JP4559037B2 - Transmission / reception terminal device - Google Patents
Transmission / reception terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559037B2 JP4559037B2 JP2003119603A JP2003119603A JP4559037B2 JP 4559037 B2 JP4559037 B2 JP 4559037B2 JP 2003119603 A JP2003119603 A JP 2003119603A JP 2003119603 A JP2003119603 A JP 2003119603A JP 4559037 B2 JP4559037 B2 JP 4559037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- reception
- broadcast
- receiving
- distributor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32715—Workpiece holder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
- C23C16/505—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/321—Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
- H01J37/3211—Antennas, e.g. particular shapes of coils
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/32174—Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/3244—Gas supply means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32623—Mechanical discharge control means
- H01J37/32651—Shields, e.g. dark space shields, Faraday shields
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32715—Workpiece holder
- H01J37/32724—Temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32733—Means for moving the material to be treated
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
- H05H1/24—Generating plasma
- H05H1/46—Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
- H05H1/24—Generating plasma
- H05H1/46—Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
- H05H1/4645—Radiofrequency discharges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、衛星放送の受信を行いつつ、衛星通信をすることができる送受信端末装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
衛星放送及び衛星通信の分野における地上端末装置は、BS放送やCS放送に代表される衛星放送を受信する受信端末装置と、衛星を介した双方向通信を目的とする送受信端末装置とに分類される。例えば、衛星放送に使用される受信端末装置については、特開平7−75034号公報に記載されるように、複数の番組を同時に受信して映像面に映し出すために複数の受信系統を備えたものが考え出されるに至っている。
【0003】
【特許文献1】
特開平7−75034号公報。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように地上端末装置は、放送受信目的又は通信目的のそれぞれの専用装置として開発されてきた経緯のために、放送受信及び衛星通信の双方を同時送受信することができないという問題点があった。上記の特開平7−75034号公報に記載された受信装置についても、多数の受信系統を備えるものの、その目的とするところは衛星放送の受信のみであり、衛星通信と複合することについては検討されていない。
【0005】
この発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、衛星放送の受信を行いつつ、衛星通信をすることができる送受信端末装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明に係る送受信端末装置は、衛星からの電波を送受信する送受信アンテナと、この送受信アンテナにより送受信する信号を分波する分波器と、この分波器からの受信信号を分配する分配器と、選局操作入力に基いて受信チャネルが設定されて、上記分配器からの1の出力を低周波変換し、データ伸長し、映像再生及び音声再生してゲートウェイ局からの放送を放送受信する放送受信部と、上記分配器からの他の1の出力を低周波変換し、管理コマンドを再生し、応答信号を生成する双方向通信部とを備え、上記放送受信部により放送受信しつつ、上記双方向通信部により生成した応答信号を上記分波器を介して上記送受信アンテナから上記衛星へ送信するものである。
【0007】
請求項2の発明に係る送受信端末装置は、衛星からの電波を受信する受信アンテナと、この受信アンテナにより受信した受信信号を分配する分配器と、選局操作入力に基いて受信チャネルが設定されて、上記分配器からの1の出力を低周波変換し、データ伸長し、映像再生及び音声再生してゲートウェイ局からの放送を放送受信する放送受信部と、上記分配器からの他の1の出力を低周波変換し、管理コマンドを再生し、応答信号を生成する双方向通信部とを備え、上記放送受信部により放送受信しつつ、上記双方向通信部により生成した応答信号を送信アンテナを介して衛星へ送信するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
この発明の実施の形態1に係る送受信端末装置を図1から図3によって説明する。図1は実施の形態1に係る送受信端末装置が使用される衛星通信システムの構成図である。図2は実施の形態1に係る送受信端末装置において送受信する信号の模式図である。図3は、実施の形態1に係る送受信端末装置の構成を示すブロック図である。図1において、1はゲートウェイ局、2は通信衛星、3は送受信端末装置であり、ゲートウェイ局1から通信衛星2を介して送受信装置3へ回線F1により放送送信を行うとともに、下り回線F2及び上り回線F3による双方向通信を行うものである。また、図2において、4は回線F1によって放送送信するパケットであり、5は下り回線F2により通信衛星2を介してゲートウェイ局1から送受信端末装置3へ送信する管理コマンド、6は上り回線F3により通信衛星2を介して送受信端末装置3からゲートウェイ局1へ送信する応答データである。
【0012】
ゲートウェイ局1は、音楽データや映像データ等を蓄積しており、蓄積された音楽データや映像データを圧縮コーデックによって時間圧縮してパケット4を生成し、回線F1により放送する。また、ゲートウェイ局1は各送受信端末装置との間で双方向通信を行うものである。この双方向通信の用途には、送受信端末装置が車両等の移動体に搭載されている場合に、その移動体の運行管理を行う用途や、その移動体に緊急事態が発生した場合に緊急通報する用途、等がある。
【0013】
次に図3により実施の形態1に係る送受信端末装置の構成を説明する。図3において、7は通信衛星2との間で電波を送受信する送受信アンテナ、8は受信波と送信波を分波する分波器、9は受信波を増幅する低雑音増幅器、10は受信波を分配する分配器である。11は通信衛星2を介して送信される放送電波を受信する放送受信部であり、12は通信衛星2を介してゲートウェイ局1との間で双方向通信を行う双方向通信部、13は双方向通信部12により生成された応答信号を増幅する高出力増幅器である。放送受信部11内において、14はCH制御信号に基づいて放送チャネルを選択し、放送受信した受信信号を中間周波数へ変換する周波数変換器、15はQPSK等の復調処理を行う復調器、16は誤り訂正器である。17は受信信号からパケット毎にパケットデータを抽出するパケット抽出回路、18はパケットデータを伸長して音声・映像データを再生するAVデータ伸長回路、19は出力先の表示装置やスピーカとのインタフェースをとるための出力インタフェース、20は周波数変換器14へ選択する放送チャネルを出力するチャネル制御部である。一方、双方向通信部12において、21はCH制御信号に基づいて、双方向通信チャネルを選択して中間周波数への変換を行う周波数変換器、22はQPSK等の復調処理を行う復調器、23は誤り訂正器である。24は受信信号から管理データを再生する管理データ再生回路、25は管理データに基づいて応答を指示する制御部、26は制御部からの応答指示により、応答データを生成する応答データ生成回路である。27は応答データに誤り訂正符号を付加する誤り訂正符号化器、28はQPSK等の変調を行う変調器、29は変調器28出力を高周波変換する高周波変換器である。
【0014】
次に送受信端末装置の動作について説明する。通信衛星2から放送される放送信号は送受信アンテナ7により受信される。この受信信号は、分波器8を経由して低雑音増幅器9へ入力する。低雑音増幅器9により受信信号を増幅した後、分配器により受信信号を分配する。また、双方向通信により受信した受信信号も、同様にアンテナ7、分波器8、低雑音増幅器9を経て分配器10により分配される。分配器10は、送受信アンテナ7からの受信信号を2系統に分配しており、分配した受信信号の一方を放送受信部11に、もう一方を双方向通信部12に入力するものである。放送受信部11は放送信号を受信して音声・映像等のAVデータを再生出力する。まず、周波数変換器14では、放送されている複数のチャネルから1チャネルを選択するCH制御信号が入力され、このCH制御信号により位相同期ループで生成する局発信号をCHに応じた周波数とし、受信した高周波信号と局発信号をミキシングして低周波変換する。復調器15はQPSK変調波等の復調を行い、誤り訂正器16は、誤り訂正符号による復調処理を行う。
【0015】
復調された放送信号に対してパケット抽出回路17においてパケットデータの読み出し処理を行う。ここで、放送信号は、ディジタル化され圧縮符号化されてパケットに格納して、順次送信されていることを想定している。放送送信されるパケットは、パケット抽出回路17において、パケットヘッダ部により識別し読み出し処理する。パケット抽出回路17により読み出されたパケットデータはAVデータ伸長回路18により、音声及び映像データの伸長処理を行い出力する。この際、AVデータ伸長回路18では、伸長された音声及び映像データをバッファ処理して、複数のパケットに亘って送信される音声及び映像データを順次連結して出力する。出力インタフェース回路19は、表示装置及び拡声装置の入出力方式に応じて音声・映像データを変換し出力する。チャネル制御部20は、主として操作者の選局操作入力に基づいて受信する放送チャネルを設定し、周波数変換器14に受信チャネルを指令する。さらに、複数の周回する衛星を順次切り替えて放送受信したり、衛星からのマルチビーム放送に対し、自局がビーム間を移動しつつ放送受信したりするような場合に生じる衛星間でのチャネル切替、ビーム間でのチャネル切替の発生に基づいて、自動的にCH制御信号を周波数変換器に指令するものとしてもよい。
【0016】
次に、双方向通信部12の動作について説明する。送受信アンテナ7によって受信した双方向通信チャネルの受信信号は、分波器8を経由して低雑音増幅器9により増幅され、分配器10により分配される。周波数変換器21はCH制御信号に基づいて、双方向通信チャネルを選択し、中間周波数への変換を行う。この周波数変換器の動作は周波数変換器14の動作と同様である。周波数変換後の受信信号は復調器22に入力され、復調器22はQPSK変調等の復調を行い、誤り訂正器23は誤り訂正符号による復調処理を行う。管理データ再生回路24は、受信信号から管理データを再生する。ここで、双方向通信における受信信号の通信方式は、放送受信の場合のパケット方式であっても良いし、TDM(時間多重化)方式、FDM(周波数多重化)方式等の種々の方式が考えられる。これらのどの方式を採用するかは、この送受信端末装置が双方向通信に使用される目的、例えば運行管理や緊急通報等の目的、及び送受信端末装置の数、通信頻度等に基づいて設定されるものである。
【0017】
管理データ再生回路24により再生された管理コマンドは、制御部25に入力され、制御部25は、管理コマンドに応じて処理を実行し、応答データ生成回路26に対して、応答指令を出力する。制御部25は、適宜管理コマンドの表示のための出力、及び応答データの入力を有する。さらに、上述の衛星間でのチャネル切替やビーム間移動に伴うチャネル切替のためのCH制御信号を生成して出力する。ここで、制御部25は、運行管理を行う用途や、緊急通報を行う用途等に応じて、処理を行うものであり、次に説明する。
【0018】
運行管理を行う用途においては、ゲートウェイ局1は各種の管理コマンド5を生成し、下り回線F2により送信する。管理コマンド5には、例えば、送受信端末装置3の正常動作又は異常動作状態を応答させるためのヘルスチェックコマンドや、送受信端末装置3の現在位置を特定周期或いはイベント的に送信させるための位置確認コマンド等の各種の情報収集コマンド、この他、天気情報、交通情報等の提供など必ずしも送受信端末装置3からの応答を要求しない情報提供コマンドを用意する。これらの管理コマンドに対して、制御部25は応答指令を応答データ生成回路26へ出力し、双方向通信部12は応答データ6を上り回線F3により通信衛星を介してゲートウェイ局1へ送信する。例えば上記のヘルスチェックコマンドに対して、送受信端末装置3や、搭載される移動体の動作チェックを行い、正常状態であるか異常状態であるかを応答データ6に格納して送信する。また、制御部25は、位置確認コマンドに対して、GPS受信機から位置情報を応答入力として取得し、取得した位置情報を応答データに格納するよう応答データ生成回路26に指令し、ゲートウェイ局1へ送信する。
【0019】
緊急通報を行う用途においては、運行管理を行う用途と同様に、ゲートウェイ局1は各種の管理コマンド5を生成し、下り回線F2により送信する。管理コマンド5には、例えば、送受信端末装置3の正常動作又は異常動作状態を応答させるためのヘルスチェックコマンドや、送受信端末装置3の現在位置を特定周期或いはイベント的に送信させるための位置確認コマンド等の各種の情報収集コマンドがある。また、送受信端末装置3側からは、上記のような管理コマンドに対して応答するとともに、その送受信端末装置3や搭載される移動体の異常状態を検出して、これを上り回線F3により、応答データ6と同様な形式により緊急通報する。異常状態とは、例えば車両や船舶、航空機等の移動体において事故が発生した状態が考えられる。この状態は、運転者等のオペレータによって送受信端末装置に入力されてもよいし、或いは車両等の異常を自動検知して送受信端末装置に入力されてもよい。自動検知の方法としては、例えば車両にあっては特定部分の異常過熱等、船舶にあっては浸水、航空機にあっては高度の急速低下等を、温度計や水位計、高度計等の計測器を用いて計測すればよい。また、車両等の移動体が盗難に遭遇するような場合も異常状態とすることができる。盗難に遭遇した場合の異常検出は、盗難防止用ロックの認証外解除を検知して、送受信端末装置3に入力されるようにすればよい。いずれにしても、異常状態であることが送受信端末装置3に入力されると、送受信端末装置3においては、異常状態である旨の応答データ6を生成し、上り回線F3により緊急通報を行う。
【0020】
応答データ生成回路26において生成された応答データは、誤り訂正符号化器27により、誤り訂正符号を施し、変調器28によりQPSK等の変調を行い、高周波変換器29により高周波変換し、さらに高出力増幅器13により増幅する。高出力増幅器13の出力は分波器8を介して送受信アンテナ7から送信する。なお、分波器8は送受信アンテナ7からの受信信号と送受信アンテナ7への送信信号を分波するものである。
【0021】
このように送受信アンテナ7が受信した受信信号を放送受信部11と双方向通信部12とに分配して、それぞれ受信信号の処理を行い、双方向通信部12は応答データの生成し分波器8を介して送受信アンテナ7により送信することにより、放送受信と双方向通信とを行うことができる。また送受信アンテナ7により受信及び送信を行うので、送受信端末装置の小型化を図ることができる。
【0022】
なお、図3においては、双方向通信部12からの送信信号を分波器8を介して送受信アンテナ7へ入力しているが、送受信アンテナ7を受信アンテナと送信アンテナに分割し、受信アンテナにより受信した受信信号を低雑音増幅器9へ入力し、双方向通信部12からの送信信号を送信アンテナに入力するように構成してもよい。この場合、分波器8は不要となる。
【0023】
実施の形態2.
この発明の実施の形態2に係る送受信端末装置について図4により説明する。
図4は、実施の形態2に係る送受信端末装置の構成を示すブロック図である。図4において、30は通信衛星2を介してゲートウェイ局1との間で双方向の通信を行う第1の双方向通信部、31は通信衛星2を介してゲートウェイ局1との間で双方向の通信を行う第2の双方向通信部であり、32は第1の双方向通信部30と第2の双方向通信部31が出力する送信信号を切り替えて、高出力増幅器13に出力する切替器である。図4において、図3と同一の符号を付した部分又は部品は図3におけるそれらと同等又は相当する部分又は部品を示す。
【0024】
例えば、第1の双方向通信部30として運行管理用途の双方向通信部を設け、第2の双方向通信部31として緊急通報用途の双方向通信部を設けるような場合が考えられる。放送受信部11での動作、第1の双方向通信部30内及び第2の双方向通信部31内での各21〜29のブロックの動作は実施の形態1において説明したものと同様であるので説明を省略する。分配器10は双受信アンテナ7により受信した受信信号を3系統に分配しており、それぞれ放送受信部11、第1の双方向通信部30、第2の双方向通信部31に入力される。また第1の双方向通信部30からの送信信号、及び第2の双方向通信部31からの送信信号は切替器32に入力され、いずれか一方の送信信号を切り替えによって選択し高出力増幅器13へ出力する。高出力増幅器13出力は、分波器8を介して送受信アンテナ7から通信衛星2へ送信される。このように構成することで、1の放送受信と、複数系統の双方向通信を行うことが可能となる。
【0025】
なお、図4においては、送受信アンテナ7によりアンテナ共用しているが、送受信アンテナ7を受信アンテナと送信アンテナに分割し、受信アンテナにより受信した受信信号を低雑音増幅器9へ入力し、第1の双方向通信部30及び第2の双方向通信部31からの送信信号を切替器32及び高出力増幅器13を経由して送信アンテナに入力するように構成してもよい。この場合、分波器8は不要となる。
【0026】
【発明の効果】
この発明の請求項1又は請求項2に係る発明によれば、送受信アンテナが受信した受信信号を放送受信部と双方向通信部とに分配して、それぞれ受信信号の処理を行い、双方向通信部は応答データを生成し分波器を介して送受信アンテナにより送信するので、放送受信と双方向通信とを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1に係る送受信端末装置が使用される衛星通信システムの構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態1に係る送受信端末装置において送受信する信号の模式図である。
【図3】 この発明の実施の形態1に係る送受信端末装置の構成を示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施の形態2に係る送受信端末装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
7 送受信アンテナ
8 分波器
10 分配器
11 放送受信部
12 双方向通信部
30 第1の双方向通信部
31 第2の双方向通信部
32 切替器[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a transmission / reception terminal device capable of performing satellite communication while receiving satellite broadcast.
[0002]
[Prior art]
Terrestrial terminal devices in the field of satellite broadcasting and satellite communication are classified into receiving terminal devices that receive satellite broadcasting typified by BS broadcasting and CS broadcasting, and transmitting / receiving terminal devices that are intended for bidirectional communication via satellite. The For example, a receiving terminal device used for satellite broadcasting is provided with a plurality of receiving systems in order to simultaneously receive a plurality of programs and display them on a video screen, as described in JP-A-7-75034. Has come to be conceived.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-7-75034.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the terrestrial terminal device has a problem in that it cannot simultaneously transmit and receive both broadcast reception and satellite communication due to the circumstances that have been developed as dedicated devices for broadcast reception or communication purposes. . The receiver described in the above Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-75034 is also provided with a large number of receiving systems, but its intended purpose is only to receive satellite broadcasts, and it has been studied to combine with satellite communications. Not.
[0005]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to obtain a transmission / reception terminal device capable of performing satellite communication while receiving satellite broadcast.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The transmission / reception terminal device according to the invention of claim 1 distributes a reception signal from the transmission / reception antenna for transmitting / receiving a radio wave from a satellite, a duplexer for demultiplexing a signal transmitted / received by the transmission / reception antenna, and the duplexer. The receiving channel is set based on the distributor and the channel selection operation input, the output of 1 from the distributor is converted to low frequency, the data is decompressed, the video and audio are reproduced, and the broadcast from the gateway station is broadcast. A broadcast receiving unit for receiving, and a bidirectional communication unit for converting the other one output from the distributor to low frequency, reproducing a management command, and generating a response signal, and receiving the broadcast by the broadcast receiving unit. On the other hand, the response signal generated by the bidirectional communication unit is transmitted from the transmitting / receiving antenna to the satellite via the duplexer.
[0007]
In the transmission / reception terminal device according to the second aspect of the present invention, a reception antenna for receiving radio waves from a satellite, a distributor for distributing a reception signal received by the reception antenna, and a reception channel are set based on a channel selection operation input. Te, one of the outputs from the distributor converts a low frequency, and data decompression, and the broadcast receiving unit to broadcast receiving broadcast from the video playback and audio playback to the gateway station, the other one from the distributor A bidirectional communication unit that converts the output to low frequency, reproduces a management command, and generates a response signal. The broadcast reception unit broadcasts the response signal generated by the bidirectional communication unit to the transmission antenna. Via the satellite.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiment 1 FIG.
A transmission / reception terminal device according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a configuration diagram of a satellite communication system in which a transmission / reception terminal device according to Embodiment 1 is used. FIG. 2 is a schematic diagram of signals transmitted and received in the transmission / reception terminal device according to the first embodiment. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the transmission / reception terminal apparatus according to Embodiment 1. In FIG. 1, 1 is a gateway station, 2 is a communication satellite, 3 is a transmission / reception terminal device, which performs broadcast transmission from the gateway station 1 to the transmission /
[0012]
The gateway station 1 stores music data, video data, and the like. The stored music data and video data are time-compressed by a compression codec to generate a
[0013]
Next, the configuration of the transmission / reception terminal device according to Embodiment 1 will be described with reference to FIG. In FIG. 3, 7 is a transmission / reception antenna that transmits and receives radio waves to and from the
[0014]
Next, the operation of the transmission / reception terminal device will be described. A broadcast signal broadcast from the
[0015]
The
[0016]
Next, the operation of the
[0017]
The management command reproduced by the management
[0018]
For the purpose of performing operation management, the gateway station 1 generates various management commands 5 and transmits them via the downlink F2. The
[0019]
In the use for making an emergency call, the gateway station 1 generates various management commands 5 and transmits them through the downlink F2 in the same way as for the use for operation management. The
[0020]
The response data generated in the response
[0021]
In this way, the reception signal received by the transmission / reception antenna 7 is distributed to the
[0022]
In FIG. 3, the transmission signal from the
[0023]
A transmission / reception terminal apparatus according to
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a transmission / reception terminal device according to
[0024]
For example, a case where a bidirectional communication unit for operation management is provided as the first
[0025]
In FIG. 4, although the antenna is shared by the transmission / reception antenna 7, the transmission / reception antenna 7 is divided into a reception antenna and a transmission antenna, and a reception signal received by the reception antenna is input to the low-noise amplifier 9, You may comprise so that the transmission signal from the bidirectional | two-
[0026]
【The invention's effect】
According to the first or second aspect of the present invention, the received signal received by the transmission / reception antenna is distributed to the broadcast receiving unit and the bidirectional communication unit, and the received signal is processed, respectively. Since the unit generates response data and transmits the response data via the duplexer using the transmission / reception antenna, broadcast reception and bidirectional communication can be performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a satellite communication system in which a transmission / reception terminal device according to Embodiment 1 of the present invention is used.
FIG. 2 is a schematic diagram of signals transmitted and received in the transmission / reception terminal apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a transmission / reception terminal apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a transmission / reception terminal device according to
[Explanation of symbols]
7 Transmitting / receiving antenna 8
Claims (2)
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003119603A JP4559037B2 (en) | 2003-04-24 | 2003-04-24 | Transmission / reception terminal device |
AU2004201468A AU2004201468B2 (en) | 2003-04-24 | 2004-04-06 | Transmitting/receiving terminal apparatus |
KR1020040027076A KR100576301B1 (en) | 2003-04-24 | 2004-04-20 | Transmitting/receiving terminal apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003119603A JP4559037B2 (en) | 2003-04-24 | 2003-04-24 | Transmission / reception terminal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004328326A JP2004328326A (en) | 2004-11-18 |
JP4559037B2 true JP4559037B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=33498784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003119603A Expired - Fee Related JP4559037B2 (en) | 2003-04-24 | 2003-04-24 | Transmission / reception terminal device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559037B2 (en) |
KR (1) | KR100576301B1 (en) |
AU (1) | AU2004201468B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101527406B1 (en) * | 2014-01-20 | 2015-06-09 | (주)인텔리안테크놀로지스 | Maritime satellite antenna functioning as both TVRO antenna and VSAT antenna |
KR101863567B1 (en) * | 2018-01-18 | 2018-06-01 | 주식회사 케이앤에스아이앤씨 | Hybrid antenna system and control method thereof |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4129123A1 (en) * | 1991-09-02 | 1993-03-04 | Henkel Kgaa | METHOD FOR CLEANING HARD SURFACES, IN PARTICULAR IN CLEANROOMS |
KR19990039706A (en) * | 1997-11-13 | 1999-06-05 | 윤종용 | PC communication device using modem communication of satellite broadcasting receiver |
JP2002369173A (en) * | 2001-06-04 | 2002-12-20 | Aruze Corp | Two-way communication system |
KR20030045263A (en) * | 2001-12-01 | 2003-06-11 | 삼성전자주식회사 | Method of forming transistor having LDD type source/drain structure |
WO2003058967A1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-17 | Pegasus Development Corporation | Wideband direct-to-home broadcasting satellite communications system and method |
-
2003
- 2003-04-24 JP JP2003119603A patent/JP4559037B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-04-06 AU AU2004201468A patent/AU2004201468B2/en not_active Ceased
- 2004-04-20 KR KR1020040027076A patent/KR100576301B1/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2004201468B2 (en) | 2006-11-30 |
KR20040092429A (en) | 2004-11-03 |
KR100576301B1 (en) | 2006-05-03 |
JP2004328326A (en) | 2004-11-18 |
AU2004201468A1 (en) | 2004-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1536800B (en) | Satellite broadcasting system | |
JP2002246965A (en) | Information transmission method and system, transmitter and receiver | |
KR101242510B1 (en) | Satellite broadcasting system and signal receive method thereof | |
JP4758795B2 (en) | Transmission status display method | |
US7756469B2 (en) | Extended radio base station system having broadcast wave retransmitting function | |
JP4559037B2 (en) | Transmission / reception terminal device | |
KR100880046B1 (en) | Apparatus and method of relaying digital multimedia broadcasting for emergency broadcasting service | |
JP5220564B2 (en) | Broadcast equipment | |
JP4537926B2 (en) | Wireless relay system and relay monitoring method | |
JPS6277769A (en) | Television signal receiver | |
JP4212462B2 (en) | Digital broadcast receiving terminal and digital broadcast receiving apparatus | |
JP4216644B2 (en) | Digital broadcast system, broadcast re-transmission device and broadcast reception device | |
JP4219854B2 (en) | Receiver | |
JP2008236047A (en) | Relay system and master station apparatus and slave station apparatus used for relay system | |
CN1881836B (en) | Satellite broadcasting system | |
JP4361340B2 (en) | Digital tv receiver | |
KR100371975B1 (en) | Mobile station system using a satellite | |
KR970064254A (en) | Wireless transmission device of digital image and receiving device of the video signal | |
JPH06232849A (en) | Communication system | |
KR100466069B1 (en) | Digital audio broadcasting transceiver | |
JP2861872B2 (en) | Satellite signal transmitting apparatus and satellite receiving apparatus for video signal by frequency division multiplex digital system, and satellite communication apparatus comprising them | |
JP4665685B2 (en) | Two-case separation type FPU receiver, high frequency image output method and program | |
JP2009077096A (en) | System and device for voice/data wireless communication | |
JP2004312349A (en) | Satellite mobile broadcasting system and ground repeater | |
JP2000174684A (en) | Wide band satellite communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071019 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080125 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080206 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080229 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |