JP4568399B2 - 低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法 - Google Patents

低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4568399B2
JP4568399B2 JP2000081758A JP2000081758A JP4568399B2 JP 4568399 B2 JP4568399 B2 JP 4568399B2 JP 2000081758 A JP2000081758 A JP 2000081758A JP 2000081758 A JP2000081758 A JP 2000081758A JP 4568399 B2 JP4568399 B2 JP 4568399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
speed
atm
lcin
kbps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000081758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001036530A (ja
Inventor
昊振 李
採▲もん▼ 李
徳永 徐
振炯 梁
Original Assignee
トランスパシフィック・ブルートゥース,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019990023094A external-priority patent/KR100329551B1/ko
Priority claimed from KR1019990023093A external-priority patent/KR100310200B1/ko
Application filed by トランスパシフィック・ブルートゥース,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー filed Critical トランスパシフィック・ブルートゥース,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Publication of JP2001036530A publication Critical patent/JP2001036530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568399B2 publication Critical patent/JP4568399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/60Software-defined switches
    • H04L49/606Hybrid ATM switches, e.g. ATM&STM, ATM&Frame Relay or ATM&IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/12Access point controller devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/14Backbone network devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5607Radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling
    • H04L2012/5676Code Division Multiple Access [CDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法に係るもので、詳しくは、CDMA(Code Division Multiplexing Access )システムにおいて、BSC(Base station controller:基地局コントローラ;以下、BSCと称す)内のサブシステム間のパケットデータの通信経路を提供するLCIN(Local CDMA Interconnection Network:ローカルCDMA相互連絡ネットワーク;以下、LCINと称す)を高速のデータを処理し得るATM(Asynchronous Transfer Mode:非同期転送モード)構造に変更し、BSC内に64Kbps以上の高速のパケットデータを処理するTSB(Transcoder Selector Bank:トランスコーダーセレクターバンク;以下、TSBと称す)又はSDU(Selector Distribution Unit:セレクター分配ユニット;以下、SDUと称す)を更に追加し、他網との高速データサービスを提供するためのMSC(Mobile Switching Center:モバイルスイッチングセンター;以下、MSCと称す)にATMスイッチを連動して高速のデータ網を構築することにより、64Kbps以下の回線データ及び64Kbps以上のパケットデータを処理し得るようにした低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のIS-95Aシステムの音声データ及び低速パケットデータ処理装置においては、図9に示したように、各BTS(Base Station Transceiver Subsystem:基地局トランシーバーサブシステム)(50-1a〜50-na)内の各ブロック間の通信経路を提供するBIN(Base Interconnection Network:基地相互連絡ネットワーク)と、それらBINに連結されて、各BSC(20-1〜20-n)内の各ブロック間の通信経路を提供するLCIN(21)と、該LCIN(21)に連結されて、64Kbps以下の音声データ及び回線データを処理するTSB(Transcoder Selector Bank)(22)と、前記LCIN(21)及びTSB(22)に連結されて、BSC-GPS(Global Positioning system)から受信したクロックを変換して各BSC(20-1〜20-n)内の各ブロックに同期信号を分配するCKD(23)と、前記各BSC(20-1〜20-n)内の各ブロックの警報状態を収集するACP(24)と、前記LCIN(21)に連結されて、各BSC(20-1〜20-n)全体の呼び処理制御機能をするCCP(Call Control Processor )(25)と、前記LCIN(21)に連結されて各BSC(20-1〜20-n)間の通信経路を提供するGCIN(Global CDMA Interconnection Network:グローバルCDMA相互連絡ネットワーク)(30)と、前記GCIN(30)に連結されてBSCとBTSとの全体運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者インタフェース及びメンテナンスなどを担うBSM(Base Station manager:基地局マネージャー)(40) と、前記TSB(22)に連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSC/VLR(11)と、前記MSC/VLR(11)に連結されて、パケットデータを処理するIWF(Inter-working Function:相互作用機能)(12)と、を備えて構成されていた。
【0003】
このように構成された従来のIS-95Aシステムの音声データ及び低速パケットデータ処理装置の動作を説明すると次のようである。
【0004】
