JP4576217B2 - Film forming apparatus and maintenance method of film forming apparatus - Google Patents
Film forming apparatus and maintenance method of film forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4576217B2 JP4576217B2 JP2004347529A JP2004347529A JP4576217B2 JP 4576217 B2 JP4576217 B2 JP 4576217B2 JP 2004347529 A JP2004347529 A JP 2004347529A JP 2004347529 A JP2004347529 A JP 2004347529A JP 4576217 B2 JP4576217 B2 JP 4576217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film forming
- forming chamber
- film
- forming apparatus
- moving mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
本発明は、製膜装置に関し、特に新たな構造を有する製膜装置に関する。 The present invention relates to a film forming apparatus, and more particularly to a film forming apparatus having a new structure.
光に反応して発電する太陽電池が知られている。その一つとして、アモルファスシリコンや微結晶シリコン等の発電層を大型の基板に製膜した薄膜シリコン系太陽電池が知られている。このような太陽電池を製造する製膜装置として、例えば、以下のような技術が知られている。 Solar cells that generate electricity in response to light are known. As one of them, a thin-film silicon solar cell in which a power generation layer such as amorphous silicon or microcrystalline silicon is formed on a large substrate is known. As a film forming apparatus for manufacturing such a solar cell, for example, the following techniques are known.
特開2001−127133号公報には、クラスタ型真空処理システムが開示されている。このクラスタ型真空処理システムは、複数の処理室に基板を次々に搬送して処理する。共通搬送室と、複数の真空処理室と、ロード室と、アンロード室と、少なくとも3つの搬送台車とを具備する。共通搬送室は、中央に位置する。複数の真空処理室は、この共通搬送室の周囲に配置され、共通搬送室に対してゲート弁を介してそれぞれ連通可能に設けられ、基板を真空雰囲気下でそれぞれ処理する。ロード室は、前記共通搬送室に対してゲート弁を介して連通可能に設けられ、基板が搬入される。アンロード室は、前記共通搬送室に対してゲート弁を介して連通可能に設けられ、基板が搬出される。少なくとも3つの搬送台車は、前記真空処理室、前記共通搬送室、前記ロード室、前記アンロード室の相互間で基板を搬送する。 JP-A-2001-127133 discloses a cluster type vacuum processing system. In this cluster type vacuum processing system, substrates are successively transferred to a plurality of processing chambers for processing. A common transfer chamber, a plurality of vacuum processing chambers, a load chamber, an unload chamber, and at least three transfer carts are provided. The common transfer chamber is located in the center. The plurality of vacuum processing chambers are arranged around the common transfer chamber, are provided to be able to communicate with the common transfer chamber via gate valves, respectively, and process the substrate in a vacuum atmosphere. The load chamber is provided so as to be able to communicate with the common transfer chamber via a gate valve, and a substrate is loaded therein. The unload chamber is provided so as to be able to communicate with the common transfer chamber via a gate valve, and the substrate is carried out. At least three transfer carts transfer substrates between the vacuum processing chamber, the common transfer chamber, the load chamber, and the unload chamber.
特開2001−120985号公報には、縦型基板処理装置が開示されている。この縦型基板処理装置は、基板を立てかけた状態で真空処理する。製膜室に夫々配置された製膜ユニット及び基板加熱用ヒータを有する。前記製膜ユニットは、製膜ユニット温度制御ヒータと、ガス吹出し型ラダー電極と、排気ガスカバーと、ヒータカバーと、排気手段とを有する。製膜ユニット温度制御ヒータは、中央部に立てかけて配置されていう。ガス吹出し型ラダー電極は、この製膜ユニット温度制御ヒータの両側に製膜ユニットカバーを介して配置されている。排気ガスカバーは、前記温度制御ヒータ、製膜ユニットカバー及びラダー電極を該ラダー電極のガス吹き出し部を除いて囲む。ヒータカバーは、前記ラダー電極の背面側に配置され、前記基板を支持する。排気手段は、前記排気ガスカバー内を排気する。 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2001-120985 discloses a vertical substrate processing apparatus. This vertical substrate processing apparatus performs vacuum processing in a state where the substrate is stood up. It has a film-forming unit and a substrate heating heater respectively disposed in the film-forming chamber. The film forming unit includes a film forming unit temperature control heater, a gas blowing type ladder electrode, an exhaust gas cover, a heater cover, and an exhaust means. The film forming unit temperature control heater is said to be placed against the center. The gas blowing type ladder electrode is disposed on both sides of the film forming unit temperature control heater via a film forming unit cover. The exhaust gas cover surrounds the temperature control heater, the film forming unit cover, and the ladder electrode except for the gas blowing portion of the ladder electrode. The heater cover is disposed on the back side of the ladder electrode and supports the substrate. The exhaust means exhausts the inside of the exhaust gas cover.
これらの装置は、大型基板に対応するために、製膜室内の各製膜ユニットが大型である。そのため、製膜装置が大型となり、多くのスペースが必要である。製膜ユニットは大型なので重量があり、メンテナンス作業に時間と労力がかかる。また、製膜室内でメンテナンス作業を行う必要があるため、製膜とは直接関係の無い作業スペースを設ける必要がある。そのため、製膜には不必要な領域のために、製膜室が更に大型化し、結果として製膜装置も大型化してしまう。メンテナンス作業を容易にすることのできる技術が望まれる。製膜装置の小型化が可能な技術が求められる。 In these apparatuses, each film forming unit in the film forming chamber is large in order to cope with a large substrate. Therefore, the film forming apparatus becomes large and a lot of space is required. Since the film forming unit is large, it is heavy, and maintenance work takes time and effort. Further, since it is necessary to perform maintenance work in the film forming chamber, it is necessary to provide a work space not directly related to film forming. Therefore, the film forming chamber is further enlarged due to an area unnecessary for film formation, and as a result, the film forming apparatus is also enlarged. A technique capable of facilitating maintenance work is desired. A technique capable of downsizing a film forming apparatus is required.
従って、本発明の目的は、大型の製膜室のメンテナンス作業を効率的に行うことが可能な製膜装置を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a film forming apparatus capable of efficiently performing maintenance work on a large film forming chamber.
また、本発明の他の目的は、製膜室を小型化し、装置全体を小型化可能な製膜装置を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a film forming apparatus capable of downsizing the film forming chamber and downsizing the entire apparatus.
以下に、発明を実施するための最良の形態で使用される番号・符号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号・符号は、特許請求の範囲の記載と発明を実施するための最良の形態との対応関係を明らかにするために括弧付きで付加されたものである。ただし、それらの番号・符号を、特許請求の範囲に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。 Hereinafter, means for solving the problem will be described using the numbers and symbols used in the best mode for carrying out the invention. These numbers and symbols are added in parentheses in order to clarify the correspondence between the description of the claims and the best mode for carrying out the invention. However, these numbers and symbols should not be used for interpreting the technical scope of the invention described in the claims.
従って、上記課題を解決するために、本発明の製膜装置は、基板(8)に膜を製膜する、製膜室(6)と移動機構(20)とを具備する。製膜室(6)は、製膜のときの放電用の一方の電極(2)を備える製膜室本体(6b)と放電用の他方の電極(3)を備える製膜室用蓋(6a)とを備える。製膜室本体(6b)及び製膜室用蓋(6a)は、鉛直方向に対して所定の角度傾いている。製膜室用蓋(6a)は、製膜室本体(6b)の開口部をふさぐ。移動機構(20)は、製膜室用蓋(6a)を製膜室本体(6b)から離れる第1方向(X)へ移動させる第1方向移動機構(21)及び第1方向(X)と直交する第2方向(Y)へ製膜室本体(6b)及び製膜室用蓋(6a)が相互に重ならない位置まで移動させる第2方向移動機構(22)を備えている。製膜室用蓋(6a)を所定の方向(X、Y)へ移動させて、製膜室用蓋(6a)を開ける又は閉める。移動機構(20)が製膜室用蓋(6a)を開けるとき、製膜室用蓋(6a)と製膜室本体(6b)とは分離する。
製膜室用蓋(6a)と製膜室本体(6b)とが分離されるので、作業者は製膜室(6)の外の領域で、製膜室用蓋(6a)及び製膜室本体(6b)のメンテナンス作業を実行することができる。それにより、製膜室(6)内にメンテナンス作業用の領域を設ける必要がなくなる。
加えて、個々に分離された製膜室用蓋(6a)と製膜室本体(6b)とが第2方向(Y)に相互に重ならない位置まで移動できるので、製膜室本体(6b)及び製膜室用蓋(6a)の開口部の正面に広い空間が確保できる。これにより、製膜室用蓋(6a)と製膜室本体(6b)に対して別々にメンテナンス作業が出来、作業を効率化することができる。
放電用の各電極に対して別々にメンテナンス作業が出来、作業をより効率化することができる。
製膜室本体(6b)及び製膜室用蓋(6a)とは、鉛直方向に対して所定の角度傾いているので、大型基板(8)に伴う製膜室(6)の大型化を抑えると共に、基板(8)の保持をより容易にすることができる。
Therefore, in order to solve the above problems, the film forming apparatus of the present invention includes a film forming chamber (6) and a moving mechanism (20) for forming a film on the substrate (8). The film forming chamber (6) has a film forming chamber main body (6b) including one electrode (2) for discharging during film forming and a film forming chamber lid (6a) including the other electrode (3) for discharging. ). The film forming chamber body (6b) and the film forming chamber lid (6a) are inclined at a predetermined angle with respect to the vertical direction. The film forming chamber lid (6a) closes the opening of the film forming chamber main body (6b). The moving mechanism (20) includes a first direction moving mechanism (21) and a first direction (X) for moving the film forming chamber lid (6a) in a first direction (X) away from the film forming chamber main body (6b). A film forming chamber body (6b) and a film forming chamber lid (6a) are moved in a second direction (Y) perpendicular to the second direction (Y) to a position where they do not overlap each other. The film forming chamber lid (6a) is moved in a predetermined direction (X, Y) to open or close the film forming chamber lid (6a). When the moving mechanism (20) opens the film forming chamber lid (6a), the film forming chamber lid (6a) and the film forming chamber main body (6b) are separated.
Since the film forming chamber lid (6a) and the film forming chamber main body (6b) are separated, the operator can form the film forming chamber lid (6a) and the film forming chamber in an area outside the film forming chamber (6). Maintenance work of the main body (6b) can be performed. Thereby, it is not necessary to provide an area for maintenance work in the film forming chamber (6).
In addition, the film forming chamber lid (6a) and the film forming chamber main body (6b), which are individually separated, can move to a position where they do not overlap with each other in the second direction (Y), so the film forming chamber main body (6b) A wide space can be secured in front of the opening of the film forming chamber lid (6a). Thereby, maintenance work can be separately performed on the film forming chamber lid (6a) and the film forming chamber body (6b), and the work efficiency can be improved.
Maintenance work can be performed separately for each electrode for discharging, and the work can be made more efficient.
Since the film forming chamber body (6b) and the film forming chamber lid (6a) are inclined at a predetermined angle with respect to the vertical direction, an increase in the size of the film forming chamber (6) associated with the large substrate (8) is suppressed. At the same time, the substrate (8) can be held more easily.
上記の製膜装置において、第1方向(X)は、その開口面に対して法線方向であることが好ましい。
このようにすることにより、他の方向に比較して少ない移動量でメンテナンス作業を行う領域を確保できる。
In the film forming apparatus, the first direction (X) is preferably a normal direction to the opening surface .
By doing in this way , the area | region which performs a maintenance operation | work with a small movement amount compared with another direction is securable.
上記の製膜装置において、第1方向移動機構(21)は、第1方向(X)へ延びる第1軌道(26)と、製膜室用蓋(6a)を第1軌道(26)上で移動可能に支持する第1支持部(25+24)とを含むことが好ましい。
第1軌道(26)上で移動させるので、製膜室用蓋(6a)を安定的かつ容易に移動させることができる。
In the film forming apparatus, the first direction moving mechanism (21) includes a first track (26) extending in the first direction (X) and a film forming chamber lid (6a) on the first track (26). It is preferable that the 1st support part (25 + 24) supported so that a movement is possible is included.
Since it moves on the 1st track | orbit (26), the lid | cover for film formation chamber (6a) can be moved stably and easily.
上記の製膜装置において、第2方向(Y)は、その開口部の開口面と平行な方向であることが好ましい。
開口面と平行な方向にすることで、他の方向に比較して製膜室用蓋(6a)の移動に必要な領域を狭くすることができる。
In the film forming apparatus, the second direction (Y) is preferably a direction parallel to the opening surface of the opening.
By setting the direction parallel to the opening surface, it is possible to narrow the area necessary for the movement of the film forming chamber lid (6a) as compared with other directions.
上記の製膜装置において、第2移動機構(22)は、第2方向(Y)へ延びる第2軌道(28)と、第1方向移動機構(21)を第2軌道(28)上で移動可能に支持する第2支持部(27)とを含むことが好ましい。
第2軌道(28)上で移動させるので、製膜室用蓋(6a)を安定的かつ容易に移動させることができる。
In the film forming apparatus, the second moving mechanism (22) moves on the second track (28) along the second track (28) extending in the second direction (Y) and the first direction moving mechanism (21). It is preferable that the 2nd support part (27) supported so that it is possible is included.
Since it moves on the 2nd track | orbit (28), the lid | cover for film forming chambers (6a) can be moved stably and easily.
上記の製膜装置において、製膜室本体(6b)は、製膜室本体(6b)における製膜室用蓋(6a)と反対側の側面にもうけられた複数の扉(19)を有することが好ましい。
製膜室本体(6b)の開口部とは反対側の面からメンテナンス作業を行うことができ、メンテナンス作業を効率化できる。
In the film forming apparatus, the film forming chamber main body (6b) has a plurality of doors (19) provided on the side surface opposite to the film forming chamber lid (6a) in the film forming chamber main body (6b). Is preferred.
Maintenance work can be performed from the surface opposite to the opening of the film forming chamber body (6b), and the maintenance work can be made more efficient.
上記課題を解決するために、本発明のパラレル型製膜装置は、中央搬送装置(9)と複数の製膜装置(1)とを具備する。中央搬送装置(9)は、基板(8)を搬送する搬送装置(図示されず)が移動する。複数の製膜装置(1)は、ゲート弁(図示されず)を介して中央搬送装置(9)に接続されている。その搬送装置により基板(8)の授受を行う。複数の製膜装置(1)は、上記各段落のいずれか一つに記載されている。複数の製膜装置(1)の各々は、互いに隣接する様に中央搬送装置(9)に接続されている。
少ない占有面積で複数の製膜装置(1)を設置でき、in−situで多層膜を製膜することが出来る。大型の製膜室のメンテナンス作業を効率化でき、製膜室を小型化できる。
In order to solve the above problems, a parallel type film forming apparatus of the present invention includes a central transfer device (9) and a plurality of film forming devices (1). The central transfer device (9) is moved by a transfer device (not shown) that transfers the substrate (8). The plurality of film forming apparatuses (1) are connected to the central transfer apparatus (9) through gate valves (not shown). The substrate (8) is transferred by the transport device. The plurality of film forming apparatuses (1) is described in any one of the above paragraphs. Each of the plurality of film forming apparatuses (1) is connected to the central transfer apparatus (9) so as to be adjacent to each other.
A plurality of film forming apparatuses (1) can be installed with a small occupied area, and a multilayer film can be formed in-situ. Maintenance work of a large film forming chamber can be made efficient, and the film forming chamber can be downsized.
上記課題を解決するために、本発明の製膜装置のメンテナンス方法は、(a)製膜のときの放電用の一方の電極(2)を備える製膜室本体(6b)と、製膜室本体(6b)の開口部をふさぐとともに放電用の他方の電極(3)を備える製膜室用蓋(6a)とを備え、製膜室本体(6b)及び製膜室用蓋(6a)のそれぞれが鉛直方向に対して所定の角度傾いて設けられた、基板(8)に膜を製膜する製膜室(6)において、製膜室用蓋(6a)を移動可能に保持する移動機構(20)の第1方向移動機構(21)を用いて製膜室用蓋(6a)を第1方向(X)へ移動して、製膜室本体(6b)から製膜室用蓋(6a)を分離するステップと、(b)第1方向(X)へ移動された製膜室用蓋(6a)を、移動機構(20)の第2方向移動機構(22)を用いてにより第1方向(X)と直交する第2方向(Y)へ製膜室本体(6b)及び製膜室用蓋(6a)が相互に重ならない位置まで移動するステップとを具備する。
広いメンテナンス作業領域を確保でき、大型の製膜室のメンテナンス効率を向上することができる。
In order to solve the above problems, a maintenance method for a film forming apparatus according to the present invention includes: (a) a film forming chamber body (6b) including one electrode (2) for discharging during film forming; and a film forming chamber. A film forming chamber lid (6a) that covers the opening of the main body (6b) and includes the other electrode (3) for discharge, and is formed of the film forming chamber main body (6b) and the film forming chamber lid (6a). In each of the film forming chambers (6) for forming the film on the substrate (8), each of which is inclined at a predetermined angle with respect to the vertical direction, a moving mechanism for movably holding the film forming chamber lid (6a). The film forming chamber lid (6a) is moved in the first direction (X) using the first direction moving mechanism (21) of (20), and the film forming chamber lid (6a) is moved from the film forming chamber body (6b). And (b) the film forming chamber lid (6a) moved in the first direction (X), and the second direction moving mechanism (20) of the moving mechanism (20). 2) to move the film forming chamber body (6b) and the film forming chamber lid (6a) to a position where they do not overlap each other in the second direction (Y) perpendicular to the first direction (X). It has.
A wide maintenance work area can be secured, and the maintenance efficiency of the large film forming chamber can be improved.
本発明により、製膜装置において、大型の製膜室のメンテナンス作業を効率的に行うことができる。また、製膜室を小型化し、装置全体を小型化することが可能となり、メンテナンス作業を効率的に行うことができる。 According to the present invention, in a film forming apparatus, maintenance work for a large film forming chamber can be efficiently performed. In addition, the film forming chamber can be downsized, the entire apparatus can be downsized, and maintenance work can be performed efficiently.
以下、本発明の製膜装置の実施の形態に関して、添付図面を参照して説明する。
まず、本発明の製膜装置の実施の形態の構成について説明する。図1は、本発明の製膜装置の実施の形態の構成を示す概念図である。製膜装置1は、製膜室6と移動機構20と台15とを具備する。なお、図中に矢印100でXYZ方向を示す。ガス供給に関する構成は省略している(以下同じ)。
Hereinafter, embodiments of a film forming apparatus of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
First, the configuration of the embodiment of the film forming apparatus of the present invention will be described. FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an embodiment of a film forming apparatus of the present invention. The
製膜室6は、所望の真空度において、その内部で基板に膜を製膜する。製膜室6は、基本的に直方体構造であり、台15上に保持されている。製膜室6は、製膜室本体6bと製膜室用蓋6aとを備える。製膜室本体6bは、図中AAで示される線の右側の部分である。製膜室用蓋6aは、左側の部分である。製膜室本体6bと製膜室用蓋6aとは、放電を用いて基板8に製膜を行うとき(以下、「製膜時」ともいう)には、一体となり真空容器を形成する(図1)。AAで示される面は、例えばOリングでシールされる。
The
製膜室6のメンテナンス作業を行うとき(以下、「メンテナンス作業時」ともいう)には、移動機構20により製膜室用蓋6aがX方向へ分離し、互いに離れる(後述)。したがって、作業者は、製膜室6の外側の領域を用いて、製膜室本体6bと製膜室用蓋6aとに対して別々にメンテナンス作業を行うことができる。すなわち、製膜室6が大きい場合であっても、容易にメンテナンス作業を行うことができる。また、製膜室6内にメンテナンス作業用の領域を設ける必要がなくなり、製膜室6を小さくすることができる。
When performing the maintenance operation of the film forming chamber 6 (hereinafter also referred to as “maintenance operation”), the film forming
製膜室本体6aは、基板テーブル2、均熱板5、均熱板移動機構11、保持部14、高真空排気用ポンプ31、弁32、弁34、低真空排気用ポンプ35を備える。
The film forming
基板テーブル2は、基板8を保持可能な保持手段(図示されず)を有する金属製の板である。製膜時、一方の電極(例示:接地側)となる。基板テーブル8は、均熱板5に保持され、一方の面を均熱板5の表面に密接している。そして、製膜時に他方の面を基板8の表面と密接する。均熱板5及び基板8と密接することで、熱的にも密接し、均熱板5と基板8との間の熱交換を容易に行うことができるようにする。それにより、均熱板5により基板8の温度を所望の温度にし、基板8全体を均一な温度にすることができる。
The substrate table 2 is a metal plate having holding means (not shown) that can hold the
均熱板5は、全体が概ね均一な温度を有し、接触している基板テーブル2の温度を均一化する機能を有する。全体が概ね均一な温度になるように、熱伝導性の良い材料で製造されている。加えて、基板テーブル2を所望の温度に加熱、冷却、保温する温度調整機能を有する。所望の温度となるように、高温又は低温に制御された熱媒体が流れる構造又はヒータを含む。それにより、板状の部材(例示:基板テーブル2、基板8)の表面が均熱板5の表面に接触したとき、均熱板5が熱の経路となり、その部材の温度分布を緩和し、その部材を概ね均一な所望の温度に保つことができる。
The soaking
均熱板移動機構11は、駆動部11aと支持部11bとを含む。駆動部11aは、製膜室本体6bの側面(図1の右側)の外側に設けられている。支持部11bは、駆動部11aと結合し、シール手段(図示されず)を介して製膜室6の内部へ延びる。均熱板5(及び基板テーブル2)を製膜室6の側面(図1の右側)に対して略平行となるように保持する。
The soaking
駆動部11aの駆動により、支持部11bが製膜室本体6bの側面(図1の右側)に垂直な方向に、製膜室6内に出入りする。製膜時、支持部11bが製膜室6へ入り、均熱板5(及び基板テーブル2)を、他方の電極(高周波電力投入側)としてのラダー電極3へ近づける。基板8の製膜室6搬入又は搬出のとき(以下「基板搬送時」ともいう)やメンテナンス作業時、均熱板5(及び基板テーブル2)を、ラダー電極3から遠ざける。
By driving the
保持部14は、製膜室本体6bを鉛直方向(Z方向)に対してθ=7°〜12°傾けて台15上部に保持する。より好ましくは約10°傾ける。それにより、基板テーブル2の基板8に接する表面が、鉛直方向(Z方向)に対して7°〜12°(より好ましくは約10°)上に向くようする。基板8を立たせて搬送や製膜などを行う方が、寝かせて行う場合に比較して、狭い作業領域で作業することができるので好ましい。そして、基板8を保持する場合、上述のように基板8を垂直から僅かに傾けることは、基板8の自重を利用して少ない手間で基板を保持することが出来て好ましい。これにより、基板テーブル2での基板8の保持及び密接が容易となる。
The holding
高真空排気用ポンプ31は、製膜室6内の気体を排気する。高真空排気用の真空ポンプである。高真空排気用ポンプ31は、ターボ分子ポンプに例示される。弁32は、高真空排気用ポンプ31と製膜室6との経路を開閉する。低真空排気用ポンプ35は、製膜室6内の気体を排気する。粗引き排気用の真空ポンプである。低真空排気用ポンプ35は、ドライポンプに例示される。弁34は、低真空排気用ポンプ35と製膜室6との経路を開閉する。なお、高真空排気用ポンプ31と低真空排気用ポンプ35の位置は、上下逆でも良い。
The
上述のように、製膜室6を小さくできるので、各真空ポンプの容量を小さくすることができる。それにより、製膜室6の上部にもポンプを設けることができる。すなわち、高真空用と粗引き用とを上下に分けて取り付けることができる。それにより、上方のスペースを有効に利用でき、製膜装置の設置面積を小さくすることができる。
As described above, since the
製膜室用蓋6aは、ラダー電極3、防着板4、支持部7、高周波ケーブル12、マッチングボックス13を備える。
The film forming
ラダー電極3は、梯子状に形成された金属棒である。製膜時、一方の電極である基板テーブル2(例示:接地側)に対する他方の電極(例示:高周波電力投入側)となる。ラダー電極3と基板テーブル2との間の放電で発生するプラズマにより基板8に膜が製膜される。
The
高周波ケーブル12は、一方をラダー電極3に、他方をマッチングボックス13に、それぞれ電気的に接続されている。マッチングボックス13から供給されるRF電力をラダー電極3へ供給する。マッチングボックス13は、図示されないRF電源からRF電力を供給される。そして、高周波ケーブル12とラダー電極3とのインピーダンス整合をとって、高周波ケーブル12経由でRF電力をラダー電極13へ供給する。
One of the high-
支持部7は、製膜室用蓋6aの側面(図1の左側)から内側へ垂直に延びている。防着板4に結合し、ラダー電極3における基板テーブル2と反対側の空間を覆うように防着板4を保持する。それと共に、ラダー電極3と絶縁的に結合し、製膜室6の側面(図1の左側)に対して略平行となるようにラダー電極3を保持する。
The
防着板4は、接地されプラズマの広がる範囲を抑えることにより、膜が製膜される範囲を制限する。図1の場合、製膜室6の内側における防着板4の後ろ側(基板8と反対の側)の壁に膜が製膜されないようにしている。
The
台15は、上面に設けられた移動機構20を介して製膜室用蓋6aを保持している。同様に、上面に設けられた保持部14を介して製膜室本体6bを保持している。内部に低真空排気用ポンプ35を含む領域を有する。なお、台15は無くてもよく、その場合、移動機構20は、例えば部屋の底面上に設ける。低真空排気用ポンプ35は、例えば製膜室用蓋6aの移動の妨げにならない製膜室本体6bの側方に設ける。
The
移動機構20は、製膜室用蓋6aをX方向及びY方向へ移動する。X方向移動機構21とY方向移動機構22とを備える。
The moving
X方向移動機構21は、製膜室用蓋6aをX方向へ移動する。X方向移動機構21は、保持部24とスライダ25とレール26とを含む。保持部24は、製膜室用蓋6aを鉛直方向(Z方向)に対して製膜室本体6bと同じ角度θに傾けて保持する。スライダ25は、保持部24を介して製膜室用蓋6aを移動可能に支持している。スライダ25は、レール26に案内されて、レール26上の所定の範囲をX方向へ移動する。レール26は、Y方向移動機構22のスライダ27上部表面に、X方向に延伸するように設置されている。
The
Y方向移動機構22は、製膜室用蓋6aをY方向へ移動する。Y方向移動機構22は、スライダ27とレール28とを含む。スライダ27は、X方向移動機構21を介して製膜室用蓋6aを移動可能に支持している。スライダ27は、レール28に案内されて、レール28上の所定の範囲をY方向へ移動する。スライダ27がY方向へ移動することにより、製膜室用蓋6aがY方向へ移動する。レール28は、台15上部表面に、Y方向に延伸するように設置されている。
The Y-
図2は、本発明の製膜装置の実施の形態の構成を示す概念図である。各符号の示す各構成は、図1で説明したとおりである。なお、図中に矢印100でXYZ方向を示す。この図は、図1の製膜装置1の製膜室6における製膜室用蓋6aが、移動機構20によりX方向の正の側(図中左側)へ移動した状態を示す。この図のように、製膜室用蓋6aは、メンテナンス作業時に製膜室本体6bから分離することができる。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing the configuration of the embodiment of the film forming apparatus of the present invention. Each configuration indicated by each symbol is as described in FIG. In the drawing, an XYZ direction is indicated by an
移動機構20について更に説明する。図3は、本発明の移動機構20の実施の形態の構成を示す斜視図である。
The moving
二本のレール28は、台15上部表面に、互いに平行かつY方向に略平行な方向へ延伸するように設けられている。二本のレール28上に、二つのスライダ27が、製膜室用蓋6aのY方向の幅よりも小さい間隔で移動可能に設置されている。スライダ27は、二本のレール28に案内されてY方向(D2方向)へ移動する。スライダ27は電動であり、例えば製膜室用蓋6aの側面に取り付けられたスイッチ(図示されず)で動作する。
The two
レール26が、二つのスライダ27の各々の上部表面に、X方向に略平行な方向へ延伸するように設けられている。各レール26上に、スライダ25が移動可能に設けられている。スライダ25は、レール26に案内されてX方向(D1方向)へ移動する。製膜室用蓋6aの下方部分は、二つのスライダ25の各々の上部表面に保持されている。スライダ25は電動であり、例えば製膜室用蓋6aの側面に取り付けられたスイッチ(図示されず)で動作する。
A
このようなスライダ25とレール26、及び、スライダ27とレール28は、例えば、LMガイド(登録商標)として市販されているものを使用することができる。
As the
図4は、本発明の製膜装置の実施の形態の構成を示す斜視図である。なお、図中に矢印100でXYZ方向を示す。
FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of the embodiment of the film forming apparatus of the present invention. In the drawing, an XYZ direction is indicated by an
製膜室本体6bにおける製膜室用蓋6aとは反対側の側面には、複数の扉19が設けられている。扉19は、図示されない蝶番とロック機構とを有する。そして、通常はロック機構でロックされ閉じられている。シール部分は例えばOリングシールを用いている。メンテナンス作業時に開かれる。これにより、基板テーブル2を取り外すことなく、基板テーブル2の下側(扉19のある側)の領域のメンテナンス作業を行うことができる。同様の扉(図示されず)は、製膜室用蓋6aにおける製膜室本体6bとは反対側の側面にも設けられていても良い。防着板4を取り外すことなく、防着板4の下側(扉のある側)の領域のメンテナンス作業を行うことができる。
他の各符号の示す各構成は、図1で説明したとおりである。
A plurality of
Each configuration indicated by the other symbols is as described in FIG.
製膜室用蓋6aは、通常、図中に示される位置B1にあり、製膜室本体6bと一体で製膜室6を構成している。メンテナンス作業時には、製膜室用蓋6aが、X方向移動機構21により矢印D1で示すようにX方向へ移動し、位置B2へ達する。位置B2が位置B1に対して充分に離れている(X方向移動機構21のレール26が充分に長い)場合、その状態で、製膜室用蓋6a又は製膜室本体6bのメンテナンス作業を行うことも可能である。この場合、台15のY方向の領域を狭くすることができる。
The film forming
製膜室用蓋6aは、更に、Y方向移動機構22により矢印D2で示すようにY方向へ移動し、位置B3へ達する。その状態でメンテナンス作業が行われる。この場合、位置B2と位置B1とはY方向の移動の妨げにならない程度に僅かに離れていれば良い。すなわち、台15のX方向の領域を狭くすることができる。また、製膜室本体6bの開口部の正面(位置B3の製膜室用蓋6aの横)には広い空間が確保できるので、製膜室本体6bのメンテナンス作業を容易に行うことができる。一方製膜室用蓋6aの開口部の正面(製膜室本体6bの横)にも広い空間が確保できるので、製膜室用蓋6aのメンテナンス作業を容易に行なうことが出来る。
The film forming
メンテナンス作業を製膜室6の外側でできるので、製膜室6内にメンテナンス作業に必要な領域を確保せずに済む。それにより、製膜室6(真空容器)の小型化、製膜装置全体の小型化、真空排気速度の向上、製膜室内部の不純物の低減等の効果を得ることが出来る。また、製膜室本体6bと製膜室用蓋6aとが完全に分離するので、それぞれを独立にメンテナンスすることが出来、作業を容易に行える他、作業時間を短縮することができる。
Since the maintenance work can be performed outside the
次に、本発明の製膜装置の実施の形態における動作について説明する。
メンテナンス作業時、まず、製膜装置1の製膜室6は、図示されないリーク弁により圧力が大気圧にされる。次に、X方向移動機構21のスイッチが作業者によりONされて、二つのスライダ25がレール26上をX方向へ所定の距離だけ移動する。これにより、製膜室用蓋6aは、位置B1からD1方向へ製膜室本体6bから離れるように移動して、位置B2へ達する。すなわち、製膜室用蓋6aは、製膜室本体6bから分離する。その後、Y方向移動機構22のスイッチが作業者によりONされて、二つのスライダ27がレール28上をY方向へ所定の距離だけ移動する。これにより、製膜室用蓋6aは、位置B2からD2方向へ製膜室本体6bから更に離れるように移動して、位置B3へ達する。すなわち、製膜室本体6bの開口部の正面(位置B3の製膜室用蓋6aの横)には広い空間が確保できる。同時に、製膜室用蓋6aの開口部の正面(製膜室本体6bの横)にも広い空間が確保できる。
Next, the operation in the embodiment of the film forming apparatus of the present invention will be described.
During the maintenance work, first, the pressure in the
以上の動作により、製膜室本体6b及び製膜室用蓋6aは、メンテナンス作業のしやすい位置へ移動される。
By the above operation, the film forming chamber
なお、上記動作は、作業者によるX方向移動機構21及びY方向移動機構22のスイッチのON動作により行われているが、コンピュータを用いて各スイッチの動作を制御することも可能である。例えば、スライダ25及びスライダ27の位置を検出可能なセンサを各移動機構に設けておき、それらセンサからの位置情報に基づいて、上記動作を実行するようなプログラムを実行すればよい。
The above-described operation is performed by the operator turning on the switches of the
次に、本発明の製膜装置の実施の形態における応用例について説明する。図5は、本発明の製膜装置の実施の形態の応用例を示す斜視図である。このパラレル型の製膜装置10は、複数の製膜装置1、コンベア41、受渡台42、基板受渡装置43、ロード室44、中央搬送室9、アンロード室45、基板受渡装置46、受渡台47、コンベア48を具備する。
Next, an application example in the embodiment of the film forming apparatus of the present invention will be described. FIG. 5 is a perspective view showing an application example of the embodiment of the film forming apparatus of the present invention. The parallel type
複数の製膜装置1は、中央搬送室9の両側に互いに隣接するように取り付けられている。個々の製膜装置1は、図1〜図4に示す構成を有している。製膜装置1と中央搬送室9とは、ゲート弁(図示されず)で接続され、真空状態で基板8の授受を行うことができる。製膜装置1は、中央搬送室9内を移動する基板8を搬送する基板搬送装置(図示されず)から基板8を供給され、所定の膜を基板8上に製膜する。製膜後の基板8は、基板搬送装置により基板を回収される。製膜装置10は、基板8を基板搬送装置で複数の製膜装置1に搬送することで、大気暴露無しにin−situで複数の膜を製膜することが出来る。
The plurality of
コンベア41により搬送された基板8は、受渡台42上に載せられる。受渡台42上の基板8は、基板受渡装置43の基板移動装置51により、受渡台42から大気開放されたロード室44へ移送される。真空排気されたロード室44内の基板8は、中央搬送室9内の基板搬送装置により取り出され、所定の製膜装置1へ搬送される。その後、複数の膜を製膜された基板8は、基板搬送装置により真空排気されたアンロード室45へ搬送される。大気開放されたアンロード室45内の基板8は、受渡装置46の基板移動装置52により、アンロード室45から受渡台47の上へ移送される。受渡台47上の基板8は、コンベア48により次の装置へ搬送される。基板の搬送及び受渡しは、例えば従来の従来のクラスタ型真空処理システム(特開2001−127133号)に例示される技術を用いて実施する。
The
ここでは、製膜装置1が3行2列出並んでいるが、更にn行2列(nは4以上の自然数)とすることも可能である。この場合、更に多くの種類の膜を大気暴露無しにin−situで製膜することが可能となる。加えて、製膜装置1を用いているので、メンテナンス効率を向上することができる。このような製膜装置10は、複数の製膜装置1を増設する際、従来のクラスタ型真空処理システム(特開2001−127133号)に比較して、製膜装置10全体の占める面積が少なくて済み好ましい。このように本発明の製膜装置1を適用した本発明の製膜装置10は、製膜装置10の本体部分の設置面積を小さくすることとメンテナンス効率を向上することとを両立させることができる。
Here, the
本発明の製膜装置の参考例について説明する。図6は、本発明の製膜装置の参考例を示す斜視図である。このシリアル製膜装置10aは、ゲート弁51を介して側方で接続された複数の製膜装置1を具備する。両側の製膜装置1は、ロード室及びアンロード室としても良い。製膜する膜が多くなる場合には、更に、製膜装置1をゲート弁51を介して継ぎ足すことが出来る。
A reference example of the film forming apparatus of the present invention will be described. FIG. 6 is a perspective view showing a reference example of the film forming apparatus of the present invention. The serial
メンテナンス作業時は、製膜室6の製膜室用蓋6aをレール26上でX方向にのみ移動させる。製膜室用蓋6aと製膜室本体6bとの距離を充分離すことで、両者を同時にメンテナンスすることが可能となる。
During the maintenance work, the film forming
図5では、基板1を各製膜装置1へ移動する場合、中央搬送室9を介している。図6の場合には、製膜する積層膜の種類と順番が決まっている場合、中央搬送室を介さずに連続的に膜を成膜する場合に用いることができる。その場合、中央搬送室の領域を節約できる。
In FIG. 5, when the
1 製膜装置
2 基板テーブル
3 ラダー電極
4 防着板
5 均熱板
6 製膜室
6a 製膜室用蓋
6b 製膜室本体
7 支持部
9 中央搬送室
10、10a 製膜装置
11 均熱板移動機構
11a 駆動部
11b 支持部
12 高周波ケーブル
13 マッチングボックス
14 保持部
15 台
19 扉
20 移動機構
21 X方向移動機構
22 Y方向移動機構
24 保持部
25 スライダ
26 レール
27 スライダ
28 レール
31 高真空排気用ポンプ
32、34 弁
35 低真空排気用ポンプ
41、48 コンベア
42、47 受渡台
43、46 基板受渡装置
44 ロード室
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記製膜室用蓋を所定の方向へ移動させて、前記製膜室用蓋を開ける又は閉める移動機構と、
を具備し、
前記製膜室本体及び前記製膜室用蓋は、鉛直方向に対して所定の角度傾いており、
前記移動機構は、前記製膜室用蓋を前記製膜室本体から離れる第1方向へ移動させる第1方向移動機構及び前記第1方向と直交する第2方向へ前記製膜室本体及び前記製膜室用蓋が相互に重ならない位置まで移動させる第2方向移動機構を備えている製膜装置。 A film forming chamber body provided with one electrode for discharge during film formation and a film forming chamber lid provided with the other electrode for discharge and covering the opening of the film forming chamber main body, and a film on the substrate A film forming chamber for forming a film;
A mechanism for moving the film forming chamber lid in a predetermined direction to open or close the film forming chamber lid;
Comprising
The deposition chamber body and a lid for said deposition chamber is inclined a predetermined angle with respect to the vertical direction,
The moving mechanism includes a first direction moving mechanism that moves the film forming chamber lid in a first direction away from the film forming chamber main body, and a second direction orthogonal to the first direction. A film forming apparatus provided with a second direction moving mechanism for moving the film chamber lid to a position where they do not overlap each other.
前記第1方向は、前記開口面に対して法線方向である製膜装置。 The film forming apparatus according to claim 1,
The film forming apparatus, wherein the first direction is a normal direction to the opening surface.
前記第1方向移動機構は、
前記第1方向へ延びる第1軌道と、
前記製膜室用蓋を前記第1軌道上で移動可能に支持する第1支持部とを含む製膜装置。 In the film forming apparatus according to claim 1 or 2,
The first direction moving mechanism includes:
A first track extending in the first direction;
A film forming apparatus comprising: a first support portion that supports the film forming chamber lid so as to be movable on the first track.
前記第2方向は、前記開口部の開口面と平行な方向である製膜装置。 In the film forming apparatus of any one of Claims 1 thru | or 3,
The film forming apparatus, wherein the second direction is a direction parallel to the opening surface of the opening.
前記第2移動機構は、
前記第2方向へ延びる第2軌道と、
前記第1方向移動機構を前記第2軌道上で移動可能に支持する第2支持部とを含む製膜装置。 The film forming apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The second moving mechanism includes:
A second track extending in the second direction;
A film forming apparatus comprising: a second support portion that supports the first direction moving mechanism so as to be movable on the second track.
前記製膜室本体は、
前記製膜室本体における前記製膜室用蓋と反対側の側面にもうけられた複数の扉を有する製膜装置。 In the film forming apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The film forming chamber body is
A film forming apparatus having a plurality of doors provided on a side surface opposite to the film forming chamber lid in the film forming chamber main body.
ゲート弁を介して前記中央搬送装置に接続され、前記搬送装置により前記基板の授受を行う請求項1乃至6のいずれか一項に記載の複数の製膜装置と
を具備し、
前記複数の製膜装置の各々は、互いに隣接する様に前記中央搬送装置に接続されているパラレル型製膜装置。 A central transfer device in which a transfer device for transferring a substrate moves;
A plurality of film forming apparatuses according to any one of claims 1 to 6, wherein the plurality of film forming apparatuses are connected to the central transfer apparatus via a gate valve and transfer the substrate by the transfer apparatus.
Each of the plurality of film forming apparatuses is a parallel type film forming apparatus connected to the central transfer device so as to be adjacent to each other.
(b)前記第1方向へ移動された前記製膜室用蓋を、前記移動機構の第2方向移動機構を用いて前記第1方向と直交する第2方向へ前記製膜室本体及び前記製膜室用蓋が相互に重ならない位置まで移動するステップとを具備する製膜装置のメンテナンス方法。 (A) a film-forming chamber body provided with one electrode for discharging during film formation; and a film-forming chamber lid provided with the other electrode for discharging while closing the opening of the film-forming chamber body, Each of the film forming chamber main body and the film forming chamber lid is inclined at a predetermined angle with respect to the vertical direction, and the film forming chamber cover can be moved in the film forming chamber for forming a film on the substrate. Moving in a first direction away from the film forming chamber main body using a first direction moving mechanism of the moving mechanism to be held in, and separating the film forming chamber lid from the film forming chamber main body,
(B) The film forming chamber lid moved in the first direction is moved in the second direction perpendicular to the first direction by using the second direction moving mechanism of the moving mechanism. And a step of moving the membrane chamber lid to a position where they do not overlap each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004347529A JP4576217B2 (en) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | Film forming apparatus and maintenance method of film forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004347529A JP4576217B2 (en) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | Film forming apparatus and maintenance method of film forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006156839A JP2006156839A (en) | 2006-06-15 |
JP4576217B2 true JP4576217B2 (en) | 2010-11-04 |
Family
ID=36634710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004347529A Expired - Fee Related JP4576217B2 (en) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | Film forming apparatus and maintenance method of film forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4576217B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI283005B (en) * | 2005-12-28 | 2007-06-21 | Au Optronics Corp | Low-pressure process apparatus |
JP4745920B2 (en) * | 2006-08-28 | 2011-08-10 | 三菱重工業株式会社 | Discharge electrode, thin film manufacturing apparatus, and solar cell manufacturing method |
JP2008078094A (en) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Adtec Plasma Technology Co Ltd | Plasma treatment apparatus |
JP5118354B2 (en) * | 2007-02-19 | 2013-01-16 | 三菱重工業株式会社 | Vacuum processing apparatus and film forming method using vacuum processing apparatus |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0541135U (en) * | 1991-11-01 | 1993-06-01 | 三洋電機株式会社 | Semiconductor thin film forming equipment |
JPH07335923A (en) * | 1994-06-10 | 1995-12-22 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | Fabrication of thin film photoelectric conversion element |
JPH11297682A (en) * | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Sony Corp | Vacuum thin film forming apparatus |
JP2001053131A (en) * | 1998-12-25 | 2001-02-23 | Tokyo Electron Ltd | Vacuum treatment apparatus |
JP2003229468A (en) * | 2002-02-06 | 2003-08-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Cluster type vacuum processor |
JP2004128366A (en) * | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Samco International Inc | Plasma processing apparatus |
JP2006128714A (en) * | 2003-05-30 | 2006-05-18 | Tokyo Electron Ltd | Lid body opening/closing mechanism of vacuum processing chamber and method for opening/closing lid body |
-
2004
- 2004-11-30 JP JP2004347529A patent/JP4576217B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0541135U (en) * | 1991-11-01 | 1993-06-01 | 三洋電機株式会社 | Semiconductor thin film forming equipment |
JPH07335923A (en) * | 1994-06-10 | 1995-12-22 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | Fabrication of thin film photoelectric conversion element |
JPH11297682A (en) * | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Sony Corp | Vacuum thin film forming apparatus |
JP2001053131A (en) * | 1998-12-25 | 2001-02-23 | Tokyo Electron Ltd | Vacuum treatment apparatus |
JP2003229468A (en) * | 2002-02-06 | 2003-08-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Cluster type vacuum processor |
JP2004128366A (en) * | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Samco International Inc | Plasma processing apparatus |
JP2006128714A (en) * | 2003-05-30 | 2006-05-18 | Tokyo Electron Ltd | Lid body opening/closing mechanism of vacuum processing chamber and method for opening/closing lid body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006156839A (en) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4860167B2 (en) | Load lock device, processing system, and processing method | |
JP4784599B2 (en) | Vacuum processing apparatus, vacuum processing method, and storage medium | |
US20070292244A1 (en) | Multi-level load lock chamber, transfer chamber, and robot suitable for interfacing with same | |
CN109560021B (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and computer storage medium | |
JP7210960B2 (en) | Vacuum processing apparatus and substrate transfer method | |
JP5729148B2 (en) | Opening / closing device for substrate transfer container, opening / closing device for lid and semiconductor manufacturing device | |
KR102244352B1 (en) | Substrate transfer mechanism, substrate processing apparatus, and substrate transfer method | |
JP5021112B2 (en) | Vacuum processing equipment | |
TW201428878A (en) | Substrate processing apparatus | |
CN108122809B (en) | Substrate processing system | |
CN109314071B (en) | Dodecagon transfer chamber and processing system with same | |
JP4576217B2 (en) | Film forming apparatus and maintenance method of film forming apparatus | |
JP4345036B2 (en) | Ion beam shield for ion implanters | |
KR20140129038A (en) | Substrate treatment system | |
KR101364116B1 (en) | Cluster Apparatus for processing a substrate | |
JP4885023B2 (en) | Load lock device and substrate processing system | |
JP2018174210A (en) | Processing system | |
JP2004083997A (en) | Vertical type chemical vapor deposition system and deposition method using this system | |
JP2001060610A (en) | Substrate transfer device, treating unit, treating system of substrate, transfer method, housing device and housing box | |
KR100807600B1 (en) | A indexer having function of preheating semiconductor material | |
JP5378192B2 (en) | Deposition equipment | |
US20240222156A1 (en) | Substrate treating apparatus and semiconductor manufacturing equipment including the same | |
CN117568784A (en) | Deposition cavity and deposition equipment | |
JPH11145251A (en) | Substrate processor | |
TW201841294A (en) | Apparatus for loading a substrate in a vacuum processing system, system for processing a substrate, and method for loading a substrate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070720 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100823 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |