor that drives the movable blade in a direction of cutting the paper from a position away from the fixed blade. And the movable blade moves in the direction of cutting the paper and performs a return operation from the moving end in the cutting direction.
An urging means provided between the apparatus main body and the movable blade;
The urging means applies an urging force in a linear direction passing through the fulcrum on the apparatus main body side and the fulcrum on the movable blade side, and the action line of the urging force is on a virtual plane including the cutting edge of the fixed blade. a configuration with the inclination against, thereby together with imparting a biasing force in a direction of cutting the sheet to said movable blade, accumulates the urging force due to the return movement said movable blade, further, the movable blade cutter device according to claim and Turkey to impart biasing force in a direction to urge the cutting edge to the fixed blade side.
前記排紙部に、請求項1又は2のカッター装置を設けたことを特徴とするプリンタ。 In a printer comprising a paper transport path, a printing unit provided on the transport path, and a paper discharge unit for discharging printed paper,
A printer comprising the cutter device according to claim 1 or 2 in the paper discharge unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003405404A JP4587662B2 (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Cutter device and printer equipped with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003405404A JP4587662B2 (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Cutter device and printer equipped with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005161481A JP2005161481A (en) | 2005-06-23 |
JP4587662B2 true JP4587662B2 (en) | 2010-11-24 |
Family
ID=34728078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003405404A Expired - Fee Related JP4587662B2 (en) | 2003-12-04 | 2003-12-04 | Cutter device and printer equipped with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4587662B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106584586A (en) * | 2016-12-17 | 2017-04-26 | 山东华刃机械制造有限公司 | Automatic discharging machine |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5031407B2 (en) * | 2007-03-08 | 2012-09-19 | 株式会社不二鉄工所 | Web cutting device |
KR20090026064A (en) | 2007-09-06 | 2009-03-11 | 파나소닉 주식회사 | Tape cutting device and tape feeder changing carriage |
JP6103763B2 (en) * | 2013-05-13 | 2017-03-29 | 株式会社日立メタルプレシジョン | Sheet bundle cutting device |
CN103612271B (en) * | 2013-08-15 | 2015-11-18 | 东莞精锐电器五金有限公司 | Cutting type paper knife |
JP6507892B2 (en) | 2014-08-25 | 2019-05-08 | セイコーエプソン株式会社 | Cutter drive mechanism, cutter and printer |
JP6384317B2 (en) | 2014-12-25 | 2018-09-05 | セイコーエプソン株式会社 | Cutter blade drive mechanism, cutter and printer |
CN105751672A (en) | 2015-01-05 | 2016-07-13 | 精工爱普生株式会社 | Cutter blade moving mechanism, cutter, and printer |
KR101686732B1 (en) * | 2015-03-19 | 2016-12-15 | 비앰 코리아(주) | Packing string cutting device |
JP6299647B2 (en) * | 2015-03-31 | 2018-03-28 | ブラザー工業株式会社 | Cutting device and printing device |
JP6908399B2 (en) * | 2017-03-08 | 2021-07-28 | 東芝テック株式会社 | Cutters and printers |
CN106985173B (en) * | 2017-03-09 | 2018-11-23 | 禧图纸品印刷(深圳)有限公司 | A kind of offset press paper placement and cutter device |
JP7091957B2 (en) * | 2018-09-11 | 2022-06-28 | セイコーエプソン株式会社 | Cutter device and printer equipped with this cutter device |
JP7155775B2 (en) * | 2018-09-11 | 2022-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | Cutter device and printer with this cutter device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04300198A (en) * | 1991-03-26 | 1992-10-23 | Hitachi Metals Ltd | Sheet cutting device |
JPH0642094U (en) * | 1992-11-12 | 1994-06-03 | ニューロング株式会社 | Cutter device |
JPH10217182A (en) * | 1997-02-05 | 1998-08-18 | C B M Kk | Sheet cutter |
JP2004114196A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Canon Finetech Inc | Sheet bundle cutting device, sheet processing device and image forming device |
-
2003
- 2003-12-04 JP JP2003405404A patent/JP4587662B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04300198A (en) * | 1991-03-26 | 1992-10-23 | Hitachi Metals Ltd | Sheet cutting device |
JPH0642094U (en) * | 1992-11-12 | 1994-06-03 | ニューロング株式会社 | Cutter device |
JPH10217182A (en) * | 1997-02-05 | 1998-08-18 | C B M Kk | Sheet cutter |
JP2004114196A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Canon Finetech Inc | Sheet bundle cutting device, sheet processing device and image forming device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106584586A (en) * | 2016-12-17 | 2017-04-26 | 山东华刃机械制造有限公司 | Automatic discharging machine |
CN106584586B (en) * | 2016-12-17 | 2018-10-12 | 山东华刃机械制造有限公司 | A kind of automatic blanking machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005161481A (en) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4587662B2 (en) | Cutter device and printer equipped with the same | |
JP5106238B2 (en) | Printer with cutter | |
US7806608B2 (en) | Tape/tube printer | |
WO2007088760A1 (en) | Sheet material cutter and printer | |
US8888389B2 (en) | Printer and cutter apparatus | |
JP2005305732A (en) | Printer | |
US6408727B1 (en) | Paper cutter using a blade lifting mechanism | |
JP2009034858A (en) | Printer and electronic device | |
JP4951929B2 (en) | SLITTER DEVICE AND PRINTER | |
JP4273194B2 (en) | Printing device with a long printing medium cutting device | |
CN102267294A (en) | Cutting mechanism and printing device | |
JP2003266835A (en) | Recorder and cutter | |
JP4161234B2 (en) | Cutting device | |
JP4003294B2 (en) | Cutting device | |
EP1372972B1 (en) | Drive mechanism for transaction printer | |
JP2003246108A (en) | Recorder | |
JP2010167578A (en) | Thermal printer and printing method for the thermal printer | |
JP3654344B2 (en) | Cutter holder and ink jet recording apparatus provided with the same | |
JP3840384B2 (en) | Paper cutting device and printer using the same | |
JP3894755B2 (en) | Printer having paper cutting device and driving method thereof | |
JP2011148248A (en) | Cutter mechanism, printer, and method of controlling the cutter mechanism | |
US5516222A (en) | Printing device having limited movement paper guide | |
JP2007069277A (en) | Perforation cutting device and printer | |
JP2000006085A (en) | Cutting device | |
JP2001322323A (en) | Continuous form cutter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |