JP4571913B2 - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP4571913B2
JP4571913B2 JP2006014628A JP2006014628A JP4571913B2 JP 4571913 B2 JP4571913 B2 JP 4571913B2 JP 2006014628 A JP2006014628 A JP 2006014628A JP 2006014628 A JP2006014628 A JP 2006014628A JP 4571913 B2 JP4571913 B2 JP 4571913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
display
winning
switch
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006014628A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007195594A (en
Inventor
良太 大堰
Original Assignee
株式会社オリンピア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オリンピア filed Critical 株式会社オリンピア
Priority to JP2006014628A priority Critical patent/JP4571913B2/en
Publication of JP2007195594A publication Critical patent/JP2007195594A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4571913B2 publication Critical patent/JP4571913B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

この発明は、早く遊技を進めることが可能な遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine that can advance a game quickly.

従来、この種の遊技機としては、例えばスロットマシンがある。このスロットマシンにおいて、遊技者は、抽選の結果、当選(内部当選)した当選役の当選図柄を、所定の入賞有効ライン上に揃えて入賞させるものである。それは、遊技者がスタートスイッチを押下して、回転リールが回転を開始する。そして、回転する回転リールに狙いを定めて、遊技者が手でストップスイッチを押下し、入賞有効ライン上に当選図柄を揃えることにより、入賞し、賞品である遊技メダルを獲得していた。
遊技ホールのスロットマシンにおいて、一般の遊技者は、遊技をすることができる遊技可能な時間が、遊技ホールの営業時間(例えば1日の営業時間は13時間程度)に限られている。そして、一般遊技者は、自己の生活時間も、家庭生活や、仕事等での制限があり、制限された時間の範囲内で、自ずと無駄のない遊技操作(素早いストップスイッチの操作)を行うようになる傾向があった。
Conventionally, as this type of gaming machine, for example, there is a slot machine. In this slot machine, the player arranges the winning symbol of the winning combination won (internal winning) as a result of the lottery on a predetermined winning effective line to win. That is, when the player presses the start switch, the rotating reel starts to rotate. Then, aiming at the rotating reel, the player presses the stop switch by hand, aligns the winning symbols on the winning line, and wins and wins a game medal.
In a slot machine in a game hall, a general player can play a game for a limited time during the game hall business hours (for example, the daily business hours are about 13 hours). In addition, the general player has his / her own life time limited at home and at work, so that he / she can perform a game operation (fast stop switch operation) without waste within the limited time range. There was a tendency to become.

一方、スロットマシンは、回転リールが回転中に、遊技者がストップスイッチを連続して押下しても、最初の停止操作に係る回転リールが回転停止するまでは、次の停止操作に係る回転リールの回転は停止しないように設定されている。具体的には、例えば、第1番目に停止操作する第1停止ストップスイッチの押下後、その第1停止操作の回転リールが停止する前に、第2番目に停止操作する第2停止ストップスイッチを押下したような場合、かかる第2停止ストップスイッチの押下操作は、キャンセルされるものである。
このように、スロットマシンにおいて、上述した理由等により、所定の操作スイッチの機能を有効に作動させないような期間が設定されている。すなわち、遊技を早く進めようとしても、その進行を制限するような期間が設定されている。
On the other hand, in the slot machine, even if the player continuously presses the stop switch while the rotating reel is rotating, the rotating reel related to the next stop operation is stopped until the rotating reel related to the first stop operation stops rotating. The rotation is set so as not to stop. Specifically, for example, after the first stop stop switch that performs the first stop operation is pressed, the second stop stop switch that performs the second stop operation is set before the rotating reel of the first stop operation stops. When pressed, the pressing operation of the second stop / stop switch is cancelled.
As described above, in the slot machine, a period during which the function of the predetermined operation switch is not effectively activated is set for the reason described above. In other words, a period is set to limit the progress of the game, even if the game is advanced quickly.

一方、通常、スロットマシンにおいて、ストップスイッチの操作タイミングは、いわゆる目押しと呼ばれるように、遊技者が手でストップスイッチを押下したタイミングである(例えば、特許文献1。)。
また、賞球装置において、センサ立ち上げ信号で玉有り、センサ立ち下げ信号で玉無しを検知するようなものが知られている(例えば、特許文献2。)。
特開2002−355368号公報 特開平03−195582号公報
On the other hand, normally, in the slot machine, the operation timing of the stop switch is a timing at which the player presses the stop switch with his / her hand so as to call the so-called eye push (for example, Patent Document 1).
In addition, a prize ball apparatus is known that detects the presence of a ball by a sensor rising signal and the absence of a ball by a sensor falling signal (for example, Patent Document 2).
JP 2002-355368 A Japanese Patent Laid-Open No. 03-195582

上記したように、従来の遊技機では、遊技を早く進めようとして、ストップスイッチを遊技者が手で操作しても、上述したような遊技の進行を制限する期間内のときは、ストップスイッチの機能を有効にさせないため、その操作は、キャンセルされてしまう。そして、かかる遊技の進行を制限する期間が終了した後に、再度、ストップスイッチ等の操作スイッチを遊技者が手で押下して、操作しなければならず、大変、煩わしいといった第1の問題点があった。
そして、ストップスイッチの押下操作がキャンセルされて、遊技の進行が一度、ストップしてしまうため、遊技のスムーズな進行を阻害し、遊技を早く進めることができないといった第2の問題点があった。
As described above, in the conventional gaming machine, even if the player operates the stop switch by hand so as to advance the game quickly, if the stop switch is not within the period for limiting the progress of the game as described above, Since the function is not enabled, the operation is canceled. And after the period which restrict | limits the progress of this game is complete | finished, the 1st problem that a player must operate an operation switch, such as a stop switch, by pressing again by hand, and is very troublesome. there were.
Then, since the pressing operation of the stop switch is canceled and the progress of the game is stopped once, there is a second problem that the smooth progress of the game is hindered and the game cannot be advanced quickly.

また、ストップスイッチの操作がキャンセルされて、遊技の進行が一度、ストップしてしまうため、遊技者が精神的に苛立ち、繰り返し何度もストップスイッチを強打してしまい、その結果として、ストップスイッチ等の操作スイッチが破壊したり、摩耗を早めてしまうといった第3の問題点があった。
そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、次の点にある。
(請求項1) すなわち、請求項1記載の発明は、上記した従来の技術の有する第1から第3の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ストップスイッチの操作が有効にならない期間に操作した場合の操作性を向上し、キャンセルされる煩わしさを減らし、遊技のスムーズな進行を促進して、最短の遊技時間を確保し、遊技者の苛立ちを回避して、ストップスイッチの破壊を減らすことが可能な遊技機を提供しようとするものである。
In addition, since the operation of the stop switch is canceled and the progress of the game is stopped once, the player is mentally frustrated and repeatedly slams the stop switch many times. As a result, the stop switch etc. There is a third problem that the operation switch of this device is broken or wear is accelerated.
Accordingly, each invention described in each claim has been made in view of the problems of the conventional techniques described above, and the object thereof is as follows.
(Invention 1) That is, the invention described in claim 1 has been made in view of the first to third problems of the prior art described above, and its object is to operate a stop switch. Improves operability when operating during periods when it is not effective, reduces the hassle of being canceled, promotes smooth progress of the game, secures the shortest game time, avoids player irritation An object of the present invention is to provide a gaming machine that can reduce the destruction of the stop switch.

(請求項1)
(特徴点) 請求項1記載の発明は、次の点を特徴とする。すなわち、複数の図柄(61)を回転表示又は停止表示するための複数の図柄表示手段(41)と、遊技者の操作を契機として前記図柄表示手段(41)を停止表示から回転表示へ移行させるための操作スイッチとしてのスタートスイッチ(30)と、遊技者の操作を契機に複数の前記図柄表示手段(41)を回転表示から停止表示へ移行させるための操作スイッチとして前記図柄表示手段(41)に対応する複数のストップスイッチ(50)と、前記スタートスイッチ(30)の操作を契機として、前記図柄(61)の組み合わせにより構成される当選役を抽選により決定するための当選抽選手段(110)と、前記当選抽選手段(110)の抽選結果に対応した停止制御を前記図柄表示手段(41)に対して行うための遊技制御手段(27)とを備え、前記停止制御は、停止操作信号の入力によって実行される、所定の図柄(61)が所定位置に揃わないように設定した蹴飛ばし設定と、所定図柄(61)を所定位置にまで引き込んで停止するように設定した引き込み設定とを備え、
遊技媒体の投入を条件として遊技が開始可能となり、前記当選抽選手段(110)の抽選結果、所定の当選した図柄(61)(当選図柄(61))からなる前記当選役に当選した場合には、前記図柄表示手段(41)の停止表示が前記当選役に応じて予め定められた前記当選図柄(61)の表示態様になることにより入賞となって賞品としての遊技媒体が払い出されて、当該遊技が終了するように設定された遊技機(10)において、1の前記図柄表示手段(41)の前記ストップスイッチ(50)が操作されたとき、その図柄表示手段(41)の回転表示から停止表示へ移行するまで、他の図柄表示手段(41)の前記ストップスイッチ(50)の操作を不能とする停止表示不能期間を設定する停止表示不能期間設定手段(150)と前記スタートスイッチ(30)が操作されて前記図柄表示手段(41)が回転表示を開始した後、前記ストップスイッチ(50)が操作された場合、前記ストップスイッチ(50)を手で押下した時(押下時)が前記停止表示不能期間でなければ前記図柄表示手段(41)を回転表示から停止表示へ移行させるための停止操作信号を前記押下時に出力し、前記ストップスイッチ(50)の前記押下時が前記停止表示不能期間であり、且つ前記ストップスイッチ(50)から手を離した時(離反時)が停止表示不能期間でなければ、前記離反時に前記停止操作信号を出力し、前記ストップスイッチ(50)の前記押下時が前記停止表示不能期間であり、且つ前記ストップスイッチ(50)の前記離反時も停止表示不能期間であれば、前記停止操作信号を出力しないようにした停止操作信号出力手段(120)とを備え、前記遊技制御手段(27)は、前記停止操作信号が前記遊技制御手段(27)に入力され、その停止操作信号の入力のタイミングに基づいて、前記蹴飛ばし設定及び前記引き込み設定を有する前記停止制御を行った後に、前記図柄表示手段(41)を停止表示させるように形成したことを特徴とする。
(Claim 1)
(Features) The invention described in claim 1 is characterized by the following points. That is, a plurality of symbol display means (41) for rotating or displaying a plurality of symbols (61), and the symbol display means (41) is shifted from stop display to rotation display in response to a player's operation. A start switch (30) as an operation switch for the operation, and the symbol display means (41) as an operation switch for shifting a plurality of the symbol display means (41) from a rotation display to a stop display in response to a player's operation The winning lottery means (110) for determining the winning combination constituted by the combination of the symbols (61) by lottery with the operation of a plurality of stop switches (50) corresponding to the start switch (30) And game control means (27) for performing stop control corresponding to the lottery result of the winning lottery means (110) for the symbol display means (41), the stop control is a stop operation signal Executed by input, predetermined With the symbol (61) is kicking the setting was set to not aligned in position, the pull-set and was set to stop draws predetermined pattern (61) to a predetermined position,
A game can be started on condition that a game medium is inserted, and when the winning combination consisting of a predetermined winning symbol (61) (winning symbol (61)) is won by the lottery result of the winning lottery means (110) In addition, the display of the symbol display means (41) is a display form of the winning symbol (61) determined in advance according to the winning combination, and the winning game medium is paid out as a prize, In the gaming machine (10) set to end the game, when the stop switch (50) of one of the symbol display means (41) is operated, from the rotation display of the symbol display means (41) Stop display disabled period setting means (150) for setting a stop display disabled period for disabling the operation of the stop switch (50) of the other symbol display means (41) until shifting to the stop display, and the start switch ( 30) is operated and the symbol display means (41) starts rotating display. After that, when the stop switch (50) is operated, the symbol display means (41) is rotated and displayed when the stop switch (50) is pressed by hand (when pressed) is not the stop display disabled period. a stop operation signal for shifting to the stop display output at the press from the a stop switch (50) the press time is the stop undisplayable period, leaving the hand from且previous SL stop switch (50) If the stop operation is not possible, the stop operation signal is output at the time of separation, the time when the stop switch (50) is pressed is the stop display impossibility period, and the stop switch ( 50) and a stop operation signal output means (120) that does not output the stop operation signal if it is a stop display impossible period even at the time of separation , and the game control means (27) includes the stop operation signal. Is said game control means (27), based on the input timing of the stop operation signal, after performing the stop control having the kick setting and the pull-in setting, the symbol display means (41) is configured to stop display It is characterized by that.

なお、ここで、「図柄表示手段(41)」とあるのは、例えば、回転リール(40)であるが、周囲に複数の図柄を表示したものが、実際に回転するようなものに限定されるものではなく、液晶画面に表示されるようなものも含まれるものである。具体的には、例えば、パチンコ機等の遊技盤面の中央に設けた液晶装置を使用することにより、周囲に複数の図柄を表示した回転リールが回転するような画像を当該液晶装置によって遊技者に向かって表示するものも含まれる。
また、ここで、「遊技機(10)」とは、具体的には、例えば、スロットマシンであるが、上述した回転リール(40)を有するパチンコ機や、その他の遊技機を含むものである。
Here, the `` symbol display means (41) '' is, for example, the rotating reel (40), but the one displaying a plurality of symbols around is limited to the one that actually rotates. It is not a thing, but what is displayed on a liquid crystal screen is also contained. Specifically, for example, by using a liquid crystal device provided in the center of a game board surface such as a pachinko machine, an image such that a rotating reel displaying a plurality of symbols is rotated is displayed to the player by the liquid crystal device. Also included are those that are displayed.
Here, the “game machine (10)” is specifically a slot machine, for example, but includes a pachinko machine having the above-described rotating reel (40) and other game machines.

また、ここで、「遊技媒体」とは、遊技機(10)内部への投入により遊技開始の条件となり、また、入賞により所定数が遊技者へ払い出される価値物であって、具体的には、例えば、円板状の遊技メダルであるが、それに限定されるものではなく、通常のコインでもよく、また、球状のボール球でもよいものである。
また、ここで、「当選役」とは、予め定めた入賞態様の組み合わせを意味するものであって、具体的には、例えば、左、中、右の回転リール(23)の停止図柄が、それぞれ7、7、7となることにより、入賞可能となるような入賞態様の組み合わせを含むものである。
(作用) 本発明は、停止操作信号出力手段(120)は、ストップスイッチ(50)の押下時に停止表示不能期間でなければ、図4に示すように、前記押下時に停止操作信号を出力する。このため、押下時の操作タイミングで、図柄表示手段(41)が回転表示から停止表示へ移行する。この場合は、ストップスイッチ(50)の押下時に停止操作信号が出力されるので、何の支障もなく、スムーズに遊技を進行させることができる。
In addition, here, the “game medium” is a condition for starting a game when it is inserted into the gaming machine (10), and is a value that is paid out to the player by a predetermined number. For example, although it is a disk-shaped game medal, it is not limited thereto, and it may be a normal coin or a spherical ball.
Further, here, the “winning role” means a combination of predetermined winning modes, and specifically, for example, the stop symbols of the left, middle and right rotating reels (23), The combination includes a combination of winning modes such that a winning can be achieved by becoming 7, 7, and 7, respectively.
(Operation) According to the present invention, the stop operation signal output means (120) outputs a stop operation signal when the stop switch (50) is pressed, as shown in FIG. For this reason, the symbol display means (41) shifts from the rotation display to the stop display at the operation timing at the time of pressing. In this case, since the stop operation signal is output when the stop switch (50) is pressed, the game can proceed smoothly without any trouble.

また、停止操作信号出力手段(120)は、ストップスイッチ(50)の押下時が停止表示不能期間であり、且つ、ストップスイッチ(50)から手を離した離反時が停止表示不能期間でなければ、図5に示すように、前記離反時に停止操作信号を出力する。このため、ストップスイッチ(50)からの離反時の操作タイミングで、図柄表示手段(41)が回転表示から停止表示へ移行する。この場合は、遊技者が手でストップスイッチ(50)を押下した瞬間に、図柄表示手段(41)が停止表示へ移行しないため、遊技者は、その瞬間に押下時が停止表示不能期間であることを認識することができる。そして、遊技者は、そのまま手でストップスイッチ(50)を押下した状態のまま、目押しを行い、ストップスイッチ(50)から手を離した離反時に、図柄表示手段(41)を回転表示から停止表示へ移行させることができるものである。これは、ストップスイッチ(50)の押下がキャンセルされて、手を離した後、再度、押下しなければならないようなものと比較して、遊技者の動作が1ステップ減ることになる。これにより、そのようなものと比較して、ストップスイッチ(50)の操作性を向上させることができ、ストップスイッチ(50)の操作がキャンセルされる煩わしさを減らすことができ、遊技の進行をスムーズにすることができる。そして、遊技者の操作を、ストップスイッチ(50)を押下して、キャンセルされた場合、手を離して、再度、押下するようなものと比較して、かかる条件下における遊技時間を最短にすることができ、遊技者の苛立ちを回避することができて、ストップスイッチ(50)が連打や強打により破壊されるようなことを回避することができる。   In addition, the stop operation signal output means (120) has a stop display disabled period when the stop switch (50) is pressed and a release time when the hand is released from the stop switch (50) is not a stop display disabled period. As shown in FIG. 5, a stop operation signal is output at the time of separation. For this reason, the symbol display means (41) shifts from the rotation display to the stop display at the operation timing at the time of separation from the stop switch (50). In this case, since the symbol display means (41) does not shift to the stop display at the moment when the player presses the stop switch (50) by hand, the player presses the stop display impossible period at that moment. I can recognize that. Then, the player keeps pressing the stop switch (50) with his hand and presses it down, and when the finger is released from the stop switch (50), the symbol display means (41) is stopped from the rotation display. It can be shifted to display. This is because the player's action is reduced by one step compared to the case where the pressing of the stop switch (50) is canceled and the hand is released and then has to be pressed again. As a result, the operability of the stop switch (50) can be improved compared to such a thing, the troublesomeness of canceling the operation of the stop switch (50) can be reduced, and the progress of the game can be reduced. It can be smooth. Then, if the player's operation is canceled by pressing the stop switch (50), the game time under such conditions is minimized as compared with the case where the player releases the hand and presses it again. It is possible to avoid frustration of the player, and it is possible to avoid that the stop switch (50) is broken by repeated hits or strong hits.

また、停止操作信号出力手段(120)は、ストップスイッチ(50)の押下時が停止表示不能期間であり、且つ、ストップスイッチ(50)から手を離した離反時も停止表示不能期間であれば、図6に示すように、押下時及び離反時のいずれの場合も停止操作信号を出力しない。このため、図柄表示手段(41)は、回転表示から停止表示へ移行せず、回転表示の状態を継続する。
この場合は、ストップスイッチ(50)の押下時も、離反時も、図柄表示手段(41)が回転表示から停止表示へ移行しない。したがって、遊技者は、ストップスイッチ(50)の押下時も離反時も、いずれの場合も、停止表示不能期間であることを認識することができる。そして、いわゆる目押しができる操作タイミングであるストップスイッチ(50)の押下時及び離反時のいずれも停止表示不能期間であるため、停止表示へ移行せずに、停止操作信号を出力しないものである。これは、再度のストップスイッチ(50)の操作により、新たな目押しの機会を付与すべく、今回の操作では停止操作信号を出力しないものである。このように、あまりにも早い段階で、ストップスイッチ(50)の押下及び離反が行われた場合は、いずれの操作も有効とならず、著しく、遊技の進行が進められることを防止することができる。そして、遊技の回転が著しく速くなることを回避することができる。結果として、著しく射幸心を煽るようなことを回避することができるものである。
Further, the stop operation signal output means (120) is a stop display impossible period when the stop switch (50) is pressed and a stop display disable period even when the hand is released from the stop switch (50). As shown in FIG. 6, the stop operation signal is not output in both cases of pressing and separation. For this reason, the symbol display means (41) does not shift from the rotation display to the stop display and continues the rotation display state.
In this case, the symbol display means (41) does not shift from the rotation display to the stop display even when the stop switch (50) is pressed or separated. Therefore, the player can recognize that the stop display impossibility period is in both cases when the stop switch (50) is pressed and when the release is performed. Then, since the stop switch (50), which is the operation timing at which the so-called pressing can be performed, is both during the stop display impossible period when the stop switch (50) is pressed, the stop operation signal is not output without shifting to the stop display. . In this operation, a stop operation signal is not output in this operation in order to give a new opportunity to press the button by operating the stop switch (50) again. In this way, if the stop switch (50) is pressed and released at an early stage, neither operation becomes effective, and it is possible to prevent the progress of the game from proceeding remarkably. . And it can avoid that game rotation becomes remarkably quick. As a result, it is possible to avoid such a thing that remarkably rejoices.

本発明は、以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
(請求項1) 請求項1記載の発明によれば、次のような効果を奏する。すなわち、請求項1記載の発明によれば、ストップスイッチの操作が有効にならない期間に操作した場合の操作性を向上し、キャンセルされる煩わしさを減らし、遊技のスムーズな進行を促進して、最短の遊技時間を確保し、遊技者の苛立ちを回避して、ストップスイッチの破壊を減らすことが可能な遊技機を提供することができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exists an effect as described below.
(Claim 1) According to the invention of claim 1, the following effects can be obtained. That is, according to the first aspect of the invention, the operability when the operation of the stop switch is not effective is improved, the annoyance to be canceled is reduced, and the smooth progress of the game is promoted. It is possible to provide a gaming machine that can secure the shortest gaming time, avoid irritation of the player, and reduce the destruction of the stop switch.

(図面の説明) 図1乃至図10は、本発明の形態を示すものである。図1は遊技機の入力、制御及び出力のブロック図、図2は当選抽選手段のブロック図、図3は遊技機の外観正面図、図4から図6までは信号波形のタイミングの概念図、図7から図10までは遊技機の動作の概略のフローをそれぞれ示すものである。
(遊技機10) 遊技機10は、正面に向かって開口する正面開口部を有する四角箱状の筐体11を有する。この筐体11の正面開口部の向かって左縁側には、筐体11の正面開口部を開閉自在に塞ぐ前扉14がヒンジにより軸支されている。前記前扉14の中央部から上部には、遊技者側に向かって臨む略四角窓状の表示窓12が形成されている。そして、この表示窓12の略中央には、三個の回転リール40の図柄61、いわゆる停止図柄61を見ることができる図柄表示窓13が形成されている。また、前扉14の下部には、入賞した際、遊技者に遊技メダルを払い出すための払い出し口32が形成され、この払い出し口32の下には、払い出された遊技メダルを貯留するため上方に開口する皿状の払い出し皿33が形成されている。
(Explanation of Drawings) FIGS. 1 to 10 show an embodiment of the present invention. 1 is a block diagram of input, control and output of a gaming machine, FIG. 2 is a block diagram of winning lottery means, FIG. 3 is a front view of the appearance of the gaming machine, and FIGS. 4 to 6 are conceptual diagrams of signal waveform timings, FIG. 7 to FIG. 10 respectively show a schematic flow of the operation of the gaming machine.
(Gaming Machine 10) The gaming machine 10 includes a square box-shaped housing 11 having a front opening that opens toward the front. On the left edge side of the front opening of the housing 11, a front door 14 that covers the front opening of the housing 11 so as to be freely opened and closed is pivotally supported by a hinge. A display window 12 having a substantially square window shape facing the player side is formed from the center to the top of the front door. A symbol display window 13 through which the symbols 61 of the three rotating reels 40, that is, so-called stop symbols 61, can be seen is formed in the approximate center of the display window 12. Also, a payout port 32 is formed at the lower part of the front door 14 for paying out game medals to the player when winning a prize. Under the payout port 32, the paid out game medals are stored. A dish-shaped dispensing tray 33 that opens upward is formed.

前記回転リール40は、図3の向かって左端側に位置する左側回転リール43と、図3の向かって右端側に位置する右側回転リール45と、この左側回転リール43及び右側回転リール45の間に位置する中央回転リール44とからなるものである。そして、遊技機10の前面側には、特に図示しないが、横方向に三本、左右の対角線上の斜め方向に二本の合計五本の入賞ラインが形成されている。そして、この入賞ラインは、投入メダルの枚数に応じて入賞が有効になる入賞有効ラインとなるものである。具体的には、遊技メダルの投入枚数が、1枚の場合、五本の入賞ラインのうち、横中央の一本が入賞有効ラインとなる。そして、遊技メダルの投入枚数が、2枚の場合、五本の入賞ラインのうち、横方向の三本が入賞有効ラインとなる。そして、遊技メダルの投入枚数が、3枚の場合、対角線も含めた五本の入賞ラインの全部が、入賞有効ラインとなる。   The rotating reel 40 includes a left rotating reel 43 positioned on the left end side in FIG. 3, a right rotating reel 45 positioned on the right end side in FIG. 3, and between the left rotating reel 43 and the right rotating reel 45. And a central rotating reel 44 located at the center. On the front side of the gaming machine 10, although not particularly shown, a total of five winning lines are formed, three in the horizontal direction and two in the diagonal direction on the left and right diagonal lines. This winning line is a winning effective line in which winning is valid according to the number of inserted medals. Specifically, when the number of inserted game medals is 1, one of the five horizontal winning lines is the winning effective line. When the number of inserted game medals is 2, three of the five winning lines are the winning effective lines. Then, when the number of game medals inserted is 3, all of the five winning lines including the diagonal lines are winning effective lines.

遊技機10の内部には、図示していないが、遊技機10の全体の動作を制御するための制御装置20(図1参照)が内蔵されている。
なお、ここで、「前面」や「前方向」や「手前方向」とは、交換作業者(或いは遊技者)が、遊技機Sの正面側の前に遊技機Sの方に顔を向けて座って、或いは、立っているような場合のかかる交換作業者(或いは遊技者)から見た場合の奥から手前への方向を意味する。したがって、前方向や手前方向とは、遊技機Sの奥から正面へ向かう方向を意味する。
また、「背面」や「後方向」や「奥方向」とは、交換作業者(或いは遊技者)が、遊技機Sの正面側に遊技機Sの方を向いて位置しているような場合のかかる交換作業者(或いは遊技者)から見たときの手前から奥への方向を意味する。したがって、後方向とは、遊技機Sの正面から奥(後ろ)へ向かう方向を意味する。また、本明細書における「左方向」や「右方向」等の左右方向も、かかる遊技機Sの前面の方を向いて位置している者から見た場合の右方向や、左方向を意味する。
Inside the gaming machine 10, although not shown, a control device 20 (see FIG. 1) for controlling the overall operation of the gaming machine 10 is incorporated.
Here, “front”, “forward”, and “front” refer to the exchange operator (or player) facing the gaming machine S in front of the front side of the gaming machine S. This means the direction from the back to the front when viewed from such an exchange operator (or player) when sitting or standing. Accordingly, the forward direction and the forward direction mean a direction from the back of the gaming machine S to the front.
In addition, “rear”, “rearward direction”, and “backward direction” mean that the replacement worker (or player) is positioned facing the game machine S on the front side of the game machine S. This means a direction from the front to the back when viewed from such an exchange operator (or player). Therefore, the backward direction means a direction from the front of the gaming machine S to the back (back). Further, the left and right directions such as “left direction” and “right direction” in this specification also mean the right direction and the left direction when viewed from the person facing the front of the gaming machine S. To do.

(制御装置20) 前記制御装置20は、図示しないが、CPUを中心に構成され、ROM、RAM、I/O等を備えている。そして、CPUがROMに記憶されたプログラムを読み込むことで、次の(1)遊技制御装置21及び(2)演出制御装置22の装置を有するものである。
図1に示すように、スタートスイッチ30及びストップスイッチ50の操作により、回転リール40の回転及び停止を制御するための遊技制御装置21と、ランプやスピーカー等の報知手段66を制御するための演出制御装置22とが内蔵されている。また、CPUは、遊技制御装置21及び演出制御装置22に、それぞれ一個ずつ配置されているが、特にこれに限定されるものではなく、一個のCPUで制御しても良く、或いは、二個以上のCPUで制御するようにしても良いものである。また、CPU、ROM、RAM及びI/O等は一体化されてワンチップを構成しても良いものである。
(Control Device 20) Although not shown, the control device 20 is configured around a CPU and includes a ROM, a RAM, an I / O, and the like. The CPU reads the program stored in the ROM, thereby having the following (1) game control device 21 and (2) effect control device 22.
As shown in FIG. 1, by operating the start switch 30 and the stop switch 50, a game control device 21 for controlling the rotation and stop of the rotary reel 40, and an effect for controlling the notification means 66 such as a lamp and a speaker. A control device 22 is incorporated. Further, although one CPU is arranged in each of the game control device 21 and the effect control device 22, it is not particularly limited to this, and may be controlled by one CPU, or two or more. The CPU may be controlled. Further, the CPU, ROM, RAM, I / O, and the like may be integrated to form a one chip.

(遊技制御装置21) 前記遊技制御装置21は、スタートスイッチ30及びストップスイッチ50の遊技者による操作により、回転リール40の回転及び停止を制御するためのものである。この遊技制御装置21は、次の手段として機能する。
(1)遊技制御手段27
(2)当選抽選手段110
(3)停止表示不能期間設定手段150
(4)停止操作信号出力手段120
また、遊技制御装置21としては、上記した手段に限定されるものではなく、他の手段を含んでいても良い。
(Game Control Device 21) The game control device 21 is for controlling the rotation and stop of the rotary reel 40 by the operation of the start switch 30 and the stop switch 50 by the player. This game control device 21 functions as the following means.
(1) Game control means 27
(2) Winning lottery 110
(3) Stop display impossible period setting means 150
(4) Stop operation signal output means 120
Further, the game control device 21 is not limited to the above-described means, and may include other means.

(演出制御装置22) 前記演出制御装置22は、主として演出データに関するものであって、報知ランプ69やスピーカー67等の報知手段66を制御するためのものである。そして、遊技制御装置21の内部データの信頼性を担保するため、遊技制御装置21と演出制御装置22との間での信号のやりとりは、一方通行となるように設定されている。すなわち、遊技制御装置21から、演出制御装置22に向かって出力信号のみが送出され、この演出制御装置22から遊技制御装置21に向かっていかなる信号も送出されないように設定されている。これにより、当選率等の抽選に関するデータを有する遊技制御装置21のデータ保護を容易なものにすることができる。そして、この演出制御装置22は、次の手段として機能する。   (Production control device 22) The production control device 22 is mainly related to production data, and is for controlling the notification means 66 such as the notification lamp 69 and the speaker 67. In order to secure the reliability of the internal data of the game control device 21, the exchange of signals between the game control device 21 and the effect control device 22 is set to be one-way. That is, it is set so that only an output signal is sent from the game control device 21 toward the effect control device 22, and no signal is sent from the effect control device 22 toward the game control device 21. Thereby, the data protection of the game control device 21 having data relating to the lottery such as the winning rate can be facilitated. The effect control device 22 functions as the following means.

(1)演出データ記憶手段25
(2)演出制御手段26
また、演出制御装置22としては、上記した手段に限定されるものではなく、他の手段を含んでいても良い。
前記制御装置20の入力側には、主として制御装置20に信号を送る入力手段が配置され、前記制御装置20の出力側には、主として制御装置20からの信号が送り込まれる出力手段が配置されている。
(入力手段) 前記制御装置20の入力側には、図1に示すように、次のパーツが接続されている。
(1) Production data storage means 25
(2) Production control means 26
Further, the production control device 22 is not limited to the above-described means, and may include other means.
Input means for sending signals to the control device 20 is mainly arranged on the input side of the control device 20, and output means for mainly sending signals from the control device 20 is arranged on the output side of the control device 20. Yes.
(Input means) As shown in FIG. 1, the following parts are connected to the input side of the control device 20.

(1)投入スイッチ15
(2)ベットスイッチ16
(3)精算スイッチ17
(4)スタートスイッチ30(変動表示開始手段31)
(5)ストップスイッチ50(変動表示停止手段51)
なお、入力手段としては、上記した(1)乃至(5)のパーツに限定されるものではない。
(出力手段) 前記制御装置20の出力側には、図1に示すように、次のパーツが接続されている。
(1) Switch 15
(2) Bet switch 16
(3) Checkout switch 17
(4) Start switch 30 (variation display starting means 31)
(5) Stop switch 50 (fluctuation display stop means 51)
The input means is not limited to the parts (1) to (5) described above.
(Output Unit) As shown in FIG. 1, the following parts are connected to the output side of the control device 20.

(1)貯留払い出し手段65
(2)リールユニット60(回転リール40(図柄表示手段41)、モータードライバ62及び駆動モーター63)
(3)報知手段66(スピーカー67、報知ランプ69、表示装置68及び停止表示不能期間報知装置160)
なお、出力手段としては、上記した(1)乃至(3)のパーツに限定されるものではない。
(投入スイッチ15) 前記投入スイッチ15は、図3に示すように、回転リール40の斜め下方に位置するスイッチであって、遊技メダルのメダル投入口18から投入された遊技メダルを検知するためのものである。
(1) Storage / dispensing means 65
(2) Reel unit 60 (rotary reel 40 (design display means 41), motor driver 62 and drive motor 63)
(3) Notification means 66 (speaker 67, notification lamp 69, display device 68, and stop display disabled period notification device 160)
The output means is not limited to the parts (1) to (3) described above.
(Insertion Switch 15) As shown in FIG. 3, the insertion switch 15 is a switch located obliquely below the rotary reel 40, and is used to detect a game medal inserted from the medal slot 18 of the game medal. Is.

(ベットスイッチ16) 前記ベットスイッチ16は、図3に示すように、回転リール40の下方に位置するスイッチであって、遊技者により予め投入されて遊技機内部に貯留した貯留メダル数を減じて、遊技開始の条件としてのメダル投入に代えるためのものである。
(精算スイッチ17) 前記精算スイッチ17は、図3に示すように、回転リール40の斜め下方に位置するスイッチであって、貯留した投入メダルを払い出すためのものである。
(スタートスイッチ30) 前記スタートスイッチ30は、遊技者の操作を契機として図柄表示手段41としての回転リール40を停止表示から回転表示へ移行させるための変動表示開始手段31として機能するものである。このスタートスイッチ30は、図3に示すように、回転リール40の斜め下方に位置するレバーであって、遊技メダルの投入若しくはベットスイッチ16の投入を条件に、または、「再遊技(リプレイ、Replay)」時には前遊技から所定時間経過を条件に、リールユニット60の駆動を開始させるためのものである。
(Bet Switch 16) As shown in FIG. 3, the bet switch 16 is a switch located below the rotary reel 40, and reduces the number of stored medals previously inserted by the player and stored in the gaming machine. This is to replace medal insertion as a game start condition.
(Settlement Switch 17) As shown in FIG. 3, the settlement switch 17 is a switch located obliquely below the rotary reel 40, and is used for paying out stored inserted medals.
(Start Switch 30) The start switch 30 functions as a variable display start means 31 for shifting the rotary reel 40 as the symbol display means 41 from a stop display to a rotation display in response to an operation by the player. As shown in FIG. 3, the start switch 30 is a lever that is positioned obliquely below the rotary reel 40, and is subject to the insertion of a game medal or the insertion of the bet switch 16, or “replay (Replay, Replay ) "Is to start driving the reel unit 60 on the condition that a predetermined time has elapsed since the previous game.

なお、ここで、「再遊技(リプレイ、Replay)」とは、当選抽選手段110の抽選により、「再遊技(リプレイ、Replay)」のフラグが成立し、「再遊技(リプレイ、Replay)」の図柄が入賞有効ライン上に揃うことにより、次の遊技において、遊技メダルを新たに投入することなく、再度、遊技を行うことができるものである。
(ストップスイッチ50) 前記ストップスイッチ50は、遊技者の停止操作を契機として、前記図柄表示手段41の回転表示を停止表示へ移行させるための変動表示停止手段51として機能するものである。このストップスイッチ50は、遊技者により複数個の図柄表示手段41としての回転リール40を別個独立に停止操作が可能なものであって、リールユニット60の駆動モーターの回転を停止させるためのものである。具体的には、ストップスイッチ50は、図3に示すように、各回転リール40に対応した三個のスイッチから構成され、各回転リール40の下方に1個ずつ配置されているものである。遊技者が回転リール40に対応したストップスイッチ50を指で押す又は触れる等の停止操作を行うことにより、当該対応した回転リール40が回転を停止するように設定されているものである。
Here, “replay (Replay)” means that the “replay (Replay)” flag is set by the lottery of the winning lottery means 110, and “replay (Replay)” When the symbols are aligned on the winning line, the game can be played again in the next game without newly inserting a game medal.
(Stop Switch 50) The stop switch 50 functions as a variable display stop means 51 for shifting the rotation display of the symbol display means 41 to the stop display in response to a player's stop operation. This stop switch 50 can be used to stop the rotation reel 40 as a plurality of symbol display means 41 independently by the player, and is for stopping the rotation of the drive motor of the reel unit 60. is there. Specifically, as shown in FIG. 3, the stop switch 50 includes three switches corresponding to each rotary reel 40, and one stop switch 50 is arranged below each rotary reel 40. When the player performs a stop operation such as pressing or touching the stop switch 50 corresponding to the rotary reel 40 with a finger, the corresponding rotary reel 40 is set to stop rotating.

(貯留払い出し手段65) 前記払い出し装置65は、いわゆるホッパーユニットであって、図示しないが、投入された遊技媒体を貯留することができるとともに、入賞した場合に、遊技者に向かって所定数の遊技媒体としての遊技メダルを払い出すためのものである。
(リールユニット60(回転リール40、モータードライバ62及び駆動モーター63)) 前記リールユニット60は、複数の配列された図柄を回転変動表示又は回転停止表示するための複数個の図柄表示手段41としての回転リール40を備えているものである。この回転リール40は、21個の図柄を周囲に均等に配列した筒状のものである。そして、リールユニット60には、3個の駆動モーター63が、基体としての枠体に固定或いは支持されている。そして、各々の駆動モーター63の回転駆動軸には、三個の回転リール40の回転中心軸が固定されている。そして、各回転リール40は、合成樹脂からなる回転ドラムと、この回転ドラムの周囲に貼付されるテープ状のリールテープ42とを備えている。このリールテープ42の外周面には、複数個(21個)の図柄61が表示されている。そして、回転リール40の一部に、突出している突出片状のいわゆるスタートインデックスが形成してある。そして、駆動モーター63により、回転を開始した後、前記スタートインデックスを光センサー等により検知してからの回転角度を認識することで、現在の回転位置を特定し、その後、所定角度で停止させることによって、停止制御が行われるものである。この光センサーは、全体形状が、略コ字状であって、一端に発光素子(LED)が配置され、他端に受光素子(フォトトランジスタ)が配置され、そのコ字状の内部を、突出片状のスタートインデックスが移動することにより、発光素子からの光が遮断され、スタートインデックスの位置を検知可能なものである。
(Storing / dispensing means 65) The dispensation device 65 is a so-called hopper unit, and although not shown, can store the inserted game medium and, when winning, a predetermined number of games toward the player This is for paying out game medals as a medium.
(Reel unit 60 (rotary reel 40, motor driver 62, and drive motor 63)) The reel unit 60 serves as a plurality of symbol display means 41 for displaying a plurality of arranged symbols in a rotation variation display or a rotation stop display. A rotating reel 40 is provided. The rotary reel 40 has a cylindrical shape in which 21 symbols are evenly arranged around the periphery. In the reel unit 60, three drive motors 63 are fixed or supported on a frame as a base. The rotation center shafts of the three rotation reels 40 are fixed to the rotation drive shafts of the respective drive motors 63. Each rotating reel 40 includes a rotating drum made of a synthetic resin and a tape-like reel tape 42 attached around the rotating drum. A plurality (21 pieces) of symbols 61 are displayed on the outer peripheral surface of the reel tape 42. A part of the rotary reel 40 is formed with a so-called start index in the form of a protruding piece. Then, after the rotation is started by the drive motor 63, the current rotation position is identified by recognizing the rotation angle after the start index is detected by an optical sensor or the like, and then stopped at a predetermined angle. Thus, stop control is performed. This optical sensor has a substantially U-shape as a whole, a light-emitting element (LED) is arranged at one end, a light-receiving element (phototransistor) is arranged at the other end, and protrudes from the inside of the U-shape. By moving the one-piece start index, the light from the light emitting element is blocked, and the position of the start index can be detected.

以下、具体的に説明すると、この回転リール40の外周表面の21個の図柄61には、各図柄61の表示位置により異なる図柄番号が付与されている。そして、この回転リール40の回転駆動軸には、回転リール40を回転駆動させるための回転駆動源である駆動モーター63としてのステッピングモーター64が固定されている。このステッピングモーター64は、リールユニット60の基体である枠体に固定されて所定の回転角度だけ回転リール40を回転させるための回転駆動力を発生するものである。このリールユニット60には、このステッピングモーター64を回転駆動させるためのモータードライバ62が形成されている。このモータードライバ62には、遊技制御装置21からの制御信号としてのパルス信号が入力されることにより、ステッピングモーター64を回転駆動させる駆動電力を供給するためのものである。   More specifically, the 21 symbols 61 on the outer peripheral surface of the rotary reel 40 are given different symbol numbers depending on the display positions of the symbols 61. A stepping motor 64 as a drive motor 63 that is a rotation drive source for rotating the rotation reel 40 is fixed to the rotation drive shaft of the rotation reel 40. The stepping motor 64 is fixed to a frame that is a base of the reel unit 60, and generates a rotational driving force for rotating the rotary reel 40 by a predetermined rotational angle. The reel unit 60 is formed with a motor driver 62 for rotating the stepping motor 64. The motor driver 62 is supplied with driving power for rotating the stepping motor 64 by receiving a pulse signal as a control signal from the game control device 21.

(報知手段66) 前記報知手段66は、遊技者に当選や入賞等を音や光や映像で報知させるためのものである。具体的には、報知手段66は、筐体11の下部に埋め込まれた左右2個のスピーカー67と、表示窓12の上部中央に配置されたドット状の大型パネルLEDからなる表示装置68と、表示窓12の周囲縁に配置された5個の報知ランプ69と、停止表示不能期間の時間経過状態を遊技者に向かって報知するための停止表示不能期間報知装置160とを備えているものである。そして、この報知手段66は、演出制御装置22の制御により、当選時や入賞時にスピーカー67から当選音や入賞音を発生させ、報知ランプ69を点灯又は点滅させることにより、また、表示装置68に図柄模様や文字列を点灯表示させることにより、遊技者に当選や入賞や、停止表示不能期間の経過状況等を報知させるためのものである。   (Notification means 66) The notification means 66 is used for notifying a player of winning, winning, etc. by sound, light or video. Specifically, the notification means 66 includes two left and right speakers 67 embedded in the lower part of the housing 11, and a display device 68 composed of a dot-like large panel LED disposed in the upper center of the display window 12. It is provided with five notification lamps 69 arranged on the peripheral edge of the display window 12 and a stop display disabled period notification device 160 for notifying the player of the elapsed time of the stop display disabled period. is there. Then, the notification means 66 generates a winning sound or winning sound from the speaker 67 at the time of winning or winning under the control of the production control device 22, and turns on or blinks the notification lamp 69, and also on the display device 68. By lighting up a design pattern or a character string, the player is informed of winning and winning, a progress status of a stop display disabled period, and the like.

(停止表示不能期間報知装置160) 前記停止表示不能期間報知装置160は、停止表示不能期間の時間経過状態を遊技者に向かって報知するためのものである。この停止表示不能期間報知装置160は、図3に示すように、リールユニット60の下の表示窓12に設けてあるものである。この停止表示不能期間報知装置160は、内部に上方に矢印を向けた針が取り付けられ、停止表示不能期間の開始に伴って、この針が右回転を開始する。そして、この停止表示不能期間報知装置160は、その針が、1回の停止表示不能期間で丁度、1周し、停止表示不能期間の終了とともに、再度、矢印を上方に向けて止まるように形成されている。具体的には、1の図柄表示手段41のストップスイッチ50が操作されたとき、その図柄表示手段41の回転表示から停止表示へ移行するまでの時間で、矢印が1周するものである。この停止表示不能期間の時間は、停止表示不能期間設定手段150により予め設定されているものである。   (Stop Display Impossible Period Notification Device 160) The stop display impossibility period notification device 160 is for notifying the player of the elapsed time state of the stop display impossibility period. The stop display impermissible period notifying device 160 is provided in the display window 12 below the reel unit 60 as shown in FIG. The stop display impermissible period notifying device 160 has a needle with an arrow pointing upward in the interior thereof, and the needle starts to rotate clockwise with the start of the stop display impermissible period. The stop display impossibility period notifying device 160 is formed such that the needle makes one round in one stop display impossibility period and stops again with the arrow pointing upward as the stop display impossibility period ends. Has been. Specifically, when the stop switch 50 of one symbol display means 41 is operated, the arrow makes one turn during the time from the rotation display of the symbol display means 41 to the stop display. The time of the stop display disabled period is set in advance by the stop display disabled period setting means 150.

なお、本形態では、図3に示すような針が回転するアナログ的に表示する装置であるが、特にこれに限定されるものではなく、円グラフや、棒グラフが時間とともに、内部の色の異なるエリアが変化するようなものでもよく、或いは、直接、停止表示不能期間の数値を表示するデジタル的な表示をするような装置でも良い。
(遊技制御手段27) 前記遊技制御手段27は、遊技を行わせるためのものである。すなわち、遊技メダルの投入若しくはベットスイッチ16の投入を条件に、または、「再遊技(リプレイ、Replay)」時には、スタートスイッチ30を操作すると、前遊技から所定時間経過を条件に、リールユニット60を駆動させ、三個の回転リール40が回転を開始する。その後、ストップスイッチ50の一個を遊技者が操作すると、当該対応する回転リール40の回転を停止させる。そして、ストップスイッチ50を三個全て操作し終わると、三個の回転リール40の回転を全て停止させる。このとき、表示窓12の入賞有効ライン上に、予め設定された図柄61が停止すると、ホッパーユニット65を介して所定枚数のメダルが払い出される。なお、遊技メダルを払い出す代わりに、クレジットしても良い。
In this embodiment, an analog display device in which the needle is rotated as shown in FIG. 3 is used. However, the present invention is not particularly limited to this, and the pie chart and bar chart have different internal colors over time. The area may be changed, or a digital display that directly displays the numerical value of the stop display impossible period may be used.
(Game Control Unit 27) The game control unit 27 is for playing a game. That is, if the game medal is inserted or the bet switch 16 is inserted, or if the start switch 30 is operated at the time of “replay (replay)”, the reel unit 60 is operated on the condition that a predetermined time has elapsed from the previous game. Driven, the three rotary reels 40 start rotating. Thereafter, when the player operates one of the stop switches 50, the rotation of the corresponding rotary reel 40 is stopped. When all three stop switches 50 are operated, the rotation of the three rotary reels 40 is stopped. At this time, when a predetermined symbol 61 stops on the winning line of the display window 12, a predetermined number of medals are paid out via the hopper unit 65. Instead of paying out game medals, credit may be given.

当選には、入賞した場合、遊技メダルの払い出しを伴い、遊技者に利益を付与する小役当選(この小役当選が入賞した場合は小役入賞となる)と、入賞した場合、この小役当選よりもさらに大きな利益を遊技者に付与する特別当選(この特別当選が入賞した場合は特別入賞となる)と、入賞した場合、遊技メダルの払い出しは無いが、遊技メダルを新たに投入することなく再度の遊技を行うことができる「再遊技(リプレイ、Replay)当選」(この再遊技当選が入賞した場合は再遊技入賞となる)の当選とを備えている。そして、その抽選結果がいずれかの当選となった場合(内部入賞とも言う。)、その当選に対応した当選フラグが成立する。   When winning a prize, a game medal will be paid out, and a small role winning will be given to the player (if this small role wins, a small role will be awarded). Special wins that give players even greater profits than wins (if this special win wins, a special win will be awarded), and when winning, no game medals will be paid out, but a new game medal will be inserted And “winning replay (replay)” (when this replay win is won, it becomes a replay win). When the lottery result is one of the winnings (also referred to as an internal winning), a winning flag corresponding to the winning is established.

ここで、「当選フラグ」とは、当選抽選手段110の抽選結果が所定の当選役に当選の場合に、当選であることを記憶しておくためのメモリーであり、小役当選の場合には、小役当選フラグを成立させ、抽選結果が特別当選である場合には特別当選フラグを成立させるものである。そして、この特別当選の当選フラグ成立中に、リールユニット60の回転リール40の停止図柄61の組み合わせが、予め定められた所定の当選図柄61(入賞有効ライン上に「7(いわゆるセブン)」が三個揃うもの)と一致したことを条件に入賞し、遊技者に有利な特別遊技を行わせるように形成されている。なお、この特別遊技は、予め定めた所定回数(具体的には、30回)だけ遊技を行うことができるように設定されている。もちろん、この特別遊技の終了条件は、遊技回数に限定されるものではなく、例えば、所定の枚数(例えば465枚)の遊技メダルの払い出しが行われることにより、終了させるように設定しても良い。なお、小役当選の当選フラグは、当選フラグが成立した遊技で入賞させられない場合、当選フラグ成立の権利の次の遊技への持ち越しはない。なお、当選役としては、特別当選役(セブン)、小役(スイカ)、小役(チェリー)、小役(ベル)及び再遊技(リプレイ)を備えている。   Here, the “winning flag” is a memory for storing the fact that the lottery result of the winning lottery means 110 is won when a predetermined winning combination is won. The small winning combination flag is established, and when the lottery result is the special winning, the special winning flag is established. While the special winning flag is established, the combination of the stop symbol 61 of the rotating reel 40 of the reel unit 60 is changed to a predetermined predetermined symbol 61 ("7 (so-called seven)" on the winning line). It is formed so that the player can win a special game that is advantageous to the player on the condition that it matches the three). This special game is set so that the game can be performed a predetermined number of times (specifically, 30 times). Of course, the termination condition of the special game is not limited to the number of games, and may be set to be terminated when, for example, a predetermined number (for example, 465) of game medals are paid out. . Note that the winning flag for winning the small role is not carried over to the next game with the right to establish the winning flag when the winning flag is not awarded in the game in which the winning flag is established. The winning combination includes a special winning combination (seven), a small combination (watermelon), a small combination (cherry), a small combination (bell), and a replay (replay).

前記遊技制御手段27は、後述する停止操作信号出力手段120が出力した停止操作信号に基づいて、図柄表示手段41としての回転リール40の停止制御を行うように形成されている。
(持ち越し可当選役、持ち越し不可当選役) 前記当選役は、当選抽選手段110で当選した遊技で入賞しない場合に、当選した権利を次の遊技に持ち越すことができる持ち越し可当選役と、当選抽選手段110で当選した遊技で入賞しない場合に、当選した権利を次の遊技に持ち越すことができない持ち越し不可当選役とを備えている。具体的には、持ち越し可当選役としては、上述した特別当選役(セブン)である。持ち越し不可当選役としては、小役当選役(スイカ、チェリー、ベル)と、再遊技(リプレイ)とから構成されている。
The game control means 27 is configured to perform stop control of the rotary reel 40 as the symbol display means 41 based on a stop operation signal output from a stop operation signal output means 120 described later.
(A carry-over winning combination, a carry-over non-cancellation winning combination) If the winning combination does not win in the game won by the winning lottery means 110, the winning combination that can carry over the winning right to the next game, and the winning lottery When the game won by means 110 is not won, the winning right cannot be carried over to the next game. Specifically, the above-mentioned special winning combination (seven) is the carry-over allowable winning combination. The winning combination that cannot be carried over is composed of a small role winning combination (watermelon, cherry, bell) and a replay (replay).

(蹴飛ばし設定と、引き込み設定) 前記回転リール40の回転及び停止を制御する停止制御として、入賞図柄の組み合わせを遊技者がストップスイッチ50を操作して所定位置に停止させようとしても、回転リール40が回転して、かかる当選図柄が所定位置に揃わないように設定した蹴飛ばし設定と、ストップスイッチ50を操作した状態から所定の図柄数(当該図柄も含めて5個)だけ回転リール40の回転上流側に位置する引き込み可能図柄の中に、当選フラグ成立中の当選図柄が含まれているような場合に、当選図柄を所定位置にまで引き込んで停止するように設定した引き込み設定とを備えている。
また、いずれかの当選フラグが成立中に、対応する当選図柄61を入賞有効ライン上に揃えることができるか否かは、回転リール40の回転速度が一定の場合、ストップスイッチ50のタイミングによるものである。具体的には、ストップスイッチ50を操作した後、190ms以内に回転リール40が停止するように設定されているため、ストップスイッチ50を操作した後、そのまま停止させるか、或いは190ms以内に停止可能な回転リール40の円周上の引き込み可能図柄61、例えば停止位置の図柄から連続する4個の引き込み可能図柄61の中(停止位置の図柄も含めて全部で5個の図柄)に、対応する当選図柄61が含まれているような場合には、停止するまでの時間を遅らせて、回転リール40は入賞有効ライン上にその当選図柄61を引き込んで停止する。一方、停止位置の図柄及びかかる4個の引き込み可能図柄61の中(全部で5個の図柄)に、対応する当選図柄61が含まれていないような場合には、入賞有効ライン上にその当選図柄61を引き込んで停止することができない。また、いずれの当選フラグも成立していない場合には、入賞図柄の入賞確定は不可能となるように設定されている。すなわち、いずれの当選フラグも成立していない場合には、蹴飛ばし設定により、入賞図柄が、所定の入賞有効ライン上に揃わないような位置に停止する、いわゆる蹴飛ばされる。
(Kick-off setting and pull-in setting) As a stop control for controlling the rotation and stop of the rotary reel 40, even if the player tries to stop the combination of winning symbols by operating the stop switch 50 at a predetermined position, the rotary reel 40 And the kick setting that prevents the winning symbol from being aligned at the predetermined position, and the rotation upstream of the rotary reel 40 by a predetermined number of symbols (including the symbol) from the state in which the stop switch 50 is operated. With a pull-in setting that is set so that the winning symbol is pulled to a predetermined position and stopped when the winning symbol for which the winning flag is established is included in the pullable symbols located on the side .
Whether or not the corresponding winning symbol 61 can be aligned on the winning line while any of the winning flags is established depends on the timing of the stop switch 50 when the rotational speed of the rotary reel 40 is constant. It is. Specifically, since the rotary reel 40 is set to stop within 190 ms after the stop switch 50 is operated, it can be stopped as it is after the stop switch 50 is operated or can be stopped within 190 ms. Retractable symbols 61 on the circumference of the rotating reel 40, for example, four winning symbols 61 consecutive from the symbol at the stop position (a total of five symbols including symbols at the stop position) In the case where the symbol 61 is included, the time to stop is delayed, and the rotating reel 40 pulls the winning symbol 61 on the winning line and stops. On the other hand, if the corresponding winning symbol 61 is not included in the symbols of the stop position and the four retractable symbols 61 (a total of five symbols), the winning symbol is displayed on the winning line. The symbol 61 cannot be pulled in and stopped. In addition, when no winning flag is established, it is set so that winning determination of a winning symbol is impossible. In other words, when none of the winning flags is established, the winning symbol is stopped so as to stop at a position where the winning symbols are not aligned on the predetermined winning effective line.

なお、遊技制御手段27は、後述する図10のステップ500に示すように、当選抽選手段110により当選した当選図柄61以外の入賞が成立しないような表示態様となるような蹴飛ばし設定の停止制御を、当選図柄61の入賞成立に優先させて制御している。すなわち、停止制御において、先ず最初に、重複入賞や、誤った入賞とならないように停止図柄を蹴飛ばす蹴飛ばし設定を、当選図柄を引き込んで入賞させる引き込み設定よりも、先に行っている。これにより、重複入賞や、誤った入賞の成立を回避している。
(停止テーブルによるテーブル停止制御)
本実施の形態では、上述したように判断停止制御を使用しているが、以下に記載するような、いわゆる停止テーブルを使用するテーブル停止制御を行っても良い。このテーブル停止制御は、停止制御として、停止テーブルを使用するもので、いずれかの当選フラグが成立中に、対応する当選図柄61を入賞有効ライン上に揃えることができるか否かは、選択した停止テーブル上に予め記載されている21個の図柄に対応する各停止操作位置(No0〜No20)でのすべりコマ数により決定されるものである。例えば、左側回転リール43、中央回転リール44及び右側回転リール45の入賞有効ライン上の図柄が順に青セブン、青セブン、青セブンと停止することにより、所定の当選役に入賞するように設定されている。そして、かかる当選役の当選フラグが成立している場合に、右側回転リール45での基準位置での停止操作位置がNo6であるとき、選択された停止テーブルのNo6の位置から3コマ後に青セブンが位置して、そのNo6の位置のすべりコマ数には3が予め設定されているとする。かかる場合、その基準位置には、No6の図柄から3コマだけ回転移動して青セブンの当選図柄が停止することとなるものである。このように、停止テーブルには、各停止操作位置でのすべりコマ数が予め設定されている。そして、当選役スイカの当選の場合の停止テーブルのように、各当選役が当選しているときの停止テーブルや、ハズレの場合の停止テーブルが予め用意されてあり、当選抽選手段110の抽選結果によって、所定の停止テーブルが選択されるものである。
Note that the game control means 27 performs a kick control setting stop control so that a winning pattern other than the winning symbol 61 won by the winning lottery means 110 is not established, as shown in step 500 of FIG. 10 described later. The control is given priority over winning the winning design 61. That is, in the stop control, first of all, the winning setting for kicking the stop symbol so as not to make a double winning or the wrong winning is performed before the drawing setting for drawing the winning symbol and winning. This avoids duplicate winnings and incorrect winnings.
(Table stop control by stop table)
In this embodiment, the determination stop control is used as described above, but the table stop control using a so-called stop table as described below may be performed. This table stop control uses a stop table as stop control, and it is selected whether or not the corresponding winning symbol 61 can be aligned on the winning winning line while any winning flag is established. It is determined by the number of sliding frames at each stop operation position (No0 to No20) corresponding to 21 symbols described in advance on the stop table. For example, the symbols on the winning effective line of the left rotating reel 43, the central rotating reel 44, and the right rotating reel 45 are set to win a predetermined winning combination by stopping in sequence as blue seven, blue seven, and blue seven. ing. When the winning flag of the winning combination is established and the stop operation position at the reference position on the right rotating reel 45 is No6, the blue sevens are three frames after the No6 position of the selected stop table. And 3 is set in advance as the number of sliding frames at the position No. 6. In such a case, at the reference position, the symbol of No. 6 is rotated by 3 frames and the winning symbol of Blue Seven is stopped. Thus, the number of sliding frames at each stop operation position is set in advance in the stop table. And, like the stop table in the case of winning the winning watermelon, a stop table when each winning combination is won and a stop table in the case of losing are prepared in advance, and the lottery result of the winning lottery means 110 Thus, a predetermined stop table is selected.

(当選抽選手段110) 前記当選抽選手段110は、予め定めた当選率に基づいて当選か否かの当選判定の抽選を行うものである。そして、当選抽選手段110による抽選結果が当選である場合(内部入賞とも言う。)に当選フラグが成立し、この当選フラグ成立中に、回転リール40の停止図柄の組み合わせが予め定められた当選図柄と一致したことを条件に入賞し、遊技者にメダルの払い出しや、特別遊技等の利益が付与されるように設定されている。
前記当選抽選手段110は、図2に示すように、大別すると、次の手段を備える。
(1)当選乱数発生手段111
(2)当選乱数抽出手段112
(3)当選判定テーブル記憶手段113
(4)当選判定手段114
なお、当選抽選手段110としては、上記した(1)乃至(4)に限定されるものではない。
(Winning lottery means 110) The winning lottery means 110 performs a lottery for determining whether or not to win based on a predetermined winning rate. When the lottery result by the winning lottery means 110 is a winning (also referred to as an internal winning), a winning flag is established, and during this winning flag, a combination of stop symbols of the rotating reel 40 is determined in advance. The game is set on the condition that it matches, and the player is given a medal payout or special game profit.
As shown in FIG. 2, the winning lottery means 110 is roughly divided into the following means.
(1) Winning random number generator 111
(2) Winning random number extraction means 112
(3) Winning determination table storage means 113
(4) Winning determination means 114
The winning lottery means 110 is not limited to the above (1) to (4).

(当選乱数発生手段111) 前記当選乱数発生手段111は、抽選用の乱数を所定の領域内(十進数で0乃至65535)で発生させるものである。この当選乱数発生手段111は、一定範囲の数字を高速で1ずつ加算するカウンタを用いて構成するものである。0乃至65535の範囲の数字を、1秒間に数百万回程度順次繰り返すようにしたカウンタである。そして、「当選乱数抽出手段」としては、スタートスイッチを押したタイミングでカウンタの数字を読みとるものである。これは、「当選乱数発生手段」では乱数を発生しているわけではないものの、「当選乱数抽出手段」によって抽出される数字は、あたかも乱数のような分布となるものである。   (Winning Random Number Generating Unit 111) The winning random number generating unit 111 generates a random number for lottery within a predetermined area (0 to 65535 in decimal number). The winning random number generating means 111 is configured using a counter that adds a certain range of numbers one by one at high speed. This counter is such that numbers in the range of 0 to 65535 are sequentially repeated about several million times per second. The “winning random number extraction means” reads the counter number at the timing when the start switch is pressed. This is because although the “winning random number generation means” does not generate random numbers, the numbers extracted by the “winning random number extraction means” have a distribution like random numbers.

なお、ここで、「当選乱数発生手段」には、ソフト乱数としての平均採中法(n桁の数字を2乗して中央のn桁の数を取り出すことの繰り返しによる乱数発生方法)等で乱数を発生させることができるものでも良い。このように結果として乱数のような分布を示す数字が得られる手段を、ここでは、「当選乱数発生手段」或いは「当選乱数抽出手段」に含めて考えるものである。
(当選乱数抽出手段112) 前記当選乱数抽出手段112は、当選乱数発生手段111が発生する乱数を、所定の条件(例えば、スタートスイッチ30の操作)で抽出するものである。なお、この抽出した乱数を抽出乱数データとする。
Here, the “winning random number generation means” includes an average sampling method as a soft random number (a random number generation method by repeating n-digit numbers squared and taking out the central n-digit number), etc. It may be one that can generate random numbers. In this case, a means for obtaining a number indicating a distribution such as a random number as a result is considered to be included in the “winning random number generating means” or the “winning random number extracting means”.
(Winning Random Number Extracting Unit 112) The winning random number extracting unit 112 extracts a random number generated by the winning random number generating unit 111 under a predetermined condition (for example, operation of the start switch 30). This extracted random number is used as extracted random number data.

(当選判定テーブル記憶手段113) 前記当選判定テーブル記憶手段113は、当選乱数発生手段111がとる乱数の全領域中、各当選項目の当選領域を有するものである。この当選判定テーブル記憶手段113は、異なる抽選確率を記憶した複数の当選判定テーブルを備えているものである。具体的には、当選判定テーブル記憶手段113は、当選判定テーブルとして、第1設定当選判定テーブルと、第2設定当選判定テーブルと、第3設定当選判定テーブルと、第4設定当選判定テーブルと、第5設定当選判定テーブルと、第6設定当選判定テーブルとを備えているものである。この第1〜6設定当選判定テーブルは、それぞれ異なる抽選確率が記録されてあり、いわゆるスロットマシンの1から6までの「設定」を決めるものであって、第1設定当選判定テーブルから第6設定当選判定テーブルまで、順に、抽選確率が高くなるように設定されている。   (Winning determination table storage means 113) The winning determination table storage means 113 has a winning area for each winning item among all the random number areas taken by the winning random number generating means 111. The winning determination table storage means 113 includes a plurality of winning determination tables storing different lottery probabilities. Specifically, the winning determination table storage means 113 includes a first setting winning determination table, a second setting winning determination table, a third setting winning determination table, and a fourth setting winning determination table as the winning determination table. A fifth setting winning determination table and a sixth setting winning determination table are provided. Each of the first to sixth setting winning determination tables records different lottery probabilities, and determines the “setting” from 1 to 6 of the so-called slot machine. The lottery probability is set so as to increase in order up to the winning determination table.

(当選判定手段114) 前記当選判定手段114は、当選乱数抽出手段112が抽出した抽出乱数データと、当選判定テーブル記憶手段113の当選判定テーブルの当選率データを基に当選乱数発生手段111がとる乱数の全領域中の各当選項目の当選領域からなる当選判定領域データとを照合し、当該抽出乱数データが属する当選領域に対応する当選を決定するものである。
(停止表示不能期間設定手段150) 前記停止表示不能期間設定手段150は、停止表示不能期間を設定するものである。この停止表示不能期間とは、1の図柄表示手段41のストップスイッチ50が操作されたとき、その図柄表示手段41の回転表示から停止表示へ移行するまで、他の図柄表示手段41のストップスイッチ50の操作を不能とする期間である。
(Winning determination means 114) The winning determination means 114 is taken by the winning random number generation means 111 based on the extracted random number data extracted by the winning random number extraction means 112 and the winning rate data in the winning determination table of the winning determination table storage means 113. The winning determination area data composed of the winning areas of the respective winning items in all areas of the random numbers are collated, and the winning corresponding to the winning area to which the extracted random number data belongs is determined.
(Stop Display Impossible Period Setting Unit 150) The stop display impermissible period setting means 150 sets a stop display impossibility period. This stop display impossibility period means that when the stop switch 50 of one symbol display means 41 is operated, the stop switch 50 of another symbol display means 41 is shifted until the display of the symbol display means 41 shifts to the stop display. This is a period during which the operation of the system is disabled.

この停止表示不能期間は、1回の遊技に2回発生するものである。具体的には、第1回目の停止表示不能期間は、遊技者により選択されて第1番目に停止操作する、いわゆる第1停止ストップスイッチの停止操作が行われたとき(具体的には、停止操作信号が出力されたとき)、その第1停止ストップスイッチに対応する回転リール40が回転表示から停止表示へ移行するまでの期間である。この第1回目の停止表示不能期間は、遊技者により選択された第2番目に停止操作する、いわゆる第2停止ストップスイッチの操作を不能とするものである。
そして、第2回目の停止表示不能期間は、遊技者により選択されて第2番目に停止操作する、いわゆる第2停止ストップスイッチの停止操作が行われたとき(具体的には、押下時又は離反時に停止操作信号が出力されたとき)、その第2停止ストップスイッチに対応する回転リール40が回転表示から停止表示へ移行するまでの期間である。この第2回目の停止表示不能期間は、遊技者により選択された第3番目に停止操作する、いわゆる第3停止ストップスイッチの操作を不能とするものである。
This stop display impossibility period occurs twice in one game. Specifically, during the first stop display impossibility period, when a stop operation of a so-called first stop stop switch that is selected by the player and performs the first stop operation is performed (specifically, the stop display is stopped). This is a period until the rotation reel 40 corresponding to the first stop / stop switch shifts from the rotation display to the stop display. This first stop display impossibility period disables the operation of the so-called second stop stop switch that performs the second stop operation selected by the player.
The second stop display impossible period is when a stop operation of a so-called second stop stop switch that is selected by the player and performs the second stop operation is performed (specifically, when pressed or released) (When a stop operation signal is sometimes output), this is a period until the rotary reel 40 corresponding to the second stop / stop switch shifts from the rotation display to the stop display. This second stop display impossibility period disables the operation of the so-called third stop / stop switch that performs the third stop operation selected by the player.

なお、この第2回目の停止表示不能期間の始期は、前のストップスイッチ50の押下時又は手を離した離反時に停止操作信号が出力されたときは、その停止操作信号が出力されたときである。第2停止ストップスイッチの操作が、第1回目の停止表示不能期間中で、キャンセルされたときは、再度、第2停止ストップスイッチが操作されたときの押下時又は離反時に停止操作信号が出力されたときとなる。
そして、この第1回目及び第2回目の停止表示不能期間は、いずれも停止操作信号が出力されたときから、対応する回転リール40が回転表示から停止表示へ移行するまでの時間である。この時間を、停止表示不能期間設定手段150は、予め計測されているデータとして記憶しているものである。そして、停止表示不能期間設定手段150は、内部にタイマー機構を有し、停止操作信号の入力とともに、予め設定した停止表示不能期間のカウントを開始し、所定の時間の経過により、停止表示不能期間のカウントを終了する。そして、停止表示不能期間設定手段150は、停止表示不能期間中は、現時点が停止表示不能期間中である旨の信号を、停止操作信号出力手段120に出力するものである。
The start of the second stop display impossibility period starts when the stop operation signal is output when the previous stop switch 50 is pressed or when the stop operation signal is output when the hand is released. is there. If the operation of the second stop stop switch is canceled during the first stop display disabled period, a stop operation signal is output again when the second stop stop switch is pressed or released when the second stop stop switch is operated. It will be when.
The first stop display period and the second stop display impossibility period are times from when the stop operation signal is output until the corresponding rotating reel 40 shifts from the rotation display to the stop display. The stop display impossible period setting means 150 stores this time as data measured in advance. The stop display impossibility period setting means 150 has a timer mechanism therein, and starts counting the preset stop display impossibility period together with the input of the stop operation signal. When a predetermined time elapses, the stop display impossibility period End the count. The stop display impossibility period setting means 150 outputs a signal to the stop operation signal output means 120 that the present time is in the stop display impossibility period during the stop display impossibility period.

なお、本形態では、停止操作信号の発生から回転リール40が停止表示へ移行するまでの時間が一定であるため、停止表示不能期間を予め計測した時間データとして記憶している。遊技内容の違いで回転リール40の回転速度を変動させる等の要因により、停止操作信号の発生から回転リール40が停止表示へ移行するまでの時間が、種々変動するような遊技機の場合、すなわち、かかる停止表示不能期間が、種々変動するような場合、停止表示不能期間を始期と終期とを毎回、計測して、その計測データに基づいて、その都度、リアルタイムに停止表示不能期間を設定するようにしても良いものである。かかる場合は、停止操作信号の発生を検出するとともに、回転リール40の停止表示の時をセンサー等で検出することにより、その間の期間を停止表示不能期間として設定するものである。このようにすると、停止表示不能期間が変動するような場合であっても対応することができる。   In this embodiment, since the time from when the stop operation signal is generated until the rotary reel 40 shifts to the stop display is constant, the stop display impossible period is stored as time data measured in advance. In the case of a gaming machine in which the time from the generation of the stop operation signal to the transition of the rotary reel 40 to the stop display varies due to factors such as changing the rotation speed of the rotary reel 40 due to the difference in game contents, that is, When the stop display impossibility period fluctuates variously, the stop display impossibility period is measured each time at the start and end, and the stop display impossibility period is set in real time each time based on the measurement data. It may be good. In such a case, the generation of the stop operation signal is detected, and the stop display of the rotating reel 40 is detected by a sensor or the like, so that the period between them is set as the stop display disabled period. By doing this, it is possible to cope with even a case where the stop display impossible period varies.

(停止操作信号出力手段120) 前記停止操作信号出力手段120は、ストップスイッチ50の操作に基づいて、図柄表示手段41としての回転リール40を回転表示から停止表示へ移行させるための停止操作信号を発生して、遊技制御手段27や停止表示不能期間設定手段150へ出力するためのものである。
遊技者がストップスイッチ50を手で押下して、その後、その手を離す(離反)と、ストップスイッチ50からの操作信号Aは、図4、図5及び図6の上部に示すようなものになる。すなわち、ストップスイッチ50の押下時に、操作信号Aは立ち上がり、押下状態を維持すると、操作信号Aはその立ち上がった状態をそのまま維持する。そして、遊技者が手をストップスイッチ50から離すと、操作信号Aは元の状態に立ち下がり、その状態を維持することになる。
(Stop operation signal output means 120) Based on the operation of the stop switch 50, the stop operation signal output means 120 outputs a stop operation signal for shifting the rotary reel 40 as the symbol display means 41 from the rotation display to the stop display. It is generated and output to the game control means 27 and the stop display impossible period setting means 150.
When the player presses the stop switch 50 with his hand and then releases it (separation), the operation signal A from the stop switch 50 is as shown in the upper part of FIGS. 4, 5 and 6. Become. That is, when the stop switch 50 is pressed, the operation signal A rises and if the pressed state is maintained, the operation signal A maintains the raised state as it is. When the player releases his / her hand from the stop switch 50, the operation signal A falls to the original state and maintains that state.

前記停止操作信号出力手段120は、スタートスイッチ30が操作されて図柄表示手段41が回転表示を開始した後、ストップスイッチ50が操作された場合、かかるストップスイッチ50からの操作信号と、停止表示不能期間設定手段150により設定された停止表示不能期間との関係により、回転リール40の回転を停止するための停止操作信号の出力の有無とそのタイミングとを決定する。
前記停止操作信号出力手段120は、スタートスイッチ30が操作されて図柄表示手段41が回転表示を開始した後、ストップスイッチ50が操作された場合、図4に示すように、ストップスイッチ50を遊技者の手で押下した時(押下時)が停止表示不能期間でなければ、押下時に停止操作信号Bを出力する。そして、遊技制御手段27は、かかる停止操作信号Bの入力タイミングに基づいて、当選抽選手段110の抽選結果に対応した停止制御を、図柄表示手段41に対して行うものである。すなわち、かかる停止操作信号Bの入力タイミング時の回転リール40の所定位置から回転上流側に向かって所定図柄(コマ)数(具体的には、5図柄)の範囲の中の図柄を停止図柄の対象とするものである。結果として、かかる停止対象図柄の範囲内に当選抽選手段110の抽選結果、当選した図柄が含まれているときには、かかる当選図柄を入賞有効ライン上に引き込んで停止させるものである。
When the stop switch 50 is operated after the start switch 30 is operated and the symbol display means 41 starts rotating display, the stop operation signal output means 120 cannot display the operation signal from the stop switch 50. The presence or absence of a stop operation signal for stopping the rotation of the rotary reel 40 and its timing are determined based on the relationship with the stop display disabled period set by the period setting means 150.
When the stop switch 50 is operated after the start switch 30 is operated and the symbol display means 41 starts the rotation display after the start switch 30 is operated, the stop operation signal output means 120, as shown in FIG. When the button is pressed with the hand (when pressed) is not a stop display disabled period, a stop operation signal B is output when pressed. Based on the input timing of the stop operation signal B, the game control unit 27 performs stop control corresponding to the lottery result of the winning lottery unit 110 on the symbol display unit 41. That is, symbols within a predetermined number of symbols (specifically, 5 symbols) from a predetermined position of the rotating reel 40 toward the upstream side of rotation at the input timing of the stop operation signal B are displayed as stop symbols. It is intended. As a result, when the lottery result of the winning lottery means 110 and the winning symbol are included within the range of the symbol to be stopped, the winning symbol is drawn onto the winning line and stopped.

また、前記停止操作信号出力手段120は、スタートスイッチ30が操作されて図柄表示手段41が回転表示を開始した後、ストップスイッチ50が操作された場合、図5に示すように、ストップスイッチ50の押下時が停止表示不能期間であり、且つ遊技者がストップスイッチ50から手を離した時(離反時)が停止表示不能期間でなければ、離反時に停止操作信号Cを出力する。そして、遊技制御手段27は、同様に、かかる停止操作信号Cの入力タイミングに基づいて、当選抽選手段110の抽選結果に対応した停止制御を、図柄表示手段41に対して行うものである。遊技者は、ストップスイッチ50を押下した際に、回転リール40が停止しないことにより、押下時において停止表示不能期間であったことを瞬間的に把握することが可能なものである。そして、遊技者が、押下した状態を維持したままで、離反時に回転リール40を停止すべく、離反時のタイミングで狙いの図柄を入賞有効ライン上に停止さえる、いわゆる目押しを行うことができるものである。   Further, when the stop switch 50 is operated after the start switch 30 is operated and the symbol display means 41 starts rotating display, the stop operation signal output means 120, as shown in FIG. A stop operation signal C is output when the player presses away when the stop is a stop display disabled period, and when the player releases his hand from the stop switch 50 (at the time of release) is not a stop display disabled period. Similarly, the game control means 27 performs stop control corresponding to the lottery result of the winning lottery means 110 on the symbol display means 41 based on the input timing of the stop operation signal C. When the player presses the stop switch 50, the rotating reel 40 does not stop, so that the player can instantly recognize that the stop display is impossible at the time of pressing. Then, the player can perform a so-called pressing to stop the target symbol on the winning winning line at the time of separation in order to stop the rotating reel 40 at the time of separation while maintaining the pressed state. Is.

また、前記停止操作信号出力手段120は、スタートスイッチ30が操作されて図柄表示手段41が回転表示を開始した後、ストップスイッチ50が操作された場合、図6に示すように、ストップスイッチ50の押下時が停止表示不能期間であり、且つストップスイッチ50の離反時も停止表示不能期間であれば、上述したような停止操作信号を出力しない。したがって、停止操作信号出力手段120からの信号波形は、元のフラットな状態を維持したままである。そして、遊技制御手段27は、停止操作信号の入力が無いので、回転リール40に対して停止制御を行わない。したがって、回転リール40は回転した状態を維持し続けることになる。遊技者は、ストップスイッチ50の押下時及び離反時のいずれも回転リール40の回転が停止しないことで、両方の場合において、停止表示不能期間であったことを認識することができる。かかる場合は、再度、ストップスイッチ50を操作することにより、再度の目押しのチャンスが可能となる。   Further, when the stop switch 50 is operated after the start switch 30 is operated and the symbol display means 41 starts rotating display, the stop operation signal output means 120, as shown in FIG. If the stop pressing is a stop display impossible period, and the stop switch 50 is separated, the stop operation signal as described above is not output. Therefore, the signal waveform from the stop operation signal output means 120 remains in the original flat state. The game control means 27 does not perform stop control on the rotating reel 40 because no stop operation signal is input. Therefore, the rotating reel 40 continues to maintain the rotated state. The player can recognize that the stop display is disabled in both cases by stopping the rotation of the rotary reel 40 both when the stop switch 50 is pressed and when the stop switch 50 is released. In such a case, by operating the stop switch 50 again, a chance to press again is possible.

(演出データ記憶手段25) 前記演出データ記憶手段25は、報知手段66の演出データを記憶するためのものである。具体的には、例えば、特別遊技(BBゲーム等)の入賞時の報知手段66のスピーカー67から発生させるサウンドや、報知ランプ69の点灯、点滅の時間や順序等のデータや、表示装置68に表示される図柄模様及び文字列のデータが記憶されているものである。もちろん、記憶する演出内容は、これらに限定されるものではなく、予め記憶された音声や、振動や、他のランプの点灯等の種々の報知手段によるものでも良いものである。
(演出制御手段26) 前記演出制御手段26は、演出データ記憶手段25からの各演出データを、制御装置20等からの制御信号に基づいて、報知手段66に出力し、かかる装置を制御するためのものである。
(Production data storage means 25) The production data storage means 25 is for storing the production data of the notification means 66. Specifically, for example, the sound generated from the speaker 67 of the notification means 66 at the time of winning a special game (BB game or the like), data such as the time and sequence of lighting and flashing of the notification lamp 69, and the display device 68 The displayed pattern and character string data are stored. Needless to say, the contents of the effect to be stored are not limited to these, and may be a sound stored in advance, various notification means such as vibration, lighting of other lamps, and the like.
(Production Control Unit 26) The production control unit 26 outputs each production data from the production data storage unit 25 to the notification unit 66 based on a control signal from the control device 20 or the like, and controls the device. belongs to.

具体的には、特別当選役(セブン)の当選フラグ成立の可能性が大きいときや、所定の当選フラグ成立中に所定の入賞有効ライン上に当該当選図柄が揃うことにより入賞したときに、演出データ記憶手段25からの演出情報に基づいて、報知ランプ69の所定位置のランプを点灯や点滅させたり、スピーカー67から所定の電子音を発生させたり、表示装置68に所定の図柄模様及び文字列を点灯表示させるためのものである。
(遊技機10の動作) 次に、前記構成を備えた遊技機の通常遊技の動作の概略について、図7から図10までに示したフローを用いて説明する。
先ず、図7に示すステップ101において、メダル投入口18から直接、遊技メダルが投入され、或いは、ベットスイッチ16の押下によって予め貯留した貯留メダルから内部投入され、今回の1回の遊技を開始するための条件としての遊技メダルの投入が行われる。そして、次のステップ102に進む。
Specifically, when there is a high possibility that the winning flag for the special winning combination (Seven) will be established, or when the winning symbol is set on the predetermined winning line while the predetermined winning flag is established, Based on the production information from the data storage means 25, a lamp at a predetermined position of the notification lamp 69 is lit or blinked, a predetermined electronic sound is generated from the speaker 67, or a predetermined pattern and character string is displayed on the display device 68. Is displayed in a lit state.
(Operation of Gaming Machine 10) Next, an outline of the operation of the normal game of the gaming machine having the above-described configuration will be described using the flow shown in FIGS.
First, in step 101 shown in FIG. 7, a game medal is inserted directly from the medal slot 18, or the stored medal stored in advance by pressing the bet switch 16 is inserted, and the current one game is started. A game medal is inserted as a condition for this. Then, the process proceeds to the next step 102.

ステップ102において、スタートスイッチ30が操作されることにより、スタートスイッチ30がONとなる。そして、次のステップ103に進む。
ステップ103において、当選抽選手段110により抽選処理が行われる。そして、次のステップ104に進む。
ステップ104において、図柄表示手段41としての回転リール40が回転を開始する。そして、次のステップ105に進む。
ステップ105において、遊技者により第1番目に停止操作されたストップスイッチ50、いわゆる第1停止ストップスイッチが、遊技者の手によって押下される。そして、次のステップ106に進む。なお、この第1停止ストップスイッチは、遊技者により第1番目に停止操作が行われるストップスイッチ50であって、3個のストップスイッチ50のうち、左側、中央、右側のいずれでも良いものである。
In step 102, when the start switch 30 is operated, the start switch 30 is turned ON. Then, the process proceeds to the next step 103.
In step 103, a lottery process is performed by the winning lottery means 110. Then, the process proceeds to the next step 104.
In step 104, the rotary reel 40 as the symbol display means 41 starts to rotate. Then, the process proceeds to the next step 105.
In step 105, the stop switch 50 that is first stopped by the player, that is, the so-called first stop / stop switch is pressed by the player's hand. Then, the process proceeds to the next step 106. The first stop / stop switch is a stop switch 50 that is firstly stopped by the player. Of the three stop switches 50, any one of the left, center, and right side may be used. .

ステップ106において、停止操作信号出力手段120により、第1停止ストップスイッチの押下時と略同一のタイミングで、停止操作信号が出力される。そして、次のステップ107に進む。
ステップ107において、第1停止ストップスイッチに対応する第1番目の回転リール40の回転停止処理が行われる。そして、次のステップ108に進む。
ステップ108において、停止操作信号出力手段120により、第2停止ストップスイッチの押下時は、停止表示不能期間であるか否かが判定される。そして、第2停止ストップスイッチの押下時は、停止表示不能期間でないと判定された場合、次のステップ109に進む。
In step 106, the stop operation signal output means 120 outputs a stop operation signal at substantially the same timing as when the first stop / stop switch is pressed. Then, the process proceeds to next Step 107.
In step 107, rotation stop processing of the first rotary reel 40 corresponding to the first stop / stop switch is performed. Then, the process proceeds to next Step 108.
In step 108, the stop operation signal output means 120 determines whether or not it is a stop display disabled period when the second stop stop switch is pressed. When the second stop / stop switch is pressed, if it is determined that it is not the stop display impossible period, the process proceeds to the next step 109.

ステップ109において、停止操作信号出力手段120により、図4に示すように、第2停止ストップスイッチの押下時と略同一のタイミングで、停止操作信号が出力される。そして、次のステップ110に進む。
ステップ110において、遊技制御手段27により、かかる停止操作信号に基づいて、第2停止ストップスイッチに対応する第2番目の回転リール40の回転停止処理が行われる。そして、次のステップ121(図8)に進む。
ステップ121において、停止操作信号出力手段120により、第3停止ストップスイッチの押下時は、停止表示不能期間であるか否かが判定される。そして、第3停止ストップスイッチの押下時は、停止表示不能期間でないと判定された場合、次のステップ122に進む。
In step 109, the stop operation signal output means 120 outputs a stop operation signal at substantially the same timing as when the second stop / stop switch is pressed, as shown in FIG. Then, the process proceeds to the next step 110.
In step 110, the game control means 27 performs rotation stop processing of the second rotary reel 40 corresponding to the second stop stop switch based on the stop operation signal. Then, the process proceeds to the next step 121 (FIG. 8).
In step 121, the stop operation signal output means 120 determines whether or not it is a stop display disabled period when the third stop stop switch is pressed. When the third stop / stop switch is pressed, if it is determined that it is not the stop display impossible period, the process proceeds to the next step 122.

ステップ122において、停止操作信号出力手段120により、図4に示すように、第3停止ストップスイッチの押下時と略同一のタイミングで、停止操作信号が出力される。そして、次のステップ123に進む。
ステップ123において、遊技制御手段27により、かかる停止操作信号に基づいて、第3停止ストップスイッチに対応する第3番目の回転リール40の回転停止処理が行われる。そして、次のステップ124に進む。
ステップ124において、当選フラグ成立中に当該当選フラグに対応する当選図柄が入賞有効ライン上に揃ったか否か、すなわち、入賞したか否かが判定される。そして、入賞したと判定された場合、次のステップ125に進む。
In step 122, the stop operation signal output means 120 outputs a stop operation signal at substantially the same timing as when the third stop / stop switch is pressed, as shown in FIG. Then, the process proceeds to the next step 123.
In step 123, the game control means 27 performs rotation stop processing of the third rotating reel 40 corresponding to the third stop / stop switch based on the stop operation signal. Then, the process proceeds to the next step 124.
In step 124, it is determined whether or not the winning symbols corresponding to the winning flag are aligned on the winning active line while the winning flag is established, that is, whether or not winning has been won. If it is determined that a prize has been won, the process proceeds to the next step 125.

ステップ125において、かかる当選図柄に相当する予め定めた特定の枚数の遊技メダルが払い出される。そして、今回の1回の当該遊技が終了する。
前記ステップ108において、第2停止ストップスイッチの押下時は、図5又は図6に示すような停止表示不能期間であると判定された場合、次のステップ131に進む。
ステップ131において、遊技者の手が、第2停止ストップスイッチから手が離れて、いわゆる離反の状態となる。そして、次のステップ132に進む。
ステップ132において、遊技者の手が、第2停止ストップスイッチから手が離れた離反時は、停止表示不能期間であるか否かが、停止操作信号出力手段120により判定される。そして、かかる離反時が停止表示不能期間でないと判定された場合、次のステップ133に進む。
In step 125, a predetermined number of game medals corresponding to the winning symbol are paid out. Then, the current one game ends.
If it is determined in step 108 that the second stop / stop switch has been pressed during the stop display impossible period as shown in FIG. 5 or 6, the process proceeds to the next step 131.
In step 131, the player's hand is released from the second stop / stop switch, and is in a so-called separation state. Then, the process proceeds to the next step 132.
In step 132, when the player's hand is separated from the second stop stop switch, the stop operation signal output means 120 determines whether or not it is a stop display impossible period. If it is determined that the time of separation is not the stop display impossible period, the process proceeds to the next step 133.

ステップ133において、停止操作信号出力手段120により、図5に示すように、第2停止ストップスイッチの離反時と略同一のタイミングで、停止操作信号が出力される。そして、次のステップ134に進む。
ステップ134において、遊技制御手段27により、かかる停止操作信号に基づいて、第2停止ストップスイッチに対応する第2番目の回転リール40の回転停止の処理が行われる。そして、次のステップ121(図8)に進む。
前記ステップ132において、遊技者の手が、図6に示すように、第2停止ストップスイッチから手が離れた離反時が停止表示不能期間であると判定された場合、次のステップ130に進む。
In step 133, the stop operation signal output means 120 outputs a stop operation signal at substantially the same timing as when the second stop / stop switch is separated, as shown in FIG. Then, the process proceeds to next Step 134.
In step 134, the game control means 27 performs a process of stopping the rotation of the second rotary reel 40 corresponding to the second stop / stop switch based on the stop operation signal. Then, the process proceeds to the next step 121 (FIG. 8).
If it is determined in step 132 that the player's hand is separated from the second stop stop switch as shown in FIG. 6 during the stop display disabled period, the process proceeds to the next step 130.

ステップ130において、図6に示すように、遊技者による第2停止ストップスイッチの停止操作で、押下時及び離反時のいずれからも停止操作信号は出力されない。結果として、第2停止ストップスイッチの停止操作は、キャンセルされたこととなる。そして、次のステップ108に進む。
前記ステップ121において、第3停止ストップスイッチの押下時は、図5又は図6に示すような停止表示不能期間であると判定された場合、次のステップ141に進む。
ステップ141において、遊技者の手が、第3停止ストップスイッチから手が離れて、いわゆる離反の状態となる。そして、次のステップ142に進む。
In step 130, as shown in FIG. 6, no stop operation signal is output when the player presses the second stop / stop switch, either when pressed or when released. As a result, the stop operation of the second stop / stop switch is canceled. Then, the process proceeds to next Step 108.
If it is determined in step 121 that the third stop / stop switch is depressed during the stop display disabled period as shown in FIG. 5 or 6, the process proceeds to the next step 141.
In step 141, the player's hand is released from the third stop / stop switch, so that a so-called separation state is obtained. Then, the process proceeds to the next step 142.

ステップ142において、遊技者の手が、第3停止ストップスイッチから手が離れた離反時は、停止表示不能期間であるか否かが、停止操作信号出力手段120により判定される。そして、かかる離反時が停止表示不能期間でないと判定された場合、次のステップ143に進む。
ステップ143において、停止操作信号出力手段120により、図5に示すように、第3停止ストップスイッチの離反時と略同一のタイミングで、停止操作信号が出力される。そして、次のステップ144に進む。
ステップ144において、遊技制御手段27により、かかる停止操作信号に基づいて、第3停止ストップスイッチに対応する第3番目の回転リール40の回転停止の処理が行われる。そして、次のステップ124に進む。
In step 142, when the player's hand is separated from the third stop / stop switch, the stop operation signal output means 120 determines whether or not it is a stop display impossible period. If it is determined that the time of separation is not the stop display impossible period, the process proceeds to the next step 143.
In step 143, the stop operation signal output means 120 outputs a stop operation signal at substantially the same timing as when the third stop / stop switch is separated, as shown in FIG. Then, the process proceeds to next Step 144.
In step 144, the game control means 27 performs a process of stopping the rotation of the third rotary reel 40 corresponding to the third stop / stop switch based on the stop operation signal. Then, the process proceeds to the next step 124.

前記ステップ142において、遊技者の手が、図6に示すように、第3停止ストップスイッチから手が離れた離反時が停止表示不能期間であると判定された場合、次のステップ140に進む。
ステップ140において、図6に示すように、遊技者による第3停止ストップスイッチの停止操作で、押下時及び離反時のいずれからも停止操作信号は出力されない。結果として、第3停止ストップスイッチの停止操作は、キャンセルされたこととなる。そして、次のステップ121に進む。
前記ステップ124において、入賞していなと判定された場合、今回の1回の当該遊技が終了する。
If it is determined in step 142 that the player's hand is separated from the third stop / stop switch as shown in FIG. 6 during the stop display disabled period, the process proceeds to the next step 140.
In step 140, as shown in FIG. 6, a stop operation signal is not output when the player presses the third stop / stop switch and when the player presses the switch. As a result, the stop operation of the third stop / stop switch is canceled. Then, the process proceeds to the next step 121.
If it is determined in step 124 that no winning has been made, the current one-time game ends.

上述したステップ103の当選抽選処理について、図9のフローを用いて説明する。
ステップ200において、当選抽選手段110の当選乱数発生手段111により発生された乱数の中から当選乱数抽出手段112により乱数が抽出される。そして、次のステップ201に進む。
ステップ201において、抽出された乱数が当選乱数抽出手段112の内部に記憶される。そして、次のステップ202に進む。
ステップ202において、当選判定手段114により、抽出された乱数と、当選判定テーブル記憶手段113の当選判定テーブルの当選判定領域データとの比較が行われる。そして、次のステップ203に進む。
The winning lottery process in step 103 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In step 200, the random number is extracted by the winning random number extracting means 112 from the random numbers generated by the winning random number generating means 111 of the winning lottery means 110. Then, the process proceeds to the next step 201.
In step 201, the extracted random number is stored inside the winning random number extraction means 112. Then, the process proceeds to the next step 202.
In step 202, the winning determination means 114 compares the extracted random number with the winning determination area data in the winning determination table of the winning determination table storage means 113. Then, the process proceeds to the next step 203.

ステップ203において、当選判定手段114により、抽出された乱数が、当選判定テーブル記憶手段113の当選判定テーブルのどの当選領域に含まれるか決定され、抽選処理の評価が決定される。そして、次のステップ204に進む。
ステップ204において、所定の図柄の蹴飛ばしと、所定図柄の引き込みとが設定される。そして、当選抽選処理が終了する。
上述したステップ107、ステップ110、ステップ123、ステップ134及びステップ144の回転リール40の回転停止処理について、図10を用いて説明する。
ステップ500において、所定の図柄に対して、蹴飛ばしの設定が達成されたか否かが判定される。この蹴飛ばしの設定は、全ての入賞有効ライン上で、当選抽選手段110の抽選結果に基づいて不当入賞が発生しないように全ての停止操作タイミングにおいて、設定されているものである。これは、遊技制御手段27が、当選抽選手段110により当選した当選図柄61以外の入賞が成立しないような表示態様となる停止を、当選図柄61の入賞成立に優先させて制御しているものである。そして、所定の図柄の蹴飛ばしの設定が達成されていないと判定された場合、次のステップ501に進む。
In step 203, the winning determination means 114 determines which winning area of the winning determination table in the winning determination table storage means 113 is included in the winning determination table, and the evaluation of the lottery process is determined. Then, the process proceeds to the next step 204.
In step 204, a predetermined symbol kick-in and a predetermined symbol pull-in are set. Then, the winning lottery process ends.
The rotation stop processing of the rotating reel 40 in Step 107, Step 110, Step 123, Step 134, and Step 144 described above will be described with reference to FIG.
In step 500, it is determined whether or not the kick setting has been achieved for a predetermined symbol. This kick-off setting is set at all stop operation timings so as not to generate an unfair winning prize based on the lottery result of the winning lottery means 110 on all winning active lines. This is because the game control means 27 controls the stop in such a display mode that no winnings other than the winning symbol 61 won by the winning lottery means 110 are given priority over the winning establishment of the winning symbol 61. is there. And when it determines with the setting of kicking of a predetermined symbol not being achieved, it progresses to the following step 501.

ステップ501において、1個の図柄分だけ、回転リール40を回転させる。すなわち、1個の図柄分だけ蹴飛ばしを行う。そして、次のステップ502に進む。
ステップ502において、上述した1個の図柄分だけ回転リール40を回転させた当該図柄の数がストップスイッチ50の操作後の4個目に該当するか否かが判定される。そして、ストップスイッチ50を操作した後、1図柄ずつ回転リール40を回転させてずらした図柄の数が4個目の場合には、次のステップ503に進む。
ステップ503において、回転リール40の回転を停止させる。これにより、メダル投入から回転リール40の回転停止までの遊技機10の動作が終了する。
In step 501, the rotary reel 40 is rotated by one symbol. That is, kicking is performed for one symbol. Then, the process proceeds to the next step 502.
In step 502, it is determined whether or not the number of symbols rotated by the rotary reel 40 by one symbol described above corresponds to the fourth symbol after the stop switch 50 is operated. Then, after operating the stop switch 50, if the number of symbols shifted by rotating the rotary reel 40 by one symbol is the fourth, the process proceeds to the next step 503.
In step 503, the rotation of the rotary reel 40 is stopped. Thereby, the operation of the gaming machine 10 from the medal insertion to the rotation stop of the rotary reel 40 is completed.

前記ステップ500において、所定の図柄の蹴飛ばしの設定が達成されていると判定された場合、次のステップ504に進む。
ステップ504において、いずれかの図柄に対して引き込みが設定されているか否かが判定される。そして、いずれかの図柄に対して引き込みが設定されていると判定された場合、次のステップ505に進む。
ステップ505において、引き込み設定が達成されたか否かが判定される。そして、引き込み設定が達成されたと判定された場合、次のステップ503に進む。
前記ステップ504において、いずれの図柄に対しても引き込みが設定されていないと判定された場合、ステップ503に進む。
If it is determined in step 500 that the predetermined symbol kick setting has been achieved, the process proceeds to the next step 504.
In step 504, it is determined whether or not the drawing is set for any symbol. If it is determined that the drawing is set for any of the symbols, the process proceeds to the next step 505.
In step 505, it is determined whether the pull-in setting has been achieved. If it is determined that the pull-in setting has been achieved, the process proceeds to the next step 503.
If it is determined in step 504 that no drawing is set for any symbol, the process proceeds to step 503.

前記ステップ505において、引き込み設定が達成されていないと判定された場合、ステップ501に進む。
前記ステップ502において、ストップスイッチ50を操作した後、1図柄ずつ回転リール40を回転させてずらした図柄の数が4個目でない場合には、ステップ500に戻る。
なお、上述した実施の形態において、回転リール40の停止処理に関してステップ500乃至ステップ505で説明しているが、この例は、引き込み範囲図柄のうち、基準位置に近い図柄から条件を調査する、いわゆる最小引き込み停止制御の例である。逆に、引き込み範囲図柄のうち、基準位置に遠い図柄から条件を調査する、いわゆる最大引き込み停止制御としても良い。
If it is determined in step 505 that the pull-in setting has not been achieved, the process proceeds to step 501.
In step 502, after the stop switch 50 is operated, if the number of symbols shifted by rotating the rotary reel 40 one by one is not the fourth, the process returns to step 500.
In the embodiment described above, the stop processing of the rotary reel 40 has been described in step 500 to step 505. In this example, the condition is checked from the symbols close to the reference position in the drawing range symbols. It is an example of the minimum pull-in stop control. On the contrary, it is good also as what is called maximum pulling-in stop control which investigates conditions from the pattern far from a reference position among drawing-in range symbols.

更には、例えば、ストップスイッチ50の押下又は離反の操作タイミングで予め定めたテーブルに従って回転リール40の停止位置を決定する、いわゆるテーブル停止制御の方法によるものでも良いものである。このテーブル停止制御は、当選フラグ成立の有無や、当選フラグ成立中の当選図柄に基づいた複数のテーブルを有し、この複数のテーブルから適宜、遊技状況に応じたテーブルが選択されるものである。
なお、テーブル停止制御においても、当選フラグが成立しているときには、その当選フラグに対応する図柄が入賞有効ライン上に揃うように、予めテーブルの上で停止位置が決定されてあり、いわゆる引き込み設定の一種を備えているものである。また、当選フラグが成立していないときには、他の当選図柄が入賞有効ライン上に揃わないように、予めテーブルの上で停止位置が決定されてあり、いわゆる蹴飛ばし設定の一種を備えているものである。
Furthermore, for example, a so-called table stop control method may be used in which the stop position of the rotary reel 40 is determined in accordance with a predetermined table when the stop switch 50 is pressed or released. This table stop control has a plurality of tables based on the presence / absence of a winning flag and a winning symbol in which a winning flag is established, and a table corresponding to the gaming situation is appropriately selected from the plurality of tables. .
Even in the table stop control, when the winning flag is established, the stop position is determined in advance on the table so that the symbols corresponding to the winning flag are aligned on the winning line, so-called pull-in setting. It has a kind of. Also, when the winning flag is not established, the stop position is determined in advance on the table so that other winning symbols are not aligned on the winning line, and it has a kind of so-called kick setting. is there.

(作用) 停止操作信号出力手段120は、第2停止ストップスイッチの押下時、或いは、第3停止ストップスイッチの押下時に停止表示不能期間でなければ、図4に示すように、前記押下時に停止操作信号を出力する。このため、押下時の操作タイミングで、回転リール40が回転を停止して、回転表示から停止表示へ移行する。この場合は、ストップスイッチ50の押下時に停止操作信号が出力されるので、何の支障もなく、スムーズに遊技を進行させることができる。
また、停止操作信号出力手段120は、第2停止ストップスイッチの押下時、或いは、第3停止ストップスイッチの押下時が停止表示不能期間であり、且つ、第2停止ストップスイッチ或いは第3停止ストップスイッチのストップスイッチ50から手を離した離反時が停止表示不能期間でなければ、図5に示すように、前記離反時に停止操作信号を出力する。このため、かかるストップスイッチ50からの離反時の操作タイミングで、回転リール40が回転表示から停止表示へ移行する。この場合は、遊技者が手でストップスイッチ50を押下した瞬間に、図柄表示手段41としての回転リール40が停止表示へ移行しないため、遊技者は、その瞬間に押下時が停止表示不能期間であることを認識することができる。そして、遊技者は、そのまま手でストップスイッチ50を押下した状態のまま、目押しを行い、ストップスイッチ50から手を離した離反時に、回転リール40を回転表示から停止表示へ移行させることができるものである。これは、ストップスイッチ50の押下がキャンセルされて、手を離した後、再度、押下しなければならないようなものと比較して、遊技者の動作が1ステップ減ることになる。これにより、そのようなものと比較して、前記ストップスイッチ50の操作性を向上させることができ、前記ストップスイッチ50の操作がキャンセルされる煩わしさを減らすことができ、遊技の進行をスムーズにすることができる。そして、遊技者の操作を、ストップスイッチ50を押下して、キャンセルされた場合、手を離して、再度、押下するようなものと比較して、かかる条件下における遊技時間を最短にすることができ、遊技者の苛立ちを回避することができて、ストップスイッチ50が連打や強打により破壊されるようなことを回避することができる。
(Operation) When the second stop stop switch is pressed or when the third stop stop switch is pressed and the stop operation signal output means 120 is not in the stop display disabled period, as shown in FIG. Output a signal. For this reason, the rotation reel 40 stops rotating at the operation timing at the time of pressing, and shifts from the rotation display to the stop display. In this case, since the stop operation signal is output when the stop switch 50 is pressed, the game can proceed smoothly without any trouble.
Further, the stop operation signal output means 120 is a stop display impossible period when the second stop stop switch is pressed or when the third stop stop switch is pressed, and the second stop stop switch or the third stop stop switch. If the release time when the hand is released from the stop switch 50 is not the stop display impossible period, a stop operation signal is output at the time of the release as shown in FIG. For this reason, at the operation timing at the time of separation from the stop switch 50, the rotary reel 40 shifts from the rotation display to the stop display. In this case, since the rotating reel 40 as the symbol display means 41 does not shift to the stop display at the moment when the player presses the stop switch 50 by hand, the player is not able to display the stop display at that moment. You can recognize that there is. Then, the player can push the stop switch 50 with his / her hand as it is, and can push the rotary reel 40 from the rotation display to the stop display when the hand is released from the stop switch 50. Is. This is because the player's action is reduced by one step as compared to the case where the pressing of the stop switch 50 is canceled and the hand is released and then has to be pressed again. As a result, the operability of the stop switch 50 can be improved as compared to such a case, the troublesomeness of canceling the operation of the stop switch 50 can be reduced, and the game progresses smoothly. can do. And if the player's operation is canceled by pressing the stop switch 50, the game time under such conditions can be minimized as compared with the case where the player releases the hand and presses it again. It is possible to avoid frustration of the player, and it is possible to avoid that the stop switch 50 is destroyed by repeated hits or strong hits.

また、停止操作信号出力手段120は、第2停止ストップスイッチの押下時、或いは、第3停止ストップスイッチの押下時が停止表示不能期間であり、且つ、かかるストップスイッチ50から手を離した離反時も停止表示不能期間であれば、図6に示すように、押下時及び離反時のいずれの場合も停止操作信号を出力しない。このため、図柄表示手段41は、回転表示から停止表示へ移行せず、回転表示の状態を継続する。
この場合は、前記ストップスイッチ50の押下時も、離反時も、図柄表示手段41が回転表示から停止表示へ移行しない。したがって、遊技者は、前記ストップスイッチ50の押下時も離反時も、いずれの場合も、停止表示不能期間であることを認識することができる。そして、ストップスイッチ50の押下時及び離反時のいずれも停止表示不能期間であるため、停止表示へ移行せずに、停止操作信号を出力しないものである。これは、再度のストップスイッチ50の操作により、新たな目押しの機会を付与すべく、今回の操作では停止操作信号を出力しないものである。このように、前のストップスイッチ50の停止操作の後、あまりにも早い段階で、ストップスイッチ50の押下及び離反が行われた場合は、いずれの操作も有効とならず、著しく、遊技の進行が進められることを防止することができる。そして、遊技の回転が著しく速くなることを回避することができる。結果として、著しく射幸心を煽るようなことを回避することができるものである。
The stop operation signal output means 120 is a period when the second stop stop switch is pressed or when the third stop stop switch is pressed during a stop display impossible period, and when the hand is released from the stop switch 50. If the stop display is impossible, as shown in FIG. 6, the stop operation signal is not output in both cases of pressing and separation. For this reason, the symbol display means 41 does not shift from the rotation display to the stop display and continues the rotation display state.
In this case, the symbol display means 41 does not shift from the rotation display to the stop display even when the stop switch 50 is pressed or separated. Therefore, the player can recognize that it is a stop display impossible period in both cases, when the stop switch 50 is pressed and when it is separated. Since the stop display cannot be performed both when the stop switch 50 is pressed and when the stop switch 50 is separated, the stop operation signal is not output without shifting to the stop display. In this operation, a stop operation signal is not output in this operation in order to give a new opportunity to push the stop switch 50 again. Thus, if the stop switch 50 is pressed and released at an early stage after the stop operation of the previous stop switch 50, neither operation is effective, and the game progresses remarkably. It can be prevented from being advanced. And it can avoid that game rotation becomes remarkably quick. As a result, it is possible to avoid such a thing that remarkably rejoices.

(その他のバリエーション)
この遊技機10は、以下の(1)及び(2)により構成される遊技機用プログラムによって制御することができる。
(1)遊技機(10)を、複数の図柄(61)を回転表示又は停止表示するための複数の図柄表示手段(41)、遊技者の操作を契機として前記図柄表示手段(41)を停止表示から回転表示へ移行させるための操作スイッチとしての変動表示開始手段(31)、遊技者の操作を契機に複数の前記図柄表示手段(41)を回転表示から停止表示へ移行させるための操作スイッチとして前記図柄表示手段(41)に対応する複数の変動表示停止手段(51)、前記変動表示開始手段(31)の操作を契機として、前記図柄(61)の組み合わせにより構成される当選役を抽選により決定するための当選抽選手段(110)、前記当選抽選手段(110)の抽選結果に対応した停止制御を前記図柄表示手段(41)に対して行うための遊技制御手段(27)として機能させ、遊技媒体の投入を条件として遊技が開始可能となり、前記当選抽選手段(110)の抽選結果、所定の当選した図柄(61)(当選図柄(61))からなる前記当選役に当選した場合には、前記図柄表示手段(41)の停止表示が前記当選役に応じて予め定められた前記当選図柄(61)の表示態様になることにより入賞となって賞品としての遊技媒体が払い出されて、当該遊技が終了するように機能させるための遊技機用プログラム。
(Other variations)
This gaming machine 10 can be controlled by a gaming machine program configured by the following (1) and (2).
(1) A plurality of symbol display means (41) for rotating or stopping and displaying a plurality of symbols (61) on the gaming machine (10), and the symbol display means (41) is stopped when the player operates. Fluctuation display start means (31) as an operation switch for shifting from display to rotation display, an operation switch for shifting the plurality of symbol display means (41) from rotation display to stop display triggered by the player's operation As a trigger, lottery display stop means (51) corresponding to the symbol display means (41), the winning combination consisting of a combination of the symbols (61) is a lottery triggered by the operation of the variable display start means (31) Winning lottery means (110) for determining by the above, and functioning as game control means (27) for performing stop control corresponding to the lottery result of the winning lottery means (110) to the symbol display means (41) The game can be started on the condition that the game medium is inserted, When the winning combination consisting of a predetermined winning symbol (61) (winning symbol (61)) is won, the stop display of the symbol display means (41) is displayed as the winning symbol. For the gaming machine for functioning so that the game medium as a prize is paid out by the display form of the winning symbol (61) predetermined according to the winning combination and the game medium as a prize is paid out. program.

(2)前記遊技機(10)を、前記変動表示停止手段(51)の操作に基づいて、前記図柄表示手段(41)を回転表示から停止表示へ移行させるための停止操作信号を出力する停止操作信号出力手段(120)、1の前記図柄表示手段(41)の前記変動表示停止手段(51)が操作されたとき、その図柄表示手段(41)の回転表示から停止表示へ移行するまで、他の図柄表示手段(41)の前記変動表示停止手段(51)の操作を不能とする停止表示不能期間を設定する停止表示不能期間設定手段(150)として機能させ、前記停止操作信号出力手段(120)を、前記変動表示開始手段(31)が操作されて前記図柄表示手段(41)が回転表示を開始した後、前記変動表示停止手段(51)が操作された場合、前記変動表示停止手段(51)を遊技者の手で押下した時(押下時)が前記停止表示不能期間でなければ前記停止操作信号を出力し、前記変動表示停止手段(51)の前記押下時が前記停止表示不能期間であり、且つ遊技者が前記変動表示停止手段(51)から手を離した時(離反時)が停止表示不能期間でなければ、前記離反時に前記停止操作信号を出力し、前記変動表示停止手段(51)の前記押下時が前記停止表示不能期間であり、且つ前記変動表示停止手段(51)の前記離反時も停止表示不能期間であれば、前記停止操作信号を出力しないように機能させるための遊技機用プログラム。   (2) Stop the game machine (10) outputting a stop operation signal for shifting the symbol display means (41) from the rotation display to the stop display based on the operation of the variable display stop means (51). When the fluctuation display stop means (51) of the one symbol display means (41) is operated, the operation signal output means (120), until the transition from the rotation display of the symbol display means (41) to the stop display, It functions as a stop display impossible period setting means (150) for setting a stop display impossible period for disabling the operation of the variable display stop means (51) of the other symbol display means (41), and the stop operation signal output means ( 120), when the fluctuation display stop means (51) is operated after the fluctuation display start means (31) is operated and the symbol display means (41) starts rotating display, the fluctuation display stop means If (51) is pressed by the player's hand (when pressed) unless the stop display is disabled period, the stop When an operation signal is output, the time when the variable display stop means (51) is pressed is the stop display disabled period, and when the player releases his hand from the variable display stop means (51) (at the time of separation) If it is not a stop display impossible period, the stop operation signal is output at the time of separation, the time when the change display stop means (51) is pressed is the stop display disable period, and the change display stop means (51) A game machine program for causing a function not to output the stop operation signal if the stop display is impossible during the separation.

また、この遊技機10は、上述した遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を用いて制御することもできる。
また、この図柄表示手段41は、例えば、周囲に複数の図柄を表示した現実の回転リール40を用い、この回転リール40の回転を制御するようにして形成することができる。また、この図柄表示手段41は、例えば、液晶ディスプレイやCRT等の画像表示装置を用い、この画像表示装置に複数の図柄を順次表示させるようにして形成することもできる。
ここで、この遊技機用プログラムを用いて現実の遊技機10を制御しようとする場合には、「遊技制御手段」は、当選抽選手段110の抽選結果が当選である場合に前記図柄表示手段の当選図柄を停止表示させたことを条件として入賞して遊技者に利益を付与するものである。また、かかる場合には、遊技制御手段は、例えば、ホッパーユニット65を駆動させて遊技者に対して現実の遊技メダルの払い出しを行うように形成することができる。
The gaming machine 10 can also be controlled using a computer-readable recording medium that records the above-described gaming machine program.
The symbol display means 41 can be formed, for example, by using an actual rotating reel 40 displaying a plurality of symbols around it and controlling the rotation of the rotating reel 40. The symbol display means 41 can also be formed by using an image display device such as a liquid crystal display or a CRT so that a plurality of symbols are sequentially displayed on the image display device.
Here, when it is intended to control the actual gaming machine 10 using this game machine program, the “game control means” means that when the lottery result of the winning lottery means 110 is winning, the symbol display means The game is awarded on the condition that the winning symbol is stopped and displayed, and a profit is given to the player. In such a case, the game control means can be formed, for example, such that the hopper unit 65 is driven to pay out an actual game medal to the player.

また、この遊技機用プログラムを用いて業務用或いは家庭用テレビゲーム機等を制御しようとする場合には、現実の遊技メダルの払い出しを行い得ないので、この制御手段は、例えば、液晶ディスプレイやCRT等の画像表示装置に遊技メダルの枚数を増やすような画像を表示するように形成することができる。   Further, when it is intended to control a commercial or home video game machine or the like using this game machine program, an actual game medal cannot be paid out. It is possible to form an image that increases the number of game medals on an image display device such as a CRT.

本発明の形態であって、遊技機の入力、制御及び出力を示すブロック図である。It is a form of this invention, Comprising: It is a block diagram which shows the input of a game machine, control, and an output. 本発明の形態であって、当選抽選手段を示すブロック図である。It is a form of the present invention, and is a block diagram showing winning lottery means. 本発明の形態であって、遊技機を示す外観正面図である。It is a form of the present invention, and is an appearance front view showing a gaming machine. 本発明の形態であって、押下時が停止表示不能期間でない場合の信号波形のタイミングを示す概念図である。It is a form of the present invention, and is a conceptual diagram showing timing of a signal waveform when the pressing time is not a stop display impossible period. 本発明の形態であって、押下時が停止表示不能期間であり、且つ離反時が停止表示不能期間でない場合の信号波形のタイミングを示す概念図である。It is a form of the present invention, and is a conceptual diagram showing the timing of signal waveforms when the time of pressing is a stop display impossible period and the time of separation is not a stop display impossible period. 本発明の形態であって、押下時が停止表示不能期間であり、且つ離反時も停止表示不能期間である場合の信号波形のタイミングを示す概念図である。It is a form of the present invention, and is a conceptual diagram showing the timing of signal waveforms in the case where the time when the button is pressed is a stop display impossible period and the time when it is separated is the stop display impossible period. 本発明の形態であって、遊技機の動作を示すフローである。It is a form of the present invention, and is a flow showing the operation of the gaming machine. 本発明の形態であって、遊技機の動作を示すフローである。It is a form of the present invention, and is a flow showing the operation of the gaming machine. 本発明の形態であって、遊技機の動作のうち、当選抽選処理を示すフローである。It is a form of the present invention, and is a flow showing a winning lottery process among the operations of the gaming machine. 本発明の形態であって、遊技機の動作のうち、回転リールの回転停止処理を示すフローである。It is a form of this invention, Comprising: It is a flow which shows the rotation stop process of a rotation reel among operation | movement of a game machine.

10 遊技機 11 筐体
12 表示窓 13 図柄表示窓
14 前扉 15 投入スイッチ
16 ベットスイッチ 17 精算スイッチ
18 メダル投入口 20 制御装置
21 遊技制御装置 22 演出制御装置
25 演出データ記憶手段 26 演出制御手段
27 遊技制御手段 30 スタートスイッチ
31 変動表示開始手段 32 払い出し口
33 払い出し皿 40 回転リール
41 図柄表示手段 42 リールテープ
43 左側回転リール 44 中央回転リール
45 右側回転リール 50 ストップスイッチ
51 変動表示停止手段 60 リールユニット
61 図柄 62 モータードライバ
63 駆動モーター 64 ステッピングモーター
65 貯留払い出し手段 66 報知手段
67 スピーカー 68 表示装置
69 報知ランプ 110 当選抽選手段
111 当選乱数発生手段 112 当選乱数抽出手段
113 当選判定テーブル記憶手段 114 当選判定手段
120 停止操作信号出力手段 150 停止表示不能期間設定手段
160 停止表示不能期間報知装置
10 gaming machine 11 chassis
12 Display window 13 Symbol display window
14 Front door 15 Input switch
16 Bet switch 17 Checkout switch
18 Medal slot 20 Control device
21 Game control device 22 Production control device
25 Production data storage means 26 Production control means
27 Game control means 30 Start switch
31 Fluctuation display start means 32 Delivery port
33 Dispensing tray 40 rotating reel
41 Symbol display means 42 Reel tape
43 Left rotation reel 44 Center rotation reel
45 Right-hand rotating reel 50 Stop switch
51 Fluctuation display stop means 60 reel unit
61 Symbol 62 Motor driver
63 Drive motor 64 Stepping motor
65 Storage / dispensing means 66 Notification means
67 Speaker 68 Display device
69 Notification lamp 110 Winning lottery means
111 Winning random number generation means 112 Winning random number extraction means
113 Winning judgment table storage means 114 Winning judgment means
120 Stop operation signal output means 150 Stop display disabled period setting means
160 Stop display disabled period notification device

Claims (1)

複数の図柄を回転表示又は停止表示するための複数の図柄表示手段と、
遊技者の操作を契機として前記図柄表示手段を停止表示から回転表示へ移行させるための操作スイッチとしてのスタートスイッチと、
遊技者の操作を契機に複数の前記図柄表示手段を回転表示から停止表示へ移行させるための操作スイッチとして前記図柄表示手段に対応する複数のストップスイッチと、
前記スタートスイッチの操作を契機として、前記図柄の組み合わせにより構成される当選役を抽選により決定するための当選抽選手段と、
前記当選抽選手段の抽選結果に対応した停止制御を前記図柄表示手段に対して行うための遊技制御手段とを備え、
前記停止制御は、停止操作信号の入力によって実行される、所定の図柄が所定位置に揃わないように設定した蹴飛ばし設定と、所定図柄を所定位置にまで引き込んで停止するように設定した引き込み設定とを備え、
遊技媒体の投入を条件として遊技が開始可能となり、前記当選抽選手段の抽選結果、所定の当選した図柄(以下、「当選図柄」という。)からなる前記当選役に当選した場合には、前記図柄表示手段の停止表示が前記当選役に応じて予め定められた前記当選図柄の表示態様になることにより入賞となって賞品としての遊技媒体が払い出されて、当該遊技が終了するように設定された遊技機において、
1の前記図柄表示手段の前記ストップスイッチが操作されたとき、その図柄表示手段の回転表示から停止表示へ移行するまで、他の図柄表示手段の前記ストップスイッチの操作を不能とする停止表示不能期間を設定する停止表示不能期間設定手段と
前記スタートスイッチが操作されて前記図柄表示手段が回転表示を開始した後、前記ストップスイッチが操作された場合、
前記ストップスイッチを手で押下した時(以下、「押下時」という。)が前記停止表示不能期間でなければ前記図柄表示手段を回転表示から停止表示へ移行させるための停止操作信号を前記押下時に出力し、
前記ストップスイッチの前記押下時が前記停止表示不能期間であり、且つ前記ストップスイッチから手を離した時(以下、「離反時」という。)が停止表示不能期間でなければ、前記離反時に前記停止操作信号を出力し、
前記ストップスイッチの前記押下時が前記停止表示不能期間であり、且つ前記ストップスイッチの前記離反時も停止表示不能期間であれば、前記停止操作信号を出力しないようにした停止操作信号出力手段とを備え、
前記遊技制御手段は、前記停止操作信号が前記遊技制御手段に入力され、その停止操作信号の入力のタイミングに基づいて、前記蹴飛ばし設定及び前記引き込み設定を有する前記停止制御を行った後に、前記図柄表示手段を停止表示させるように形成したことを特徴とする遊技機。
A plurality of symbol display means for rotating or displaying a plurality of symbols;
A start switch as an operation switch for shifting the symbol display means from a stop display to a rotation display, triggered by a player's operation;
A plurality of stop switches corresponding to the symbol display means as operation switches for shifting the symbol display means from rotation display to stop display in response to the player's operation,
In response to the operation of the start switch, a winning lottery means for determining a winning combination constituted by the combination of symbols by lottery,
Game control means for performing stop control corresponding to the lottery result of the winning lottery means to the symbol display means,
The stop control is executed by inputting a stop operation signal, and a kick setting that is set so that a predetermined symbol is not aligned at a predetermined position, and a pull-in setting that is set so that the predetermined symbol is pulled to a predetermined position and stopped. With
A game can be started on condition that a game medium is inserted, and if the winning combination consisting of a lottery result of the winning lottery means and a predetermined winning symbol (hereinafter referred to as “winning symbol”) is won, the symbol is selected. When the display of the display means is changed to a display mode of the winning symbol predetermined according to the winning combination, the game medium as a prize is paid out and the game is set to end. In the gaming machine
When the stop switch of one of the symbol display means is operated, the stop display disable period during which the operation of the stop switch of another symbol display means is disabled until the display of the symbol display means shifts to the stop display. a stop Nonprinting period setting means for setting a,
When the stop switch is operated after the start switch is operated and the symbol display means starts rotating display,
If the stop switch is pressed by hand (hereinafter referred to as “when pressed”) is not the stop display disabled period, a stop operation signal for shifting the symbol display means from the rotation display to the stop display is generated at the time of the press. Output,
Wherein a said press time is the stop undisplayable period of the stop switch, when release the且previous SL stop switch (hereinafter, referred to as "time away".) If is not a stop undisplayable period, during the separating Outputting the stop operation signal;
A stop operation signal output means configured not to output the stop operation signal when the stop switch is pressed is the stop display impossible period and the stop switch is separated even if the stop switch cannot be displayed. Prepared,
The game control means, after the stop operation signal is input to the game control means, and after performing the stop control having the kick setting and the pull-in setting based on the input timing of the stop operation signal, the game control means A gaming machine characterized in that the display means is configured to stop display.
JP2006014628A 2006-01-24 2006-01-24 Game machine Expired - Fee Related JP4571913B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006014628A JP4571913B2 (en) 2006-01-24 2006-01-24 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006014628A JP4571913B2 (en) 2006-01-24 2006-01-24 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007195594A JP2007195594A (en) 2007-08-09
JP4571913B2 true JP4571913B2 (en) 2010-10-27

Family

ID=38450797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006014628A Expired - Fee Related JP4571913B2 (en) 2006-01-24 2006-01-24 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4571913B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308709A (en) * 1999-04-28 2000-11-07 Takasago Electric Ind Co Ltd Slot machine
JP2003199876A (en) * 2002-01-09 2003-07-15 West C:Kk Slot machine
JP2005021383A (en) * 2003-07-02 2005-01-27 Snk Playmore Corp Slot machine, control method thereof and game program utilized therefor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3111104B2 (en) * 1992-01-30 2000-11-20 株式会社三共 Slot machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308709A (en) * 1999-04-28 2000-11-07 Takasago Electric Ind Co Ltd Slot machine
JP2003199876A (en) * 2002-01-09 2003-07-15 West C:Kk Slot machine
JP2005021383A (en) * 2003-07-02 2005-01-27 Snk Playmore Corp Slot machine, control method thereof and game program utilized therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007195594A (en) 2007-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5476454B1 (en) Revolving machine
JP5285259B2 (en) Slot machine
JP2007167271A (en) Game machine, program for the same and computer readable recording medium having recorded program
JP4701141B2 (en) Game machine
JP2007143616A (en) Game machine, program for it and computer readable recording medium having recorded program for game machine
JP2010119470A (en) Slot machine
JP6839833B2 (en) Game machine
JP2008167920A (en) Game machine, program for game machine, and computer-readable recording medium recorded with program for game machine
JP2009195457A (en) Game machine
JP4742089B2 (en) Gaming machine, gaming machine program, and computer-readable recording medium recording gaming machine program
JP5578574B2 (en) Slot machine
JP4891184B2 (en) Game machine
JP4571912B2 (en) Game machine
JP4571913B2 (en) Game machine
JP5540184B2 (en) Game machine
JP2009100860A (en) Game machine, program for game machine, and computer-readable recording medium having program for game machine recorded thereon
JP5165909B2 (en) Game machine
JP2007167270A (en) Game machine, program for the same and computer readable recording medium having recorded program
JP2021062163A (en) Game machine
JP2007143615A (en) Game machine, program for it and computer readable recording medium having recorded program for game machine
JP4313769B2 (en) Game machine
JP4392401B2 (en) Game machine
JP2010035929A (en) Slot machine
JP2008212583A5 (en)
JP2005204783A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100813

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4571913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees