JP4559162B2 - Information communication terminal - Google Patents
Information communication terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559162B2 JP4559162B2 JP2004250483A JP2004250483A JP4559162B2 JP 4559162 B2 JP4559162 B2 JP 4559162B2 JP 2004250483 A JP2004250483 A JP 2004250483A JP 2004250483 A JP2004250483 A JP 2004250483A JP 4559162 B2 JP4559162 B2 JP 4559162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- projection
- optical path
- imaging
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、外部の投影面に画像を投影可能な携帯電話機等の情報通信端末に関するものである。 The present invention relates to an information communication terminal such as the projection-enabled mobile phone images an external projection plane.
従来、この種の情報通信端末として、画像表示部としてのディスプレイのほかに、画像を投影するためのプロジェクタを備えた携帯電話機が知られている(例えば、特許文献1参照)。この携帯電話機は、ディスプレイの画面に表示されている画像の一部あるいは、全体を外部投影面に拡大投影することができる。
また、画像を撮像するカメラを備えた携帯電話機も知られている。この携帯電話機では、風景や人物などの画像をカメラで撮像してメモリに保存することができる。メモリに保存した画像データは、適宜読み出してディスプレイ上に表示したり、メールに添付して送信したりすることができる。更に、最近では、暗い場所でもカメラで撮像できるように、被写体に光を照射するための照射ランプを備えた携帯電話機もある。
A mobile phone provided with a camera that captures an image is also known. With this mobile phone, images of landscapes and people can be taken with a camera and stored in a memory. The image data stored in the memory can be appropriately read and displayed on the display, or can be transmitted as an attachment to an e-mail. Furthermore, recently, there is a mobile phone provided with an irradiation lamp for irradiating a subject with light so that the camera can take an image even in a dark place.
ところが、携帯電話機などの情報通信端末において、上記プロジェクタと上記カメラとを組み合わせて構成しようとすると、部品点数が多くなるため、コスト高になってしまうという問題点があった。
また、上記携帯電話機などの携帯型の情報通信端末の場合、その携帯性を確保するために小型化を図る必要があるが、上記カメラと上記プロジェクタとをそれぞれ個別に組み込もうとすると、部品点数が増える分サイズが大きくなってしまうという問題点があった。
However, in the information communication terminal such as a mobile phone, when you try to configure by combining the above projector and the camera, since the number of parts is increased, a problem that becomes costly.
Further, if the portable information communication terminal such as the cellular phone, when the order to ensure the portability should be downsized to, but each attempt to incorporate individually and the camera and the projector, There is a problem that the size increases as the number of parts increases.
本発明は以上の問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、カメラの機能とともに画像投影の機能を持たせることができ、しかも部品点数が増えることによるコスト高及び大型化を抑制することができる情報通信端末を提供することである。 The present invention has been made in view of the above problems, and its object is to provide an image projection function as well as a camera function, and to suppress an increase in cost and an increase in size due to an increase in the number of parts. it is to provide an information communication terminal capable.
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、光像を電気信号に変換して画像データを生成するカメラ部と、撮像対象の撮像光像を該カメラ部上に結像するためのカメラ結像用レンズ光学系と、通信ネットワークを介して通信するための通信手段とを備えた情報通信端末であって、光源と、該光源から出射した光を変調するための空間光変調部とを設け、該カメラ結像用レンズ光学系を、該空間光変調部で変調されて生成された投影光像を外部の投影面に結像して投影するための投影結像用レンズ光学系として兼用し、該カメラ部、該カメラ結像用レンズ光学系、該光源及び該空間光変調部が該情報通信端末内の定位置にある状態で、該撮像光像を該カメラ部に結像する撮像時には外部から入射する撮像光が該カメラ結像用レンズ光学系を通過後に該カメラ部に達し、該投影光像を該投影面に投影する投影時には該空間光変調部で生成された投影光が該カメラ結像用レンズ光学系に達するように、該撮像光及び該投影光が通過する光路を形成する光路形成手段を設け、該光路形成手段は、光反射部材と該光反射部材の姿勢又は位置を変更する変更手段とを備え、該カメラ結像用レンズ光学系を該撮像光及び該投影光が共通に通過する共通光路と、該カメラ部に入射する撮像光が通過する撮像光路と、該空間光変調部から出射する投影光が通過する投影光路とを形成するものであり、該撮像光路および該投影光路は該共通光路に対して傾きを有し、該変更手段は、該撮像時には該共通光路を通過した撮像光が該反射部材で反射して該撮像光路に入り、該投影時には該投影光路を通過した投影光が該反射部材で反射して該共通光路に入るように、該光反射部材の姿勢又は位置を変更し、上記光源から出射した光を拡散して外部の照射面に均一照射するための拡散照射用光学系を備え、該光源を、拡散照射の光の生成と上記投影光の生成とに兼用したことを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention provides a camera unit that converts an optical image into an electrical signal to generate image data, and an imaging optical image to be imaged on the camera unit. An information communication terminal including a lens optical system for camera imaging and a communication unit for communicating via a communication network, a light source, and a spatial light modulation unit for modulating light emitted from the light source And the camera imaging lens optical system as a projection imaging lens optical system for forming and projecting a projection light image generated by being modulated by the spatial light modulator on an external projection surface The imaging light image is formed on the camera unit in a state where the camera unit, the camera imaging lens optical system, the light source, and the spatial light modulation unit are at fixed positions in the information communication terminal. During imaging, imaging light incident from the outside passes through the camera imaging lens optical system. The imaging light and the imaging light and the camera imaging lens optical system so that the projection light generated by the spatial light modulation unit reaches the camera imaging lens optical system at the time of projection to reach the camera unit and project the projection light image onto the projection surface. An optical path forming means for forming an optical path through which the projection light passes is provided, the optical path forming means comprising a light reflecting member and a changing means for changing the posture or position of the light reflecting member, and the camera imaging lens optical A common optical path through which the imaging light and the projection light pass in common, an imaging optical path through which the imaging light incident on the camera section passes, and a projection optical path through which the projection light emitted from the spatial light modulation section passes. The imaging optical path and the projection optical path are inclined with respect to the common optical path, and the changing means reflects the imaging light that has passed through the common optical path at the time of imaging and reflected by the reflecting member. Enters the imaging optical path and passes through the projection optical path during the projection As the projection light enters to the common optical path is reflected by the reflecting member to change the attitude or position of the light reflecting member, is uniformly irradiated to the outside of the irradiation surface by diffusing light emitted from the top Symbol source And the light source is used for both the generation of the diffusion irradiation light and the generation of the projection light.
請求項1の情報通信端末では、撮像対象の撮像光像をカメラ結像用レンズ光学系でカメラ部上に結像し、その結像した撮像光像をカメラ部で電気信号に変換して画像データを生成することにより、カメラの機能を持たせることができる。また、光源から出射した光を上記空間光変調部で変調して投影対象の投影光像を生成する。この投影光像を、投影結像用レンズ光学系として兼用したカメラ結像用レンズ光学系によって外部の投影面に投影することにより、画像投影の機能を持たせることができる。
また、カメラ部、カメラ結像用レンズ光学系、光源及び空間光変調部は情報通信端末内の定位置にある状態で光路形成手段によって形成する光路により、撮像光像をカメラ部に結像する撮像時には、外部から入射する撮像光がカメラ結像用レンズ光学系を通過後にカメラ部に達する。更に、投影光像を投影面に投影する投影時には、空間光変調部で生成された投影光がカメラ結像用レンズ光学系に達し、カメラ結像用レンズ光学系を通過する。このようにカメラ部、カメラ結像用レンズ光学系、光源及び空間光変調部は情報通信端末内の定位置にある状態で、カメラの機能と画像投影の機能を持たせるともに、撮像時の撮像光及び投影時の投影光がいずれもカメラ結像用レンズ光学系を通過するように光路を形成できる。
さらに、請求項1の情報通信端末では、光路形成手段を構成する光反射部材の姿勢又は位置を変更手段で変更することにより、次のように撮像時の撮像光及び投影時の投影光のいずれもがカメラ結像用レンズ光学系を通過するように、共通光路、撮像光路及び投影光路を形成する。上記撮像時には共通光路を通過した撮像光が撮像光路に入るように光反射部材の姿勢又は位置を変更する。一方、上記投影時には投影光路を通過した投影光が共通光路に入るように光反射部材の姿勢又は位置を変更する。このようにカメラ部、カメラ結像用レンズ光学系、光源及び空間光変調部は情報通信端末内の定位置にある状態で、光反射部材の姿勢又は位置を変更することにより、カメラの機能と画像投影の機能を持たせるともに、撮像時の撮像光及び投影時の投影光のいずれもがカメラ結像用レンズ光学系を通過するように光路を形成できる。
なお、上記光反射部材の姿勢又は位置の変更については、上記共通光路、上記撮像光路及び上記投影光路の相互関係に応じて次のような態様がある。
上記撮像光路および上記投影光路は上記共通光路に対して傾きを有するものであり、上記撮像時には該共通光路を通過する撮像光が上記光反射部材で反射されて該撮像光路に入り、上記投影時には該投影光路を通過した投影光が該光反射部材で反射されて該共通光路に入るように、該光反射部材の姿勢を変更する。この場合は、光反射部材の姿勢を変更するという簡易な構成で上記所定の光路を形成できる。
In the information communication terminal according to claim 1, an imaging light image to be imaged is formed on the camera unit by the lens optical system for camera imaging, and the formed imaging light image is converted into an electrical signal by the camera unit. By generating data, the camera function can be provided. Further, the light emitted from the light source is modulated by the spatial light modulation unit to generate a projection light image to be projected. By projecting this projection light image onto an external projection surface by a camera imaging lens optical system that also serves as a projection imaging lens optical system, an image projection function can be provided.
The camera unit, the lens optical system for camera imaging, the light source, and the spatial light modulation unit form an imaged optical image on the camera unit by an optical path formed by the optical path forming unit in a state where the camera unit, the light source, and the spatial light modulation unit are at fixed positions in the information communication terminal At the time of imaging, imaging light incident from the outside reaches the camera section after passing through the camera imaging lens optical system. Further, at the time of projection in which the projection light image is projected onto the projection surface, the projection light generated by the spatial light modulation unit reaches the camera imaging lens optical system and passes through the camera imaging lens optical system. As described above, the camera unit, the lens optical system for image formation of the camera, the light source, and the spatial light modulation unit are in a fixed position in the information communication terminal, and have the function of the camera and the function of image projection, and the imaging at the time of imaging. The optical path can be formed so that both the light and the projection light at the time of projection pass through the lens optical system for camera imaging.
Furthermore, in the information communication terminal according to claim 1, by changing the posture or position of the light reflecting member constituting the optical path forming means by the changing means, either of the imaging light at the time of imaging and the projected light at the time of projection as follows. A common optical path, an imaging optical path, and a projection optical path are formed so that the optical path passes through the camera imaging lens optical system. At the time of imaging, the posture or position of the light reflecting member is changed so that the imaging light that has passed through the common optical path enters the imaging optical path. On the other hand, at the time of projection, the posture or position of the light reflecting member is changed so that the projection light that has passed through the projection optical path enters the common optical path. As described above, the camera function, the lens optical system for image formation of the camera, the light source, and the spatial light modulation unit are in a fixed position in the information communication terminal. In addition to providing an image projection function, an optical path can be formed so that both the imaging light at the time of imaging and the projection light at the time of projection pass through the lens optical system for camera imaging.
In addition, about the change of the attitude | position or position of the said light reflection member, there exist the following aspects according to the mutual relationship of the said common optical path, the said imaging optical path, and the said projection optical path.
Upper SL imaging optical path and the projection optical path are those having an inclination with respect to the common optical path, at the time of the image pickup enters the image pickup optical path imaging light passing through said common optical path is reflected by the light reflecting member, the projection Sometimes the posture of the light reflecting member is changed so that the projection light that has passed through the projection light path is reflected by the light reflecting member and enters the common light path. In this case, the predetermined optical path can be formed with a simple configuration in which the posture of the light reflecting member is changed.
また、請求項1の情報通信端末では、光源を、拡散照射対象の光の生成と投影対象の光像の生成とに兼用している。このように光源を兼用することにより、拡散照射対象の光を生成するための光源と、投影対象の光像を生成するための光源とを個別に設けた場合に比して部品点数を減らすことができる。 Further, in the information communication terminal according to claim 1, a light source, it is also used in the generation of light image of the projection target generation and diffusion irradiation target light. By combining the light source in this way, the number of parts can be reduced as compared with the case where a light source for generating light for diffusion irradiation and a light source for generating a light image for projection are provided separately. Can do.
上記「情報通信端末」としては、PDC(Personal Digital Cellular)方式、GSM(Global System for Mobile Communication)方式、TIA(Telecommunications Industry Association)方式等の携帯電話機、IMT(International Mobile Telecommunications)−2000で標準化された携帯電話機、TD−SCDMA(Time Division Synchronous Code Division Multiple Access)方式の一つであるTD−SCDMA(MC:Multi Carrier)方式の携帯電話機、PHS(Personal Handyphone System)、自動車電話機、固定電話機等の通話機能を有する情報通信端末が挙げられる。また、この「情報通信端末」としては、上記電話機のほか、通話機能を有するPDA(Personal Digital Assistance)やパーソナルコンピュータ等の情報通信端末も挙げられる。 As the "information communication terminal", PDC (Personal Digital Cellular) system, GSM (Global System for Mobile Communication ) system, TIA (Telecommunications Industry Association) system such as a mobile phone, is standardized by the IMT (International Mobile Telecommunications) -2000 Mobile phones, TD-SCDMA (MC: Multi Carrier) mobile phones, one of TD-SCDMA (Time Division Synchronous Code Division Multiple Access) systems, PHS (Personal Handyphone System), automobile phones, fixed telephones, etc. An information communication terminal having a call function is exemplified. Examples of the “information communication terminal” include an information communication terminal such as a PDA (Personal Digital Assistance) having a call function and a personal computer in addition to the above-described telephone.
本発明によれば、撮像時のカメラ部への撮像光及び投影時の空間光変調部からの投影光がいずれもカメラ結像用レンズ光学系を通過するように光路を形成できるので、カメラの機能と画像投影の機能を持たせることができる。しかも、上記カメラ結像用レンズ光学系の兼用により、投影結像用レンズ光学系を個別に設けた場合に比して部品点数の増加を抑制することができ、部品点数が増えることによるコスト高及び大型化を抑制することができるという効果がある。
また、カメラ部、光源及びカメラ結像用レンズ光学系が定位置にある状態で、光反射部材の姿勢又は位置を変更するという簡易な構成で、カメラの機能と画像投影の機能を持たせるともに、撮像時の撮像光及び投影時の投影光のいずれもがカメラ結像用レンズ光学系を通過するように光路を形成できるという効果がある。
特に、本発明によれば、光源を拡散照射対象の光の生成と投影対象の光像の生成とに兼用することにより、拡散照射対象の光を生成するための光源と、投影対象の光像を生成するための光源とを個別に設けた場合に比して部品点数を減らすことができる。したがって、部品点数が増えることによるコスト高を抑制することができるという効果がある。
According to the present invention, the optical path can be formed so that both the imaging light to the camera unit during imaging and the projection light from the spatial light modulation unit during projection pass through the camera imaging lens optical system. Functions and image projection functions can be provided. In addition, since the camera imaging lens optical system is also used, an increase in the number of parts can be suppressed as compared with the case where the projection imaging lens optical system is individually provided, and the cost increases due to the increase in the number of parts. And there exists an effect that enlargement can be suppressed.
In addition, with the camera unit, the light source, and the camera imaging lens optical system in place, with a simple configuration of changing the posture or position of the light reflecting member, the camera function and the image projection function are provided. There is an effect that the optical path can be formed so that both of the imaging light at the time of imaging and the projection light at the time of projection pass through the lens optical system for camera imaging.
In particular, according to the present invention, by also serves as a light source and generating a light image generation and projection target light diffusing irradiation target, a light source for producing a light diffusing irradiation object, the optical image of the projection target The number of parts can be reduced as compared with the case where the light source for generating the light source is provided individually. Therefore, there is an effect that it is possible to suppress an increase in cost due to an increase in the number of parts.
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。
〔実施形態1〕
図2は、本発明の第1の実施形態(以下、「実施形態1」という)に係る携帯型の情報通信端末である携帯電話機の概略構成の一例を示すブロック図である。この携帯電話機100の本体部分は、制御手段としての制御部111、内部メモリ112、通信手段としての無線通信部113及びアンテナ114を備えている。また、制御部111には、音声処理部115を介してマイク116及びスピーカ117が接続され、画像処理部118を介して画像表示部119が接続され、更にキー操作部120が接続されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
Embodiment 1
Figure 2 is a first embodiment of the present invention (hereinafter, referred to as "Embodiment 1") is a block diagram showing an example of a schematic configuration of a mobile phone is a portable information communication terminal according to. The main body portion of the
本実施形態1の携帯電話機100は、外部の風景や人物などの画像を撮像するカメラ機能と、利用者が視認可能な外部投影面(以下「投影面」という)200に画像を投影する画像投影機能とを有している。
本実施形態1の携帯電話機100のカメラ機能は、光像を電気信号に変換して画像データを生成する光電変換部であるカメラ部140と、撮像対象の光像をカメラ部140上に結像するためのカメラ結像用レンズ光学系150とを設けることにより実現されている。カメラ部140は、CMOS型撮像デバイスやCCD型撮像デバイス等の撮像デバイスで構成され、これらの撮像デバイスの駆動や撮像した画像データの保存等は制御部111によって制御される。カメラ結像用レンズ光学系150は、ズーム機能を持たせるように複数のレンズの位置を変化させる駆動機構を有し、この駆動機構は制御部111から制御される。また、携帯電話機100内におけるカメラ結像用レンズ光学系150の側方には、撮像時には共通光路を通過した撮像光が撮像光路に入り、投影時には投影光路を通過した投影光が共通光路に入るように光路を形成する光路形成手段を構成する光反射部材170が設けられている。撮像対象の光像は、カメラ結像用レンズ光学系150を通過後、光反射部材170の反射面170sで反射し、カメラ部140の受光面上に結像される。この結像された光像がカメラ部140で電気信号に変換されて画像データが生成される。カメラ部140で生成された画像データは、内部メモリ112等のデータ記憶部に保存される。
The
The camera function of the
また、本実施形態1の携帯電話機100の画像投影機能は、光源としてのLED部131及び空間光変調部としての液晶パネル部132からなる光生成部130と、光生成部130で生成した光像を投影面200上に結像して投影するための投影結像光学系とを用いて構成されている。LED部131は、例えば白色の高輝度発光ダイオードによって構成され、制御部111によって発光のON/OFF等が制御される。液晶パネル部132は、制御部111からの制御データに基づいて、2次元的に形成された多数の画素の透過率を互いに独立に制御できるように構成されている。本実施形態1では、透過型の液晶パネルを用いているが、反射型の液晶パネルを用いてもよい。上述の投影結像光学系はカメラ結像用レンズ光学系150が兼用されている。LED部131から出射した光は、画像データに基づいて制御された液晶パネル部132で変調され、これにより、投影対象の光像が生成される。この投影対象の光像は、光反射部材170の反射面170sで反射し、投影結像用レンズ光学系として兼用したカメラ結像用レンズ光学系150によって投影面200に投影される。
The image projection function of the
更に、本実施形態1の携帯電話機100は、上記カメラ機能及び画像投影機能のほか、照明ランプ機能を有している。この照明ランプ機能は、光源としてのLED部131と、LED部131から出射した光を拡散して外部の照射面に均一照射するための拡散照射用光学系160とを設けることにより実現されている。LED部131から出射した光が拡散照射用光学系160で拡散されて外部の照射面に均一照射される。
このようにLED部131から出射した光がカメラ撮影時の照明にも用いられるため、LED部131は、例えば発光ビームの広がりが大きい広角タイプの白色の高輝度発光ダイオードによって構成するのが好ましい。発光ビームの広がりが小さく指向性が強い発光ダイオードなどの光源を用いる場合は、画像投影時には発光ビームが液晶パネル部132側に向くとともに撮像時には発光ビームが拡散照射用光学系160側に向くように、光源の姿勢や位置を変化させることができるように構成するのが好ましい。
Furthermore, the
Thus, since the light emitted from the
なお、本実施形態1では、カメラ機能及び照明ランプ機能と画像投影の機能とを切り替えて利用するために、撮像時には共通光路を通過した撮像光が撮像光路に入り、投影時には投影光路を通過した投影光が共通光路に入るようにするための光反射部材170の姿勢を変更できるように構成されている。この光反射部材170の姿勢の変更については、後述する。
In the first embodiment, in order to switch between the camera function, the illumination lamp function, and the image projection function, the imaging light that has passed through the common optical path enters the imaging optical path during imaging, and passes through the projection optical path during projection. the attitude of the
上記制御部111は例えばCPU、キャッシュメモリ、システムバス等で構成され、所定の制御プログラムを実行することにより内部メモリ112や無線通信部113等の各部との間でデータの送受信を行ったり各部を制御したりする。また、この制御部111は、カメラ部140、LED部131及び液晶パネル部132を制御する制御手段としても用いられる。
The
上記内部メモリ112は例えばRAMやROMなどの半導体メモリで構成され、制御部111で実行する制御プログラムや各種データを記憶するものである。また、この内部メモリ112は、情報提供サイトなどからダウンロードした画像、音楽、プログラム等のコンテンツデータを記憶するコンテンツデータ記憶手段としても用いられる。また、この内部メモリ112は、スピーカ117から出力する音のデータ及び画像表示部119に表示する画像データを記憶するデータ記憶手段としても用いられる。更に、この内部メモリ112は、LED部131及び液晶パネル部132等からなる画像投影手段で投影する画像のデータや、カメラ部140で撮像した画像のデータを記憶するデータ記憶手段としても用いられる。
The
上記無線通信部113は制御部111で制御され、アンテナ114を介して、所定の通信方式により通信ネットワークとしての携帯電話通信網の基地局との間で無線通信を行うものである。この無線通信により、特定の携帯電話機等との間で音声電話通信を行ったり、電子メールの送受信や情報提供サイトからのコンテンツダウンロード等のデータ通信を行ったりすることができる。
The
上記音声処理部115は、マイクロフォン116から入力された送話音声信号を所定方式で符号化して制御部111に送る。また、この音声処理部115は、無線通信部113で受信した受話音声信号を復号化してスピーカ117から出力する。更に、この音声処理部115は、内部メモリ112に記憶されている着信メロディやアプリケーションプログラムで用いる効果音等の音信号をスピーカ117から出力する。音を出力する音出力手段は、音声処理部115及びスピーカ117を用いて構成されている。
The
上記画像処理部118は、無線通信部113で受信した画像データや、内部メモリ112に記憶されているアイコンやメニュー、着信通知画像等の画像データを処理し、液晶ディスプレイ(LCD)等からなる画像表示部119に表示させる。また、画像処理部118は、内部メモリ112に記憶されている撮像画像のデータを処理し、画像表示部119に表示させることもできる。画像表示手段は、これらの画像処理部118及び画像表示部119を用いて構成されている。
The
上記キー操作部120は、データ入力キー(テンキー、*キー、#キー)、通話開始キー、終話キー、スクロールキー、多機能キー等を備え、電話の発信や着信のほか、表示部119に表示される情報のスクロールや選択等に用いる。
このキー操作部120は、LED部131の発光量や液晶パネル部132の透過光量を変化させて投影画像の光量を利用者が指定するための光量指定手段としても用いられる。
The
The
図3は、上述の画像投影手段を備えた折り畳み式の携帯電話機100で画像を投影している様子を示した説明図である。この携帯電話機100の背面側には、カメラ結像用レンズ光学系150及び拡散照射用光学系160がそれぞれ露出した開口を有している。また、携帯電話機100の上述の開口の近傍の上部端面には、光反射部材170の姿勢を変更する変更手段としての切替え操作部である回転操作部180を備えている。この回転操作部180は円盤形状で、その一部分が携帯電話機100の上部から突き出して操作可能になっており、光反射部材170と連動している。この回転操作部180を利用者が回転させるように操作することにより、光反射部材170の反射面170sが所定の方向を向き、カメラ機能及び照明ランプ機能と画像投影の機能とを互いに切り替えて利用できるようになっている。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state in which an image is projected by the foldable
図1(a)及び(b)は、図3の上方から見た携帯電話機100の内部構成の説明図である。
図1(a)は撮像時の状態、図1(b)は投影時の状態を示している。図1(a)に示す撮像光路L2と、図1(b)に示す投影光路L3と、図1(a)、(b)両方に示す共通光路L1との分岐点(交差点)には回転中心軸O1を中心に回転可能な光反射部材170を設けている。この光反射部材170は、所定の方向に光を導き、撮像時には共通光路L1を通過した撮像光が撮像光路L2に入り、投影時には投影光路L3を通過した投影光が共通光路L1に入るようにするための部材である。本実施形態1では、光反射部材170を用いて、共通光路L1、撮像光路L2及び投影光路L3を形成する光路形成手段が構成されている。
FIGS. 1A and 1B are explanatory diagrams of the internal configuration of the
FIG. 1A shows a state during imaging, and FIG. 1B shows a state during projection. At the branch point (intersection) of the imaging optical path L2 shown in FIG. 1 (a), the projection optical path L3 shown in FIG. 1 (b), and the common optical path L1 shown in both FIG. 1 (a) and FIG. A
図4は、光反射部材170の説明図である。光反射部材170は円盤状の回転操作部180と同軸の円柱を斜めにカットした形状をしている。この斜めの面は入射した光を全反射する反射面170sとなっている。そして、図1(a)の状態から回転操作部180を、回転軸O1を中心に矢印R1方向に180°回転させることにより、光反射部材170も180°回転移動し、図1(b)の状態になる。
FIG. 4 is an explanatory diagram of the
カメラ機能及び照明ランプ機能を利用する撮像時の場合は、図1(a)に示すように、外部からカメラ結像光学系内の共通光路L1を通って入射する撮像光を、撮像光路L2を通ってカメラ部140に導く方向に反射面170sを向けるように、回転操作部180を操作し光反射部材170を回転させる。すなわち、反射面170sが共通光路L1と撮像光路L2とがなす角の二等分線(図中破線)に対して直角となるように、光反射部材170を回転させる。実施形態1では、図1(a)に示すように、撮像光路L2は共通光路L1に対して直角となっているので、反射面170sが共通光路L1と撮像光路L2とに対して45°の角度となる向きに向けることで、撮像光をカメラ部140に導くことができる。
また、LED部131から出射した光は照明光L4として拡散照射用光学系160で拡散されて、外部の照射面に均一に照射される。このようにLED部131を照明ランプの光源として用いる場合は、LED部131と液晶パネル部132との間を、光を遮断するシャッター132sで隔てるようにするのが望ましい。この場合は、液晶パネル部132を使用しないときに、LED部131から出射した光が液晶パネル部132に当たらないようになるので、投影光像の生成に用いる液晶パネル部132の劣化を防止できる。上記シャッター132sとしては、制御信号で光の透過及び遮断を切り換えることができる液晶シャッターや、光遮断位置と光を透過できる退避位置との間で移動可能な板状の不透明部材等を用いることができる。
In the case of imaging using the camera function and the illumination lamp function, as shown in FIG. 1A, the imaging light incident from the outside through the common optical path L1 in the camera imaging optical system is input to the imaging optical path L2. The
In addition, the light emitted from the
一方、画像投影の機能を利用する投影時の場合は、図1(b)に示すように、LED部131から出射し、液晶パネル部132で変調され投影光路L3を通過した投影光を、共通光路L1を通って外部に導く方向に反射面170sを向けるように、回転操作部180を操作し光反射部材170を回転移動する。すなわち、反射面170sが共通光路L1と投影光路L3とがなす角の二等分線(図中破線)に対して直角となるように、光反射部材170を回転させる。実施形態1では、図1(b)に示すように、投影光路L3は共通光路L1に対して直角となっているので、反射面170sが共通光路L1と投影光路L3とに対して45°の角度となる向きに向けることで、投影光を投影面200に導くことができる。
また、画像投影の機能を利用する場合は、LED部131から出射する光が照明光L4用の開口部110aから洩れないように、LED部131と拡散照射用光学系160との間を、光を遮断するシャッター131sで隔てるようにするのが望ましい。この場合は、開口部110aから光が洩れることを防止することにより、投影面200に照明光L4が当たることに起因する投影画像が不鮮明になることを防止することができる。上記シャッター131sとしては、制御信号で光の透過及び遮断を切り換えることができる液晶シャッターや、光遮断位置と光を透過できる退避位置との間で移動可能な板状の不透明部材等を用いることができる。
On the other hand, in the case of projection using the image projection function, as shown in FIG. 1B, the projection light emitted from the
Further, when the image projection function is used, light is emitted between the
なお、本実施形態1では、光反射部材170を回転させる切替え操作部として円盤形状の回転操作部180を設けていたが、切替え操作部の構成としてはこれに限るものではない。例えば図5に示すように、光反射部材170の回転軸と連結された切替え操作レバー181を携帯電話機100の外部に設ける構成を適用してもよい。図5中の矢印に示すように切替え操作レバー181を180°回転させることにより、カメラの機能を利用する場合と画像投影の機能を利用する場合との切替えを行うことができる。このように、携帯電話機100の外部に切替え操作部を設けることにより、切替え操作を行うために回転操作部180のような寸法の大きな円盤形状の部材を用いる必要がなくなる。
また、本実施形態1では、LED部131を画像投影機能の光源と照明ランプ機能の光源とを兼用しているが、LED部131を画像投影機能の光源としてのみ用いてもよい。
また、光反射部材170としては、円柱状の部材を斜めにカットし、カットした面に板状の鏡を設けることにより実現することができる。さらに、光反射部材170として反射面170sを有するプリズムとしてもよい。
In the first embodiment, the disk-shaped
In the first embodiment, the
The
以上、実施形態1によれば、LED部131、液晶パネル部132、カメラ結像用レンズ光学系150及びカメラ部140を組み合わせて用いることにより、カメラの機能とともに画像投影の機能を持たせることができる。
しかも、投影結像用レンズ光学系としてカメラ結像用レンズ光学系150を兼用することにより、投影結像用レンズ光学系を個別に設けた場合に比して部品点数の増加を抑制することができる。したがって、部品点数が増えることによるコスト高を抑制することができる。
As described above, according to the first embodiment, by combining the
In addition, by using the camera imaging lens
また、本実施形態1によれば、カメラの機能を利用する場合と画像投影の機能を利用する場合との切替えを、光反射部材170の姿勢(回転角度)を変更することで行っている。光反射部材170の姿勢を変更することで、撮像時には共通光路L1を通過した撮像光が撮像光路L2に入り、投影時には投影光路L3を通過した投影光が共通光路L1に入るようにしている。これにより、カメラ結像用レンズ光学系150を投影結像用レンズ光学系として兼用する構成であっても、カメラ部140、液晶パネル部132及びカメラ結像用レンズ光学系150を移動させる必要がない。そして、これらを移動するための移動空間も必要としないため、携帯電話機の大型化を抑制することができる。さらに、カメラ部140や液晶パネル部132、またはカメラ結像用レンズ光学系150を移動させる構成に比して、移動機構を簡易にすることができ、コスト高を抑制することができる。
Further, according to the first embodiment, switching between using the camera function and using the image projection function is performed by changing the posture (rotation angle) of the
また、実施形態1によれば、撮像経路L2および投影光路L3は共通光路L1の延長線上ではなく、光反射部材170の設置位置で共通光路L1に対して、90°の傾きを有している。そして、カメラの機能を利用する場合は、光反射部材170の反射面170sが共通光路L1と撮像光路L2との角度の二等分線に対して、直角となるように光反射部材170が回転移動する。これにより、外部から入射して共通光路L1を通過した撮像光に対する反射光が撮像光路L2に向かい、カメラ部140で撮像対象の画像データの生成がなされる。また、画像投影の機能を利用する場合は、光反射部材170の反射面170sが共通光路L1と投影光路L3との角度の二等分線に対して、直角となるように光反射部材170が回転移動する。これにより、液晶パネル部132から出射され投影光路L3を通過した投影光に対する反射光が共通光路L1に向かい、外部の投影面200に投影することができるようになる。このように、光反射部材170を回転させて反射面170sの向きを使用する光路の方向に向けるという簡易な構成で、カメラの機能と画像投影の機能との切替えを行うことができる。これにより、コスト高を抑制することができる。
Further, according to the first embodiment, the imaging path L2 and the projection optical path L3 are not on an extension line of the common optical path L1, but have an inclination of 90 ° with respect to the common optical path L1 at the installation position of the
[変形例]
実施形態1では、光反射部材170として円筒を斜めにカットした形状のものを用いていたが、光反射部材170はこの形状に限るものではない。以下、光反射部材170として板状の部材を用いた変形例について説明する。
図6(a)及び(b)は、変形例に係る携帯電話機100を上方から見た内部構成図であり、図6(c)は変形例に係る携帯電話機100の上面の概略図である。変形例では光反射部材170として、両面が反射面170sである板状の部材を用いている。光反射部材170の向きを変更する変更手段である操作部材として図6(c)に示すように光反射部材操作レバー182を備えている。そして、光反射部材操作レバー182を矢印R2方向に90°回転することで、光反射部材170も図6(a)の状態から回転軸O2を中心に矢印R2方向に90°回転移動し、図6(b)の状態となる。このときの図6(a)及び(b)については図1と同様に、図6(a)は、カメラ機能及び照明ランプ機能を利用する撮像時の構成図であり、図6(b)は、画像投影の機能を利用する投影時の構成図である。
[Modification ]
In the first embodiment, the
6 (a) and 6 (b) is an internal configuration diagram viewed
[参考構成例1]
上記実施形態1では、撮像光路L2及び投影光路L3が共通光路L1に対して直角になるように配置されている。これに対して、本発明の参考構成例1では、投影光路L3を共通光路L1の延長線上に、撮像光路L2を共通光路L1に対して直角になるように配置している。なお、上記施形態1と共通する点については説明を省略する。
Reference Configuration Example 1]
In the first embodiment, the imaging optical path L2 and the projection optical path L3 are arranged so as to be perpendicular to the common optical path L1. On the other hand, in the reference configuration example 1 of the present invention, the projection optical path L3 is arranged on the extension line of the common optical path L1, and the imaging optical path L2 is arranged so as to be perpendicular to the common optical path L1. In addition, description is abbreviate | omitted about the point which is common in the said Embodiment 1. FIG.
図7(a)は撮影時に状態、図7(b)は投影時の状態を示している。図7(a)に示す撮像光路L2と、図7(b)に示す投影光路L3と、図7(a)、(b)両方に示す共通光路L1との分岐点には回転軸O3を中心に回転可能な板状の光反射部材170を設けている。この光反射部材170は、所定の方向に光を導き、撮像時には共通光路L1を通過した撮像光が撮像光路L2に入り、投影時には投影光路L3を通過した投影光が共通光路L1に入るようにするための部材である。
参考構成例1では、光反射部材170の位置を変更する変更手段である操作部材として、図6(c)で示した光反射部材操作レバー182と同様の操作部材(不図示)を備えている。そして、この操作部材を操作することで、光反射部材170は図7(a)の状態から回転軸O3を中心に矢印R3方向に45°回転移動し、図7(b)の状態となる。
また、参考構成例1では、共通光路L1、撮像光路L2及び投影光路L3を形成する部材並びに光反射部材170を用いて、光路形成手段が構成されている。
FIG. 7A shows a state at the time of photographing, and FIG. 7B shows a state at the time of projection. The branching point of the imaging optical path L2 shown in FIG. 7 (a), the projection optical path L3 shown in FIG. 7 (b), and the common optical path L1 shown in FIGS. 7 (a) and 7 (b) is centered on the rotation axis O3. A rotatable plate-like
In the reference configuration example 1 , an operation member (not shown) similar to the light reflection
Further, in Reference Structural Example 1, using the member as well as
参考構成例1において、カメラ機能(撮像機能)を利用する撮像時の場合は、図7(a)に示すように、外部から共通光路L1を通って入射する撮像光を、撮像光路L2を通してカメラ部140に導く方向に反射面170sを向けるように、回転操作部材を操作して光反射部材170を回転させる。すなわち、反射面170sが共通光路L1と撮像光路L2とがなす角の二等分線に対して直角となり、共通光路かL1の延長線上にある投影光路L3に撮像光が向かわないように、光反射部材170を回転させ向きを変更させる。また、参考構成例1では、図7(a)に示すように撮像光路L2は共通光路L1に対して直角となっているので、反射面170sが共通光路L1と撮像光路L2とに対して45°の角度となる向きに向けることで、撮像光をカメラ部140に導くことができる。
さらに、参考構成例1では、光反射部材170の反射面170sとは反対側の裏面も光反射可能に構成している。そして、図7(a)に示すように撮像時にLED部131から液晶パネル部132を介して出射し光反射部材170の反射面170sで反射した光を拡散照射用光学系160側に向かわせる第2の光反射部材(照明用の光反射部材)175を設けている。これにより、LED部131と液晶パネル部132とを照明ランプ用としても兼用することができる。 Camera in Reference configuration example 1, when the time of imaging utilizing a camera function (imaging function), as shown in FIG. 7 (a), the imaging light incident through the common optical path L1 from the outside, through the imaging optical path L2 The
Furthermore, in the reference configuration example 1 , the back surface of the
一方、画像投影の機能を利用する投影時の場合は、図7(b)に示すように、LED部131から出射し、液晶パネル部132で変調され投影光路L3を通過した投影光を、共通光路L1を通って外部に導く方向に反射面170sを向けるように、回転操作部180を操作して光反射部材170を回転移動させる。すなわち、投影光路L3は共通光路L1の延長線上になるように設けられているので、図7(b)のように光反射部材170を共通光路L1と投影光路L3とをつないだ光路から外れた状態に回転移動させる。図7(b)のように、光反射部材170が共通光路L1と投影光路L3とを結んだ光路から外れた状態となることで、液晶パネル部132から出射した投影光を投影面200に導くことができる。
On the other hand, in the case of projection using the image projection function, as shown in FIG. 7B, the projection light emitted from the
また、参考構成例1では光反射部材170を回転移動することにより、共通光路L1と投影光路L3とを結んだ光路に対して45°の角度で分岐点に入れたり、光路から外れた状態にしたりして光路の切替えを行っている。共通光路L1に対して投影光路L3が延長線上にあり撮像光路L2が直角方向となっている構成で光路の切替えを行う構成は、上記光反射部材170を回転移動させる構成に限るものではない。例えば、光反射部材170をスライド移動させる構成を採用してもよい。この光反射部材170をスライド移動させる構成としては、例えば図7(a)に示す光反射部材170の状態から、光反射部材170を図中上方にスライド移動させる構成がある。光反射部材170を図中上方にスライド移動させて、共通光路L1と投影光路L3とを結んだ光路から外れた状態にすることで、図7(b)と同様に投影機能を利用可能な状態になる。
Further, by rotating moving the
以上、参考構成例1によれば、LED部131、液晶パネル部132、カメラ結像用レンズ光学系150及びカメラ部140を組み合わせて用いることにより、カメラの機能とともに画像投影の機能を持たせることができる。
しかも、投影結像用レンズ光学系としてカメラ結像用レンズ光学系150を兼用することにより、投影結像用レンズ光学系を個別に設けた場合に比して部品点数の増加を抑制することができる。したがって、部品点数が増えることによるコスト高を抑制することができる。
As described above, according to the reference configuration example 1 , the
In addition, by using the camera imaging lens
また、参考構成例1によれば、カメラの機能を利用する場合と画像投影の機能を利用する場合との切替えを、光反射部材170の位置を変更することで行っている。光反射部材170の位置を変更することで、撮像時には共通光路L1を通過した撮像光が撮像光路L2に入り、投影時には投影光路L3を通過した投影光が共通光路L1に入るようにしている。これにより、カメラ結像用レンズ光学系150を投影結像用レンズ光学系として兼用する構成であっても、カメラ部140、液晶パネル部132及びカメラ結像用レンズ光学系150を移動させる必要がない。そして、これらを移動するための移動空間も必要としないため、携帯電話機の大型化を抑制することができる。さらに、カメラ部140や液晶パネル部132、またはカメラ結像用レンズ光学系150を移動させる構成に比して、移動機構を簡易にすることができ、コスト高を抑制することができる。
Further, according to the reference configuration example 1 , switching between using the camera function and using the image projection function is performed by changing the position of the
また、参考構成例1によれば、投影光路L3は共通光路L1の延長線上にあり、撮像経路L2は共通光路L1の延長線上ではなく光反射部材170の設置位置で共通光路L1に対して、90°の傾きを有する状態である。そして、カメラの機能を利用する場合は、反射面170sが共通光路L1と撮像光路L2との角度の二等分線に対して、直角となるように光反射部材170が回転移動する。これにより、外部から入射し、共通光路L1を通過した撮像光に対する反射光が撮像光路L2に向かい、カメラ部140で撮像対象の画像データの生成がなされる。また、画像投影の機能を利用する場合は、光反射部材170が共通光路L1と投影光路L3とをつないだ光路からはずれた状態になるように、光反射部材170が回転移動する。これにより、液晶パネル部132から出射され投影光路L3を通過した投影光が、光反射部材170を設置する分岐点を通過し、外部の投影面200に投影することができるようになる。このように、光反射部材170を回転させて反射面170sの向きを使用する光路に合わせた方向に向けるという簡易な構成で、カメラの機能と画像投影の機能との切替えを行うことができる。これにより、コスト高を抑制することができる。
Further, according to Reference example configuration 1, the projection optical path L3 is an extension of the common optical path L1, to the common optical path L1 at the installation position of the
また、参考構成例1によれば、投影時に、液晶パネル部132から出射した投影光を反射面170sで反射させず、投影光路L3から共通光路L1へ直接向かうようにする。このように光反射部材を介さず、投影光を直進させているので、投影時には光反射部材の移動の誤差による画像の乱れを抑制することができる。
Further, according to the reference configuration example 1 , during projection, the projection light emitted from the liquid
[参考構成例2]
参考構成例1では、投影光路L3が共通光路L1の延長線上になるように、撮像光路L2が分岐点で共通光路L1に対して直角になるようにしたが、光路の位置の組み合わせとしてはこれに限るものではない。以下、撮像光路L2が共通光路L1の延長線上になるように、投影光路L3が分岐点で共通光路L1に対して直角になるよう配置した参考構成例2について説明する。
[ Reference configuration example 2]
In the reference configuration example 1 , the imaging optical path L2 is set to be perpendicular to the common optical path L1 at the branch point so that the projection optical path L3 is on the extended line of the common optical path L1, but this is a combination of optical path positions. It is not limited to. Hereinafter, a reference configuration example 2 in which the projection optical path L3 is arranged so as to be perpendicular to the common optical path L1 at the branch point so that the imaging optical path L2 is on the extension line of the common optical path L1 will be described.
図8(a)及び(b)は、参考構成例2に係る携帯電話機100を上方から見た内部構成図である。図8(a)は投影時の状態、図8(b)は撮像時の状態を示している。図8(a)に示す投影光路L3と、図8(b)に示す撮像光路L2と、図8(a)、(b)両方に示す共通光路L1との分岐点には所定の方向に光を導く部材として、回転軸O4を中心に回転可能な板状の光反射部材170を設けている。また、光反射部材170を操作するための操作部材として、図6(c)で示した光反射部材操作レバー182と同様の操作部材(不図示)を備えている。そして、この操作部材を操作することで、光反射部材170は図8(a)の状態から回転軸O4を中心に矢印R4方向に45°回転移動し、図8(b)の状態となる。
Figure 8 (a) and (b) is an internal configuration view of a
参考構成例2において、投影機能を利用する画像投影時の場合は、図8(a)に示すように、LED部131から出射し、液晶パネル部132で変調され投影光路L3を通過した投影光を、共通光路L1を通って外部に導く方向に反射面170sを向けるように、回転操作部180を操作して光反射部材170を回転移動させる。すなわち、反射面170sが共通光路L1と投影光路L3とがなす角の二等分線に対して直角となり、共通光路L1の延長線上にある撮像光路L2に撮像光が向かわないように、光反射部材170の位置を変更させる。参考構成例2では、図8(a)に示すように投影光路L3は共通光路L1に対して直角となっているので、反射面170sが共通光路L1と投影光路L3とに対して45°の角度となる向きに向けることで、液晶パネル部132から出射した投影光を投影面200に導くことができる。
In the reference configuration example 2 , when projecting an image using the projection function, as shown in FIG. 8A, the projection light emitted from the
一方、カメラ機能(撮像機能)を利用する撮像時の場合は、図8(b)に示すように、外部から共通光路L1を通って入射する撮像光を、撮像光路L2を通してカメラ部140に導く方向に反射面170sを向けるよう、回転操作部材を操作して光反射部材170を回転移動させる。すなわち、撮像光路L2は共通光路L1の延長線上になるように設けられているので、図8(b)のように光反射部材170を共通光路L1と撮像光路L2とをつないだ光路から外れた状態に移動させる。図8(b)のように、光反射部材170が共通光路L1と撮像光路L2とを結んだ光路から外れた状態となることで、撮像光をカメラ部140に導くことができる。
On the other hand, in the case of imaging using the camera function (imaging function), as shown in FIG. 8B, imaging light incident from the outside through the common optical path L1 is guided to the
参考構成例2によれば、撮像時に、外部から共通光路L1を通って入射する撮像光を反射面170sで反射させず、共通光路L1から撮像光路L2へ直接向かうようにする。このように光反射部材を介さず、撮像光を直進させているので、撮像時には光反射部材の移動の誤差による画像の乱れを抑制することができる。
また、特に参考構成例2では図8(b)で示すように、共通光路L1に対して撮像光路L3が直角であるので、カメラ機能仕様時に、LED部131を照明用ランプとしての役割を持たせることができる。
According to the reference configuration example 2 , at the time of imaging, the imaging light incident from the outside through the common optical path L1 is not reflected by the reflecting
Further, particularly in the reference configuration example 2 , as shown in FIG. 8B, the imaging optical path L3 is perpendicular to the common optical path L1, so that the
[参考構成例3]
上記実施形態1及び参考構成例1では、撮像時には共通光路L1を通過した撮像光が撮像光路L2に入り、投影時には投影光路L3を通過した投影光が共通光路L1に入るようにするための部材として、光反射部材を用いている。光反射部材の姿勢又は位置を変更させることで、カメラの機能と投影の機能とを切り替える構成である。光反射部材は光学系の一部であるのでその配置に誤差があると、その誤差が光反射部材で反射する撮像光や投影光に影響し、画像を乱すおそれがある。
そこで、本発明の参考構成例3では、撮像時には共通光路L1を通過した撮像光が撮像光路L2に入り、投影時には投影光路L3を通過した投影光が共通光路L1に入るようにするための部材として、入射光を反射光と透過光に分割する光分割手段を用いている。なお、実施形態1と共通する点については説明を省略する。
[Reference Configuration Example 3 ]
Member so that in Embodiment 1 and Reference Configuration Example 1, at the time of imaging enters the common optical path L1 imaging optical path L2 is imaging light which has passed through the projection light for the projection passing through the projection optical path L3 to enter the common optical path L1 A light reflecting member is used. In this configuration, the camera function and the projection function are switched by changing the posture or position of the light reflecting member. Since the light reflecting member is a part of the optical system, if there is an error in its arrangement, the error affects the imaging light and projection light reflected by the light reflecting member, and may disturb the image.
Therefore, in Reference Configuration Example 3 of the present invention, the imaging light that has passed through the common optical path L1 enters the imaging optical path L2 during imaging, and the projection light that has passed through the projection optical path L3 enters the common optical path L1 during projection. As described above, a light dividing means for dividing incident light into reflected light and transmitted light is used. Note that a description of points in common with the first embodiment will be omitted.
図9(a)及び(b)は、参考構成例3に係る携帯電話機100を上方から見た内部構成図である。図9(a)は投影時の状態、図9(b)は撮像時の状態を示している。図9(a)に示す投影光路L3と、図9(b)に示す撮像光路L2と、図9(a)、(b)両方に示す共通光路L1との分岐点には、入射光を反射光と透過光とに分割する光分割部材としてのハーフミラー270を共通光路L1に対して45°の傾きで設けている。
また、参考構成例3では、共通光路L1、撮像光路L2及び投影光路L3を形成する部材並びにハーフミラー270とを用いて、光路形成手段が構成されている。
FIGS. 9A and 9B are internal configuration views of the
Further, in Reference Configuration Example 3, by using the member as well as the
参考構成例3において、投影機能を利用する投影時の場合は、図9(a)に示す状態となる。LED部131から出射し、液晶パネル部132で変調され投影光路L3を通過した投影光は、分岐点でハーフミラー270に入射する。入射した投影光は透過光Ltと反射光Lrとに分割される。分割された二つの光のうち反射光Lrが共通光路L1を通って外部に向かう。これにより、液晶パネル部132から出射した投影光を投影面200に導くことができ、投影機能を実現することができる。
In the reference configuration example 3 , in the case of projection using the projection function, the state shown in FIG. The projection light emitted from the
一方、カメラ機能(撮像機能)を利用する撮像時の場合は、図9(b)に示す状態となる。外部から共通光路L1を通って入射する撮像光は分岐点でハーフミラー270に入射する。入射した撮像光は透過光Ltと反射光Lrとに分割される。分割された2つの光のうち透過光Ltが撮像光路L2通ってカメラ部140に向かう。これにより、外部から入射した撮像光をカメラ部140に導くことができ、カメラ機能を実現することができる。
また、撮像時には図9(b)に示すように、液晶パネル部132の両面をシャッター132sで遮蔽することが望ましい。このシャッター132sにより、液晶パネル部132を使用しないときに、LED部131から出射した光及び撮像光の反射光Lrが液晶パネル部132に当たらないようすることで、液晶パネル部132の劣化を防止できる。
また、ハーフミラーとしては反射率及び透過率が50%のものを用いることが望ましい。しかし、これに限るものではなく必要に応じて反射率と透過率との割合が異なるものを用いてもよい。
また、入射光を透過光と反射光に分割するものであれば、図9(a)及び(b)に示すような板状のハーフミラーに限らず、ハーフミラーの性質を有するプリズムを用いてもよい。
On the other hand, in the case of imaging using the camera function (imaging function), the state is as shown in FIG. The imaging light incident from the outside through the common optical path L1 enters the
Further, at the time of imaging, as shown in FIG. 9B, it is desirable to shield both surfaces of the liquid
Further, it is desirable to use a half mirror having a reflectance and a transmittance of 50%. However, the present invention is not limited to this, and those having different ratios of reflectance and transmittance may be used as necessary.
Further, as long as incident light is divided into transmitted light and reflected light, not only the plate-shaped half mirror as shown in FIGS. 9A and 9B but also a prism having a half mirror property is used. Also good.
以上、参考構成例3によれば、LED部131、液晶パネル部132、カメラ結像用レンズ光学系150及びカメラ部140を組み合わせて用いることにより、カメラの機能とともに画像投影の機能を持たせることができる。
しかも、投影結像用レンズ光学系としてカメラ結像用レンズ光学系150を兼用することにより、投影結像用レンズ光学系を個別に設けた場合に比して部品点数の増加を抑制することができる。したがって、部品点数が増えることによるコスト高を抑制することができる。
As described above, according to the reference configuration example 3 , by using the
In addition, by combining the camera imaging lens
また、参考構成例3によれば、ハーフミラー270を設けることにより、カメラの機能を利用する場合と画像投影の機能を利用する場合との切替えを、光を反射光と入射光に分割することで行っている。これにより、カメラ結像用レンズ光学系150を投影結像用レンズ光学系として兼用する構成であっても、カメラ部140や液晶パネル部132、またはカメラ結像用レンズ光学系150を移動させる必要がない。そして、これらを移動するための移動空間も必要としないため、携帯電話機の大型化を抑制することができる。さらに、カメラ部140や液晶パネル部132、またはカメラ結像用レンズ光学系150を移動させる構成に比して、光学系の移動機構がないため、携帯電話機を簡易にすることができコスト高を抑制することができる。
Further, according to the reference configuration example 3 , by providing the
また、参考構成例3によれば、投影機能を利用する場合は、液晶パネル部132から出射され投影光路L3を通過し、ハーフミラー270に入射した投影光の反射光Lrが共通光路L1を通って、外部の投影面200に投射することができる。また、カメラ機能を利用する場合は、外部から入射し、共通光路L1を通過し、ハーフミラー270に入射した撮像光の透過光Ltが撮像光路L2に向かう。これにより、外部から入射し、共通光路L1を通過した撮像光に対する反射光が撮像光路L2に向かい、カメラ部140で撮像対象の画像データの生成がなされる。このように、ハーフミラー270での反射光Lrを利用するか、透過光Ltを利用するかによって、カメラの機能を利用する時と画像投影の機能を利用する時との切替えを行うことができる。光の方向を左右する光学系を構成する部材の移動することなく投影機能とカメラ機能を利用することができる。これにより、光学系の部材を移動する移動誤差に起因する光路のずれが生じることを防止することができる。光路の切替えを行っても光路のずれが生じないので、画像の乱れの発生を抑制することができる。
Further, according to the reference configuration example 3 , when the projection function is used, the reflected light Lr of the projection light emitted from the liquid
[参考構成例4]
上記参考構成例3では、光分割部材としてハーフミラー270を用いているが、光分割部材としてはこれに限るものではない。以下、光分割部材として、偏光ビームスプリッターを用いた参考構成例4について説明する。
図10(a)及び(b)は、参考構成例4に係る携帯電話機100を上方から見た内部構成図である。図10(a)は投影時の状態、図10(b)は撮像時の状態を示している。分岐点には、偏光面370pを内部に有するプリズム型の偏光ビームスプリッター370を設けている。
参考構成例4では、共通光路L1、撮像光路L2及び投影光路L3を形成する部材と、偏光ビームスプリッター370とを用いて、光路形成手段が構成されている。この偏光ビームスプリッター370の偏光面370pで、入射光を反射光と透過光に分割することで、ハーフミラーを用いた参考構成例3と同様に、投影機能と撮像機能とを実現することができる。
[Reference Configuration Example 4 ]
In the reference configuration example 3 , the
10A and 10B are internal configuration diagrams of the
In the reference configuration example 4 , the optical path forming unit is configured by using the members that form the common optical path L1, the imaging optical path L2, and the projection optical path L3, and the
また、液晶パネル部132から出射される投影光は液晶を用いた投影光を生成する過程で、偏光された状態で出射される。そこで、参考構成例4では、出射された投影光の偏光の方向に合わせて、より多くの投影光を反射するような偏光面370pを有する偏光ビームスプリッター370を用いる。具体的には、液晶パネル部132から出射され、偏光された投影光をP波とする。そして、P波の直角な成分をS波とすると、偏光面ではP波を反射しS波を透過するような偏光ビームスプリッター370を用いる。これにより、P波の方向に偏光がなされた投影光は略全反射して反射光Lrとして共有光路L1を通過し、投影がなされる。この時の透過光Ltはほとんど存在しないため、光量のロスが少なくなる。
また、参考構成例4では、投影光路L3の偏光ビームスプリッター370での反射方向に共有光路L1がある場合について説明したが、投影光路L3の偏光ビームスプリッター370での透過方向に共有光路L1がある場合は、より多くの投影光を透過する偏光面370pにする。
参考構成例4のように、液晶パネル部132から出射される投影光の偏光成分に合わせた偏光ビームスプリッター370を用いることにより、光分割部材としてハーフミラーを用いた構成よりも投影光の光量のロスを少なくすることができる。
また、参考構成例4では、プリズム内に偏光面を有するブロック状の偏光ビームスプリッターについて説明したがこれに限るものではなく、板状のものを用いてもよい。
In addition, the projection light emitted from the liquid
Further, in Reference example configuration 4, there has been described a case where there is a shared optical path L1 in a reflecting direction of the
By using the
Further, in Reference example configuration 4 has been described block-shaped polarization beam splitter having a polarization plane in the prism is not limited thereto and may also be used as plate-shaped.
なお、上述の各実施形態の携帯電話機100は、プラットフォームに依存しないオブジェクト指向プログラミングによって開発されたアプリケーションプログラムを実行可能に構成してもよい。そして、画像投影部を形成する光生成部130の起動や光生成部130による画像の投影動作を、アプリケーションプログラムからの指令に基づいて実行するようにしてもよい。アプリケーションプログラムとしては、JAVA(登録商標)、C言語、C++言語等で記述されたアプリケーションプログラムが挙げられる。アプリケーションプログラムは、BREW(登録商標)からなる実行環境上で動作可能なアプリケーションプログラムであってもよい。更に、これらのアプリケーションプログラムは、携帯電話機100にプレインストールされているものであってもいいし、通信ネットワークとしての携帯電話通信網を介してダウンロードサーバからダウンロードし携帯電話機100に保存して登録したものでもよい。
Note that the
図11は、アプリケーションプログラムを実行可能な携帯電話機の概略構成の一例を示すブロック図であり、図12は、その携帯電話機におけるソフトウェア構造の一例を示す説明図である。この携帯電話機は、前述の制御部111等のほか、アプリケーションプログラムの実行環境を管理するアプリケーションプログラム実行管理手段としてのアプリケーションプログラム実行管理部190を備えている。このアプリケーションプログラム実行管理部190は、システムバス、CPUやRAM等で構成され、アプリケーションプログラムを実行するための所定のミドルウェアにしたがって動作する。アプリケーションプログラム実行管理部190は、図12のソフトウェア構造上において中央の「プログラム実行環境」に対応しており、オブジェクト指向プログラミングで開発されたアプリケーションプログラムに利用されるクラスライブラリ、実行環境管理ライブラリ、アプリケーション管理等のソフトウェアを提供し、アプリケーションプログラムの実行環境を管理する。
ここで、アプリケーションプログラムは、クラスライブラリAPI(アプリケーションインターフェース)を介して上述のプログラム実行環境内にある関数等のクラスライブラリを呼び出して使用できるようになっている。この関数等のクラスライブラリの呼び出しの履歴は、アプリケーションプログラムの仮想的な実行環境(仮想マシン:VM)が終了するまで保持される。また、プログラム実行環境内の実行環境管理ライブラリは、電話機プラットフォームAPIを介して後述の電話機プラットフォーム内の電話機プラットフォームライブラリを呼び出して使用できるようになっている。
上述の画像投影の制御は、アプリケーションプログラム実行管理部190から制御部111を介して画像投影手段を構成する光生成部130(LED部131及び液晶パネル部132)に制御指令を送ることによって実行する。なお、アプリケーションプログラム実行管理部190から光生成部130(LED部131及び液晶パネル部132)に制御指令を直接送ることによって実行するように構成してもよい。
FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a mobile phone capable of executing an application program, and FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of a software structure in the mobile phone. This cellular phone includes an application program
Here, the application program can be used by calling a class library such as a function in the program execution environment described above via a class library API (application interface). The call history of a class library such as this function is held until the virtual execution environment (virtual machine: VM) of the application program is terminated. The execution environment management library in the program execution environment can be used by calling a telephone platform library in the telephone platform described later via the telephone platform API.
The above-described image projection control is executed by sending a control command from the application program
上述の構成の携帯電話機において、待ち受け用アプリケーションプログラムやゲームなどのアプリケーションプログラムの実行中に、画像の投影を行うときは、アプリケーションプログラムからアプリケーションプログラム実行環境に対し、画像投影起動要求指令のための所定の関数の呼び出しを行う。この関数の呼び出しを受けたアプリケーションプログラム実行環境は、制御部111に対し、画像投影起動要求指令を送る。この画像投影起動要求指令を受けた制御部111は、光生成部130(LED部131及び液晶パネル部132)に対して起動要求指令及び画像投影用制御データを送る。
光生成部130(LED部131及び液晶パネル部132)は、上述の起動要求指令に応じて起動し、画像投影用制御データに基づいて制御データで指定された所定の光像を生成し、外部の投影面200への投影を開始する。
In the mobile phone configured as described above, when an image is projected while an application program such as a standby application program or a game is being executed, a predetermined command for image projection activation request command is issued from the application program to the application program execution environment. Call the function. Upon receiving this function call, the application program execution environment sends an image projection activation request command to the
The light generation unit 130 (the
なお、光生成部130(LED部131及び液晶パネル部132)の起動及び画像投影動作を実行させるアプリケーションプログラムは、着信通知画像を投影する待ち受け用アプリケーションプログラムであってもいいし、その他の例えばプロジェクタ機能の制御に特化したアプリケーションプログラムであってもよい。
また、上述の各実施形態では、光源が発光ダイオードを用いたものであり、光空間光変調部が透過型の液晶パネルを用いたものある場合について説明したが、本発明は、発光ダイオード以外の光源や、透過型の液晶パネル以外の光空間光変調部を用いた場合にも適用できる。
また、上述の各実施形態において、光路形成手段、カメラ結像用レンズ光学系、カメラ部、光源および空間光変調部を一つのモジュールとして、携帯電話本体に組み込んでもよい。
また、実施形態1及び2では、光反射部材170を利用者が操作可能な構成に説明したが、駆動力は、利用者の手動ではなく、ソレノイドなどの駆動源等から得るように構成してもよい。
また、携帯電話機等の情報通信端末における制御は、その情報通信端末内に設けられたコンピュータで所定のプログラムを実行することによって実現することもできる。このコンピュータで用いるプログラムの受け渡しは、デジタル情報としてプログラムを記録したFD,CD−ROM等の記録媒体を用いて行なってもいいし、コンピュータネットワーク等の通信ネットワークを用いて行なってもよい。
Note that the application program for executing the activation of the light generation unit 130 (the
In each of the embodiments described above, the light source is a light emitting diode and the light spatial light modulator is a transmissive liquid crystal panel. However, the present invention is not limited to a light emitting diode. The present invention can also be applied to a case where a light spatial light modulator other than a light source or a transmissive liquid crystal panel is used.
In each of the above-described embodiments, the optical path forming means, the camera imaging lens optical system, the camera unit, the light source, and the spatial light modulation unit may be incorporated into the mobile phone body as one module.
In the first and second embodiments, the
Control in an information communication terminal such as a mobile phone can also be realized by executing a predetermined program on a computer provided in the information communication terminal. Delivery of the program used in the computer may be performed using a recording medium such as an FD or CD-ROM in which the program is recorded as digital information, or may be performed using a communication network such as a computer network.
100 携帯電話機
111 制御部
113 無線通信部
114 アンテナ
130 光生成部
131 LED部
132 液晶パネル部
140 カメラ部
150 カメラ結像用レンズ光学系
160 拡散照射用光学系
170 光反射部材
200 投影面
DESCRIPTION OF
Claims (1)
光源と、該光源から出射した光を変調するための空間光変調部とを設け、
該カメラ結像用レンズ光学系を、該空間光変調部で変調されて生成された投影光像を外部の投影面に結像して投影するための投影結像用レンズ光学系として兼用し、
該カメラ部、該カメラ結像用レンズ光学系、該光源及び該空間光変調部が該情報通信端末内の定位置にある状態で、該撮像光像を該カメラ部に結像する撮像時には外部から入射する撮像光が該カメラ結像用レンズ光学系を通過後に該カメラ部に達し、該投影光像を該投影面に投影する投影時には該空間光変調部で生成された投影光が該カメラ結像用レンズ光学系に達するように、該撮像光及び該投影光が通過する光路を形成する光路形成手段を設け、
該光路形成手段は、光反射部材と該光反射部材の姿勢又は位置を変更する変更手段とを備え、該カメラ結像用レンズ光学系を該撮像光及び該投影光が共通に通過する共通光路と、該カメラ部に入射する撮像光が通過する撮像光路と、該空間光変調部から出射する投影光が通過する投影光路とを形成するものであり、
該撮像光路および該投影光路は該共通光路に対して傾きを有し、
該変更手段は、該撮像時には該共通光路を通過した撮像光が該反射部材で反射して該撮像光路に入り、該投影時には該投影光路を通過した投影光が該反射部材で反射して該共通光路に入るように、該光反射部材の姿勢又は位置を変更し、
上記光源から出射した光を拡散して外部の照射面に均一照射するための拡散照射用光学系を備え、
該光源を、拡散照射の光の生成と上記投影光の生成とに兼用したことを特徴する情報通信端末。 Communication via a communication network with a camera unit that converts an optical image into an electrical signal to generate image data, a camera imaging lens optical system for forming an imaging optical image to be imaged on the camera unit An information communication terminal comprising a communication means for
A light source and a spatial light modulator for modulating light emitted from the light source;
The camera imaging lens optical system is also used as a projection imaging lens optical system for forming and projecting a projection light image generated by being modulated by the spatial light modulator on an external projection surface,
When the camera unit, the camera imaging lens optical system, the light source, and the spatial light modulation unit are at fixed positions in the information communication terminal, the imaging optical image is formed on the camera unit. Imaging light incident on the camera reaches the camera unit after passing through the camera imaging lens optical system, and the projection light generated by the spatial light modulation unit is projected to project the projection light image onto the projection surface. An optical path forming means for forming an optical path through which the imaging light and the projection light pass so as to reach the imaging lens optical system;
The optical path forming means includes a light reflecting member and a changing means for changing the posture or position of the light reflecting member, and the imaging light and the projection light are commonly passed through the camera imaging lens optical system. And an imaging optical path through which imaging light incident on the camera section passes and a projection optical path through which projection light emitted from the spatial light modulation section passes,
The imaging optical path and the projection optical path have an inclination relative to the common optical path;
The changing means is configured such that imaging light that has passed through the common optical path is reflected by the reflecting member during the imaging and enters the imaging optical path, and projection light that has passed through the projection optical path is reflected by the reflecting member during the projection. to enter the common optical path, and change the attitude or position of the light reflecting member,
A diffusion irradiation optical system for diffusing the light emitted from the light source to uniformly irradiate the external irradiation surface,
An information communication terminal characterized in that the light source is used for both generation of diffused irradiation light and generation of the projection light .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004250483A JP4559162B2 (en) | 2004-08-30 | 2004-08-30 | Information communication terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004250483A JP4559162B2 (en) | 2004-08-30 | 2004-08-30 | Information communication terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006067469A JP2006067469A (en) | 2006-03-09 |
JP4559162B2 true JP4559162B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=36113506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004250483A Expired - Fee Related JP4559162B2 (en) | 2004-08-30 | 2004-08-30 | Information communication terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559162B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104618671A (en) * | 2015-01-26 | 2015-05-13 | 联想(北京)有限公司 | Information processing method and electronic device |
CN112292583A (en) * | 2020-01-15 | 2021-01-29 | 杭州芯格微电子有限公司 | Sensor at lower part of display |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200815709A (en) | 2006-07-31 | 2008-04-01 | 3M Innovative Properties Co | Integrating light source module |
US8115384B2 (en) | 2006-07-31 | 2012-02-14 | 3M Innovative Properties Company | LED source with hollow collection lens |
WO2008016905A1 (en) | 2006-07-31 | 2008-02-07 | 3M Innovative Properties Company | Optical projection subsystem |
JP4925429B2 (en) * | 2006-10-03 | 2012-04-25 | シチズン電子株式会社 | Mobile phone |
JP2008158093A (en) * | 2006-12-21 | 2008-07-10 | Topcon Corp | Mobile phone with liquid crystal projector |
JP5082546B2 (en) * | 2007-03-30 | 2012-11-28 | 株式会社ニコン | Projector device |
JP2008216536A (en) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Nikon Corp | Projector apparatus |
US7881605B2 (en) | 2007-03-02 | 2011-02-01 | Nikon Corporation | Camera with built-in projector and projector device |
JP5272369B2 (en) * | 2007-10-09 | 2013-08-28 | 株式会社ニコン | Camera with projector function |
JP4900278B2 (en) * | 2008-02-22 | 2012-03-21 | 株式会社ニコン | Imaging / projection module and electronic device |
EP2305358B1 (en) * | 2008-06-30 | 2019-01-02 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Portable type game device and method for controlling portable type game device |
TW201126249A (en) * | 2010-01-18 | 2011-08-01 | Ability Entpr Co Ltd | Photographic and projection device |
US8620151B2 (en) | 2010-03-12 | 2013-12-31 | Ability Enterprise Co., Ltd. | Photographic and projection module and electronic system having the same |
JP2012037575A (en) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Olympus Imaging Corp | Electronic imaging system |
JP5769477B2 (en) * | 2011-04-12 | 2015-08-26 | キヤノン株式会社 | Camera with projector function |
CN105892197A (en) * | 2016-06-22 | 2016-08-24 | 福建师范大学 | Device for sharing microscopic group in imaging and projecting of mobile equipment, and use method thereof |
CN107395809B (en) * | 2017-08-15 | 2019-08-20 | 维沃移动通信有限公司 | A kind of light transmitting device and mobile terminal |
CN108881538B (en) | 2018-06-22 | 2024-08-02 | 北京小米移动软件有限公司 | Mobile terminal |
WO2021146959A1 (en) * | 2020-01-21 | 2021-07-29 | 杭州芯格微电子有限公司 | Illumination sensor at lower part of display |
-
2004
- 2004-08-30 JP JP2004250483A patent/JP4559162B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104618671A (en) * | 2015-01-26 | 2015-05-13 | 联想(北京)有限公司 | Information processing method and electronic device |
CN112292583A (en) * | 2020-01-15 | 2021-01-29 | 杭州芯格微电子有限公司 | Sensor at lower part of display |
WO2021142638A1 (en) * | 2020-01-15 | 2021-07-22 | 杭州芯格微电子有限公司 | Sensor at lower portion of display |
CN112292583B (en) * | 2020-01-15 | 2022-06-03 | 杭州芯格微电子有限公司 | Sensor at lower part of display |
US11867538B2 (en) | 2020-01-15 | 2024-01-09 | Hangzhou Single Micro Electronic Co., Ltd. | Lower display sensor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006067469A (en) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4559162B2 (en) | Information communication terminal | |
KR101633329B1 (en) | Mobile terminal and method for controlling therof | |
US9319502B2 (en) | Mobile electronic device, image projecting method and projection system | |
JP5039537B2 (en) | Terminal device with image projection function | |
WO2005069114A1 (en) | Mobile communication terminal | |
WO2005029821A1 (en) | Information communication terminal | |
JP2001217908A (en) | Portable wireless unit | |
US20090128784A1 (en) | Projection display device | |
JP2005130250A (en) | Information communication terminal | |
JP4047844B2 (en) | Electronics | |
KR20100097400A (en) | Mobile terminal | |
JP4440944B2 (en) | Information communication terminal | |
JP4331002B2 (en) | Mobile communication terminal | |
JP2005242725A (en) | Electronic appliance | |
JP4422178B2 (en) | Electronics | |
JP5665570B2 (en) | Electronics | |
KR20100081082A (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
JP2009253541A (en) | Optical communication structure | |
JP3997167B2 (en) | Information communication terminal | |
JP4034747B2 (en) | Information communication terminal | |
CN113965668A (en) | Optical processing device, camera module, electronic apparatus, photographing method, and storage medium | |
JP5554683B2 (en) | Portable electronic devices | |
CN215340618U (en) | Display device and electronic apparatus | |
JP2004317871A (en) | Mobile communication terminal device | |
JP4425900B2 (en) | Information communication terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071002 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080115 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080411 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100623 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |