JP4572697B2 - Ip電話機能に基づく呼接続中に映像コンテンツデータを再生する方法、端末及びプログラム - Google Patents
Ip電話機能に基づく呼接続中に映像コンテンツデータを再生する方法、端末及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4572697B2 JP4572697B2 JP2005042455A JP2005042455A JP4572697B2 JP 4572697 B2 JP4572697 B2 JP 4572697B2 JP 2005042455 A JP2005042455 A JP 2005042455A JP 2005042455 A JP2005042455 A JP 2005042455A JP 4572697 B2 JP4572697 B2 JP 4572697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video content
- content data
- reproduction
- terminal
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
第1の端末が、予め蓄積している映像コンテンツデータを第2の端末へ送信する第1のステップと、
第2の端末が、映像コンテンツデータの受信を完了した際に、第1の端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、映像コンテンツデータを再生する第2のステップと、
第1の端末が、再生開始メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータを再生する第3のステップと、を有することを特徴とする。
第1の端末が、映像コンテンツデータの蓄積されたコンテンツ配信サーバのアドレスを含むコンテンツ情報通知メッセージを、第2の端末へ送信する第1のステップと、
第2の端末が、サーバのアドレスに対してコンテンツ要求メッセージを送信し、該サーバから映像コンテンツデータを受信し、該映像コンテンツデータの受信が完了した際に、第1の端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、映像コンテンツデータを再生する第2のステップと、
第1の端末が、再生開始メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータを再生する第3のステップと
を有することを特徴とする。
映像コンテンツデータは、ストリーミングデータにおける複数の分割データからなり、
第2のステップは、最初の分割データの受信を完了した際に、第1の端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、継続する分割データを受信しつつ再生することも好ましい。
第3のステップについて、第1の端末が、再生開始メッセージを受信した際に、更に、再生開始確認メッセージを第2の端末へ送信し、
第2の端末は、再生開始確認メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータを再生することも好ましい。
映像コンテンツデータを蓄積する送信データフォルダ手段と、
送信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する送信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータの再生開始を送信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
相手方端末から受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
受信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から送信された映像コンテンツデータの受信が完了した際に、相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、映像コンテンツデータの再生開始を受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
を有することを特徴とする。
コンテンツ配信サーバから受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
受信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータの再生開始を受信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
サーバから送信された映像コンテンツデータの受信が完了した際に、相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、映像コンテンツデータの再生開始を受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
を有することを特徴とする。
映像コンテンツデータは、ストリーミングデータにおける複数の分割データからなり、
受信側再生制御手段は、最初の分割データの受信を完了した際に、相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、継続する分割データをサーバから受信しつつ再生するように受信映像再生手段を制御することも好ましい。
送信側再生制御手段は、再生開始メッセージを受信した際に、更に、再生開始確認メッセージを相手方端末へ送信し、
受信側再生制御手段は、再生開始確認メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータを再生するように受信映像再生手段を制御することも好ましい。
映像コンテンツデータを予め蓄積する送信データフォルダ手段と、
送信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する送信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータの再生開始を送信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
相手方端末から受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
受信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から送信された映像コンテンツデータの受信が完了した際に、相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、映像コンテンツデータの再生開始を受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする。
コンテンツ配信サーバから受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
受信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータの再生開始を受信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
サーバから送信された映像コンテンツデータの受信が完了した際に、相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、映像コンテンツデータの再生開始を受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする。
映像コンテンツデータは、ストリーミングデータにおける複数の分割データからなり、
受信側再生制御手段は、最初の分割データの受信を完了した際に、相手方端末へ再生開始メッセージを送信するように制御し、その後、継続する分割データを受信しつつ再生するように受信映像再生手段に指示するようにコンピュータを機能させることも好ましい。
送信側再生制御手段は、再生開始メッセージを受信した際に、更に、再生開始確認メッセージを第2の端末へ送信し、
受信側再生制御手段は、再生開始確認メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータを再生するべく受信映像再生手段を制御するようにコンピュータを機能させることも好ましい。
(S302)端末Bは、映像コンテンツデータの受信が可能であれば、コンテンツ送信確認メッセージACKを端末Aへ送信する。
(S303)端末Aは、利用者によって指定された映像コンテンツデータXを端末Bへ送信する。
(S304)その後、端末Bは、映像コンテンツデータXの受信が完了した際に、端末Aに対して再生開始メッセージを送信する。
(S305)再生開始メッセージを受信した端末Aは、同じ映像コンテンツデータXの再生が可能であれば、ACKを端末Bへ送信する。そして、端末Aは、映像コンテンツデータXの再生を開始する。一方、ACKを受信した端末Bも、映像コンテンツデータXの再生を開始する。これにより、映像コンテンツデータXは、端末A及び端末Bによってほぼ同時に再生される。勿論、端末Bは、再生開始メッセージを送信した(S304)後に、ACKを待つことなく、映像コンテンツデータXを再生するものであってもよい。
(S402)端末Bは、映像コンテンツデータの受信が可能であれば、コンテンツ送信確認メッセージACKを端末Aへ送信する。
(S403)端末Aは、利用者によって指定された映像コンテンツデータXを端末Bへ送信する。このとき、映像コンテンツデータXは、ストリーミング方式によって転送されている。従って、映像コンテンツデータXの分割データが順に転送されることとなる。
(S404)最初の分割データを受信した端末Bは、再生開始メッセージを端末Aへ送信する。
(S405)再生開始メッセージを受信した端末Aは、最初の分割データの再生が可能であれば、ACKを端末Bへ送信する。そして、端末Aは、映像コンテンツデータXの再生を開始する。一方、ACKを受信した端末Bも、最初の分割データの再生を開始する。これにより、映像コンテンツデータXにおける最初の分割データが、端末A及び端末Bによってほぼ同時に再生される。勿論、端末Bは、再生開始メッセージを送信した(S404)後に、ACKを待つことなく、映像コンテンツデータXを再生するものであってもよい。
(S406)その後、端末Aは、映像コンテンツデータXの分割データをストリーミング方式で送信しながら、映像コンテンツデータXの再生を継続する。一方、端末Bも、端末Aから送信された分割データを受信しながら、その分割データの再生を継続する。
(S501)端末Aは、コンテンツ要求メッセージHTTP RequestをWebサーバ2へ送信する。
(S502)Webサーバ2は、コンテンツ応答メッセージHTTP Responseを端末Aへ送信する。
(S503)端末Aは、Webサーバ2からの映像コンテンツデータXの受信が完了すると、端末Bへコンテンツ情報通知メッセージを送信する。コンテンツ情報通知メッセージには、再生すべき映像コンテンツデータXのアドレスURLが含まれる。
(S505)Webサーバ2は、コンテンツ応答メッセージHTTP Responseを端末Bへ送信する。これにより、映像コンテンツデータXが端末Bによって受信される。
(S506)端末Bは、Webサーバ2からの映像コンテンツデータXの受信が完了した際に、再生開始メッセージを端末Aへ送信する。
(S507)再生開始メッセージを受信した端末Aは、同じ映像コンテンツデータXの再生が可能であれば、ACKを端末Bへ送信する。そして、端末Aは、映像コンテンツデータXの再生を開始する。一方、ACKを受信した端末Bも、映像コンテンツデータXの再生を開始する。これにより、映像コンテンツデータXは、端末A及び端末Bによってほぼ同時に再生される。勿論、端末Bは、再生開始メッセージを送信した(S506)後に、ACKを待つことなく、映像コンテンツデータXを再生するものであってもよい。
(S601)端末Aは、コンテンツ要求メッセージHTTP RequestをWebサーバ2へ送信する。
(S602)Webサーバ2は、コンテンツ応答メッセージHTTP Responseを端末Aへ送信する。
(S603)端末Aは、Webサーバ2からの映像コンテンツデータXの受信が完了すると、端末Bへコンテンツ情報通知メッセージを送信する。コンテンツ情報通知メッセージには、再生すべき映像コンテンツデータXのアドレスURLが含まれる。
(S605)Webサーバ2は、コンテンツ応答メッセージHTTP Responseを端末Bへ送信する。このとき、映像コンテンツデータXは、ストリーミング方式によって転送されている。従って、映像コンテンツデータXの分割データが順に転送されることとなる。
(S606)最初の分割データを受信した端末Bは、再生開始メッセージを端末Aへ送信する。
(S607)再生開始メッセージを受信した端末Aは、最初の分割データの再生が可能であれば、ACKを端末Bへ送信する。そして、端末Aは、映像コンテンツデータXの再生を開始する。一方、ACKを受信した端末Bも、最初の分割データの再生を開始する。これにより、映像コンテンツデータXにおける最初の分割データが、端末A及び端末Bによってほぼ同時に再生される。勿論、端末Bは、再生開始メッセージを送信した(S606)後に、ACKを待つことなく、映像コンテンツデータXを再生するものであってもよい。
(S608)その後、端末Bは、Webサーバ2から映像コンテンツデータXの分割データをストリーミング方式で受信しながら、映像コンテンツデータXの再生を継続する。これにより、映像コンテンツデータXは、端末A及び端末Bによってほぼ同時に再生される。
101 データ送受信部
102 UDP/IPプロトコル処理部
103 パケット多重化部
104 パケット分離部
105 HTTP/TCP/IP処理部
110 マイク
111 増幅器
112 A/D変換部
113 音声エンコーダ
120 カメラ
121 フォーマット変換部
122 映像エンコーダ
123 映像データ切替部
130 ディスプレイ
131 ディスプレイ制御部
132 映像デコーダ
140 スピーカ
141 増幅器
142 D/A変換部
143 音声デコーダ
151 送信側再生制御部
152 送信データフォルダ部
153 送信映像再生部
161 受信側再生制御部
162 受信データフォルダ部
163 受信映像再生部
2 Webサーバ、コンテンツ配信サーバ
3 SIPサーバ、呼接続制御サーバ
4 インターネット
5 電話事業者ネットワーク
Claims (12)
- IPネットワークに接続された電話端末間の呼接続中における映像コンテンツデータの再生方法であって、
第1の端末が、予め蓄積している映像コンテンツデータを第2の端末へ送信する第1のステップと、
前記第2の端末が、前記映像コンテンツデータの受信を完了した際に、前記第1の端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、前記映像コンテンツデータを再生する第2のステップと、
前記第1の端末が、前記再生開始メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータを再生する第3のステップと
を有することを特徴とする映像コンテンツデータの再生方法。 - IPネットワークに接続された電話端末間の呼接続中における映像コンテンツデータの再生方法であって、
第1の端末が、映像コンテンツデータの蓄積されたコンテンツ配信サーバのアドレスを含むコンテンツ情報通知メッセージを、第2の端末へ送信する第1のステップと、
前記第2の端末が、前記サーバのアドレスに対してコンテンツ要求メッセージを送信し、該サーバから前記映像コンテンツデータを受信し、該映像コンテンツデータの受信が完了した際に、前記第1の端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、前記映像コンテンツデータを再生する第2のステップと、
前記第1の端末が、前記再生開始メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータを再生する第3のステップと
を有することを特徴とする映像コンテンツデータの再生方法。 - 前記映像コンテンツデータは、ストリーミングデータにおける複数の分割データからなり、
前記第2のステップは、最初の分割データの受信を完了した際に、前記第1の端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、継続する分割データを受信しつつ再生する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の映像コンテンツデータの再生方法。 - 前記第3のステップについて、前記第1の端末が、前記再生開始メッセージを受信した際に、更に、再生開始確認メッセージを前記第2の端末へ送信し、
前記第2の端末は、前記再生開始確認メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータを再生することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の映像コンテンツデータの再生方法。 - IPネットワークに接続し、呼接続中に映像コンテンツデータを再生することができる電話端末であって、
映像コンテンツデータを蓄積する送信データフォルダ手段と、
前記送信データフォルダ手段に蓄積された前記映像コンテンツデータを再生する送信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記送信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
相手方端末から受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
前記受信データフォルダ手段に蓄積された前記映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から送信された前記映像コンテンツデータの受信が完了した際に、前記相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
を有することを特徴とする電話端末。 - IPネットワークに接続し、呼接続中に映像コンテンツデータを再生することができる電話端末であって、
コンテンツ配信サーバから受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
前記受信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記受信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
前記サーバから送信された映像コンテンツデータの受信が完了した際に、前記相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
を有することを特徴とする電話端末。 - 前記映像コンテンツデータは、ストリーミングデータにおける複数の分割データからなり、
前記受信側再生制御手段は、最初の分割データの受信を完了した際に、前記相手方端末へ再生開始メッセージを送信するように制御し、その後、継続する分割データを受信しつつ再生するように前記受信映像再生手段に指示することを特徴とする請求項5又は6に記載の電話端末。 - 前記送信側再生制御手段は、前記再生開始メッセージを受信した際に、更に、再生開始確認メッセージを前記相手方端末へ送信し、
前記受信側再生制御手段は、前記再生開始確認メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータを再生するように前記受信映像再生手段を制御することを特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の電話端末。 - IPネットワークに接続し、呼接続中に映像コンテンツデータを再生することができる電話端末に搭載されたコンピュータを機能させるコンテンツ再生プログラムであって、
映像コンテンツデータを予め蓄積する送信データフォルダ手段と、
前記送信データフォルダ手段に蓄積された前記映像コンテンツデータを再生する送信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記送信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
相手方端末から受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
前記受信データフォルダ手段に蓄積された前記映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から送信された前記映像コンテンツデータの受信が完了した際に、前記相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とするコンテンツ再生プログラム。 - IPネットワークに接続し、呼接続中に映像コンテンツデータを再生することができる電話端末に搭載されたコンピュータを機能させるコンテンツ再生プログラムであって、
コンテンツ配信サーバから受信した映像コンテンツデータを蓄積する受信データフォルダ手段と、
前記受信データフォルダ手段に蓄積された映像コンテンツデータを再生する受信映像再生手段と、
相手方端末から再生開始メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記受信映像再生手段へ指示する送信側再生制御手段と、
前記サーバから送信された映像コンテンツデータの受信が完了した際に、前記相手方端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、前記映像コンテンツデータの再生開始を前記受信映像再生手段へ指示する受信側再生制御手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とするコンテンツ再生プログラム。 - 前記映像コンテンツデータは、ストリーミングデータにおける複数の分割データからなり、
前記受信側再生制御手段は、最初の分割データの受信を完了した際に、前記相手方端末へ再生開始メッセージを送信するように制御し、その後、継続する分割データを受信しつつ再生するように前記受信映像再生手段に指示するようにコンピュータを機能させることを特徴とする請求項9又は10に記載のコンテンツ再生プログラム。 - 前記送信側再生制御手段は、前記再生開始メッセージを受信した際に、更に、再生開始確認メッセージを前記第2の端末へ送信し、
前記受信側再生制御手段は、前記再生開始確認メッセージを受信した際に、前記映像コンテンツデータを再生するべく前記受信映像再生手段を制御するようにコンピュータを機能させることを特徴とする請求項9から11のいずれか1項に記載のコンテンツ再生プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005042455A JP4572697B2 (ja) | 2005-02-18 | 2005-02-18 | Ip電話機能に基づく呼接続中に映像コンテンツデータを再生する方法、端末及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005042455A JP4572697B2 (ja) | 2005-02-18 | 2005-02-18 | Ip電話機能に基づく呼接続中に映像コンテンツデータを再生する方法、端末及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006229726A JP2006229726A (ja) | 2006-08-31 |
JP4572697B2 true JP4572697B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=36990657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005042455A Expired - Fee Related JP4572697B2 (ja) | 2005-02-18 | 2005-02-18 | Ip電話機能に基づく呼接続中に映像コンテンツデータを再生する方法、端末及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4572697B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101924903B (zh) | 2009-06-17 | 2013-03-20 | 华为技术有限公司 | 实现视频通话的方法、装置和系统 |
JP5721177B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2015-05-20 | Necプラットフォームズ株式会社 | Ip電話システム、ip電話装置、およびコンテンツ同期方法 |
JP2013143699A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像通信制御方法、装置、およびプログラム |
JP2014010554A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Kotobuki Solution Co Ltd | ユーザ認証システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04265088A (ja) * | 1991-02-20 | 1992-09-21 | Sharp Corp | テレビ電話システム |
JPH05103321A (ja) * | 1991-10-03 | 1993-04-23 | Sharp Corp | テレビ電話装置 |
JP2001203982A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ビデオファイルの再生制御方法およびビデオファイルの再生制御プログラム記憶媒体 |
JP2002041057A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-08 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 携帯電話システム |
-
2005
- 2005-02-18 JP JP2005042455A patent/JP4572697B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04265088A (ja) * | 1991-02-20 | 1992-09-21 | Sharp Corp | テレビ電話システム |
JPH05103321A (ja) * | 1991-10-03 | 1993-04-23 | Sharp Corp | テレビ電話装置 |
JP2001203982A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ビデオファイルの再生制御方法およびビデオファイルの再生制御プログラム記憶媒体 |
JP2002041057A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-08 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 携帯電話システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006229726A (ja) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4799661B2 (ja) | ストリーム配信システム、呼制御サーバ装置及びストリーム配信制御方法 | |
JP4372558B2 (ja) | 電気通信システム | |
CN100579196C (zh) | 用于视频音频信号传输的装置、网络设备及方法 | |
US7715872B2 (en) | Video calling method capable of providing video through third display | |
JP5129989B2 (ja) | 会議レイアウト制御及び制御プロトコル | |
US20120086769A1 (en) | Conference layout control and control protocol | |
EP1499085A2 (en) | Method and apparatus for protocol conversion. | |
KR20070118004A (ko) | 세션 설정 프로토콜 기반의 얼리 미디어 서비스 제공 방법 | |
EP1561346A1 (en) | Media communications method and apparatus | |
JP2007201916A (ja) | PoCデータ送信方法とPoC通話システムと装置 | |
US20110145868A1 (en) | Sharing Media in a Communication Network | |
JP2005064860A (ja) | コールセンタ装置 | |
JP4572697B2 (ja) | Ip電話機能に基づく呼接続中に映像コンテンツデータを再生する方法、端末及びプログラム | |
KR20090051933A (ko) | 영상 호 데이터와 컨텐츠를 함께 전송하는 영상 통화 방법및 시스템 | |
JP2006229994A (ja) | Ip端末装置 | |
JP2005311670A (ja) | テレビ会議端末、テレビ会議システム、テレビ会議方法並びにそのプログラム | |
JP2010081279A (ja) | 受信装置、送受信システム、及び受信方法 | |
US20110228038A1 (en) | Method and apparatus for realizing a video phone | |
JP5163750B2 (ja) | マルチメディア提供サービス | |
JP2006270558A (ja) | 発信中にコンテンツを再生するip電話装置の発信方法及びプログラム | |
US20080267092A1 (en) | Method and Apparatus for Maintaining Continuous Connections for Audio/Visual Communications | |
JP2008060752A (ja) | 通信端末の発呼方法 | |
JP2008085808A (ja) | 呼設定サーバの発呼方法 | |
CN102480418B (zh) | 实现cdma2000终端和软交换终端视频互通的路由方法 | |
JP2009060508A (ja) | 携帯型電話システム、携帯型電話システムにおける電力消費の低減方法及び外部音声入出力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4572697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |