JP4562600B2 - Document display device, document display program, and computer-readable recording medium on which document display program is recorded - Google Patents

Document display device, document display program, and computer-readable recording medium on which document display program is recorded Download PDF

Info

Publication number
JP4562600B2
JP4562600B2 JP2005203172A JP2005203172A JP4562600B2 JP 4562600 B2 JP4562600 B2 JP 4562600B2 JP 2005203172 A JP2005203172 A JP 2005203172A JP 2005203172 A JP2005203172 A JP 2005203172A JP 4562600 B2 JP4562600 B2 JP 4562600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
display
display screen
start position
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005203172A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007025790A (en
Inventor
雅也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005203172A priority Critical patent/JP4562600B2/en
Publication of JP2007025790A publication Critical patent/JP2007025790A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4562600B2 publication Critical patent/JP4562600B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は文書表示装置、文書表示プログラム、および文書表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関し、特に、表示内容を把握しやすい文書表示装置、文書表示プログラム、および文書表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関する。   The present invention relates to a document display device, a document display program, and a computer-readable recording medium on which the document display program is recorded, and in particular, a document display device, a document display program, and a computer on which the document display program is recorded. The present invention relates to a readable recording medium.

表示装置において、予めレイアウトが固定されておらず、表示装置の画面や文字のサイズに応じて動的にレイアウトが変化する文書を表示することがある。   In a display device, the layout is not fixed in advance, and a document whose layout dynamically changes depending on the screen of the display device or the size of characters may be displayed.

このような文書データとしては、文書記述言語の定義に従って所定の処理を実行させるための構造化された電子データであって、階層構造を有する構造化文書を記録するためのデータ形式として、XML(Extensible Markup Language)がよく知られている。   Such document data is structured electronic data for executing predetermined processing in accordance with the definition of the document description language, and is a data format for recording a structured document having a hierarchical structure. Extensible Markup Language) is well known.

表示装置において入力されたこのような電子データを表示する方法として、従来、図8に示されるような方法がある。すなわち、図8を参照して、まず、入力された電子データ601のデータ構造が解析され、解析結果602が取得される。次に、解析結果と画面サイズ、余白、行間、文字間などの画面属性とにより、文字などの電子データ601のパーツをどこに配置するかを示すレイアウト情報603が作成される。次に、レイアウト情報より実際の表示画像データ604が作成されて、表示部で表示される。   As a method of displaying such electronic data input in the display device, there is a method as shown in FIG. That is, referring to FIG. 8, first, the data structure of input electronic data 601 is analyzed, and an analysis result 602 is obtained. Next, layout information 603 indicating where to place the parts of the electronic data 601 such as characters is created based on the analysis results and screen attributes such as screen size, margin, line spacing, and character spacing. Next, actual display image data 604 is created from the layout information and displayed on the display unit.

また、本願出願人が先に出願して公開されている以下の特許文献1においては、長い文書について表示画像データに必要な部分のみのレイアウト情報を作成して表示させ、画面のスクロールを行なって全体を表示させるデータ処理方法が開示されている。   In the following patent document 1 filed and filed by the applicant of the present application, layout information of only a necessary portion of display image data is created and displayed for a long document, and the screen is scrolled. A data processing method for displaying the whole is disclosed.

このような電子データを表示する近年の文書表示装置は処理が高速なものが多く、ページ送りなど表示の切替えも非常に高速に行なうことが可能である。また、ユーザが所望の箇所を表示したい場合はページ送りを連続に行ないながら目視により検索することがよくある。高速にページ送りを行なうと人間の目の残像現象により以前のページの情報が現在のページにもあたかも表示されているかのような錯覚が起こるため、実際のページ切替え時間よりも長い時間で内容の確認が可能となる。   Many recent document display devices that display such electronic data have high-speed processing, and display switching such as page feed can be performed at very high speed. In addition, when the user wants to display a desired portion, the user often performs a visual search while continuously performing page feed. When page turning is performed at high speed, the afterimage phenomenon of the human eye causes an illusion that the information on the previous page is also displayed on the current page, so the content of the page is longer than the actual page switching time. Confirmation is possible.

特許文献2ではこのような残像現象を表示装置自らが行なうことで、ページの切替え速度は変更せずともより長い時間を使ってページの内容を確認できるページ表示方法を実現している。   In Patent Document 2, such a residual image phenomenon is performed by the display device itself, thereby realizing a page display method in which the content of the page can be confirmed using a longer time without changing the page switching speed.

図9に残像現象やその効果を用いた表示の例を示す。図9を参照して、表示画面701〜703は、各々、ある文書データの1ページ目を表示する表示画面、次ページ送りをした場合の2ページ目を表示する表示画面、およびさらに次ページ送りをした場合の3ページ目を表示する表示画面を表わす。   FIG. 9 shows an example of display using the afterimage phenomenon and its effect. Referring to FIG. 9, display screens 701 to 703 are each a display screen that displays the first page of certain document data, a display screen that displays the second page when the next page is forwarded, and a next page forward. The display screen which displays the 3rd page at the time of performing is shown.

表示画面704は、表示画面702に示された2ページ目を表示する画面において、2ページ目の表示の上に、直前の1ページ目の画面(表示画面701)の表示を残像として合成表示する画面例である。また、表示画面705は、表示画面703に示された3ページ目を表示する画面において、3ページ目の表示の上に、直前の2ページ目の画面(表示画面702)の表示を残像として合成表示する画面例である。
国際公開第02/103554号パンフレット 特許第3000978号公報
The display screen 704 is a screen that displays the second page shown on the display screen 702, and displays the last page of the first page (display screen 701) as an afterimage on the second page. It is an example of a screen. The display screen 705 is a screen for displaying the third page shown on the display screen 703, and the display on the second page (display screen 702) immediately before the display on the third page is combined as an afterimage. It is an example of a screen to display.
International Publication No. 02/103554 Japanese Patent No. 3000978

しかしながら、図9の表示画面704,705に示されるように、特許文献2で開示された、残像現象やその効果を用いたページ表示方法では、1ページあたりの確認時間が長くなった分、残像として合成されることよって現在のページに前ページの表示が重なり合ってしまい、読取りが困難になってしまう問題がある。   However, as shown in the display screens 704 and 705 in FIG. 9, the afterimage phenomenon and the page display method using the effect disclosed in Patent Document 2 increase the afterimage confirmation amount per page. As a result, the display of the previous page overlaps the current page, making it difficult to read.

本発明は、上述の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、ユーザにとって、高速なページ送り中でも文書データの内容を把握しつつ閲覧可能な文書表示装置、文書表示プログラム、および文書表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and a purpose of the present invention is to provide a document display device and a document display program that can be viewed while grasping the contents of document data even during high-speed page feeding. And a computer-readable recording medium on which a document display program is recorded.

上記目的を達成するために、本発明のある局面に従うと、文書表示装置は、電子データの表示を行なう文書表示装置であって、ページ移動回数を保存するページ移動回数保存手段と、ページ移動回数に基づいて表示開始位置を決定する表示開始位置決定手段と、画面属性と表示開始位置とに基づいて、電子データのレイアウトを計算してレイアウト情報を取得するレイアウト計算手段と、レイアウト情報に基づいて電子データの表示を行なう表示手段とを備える。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, a document display device is a document display device that displays electronic data, a page movement number storage unit that stores a page movement number, and a page movement number. Display start position determining means for determining the display start position based on the screen, layout calculation means for calculating the layout of the electronic data based on the screen attribute and the display start position, and obtaining layout information, based on the layout information Display means for displaying electronic data.

さらに、文書表示装置は、上記表示手段において電子データのあるページから次のページを表示する時間間隔を調整するページ移動速度調整手段を備えることが好ましい。   Furthermore, the document display device preferably includes a page moving speed adjusting unit that adjusts a time interval for displaying the next page from a page with electronic data in the display unit.

さらに、上記ページ移動速度調整手段は、当該文書表示装置の処理能力を取得する手段を含み、取得された当該文書表示装置の処理能力に基づいて上記時間間隔を自動的に決定することがより好ましい。   Further, it is more preferable that the page movement speed adjustment means includes means for acquiring the processing capability of the document display device, and the time interval is automatically determined based on the acquired processing capability of the document display device. .

また、表示位置決定手段は、電子データの所定ページに含まれるオブジェクトが、所定ページよりも以前に表示されたページに含まれるオブジェクトと重なりが少ない位置にレイアウトされるように、所定ページの開始位置を決定することが好ましい。   In addition, the display position determination unit is configured to start the predetermined page so that the object included in the predetermined page of the electronic data is laid out at a position where there is less overlap with the object included in the page displayed before the predetermined page. Is preferably determined.

さらに表示位置決定手段は、電子データの所定数のページごとに1つの組として扱い、1つの組に含まれる、第1のページに含まれるオブジェクトが、第2のページに含まれるオブジェクトと重なりが少ない位置にレイアウトされるように、第1のページの開始位置を決定することが好ましい。なお、具体的な重なりが少ない位置としては、上記第1のページの直前のページの行間であることが好ましい。   Further, the display position determining means treats a predetermined number of pages of electronic data as one set, and an object included in the first page and an object included in the first page overlap with an object included in the second page. It is preferable to determine the start position of the first page so that it is laid out in a small number of positions. It should be noted that the specific position where there is little overlap is preferably between the lines of the page immediately before the first page.

本発明の他の局面に従うと、文書表示プログラムは、電子データの表示を行なう文書表示装置における前記電子データの表示をコンピュータに実行させるプログラムであって、ページ移動回数を保存するページ移動回数保存ステップと、ページ移動回数に基づいて表示開始位置を決定する表示開始位置決定ステップと、画面属性と表示開始位置とに基づいて、電子データのレイアウトを計算してレイアウト情報を取得するレイアウト計算ステップと、レイアウト情報に基づいて表示を行なう表示ステップとを実行させる。   According to another aspect of the present invention, the document display program is a program that causes a computer to display the electronic data in a document display device that displays electronic data, and stores the number of page movement times. A display start position determination step for determining a display start position based on the number of page movements, a layout calculation step for calculating layout of electronic data and obtaining layout information based on the screen attribute and the display start position, A display step of performing display based on the layout information.

さらに、文書表示プログラムは、表示ステップにおいて電子データのあるページから次のページを表示する時間間隔を調整するページ移動速度調整ステップをさらに実行させることが好ましい。   Further, it is preferable that the document display program further executes a page moving speed adjustment step of adjusting a time interval for displaying the next page from a page with electronic data in the display step.

また、表示位置決定ステップにおいては、電子データの所定ページに含まれるオブジェクトが、所定ページよりも以前に表示されたページに含まれるオブジェクトと重なりが少ない位置にレイアウトされるように、所定ページの開始位置を決定することが好ましい。   Further, in the display position determining step, the start of the predetermined page is performed so that the object included in the predetermined page of the electronic data is laid out at a position where there is less overlap with the object included in the page displayed before the predetermined page. Preferably the position is determined.

さらに表示位置決定ステップにおいては、電子データの所定数のページごとに1つの組として扱い、1つの組に含まれる、第1のページに含まれるオブジェクトが、第2のページに含まれるオブジェクトと重なりが少ない位置にレイアウトされるように、第1のページの開始位置を決定することが好ましい。なお、具体的な重なりが少ない位置としては、上記第1のページの直前のページの行間であることが好ましい。   Further, in the display position determination step, a predetermined number of pages of electronic data are treated as one set, and an object included in the first page and an object included in the first page overlap with an object included in the second page. It is preferable to determine the start position of the first page so that there is less layout. It should be noted that the specific position where there is little overlap is preferably between the lines of the page immediately before the first page.

本発明のさらに他の局面に従うと、記録媒体はコンピュータ読取可能な記録媒体であって、上記文書表示プログラムを記録する。   According to still another aspect of the present invention, the recording medium is a computer-readable recording medium, and records the document display program.

本発明に係る文書表示装置、文書表示方法、文書表示プログラム、および文書表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体は、ユーザにとって、高速に表示を切替えつつ、容易に内容の把握を可能とする。   The document display device, the document display method, the document display program, and the computer-readable recording medium on which the document display program is recorded according to the present invention enable the user to easily grasp the contents while switching the display at high speed. .

以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same parts and components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

図1は、本発明にかかる文書表示装置の具体例として、本実施の形態にかかる表示装置1の構成の具体例を示す図である。図1を参照して、本実施の形態にかかる表示装置1は、具体的に、電子データに含まれるオブジェクトであるデータの内容を表示する表示部10と、ユーザ操作を受付ける操作入力部20とを有し、電子データを、記録媒体30を介して受取ることが可能であるものとする。ただし、電子データは、図示されない表示装置のROM(Read Only Memory)に記憶されていてもよいし、ネットワークを介して受取られても良い。   FIG. 1 is a diagram showing a specific example of the configuration of the display device 1 according to the present embodiment as a specific example of the document display device according to the present invention. With reference to FIG. 1, a display device 1 according to the present embodiment specifically includes a display unit 10 that displays the content of data that is an object included in electronic data, and an operation input unit 20 that receives a user operation. It is assumed that electronic data can be received via the recording medium 30. However, the electronic data may be stored in a ROM (Read Only Memory) of a display device (not shown) or may be received via a network.

本発明にかかる文書表示装置としては、具体的に、複数の表示部を備えるパーソナルコンピュータ、ゲーム機、電子書籍ビューワ、電子辞書、およびPDA(Personal Digital Assistants)などによって実現されるが、その他の装置で実現されてもよい。   Specifically, the document display device according to the present invention is realized by a personal computer, a game machine, an electronic book viewer, an electronic dictionary, and a PDA (Personal Digital Assistants) having a plurality of display units. It may be realized with.

図2は、本実施の形態にかかる表示装置1の機能構成の具体例を示すブロック図である。図2に示される機能は、図示されない表示装置1のCPU(Central Processing Unit)がROMやRAM(Random Access Memory)やHD(Hard Disc)などの記憶装置に記憶されるプログラムを読出して実行することで発揮される機能である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a specific example of a functional configuration of the display device 1 according to the present embodiment. The function shown in FIG. 2 is that a CPU (Central Processing Unit) of the display device 1 (not shown) reads and executes a program stored in a storage device such as a ROM, a RAM (Random Access Memory), or an HD (Hard Disc). It is a function that is demonstrated in

図2を参照して、表示装置1は、データを処理する前の段階の機能構成として、外部フラッシュメモリなどの記録媒体から記録された電子データ101を読取ってデータを入力するデータ入力部102と、電子データ101のデータ構造を解析するデータ構造解析部103と、ユーザ操作を受付ける操作入力部108とを含んで構成される。本実施の形態においては、電子データ101はXML(Extensible Markup Language)形式のデータであるものとする。   Referring to FIG. 2, display device 1 has a data input unit 102 that reads electronic data 101 recorded from a recording medium such as an external flash memory and inputs data as a functional configuration before processing the data. The data structure analyzing unit 103 that analyzes the data structure of the electronic data 101 and the operation input unit 108 that receives a user operation are configured. In the present embodiment, the electronic data 101 is assumed to be data in XML (Extensible Markup Language) format.

また、データを処理するための機能構成として、レイアウト計算部104と、表示画像データ作成部105と、表示用メモリ106と、表示部107と、ユーザ指示処理部109と、表示制御部110と、表示開始位置指定部111と、ページ移動回数保存部112とを含んで構成される。   Further, as a functional configuration for processing data, a layout calculation unit 104, a display image data creation unit 105, a display memory 106, a display unit 107, a user instruction processing unit 109, a display control unit 110, The display start position specifying unit 111 and the page movement number storage unit 112 are included.

データ入力部102としては外部フラッシュメモリスロットなどが該当し、外部フラッシュメモリなどの記録媒体から記録された電子データ101を読取って、データ構造解析部103に入力する。データ構造解析部103は、データ入力部102から入力された電子データのデータ構造を解析し、解析結果をレイアウト計算部104に入力する。   The data input unit 102 corresponds to an external flash memory slot or the like. The electronic data 101 recorded from a recording medium such as an external flash memory is read and input to the data structure analysis unit 103. The data structure analysis unit 103 analyzes the data structure of the electronic data input from the data input unit 102 and inputs the analysis result to the layout calculation unit 104.

操作入力部108としてはボタンやマウスなどが該当し、ユーザ操作に応じて操作信号をユーザ指示処理部109に入力する。ユーザ指示処理部109は、操作入力部108から入力された操作信号を解析し、必要に応じて表示制御部110に指示信号を入力する。   The operation input unit 108 corresponds to a button, a mouse, or the like, and inputs an operation signal to the user instruction processing unit 109 according to a user operation. The user instruction processing unit 109 analyzes the operation signal input from the operation input unit 108 and inputs the instruction signal to the display control unit 110 as necessary.

表示制御部110は、ユーザ指示処理部109から入力された指示信号に基づいて、表示開始位置決定部111から表示開始位置に関する情報を取得して、レイアウト計算部104に、画面の表示領域サイズなどの属性と共に渡して、レイアウト計算を要求する。また、連続したページ移動の速度調整が必要な場合はページ移動速度調整時間、次ページへの移動を一時停止させる。   The display control unit 110 acquires information on the display start position from the display start position determination unit 111 based on the instruction signal input from the user instruction processing unit 109, and sends the display calculation unit 104 the screen display area size and the like. Passes along with the attributes to request layout calculation. Further, when it is necessary to adjust the speed of continuous page movement, the movement to the next page is temporarily stopped for the page movement speed adjustment time.

レイアウト計算部104は、表示制御部110からのレイアウト計算の要求に応じて、データ構造解析部103から入力された解析結果と、表示制御部110から入力された画面の属性とに基づいてレイアウト計算し、レイアウト情報を生成する。レイアウト計算とは、先に図8を用いて説明されたような、電子データ601の構造に従い、表示部10に表示画面604を表示させるための表示データを作成するためのパーツの位置や形などの要素603を求めることを指す。   In response to a layout calculation request from the display control unit 110, the layout calculation unit 104 performs layout calculation based on the analysis result input from the data structure analysis unit 103 and the screen attributes input from the display control unit 110. Then, layout information is generated. The layout calculation refers to the position and shape of parts for creating display data for displaying the display screen 604 on the display unit 10 in accordance with the structure of the electronic data 601 as previously described with reference to FIG. Is obtained.

レイアウト計算部104において、1画面を描画するエンジンを用いた具体的なレイアウト計算方法としては、
(1)ページ送りのレイアウト計算:ページ送り処理で採用されるレイアウト計算方法であって、現在のレイアウト情報の最終文字の次の文字を先頭行として画面に表示させるレイアウトを計算する方法、
(2)ページ戻りのレイアウト計算:ページ戻り処理で採用されるレイアウト計算方法であって、現在のレイアウト情報の先頭文字の前の文字を画面の最後行に表示させるレイアウトを計算する方法、および
(3)再レイアウト計算:表示先頭文字を変更せず表示先画面のサイズなど画面の設定に合わせレイアウトを計算する方法、
が挙げられ、レイアウト計算部104は表示制御部110から入力された制御信号に従って必要な計算方法を採用してレイアウトを計算し、レイアウト情報を生成する。その際、表示制御部110から受取る属性の1つである開始位置調整値を用いて、先頭行の副走査方向の表示位置の調整を行なう。先頭行の表示開始位置の調整以外のレイアウト情報の生成方法としては、たとえば上記特許文献1などに開示されているような一般的な生成方法と同様である。
In the layout calculation unit 104, as a specific layout calculation method using an engine for drawing one screen,
(1) Page feed layout calculation: a layout calculation method employed in page feed processing, which calculates a layout that displays the next character after the last character of the current layout information on the screen as the first line;
(2) Layout calculation for page return: a layout calculation method employed in page return processing, a method for calculating a layout in which the character before the first character of the current layout information is displayed on the last line of the screen, and 3) Re-layout calculation: A method to calculate the layout according to the screen settings such as the size of the display destination screen without changing the display head character.
The layout calculation unit 104 calculates a layout using a necessary calculation method according to a control signal input from the display control unit 110, and generates layout information. At that time, the display position in the sub-scanning direction of the first row is adjusted using the start position adjustment value which is one of the attributes received from the display control unit 110. The layout information generation method other than the adjustment of the display start position of the first row is the same as a general generation method disclosed in, for example, Patent Document 1 described above.

表示画像データ作成部105は、レイアウト計算部104により計算されたレイアウト情報から表示部107に表示させるための表示画像データを作成し、表示用メモリ106に展開する。表示用メモリ106に展開された表示画像データは表示部107に表示される。   The display image data creation unit 105 creates display image data to be displayed on the display unit 107 from the layout information calculated by the layout calculation unit 104 and develops it in the display memory 106. The display image data developed in the display memory 106 is displayed on the display unit 107.

表示開始位置決定部111は、ページ移動回数保存部112から得られるページ移動回数を元に表示開始位置調整値を求め、表示制御部110に入力する。   The display start position determination unit 111 obtains a display start position adjustment value based on the number of page movements obtained from the page movement number storage unit 112 and inputs it to the display control unit 110.

ページ移動回数保存部112ではページ移動を行なった回数を保存しておく。
図3は、本実施の形態にかかる表示装置1において、連続ページ送り処理を示すフローチャートである。図3のフローチャートに示される処理は、図示されない表示装置1のCPUが記憶装置に記憶されるプログラムを読出して実行し、図2に示される各部を制御することによって実現される。
The page movement number storage unit 112 stores the number of page movements.
FIG. 3 is a flowchart showing the continuous page feed process in the display device 1 according to the present embodiment. The processing shown in the flowchart of FIG. 3 is realized by the CPU of the display device 1 (not shown) reading out and executing a program stored in the storage device and controlling each unit shown in FIG.

図3を参照して、ページ送りを連続して行なう処理が開始されると、ステップS401ではページ移動回数保存部112に保存されている、連続してページ移動を行なった回数である連続ページ移動回数が0に初期化され、ステップS402に進む。   Referring to FIG. 3, when the process of continuously performing page turning is started, continuous page movement that is the number of times of continuous page movement stored in page movement number storage unit 112 in step S401. The number of times is initialized to 0, and the process proceeds to step S402.

ステップS402では、表示開始位置決定部111において、連続ページ移動回数に基づいた開始位置調整値が決定され、ステップS403に進む。具体的な開始位置調整値については後述する。   In step S402, the display start position determination unit 111 determines a start position adjustment value based on the number of continuous page movements, and the process proceeds to step S403. A specific start position adjustment value will be described later.

ステップS403では、レイアウト計算部104において、ステップS402で求めた開始位置調整値と画面の属性とを元にページ送りのレイアウト計算が行なわれてレイアウト情報が取得され、ステップS404に進む。ここでのレイアウト計算の詳細は後述する。   In step S403, the layout calculation unit 104 performs page feed layout calculation based on the start position adjustment value obtained in step S402 and the screen attribute to obtain layout information, and the process advances to step S404. Details of the layout calculation will be described later.

ステップS404では、表示制御部110においてページ移動速度調整時間が指示されていた場合は、ここで指定時間処理を一時停止してからステップS405に進む。処理速度が高速なCPUを持つ表示装置の場合、連続ページ送りが早すぎて目視にて確認が困難な場合があり、ページ移動速度調整時間が必要となる。ページ移動速度調整時間は、予め設定されていてもよいし、ユーザから指示されてもよいし、予め設定してあるページめくり間隔時間から求めるようにしていてもよいし、ユーザから指示されるページめくり間隔時間から求めるようにしていてもよい。ページめくり時間間隔から求める場合は、ページ移動速度調整時間は下式のように定められることが好ましい。
(ページ移動速度調整時間)=(ページをめくるために設定した間隔時間)−(S405,S406,S407,S402,S403にかかる時間)
S405,S406,S407,S402,S403にかかる時間は、たとえば最初のページめくり(連続ページ移動回数が0の場合)では0としておき、それ以降は直前のS405,S406,S407,S402,S403でかかった時間を用いるようにすればよい。
In step S404, if the page movement speed adjustment time is instructed in the display control unit 110, the designated time processing is temporarily stopped here, and the process proceeds to step S405. In the case of a display device having a CPU with a high processing speed, there are cases where continuous page feed is too fast and difficult to check visually, and page movement speed adjustment time is required. The page moving speed adjustment time may be set in advance, may be instructed by the user, may be obtained from a preset page turning interval time, or may be instructed by the user. It may be determined from the turning interval time. In the case of obtaining from the page turning time interval, it is preferable that the page moving speed adjustment time is determined as follows.
(Page moving speed adjustment time) = (Interval time set for turning pages) − (Time required for S405, S406, S407, S402, S403)
The time required for S405, S406, S407, S402, and S403 is set to 0, for example, at the first page turning (when the number of continuous page movements is 0), and thereafter, the time required for the immediately preceding S405, S406, S407, S402, and S403. Time should be used.

ただし、上記計算式においてページ移動速度調整時間が負の場合、つまり機器の能力が低い場合はページ移動速度調整時間を0とする。   However, when the page movement speed adjustment time is negative in the above formula, that is, when the capability of the device is low, the page movement speed adjustment time is set to zero.

また、予め表示装置に搭載されるCPUの処理速度が遅いことがわかっている場合には、ステップS404の処理はスキップされてもよい。   In addition, when it is known in advance that the processing speed of the CPU mounted on the display device is slow, the process of step S404 may be skipped.

ステップS405では、表示画像データ作成部105において、ステップS403で求めたレイアウト情報から表示画像データが作成され、表示用メモリ106に展開されて、表示部107に表示される。   In step S405, the display image data creation unit 105 creates display image data from the layout information obtained in step S403, develops it in the display memory 106, and displays it on the display unit 107.

ステップS406では、ユーザ指示処理部109からの指示が連続ページ送り処理継続の場合はステップS407に進み、終了指示を受けた場合はステップS408に進む。   In step S406, if the instruction from the user instruction processing unit 109 is to continue the continuous page feed process, the process proceeds to step S407, and if the end instruction is received, the process proceeds to step S408.

ステップ407では、ページ移動回数保存部112の保存している連続ページ移動回数が1加算され、ステップS402に進む。   In step 407, 1 is added to the number of continuous page movements stored in the page movement number storage unit 112, and the process proceeds to step S402.

ステップS408では、レイアウト計算部104において、開始位置調整値を0として画面の属性を元に再レイアウト計算が行なわれてレイアウト情報が取得され、ステップS409に進む。   In step S408, the layout calculation unit 104 performs a re-layout calculation based on the screen attributes with the start position adjustment value set to 0, and acquires layout information. The process then proceeds to step S409.

ステップS409では、表示画像データ作成部105において、ステップS408で求めたレイアウト情報から表示画像データが作成され、表示用メモリ106に展開されて、表示部107に表示される。以上で処理が終了する。   In step S409, the display image data creation unit 105 creates display image data from the layout information obtained in step S408, develops it in the display memory 106, and displays it on the display unit 107. The process ends here.

上記ステップS402およびステップS403において開始位置の調整が行なわれるため、開始位置の調整がない従来の表示と異なってしまう。そのため、上記ステップS408およびステップS409において、従来の表示に戻すための処理がなされている。なお、従来の表示に戻す必要がなければステップ408およびステップ409は不要となる。   Since the start position is adjusted in steps S402 and S403, the display differs from the conventional display in which the start position is not adjusted. Therefore, in step S408 and step S409, processing for returning to the conventional display is performed. If it is not necessary to return to the conventional display, Steps 408 and 409 are unnecessary.

ここでは連続ページ送り処理の例を示したが、連続ページ戻り処理の場合はステップS402においてページ送りレイアウト計算ではなく、ページ戻りレイアウト計算を行なうようにすれば同様に実現可能である。   Here, an example of continuous page feed processing has been shown, but in the case of continuous page return processing, it can be similarly realized by performing page return layout calculation instead of page feed layout calculation in step S402.

また、ここではページ移動回数は連続ページ送り処理を行なってからのページ送り回数としているが、前記のように調整された開始位置を元に戻す必要がなければ、電子データを開いてからのページ送り回数としてもよい。   Here, the number of page movements is the number of page feeds after the continuous page feed process is performed. However, if it is not necessary to return the start position adjusted as described above, the page after opening the electronic data is used. It may be the number of feeds.

図4および図5は、上記ステップS402で必要な開始位置調整値の具体例を示す図である。   4 and 5 are diagrams showing specific examples of the start position adjustment value required in step S402.

図4は、2ページを1組として表示開始位置を調整する場合、つまり直前のページが残像として表示される場合の、開始位置調整値の例を示す図である。この場合、上記ステップS402では、連続ページ移動回数が2の倍数の場合は開始位置調整値が0、連続ページ移動回数が(2の倍数+1)の場合は((文字サイズ+行間サイズ)÷2)とされる。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the start position adjustment value when adjusting the display start position with two pages as one set, that is, when the immediately preceding page is displayed as an afterimage. In this case, in step S402, when the number of continuous page movements is a multiple of 2, the start position adjustment value is 0, and when the number of continuous page movements is (a multiple of 2 + 1), ((character size + line spacing size) / 2. ).

ステップS402でこのような表示開始位置が決定されることで、連続ページ移動回数が2の倍数のページの行間の中心と、(2の倍数+1)のページの文字の中心とが一致する。そのため、ページ送りをした際に、直前のページが残像として現在のページと共に表示されても、直前のページの表示は現在の表示の行間に位置し、お互いのページの表示を妨げない表示が可能となる。文字サイズと行間のサイズとに起因する文字の重なりにもよるが、これにより従来の約2倍の速度でページ送りを行なっても文字の識別が可能となる。   By determining such a display start position in step S402, the center between the lines of the page where the number of continuous page movements is a multiple of 2 matches the center of the character of the page of (multiple of 2 + 1). Therefore, even if the previous page is displayed with the current page as an afterimage when the page is turned, the display of the previous page is located between the lines of the current display, and display that does not interfere with the display of each other's page is possible It becomes. Depending on the overlap of characters due to the character size and the size between lines, this makes it possible to identify characters even when page feed is performed at a speed about twice that of the conventional method.

図5は、3ページを1組として表示開始位置を調整する場合、つまり前2ページまでが残像として表示される場合の、開始位置調整値の例となる。この場合は、従来の約3倍の速度でページ送りを行なっても文字の識別が可能となる。   FIG. 5 shows an example of the start position adjustment value when the display start position is adjusted with 3 pages as one set, that is, when the previous 2 pages are displayed as afterimages. In this case, the characters can be identified even if page feed is performed at a speed about three times that of the conventional method.

このようにNページを1組として表示開始位置を調整する場合、つまり前(N−1)ページまでが残像として表示される場合、(N×x+y)ページ(ただし、xは負でない整数、yはN未満の負でない整数)の開始位置調整値は、(y×(文字サイズ+行間サイズ)÷N)とすることが望ましい。ここで、Nを大きくすることも可能であるが、行間サイズはフォントサイズより小さいことが多いため、Nを大きくすると文字の重なりが多くなり本発明の効果が薄くなる。   In this way, when the display start position is adjusted with N pages as one set, that is, when the previous (N-1) pages are displayed as afterimages, (N × x + y) pages (where x is a non-negative integer, y Is preferably a non-negative integer less than N) (y × (character size + line spacing size) ÷ N). Here, it is possible to increase N, but the line spacing size is often smaller than the font size. Therefore, increasing N increases the overlap of characters and reduces the effect of the present invention.

なお、図4および図5に示されるような、連続ページ移動回数と開始位置調整値との対応を、1組として表示開始位置を調整するページ数ごとに規定するテーブルが予めROM等の記憶装置に記憶されており、上記ステップS402では表示開始値決定部111においてそのテーブルが参照されて連続ページ移動回数と開始位置調整値との対応が取得され、表示開始位置が決定されてもよいし、(y×(文字サイズ+行間サイズ)÷N)である開始位置調整値を算出する式を用いて表示開始値決定部111において算出されてもよい。   As shown in FIGS. 4 and 5, a table that prescribes the correspondence between the number of continuous page movements and the start position adjustment value as a set for each page number for adjusting the display start position is a storage device such as a ROM. In step S402, the display start value determination unit 111 refers to the table to obtain the correspondence between the number of continuous page movements and the start position adjustment value, and the display start position may be determined. The display start value determination unit 111 may calculate the start position adjustment value by using an expression for calculating the start position adjustment value (y × (character size + line spacing size) ÷ N).

図6は、上記ステップS403で実行される、開始位置調整値を考慮したレイアウト計算を説明する図である。ここでは、文字サイズは12、行間サイズは8、横書きであるものとする。   FIG. 6 is a diagram for explaining the layout calculation in consideration of the start position adjustment value, which is executed in step S403. Here, the character size is 12, the line spacing size is 8, and horizontal writing is assumed.

表示画面501は、開始位置調整値が0の場合の表示画面である。表示開始先頭文字である「あ」の描画開始位置座標は(0,0)、次の文字の「い」の描画開始位置座標は文字サイズ12により(12,0)となる。また、2行目の先頭文字である「さ」の描画開始位置座標は文字サイズ12と行間サイズ8とにより(0,20)となる。   A display screen 501 is a display screen when the start position adjustment value is zero. The drawing start position coordinate of “A”, which is the first display start character, is (0,0), and the drawing start position coordinate of “I” of the next character is (12,0) due to the character size 12. Further, the drawing start position coordinate of “sa” as the first character in the second line is (0, 20) due to the character size 12 and the line spacing size 8.

表示画面502は、2ページを1組として表示開始位置の調整を行なった場合の、2ページ目の表示画面である。この場合、図4に示された計算式により、ステップS402で開始位置調整値が10と決定される。これにより、表示開始先頭文字である「ア」の描画開始位置座標は、副走査方向(ここでは横書きであるためY軸方向)に開始位置の調整を行なうため(0,10)となる。同様に、次の文字の「イ」の描画開始位置は文字サイズ12により(12,10)となる。また、同様に、2行目の先頭文字である「サ」の描画開始位置座標は、開始位置調整値10と文字サイズ12と行間サイズ8とにより(0,30)となる。   A display screen 502 is a display screen for the second page when the display start position is adjusted with two pages as one set. In this case, the start position adjustment value is determined to be 10 in step S402 by the calculation formula shown in FIG. As a result, the drawing start position coordinates of “a”, which is the first character of the display start, are (0, 10) for adjusting the start position in the sub-scanning direction (here, the horizontal writing is the Y-axis direction). Similarly, the drawing start position of “i” of the next character is (12, 10) due to the character size 12. Similarly, the drawing start position coordinate of “sa” as the first character in the second line is (0, 30) by the start position adjustment value 10, the character size 12, and the line spacing size 8.

図7は、本実施の形態にかかる表示装置1において上記連続ページ送り処理が実行されたときの、文書データを表示する表示画面の具体例を示す図である。図7に示される表示画面においては、文字サイズは12、行間サイズは8としてあり、2ページを1組として表示開始位置の調整を行なった場合の具体例が示されている。   FIG. 7 is a diagram showing a specific example of a display screen that displays document data when the continuous page feed process is executed in the display device 1 according to the present embodiment. The display screen shown in FIG. 7 shows a specific example in which the character size is 12 and the line spacing size is 8, and the display start position is adjusted with 2 pages as one set.

図7を参照して、表示画面301は、文書データの1ページ目を表示する表示画面を表わす。上記ステップS402では開始位置調整値が0と決定されて、表示開始先頭文字である「あ」の描画開始位置座標は(0,0)となる。   Referring to FIG. 7, display screen 301 represents a display screen that displays the first page of document data. In step S402, the start position adjustment value is determined to be 0, and the drawing start position coordinate of “a”, which is the first character of the display start, is (0, 0).

また、表示画面302は、次ページ送りをして2ページ目を表示する表示画面である。上記ステップS402では開始位置調整値が10と決定されて、表示開始先頭文字である「ア」の描画開始位置座標は(0,10)となる。   The display screen 302 is a display screen that displays the second page by feeding the next page. In step S402, the start position adjustment value is determined to be 10, and the drawing start position coordinates of “a”, which is the first character of the display start, are (0, 10).

また、表示画面303は、さらに次ページ送りをして3ページ目を表示する表示画面である。上記ステップS402では開始位置調整値が0と決定されて、表示開始先頭文字である「A」の描画開始位置座標は(0,0)となる。   The display screen 303 is a display screen that displays the third page by further feeding the next page. In step S402, the start position adjustment value is determined to be 0, and the drawing start position coordinates of “A”, which is the first display start character, are (0, 0).

表示画面304は、表示画面302に示された2ページ目を表示する画面において、2ページ目の表示の行間に、直前の1ページ目の画面(表示画面301)の表示が残像効果で表示されている画面例である。また、表示画面305は、表示画面303に示された3ページ目を表示する画面において、3ページ目の表示の行間に、直前の2ページ目の画面(表示画面302)の表示が残像効果で表示されている画面例である。   The display screen 304 is a screen that displays the second page shown in the display screen 302, and the display of the screen (display screen 301) of the immediately preceding first page is displayed with an afterimage effect between the display lines of the second page. This is an example screen. In addition, the display screen 305 is a screen that displays the third page shown on the display screen 303, and the display of the immediately preceding second page (display screen 302) is an afterimage effect between the display lines of the third page. It is an example of a displayed screen.

本実施の形態にかかる表示装置1において上記開始位置調整値が決定されることで、直前のページが残像効果で表示される場合でも、現在のページの行間に直前のページが残像効果で表示される。そのため、残像によって現在のページの情報の確認を妨げられることなく、また、現在ページの情報と共に前ページの情報の確認が可能となる。   By determining the start position adjustment value in the display device 1 according to the present embodiment, even if the immediately preceding page is displayed with the afterimage effect, the immediately preceding page is displayed with the afterimage effect between the rows of the current page. The For this reason, confirmation of information on the current page is not hindered by the afterimage, and information on the previous page can be confirmed together with information on the current page.

なお、ここでは横書きの例を示しているが、縦書きの場合は、表示開始位置の調整は副走査方向に行なうため、X軸方向に行なわれる。   Although an example of horizontal writing is shown here, in the case of vertical writing, the display start position is adjusted in the sub-scanning direction, and thus is performed in the X-axis direction.

ここまで、電子データが構造化データである場合の例を示してきたが、文字サイズと行間サイズとが定められているか、またはユーザが指定可能な表示装置でプレーンテキストを表示する場合においても、ページごとに異なる表示開始位置にすることで実現可能である。   So far, the example in the case where the electronic data is structured data has been shown, but even when the character size and the line spacing size are determined, or when displaying plain text on a display device that can be specified by the user, This can be realized by setting a different display start position for each page.

また、同様のパターンをもつ複数の画像データを表示する際にも、ページごとに異なる表示開始位置にすることで実現可能である。   Further, when displaying a plurality of image data having the same pattern, it can be realized by setting different display start positions for each page.

さらに、上述の表示装置で実行される、連続ページ送り処理の方法または連続ページ戻り処理の方法を、プログラムとして提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM、RAMおよびメモリカードなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。   Furthermore, a continuous page feed processing method or a continuous page return processing method executed by the above-described display device can be provided as a program. Such a program is recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk attached to the computer, a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), a ROM, a RAM, and a memory card, and provided as a program product. You can also. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk built in the computer. A program can also be provided by downloading via a network.

提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。   The provided program product is installed in a program storage unit such as a hard disk and executed. The program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本実施の形態にかかる表示装置1の構成の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a structure of the display apparatus 1 concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる表示装置1の機能構成の具体例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the specific example of a function structure of the display apparatus 1 concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる表示装置1において、連続ページ送り処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a continuous page feed process in the display device 1 according to the present embodiment. 2ページを1組とした場合の、ページごとの開始位置調整値の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the starting position adjustment value for every page at the time of making 2 pages into 1 set. 3ページを1組とした場合の、ページごとの開始位置調整値の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the starting position adjustment value for every page at the time of making 3 pages into 1 set. 2ページを1組とした場合の、ページごとのレイアウト計算を説明する図である。It is a figure explaining the layout calculation for every page at the time of making 2 pages into 1 set. 本実施の形態にかかる表示装置1での表示の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the display with the display apparatus 1 concerning this Embodiment. 従来例の表示装置において、動的にレイアウトが変化する文書を表示する処理を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating processing for displaying a document whose layout dynamically changes in a display device of a conventional example. 従来例の表示装置でのページ送り処理における残像効果を説明する図である。It is a figure explaining the afterimage effect in the page feed process in the display apparatus of a prior art example.

符号の説明Explanation of symbols

1 表示装置、10 表示部、20 操作入力部、30 記録媒体、101,601 電子データ、102 データ入力部、103 データ構造解析部、104 レイアウト計算部、105 表示画像データ作成部、106 表示用メモリ、107 表示部、108 操作入力部、109 ユーザ指示処理部、110 表示制御部、111 表示開始位置指定部、112 ページ移動回数保存部、301〜305,701〜705 表示画面、602 解析結果、603 レイアウト情報、604 表示画像データ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display apparatus, 10 Display part, 20 Operation input part, 30 Recording medium, 101,601 Electronic data, 102 Data input part, 103 Data structure analysis part, 104 Layout calculation part, 105 Display image data creation part, 106 Display memory , 107 Display unit, 108 Operation input unit, 109 User instruction processing unit, 110 Display control unit, 111 Display start position designation unit, 112 Page movement number storage unit, 301 to 305, 701 to 705 Display screen, 602 Analysis result, 603 Layout information, 604 display image data.

Claims (10)

電子データの表示を行なう文書表示装置であって、
ページ移動回数を保存するページ移動回数保存手段と、
前記ページ移動回数に基づいて、表示画面における表示するページの開始位置である表示開始位置の、前記表示画面の表示先頭位置からの前記表示画面における行の方向に直交する方向のずれ量であって、前記表示画面において予め規定される前記表示画面の前記行の方向に直交する方向の単位幅以内のずれ量である調整値を決定する表示開始位置決定手段と、
前記表示画面の属性と前記調整値とに基づいて、前記電子データのレイアウトを計算してレイアウト情報を取得するレイアウト計算手段と、
前記レイアウト情報に基づいて前記表示画面に前記電子データの表示を行なうための処理を行なう表示手段とを備え、
前記表示位置決定手段は、前記電子データの表示するページが第1のページから当該第1のページに隣接する第2のページに移動するときに、前記第2のページについての前記調整値を前記第1のページについての前記調整値とは異なる値として決定する、文書表示装置。
A document display device for displaying electronic data,
A page movement frequency storage means for storing the page movement frequency;
Based on the number of page movements, the amount of deviation of the display start position, which is the start position of the page to be displayed on the display screen, in the direction orthogonal to the line direction on the display screen from the display start position on the display screen , Display start position determining means for determining an adjustment value that is a deviation amount within a unit width in a direction orthogonal to the direction of the row of the display screen defined in advance on the display screen;
Layout calculation means for calculating layout of the electronic data and acquiring layout information based on the attribute of the display screen and the adjustment value;
Display means for performing processing for displaying the electronic data on the display screen based on the layout information;
The display position determining means determines the adjustment value for the second page when the page displayed by the electronic data moves from the first page to a second page adjacent to the first page. A document display device that determines a value different from the adjustment value for the first page.
前記表示開始位置決定手段の決定する前記調整値は、前記表示画面の前記行の方向に直交する方向の単位幅を調整単位とするページ数で除して得られる値の整数倍である、請求項1に記載の文書表示装置。 The adjustment value determined by the display start position determination unit is an integral multiple of a value obtained by dividing a unit width in a direction orthogonal to the direction of the row of the display screen by the number of pages having an adjustment unit. Item 2. The document display device according to Item 1. 前記表示開始位置決定手段の決定する前記調整値は、前記表示画面の前記行の方向に直交する方向の単位幅を前記調整単位とするページ数で除して得られる値に、前記ページ移動回数を前記調整単位とするページ数で除したときの余り数を乗じて得られる値である、請求項2に記載の文書表示装置。 The adjustment value determined by the display start position determination means is obtained by dividing the unit width in the direction orthogonal to the direction of the row of the display screen by the number of pages having the adjustment unit as the number of page movements. The document display device according to claim 2, wherein the document display device is a value obtained by multiplying the remainder by dividing the number by the number of pages having the adjustment unit. 前記ページ移動回数保存手段は、連続したページ移動回数を保存する、請求項1〜3のいずれかに記載の文書表示装置。   The document display device according to claim 1, wherein the page movement number storage unit stores a continuous page movement number. 予め設定された、前記表示画面の表示が前記第1のページから前記第2のページへ移り変わるための時間であるページめくり間隔時間から、前記表示開始位置決定手段、前記レ
イアウト計算手段および前記表示手段での処理時間と前記ページ移動回数保存手段に保存するための処理時間とを減じて得られる調整時間が正の値のときに、前記調整時間に基づいて前記第2のページを前記表示画面に表示するタイミングを調整するためのページ移動速度調整手段をさらに備える、請求項1〜4のいずれかに記載の文書表示装置。
From the preset page turning interval time, which is a time for the display screen to change from the first page to the second page, the display start position determining means, the layout calculating means, and the display means When the adjustment time obtained by subtracting the processing time at the time and the processing time for saving in the page movement number storage means is a positive value, the second page is displayed on the display screen based on the adjustment time. The document display device according to claim 1, further comprising a page moving speed adjusting unit for adjusting a display timing.
電子データの表示をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは前記ページ移動回数を保存するための記憶手段を含み、
表示画面に表示させるページを、前記電子データの第1のページから当該第1のページに隣接する第2のページに移動させる指示を受け付けるステップと、
前記記憶手段に記憶される前記ページ移動回数を更新するステップと、
前記ページ移動回数に基づいて、表示画面における前記第2のページの開始位置である表示開始位置の、前記表示画面の表示先頭位置からの前記表示画面における行の方向に直交する方向のずれ量であって、前記表示画面において予め規定される前記表示画面の前記行の方向に直交する方向の単位幅以内のずれ量である調整値を決定する表示開始位置決定ステップと、
前記表示画面の属性と前記調整値とに基づいて、前記電子データの前記第2のページのレイアウトを計算してレイアウト情報を取得するレイアウト計算ステップと、
前記レイアウト情報に基づいて前記表示画面に前記第2のページを表示する表示ステップとを実行させ、
前記表示位置決定ステップは、前記第2のページについての前記調整値を前記第1のページについての前記調整値とは異なる値として決定する、文書表示プログラム。
A program for causing a computer to display electronic data,
The computer includes storage means for storing the number of page movements;
Receiving an instruction to move a page to be displayed on the display screen from the first page of the electronic data to a second page adjacent to the first page;
Updating the page movement count stored in the storage means;
Based on the number of page movements, the amount of deviation of the display start position, which is the start position of the second page on the display screen, in the direction orthogonal to the line direction on the display screen from the display start position of the display screen. A display start position determining step for determining an adjustment value that is a deviation amount within a unit width in a direction orthogonal to the direction of the row of the display screen defined in advance on the display screen;
A layout calculation step of calculating layout of the second page of the electronic data and obtaining layout information based on the attribute of the display screen and the adjustment value;
A display step of displaying the second page on the display screen based on the layout information;
The document display program, wherein the display position determining step determines the adjustment value for the second page as a value different from the adjustment value for the first page.
前記表示開始位置決定ステップで決定される前記調整値は、前記表示画面の前記行の方向に直交する方向の単位幅を調整単位とするページ数で除して得られる値の整数倍である、請求項6に記載の文書表示プログラム。 The adjustment value determined in the display start position determination step is an integer multiple of a value obtained by dividing the unit width in the direction orthogonal to the direction of the row of the display screen by the number of pages with the adjustment unit. The document display program according to claim 6. 前記表示開始位置決定ステップで決定される前記調整値は、前記表示画面の前記行の方向に直交する方向の単位幅を前記調整単位とするページ数で除して得られる値に、前記ページ移動回数を前記調整単位とするページ数で除したときの余り数を乗じて得られる値である、請求項7に記載の文書表示プログラム。 The adjustment value determined in the display start position determination step is a value obtained by dividing the unit width in the direction orthogonal to the direction of the row of the display screen by the number of pages having the adjustment unit. The document display program according to claim 7, wherein the document display program is a value obtained by multiplying a remainder when dividing the number of times by the number of pages as the adjustment unit. 予め設定された、前記表示画面の表示が前記第1のページから前記第2のページへ移り変わるための時間であるページめくり間隔時間から、前記ページ移動回数を更新するステップ、前記表示開始位置決定ステップ、前記レイアウト計算ステップおよび前記表示ステップでの処理時間を減じて得られる調整時間が正の値のときに、前記調整時間に基づいて前記第2のページを前記表示画面に表示するタイミングを調整するページ移動速度調整ステップをさらに実行させる、請求項6〜8のいずれかに記載の文書表示プログラム。   Updating the page movement count from a preset page turning interval time, which is a time required for the display on the display screen to change from the first page to the second page, and the display start position determining step. When the adjustment time obtained by reducing the processing time in the layout calculation step and the display step is a positive value, the timing for displaying the second page on the display screen is adjusted based on the adjustment time. The document display program according to claim 6, further causing a page moving speed adjustment step to be executed. 請求項6〜9のいずれかに記載の文書表示プログラムを記録する、コンピュータ読取可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium for recording the document display program according to claim 6.
JP2005203172A 2005-07-12 2005-07-12 Document display device, document display program, and computer-readable recording medium on which document display program is recorded Expired - Fee Related JP4562600B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203172A JP4562600B2 (en) 2005-07-12 2005-07-12 Document display device, document display program, and computer-readable recording medium on which document display program is recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203172A JP4562600B2 (en) 2005-07-12 2005-07-12 Document display device, document display program, and computer-readable recording medium on which document display program is recorded

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007025790A JP2007025790A (en) 2007-02-01
JP4562600B2 true JP4562600B2 (en) 2010-10-13

Family

ID=37786503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005203172A Expired - Fee Related JP4562600B2 (en) 2005-07-12 2005-07-12 Document display device, document display program, and computer-readable recording medium on which document display program is recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4562600B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511965A (en) * 1991-07-08 1993-01-22 Toshiba Corp Display control method for retrieving document in electronic filing system
JP2004229103A (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Yasuhisa Omori Image delivery system and image delivery business method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511965A (en) * 1991-07-08 1993-01-22 Toshiba Corp Display control method for retrieving document in electronic filing system
JP2004229103A (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Yasuhisa Omori Image delivery system and image delivery business method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007025790A (en) 2007-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9201583B2 (en) Content sensitive automatic scrolling
JP4895211B2 (en) Display processing apparatus and display control method
US9084023B2 (en) Image processing device, image processing method and image processing program
US20080024502A1 (en) Document editing device, program, and storage medium
JP2002215282A (en) Display for rapid text reading
JP2004118477A (en) Information processor and information processing method, recording medium and its program
US8122351B2 (en) Document edit device and storage medium
JP2005044279A (en) Method, program and apparatus for business form processing
JP4442616B2 (en) Document editing apparatus, program, and storage medium
JP4046187B2 (en) Character scroll display device, character scroll display method, display control program, and recording medium
JP4562600B2 (en) Document display device, document display program, and computer-readable recording medium on which document display program is recorded
JP4606202B2 (en) Content display device, content display program, and recording medium for recording content display program
JP5539070B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9940914B2 (en) Score displaying method and storage medium
KR20120132438A (en) System and method for displaying electronic documents
JP2013008201A (en) Sentence display device, sentence display method, program and recording medium
JP7185908B2 (en) MANGA CREATION SUPPORT SYSTEM, MANGA CREATION SUPPORT METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
US20220357841A1 (en) System and method for parallel multi-column text presentation and editing on a computer display
JP5780146B2 (en) LYRICS DISPLAY DEVICE, LYRICS DISPLAY METHOD, AND LYRICS DISPLAY PROGRAM
JP2005115702A (en) Document display device, program, and method for displaying document
KR100998076B1 (en) Apparatus and method for controlling size of image displayed on display device
JP4986835B2 (en) Collective display image output device, collective display image output method, computer program, and recording medium
JP5527991B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2003196265A (en) Line leading from arbitrary point
JP6750864B2 (en) Text display device, text display method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees