JP4568617B2 - 船舶に用いられる携帯用電子キー - Google Patents

船舶に用いられる携帯用電子キー Download PDF

Info

Publication number
JP4568617B2
JP4568617B2 JP2005042212A JP2005042212A JP4568617B2 JP 4568617 B2 JP4568617 B2 JP 4568617B2 JP 2005042212 A JP2005042212 A JP 2005042212A JP 2005042212 A JP2005042212 A JP 2005042212A JP 4568617 B2 JP4568617 B2 JP 4568617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic key
lower cover
cover
portable electronic
upper cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005042212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006226026A (ja
Inventor
隆雄 山本
知彦 屋代
雅貴 山▲崎▼
健志 今野
翔 山本
祐輔 船寄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005042212A priority Critical patent/JP4568617B2/ja
Priority to CA 2533745 priority patent/CA2533745C/en
Priority to US11/355,066 priority patent/US7423867B2/en
Publication of JP2006226026A publication Critical patent/JP2006226026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568617B2 publication Critical patent/JP4568617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00944Details of construction or manufacture

Description

本発明は、車両に搭載された制御装置との間で無線通信を行い、IDを照合してエンジンの始動等を行うために使用者が携帯して用いる船舶に用いられる携帯用電子キーに関する。
使用者が携帯している電子キーと、実車に搭載された制御装置との間で、無線通信を行いIDを照合して正規の使用者からの作動要求である場合にエンジンの始動等を行う電子キーシステムに関しては、例えば、特許文献1や特許文献2が提案されている。
特許文献1は、車両等の盗難防止装置に関するものであり、特にキー及びキーシリンダを廃して、キーを使用することなく、車両等から離れた場所でエンジンの運転許可或いは運転禁止を簡便に行うことができる構成が開示されている。この特許文献1の技術的思想では、具体的には、エンジンの運転許可或いは運転禁止を簡便に行うために携帯型送信機(電子キー)が用いられる。この携帯型送信機は、電源となるバッテリと、運転者が操作して、例えば、ハンドル等の車両操作機器のロック状態を解除するためにIDコードを車両側に送信するアンロックボタンと、運転者が操作してエンジンの運転を不許可にするためのIDコードを車両側に送信するロックボタンと、前記アンロックボタン又はロックボタンからの送信信号を波形整形した後、この信号に対応する信号に変換するリモコン制御部と、このリモコン制御部で変換された信号を車両側へ送信する送信回路とから構成されてなるものである。
特許文献2は、車両用電子キーシステムに関するものであり、車両の停止中並びに走行中において使用者が電子キーを落とした場合にそれを警告として出力することができ、使用者が電子キーを落とすことによる紛失の確率を極力少なくしようとする技術的思想を開示している。
特に、この特許文献2の携帯型送受信機(電子キー)は、外形がカードの形状であって内部にICチップが組み込まれてなるものであり、具体的には、図7に示すように、内部にバッテリ1、電源回路2、CPU3、受信回路4及び送信回路5が組み込まれ、この場合、電源回路2は、バッテリ1からの電力を受信回路4、送信回路5、及びCPU3に供給し、図示しない制御回路との間で信号の送受信を行ってハンドルのロックやアンロック、エンジンの始動や停止、警告灯の点灯や消灯等を行う。前記電子キーや制御回路の詳細については、特許文献2にその具体的構成及び作用効果が開示されている。
特開2004−276760号公報 特開2004−114860号公報
前記のように、電子キーは携帯することを前提とする。そして、その使用領域には、原則として制約がない。従って、例えば、水上スキーや、プレジャーボート等において、電子キーが用いられる場合がある。この場合、使用者の取り扱いの不手際から、水中や雪中に電子キーを落下させ紛失してしまうおそれがある。また、従来の電子キーは、ケース本体が合成樹脂等で構成されている。そこで、プレジャーボート等の操作者が素肌に電子キーを吊り下げたりすると、ケース自体が硬質であるために違和感を感じることもある。素肌に直接硬いケースが当接するためである。
本発明は、前記のような問題点を考慮してなされたものであって、例えば、前記電子キーが何らかの原因によって水中に没しても、その所在を容易に確認することができ、また素肌に当接しても違和感のない船舶に用いられる携帯用電子キーを提供することを目的とする。
前記の課題を解決するために、本発明は、上カバー(12)と下カバー(14)とからなるケース本体と、前記ケース本体の内部に収納された受信回路、送信回路、スイッチ等を含む電装部とからなる携帯用電子キー(10)において、
前記ケース本体と前記電装部の比重が全体として、1以下であり、前記ケース本体を発泡性樹脂で形成し、且つ、前記ケース本体の内部に空気室を設けると共に、前記上カバー(12)の上面には、前記携帯用電子キー(10)をON/OFF制御するためのスイッチング用ボタン(16)の押圧部位(17)が設けられ、一方、前記下カバー(14)の下面には複数の凹部(18)が形成され、前記複数の凹部(18)は、前記押圧部位(17)の下面側延長線上となる位置に配置され、前記上カバー(12)及び下カバー(14)の表面が、シボ模様とされることを特徴とする。
前記のように、発泡性樹脂で形成されたケース本体と電装部等を合わせて、比重1以下とすることにより、この携帯用電子キー(10)を船舶から水上に落下させてしまった場合においても、水面上に容易に浮かせることが可能であるため、前記携帯用電子キー(10)を確実且つ迅速に視認して回収することが可能であり、前記携帯用電子キー(10)の紛失から免れることができる。また、発泡性樹脂は、一般的に硬度が低く、直接肌に接触させても違和感がなく、プレジャーボート等の操作や或いは遊びに差障りが生ずることも少ない。さらに、ケース本体の内部に空気室を設けているため、携帯用電子キー(10)の全体として、比重を容易に1以下とすることができる。
ここで、下カバー(14)には、その開口部全周に渡って凹部(30)を形成し、該凹部(30)に、上カバー(12)の下部において周回するように設けられたツメ部(32)が嵌合して前記上カバー(12)と下カバー(14)とが一体化されると共に、一体化された前記上カバー(12)及び前記下カバー(14)の内部に空間(40)が形成され、前記空間(40)には、バッテリ(44)とアンテナ(46)とを電気的に接続する電装部である基板(42)が配設され、前記基板(42)が、前記上カバー(12)に収納されるシール部材(48)によって包被され、該シール部材(48)は、上方へと突出し前記基板(42)に装着された前記スイッチング用ボタン(16)の上方に位置し、且つ、押圧部位(17)の直下に配置される突部(49)と、下方へと突出する円環状部(51)を有するとよい。
さらにまた、基板(42)の下側には、バッテリ(44)を囲繞保持するバッテリホルダ(56)と、アンテナ(46)を囲繞保持するアンテナホルダ(58)とが設けられ、前記バッテリホルダ(56)及びアンテナホルダ(56)は、その下面を空間(40)を形成する壁面に当接し、前記バッテリ(44)、前記アンテナ(46)及び基板(42)をシール部材(48)側へ押圧して一体的に保持すると共に、前記バッテリホルダ(56)及びアンテナホルダ(58)と前記シール部材(48)との間に補助シール部材(60)を設けるとよい。
また、ケース本体は、上カバー(12)と下カバー(14)との合わせ面から前記下カバー(14)の下面までの高さが、前記合わせ面から前記上カバー(12)の上面までの高さと比べて高く形成され、前記下カバー(14)の内部に、発泡性樹脂やスポンジ等の浮力体(70)を空間(40a)の底面側に充填するとよい。すなわち、発泡性樹脂やスポンジ等の浮力を有するものを充填しても携帯用電子キー(10)全体として比重を1以下に抑制することができ、それによって水中に没しようとする携帯用電子キー(10)をその浮力により容易に水面上に導き出すことが可能であり、紛失を容易に免れることができる。
本発明によれば、船舶に用いられる携帯用電子キー(10)全体の比重を1以下に構成しているので、この携帯用電子キー(10)を船舶から水上に落下させてしまった場合においても、水面上に容易にかせることが可能であるため、前記携帯用電子キー(10)を確実且つ迅速に視認して回収することが可能であり、前記携帯用電子キー(10)の紛失から免れることができる。
以下、本発明に係る船舶に用いられる携帯用電子キーについて、好適な実施の形態を掲げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。
図1において、参照部号10は、本発明の第1の実施の形態に係る電子キーを示し、この電子キー10は上カバー12と下カバー14とを含む。好ましくは、前記上カバー12及び下カバー14は、ウレタン等の発泡性樹脂で形成されている。上カバー12の上面には、この電子キー10をON/OFF制御するためのスイッチング用のボタン16の押圧部位17が設けられている。一方、下カバー14の下面には7つの同一直径の凹部18が形成されており、この凹部18は操作者が手中に保持した際の滑り止としても機能する。なお、発泡性樹脂からなる上カバー12及び下カバー14の表面は、シボ模様とすれば、さらなる滑り止め効果が得られる。
上カバー12と下カバー14の境界部位には図示しない硬貨の周縁部を嵌合する溝20が形成されている。前記硬貨をひねるようにすることにより、上カバー12と下カバー14とを離間させるためのものである。なお、図1〜3において、参照符号22は、上カバー12と下カバー14との両者によって形成される貫通孔であり、この貫通孔22に、例えば、金属製や合成樹脂製の鎖、紐等を通すことにより、操作者は電子キー10を首に下げたり、或いは腕や足に巻き付けることもできる。
次に前記のように構成される電子キー10の内部について、図4を参照しながら説明する。
図4に示されるように、下カバー14には、その開口部全周に渡って凹部30が形成され、この凹部30に、上カバー12の下部に設けられた周回するツメ部32が嵌合して、前記上カバー12と下カバー14とが一体化される。好ましくは、前記凹部30に嵌合するツメ部32によって、可及的に液密に構成されることが好ましい。このようにして、上カバー12と下カバー14が一体化することによって、電子キー10の内部に、空間、すなわち室40が形成される。前記室40の内部に電源回路、受信回路、送信回路、CPU等を搭載した基板42が配設される。基板42には、バッテリ44とアンテナ46とが電気的に接続するように設けられる。この基板42はその略全体に上カバー12に収納されるシール部材48によって包被される。シール部材48は、その上面に上方へと突出する突部49と下方へと突出する円環状部51を有する。円環状部51の内部空間に基板42に装着されたボタン16が配設され、突部49はこのボタン16の上方に位置し、前記押圧部位17の直下にある。従って、上カバー12の突部49に対応する押圧部位17を押圧すれば、ボタン16により、基板42に形成された図示しない電気回路をON/OFF制御することができる。上カバー12は下カバー14の凹部30を指向する端縁部50を有し、この端縁部50は、上カバー12に形成された段部52によって下カバー14に指向して押圧され、シール効果が達成される。シール部材48は、段差部54を経て、その上縁部が上カバー12の室40を画成する内壁部に当接する。
この場合、本実施の形態では、基板42の下側に前記バッテリ44を囲繞保持するバッテリホルダ56が設けられるとともに、アンテナ46を囲繞保持するアンテナホルダ58が設けられる。バッテリホルダ56及びアンテナホルダ58はその下面を下カバー14の室40を形成する壁面に当接してバッテリ44とアンテナ46、ひいては基板42をシール部材48側へ押圧して、これらを一体的且つ堅牢に保持する。なお、図中、参照符号60はバッテリホルダ56、アンテナホルダ58に圧接する補助シール部材を示す。
前記の実施の形態よれば、電子キー10は、上カバー12、下カバー14、基板42、バッテリ44、アンテナ46、バッテリホルダ56、アンテナホルダ58、シール部材48等を含めて全体として比重を1以下としている。このため電子キー10が水中に没しようとしても容易に水面に浮遊する。このため、電子キー10の水中での紛失から免れることができる。このように、前記電子キー10は、水上を移動する船舶(例えば、水上スキー、プレジャーボート)に用いた場合に好適である。
しかも、上カバー12と下カバー14の表面をシボ模様としたために操作者がこの電子キー10と素肌に当接しても発泡性樹脂材料の性状と相俟って違和感を生じることがない。
図5に、本発明に係る電子キー10の第2の実施の形態を示し、図1〜図4の電子キー10と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、その詳細な説明を省略する。
この第2の実施の形態では、特に下カバー14を大きく形成して室40を第1の実施の形態よりも大なる室40a(空間)としている。上カバー12と下カバー14とに液密構造を採用し、しかも比較的大容積の室40aの形成によって電子キー10全体として比重を1以下とすることができ、第1の実施の形態と同一の効果が得られる。
図6に、本発明に係る電子キー10の第3の実施の形態を示す。この図6に係る実施の形態では、第2の実施の形態で示した室40aに発泡性樹脂やスポンジ等の浮力体70を設けている。浮力体70が室40aに充填され、電子キー10全体として比重1以下にすれば、水没したとしても確実に電子キー10を水面上に浮上させる効果が得られる。
以上のような構成において、電子キーは全体として比重が1以上であるために、例え、何らかの衝撃を受けた場合、或いは不注意によって、当該電子キー10を水中に落とした場合であっても、容易にその浮力によって水面上に浮上させることができる。その際、電子キー10には十分な水密構造が採用されるために、中に設けられている基板等の電装品に不都合が生じることがない。従って、それを再び使用することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る電子キーの斜視図である。 図2は、図1に示す電子キーの平面図である。 図3は、図1に示す電子キーの底面図である。 図4は、図1に示す電子キーの縦断面図である。 図5は、本発明の第2の実施の形態に係る電子キーの縦断面図である。 図6は、本発明の第3の実施の形態に係る電子キーの縦断面図である。 図7は、従来技術に係る電子キーのブロック図である。
符号の説明
10…電子キー 12…上カバー
14…下カバー 16…ボタン
40、40a…室 42…基板
44…バッテリ 46…アンテナ
56…バッテリホルダ 58…アンテナホルダ
70…浮力体

Claims (4)

  1. 上カバー(12)と下カバー(14)とからなるケース本体と、前記ケース本体の内部に収納された受信回路、送信回路、スイッチ等を含む電装部とからなる携帯用電子キー(10)において、
    前記ケース本体と前記電装部の比重が全体として、1以下であり、前記ケース本体を発泡性樹脂で形成し、且つ、前記ケース本体の内部に空気室を設けると共に、前記上カバー(12)の上面には、前記携帯用電子キー(10)をON/OFF制御するためのスイッチング用ボタン(16)の押圧部位(17)が設けられ、一方、前記下カバー(14)の下面には複数の凹部(18)が形成され、前記複数の凹部(18)は、前記押圧部位(17)の下面側延長線上となる位置に配置され、前記上カバー(12)及び下カバー(14)の表面が、シボ模様とされることを特徴とする船舶に用いられる携帯用電子キー。
  2. 請求項1記載の電子キーにおいて、前記下カバー(14)には、その開口部全周に渡って凹部(30)が形成され、該凹部(30)に、前記上カバー(12)の下部において周回するように設けられたツメ部(32)が嵌合して前記上カバー(12)と下カバー(14)とが一体化されると共に、一体化された前記上カバー(12)及び前記下カバー(14)の内部に空間(40)が形成され、前記空間(40)には、バッテリ(44)とアンテナ(46)とを電気的に接続する電装部である基板(42)が配設され、前記基板(42)が、前記上カバー(12)に収納されるシール部材(48)によって包被され、該シール部材(48)は、上方へと突出し前記基板(42)に装着された前記スイッチング用ボタン(16)の上方に位置し、且つ、前記押圧部位(17)の直下に配置される突部(49)と、下方へと突出する円環状部(51)を有することを特徴とする船舶に用いられる携帯用電子キー。
  3. 請求項2記載の電子キーにおいて、前記基板(42)の下側には、前記バッテリ(44)を囲繞保持するバッテリホルダ(56)と、前記アンテナ(46)を囲繞保持するアンテナホルダ(58)とが設けられ、前記バッテリホルダ(56)及びアンテナホルダ(58)は、その下面を前記空間(40)を形成する壁面に当接し、前記バッテリ(44)、前記アンテナ(46)及び前記基板(42)を前記シール部材(48)側へ押圧して一体的に保持すると共に、前記バッテリホルダ(56)及びアンテナホルダ(58)と前記シール部材(48)との間に補助シール部材(60)を設けることを特徴とする船舶に用いられる携帯用電子キー。
  4. 請求項1又は2記載の電子キーにおいて、前記ケース本体は、前記上カバー(12)と前記下カバー(14)との合わせ面から前記下カバー(14)の下面までの高さが、前記合わせ面から前記上カバー(12)の上面までの高さと比べて高く形成され、前記下カバー(14)の内部には、発泡性樹脂やスポンジ等の浮力体(70)が前記空間(40a)の底面側に充填されることを特徴とする船舶に用いられる携帯用電子キー。
JP2005042212A 2005-02-18 2005-02-18 船舶に用いられる携帯用電子キー Expired - Fee Related JP4568617B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005042212A JP4568617B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 船舶に用いられる携帯用電子キー
CA 2533745 CA2533745C (en) 2005-02-18 2006-01-24 Portable electronic key
US11/355,066 US7423867B2 (en) 2005-02-18 2006-02-16 Portable electronic key

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005042212A JP4568617B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 船舶に用いられる携帯用電子キー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006226026A JP2006226026A (ja) 2006-08-31
JP4568617B2 true JP4568617B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=36889390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005042212A Expired - Fee Related JP4568617B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 船舶に用いられる携帯用電子キー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7423867B2 (ja)
JP (1) JP4568617B2 (ja)
CA (1) CA2533745C (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7158008B2 (en) * 2002-03-29 2007-01-02 Datakey Electronincs, Inc. Electronic key system and method
JP4290746B2 (ja) * 2007-03-28 2009-07-08 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯式コンピュータおよびアンテナ距離設定機構
EP2171648A4 (en) * 2007-07-19 2011-06-29 Datakey Electronics Inc HF TOKEN AND RECORDING SYSTEM AND METHOD
US20100264218A1 (en) * 2007-08-29 2010-10-21 Datakey Electronics, Inc Data carrier system and method
JP4489135B1 (ja) * 2008-12-26 2010-06-23 パナソニック株式会社 携帯電子機器
USD649894S1 (en) 2008-12-30 2011-12-06 Atek Products, Llc Electronic token and data carrier
EP2391991A1 (en) 2009-01-30 2011-12-07 Atek Products, LLC Data carrier system having a compact footprint and methods of manufacturing the same
USD649895S1 (en) * 2009-01-30 2011-12-06 Atek Products, Llc Electronic token and data carrier
USD649896S1 (en) * 2009-01-30 2011-12-06 Atek Products, Llc Electronic token and data carrier receptacle
USD649486S1 (en) 2009-07-09 2011-11-29 ATEK Products , LLC Electronic token and data carrier
US8183478B2 (en) * 2009-10-26 2012-05-22 Research In Motion Limited Key assembly for an electronic device having a connected keycap
US8188400B2 (en) * 2010-01-27 2012-05-29 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Wireless dongle
JP4947179B2 (ja) 2010-03-30 2012-06-06 株式会社デンソー 携帯型送信機
IN2014CN00441A (ja) * 2011-06-23 2015-04-03 Honda Motor Co Ltd
JP5445977B2 (ja) * 2011-08-10 2014-03-19 株式会社デンソー カードキー
JP5800874B2 (ja) * 2013-09-20 2015-10-28 三菱電機株式会社 電子キーシステムの携帯機
US9841102B2 (en) * 2014-11-18 2017-12-12 Continental Automotive Systems, Inc. Key fob seal structure with pressure release capability
JP6299621B2 (ja) 2015-02-04 2018-03-28 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器
JP6070735B2 (ja) 2015-02-04 2017-02-01 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器
JP6485082B2 (ja) * 2015-02-04 2019-03-20 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器
CN104797105B (zh) * 2015-04-20 2018-07-17 重庆蓝岸通讯技术有限公司 带安全气囊的电子产品保护壳及其控制方法
CN204792984U (zh) * 2015-07-06 2015-11-18 宁波艾森饰品有限公司 一种电池盒及应用有该电池盒的项链
USD765609S1 (en) * 2015-08-25 2016-09-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Remote controller
USD885163S1 (en) * 2017-12-19 2020-05-26 Kone Corporation Electronic key
JP7240988B2 (ja) * 2019-08-13 2023-03-16 株式会社東海理化電機製作所 電子キー
EP4343086A1 (de) * 2022-09-21 2024-03-27 dormakaba Schweiz AG Schlüssel mit einem taster für eine elektromechanische sperrvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001046135A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Masamitsu Omoto キーケース並びにこれと組み合わせたストラップ
JP2004068417A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Mitsubishi Electric Corp キーレスエントリー装置の携帯機及びその製造方法
JP2004218371A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Omron Corp 錠制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4436993A (en) * 1982-01-11 1984-03-13 Datakey, Inc. Electronic key
CN1354314A (zh) * 2000-11-22 2002-06-19 翟晓明 可自设定钥匙且可一匙万锁的智能锁及其钥匙和设定工具
JP3913652B2 (ja) 2002-09-26 2007-05-09 本田技研工業株式会社 車両用電子キーシステム
JP4172297B2 (ja) 2003-03-17 2008-10-29 三菱電機株式会社 車両等の盗難防止装置
JP4568638B2 (ja) * 2005-04-26 2010-10-27 本田技研工業株式会社 車両用電子キーシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001046135A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Masamitsu Omoto キーケース並びにこれと組み合わせたストラップ
JP2004068417A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Mitsubishi Electric Corp キーレスエントリー装置の携帯機及びその製造方法
JP2004218371A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Omron Corp 錠制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060186990A1 (en) 2006-08-24
CA2533745A1 (en) 2006-08-18
JP2006226026A (ja) 2006-08-31
CA2533745C (en) 2009-09-01
US7423867B2 (en) 2008-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4568617B2 (ja) 船舶に用いられる携帯用電子キー
US5218366A (en) Emergency transmitter buoy for use on marine vessels
US10351099B2 (en) Vehicular keyless entry system
US6125782A (en) Small craft with G.P.S.
JP4536614B2 (ja) 電子キーの位置情報表示装置
US20060163947A1 (en) Theft prevention apparatus of leisure vehicle
US9032891B2 (en) Watercraft
US20050012663A1 (en) System for locating a person having fallen overboard
IL126673A (en) Radio controlled engine kill switch
CA2604172A1 (en) Salvage system for life jacket
JP2001146148A (ja) 盗難防止装置
US5367296A (en) Communication signal device
EP3683137A1 (en) Control system of marine vessel
JP2006226025A (ja) 携帯用電子キー
JP2006226024A (ja) 携帯用電子キー
KR101410959B1 (ko) 해상에서의 경비, 안전 및 비상상황을 위한 선박용 무선 통신장치의 기구 결합구조
JP4248274B2 (ja) エンジン制御装置
US20180110265A1 (en) Swimming Trunks with Integrated, Discrete Inflatable Air Cells and Associated Control System
CN210032939U (zh) 一种防水汽车钥匙保护套
US20220020247A1 (en) Device and method for transmitting maritime distress signal
JP3169482U (ja) ダイバー用発信器
JP5227107B2 (ja) 携帯電子機器
JP2006522394A (ja) 海上向け携帯信号自律発信装置
JP5800874B2 (ja) 電子キーシステムの携帯機
US4873933A (en) Float-free arrangement for marine radio distress beacons

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140813

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees