JP4567050B2 - 移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム - Google Patents

移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4567050B2
JP4567050B2 JP2007502735A JP2007502735A JP4567050B2 JP 4567050 B2 JP4567050 B2 JP 4567050B2 JP 2007502735 A JP2007502735 A JP 2007502735A JP 2007502735 A JP2007502735 A JP 2007502735A JP 4567050 B2 JP4567050 B2 JP 4567050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frab
mobile terminal
base station
active set
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007502735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007528181A (ja
Inventor
ホワン−ジューン・クォン
ヨン−スン・キム
ジン−キュ・ハン
ドン−ヒ・キム
ジュン−スー・ジュン
ボン−シク・ペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007528181A publication Critical patent/JP2007528181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4567050B2 publication Critical patent/JP4567050B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/37Capillary tubes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、移動通信システムにおけるデータ伝送方法及びシステムに関し、特に、逆方向に伝送されるデータの伝送率を制御するための方法及びシステムに関する。
一般に、2G符号分割多重接続(Code Division Multiple Access;CDMA)方式の移動通信システムにおいて、音声中心のサービスが提供され、また順方向と逆方向に比較的低速のデータサービスがトラフィックチャンネルを通じてなされる。ところが、無線技術が速く発展することにつれて使用者は単純な音声中心のサービスよりは、多量のデータを高速で伝送できるサービスを願うことになった。このような使用者の多様な要求を受容するために、移動通信システムは、比較的高速のデータサービスを共に併行できるシステムに発展している。
3G移動通信システムにおいて、データサービス中心のマルチメディアサービスを可能にするシステムに対して多くの研究が進行している。
実例として、同期方式の標準化陣営である3GPP2(3rd Generation Partnership Project 2)において、CDMA2000 1x規格のデータサービスを強化するための目的でHDR(High Data Rate)と呼ばれる1x EV−DO(Evolution-Data Only)規格が制定された。1x EV−DOシステムは、順方向にパケットデータを伝送する場合、特定の一つの端末のみに伝送する。したがって、パケットデータを伝送する端末に最大電力で高速のパケットデータを伝送できるシステムである。
前記1x EV−DOシステムについて説明する。前記1x EV−DOシステムにおいて、順方向リンクを基盤にして説明すれば、送信器は基地局(Access Network;AN)となり、受信器は端末機(Access Terminal:AT)となる。リンク適応方式を適用した1x EV−DOシステムの物理階層はQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)、8PSK(8-ary Phase Shift Keying)及び16QAM(16-ary Quadrature Amplitude Modulation)などの変調方式と種々なる伝送率をチャンネル環境によって可変的に使用する。また、前記システムは同一な周波数帯域を使用してマルチメディアサービスを支援し、複数の移動端末が同時に基地局にデータを伝送することができる。この際、移動端末の区分は各移動端末に固有に割り当てられた拡散符号を通じてなされる。
前記1x EV−DOシステムにおいて、移動端末から基地局への方向、即ち逆方向のデータ伝送は、物理階層パケット(physical layer packet:PLP)単位で逆方向パケットデータチャンネル(Reverse Packet Data Channel:R−PDCH)を通じてなされ、パケットの長さは固定される。パケットのデータ伝送率は毎パケット毎に可変することができ、各パケットのデータ伝送率(Data Rate)は該当パケットを伝送する移動端末の電力と伝送する全データの量及び基地局から提供される情報により制御される。
ところが、移動端末がハンドオフして、現在通信中の基地局で他の基地局と通信を試みる場合や初期通信を設定する場合、前記移動端末は基地局との接続がなされない状態であるので、前記基地局から伝送率を制御するための情報を提供されなくなる。したがって、移動端末はチャンネル状況によって各パケットデータの伝送率を効率よく制御し難いという問題点がある。
したがって、本発明の目的は、移動端末が最初の基地局と通信を開始したり、ハンドオフして新たな基地局と通信を開始する時点に、自身のデータ伝送率を決定するための逆方向伝送率制御方法及びシステムを提供することにある。
本発明の他の目的は、移動端末が最初の基地局と通信を開始したり、ハンドオフして新たな基地局と通信を開始する場合、基地局から提供される基地局のローディング(loading)情報を利用してシステムのローディング状況を判断して伝送率を制御するための方法及びシステムを提供することにある。
前記の目的を達成するための方法は、高速パケットデータを伝送する(HRPD)移動通信システムの端末において、逆方向データの伝送率制御方法であって、所定の基地局と初期接続を試みる場合、前記基地局から長い間の期間のセクターローディングを指示する平均ローディング情報(FRAB)を受信する過程と、前記受信された平均ローディング情報を前記基地局の平均ローディング情報に設定する過程と、前記基地局から逆方向活性情報(RAB)受信時、前記逆方向活性情報と前記設定された平均ローディング情報を利用して逆方向データの伝送率を制御する過程とを含む。
そして、前記の本発明の目的を達成するためのシステムは、高速パケットデータを伝送する(HRPD)移動通信システムの基地局において、最初に接続された接続端末に逆方向パケットデータの伝送率制御情報を提供するための基地局装置を含み、前記基地局装置は、前記端末に伝送する平均ローディング情報(FRAB)を所定メッセージで生成して、生成されたメッセージを順方向所定チャンネルを通じて伝送し、前記接続端末は、所定の基地局と初期接続を試みる場合、前記基地局から平均ローディング情報(FRAB)を受信し、これを前記基地局の平均ローディング情報として設定し、前記基地局から逆方向活性情報(RAB)受信時、前記逆方向活性情報と前記設定された平均ローディング情報を利用して逆方向データの伝送率を制御する。
以上、詳細に説明したように動作する本発明において、開示される発明中の代表的なものにより得られる効果を簡単に説明すれば次の通りである。
本発明は、移動端末が最初の基地局と通信を開始しようとする時点で、あるいは、ハンドオフを遂行するために新たな基地局と通信を開始しようとする時点で、基地局の平均ローディング情報を表すFRAB値に対する初期値を設定することによって、移動端末がシステムのローディング状況をより正確に判断して自身のデータ伝送率を決定するので、より効率のよい逆方向システムロード(load)制御できる効果がある。
下記の本発明の説明において、関連した公知機能または構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすることができると判断される場合には、その詳細な説明を適宜省略する。そして、後述する用語は本発明での機能を考慮して定義された用語であって、これは、使用者、運用者の意図または慣例などによって変わることができる。したがって、その定義は本明細書の全般に亘る内容に基づいて下るべきである。
後述する本発明は、符号分割多重接続(Code Division Multiple Access:CDMA)を利用する1x EV−DO(Evolution−Data Only)システムを例として説明する。すると、まず1x EV−DO移動通信システムにおいて、逆方向に伝送される各パケットのデータ伝送率を制御するための原理を説明する。
前記1x EV−DOシステムにおいて、逆方向に伝送される各パケットのデータ伝送率は該当パケットを伝送する端末の電力と伝送する全データの量により制御され、またシステムのローディング状況により制御される。即ち、基地局はシステムローディング状況など、種々なる要素を考慮して逆方向活性ビット(RAB:Reverse Activity Bit)を生成する。
その後、前記基地局は前記生成されたRABを順方向チャンネルを通じて移動端末に伝送する。前記基地局が伝送するRAB値は+1または−1値を有し、+1の場合はシステムが混雑(busy)していることを表し、−1の場合はシステムが混雑していないこと(not busy)を表す。即ち、各基地局は前記RABを前記基地局のセルまたはセクター内に位置した全ての移動端末に伝送することにより、システムのローディング情報を知らせることになる。このようなRABを受信した移動端末はシステムのローディング状況により自身の逆方向データ伝送率を制御する。ここで、前記RABは特定時間単位、例えば、毎1.67ms(1slotと称する)単位で伝送される。
すると、前記移動通信システムにおいて、移動端末が基地局から前記RABを受信して自身のデータ伝送率を制御する過程をより詳細に説明する。
移動端末は、前記受信されたRABを利用して逆方向データ伝送率を制御する際、前記RABのみを利用するのでなく、前記基地局から受信されるQRAB(Quick RAB)とFRAB(Filtered RAB)などの2つの変数を共に使用する。
前記QRABは、特定の時点での基地局の逆方向ローディング状況を表す変数であって、前記基地局から連続に受信されるRABを比較的小さな時間区間の間(例えば、1.67ms*4)フィルタリングした値である。前記QRABの値は前記したように、フィルタリングした値から+1あるいは−1の値で硬判定(hard dicision)された値である。一方、前記FRABは長い時間の間の基地局の逆方向ローディング状態を示す変数であって、前記基地局から連続に受信されるRABを比較的長い時間区間の間(例えば、1.67ms*256)フィルタリングしたものである。ここで、前記基地局はセクターを意味する。即ち、セクターから連続に受信されるRABを比較的長い時間区間の間フィルタリングした値をいうものである。前記FRABの値は−1と+1間の実数値となる。言い換えると、特定の時点での前記FRAB値が小さいほど、過去に基地局は−1のRAB値をよく伝送することを意味し、これは、システムの平均ローディング状況が低いことを表す。一方、特定の時点での前記FRAB値が大きいほど、過去に基地局は+1のRAB値をよく伝送したことを意味し、これは、システムの平均ローディング状況が高いことを表す。
前記移動端末は、自身の逆方向データ伝送率を制御することにおいて、前記QRABとFRABを使用して逆方向伝送率を決定することになる。即ち、前記QRAB値が−1であるか+1であるかによって、自身のデータ伝送率を上げるか、あるいは、下げるかを決定する。特定の時点で前記QRAB値が+1であれば、これは現在システムがローディング状況が高いことを表すので、移動端末は自身のデータ伝送率を下げようと試みる。一方、特定の時点で前記QRAB値が−1であれば、これは現在のシステムがローディング状況が低いことを表すので、移動局は自身のデータ伝送率を上げようと試みる。
このように、特定の時点でQRAB値が+1であるか、あるいは、−1であるかによって、移動局が自身のデータ伝送率を下げるか、あるいは、上げるかを決定すれば、前記移動局は前記FRAB値によって自身のデータ伝送率をどのくらい下げるか、あるいは、どのくらい上げるかを決定することになる。これは、前述したように、前記FRAB値が比較的長い時間の間のシステムの逆方向ローディング状態を表すためである。例えば、任意の時点で前記QRABが−1と判断されて移動局が自身のデータ伝送率を上げる試みをする際、もし、前記FRAB値が非常に小さな値であれば、前記移動局は自身のデータ伝送率を比較的たくさん上げてもシステムに大きい無理にならない。逆に、前記QRABが前述したように同一に−1であるにも関わらず、前記FRAB値が非常に大きい値であれば、前記移動局は自身のデータ伝送率を比較的少なく上げることになる。
前記システムにおいて、前記QRAB及びFRABを生成することに使われるフィルターの時間定数(time constant)値は、基地局が移動端末にシグナルリングメッセージなどを通じて伝送される。例えば、基地局が移動端末にFRABを生成することに使われるフィルターのタイム定数値を256*1.67msと伝送され ると、前記移動端末は基地局から受信されるRABを前記256*1.67ms間平均し、フィルタリング(filtering)してFRABを生成して、この値を自身のデータ伝送率制御に使用する。
一方、セルラー方式では、特定の基地局に隣接した多数の基地局が存在する。このように、多数の基地局が存在する状況で、各基地局は自身のRABを伝送する。したがって、移動端末がハンドオフを遂行中の場合に、前記移動端末は多数の基地局からRABを受信する。このような場合、前記移動端末は各基地局別に別々に前記QRAB及びFRAB値を生成し管理する。一方、前述したように、FRABは、比較的長い時間区間の間、基地局から受信されたRABに対する平均値でシステムの平均ローディング状況を表す情報である。ところが、移動端末が最初の基地局と通信を始める時点またはハンドオフを遂行するために、新たな基地局と通信を開始する時点では、前記FRABを知ることができない。したがって、本発明の実施形態では、最初の基地局と通信を開始する時点及びハンドオフを遂行するために、新たな基地局と通信する場合、伝送率を決定するために逆方向システムロード(load)制御のためのFRAB値の初期化方法に対して開示するはずである。
まず、本発明の実施形態に係る移動通信システムの構造を説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る逆方向伝送率制御のための移動通信システムの構造を示すブロック図である。
図1を参照すれば、移動通信システムは、移動端末10と、基地局システム(Base Station:BS)20から構成されており、基地局システム20は前記移動端末(Mobile Station)10と無線データ通信を遂行する基地局送受信システム(Base Station System:BTS)21と、前記基地局送受信システム21を制御する基地局制御器22とから構成されている。以下、基地局システムは、基地局(BS)20と通称する。前記移動端末10は、メモリと、受信器及び制御器(図示していない)を有することができ、ソフトウェアまたはプログラムは、前記メモリに搭載されて前記制御器が制御を遂行する。ここで、前記移動端末10は下記に説明される詳細な動作を遂行する。
前記移動端末10は、逆方向パケットデータチャンネルを通じてパケットデータを前記基地局20に伝送する。また、前記移動端末10は前記基地局20から伝送されるシステムのローディング状態を知らせる制御情報であるRABを受信する。そして、前記移動端末10は、あらかじめ設定された時間(例えば、1.67ms*256)の間、連続して受信される前記RABを利用して、または、サービング基地局からターゲット基地局にハンドオフして前記ターゲット基地局と初期接続時、以前の基地局(図示していない)のFRAB値を利用して平均ローディング情報(FRAB)を生成した後、前記生成されたFRAB値を現在の基地局で使用する平均ローディング情報(FRAB)に更新する。
一方、前記基地局20は、システムのローディング情報であるRABを生成する際、熱雑音対比逆方向全体受信電力を表すRoT(Rise of Thermal)を測定する方法または全体負荷を利用する方法などを使用してRABを生成し、これを順方向チャンネルを通じて移動端末10に伝送する。また、前記基地局20は本発明によって前記移動端末10と最初接続時に、または、ハンドオフして初期化する場合、初期化時点に初期FRAB値を設定して、前記移動端末10に伝送する。すると、本発明に係る前記移動端末10は、前記基地局から受信されたFRAB値を今後使用するFRABで設定し、受信されるRAB及びQRAB値を利用して逆方向伝送率の増加幅または減少幅を決定する。
このような構造を有する移動通信システムにおいて、移動端末が最初基地局と接続する時点及びハンドオフして新たな基地局と接続を試みる時点でFRAB値を初期化して伝送率を制御するための方法を説明する。
前記FRAB値の初期化方法は2つの方法に大別される。第1の方法は、最初の基地局と通信を開始しようとする移動端末に、あるいは、ハンドオフを遂行するために新たな基地局と通信を開始しようとする移動端末にFRABの初期値をシグナルリングメッセージなどを通じて伝送するようにする方法である。第2の方法は、ハンドオフを遂行するために、新たな基地局と通信を開始しようとする移動端末に該当する方法で移動端末が既存に通信中の基地局に対するFRAB値を参照して新たな基地局に対するFRABの初期値を自体的に設定する方法である。
前述したような2つの方法について具体的に説明する。まず、前記2つの方法のうち、最初の方法を本発明の第1実施形態により添付された図面を参照しつつ説明する。
図2は、本発明の好ましい実施形態により移動端末が基地局からシステムローディング情報を受信する際の動作を示す流れ図である。
前記図2を参照すれば、ステップ101で、移動端末は最初のシステムに接続を試みたり、新たな基地局とハンドオフを試みる。この際、前記移動端末は新たな基地局と逆方向通信のためのQRABとFRABを有していない場合である。ステップ102で、移動端末は通信する基地局からシグナルリングメッセージを通じて初期のFRAB値を受信する。ここで、基地局は前記初期FRAB値を任意に設定したり、移動端末で決定したような方法で自身が伝送したRABの平均値を通じて設定することができる。この他にも初期のFRAB生成のための別途のアルゴリズムなどを利用することができることに留意すべきである。また、前記初期RAB値は、最初の呼接続時にパラメータメッセージなどを通じてあらかじめ設定されることができる。
すると、ステップ103で、移動端末は基地局から受信したFRAB値を初期値に設定し、前記受信されたFRAB値によって現在伝送率をどのくらい上げるか、または、下げるかの程度を決定する。以後、ステップ104で、移動端末は前記基地局から基地局で現在瞬間の混雑度またはシステムのローディング情報を指示するRABを受信する。すると、移動端末はステップ105に進行して前記基地局からフィルターのタイム定数値を受信したかを判断する。この際、タイム定数値を受信しなかったら、移動端末はステップ104に進行する。一方、タイム定数値を受信すれば、ステップ106に進行して移動端末は前記基地局から受信されたタイム定数値、例えば前述したように、256*1.67ms間受信されたRABを平均を出してFRABを生成して、前記生成されたFRAB値を該当する基地局のFRABに更新する。以後、移動端末は、また前記ステップ104に進行してRABを受信する。前記ステップ105でもタイム定数値を受信することと図示したが、これは移動端末にあらかじめ設定されている値であることができるので、前記ステップ105は省略されることもできる。
次に、前記第2の方法を利用して、本発明の第2実施形態に係るFRAB初期化方法を添付された図面を参照しつつ説明する。
前記第2の方法は、ハンドオフを遂行するために新たな基地局と通信を開始しようとする移動端末に該当する方法であって、既存に通信中の基地局に対するFRAB値を参照して新たな基地局に対するFRABの初期値を設定する方法である。
図3は、本発明の好ましい実施形態によって移動端末が既存に通信中の基地局に対するFRAB値を参照して、新たな基地局に対するFRABの初期値を設定する動作を示す流れ図である。
前記図3を参照すれば、ステップ201で、移動端末は新たな基地局とハンドオフを試みる。ステップ202で、移動端末は前記新しく通信を試みようとする基地局に対するFRAB値を設定するために、既存に通信の中であった基地局に対するFRAB値を前記新たな基地局に対するFRAB値の初期値に設定する。
次に、ステップ203で、移動端末は前記設定された初期値を利用して現在伝送率をどのくらい上げるか、または、下げるかの程度を決定する。以後、ステップ204で、移動端末は前記基地局からRABを受信する。次に、ステップ205で、移動端末は前記基地局からフィルタのタイム定数値を受信したかを判断する。この際、タイム定数値を受信しなければ、移動端末はステップ204に進行する。一方、タイム定数値を受信すれば、移動端末はタイム定数値に係る時間の間、例えば256*1.67ms間RAB値をフィルタリングしてFRABを生成する。そして、前記生成されたFRAB値を前記基地局に対するFRAB値に更新した後、前記ステップ204に進行する。この時にも前述したように、前記ステップ205でもタイム定数値を受信することと図示したが、これは端末機に予め設定されている値であることができるので、前記ステップ205は省略されることができる。
前記ステップ203で、現在、伝送率を以前に通信中であった基地局に対するFRAB値を利用して新たな基地局に対するFRAB値の初期値を設定する方法を具体的に説明すれば、次の通りである。
第1の方法で、以前に通信中であった基地局、即ち、移動端末が通信を遂行していた基地局毎のFRABに対する平均値を新たな基地局に対するFRABの初期値として使用することができる。例えば、移動端末が基地局Aと基地局Bとハンドオフを遂行中であったし、新しく基地局Cを含めようとする。この時点で、前記基地局Aに対するFRAB値が−0.5であったし、前記基地局Bに対するFRAB値が−0.4であったとする際、前記新たな基地局Cに対するFRABの初期値は−0.45に設定する。このような平均値を使用する方法は多数の基地局が大体類似の逆方向ロード状況を有すると見ることができる時、使用可能な方法であることに留意しなければならない。
第2の方法で、以前に通信中であった基地局に対するFRAB値の最小値を新たな基地局に対するFRABの初期値として使用する。例えば、移動端末が基地局A及び基地局Bとハンドオフを遂行中であったし、新しく基地局Cを含めようとする。この時点で、前記基地局Aに対するFRAB値が−0.5であったし、前記基地局Bに対するFRAB値が−0.4であったとする際、前記新たな基地局Cに対するFRABの初期値は2つのFRAB値のうち、最小値である−0.5に設定する。このような最小値を使用する方法は、新しく追加される基地局の逆方向ロード水準を相対的に低く初期化するために、より攻撃的な方法であることに留意しなければならない。
第3の方法は、以前に通信中であった基地局に対するFRAB値の最大値を新たな基地局に対するFRABの初期値として使用する。例えば、移動端末が基地局A及び基地局Bとハンドオフを遂行中であったし、新しく基地局Cを含めようとする。この時点で、前記基地局Aに対するFRAB値が−0.5であったし、前記基地局Bに対するFRAB値が−0.4であったとする時、前記新たな基地局Cに対するFRABの初期値は2つのFRAB値のうち、大きい値である−0.4に設定する。このような最大値を使用する方法は、新しく追加される基地局の逆方向ロード水準を相対的に高く初期化するために、より安全な方法であることに留意しなければならない。
一方、本発明の詳細な説明では、具体的な実施形態に関して説明したが、本発明の範囲から外れない限度内で種々の変形が可能であることはもちろんである。したがって、本発明の範囲は説明された実施形態に限るのでなく、後述する特許請求範囲だけでなく、この特許請求範囲と均等なものにより定められるべきである。
本発明の好ましい実施形態に係る移動通信システムの構造を示す図である。 本発明の好ましい実施形態によって基地局が移動局にシステムローディング情報を伝送する動作を示す流れ図である。 本発明の好ましい実施形態によって移動局が既存に通信中の基地局に対するFRAB値を参照して新たな基地局に対するFRABの初期値を設定する動作を示す流れ図である。
符号の説明
10 移動端末
20 基地局システム
21 基地局送受信システム
22 基地局制御器

Claims (14)

  1. 高速パケットデータ伝送を支援する移動通信システムにおいて、逆方向伝送率の制御のためのFRAB(Filtered Reverse Activity Bit)を初期化する方法であって、
    活性集合(active set)に新たなセクターが含まれるとき、端末が前記新たなセクターに対するFRABを初期化する過程を含み、
    前記FRABを初期化する値は、前記活性集合に新たなセクターが含まれるとき以前に、前記活性集合で全てのセクターに対して生成された複数のFRABのうちで最大値であることを特徴とする方法。
  2. 前記FRABは、長期間のセクターローディングを指示する平均ローディング情報であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記FRABは、−1から+1間の実数であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記活性集合において、FRABは周期的に更新されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記活性集合に前記新たなセクターが含まれるとき、前記端末は、前記新たなセクターにハンドオフを遂行することを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記活性集合に前記新たなセクターが含まれるとき、前記新たなセクターに対するFRABは、前記新たなセクターから連続的に受信されるRAB(Reverse Activity Bit)を長期間フィルタリングせずに初期化されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 高速パケットデータ伝送を支援する移動通信システムにおいて、逆方向伝送率の制御のためのFRAB(Filtered Reverse Activity Bit)を初期化する移動端末装置であって、
    活性集合(active set)で各セクターからRAB(Reverse Activity Bit)を受信する受信器と、
    制御器と、を含み、
    ここで、前記移動端末装置は、前記活性集合に新たなセクターが含まれるとき、前記新たなセクターに対するFRABを初期化し、前記FRABを初期化する値は、前記活性集合に新たなセクターが含まれるとき以前に、前記活性集合で全てのセクターに対して生成された複数のFRABのうちで最大値であることを特徴とする移動端末装置。
  8. 前記FRABは、長期間のセクターローディングを指示する平均ローディング情報であることを特徴とする請求項7記載の移動端末装置。
  9. 前記FRABは、−1から+1間の実数であることを特徴とする請求項7記載の移動端末装置。
  10. 高速パケットデータ伝送を支援する移動通信システムにおいて、逆方向伝送率の制御のためのFRAB(Filtered Reverse Activity Bit)を初期化する移動端末装置であって、
    活性集合(active set)で各セクターからFRABを受信する受信器と、
    前記活性集合に新たなセクターが含まれるとき、前記新たなセクターに対するFRABを初期化する制御器とを含み、
    前記FRABを初期化する値は、前記活性集合に新たなセクターが含まれるとき以前に、前記活性集合で全てのセクターに対して生成された複数のFRABのうちで最大値であることを特徴とする移動端末装置。
  11. 前記活性集合において、FRABは周期的に更新されることを特徴とする請求項10記載の移動端末装置。
  12. 前記活性集合に前記新たなセクターが含まれるとき、前記端末は、前記新たなセクターにハンドオフを遂行することを特徴とする請求項10記載の移動端末装置。
  13. 前記活性集合に新たなセクターが含まれるとき、前記新たなセクターに対するFRABは、前記新たなセクターから連続的に受信されるRAB(Reverse Activity Bit)を長期間フィルタリングせずに初期化されることを特徴とする請求項10記載の移動端末装置。
  14. 高速パケットデータ伝送を支援する移動通信システムにおいて、逆方向伝送率の制御のためのFRAB(Filtered Reverse Activity Bit)を初期化する移動端末装置であって、
    制御器と、
    前記制御器を管理するプログラムが格納されたメモリと、を含み、
    ここで、前記制御器は、活性集合に新たなセクターが含まれるとき、前記新たなセクターに対するFRABを初期化し、前記FRABを初期化する値は、前記活性集合に新たなセクターが含まれるとき以前に、前記活性集合で全てのセクターに対して生成された複数のFRABのうちで最大値であることを特徴とする移動端末装置。
JP2007502735A 2004-03-18 2005-03-18 移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム Active JP4567050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040018587A KR100744364B1 (ko) 2004-03-18 2004-03-18 이동통신 시스템에서 역방향 데이터 전송 방법 및 시스템
PCT/KR2005/000797 WO2005088875A1 (en) 2004-03-18 2005-03-18 Method and system for transmitting reverse data in a mobile communication system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010127148A Division JP5064532B2 (ja) 2004-03-18 2010-06-02 移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007528181A JP2007528181A (ja) 2007-10-04
JP4567050B2 true JP4567050B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=34975948

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502735A Active JP4567050B2 (ja) 2004-03-18 2005-03-18 移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム
JP2010127148A Active JP5064532B2 (ja) 2004-03-18 2010-06-02 移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010127148A Active JP5064532B2 (ja) 2004-03-18 2010-06-02 移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20050265236A1 (ja)
EP (1) EP1726107B1 (ja)
JP (2) JP4567050B2 (ja)
KR (1) KR100744364B1 (ja)
CN (2) CN1934799B (ja)
AU (1) AU2005222304B2 (ja)
CA (1) CA2559010C (ja)
DE (1) DE602005012934D1 (ja)
RU (1) RU2338322C2 (ja)
WO (1) WO2005088875A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1705858A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-27 Orange SA Method and system for activation of a packet data protocol context
US7551586B1 (en) * 2005-03-28 2009-06-23 Sprint Spectrum L.P. Method and system for data rate based vertical handoff
KR100695099B1 (ko) * 2005-12-05 2007-03-14 에스케이 텔레콤주식회사 고속 무선통신시스템에서 다중 순방향 제어 채널에 의한역방향 링크 전송속도 제어장치 및 그 제어방법
US7933602B1 (en) * 2007-10-02 2011-04-26 Sprint Spectrum L.P. Method and system for controlling the rate of vertical handoff operations
US20090129272A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 Motorola, Inc. Method and apparatus to control data rate in a wireless communication system
US8107438B1 (en) * 2008-06-18 2012-01-31 Sprint Spectrum L.P. Method for initiating handoff of a wireless access terminal based on the reverse activity bit
US8331310B2 (en) * 2008-08-22 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods employing multiple input multiple output (MIMO) techniques
US8725190B2 (en) * 2008-12-01 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Load-adaptive uplink transmit power
US8300620B1 (en) 2008-12-29 2012-10-30 Sprint Communications Company L.P. Dynamically tuning a timer mechanism according to radio frequency conditions
US8040803B1 (en) 2009-01-08 2011-10-18 Sprint Spectrum L.P. Using packet-transport metrics for call-admission control
US7991422B2 (en) * 2009-01-09 2011-08-02 Sprint Communications Company L.P. Dynamically adjusting a power level utilizing reverse activity bits efficiently
US8477733B1 (en) 2009-01-21 2013-07-02 Sprint Spectrum L.P. Method and system for providing multiple reverse activity bits
US20130121205A1 (en) * 2009-01-26 2013-05-16 Floyd Backes Method for Selecting an Optimum Access Point in a Wireless Network on a Common Channel
US8254930B1 (en) 2009-02-18 2012-08-28 Sprint Spectrum L.P. Method and system for changing a media session codec before handoff in a wireless network
US9374306B1 (en) 2009-03-04 2016-06-21 Sprint Spectrum L.P. Using packet-transport metrics for setting DRCLocks
US8526468B1 (en) * 2009-03-16 2013-09-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system for quality-of-service-differentiated reverse activity bit
US9467938B1 (en) 2009-04-29 2016-10-11 Sprint Spectrum L.P. Using DRCLocks for conducting call admission control
US8477735B1 (en) 2009-04-30 2013-07-02 Sprint Spectrum L.P. System and method for access terminal transition between a MIMO reverse-link mode and a non-MIMO reverse-link mode
US8310929B1 (en) 2009-06-04 2012-11-13 Sprint Spectrum L.P. Method and system for controlling data rates based on backhaul capacity
US8437292B1 (en) 2009-06-09 2013-05-07 Sprint Spectrum L.P. Method of controlling reverse link packet transmission latency based on air-interface loading
US8245088B1 (en) 2009-06-30 2012-08-14 Sprint Spectrum L.P. Implementing quality of service (QoS) by using hybrid ARQ (HARQ) response for triggering the EV-DO reverse activity bit (RAB)
US8204000B1 (en) 2009-07-23 2012-06-19 Sprint Spectrum L.P. Achieving quality of service (QoS) by using the reverse activity bit (RAB) in creation of neighbor lists for selected access terminals
US8270357B1 (en) 2009-10-13 2012-09-18 Sprint Spectrum L.P. Methods and systems for EV-DO femtocells to use proximity to prioritize service to access terminals
US8289874B1 (en) 2009-11-17 2012-10-16 Sprint Spectrum L.P. Using mobile-station revision ratio to improve reverse-link performance
US8259606B1 (en) 2009-11-17 2012-09-04 Sprint Spectrum L.P. Using differentiated reverse activity bits (RABs) based on mobile-station revision
US8363564B1 (en) 2010-03-25 2013-01-29 Sprint Spectrum L.P. EVDO coverage modification based on backhaul capacity
US8515434B1 (en) 2010-04-08 2013-08-20 Sprint Spectrum L.P. Methods and devices for limiting access to femtocell radio access networks
US8369297B1 (en) 2010-08-23 2013-02-05 Sprint Spectrum L.P. Synchronized determination of rate control among users in a wireless communication system
CN103179668B (zh) * 2011-12-26 2015-12-16 中国电信股份有限公司 反向链路传输资源选择方法、装置及移动终端
JP5947878B2 (ja) * 2012-02-29 2016-07-06 京セラ株式会社 移動通信システム、移動通信方法、無線基地局及び無線端末

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6567420B1 (en) * 1999-04-15 2003-05-20 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for high rate channel access control
KR100318914B1 (ko) * 1999-07-14 2002-01-04 윤종용 이동교환시스템의 부하 분담방법
CA2384466C (en) * 2000-06-28 2007-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Reverse data transmission method and apparatus in mobile communication system
DE10036384A1 (de) 2000-07-24 2002-02-21 Nacam Deutschland Gmbh Kippstift-Mechanismus
US6678257B1 (en) 2000-09-25 2004-01-13 Qualcomm, Incorporated Methods and apparatus for allocation of power to base station channels
US6741862B2 (en) * 2001-02-07 2004-05-25 Airvana, Inc. Enhanced reverse-link rate control in wireless communication
WO2002078212A1 (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd Method of controlling reverse transmission in a mobile communication system
KR100800884B1 (ko) * 2001-03-29 2008-02-04 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 링크의 송신 제어 방법
US7085581B2 (en) * 2001-06-01 2006-08-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) RPC channel power control in a HDR network
US6707694B2 (en) * 2001-07-06 2004-03-16 Micron Technology, Inc. Multi-match detection circuit for use with content-addressable memories
US8179833B2 (en) * 2002-12-06 2012-05-15 Qualcomm Incorporated Hybrid TDM/OFDM/CDM reverse link transmission
US7072630B2 (en) * 2003-03-06 2006-07-04 Qualcomm, Inc. Adaptive data rate determination for a reverse link communication in a communication system
US7599394B2 (en) * 2003-06-16 2009-10-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Common rate control method for reverse link channels in CDMA networks
US6970437B2 (en) * 2003-07-15 2005-11-29 Qualcomm Incorporated Reverse link differentiated services for a multiflow communications system using autonomous allocation
US7933235B2 (en) * 2003-07-15 2011-04-26 Qualcomm Incorporated Multiflow reverse link MAC for a communications system
US7565152B2 (en) * 2003-07-31 2009-07-21 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of controlling overload over the reverse link

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010239646A (ja) 2010-10-21
CA2559010A1 (en) 2005-09-22
EP1726107B1 (en) 2009-02-25
EP1726107A4 (en) 2007-09-05
AU2005222304B2 (en) 2008-06-19
KR100744364B1 (ko) 2007-07-30
DE602005012934D1 (de) 2009-04-09
JP2007528181A (ja) 2007-10-04
JP5064532B2 (ja) 2012-10-31
CA2559010C (en) 2011-10-04
CN1934799A (zh) 2007-03-21
US20080137614A1 (en) 2008-06-12
AU2005222304A1 (en) 2005-09-22
US7764651B2 (en) 2010-07-27
US20050265236A1 (en) 2005-12-01
WO2005088875A1 (en) 2005-09-22
CN1934799B (zh) 2014-11-26
CN101854676B (zh) 2013-06-19
RU2006133288A (ru) 2008-03-27
KR20050093311A (ko) 2005-09-23
RU2338322C2 (ru) 2008-11-10
EP1726107A1 (en) 2006-11-29
CN101854676A (zh) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567050B2 (ja) 移動通信システムにおける逆方向データ伝送方法及びシステム
KR100907775B1 (ko) 고속 데이터 레이트 모바일 터미널, 고속 데이터 레이트 원격통신 네트워크, 및 핸드오버 수행 여부 결정 방법
JP6276813B2 (ja) ワイヤレス通信ネットワークの無線リソース管理エンティティに対するモバイル端末についての情報の提供
US7327716B2 (en) Reverse link enhancement for CDMA 2000 Release D
KR101061473B1 (ko) 무선 통신 시스템 내의 연속 패킷 연결성을 개선하기 위한방법 및 장치
JP2003536349A (ja) 移動通信システムにおける専用物理制御チャンネルの断続伝送のための装置
US8031624B2 (en) Enhanced data transport system and method for mobile terminal
CN104469863A (zh) 用于在服务无线电网络子系统重新定位期间维持核心网络状态的系统和方法
JP2003513566A (ja) 高速通信システムにおいてハンドオフを実行するための方法および装置
JP2003189347A (ja) ワイヤレス通信システム中で以前の基地局と新しい基地局との間をスイッチングする方法
KR20070088754A (ko) 이동국과 서빙국 간의 데이터 전송 관리 방법
JP2006526362A (ja) 無線通信システムにおいてソフトハンドオフを行うための方法と装置
KR100556164B1 (ko) Cdma형 통신 시스템 및 그 통신 방법
JP6362706B2 (ja) ワイヤレス通信ネットワークにおける最大電力報告イベントをトリガするための装置および方法
US7769389B1 (en) Method and system for predictive resource management in a wireless network
US8179884B1 (en) System and method for asymmetric communications and control in a wireless wide area network
JP4395499B2 (ja) 移動局、基地局、通信システム及び通信方法
RU2348116C2 (ru) Устройство и способ управления скоростью передачи данных обратной линии связи
AU2012201825B2 (en) Method and apparatus for handling a signaling message that relates to transmission rate restrictions
WO2015077914A1 (zh) 一种调控信号质量的方法、设备及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4567050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250