先ず、MS(Mobile Station:移動局)から64Kbps以下の音声データ又は64Kbps以下の低速回線データを何れか一つのBTS(50-1a〜50-na)に伝送すると、データを受信した何れか一つのBTS(50-1a〜50-na)内のBINは、それら音声データ又は低速回線データをBSC(20-1〜20-n)内のLCIN(21)に伝送し、該LCIN(21)は、受信した音声データ又は低速回線データをTSB(22)に伝送する。
【0005】
その後、前記TSB(22)から、受信した音声データを8K/13KbpsQCELP変調して前記MSC(10)に伝送するか、低速回線データを64Kbpsに整合してMSC(10)に伝送すると、該MSC(10)は、受信した音声データ又は64Kbpsの低速回線データをPSTN(Public Switched Telephone Network:公衆交換電話ネットワーク;以下、PSTNと称す)網に伝送する。
【0006】
一方、MSから64Kbps以下の低速のパケットデータを、何れかのBTS(50-1a〜50-na)に伝送すると、それらBTS(50-1a〜50-na)に受信された低速のパケットデータは、前記BIN、LCIN(21)、TSB(22)及びMSC(10)に順次伝送し、該MSC(10)は、受信した低速パケットデータをIWF(12)で処理してPSDN(Packet Switching Data Network:パケット交換データネットワーク;以下、PSDN)又はインターネット網に伝送する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
然るに、このような従来のIS-95Aシステムの音声データ及び低速パケットデータ処理装置においては、第一に、TSBは、64KbpsのPCM音声データを8K/13K QCELP変調してLCINに伝送するか、逆過程を遂行し、64Kbps以下のトラフィックスデータ(traffic data)のみを受けてLCINにバイパスする役割をするため、次の表1に示したように、9.6Kbpsのデータサービスのみを行うIS-95A(DCS/PCS) システムでは、サービスが可能であるが、2Mbpsのデータサービスを支援するIS-2000 システムでは、サービスが不可能であるという不都合な点があった。
【0008】
【表1】
Figure 0004568399
【0009】
第二に、従来のGCIN及びLCINのルティング容量(routing capacity)は、それぞれ187Mbpsであって、IS-95Aシステムのサービスには適当量であり、IS-2000システムのサービスには非常に不足な量であるため、このような従来のGCIN及びLCINルティング容量としてIS-2000システムをサービスする際には、ボトルネック(Bottleneck)現象が発生し、リアルタイムサービスを要する音声データの場合は、問題が生じるという不都合な点があった。
【0010】
即ち、これを具体的に例示して説明すると、次のようである。
【0011】
先ず、GCINルティング容量及びLCINルティング容量を計算するために、一つのGCINが12個のBSCにそれぞれ連結され、一つのLCINが960ボコーダーチャンネルと、96H.S.データチャンネルと、を包含するチャンネルを有し、22バイトの音声&L.Sデータ及び756バイトのH.S.データである固定トラフィックスパケットを適用する。この場合、一般的なハンドオフ率が40%適用され、BSC間のソフトハンドオフ率が40%適用され、制御パケットは、トラフィックスパケットの5%だけ適用され、H.Sデータチャンネルのソフトハンドオフが適用される。
【0012】
前記各基準値を次の数学式(1)(2)に適用すると、次の表2に示したようなGCINルティング容量及びLCINルティング容量を計算することができる。
【0013】
[数学式1]
GCINルティング容量={BSC個数×ボコーダーチャンネル数×ソフトハンドオフ率×BSC間のソフトハンドオフ率×(トラフィックス伝送速度+制御伝送速度)}+{BSC個数×H.S.データチャンネル数×ソフトハンドオフ率×BSC間のソフトハンドオフ率×(H.S.データ伝送速度+制御伝送速度)}
[数学式2]
LCINルティング容量={ボコーダーチャンネル数×(1+ハンドオフ率)×(トラフィックス伝送速度+制御伝送速度)}+{H.S.データチャンネル数×(1+ハンドオフ率)×(H.S.データ伝送速度+制御伝送速度)}
【0014】
【表2】
Figure 0004568399
【0015】
第三に、従来のIS-95Aシステムにおいては、修正されたHDLC型のパケット通信プロトコルであるIPC通信を行っているため、他社のBSC間のソフトハンドオフを行うことができないという不都合な点があった。
【0016】
第四に、従来のIs-95Aシステムにおいては、内部ブロック間は、モードU-LINK(10M,5M,2.5M,1.25M)によりそれぞれ接続され、HDLC通信方式を利用し、MSC又はBTSへの接続は、E1/T1(2.048M/1.544M)を支援するように構成されて、GCINは、最大104個のU-LINKポートを、LCINは、最大96個のU-LINKポート及び最大112個のE1/T1ポートを提供することができるが、このようなインタフェースポート数及びポート速度は、IS-95Aシステムではサービスのための充分な使用であるが、ルティング容量が増大し、チャンネル当たり伝送速度が増加するIS-2000システムでは、一層速い速度のデータを伝送し得るポート速度及びポート数が要請される。
【0017】
そこで、本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、本発明の第1目的は、各BTS内の各ブロック間の通信経路を提供するBIN、BSC内のサブシステム間のデータの通信経路を提供するLCIN及びBSC間の通信経路を提供するGCIN をそれぞれ高速データの処理が可能なATMスイッチに変更した後、BSC内に64Kbps 以下の音声データ及び低速データと、64Kbps以上の高速データを処理するためのTSBを備え、MSC内に、他網と高速のマルチメディアサービスを交換するためのATMスイッチを更に備えて、高速データを処理し得るようにしたIS-2000システムの高速データ処理装置を提供することにある。
【0018】
そして、本発明の第2目的は、各BTS内の各ブロック間の通信経路を提供するBIN、BSC内のサブシステム間のデータの通信経路を提供するLCIN及びBSC間の通信経路を提供するGCINをそれぞれ高速データの処理が可能なATMスイッチに変更した後、GCINをBSCに連結して、BSC間のソフトハンドオフを行わせ、BSC内に64Kbps 以上の高速データを処理するためのTSBを更に備え、MSC内に他網と高速のマルチメディアサービスを交換するためのATMスイッチを更に備えて、高速データを処理し得るようにしたIS-2000システムの高速データ処理装置を提供することにある。
【0019】
且つ、本発明の第3目的は、各BTS内の各ブロック間の通信経路を提供するBIN 、BSC内のサブシステム間のデータの通信経路を提供するLCIN及びBSC間の通信経路を提供するGCINをそれぞれ高速データの処理が可能なATMスイッチに変更した後、BSC内に64Kbps以上の高速データを処理するためのTSBを更に備えて、該TSB と前記GCINとを連結してBSC間のソフトハンドオフ及び高速データサービスを行わせ、MSC内に、他網と高速のマルチメディアサービスを交換するためのATMスイッチを更に備えて、高速データを処理し得るようにしたIS-2000システムの高速データ処理装置を提供することにある。
【0020】
又、本発明の第4目的は、各BTS内の各ブロック間の通信経路を提供するBIN及びBSC内のサブシステム間のデータの通信経路を提供するLCINをそれぞれ高速データの処理が可能なATMスイッチに変更した後、BSC内に64Kbps以上の高速データを処理するためのTSBを更に備え、MSC内に他網と高速のマルチメディアサービスを交換するためのATMスイッチを更に備えて、該ATMスイッチと、BSシステムの運用及びメンテナンスを行うためのBSMと、を接続して、高速データを処理し得るようにしたIS-2000 システムの高速データ処理装置を提供することにある。
【0021】
更に、本発明の第5目的は、CDMAシステムにおいて、BSC内のサブシステム間のパケットデータの通信経路を提供するLCINを高速のデータ処理が可能なATM構造に変更し、BSC内に64Kbps以上の高速のパケットデータを処理するためのSDUを更に備え、他網と高速データサービスをお互いに交換すべく、MSCにATMスイッチを連動して高速データ網を構築することにより、64Kbps以下の回線データ及び64Kbps以上のパケットデータを処理し得るようにしたIS-2000システムの低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及び処理方法を提供することにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】
このような第1目的を達成するため、本発明の第1実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データと、64Kbps以上の高速データをそれぞれ処理するTSBと、前記LCINに連結されて、各BSC間の高速通信経路を提供するATM方式のGCINと、前記GCINに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSMと、前記TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、前記ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、を備えて構成されている。
【0023】
そして、このような第2目的を達成するため、本発明の第2実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データを処理する第1TSBと、前記LCINに連結されて、64Kbps以上の高速データを処理する第2TSBと、前記LCINに連結されて、各BSC間の高速通信経路を提供するATM方式のGCINと、前記GCINに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSMと、前記第1TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、前記ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、を備えて構成されている。
【0024】
且つ、このような第3目的を達成するため、本発明の第3実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データを処理する第1TSBと、前記LCINに連結されて、64Kbps以上の高速データを処理する第2TSBと、ATMスイッチと前記LCIN間に連結されて、各BSC間のソフトハンドオフを行い、前記第2TSBに連結されて、高速データを処理するATM方式のGCINと、該GCINに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSMと、前記第1TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、前記ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、を備えて構成されている。
【0025】
又、このような第4目的を達成するため、本発明の第4実施形態に係るIS-2000 システムの高速パケットデータ処理装置においては、各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、該BIN及びATMスイッチにそれぞれ連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データを処理する第1TSBと、前記第1TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、該ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、前記LCINとATMスイッチに連結されて、64Kbps以上の高速データを処理する第2TSB と、前記ATMスイッチに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSM と、を備えて構成されている。
【0026】
更に、このような第5目的を達成するため、本発明の第5実施形態に係るIS-2000システムの低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置においては、各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、該LCINに連結されて、音声及び64Kbps以下の回線データを処理するTSBと、前記LCINに連結されて、64Kbps以上の画像サービス、PSDNサービス及びインターネットサービス用高速パケットデータを処理するSDUと、前記TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、他網に連動し、前記MSCを経てPSTNに連動し、IWFを経てPSDN又はインターネット網に連動するATMスイッチと、を備えて構成されている。
【0027】
更に、このような第5目的を達成するため、本発明の第6実施形態に係るIS-2000システムの低速回線データ処理方法においては、MSからBIN(ATM)を経て伝達される64Kbps以下の低速回線データを呼び(call)設定時のオプションに従って決定される経路を通じてLCIN(ATM)からTSBに伝達する第1段階と、前記TSBから伝送された低速回線データを64Kbpsに整合し、MSCを経て64Kbpsの低速データをPSTN網に伝送する第2段階と、を順次行うことを特徴とする。
【0028】
又、このような第5目的を達成するため、本発明の第7実施形態に係るIS-2000 システムの高速パケットデータ処理方法においては、64Kbps以上のパケットデータの画像データ処理方法であって、MSからBIN(ATM)を経て伝達される画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてLCIN(ATM)からSDUに伝達する第1段階と、前記SDUから画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATMスイッチに伝達する第2段階と、前記ATMスイッチから画像データを他網に伝達するマルチメディアサービスを提供する場合は、他網のATMスイッチに画像データを提供し、自網内の加入者にサービスする場合は、前記SDU、LCIN(AMT)及びBIN(ATM)を経て画像データを相手のMSに伝達する第3段階と、を順次行うことを特徴とする。
【0029】
更に、このような第5目的を達成するため、本発明の第7実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理方法においては、64Kbps以上のパケットデータのPSDN又はインターネットサービス用パケットデータ処理方法であって、MSからBIN(ATM)を経て伝達される画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてLCIN(ATM)からSDUに伝達する第1段階と、前記SDUから画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATMスイッチに伝達する第2段階と、前記ATMスイッチから当該のパケットデータをIWFを経て、サービスの種類に従ってPSDN網又はインターネット網に伝達する第3段階と、を順次行うことを特徴とする。
【0030】
又、このような第5目的を達成するため、本発明の第8実施形態に係るIS-2000 システムの高速パケットデータ処理方法においては、音声及びデータが混在するパケットデータ処理方法であって、MSから64Kbps以下の音声及び64Kbps以上のデータが一つのパケットとして伝送されるパケットデータを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてLCIN(ATM)からSDUに伝達する第1段階と、前記SDUから伝送されたパケットデータを、音声と、データとに区分して、64Kbps 以下の音声の場合は、再びLCIN(ATM)を経て音声を処理する前記TSBに伝達し、64Kbps以上のデータの場合は、直接ATMスイッチに伝達して処理させる第2 段階と、を順次行うことを特徴とする。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態に対し図面を用いて説明する。
【0032】
本発明の第1実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、図1に示したように、各BTS(500-1a〜500-na)内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBIN(ATM)と、
該BIN(ATM)に連結されて、各BSC(200-1〜200-n)内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCIN(ATM)(201)と、
該LCIN(ATM)(201)に連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データと、64Kbps以上の高速データをそれぞれ処理するTSB(202)と、
前記LCIN(ATM)(201)及びTSB(202)にそれぞれ連結されて、BSC-GPSから受信したクロックを変換して、各BSC(200-1〜200-n)内の各ブロックに同期信号をそれぞれ分配するCKD(203)と、
前記各BSC(200-1〜200-n)内の各ブロックの警報状態を収集するACP(204)と、
前記LCIN(ATM)(201)に連結されて、BSC(200-1〜200-n)全体の呼び処理制御機能を遂行するCCP(205)と、
前記LCIN(ATM)(201)に連結されて、各BSC(200-1〜200-n)間の高速通信経路を提供するATM方式のGCIN(ATM)(300)と、
前記GCIN(ATM)(300)に連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSM(400)と、
前記TSB(202)に連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSC/VLR(101)と、
該MSC/VLR(101)に連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSC/VLR(101)に連動するATMスイッチ(104)と、
前記ATMスイッチ(104)に接続されて、パケットデータを処理するIWF(105)と、を備えて構成されている。
【0033】
以下、このように構成された第1実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置の動作に対し説明する。
【0034】
先ず、MSが64Kbpsの高速データを何れかのBTS(500-1a〜500-na)でのBIN(ATM )に伝送すると、高速データを受信した何れかのBIN(ATM)は、該受信した高速データを何れかのBSC(200-1〜200-n)でのLCIN(ATM)(201)に伝送する。
【0035】
その後、前記LCIN(ATM)(201)から、受信した高速データを呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてTSB(202)に伝送すると、該TSB(202)は、受信した高速データを処理した後、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATMスイッチ(104)にデータを伝送する。
【0036】
この場合、もし、前記TSB(202)に64Kbps以下の低速データが伝送されると、TSB(202)では、該低速データを処理し、MSC/VLR(101)を経てPSTN網に伝達させ、前記ATMスイッチ(104)は、前記高速データを他網に伝達するマルチメディアサービスの際、他網のATMスイッチに画像データを伝送する。
【0037】
一方、64Kbps以上のパケットデータのPSDN又はインターネットサービス用パケットデータが、前記BIN(ATM)、LCIN(201)、TSB(202)及びATM スイッチ(104)に伝達されると、前記ATMスイッチ(104)は、受信したPSDN又はインターネットサービス用パケットデータをIWF(105)に伝送する。その後、IWF(105)は、伝達されたパケットデータをサービスの種類に従ってPSDN網又はインターネット網に伝送する。
【0038】
このような本発明の第1実施形態に係るIS-2000システムの高速データ処理装置においては、一つのTSB(202)で64Kbps以下の音声データ及び低速データと、64Kbps以上の高速データとを共に処理できるため、音声データ及び低高速のデータをそれぞれ別途に区分して、独立されたパスに伝送することができるという利点がある。
【0039】
しかし、この場合、一つのTSB(202)で高速データを処理しなければならないため、前記TSB(202)にかかる負荷(load)が増大して、従来のTSBを完全に修正する必要があるという欠点がある。
【0040】
且つ、本発明の第2実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、図2に示したように、本発明の第1実施形態の各BSC(600-1〜600-n)に64Kbps以上の高速データのみを処理する第2TSB(606)を更に備えて、各BSC(600-1〜600-n)が構成されている。
【0041】
このような構成以外は、本発明の第1実施形態と同様であるため、同様な構成要素に同一の符号を付して、その説明を省略する。
【0042】
このように、本発明の第2実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、各BSC(600-1〜600-n)内に第2TSB(606)を追加して、64Kbps以上の高速データのみを別途に処理しているため、従来のTSBをインターフェース部分のみを修正して利用することが可能になり、高速データのみを処理する第2TSB(606)が更に備えられるため、負荷が第1、第2TSB(602)、(606)にそれぞれ分けて負担されるという利点がある。
【0043】
しかし、この場合、前記第2TSB(606)で処理された音声データを再び第1TSB(602) に伝送して処理すべきであるという欠点がある。
【0044】
又、本発明の第3実施形態に係るIS-2000システムの高速データ処理装置においては、図3に示したように、本発明の第2実施形態に係るATMスイッチ(104)とLCIN(ATM)(601)間に連結されて、各BSC(600-1〜600-n)間のソフトハンドオフを行い、第2TSB(606)に連結されて高速データを処理するGCIN(ATM)(900)が、本発明の第2実施形態のGCIN(ATM)(300)に代替して備えられている。
【0045】
このような構成以外は、本発明の第2実施形態と同様であるため、同様な構成要素に同一の符号を付して、その説明を省略する。
【0046】
このように、本発明の第1、第2実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、GCIN(300)が、ただ、各BSC間のソフトハンドオフのみを行っているが、これに対し、第3実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、GCIN(900)が、各BSC間のソフトハンドオフのみならず、高速データの処理も行っている。
【0047】
更に、本発明の第4実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、図4に示したように、本発明の第3実施形態のGCIN(ATM)(900)を削除して、ATMスイッチ(104)と、LCIN(601)及び第2TSB(606)とを直接連結させ、BSM(400)を前記ATMスイッチ(104)に連結させて構成されている。
【0048】
このような本発明の第4実施形態に係るIS-2000システムの高速パケットデータ処理装置においては、GCINの代わりにATMスイッチ(104)がその機能を遂行するため、前記ATMスイッチ(104)に対する追加容量が必要となるが、GCINが除去されて、前記ATMスイッチ(104)と重なっていた容量だけ減らすため、容量面で利得がある。
【0049】
しかし、GCINを省いているため、GCINと連結されていたBSMが、ATMスイッチ(104)に連結されるという欠点がある。
【0050】
本発明の第5実施形態に係るIS-2000システムの低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置においては、図5に示したように、MS(90)と、
各BTS(100)内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBIN(ATM)(100a) と、
該BIN(ATM)(100a)に連結されて、各BSC(200)内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCIN(ATM)(200a)と、
該LCIN(ATM)(200a)に連結されて、BSC(200)全体の呼び処理制御機能を遂行するCCP(200b)と、
音声及び64Kbps以下の回線データを処理するTSB(200c)と、
前記LCIN(ATM)(200a)に連結されて、64Kbps以上の画像サービス、PSDNサービス及びインターネットサービス用高速パケットデータを処理するSDU(Selector
Distribution;以下、SDUと称す)(200d)と、
前記LCIN(ATM)(200a)に連結されて、BSC(200)間の高速通信経路を提供するGCIN(ATM)(300)と、
該GCIN(ATM)(300)に連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSM(400)と、
前記TSB(200c)に連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSC(500)と、
他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSC(500)に連動するATMスイッチ(600)と、
該ATMスイッチ(600)に連結されて、パケットデータを処理するIWF(700)と、を備えて構成されている。
【0051】
以下、このように構成される本発明の第5実施形態に係るIS-2000システムの低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置の動作に対し、図6〜図8を参照して説明する。
【0052】
先ず、64Kbps以下の回線データ処理方法を説明すると、図6に示したように、MS (90)から低速回線データをBTS(100)のBIN(ATM)に伝送する(S1)と、BTS(100)内のBIN(ATM)(100a)は、受信した低速回線データをBSC(200)内のLCIN(ATM)(200a)に伝送し(S2)、前記LCIN(ATM)(200a)では、受信した低速回線データをTSB(200c)に伝送する(S3)。
【0053】
その後、前記TSB(200c)から、受信した低速回線データを64Kbpsに整合して、MSC (500)に伝送する(S4)と、前記MSC(500)では、受信した64Kbpsの低速データをPSTN網に伝送する(S5)。
【0054】
そして、64Kbps以上のパケットデータの画像データ処理方法に対し、図7を参照して説明すると次のようである。
【0055】
先ず、MS(90)が画像データをBTS(100)のBIN(ATM)(100a)に伝送する(S10)と、BIN(ATM)(100a)では、受信した画像データをBSC(200)内のLCIN(ATM)(200a)に伝送する(S11)。
【0056】
その後、LCIN(ATM)(200a)は、受信した画像データを呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてSDU(200d)に伝送し(S12)、該SDU(200d)は、受信した画像データを処理して、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じて画像データをATMスイッチ(600)に伝送する(S13)。
【0057】
この場合、前記SDU(200d)では、前記TSB(200c)からMSC(500)に64Kbps以下の回線データを伝送するときに遂行される速度整合機能を要せず、前記伝達された画像データを前記ATMスイッチ(600)にそのまま伝達し、伝達された画像データに対してパワーコントロール(power control)機能を遂行する。
【0058】
その後、前記ATMスイッチ(600)は、受信した画像データを他網に伝達してマルチメディアサービスを提供する場合、他網のATMスイッチに前記画像データを伝送し(S14)、もし、自網内の加入者に伝達しようとする場合は、再び前記SDU(200d) に画像データを伝送して、LCIN(ATM)(200a)及びBIN(ATM)(100a)を経て相手の加入者の端末機に伝達する。
【0059】
且つ、64Kbps以上のパケットデータのPSDN又はインターネットサービス用パケットデータ処理方法を説明すると、図7に示したように、先ず、前記したようなステップS10〜S13までの過程が行われた後、ATMスイッチ(600)は、伝送されたパケットデータがPSDN又はインターネットサービス用である場合、該パケットデータをIWF(700)に伝送し(S15)、前記IWF(700)では、伝達されたパケットデータをサービスの種類に従ってPSDN網又はインターネット網に伝送する。
【0060】
又、音声及びデータが混在するパケットデータの処理方法に対し説明すると、図8に示したように、MS(90)から64Kbps以下の音声及び64Kbps以上のデータを一つのパケットデータとしてBIN(ATM)(100a)に伝送する(S20)と、前記BIN(ATM)(100a)は、受信した64Kbps以上のパケットデータを前記LCIN(ATM)(200a)に伝送し(S21)、前記LCIN(ATM)(200a)は、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じて受信した64Kbps以上のパケットデータSDU(200d)に伝送する(S22)。
【0061】
その後、前記SDU(200d)では、伝達されたパケットデータを音声と、データとに区分した後、64Kbps以下の音声の場合は、再びLCIN(ATM)(200a)を経て音声処理を行う前記TSB(200c)に伝送し、64Kbps以上の高速データの場合は、直にATMスイッチ(600)に伝達して処理させる(S23)。
【0062】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法においては、BSC内に64Kbps以下の音声データ及び低速データと、64Kbps以上の高速データとを処理し得るTSBを備えるか、BSC内に64Kbps以上の高速データを処理し得るTSBを更に備えてデータ網を構築することにより、最高2Mbpsの高速データを処理することができ、高速データサービス、画像サービスなどのマルチメディアサービスが可能となり、高速のインターネットサービスが可能となるという効果がある。
【0063】
そして、LCIN及びGCINをそれぞれ高速のデータ処理が可能なATMスイッチに変更して、データ網を構築するため、LCIN及びGCINの容量限界を克服し得るという効果がある。
【0064】
且つ、LCINを高速のデータ処理が可能なATMスイッチに変更するため、BSC内の全体ブロック間又はBSC間の通信がATM方式に規定されて、それらBSC間の通信がIS-634 標準規格に基づいて行われるため、他社BSC間のソフトハンドオフが可能となるという効果がある。
【0065】
又、既存の64Kbps以下の音声及びデータサービスを支援する網構成をそのまま使用する上で、高速パケットデータ処理のためのSDUのみを更に備えて構成するため、網開発のための人力及び開発時間を短縮して、データシステム網の開発原価を節減し、経済性を向上し得るという効果がある。
【0066】
更に、既存のCDMAシステムから提供されるデータサービス(IS-95/A/B)を維持しながら、既存のシステムから提供できない64Kbps以上の画像サービス、PSDNサービス及びインターネットサービスなどの新規なIS-2000サービスを提供することができるという効果がある。
【0067】
且つ、既存のCDMAシステムのMSCを最小限に変更するだけで、新規なIS-2000サービスを提供することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る高速パケットデータ処理装置の構成を示したブロック図である。
【図2】本発明の第2実施形態に係る高速パケットデータ処理装置の構成を示したブロック図である。
【図3】本発明の第3実施形態に係る高速パケットデータ処理装置の構成を示したブロック図である。
【図4】本発明の第4実施形態に係る高速パケットデータ処理装置の構成を示したブロック図である。
【図5】本発明の第5実施形態に係る低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置の構成を示したブロック図である。
【図6】本発明の第6実施形態に係る低速回線データの処理方法を示したフローチャートである。
【図7】本発明の第7実施形態に係る高速パケットデータの処理方法を示したフローチャートである。
【図8】本発明の第8実施形態に係る音声及びデータを包含する高速パケットデータの処理方法を示したフローチャートである。
【図9】従来のIS-95Aシステムの低速データ処理装置の構成を示したブロック図である。
【符号の説明】
100:MSC
101:MSC/VLR
105:IWF
300:GCIN(ATM)
400:BSM
500-1a〜500-Na:BTS(基地局トランシーバーサブシステム)
201:LCIN
202:TSB
203:CKD
204:ACP
205:CCP
200-1〜200-n:BSC

Claims (9)

  1. 各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、
    該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、
    該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データと、64Kbps以上の高速データをそれぞれ処理するTSBと、
    前記LCINに連結されて、各BSC間の高速通信経路を提供するATM方式のGCINと、
    前記GCINに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSMと、
    前記TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、
    該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、
    前記ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、を備えて構成されることを特徴とする高速データの処理装置。
  2. 各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、
    該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、
    該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データを処理する第1TSBと、
    前記LCINに連結されて、64Kbps以上の高速データを処理する第2TSBと、
    前記LCINに連結されて、各BSC間の高速通信経路を提供するATM方式のGCINと、
    前記GCINに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSMと、
    前記第1TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、
    該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、
    前記ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、を備えて構成されることを特徴とする高速データの処理装置。
  3. 各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、
    該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、
    該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データを処理する第1TSBと、
    前記LCINに連結されて、64Kbps以上の高速データを処理する第2TSBと、
    ATMスイッチと前記LCIN間に連結されて、各BSC間のソフトハンドオフを行い、前記第2TSBに連結されて、高速データを処理するATM方式のGCINと、
    該GCINに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSMと、
    前記第1TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、
    該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、
    前記ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、を備えて構成されることを特徴とする高速データの処理装置。
  4. 各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、
    該BIN及びATMスイッチにそれぞれ連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、
    該LCINに連結されて、64Kbps以下の音声データ及び低速データを処理する第1TSBと、
    前記第1TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、
    該MSCに連結されて、他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、前記MSCに連動するATMスイッチと、
    該ATMスイッチに接続されて、パケットデータを処理するIWFと、
    前記LCINとATMスイッチ間に連結されて、64Kbps以上の高速データを処理する第2TSBと、
    前記ATMスイッチに連結されて、BSC及びBTS全体の運用、資源管理、状態管理、形状管理、使用者のインタフェース及びメンテナンスなどの機能を担うBSM と、を備えて構成されることを特徴とする高速データの処理装置。
  5. 各BTS内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のBINと、
    該BINに連結されて、各BSC内の各ブロック間の高速通信経路を提供するATM方式のLCINと、
    該LCINに連結されて、音声及び64Kbps以下の回線データを処理するTSBと、
    前記LCINに連結されて、64Kbps以上の画像サービス、PSDNサービス及びインターネットサービス用高速パケットデータを処理するSDUと、
    前記TSBに連結されて、システム全体の音声と、データとを切換する機能を遂行するMSCと、
    他網と高速のマルチメディアサービスをお互いに交換すべく、他網に連動し、前記MSCを経てPSTNに連動し、IWFを経てPSDN又はインターネット網に連動するATMスイッチと、を備えて構成されることを特徴とする低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置。
  6. MSからATM方式のBINを経て伝達される64Kbps以下の低速回線データを呼び(call)設定時のオプションに従って決定される経路を通じてATM方式のLCINからTSBに伝達する第1段階と、
    前記TSBから伝送された低速回線データを64Kbpsに整合し、MSCを経て64Kbpsの低速データをPSTN網に伝送する第2段階と、を順次行うことを特徴とする低速回線データ処理装置。
  7. 64Kbps以上のパケットデータの画像データ処理方法であって、
    MSからATM方式のBINを経て伝達される画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATM方式のLCINからSDUに伝達する第1段階と、
    前記SDUから画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATMスイッチに伝達する第2段階と、
    前記ATMスイッチから画像データを他網に伝達するマルチメディアサービスを提供する場合は、他網のATMスイッチに画像データを提供し、自網内の加入者にサービスする場合は、前記SDU、ATM方式のLCIN及びATM方式のBINを経て画像データを相手のMSに伝達する第3段階と、を順次行うことを特徴とする高速パケットデータ処理方法。
  8. 64Kbps以上のパケットデータのPSDN又はインターネットサービス用パケットデータ処理方法であって、
    MSからATM方式のBINを経て伝達される画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATM方式のLCINからSDUに伝達する第1段階と、
    前記SDUから画像データを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATMスイッチに伝達する第2段階と、
    前記ATMスイッチから当該のパケットデータをIWFを経て、サービスの種類に従ってPSDN網又はインターネット網に伝達する第3段階と、を順次行うことを特徴とする高速パケットデータ処理方法。
  9. 音声及びデータが混在するパケットデータ処理方法であって、
    MSから64Kbps以下の音声及び64Kbps以上のデータが一つのパケットとして伝送されるパケットデータを、呼び設定時のサービスオプションに従って決定される経路を通じてATM方式のLCINからSDUに伝達する第1段階と、
    前記SDUから伝送されたパケットデータを、音声と、データとに区分して、64kbps以下の音声の場合は、再びATM方式のLCINを経て音声を処理する前記TSBに伝達し、64Kbps以上のデータの場合は、直接ATMスイッチに伝達して処理させる第2段階と、を順次行うことを特徴とする高速パケットデータ処理方法。
JP2000081758A 1999-06-19 2000-03-17 低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法 Expired - Lifetime JP4568399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR99-23094 1999-06-19
KR1019990023094A KR100329551B1 (ko) 1999-06-19 1999-06-19 아이에스-2000 시스템에서의 저속 회선 데이터 및 고속 패킷 데이터 처리장치 및 처리방법
KR99-23093 1999-06-19
KR1019990023093A KR100310200B1 (ko) 1999-06-19 1999-06-19 아이에스-2000 시스템에서의 고속 데이터 처리장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001036530A JP2001036530A (ja) 2001-02-09
JP4568399B2 true JP4568399B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=26635491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000081758A Expired - Lifetime JP4568399B2 (ja) 1999-06-19 2000-03-17 低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6885668B1 (ja)
JP (1) JP4568399B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100334558B1 (ko) * 2000-05-24 2002-05-03 윤종용 유.무선 복합구내 통신 방법 및 시스템
JP3730842B2 (ja) * 2000-08-02 2006-01-05 日本電気株式会社 Cdma受信装置及びその方法
US7647054B2 (en) * 2004-01-16 2010-01-12 Airwalk Communications, Inc. Combined base transceiver station and base station controller call origination and termination
US7643449B2 (en) * 2005-01-18 2010-01-05 Airwalk Communications, Inc. Combined base transceiver station and base station controller data call and quality of service
US8019348B2 (en) * 2004-01-16 2011-09-13 Airwalk Communications, Inc. Combined base transceiver station and base station controller handoff
CN101500339B (zh) * 2008-01-30 2012-05-16 中兴通讯股份有限公司 移动通讯系统中无线网与核心网话音编码能力交互的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145492A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Fujitsu Ltd 通信サービスシステム及び監視方法
JPH114472A (ja) * 1997-04-16 1999-01-06 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動通信システムにおける交換局装置
JPH11103487A (ja) * 1997-06-24 1999-04-13 Lucent Technol Inc 性能および互換性を改善するための無線遠隔通信システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5881060A (en) 1996-05-30 1999-03-09 Northern Telecom Limited Integrated cellular voice and digital packet data telecommunications systems and methods for their operation
FI103311B1 (fi) * 1997-03-20 1999-05-31 Nokia Telecommunications Oy ATM-kytkentä tietoliikenneverkoissa
US6574221B1 (en) * 1997-12-19 2003-06-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Asynchronous transfer mode platform for mobile communications

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145492A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Fujitsu Ltd 通信サービスシステム及び監視方法
JPH114472A (ja) * 1997-04-16 1999-01-06 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動通信システムにおける交換局装置
JPH11103487A (ja) * 1997-06-24 1999-04-13 Lucent Technol Inc 性能および互換性を改善するための無線遠隔通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6885668B1 (en) 2005-04-26
JP2001036530A (ja) 2001-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2908994B2 (ja) セルラ通信システムにおけるハンドオフ方法
JP3145261B2 (ja) 電話ネットワークおよび通信方法
KR100574122B1 (ko) 무선 유닛과 패킷 데이터 네트워크 간의 통신 방법
CN101816206B (zh) 针对服务gprs支持节点使用电路交换承载的系统间切换
JP2002524942A (ja) パケット交換データのcdma伝送
JP2002511723A (ja) 移動通信システムにおける多数の同時コールの実現化
EP1442582A2 (en) System and method for routing voice over ip calls
JP2003507936A (ja) Atm通信網とip通信網との間の相互通信方法と装置
US20050201336A1 (en) System and method for providing codec information in a mobile communication network
JP4213344B2 (ja) 移動体データ・サービス用のシステムおよび方法
JP2002084563A (ja) 無線通信システムの加入者にマルチポイント接続性を提供するための方法
CN101237603B (zh) 一种实现gsm无线网和核心网间接口ip化的方法及系统
CN101583165B (zh) 保证分组交换域数据无损传输的制式间切换方法及装置
JP2002152814A (ja) Cdma通信システムの呼び設定方法及びこのための呼び設定システム
JP4568399B2 (ja) 低速回線データ及び高速パケットデータ処理装置及びその方法
WO2002015629A1 (fr) Systeme de communication, son procede, son centre de commutation et sa station de commande de stations de base
KR100359059B1 (ko) 이동통신망에서 신호망 계층 프로토콜을 이용한 신호 메시지 처리 방법
WO2008014660A1 (fr) Procédé de communication du noeud b à cn, système correspondant et dispositifs
US7233596B2 (en) Switching method and apparatus
CN101577864B (zh) 数据传输的方法、系统及基站子系统和移动交换中心
US20060002382A1 (en) System and method for establishing calls over dynamic virtual circuit connections in an ATM network
CN101860991B (zh) 一种本地交换链路与非本地交换链路相互切换的方法
KR100329551B1 (ko) 아이에스-2000 시스템에서의 저속 회선 데이터 및 고속 패킷 데이터 처리장치 및 처리방법
KR100254770B1 (ko) 디지털이동통신망무선데이터통신연동장치에서의호제어방법
KR100584405B1 (ko) 에이에이엘2를 적용한 차세대 교환시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091009

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4568399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term