JP4579905B2 - 分配された移動体エージェント - Google Patents

分配された移動体エージェント Download PDF

Info

Publication number
JP4579905B2
JP4579905B2 JP2006506143A JP2006506143A JP4579905B2 JP 4579905 B2 JP4579905 B2 JP 4579905B2 JP 2006506143 A JP2006506143 A JP 2006506143A JP 2006506143 A JP2006506143 A JP 2006506143A JP 4579905 B2 JP4579905 B2 JP 4579905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
entity
traffic bearer
mobile agent
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006506143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006523987A (ja
Inventor
チェン、シャオバオ
Original Assignee
オレンジュ・エスエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9957003&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4579905(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オレンジュ・エスエー filed Critical オレンジュ・エスエー
Publication of JP2006523987A publication Critical patent/JP2006523987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579905B2 publication Critical patent/JP4579905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1008Server selection for load balancing based on parameters of servers, e.g. available memory or workload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1021Server selection for load balancing based on client or server locations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/12Mobility data transfer between location registers or mobility servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Description

本発明は外部パケット交換データネットワーク中でローミングする移動体のノード方向へのデータパケットの転送に関し、データパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、移動体ノードには外部パケット交換データネットワークで使用するためのアドレスのケアが設けられている。特に本発明はそれに限定されないが移動体IPに関する。
移動体通信(GSM)標準方式のためのグローバルシステムに適合するような通常の2G移動体ネットワークは、回路交換音声およびデータサービスをユーザの移動局(MS)に提供する一方で、パケット交換移動体ネットワークを配備するために移動体電気通信産業に大きな勢いが存在する。パケット交換移動体ネットワークはネットワークおよび無線リソースの効率に関して大きな利点を有し、またさらに進歩したユーザサービスの提供を可能にする。固定および移動体電気通信の集中により、固定したネットワークで広く普及しているインターネットプロトコル(IP)は移動体パケットネットワークのパケット経路設定機構として自然な選択肢である。現在のIPバージョン4(IPv4)は固定したネットワークの分野で広く普及して使用されている。しかしながら、非常に増加したアドレススペース、より効率的な経路設定、より大きなスケール能力、改良されたセキュリティ、サービスの品質(QoS)の統合、マルチキャスト、その他の特徴のサポートに関して特にIPv4よりも良好に認識された利点を提供するIPバージョン6(IPv6)に徐々に移行することが予測されている。
現在配備されている移動体パケット交換サービスの特別な例は2G GSMネットワークと3G ユニバーサル移動体電気通信システム(UMTS)ネットワーク(以後GPRSネットワークと呼ぶ)との両者で実行されているような一般的なパケット無線サービス(GPRS)を含んでいる。無線構内網(wLAN)のような非GPRS無線アクセス技術はホットスポット(会議場、空港、展覧会場等)のような幾つかの区域でローカルな広帯域サービスアクセスに対するGPRSにフレキシブルで価格が効率的な補足手段を提供することも予測されている。wLANサブネットワークはGPRSサブネットワークと同じ管理ネットワークドメイン内に構成されることができ、移動体ネットワークのオペレータはこれらのサブネットワーク間の移動局の移動性をサポートすることを望んでいる。さらに移動体ネットワークのオペレータは異なるアクセス技術を実行するかまたは実行しない異なる管理ネットワークドメインとの間の移動局のローミングをサポートすることを望んでいる。
最初から移動体ネットワークとして設計されているGPRSネットワークは、(GPRSネットワーク内のMSに対して)組込みの移動管理手段と、(GPRSネットワーク間のMSのローミングに対する)ローミング機能とを有しているが、通常IPユーザ端末の移動性をサポートするためにインターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF)でも作業が行われている。結局、IETFは移動体IP(MIP)プロトコルを開発している。MIPは移動局(または移動体ノード(MN))が異なるサブネットの接頭辞(マクロ−移動性)を有するIPネットワーク間で移動するとき、移動性をサポートするように設計されている。例えばMIPはGPRSネットワークと、wLANネットワークのような非GPRSネットワークとの間の移動性、および2つの異なるGPRSネットワークまたはサブネットワーク間の移動性をサポートするのに使用されることができる。移動体のIPはWCDMAのよりソフトな、またはソフトハンドオーバーのようなアクセス技術特定層2の機構により典型的に管理されているネットワークまたはサブネットワーク内の移動性(ミクロ移動性)の管理に使用されることは期待されない。
IPの2つのバージョンに対応する2つのバージョンのMIPが存在する。MIPバージョン4(MIPv4)はIPバージョン4(IPv4)アドレスに対してIPアドレス移動性を与えるように設計されており、一方、新しいMIPバージョン6(MIPv6)MIPはIPバージョン6(IPv6)アドレスに対するIPアドレス移動性を与えるように設計されている。MIPv4はIETFウェブサイトhttp://www.ietf.org/rfc/rfc3344.txt?number=3344で利用可能なIETFリクエスト・フォー・コメント(RFC)3344に記載されている。インターネット草案MIPv6はIETFウェブサイト、http://search.ietf.org/internet-drafts/draft-ietf-mobileip-ipv6-20.txtで利用可能であり、draft-ietf-mobileip-ipv6-20.txtとして参照されるIETFインターネット草案“Mobility Support in IPv6”に記載されている。
MIPv4で規定されているような移動体管理が図1に示されている。MN10はそのホームネットワーク(HN)12中でホームIPアドレス(HAddr)を割当てられている。HNの経路設定手順はMNがHN内にあるときはいつでも対応ノード(CN)16から送信されたIPパケットがMNに到達することを確実にする。しかしながら、MNが外部のネットワーク(FN)44にローミングするとき、そのHAddrにアドレスされるIPパケットはFN中の新しい位置に導かれる必要がある。MIPv4では、ホームエージェント(HA)として知られているHNのルータ18が使用されてこれがホームから離れているときMNの代わりにパケット転送サービスとして作用する。(FA−CoAモードとして知られている)MIPv4の第1の動作モードでは、FNに到着するとき、MNは外部エージェント(FA)として知られているFN中のルータ20によりアドレスのケア(CoA)を割当てられる。IPv4アドレススペースの知覚される限定により、2以上のMNが同一のCoAを共有することが考えられる。CoAの割当て後、MN10はCoAを登録するためにFAを介して結合の更新メッセージ22をHAへ送信する。特に結合更新メッセージ22はMNのHAddrとCoAとの間の関係(または結合)をHAに通知する。その後、CNがパケットをそのHN中のMNのHAddrに送信するとき(ケース1)、そのパケットはHAにより受信され、CoAに基づいてトンネル24によってFN中のFAへトンネルする。
トンネル動作はそのソースおよび目的地アドレスとしてトンネルの開始地点および終了地点を示す新しいヘッダを有する第2のデータパケットのペイロードとして(ヘッダおよびペイロードを有する)第1のデータパケットをカプセル化し、正常の場合のように第2のデータパケットをトンネルの終了地点へ転送し、ここでカプセルを解除されて第1のパケットが得られる。カプセルの解除後、トンネルの終了地点、即ちFAはFN中で経路設定手順を使用してもとのパケットをMNへ導く。MIPでは、トンネル動作はIETFリクエスト・フォー・コメント(RFC)2003を使用してIPカプセル中のIPを含んでいる。したがって、MIPv4では、IPv4パケットは別のIPv4パケット内にそれをカプセル化することによりトンネルされる。
MIPv4の随意選択的な手順として、HAはMNのCoAを登録するために結合の更新メッセージ26をCNへ送信することができる。特に、結合更新メッセージ26はMNのHAddrとCoAとの間の関係(または結合)をCNに通知する。その後、CNはパケットをHAddrを介して間接的にではなく、直接その現在のCoAにあるMNへアドレスし(ケース2)、これらのパケットはFN中のFAにより受信され、FNの経路設定手順を使用してMNに導かれる。これは通常はCNとFAとの間の効率的な経路設定パス上にはないHAを介する潜在的に非効率的である三角形の経路設定を回避するのでルート最適化として知られている。
(CoCoAモードとして知られている)MIPv4の第2の随意選択的な動作モードでは、それらのホームネットワークから離れたMNによるCoAの共有はなく、FAは使用されない。MNは同一場所に位置されているCoA(CoCoA)として知られている特有のCoAを割当てられる。この動作モードにおいて、MNは、新しく割当てられたCoCoAを登録するために結合の更新メッセージを直接そのHAへ送信する。その後、CNにより送信されそのHAddrでMNにアドレスされるパケットはHAから直接MNへトンネルされる。FA−CoAモードに関して、CoCoAモードの随意選択的な手順として、MNはまたそのCoCoAを登録するために結合の更新をCNへ送信することができる。その後、パケットはCNにより直接そのCoCoAにあるMNに送信されることができる。
MIPv6で規定されているような移動性管理が図2に示されている。MIPv6とMIPv4の2つの大きな違いを以下説明する。第1に、IPv6では非常に増加されたアドレススペースのために、FN中のMNに割当てられたCoAsは共有されることがない(即ちそれらはMIPv4の随意選択的なCoCoAに対応する)。第2に、結果として、FN中にFAを配備する必要はない。図2を参照すると、MIPv6により、MN10がそのHN12からFN14に移動するとき、これは特有のCoAを割当てられ、CoAを登録するために結合の更新メッセージ28を直接そのHNのHA18へ送信する。HAddrにアドレスされるCN16からのパケットはHA18により受信され(ケース1)トンネル30を介してCoAにトンネルされる。このトンネル動作はIETF RFC2473に記載されているIPv6の一般的なパケットトンネル機構を使用して実現されることができる。しかしながらMIPv6では、ルートの最適化は1つの選択肢ではなく、プロトコルの基本的な部分であり、一般的に、(MIPv4のようにHAではなく)MNがパケットを直接そのCoAのMNにアドレスするために結合の更新メッセージ32をCNへ送信しなければならない(ケース2)。MNがそのMNのHAを介してCNからトンネルされるパケットを受信するとき、これはCNがMNに対する結合をもたず、CN結合の更新を開始するという指示として取られる。
MIPv4とMIPv6の両者は各ネットワークまたはサブネットワークの2以上のルータがMNのポピュレーションを行う移動体エージェント(即ちHAまたはFA)として動作することを可能にする。換言すると、MIPv4とMIPv6は移動体エージェントの冗長性を可能にする。移動体エージェント(MA)発見機構が設けられ、それによって個々のMNはある時間期間にそれらのHAまたはFAとして動作するように適切なルータを識別する。したがってMIPv4とMIPv6は負荷の平衡を可能にし、MAとして動作する単一のルータを有し、それによって故障の中心点になる脆弱さに対して保護を行うことにより、ある程度の信頼度を与える。
しかしながら、MIPv4とMIPv6の両者でMAにより行われる機能特性によって信頼性が依然として問題であることが予想される。また、スケール能力とネットワーク効率が問題であることが予測される。大きい地理領域をカバーする種々のネットワークまたはサブネットワークにわたって潜在的に広く分配されているMNでは問題は最も深刻であると予測されている。
本発明の第1の特徴によれば、外部パケット交換データネットワーク中でローミングする移動体ノードの方向へデータパケットを転送するシステムが提供され、そのデータパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、移動体ノードには外部ネットワーク中で使用するためのアドレスのケアが設けられており、そのシステムは、
移動体ノードのホームアドレスとアドレスのケアとの間の結合を示すメッセージを受信し、前記メッセージに応答して、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの動作を制御するための制御メッセージを送信するように構成されている移動体エージェント制御エンティティと、
移動体エージェント制御エンティティから制御メッセージを受信し、それに応答して、データパケットをアドレスのケアにおける移動体ノードに向けて転送するためのリソースを提供するように構成されている移動体エージェントトラフィックベアラエンティティとを具備している。
移動体エージェント制御エンティティと移動体エージェントトラフィックベアラエンティティとの両者を備えたシステムを提供することによって、機能の分離が通常の移動体エージェントの制御面とユーザ面機能との間で実現される。したがって(プロセッサと処理能力の両者を含んでいる)リソースは各分離した機能の需要に対して適切なネットワークオペレータにより提供されることができる。これはネットワークの効率、信頼性、スケール能力を改良する。
1実施形態では、移動体エージェント制御エンティティはホームエージェント制御エンティティであり、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティはホームエージェントトラフィックベアラエンティティであり、ホームエージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられるリソースはホームエージェントトラフィックベアラエンティティから移動体ノードのアドレスのケアまでのトンネルである。
別の実施形態では、移動体エージェント制御エンティティは外部エージェント制御エンティティであり、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティは外部エージェントトラフィックベアラエンティティであり、外部エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられるリソースは外部エージェントトラフィックベアラエンティティから移動体ノードのホームエージェントまでのトンネルである。
更に別の実施形態では、機能の分離はホームエージェントと外部エージェントの両者の機能で実行される。
好ましい実施形態では、移動体エージェント制御エンティティは、制御をすることができる複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティから移動体エージェントトラフィックベアラエンティティを選択する。したがって、効率、信頼性、スケール能力は移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの冗長性のためにさらに改良される。
好ましくは、以下の1以上のパラメータにしたがって移動体エージェント制御エンティティが選択を行い、それらのパラメータには、
a)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティのローディングと、
b)移動体ノードと複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの地理的および/またはトポロジの接近度と、
c)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるサービスの品質と、
d)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるセキュリティ機能とが含まれている。
したがって、a)移動体エージェントトラフィックベアラエンティティ間のロード平衡が実現され、b)経路設定効率が改良され、特に、移動体エージェント制御エンティティが移動体ノードとその単数または複数の対応ノードとの間で最適ではない場合にも、三角形経路の設定が回避され、c)サービスの品質が改良され、d)セキュリティ手順が適切であるように使用される。
本発明の第2の特徴によれば、外部パケット交換データネットワークでローミングする移動体ノードに向けてのデータパケットの転送を制御するように構成された移動体エージェント制御エンティティが提供され、データパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、移動体ノードには外部ネットワークで使用するためのアドレスのケアが与えられ、移動体エージェント制御エンティティは移動体ノードのホームアドレスとアドレスのケアとの間の結合を示すメッセージを受信し、前記メッセージに応答して、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの動作を制御して、データパケットをアドレスのケアにおいて移動体ノードに向けて転送するためのリソースを提供するように構成されている。
本発明の第3の特徴によれば、外部パケット交換データネットワーク中でローミングする移動体ノードに向けてデータパケットを転送するための移動体エージェントトラフィックベアラエンティティが提供され、データパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、移動体ノードには外部ネットワークで使用するためのアドレスのケアが与えられ、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティは移動体エージェント制御エンティティにより制御可能であるように構成され、データパケットをアドレスのケアにおける移動体ノードに向けて転送するためのリソースを提供し、移動体エージェント制御エンティティは移動体ノードのホームアドレスとアドレスのケアとの間の結合を示すメッセージの受信に応答して、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティを制御する。
本発明の第4の特徴によれば、外部パケット交換データネットワーク中でローミングする移動体ノードに向けてデータパケットを転送するためのリソースを提供する方法が与えられ、データパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、移動体ノードには外部ネットワークで使用するためのアドレスのケアが与えられ、その方法は、
a)移動体エージェント制御エンティティは移動体ノードのホームアドレスとアドレスのケアとの間の結合を示すメッセージを受信し、
b)前記結合メッセージに応答して、移動体エージェント制御エンティティは移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの動作を制御するための制御メッセージを送信し、
c)移動体エージェントトラフィックベアラエンティティは移動体エージェント制御エンティティから制御メッセージを受信し、
d)前記制御メッセージに応答して、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティはデータパケットをアドレスのケアにおける移動体ノードへ転送するためのリソースを提供するステップを含んでいる。
単なる例示として、本発明の好ましい実施形態の詳細を以下説明する。
本発明によれば、MIPv4とMIPv6のMA(即ちFAとHA)により一般的に行われる種々の機能は制御面機能とユーザ面機能とに分割される。ユーザ面機能とはa)そのHAddrのMNにアドレスされ、MNのHAにより受取られるユーザデータパケットがMNのFA(MIPv4 FA−CoAモード)へトンネル動作し、または直接的なMN(MIPv4 CoCoAモードとMIPv6)へトンネル動作し、b)MN(MIPv4 CoCoAモードとMIPv6)またはFA(MIPv4 FA−CoAモード)からMNのHAへのユーザデータパケットの逆方向のトンネル動作することを意味している。制御面機能とは、MIPv4またはMIPv6のいずれかに記載されている全ての他のMA機能を意味し、これはMA広告、IPアドレス割当ておよび管理(MIPv4 FA CoCoAモード)、結合更新管理、MIPトンネル動作管理(即ちトンネル動作自体の実行とは反対にMIPトンネルの生成、メンテナンス、消去の管理)、サービスの品質(QoS)管理、セキュリティおよびアカウンティング、ポリシー制御を含んでいる。
本発明によれば、MAの制御面とユーザ面機能は別々の論理プロセス、恐らく別々の物理的なプロセッサにより処理される。これらの別々のプロセスまたはプロセッサをMA制御エンティティ(MA−CE)およびMAトラフィックベアラエンティティ(MA−TBE)と呼ぶことにする。任意のネットワークまたはサブネットワークでは、2以上のMA−CEと2以上のMA−TBEが設けられている。前述の制御面およびユーザ面機能を行うことに加えて、MA−CEとMA−TBEは相互にインターフェース機能を行い、MA−CEはマスターとして、MA−TBEはスレーブとして動作する。MA−CEは1以上のMA−TBEを制御してトンネルを生成し、リフレッシュし、維持し、消去することができる。MA−TBEは1以上のMA−CEにより制御されることができる。したがって、図3に示されているように一般的なシナリオでは、多数対多数のインターフェース関係が複数のMA−CE40(ここでは2つが示されている)と複数のMA−TBE42(ここでは3つが示されている)との間に存在する。ネットワークまたはサブネットワークに配備されているMA−CEおよびMA−TBEは物理的に同一のプロセッサ中に位置されることができることに注意することが重要である。したがって、プロセッサは2以上のMA−CEと2以上のMA−TBEまたは1以上のMA−CEと1以上のMA−TBEの組合せをホストすることができる。しかしながら、ネットワークまたはサブネットワーク中に配備されているMA−CEおよびMA−TBEのうちの少なくとも幾つかはトポロジ的および地理的に離れた距離の別々の物理的プロセッサに位置されていることが好ましい。さらに物理的に分離されたMA−CEとMA−TBEは単一の管理ドメイン内の異なるサブネットワーク中に位置されることができる。
図3に示されているようにMA−CEとMA−TBE間に多数対多数の関係を有することによって、改良された負荷平衡と弾力性が可能になるが、1対1、1対多数、多数対1のインターフェース関係がMA−CEとMA−TBEの間に存在できることが認識されよう。1対多数または多数対多数のインターフェース関係がMA−CEとMA−TBEとの間に存在する場合、MA−CEは特定のMNのトンネルを生成するときMA−TBEの1つを選択することに注意すべきである。MA−TBEは予め定められたポリシーにしたがって選択されることが好ましい。種々の予め定められたポリシーと予め定められたポリシーの組合せが使用されることができる。したがって、MA−CEは以下の1つまたは2以上の任意の組合せにしたがってMA−TBEの1つを選択することができる。即ち、
1)種々のMA−TBE間の負荷を平衡するため、
2)ローミングしているネットワークに対する取付けのMNの現在点に対して地理的またはトポロジ的に近接しているMA−TBEを選択することによって、MNへのまたはMNからのトンネルされたパケットの経路設定オーバーヘッドを最少にし、(このMA−TBEはMNがローミングしているネットワークに存在していても存在していなくてもよいことに注意すべきである)、
3)データトラフィックのセキュリティ要求にしたがって、即ち、セキュリティゲートウェイ機能を有するMA−TBEはイントラネットとインターネットとの間の境界を横切って出入するトラフィックをサービスするように選択され、一方でセキュリティ機能のないMA−TBEはイントラネット内で流れるトラフィックをサービスするように選択されることができ、
4)データトラフィックのQoS要求にしたがって、即ち、VoIPまたは他の実時間メディアトラフィックのような厳密なQoS要求を有するトラフィックは低い遅延、低いパケット損失、低いジッタを保証するMA−TBEに転送され、一方、HTTP/FTP等のような厳密なQoS要求のないトラフィックはQoS弁別を提供しないMA−TBEに転送されることができる。
図4乃至7はMA−CEがMA−TBEによりトンネルの生成、保守、消去を命令することができる態様を示しているメッセージのフロー図である。図4はMA−CE40がステップ44で、次のパラメータ、即ちネットワークまたはサブネットワーク内で特有に生成されるトンネルを識別するトンネルID、(RFC2003によるIPカプセル化、RFC2784による一般的な経路設定カプセル化、RFC2004の最少のカプセル化におけるIPのような)使用されるトンネル化プロトコル、QoSポリシーオブジェクト(例えば最少および/または最大の帯域幅、遅延等の規定またはDiffServコードポイント(DSCP)の特定)、およびトンネルの寿命のようなパラメータを有するCREATE_TUNNELリクエストメッセージを送信することによって所定のMNに対するトンネルを生成するためにMA−TBE42を制御する。MA−TBE42はメッセージの妥当性をチェックし、妥当ならば、MNに関するトンネルを生成し、即ち、トンネルデータベースエントリを生成して、それによりMNのHAddrにアドレスされる受信されたパケットは選択されたトンネル化プロトコルを使用してMNの(Co)CoAに導かれる。ステップ46で、MA−TBE42はトンネルIDを特定するCONFIRM_CREATE_TUNNEL応答メッセージをMA−CE40へ送信することによってトンネルの生成を確認する。MA−CEとMA−TBEが同一のネットワークまたはサブネットワーク内にある場合の1実施形態では、CONFIRM_CREATE_TUNNEL応答メッセージを受信するとき、MA−CE40はネットワークまたはサブネットワーク中で使用されるIP内部経路設定機構内のMA−TBE42のIPアドレスを広告し、それによってそのHAddrのMNにアドレスされるデータパケットがMA−TBE42に導かれる。別の実施形態では、MA−CE40自体はネットワークまたはサブネットワークで使用されるIP内部経路設定機構内のそのIPアドレスを広告し、それによってそのHAddrのMNにアドレスされるデータパケットはそれに導かれる。この実施形態はMA−CE40とMA−TBE42が異なるサブネットワークである場合に必要である。
MA−TBEにより生成されるトンネルは特定された寿命を有する。寿命の終了後、トンネルは消去され、即ちトンネルデータベースエントリ中のエントリは消去される。トンネルが存在しないMA−TBEに到着するそのHAddrのMNにアドレスされた受信されたパケットは廃棄される。トンネルを活性状態に維持するために、トンネルの寿命は延長されなければならない。図5はステップ48で、トンネルIDと新しい寿命を有するMAINTEIN_TUNNELリクエストメッセージをMA−TBE42へ送信することによってトンネルの寿命を延長できる。成功を示すため、MA−TBE42はステップ50でMA−CE40へCONFIRM_MAINTAIN_TUNNEL応答メッセージを送信することによって応答する。
図6はQoSまたは(Co)CoAのようなトンネルの他のパラメータを変化できる態様を示している。ステップ52で、MA−CE40はトンネルID、新しい(Co)CoA、新しいQoSポリシーオブジェクト、新しい寿命を有するREFRESH_TUNNELリクエストメッセージをMA−TBE42へ送信する。トンネルパラメータの変更の成功を示すために、MA−TBE42はステップ54でMA−CE40へCONFIRM_REFRESH_TUNNEL応答メッセージを送信することによって応答する。
図7はその寿命の終了前にトンネルを消去できる方法を示している。ステップ56で、MA−CE40はトンネルIDを特定するDELETE_TUNNELリクエストメッセージをMA−TBE42へ送信する。トンネルの消去の成功を示すために、MA−TBE42はステップ58でMA−CE40へCONFIRM_DELETE_TUNNEL応答メッセージを送信することによって応答する。
1実施形態では、MA−CEとMA−TBEとの間にインターフェースが前述のリクエスト応答メッセージの適切に規定された延長を有する簡単なネットワーク管理プロトコル(SNMP)を使用して設けられる。
複数のMA−CEおよびMA−TBEはMIPv6またはMIPv4 CoCoAモードを実行するネットワークまたはサブネットワーク中に配備されることができるが、任意のある時間に、ホームを離れるようにローミングする単一のMNは1つのMA−CEと1つのMA−TBEとによって、即ち1つのホームエージェント制御エンティティ(HA−CE)と1つのホームエージェントトラフィックベアラエンティティ(HA−TBE)とのみによってサービスされる。同様に、MIPv4 FA CoAモードを実行するネットワークまたはサブネットワークでは、任意のある時間に、ホームから離れるようにローミングする単一のMNは個別のMA−CEとMA−TBEがHAとFAとの両者、HAのみ、またはFAのみに配備されるかにしたがって、1または恐らく2つのMA−CEと1または恐らく2つのMA−TBEとのみによってサービスされる。したがって、MIPv4 FA−CoAモードを実行するネットワークまたはサブネットワークでは、任意のある時間に、ホームから離れるようにローミングする単一のMNは、a)1つのHA−CEと、1つのHA−TBEおよび1つの通常のFAと、b)1つの外部エージェント制御エンティティ(FA−CE)と、1つの外部エージェントトラフィックベアラエンティティ(FA−TBE)と、および通常のHAと、またはc)1つのHA−CEと、1つのHC−TBEと、1つのFA−CEと、および1つのFA−TBEとのいずれかのみによってサービスされる。前記の識別した4つの全てのケース(1つのMIPv6またはMIPv4 CoCoAモードのケースと3つのMIPv4 FA−CoAモードのケース)では、ホームから離れるようにローミングするMNはMIPv4とMIPv6仕様で記載されているように、通常のHAおよびFA発見機構によって、そのサービスを行うHA−CEとFA−CE(MIPv4 FA−CoAモード)を識別する。
MNの方向のユーザデータパケットの“順方向”トンネル動作では、ユーザデータパケットはHA−TBEからトンネルされて恐らくFA−TBE(MIPv4 FA−CoAモード)から転送されるが、MNはそのサービスを行うHA−TBEまたはFA−TBE(MIPv4 FA−CoAモード)のアイデンティティを知る必要はない。同様に、MNとHA/FAとの間の全ての通常の制御面の対話では、MNは本発明にしたがって、HA−CEまたはFA−CE(MIPv4 FA−CoAモード)とこのような対話を行うので、そのサービスを行うHA−TBEまたはFA−TBE(MIPv4 FA−CoAモード)のアイデンティティを知る必要はない。しかしながら、逆方向のトンネル動作では、MNはさらにそのサービスを行うHA−TBEおよびFA−TBE(MIPv4 FA−CoAモード)のアイデンティティを知る必要がある。本発明によれば、MNにそのサービスを行うHA−TBEとFA−TBE(MIPv4 FA−CoAモード)を通知する機構が設けられる。MIPv4 FA−CoAモードでは、FA−COAはトンネルの出口としてFA−TBEのアドレスであり、FA−TBEにより割当てられるので、MNはFA−CEからFA−TBEのアドレスを知る。MIPv4 CoCoAモードおよびMIPv6では、HA−TBEのアドレスはMA−CEとの結合更新(または登録)の成功後MNに与えられ、これはHA−TBEのアドレスをMNへ戻す。
MA−CEとMA−TBEとの間の制御面シグナリングとユーザ面データトラフィックとを分離しているMIPv4とMIPv6の移動性管理を本発明の種々の実施形態にしたがって、図8乃至図11を参照にして説明する。図8はHN12で実行されるHA機能を分離しているがFN14で実行されるFA機能は分離していないMIPv4 FA−CoAモードの移動性管理を示している。MN10はHN12においてHAddrを割当てられている。MNがFN14にローミングするとき、それはFN中の通常のFA20によりCoAを割当てられる。CoAの割当て後、MN10は通常のHA発見機構によってそのHA−CEとして動作するHN12のルータ60を識別し、FAを経て結合更新メッセージ62をそれに送信してCoAを登録する。HA−CE60はMN10にサービスするためのHA−TBE64を選択し、MIPトンネル68を生成するためにCREATE_TUNNELリクエストメッセージ66によりそれに命令する。その後、CN16がパケットをそのHN中のMNのHAddrに送信するとき(ケース1)、パケットはHA−TBEにより傍受され、CoAを基礎としてトンネル68を介してFNのFAにトンネルされる。随意選択的に、HA−CE60はMNのCoAを登録するために結合更新メッセージ70をCNへ送信できる。その後、CNはそのHAddrを介して間接的(ケース2)ではなく、パケットを直接その現在のCoAにおけるMNへアドレスでき、これらのパケットはFN中のFAにより受信され、FNの経路設定手順を使用してMNへ経路設定される。
図9は、FN14中で実行されるFA機能を分離しているがHN12で実行されるHA機能を分離していないMIPv4 FA−CoAモードの移動性管理を示している。MN10はHN12のHAddrを割当てられている。MNがFN14へローミングするとき、それはFNのFA―CE72によってCoAを割当てられる。これを行うために、FA−CE72はMN10にサービスするためのFA−TBE76を選択し、MN10にCoAを提供するようにFA−TBE76にリクエストするリクエストメッセージ78をFA−TBE76へ送信する。その代りにFA−CE72は1以上のFA−TBEに対応する1以上のCoAsのプールにより静的または動的に構成されることができ、リクエストメッセージ78を送信せずにFA−TBE76を選択して、対応するCoAを割当てることもできる。CoAの割当て後、MN10は通常のHA発見機構によってそのHAとして動作するHN12のルータ18を識別し、FA―CEを経て結合更新メッセージ74をそれに送信してCoAを登録する。HA18はCoAを基礎としてFA−TBE76へのMIPトンネル80を生成する。その後、CN16がパケットをそのHNのMNのHAddrに送信するとき(ケース1)、そのパケットはHAにより受取られ、CoAを基礎としてトンネル80を介してFN中のFA―TBEにトンネルされる。随意選択的に、HA18はMNのCoAを登録するために結合更新メッセージ82をCNへ送信してもよい。その後、CNはそのHAddrを介して間接的(ケース2)ではなく、パケットを直接その現在のCoAにおけるMNへアドレスでき、これらのパケットはFN中のFA−TBEによって受信され、FN中の経路設定手順を使用してMNへ経路設定される。
図10は、FN12で実行されるHA機能を分離し、FN14で実行されるFA機能を分離しているMIPv4 FA−CoAモードの移動性管理を示している。MN10はHN12のHAddrを割当てられている。MNがFN14へローミングするとき、それはFN中のFA−CE72によりCoAを割当てられる。これを行うために、FA−CE72はMN10にサービスするためのFA−TBE76を選択し、MN10にCoAを提供するようにFA−TBE76にリクエストするリクエストメッセージ78をFA−TBE76へ送信する。その代りにFA−CE72は1以上のFA−TBEに対応する1以上のCoAsのプールにより静的または動的に構成されることができ、リクエストメッセージ78を送信せずにFA−TBE76を選択して、対応するCoAを割当てることもできる。CoAの割当て後、MN10は通常のHA発見機構によってそのHA−CEとして動作するHN12中のルータ60を識別し、CoAを登録するためにFA―CEを経て結合更新メッセージ84をそれに送信する。HA−CE60はMN10をサービスするHA−TBE64を選択し、MIPトンネル86を生成するようにCREATE_TUNNELリクエストメッセージ66によりそれに命令する。その後、CN16がパケットをそのHNのMNのHAddrに送信するとき(ケース1)、そのパケットはHA−TBEにより受取られ、CoAを基礎としてトンネル86を介してFN中のFA−TBEにトンネルされる。随意選択的に、HA−CE60はMNのCoAを登録するために結合更新メッセージ70をCNへ送信してもよい。その後、CNはそのHAddrを介して間接的(ケース2)ではなく、パケットを直接その現在のCoAのMNへアドレスしてもよく、これらのパケットはFN中のFA−TBEにより受信され、FNにおける経路設定手順を使用してMNへ経路設定される。
図11は、HN12において行われるHA機能を分離しているMIPv4 CoCoAモードとMIPv6の移動性管理を示している。MN10はHN12のHAddrを割当てられている。MNがFN14にローミングするとき、それはFN14のアドレス割当て機構により(Co)CoAを割当てられる。(Co)CoAの割当て後、MN10は通常のHA発見機構によってそのHA−CEとして動作するHN12中のルータ88を識別し、(Co)CoAを登録するため結合更新メッセージ90をそれに送信する。HA−CE88はMN10をサービスするHA−TBE92を選択し、CREATE_TUNNELリクエストメッセージ94によりそれに命令してMIPトンネル96を生成する。その後、CN16がパケットをそのHNのMNのHAddrに送信するとき(ケース1)、そのパケットはHA−TBEにより受取られ、(Co)CoAを基礎としてトンネル96を介してFN中のFAにトンネルされる。MIPv4 CoCoAモードにより、HA−CE88は随意選択的にそのCoCoAを登録するために結合更新メッセージ98をCNへ送信できる。MIPv6により、MN10はそのCoAを登録するために結合更新メッセージ100をCNへ送信しなければならない。いずれかの場合において、CNがそのHAddrを介して間接的(ケース2)ではなく、パケットを直接その現在の(Co)CoAのMNへアドレスすることができる。
図8乃至図11はMA−CEが同一のネットワークまたはサブネットワーク中にあるMA−TBEを制御する場合のMIP移動性管理を示しているが、本発明は前述したように、管理ドメインの1つのサブネットワーク中のMA−CEが同じ管理ドメインの異なるサブネットワークのMA−TBEを制御する場合にも適用することが認識されるであろう。したがって1つのサブネットワーク中のHA−CEは同一の管理ドメインの異なるサブネットワークのHA−TBEを制御することができる。同様に、1つのサブネットワークのFA−CEは同じ管理ドメインの異なるサブネットワーク中のFA−TBEを制御してもよい。
MA−TBEはまたパケットフィルタリング機能および/またはMIPトンネルと、GPRSネットワークのG−GPRSトンネル動作プロトコル(GTP)トンネルと、仮想私設網(VPN)トンネルとの間の交換のようなトンネル交換機能を行うこともできる。
本発明は任意のタイプのパケット交換データネットワークにおける移動性管理に対する応用を有し、ここでは移動体ノードが同一または異なるタイプのパケット交換データネットワークまたはサブネットワーク間をローミングすることも認識されよう。
さらに、本発明はIPであってもIPでなくても任意のタイプのパケットデータプロトコルに対するパケット交換データネットワークの移動性管理と、MIPv4またはMIPv8以外のプロトコルを使用する移動性管理にも適用することができることが認識されるであろう。
MIPv4で行われるときの通常の移動性管理を示すブロック図。 MIPv6で行われるときの通常の移動性管理を示すブロック図。 本発明にしたがって、移動体エージェント制御エンティティと移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの典型的な構成を示すブロック図。 本発明にしたがって、移動体エージェント制御エンティティが移動体エージェントトラフィックベアラエンティティによりトンネルの生成、メンテナンス、消去を命令する態様を示すメッセージのフロー図。 本発明にしたがって、移動体エージェント制御エンティティが移動体エージェントトラフィックベアラエンティティによりトンネルの生成、メンテナンス、消去を命令する態様を示すメッセージのフロー図。 本発明にしたがって、移動体エージェント制御エンティティが移動体エージェントトラフィックベアラエンティティによりトンネルの生成、メンテナンス、消去を命令する態様を示すメッセージのフロー図。 本発明にしたがって、移動体エージェント制御エンティティが移動体エージェントトラフィックベアラエンティティによりトンネルの生成、メンテナンス、消去を命令する態様を示すメッセージのフロー図。 本発明にしたがって、MA機能を分離しているMIPv4 FA−CoAモードの移動性管理を示す説明図。 本発明にしたがって、MA機能を分離しているMIPv4 FA−CoAモードの移動性管理を示す説明図。 本発明にしたがって、MA機能を分離しているMIPv4 FA−CoAモードの移動性管理を示す説明図。 本発明にしたがって、MA機能を分離しているMIPv6とMIPv4 FA−CoAモードの移動性管理を示す説明図。

Claims (11)

  1. 外部パケット交換データネットワークでローミングする移動体ノードに向けてデータパケットを転送するシステムにおいて、
    データパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、その移動体ノードには外部ネットワークで使用するためのアドレスのケアが設けられており、
    前記移動体ノードのホームアドレスとアドレスのケアとの間の結合を示すメッセージを受信し、前記メッセージに応答して、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの動作を制御するための制御メッセージを送信するように構成されている移動体エージェント制御エンティティと、
    前記移動体エージェント制御エンティティから制御メッセージを受信し、それに応答して、データパケットをアドレスのケアにおける移動体ノードに向けて転送するためのリソースを提供するように構成されている移動体エージェントトラフィックベアラエンティティとを具備し
    前記移動体エージェント制御エンティティは、
    a)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティに対する移動体ノードの地理的および/またはトポロジの接近度と、
    b)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるサービス品質と、
    c)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるセキュリティ機能との各パラメータの中の1以上のパラメータにしたがって複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティテの中から制御する移動体エージェントトラフィックベアラエンティテを選択するように構成されているデータパケットを転送するシステム。
  2. 移動体エージェント制御エンティティはホームエージェント制御エンティティであり、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティはホームエージェントトラフィックベアラエンティティである請求項1記載のシステム。
  3. ホームエージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられるリソースはホームエージェントトラフィックベアラエンティティから移動体ノードのアドレスのケアまでのトンネルである請求項2記載のシステム。
  4. 移動体エージェント制御エンティティは外部エージェント制御エンティティであり、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティは外部エージェントトラフィックベアラエンティティである請求項1記載のシステム。
  5. 外部エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられるリソースは外部エージェントトラフィックベアラエンティティから移動体ノードのホームエージェントまでのトンネルである請求項4記載のシステム。
  6. 外部パケット交換データネットワーク中でローミングする移動体ノードに向けてデータパケットの転送を制御するように構成された移動体エージェント制御エンティティにおいて、
    データパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、移動体ノードには外部ネットワークで使用するためのアドレスのケアが与えられ、
    移動体エージェント制御エンティティは移動体ノードのホームアドレスとアドレスのケアとの間の結合を示すメッセージを受信し、前記メッセージに応答して、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの動作を制御して、データパケットをアドレスのケアの移動体ノードへ向けて転送するためのリソースを提供するように構成され
    前記移動体エージェント制御エンティティは、
    a)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティに対する移動体ノードの地理的および/またはトポロジの接近度と、
    b)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるサービス品質と、
    c)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるセキュリティ機能との各パラメータの中の1以上のパラメータにしたがって複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティテの中から制御する移動体エージェントトラフィックベアラエンティテを選択するように構成されている移動体エージェント制御エンティティ。
  7. 外部パケット交換データネットワーク中でローミングする移動体ノードに向けてデータパケットを転送するためのリソースを提供する方法において、
    データパケットは移動体ノードのホームアドレスにアドレスされ、移動体ノードには外部ネットワークで使用するためのアドレスのケアが与えられ、
    a)移動体エージェント制御エンティティが移動体ノードのホームアドレスとアドレスのケアとの間の結合を示すメッセージを受信し、
    b)前記結合メッセージに応答して、移動体エージェント制御エンティティは、
    )複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティに対する移動体ノードの地理的および/またはトポロジの接近度と、
    ii)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるサービス品質と、
    iii)複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられることのできるセキュリティ機能との各パラメータの中の1以上のパラメータにしたがって複数の移動体エージェントトラフィックベアラエンティテの中から制御する移動体エージェントトラフィックベアラエンティテを選択し、
    動体エージェント制御エンティティは選択された移動体エージェントトラフィックベアラエンティティの動作を制御するための制御メッセージを送信し、
    前記選択された移動体エージェントトラフィックベアラエンティティが移動体エージェント制御エンティティから制御メッセージを受信し、
    )前記制御メッセージに応答して、選択された移動体エージェントトラフィックベアラエンティティがデータパケットをアドレスのケアにおける移動体ノードに向けて転送するためのリソースを提供するステップを含んでいる方法。
  8. 移動体エージェント制御エンティティはホームエージェント制御エンティティであり、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティはホームエージェントトラフィックベアラエンティティである請求項記載の方法。
  9. ホームエージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられたリソースは、ホームエージェントトラフィックベアラエンティティから移動体ノードのアドレスのケアまでのトンネルである請求項記載の方法。
  10. 移動体エージェント制御エンティティは外部エージェント制御エンティティであり、移動体エージェントトラフィックベアラエンティティは外部エージェントトラフィックベアラエンティティである請求項記載の方法。
  11. 外部エージェントトラフィックベアラエンティティにより与えられるリソースは、外部エージェントトラフィックベアラエンティティから移動体ノードのホームエージェントまでのトンネルである請求項1記載の方法。
JP2006506143A 2003-04-17 2004-04-16 分配された移動体エージェント Expired - Lifetime JP4579905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0308980.2A GB0308980D0 (en) 2003-04-17 2003-04-17 Telecommunications
PCT/GB2004/001657 WO2004095795A1 (en) 2003-04-17 2004-04-16 Distributed mobile agent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006523987A JP2006523987A (ja) 2006-10-19
JP4579905B2 true JP4579905B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=9957003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006506143A Expired - Lifetime JP4579905B2 (ja) 2003-04-17 2004-04-16 分配された移動体エージェント

Country Status (10)

Country Link
US (3) US7839825B2 (ja)
EP (1) EP1614270B9 (ja)
JP (1) JP4579905B2 (ja)
CN (2) CN1774905B (ja)
AT (1) ATE471621T1 (ja)
DE (1) DE602004027718D1 (ja)
ES (1) ES2347652T3 (ja)
GB (1) GB0308980D0 (ja)
PL (1) PL1614270T3 (ja)
WO (1) WO2004095795A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7995573B2 (en) * 2004-12-06 2011-08-09 Swisscom Ag Method and system for mobile network nodes in heterogeneous networks
KR101165825B1 (ko) * 2005-01-07 2012-07-17 알까뗄 루슨트 모바일 노드 사이의 저지연성 보안 통신을 제공하는 방법 및 장치
KR100662885B1 (ko) * 2005-02-04 2007-01-02 삼성전자주식회사 FMIPv6에서 TCP 패킷의 끊김없는 전송을 보장하는핸드오프 방법
CN100403750C (zh) * 2005-03-04 2008-07-16 南京邮电学院 一种移动代理群组的自分割协作保护方法
US7468970B2 (en) * 2005-10-24 2008-12-23 Honeywell International Inc. Routing of mobile agents in a network
EP1804463B1 (en) * 2005-12-29 2009-04-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for route optimization with dual mobile IPv4 node in IPv6-only network
CN101001261B (zh) * 2006-01-09 2010-09-29 华为技术有限公司 一种MIPv6移动节点的通信方法
CN100450097C (zh) * 2006-03-10 2009-01-07 华为技术有限公司 一种演进网络中漫游用户数据路由方法
CN1859412B (zh) * 2006-03-28 2012-06-20 华为技术有限公司 一种演进网络中漫游用户ip地址的注册和业务使用方法
CN100452723C (zh) * 2006-05-30 2009-01-14 北京邮电大学 基于移动代理的光子网格网络管理系统及管理方法
JP4548851B2 (ja) * 2007-03-09 2010-09-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、無線基地局及び上位ノード
CN101296504B (zh) * 2007-04-26 2011-09-28 华为技术有限公司 在漫游网络实现ip多媒体子系统业务的方法、系统及装置
US7848280B2 (en) * 2007-06-15 2010-12-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Tunnel overhead reduction
US8238314B2 (en) * 2007-09-27 2012-08-07 Alcatel Lucent Method and apparatus for providing a distributed forwarding plane for a mobility home agent
CN101822002B (zh) * 2007-10-10 2012-02-29 上海贝尔股份有限公司 用于经由一组合作的网络单元转发分组的方法和网络单元
US8228843B2 (en) * 2007-11-12 2012-07-24 Futurewei Technologies, Inc. Internet protocol version 4 support for proxy mobile internet protocol version 6 route optimization protocol
KR101399033B1 (ko) * 2008-01-23 2014-05-27 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 아이피 이동성 제공을 위한 장치 및방법
US8432922B2 (en) * 2008-06-03 2013-04-30 Xtera Communications, Inc. Method for managing IP tunnels
CN101448252B (zh) * 2008-06-20 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 网络切换实现方法及系统以及移动节点
US8451800B2 (en) * 2009-08-06 2013-05-28 Movik Networks, Inc. Session handover in mobile-network content-delivery devices
FI123380B (fi) * 2008-11-04 2013-03-28 Tellabs Oy Menetelmä ja laitteisto tiedonsiirtokehysten edelleenvälittämistä varten
US8340292B1 (en) * 2010-04-01 2012-12-25 Sprint Communications Company L.P. Lawful intercept management by an authorization system
JP5685642B2 (ja) * 2010-04-16 2015-03-18 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 移動インターネットプロトコルを使用するue間転送サポート
WO2012040608A2 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Movik Networks Destination learning and mobility detection in transit network device in lte & umts radio access networks
CN102547582B (zh) * 2010-12-20 2014-12-10 中国移动通信集团公司 传输组播数据的方法、组播树的更新方法以及系统和装置
US9015021B2 (en) * 2011-10-25 2015-04-21 Cellco Partnership Multiple client simulator for push engine
US8914449B2 (en) * 2011-11-07 2014-12-16 Cellco Partnership Push messaging platform with high scalability and high availability
US9100854B2 (en) 2011-12-06 2015-08-04 T-Mobile Usa, Inc. Quality of service application controller and user equipment application profiler
US20130176943A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Distributed Mobility Management
US8924546B1 (en) 2012-03-21 2014-12-30 Trend Micro Incorporated Roaming bandwidth guidance for mobile computing devices
US9596697B2 (en) 2012-04-03 2017-03-14 T-Mobile Usa, Inc. Application controller for quality-of-service configuration of a telecommunication device radio
ES2804676T3 (es) 2013-07-10 2021-02-09 Huawei Tech Co Ltd Método para implementar un túnel de GRE, un punto de acceso y una puerta de enlace
ES2757505T3 (es) * 2013-07-12 2020-04-29 Huawei Tech Co Ltd Método para implementar túnel de GRE, dispositivo de acceso y puerta de agregación
CN104735734B (zh) * 2013-12-19 2019-07-30 中兴通讯股份有限公司 一种业务处理的方法、网络控制器及转发设备
CN109661800B (zh) * 2016-07-11 2021-09-10 诺基亚通信公司 用于将侦听相关信息与呼叫内容相关的方法和设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI108696B (fi) * 1998-10-21 2002-02-28 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä matkaviestintään
US6560217B1 (en) * 1999-02-25 2003-05-06 3Com Corporation Virtual home agent service using software-replicated home agents
WO2001006734A2 (en) * 1999-07-16 2001-01-25 3Com Corporation Mobile internet protocol (ip) networking with home agent and/or foreign agent functions distributed among multiple devices
FI20000574A (fi) * 2000-03-13 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Kuorman tasaus IP-liikkuvuutta tukevassa tietoliikennejärjestelmässä
US7283469B2 (en) * 2002-04-30 2007-10-16 Nokia Corporation Method and system for throughput and efficiency enhancement of a packet based protocol in a wireless network
US8005979B2 (en) * 2002-10-28 2011-08-23 Oracle America, Inc. System and method for uniquely identifying processes and entities in clusters
US7489667B2 (en) * 2002-11-08 2009-02-10 Faccin Stefano M Dynamic re-routing of mobile node support in home servers
US20060010243A1 (en) * 2003-01-06 2006-01-12 Duree Albert D Internet protocol network system for real-time data applications

Also Published As

Publication number Publication date
US8130725B2 (en) 2012-03-06
PL1614270T3 (pl) 2010-11-30
US20060198345A1 (en) 2006-09-07
EP1614270B1 (en) 2010-06-16
EP1614270B9 (en) 2011-01-19
ATE471621T1 (de) 2010-07-15
EP1614270A1 (en) 2006-01-11
US8406198B2 (en) 2013-03-26
CN1774905B (zh) 2012-04-04
WO2004095795A1 (en) 2004-11-04
CN102612020B (zh) 2015-03-25
US20120163329A1 (en) 2012-06-28
CN1774905A (zh) 2006-05-17
JP2006523987A (ja) 2006-10-19
DE602004027718D1 (de) 2010-07-29
US20110110333A1 (en) 2011-05-12
GB0308980D0 (en) 2003-05-28
US7839825B2 (en) 2010-11-23
ES2347652T3 (es) 2010-11-03
CN102612020A (zh) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579905B2 (ja) 分配された移動体エージェント
Liu et al. Distributed Mobility Management: Current practices and gap analysis
JP4444833B2 (ja) 電気通信
US6947401B2 (en) Hierarchical mobility management for wireless networks
US9351146B2 (en) Technique for providing support for a plurality of mobility management protocols
US8023946B2 (en) Methods of performing a binding in a telecommunications system
JPWO2009066438A1 (ja) アドレス割り当て方法、アドレス割り当てシステム、モバイルノード及び代理ノード
JP4426451B2 (ja) 電気通信
US8824353B2 (en) Mobility route optimization in a network having distributed local mobility anchors
US9641999B2 (en) Telecommunications
JP2007520963A6 (ja) 通信
US20100100639A1 (en) Method for providing internet protocol handoff of mobile node under multiple mobile agent platform environment
Seite et al. RFC 7429: Distributed Mobility Management: Current Practices and Gap Analysis
Chan et al. DMM D. Liu, Ed. Internet-Draft China Mobile Intended status: Informational JC. Zuniga, Ed. Expires: April 2, 2015 InterDigital P. Seite
Homnan Possible solutions for IPv6 networks-based handover
Chan et al. DMM D. Liu, Ed. Internet-Draft China Mobile Intended status: Informational JC. Zuniga, Ed. Expires: January 4, 2015 InterDigital P. Seite
Pentikousis DMM H. Chan Internet-Draft Huawei Technologies Intended status: Informational P. Seite Expires: August 29, 2013 France Telecom-Orange

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4579905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250