JP4558099B1 - デジタルデータ内容証明システム、データ証明装置、ユーザ端末、コンピュータプログラム及び方法 - Google Patents
デジタルデータ内容証明システム、データ証明装置、ユーザ端末、コンピュータプログラム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4558099B1 JP4558099B1 JP2010022396A JP2010022396A JP4558099B1 JP 4558099 B1 JP4558099 B1 JP 4558099B1 JP 2010022396 A JP2010022396 A JP 2010022396A JP 2010022396 A JP2010022396 A JP 2010022396A JP 4558099 B1 JP4558099 B1 JP 4558099B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- date
- time
- data
- time stamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/33—User authentication using certificates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3263—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving certificates, e.g. public key certificate [PKC] or attribute certificate [AC]; Public key infrastructure [PKI] arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3297—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving time stamps, e.g. generation of time stamps
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2209/00—Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
- H04L2209/60—Digital content management, e.g. content distribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
【解決手段】データ証明装置1は、ユーザ端末2及びタイムスタンプ付与装置3と通信可能に接続し、証明対象の原本データをユーザ端末2から受信する原本データ受付手段と、原本データに対応する証明書ファイルを作成し、この証明書ファイルに原本データそのものを添付して中間ファイルを作成する中間ファイル作成手段と、中間ファイルをタイムスタンプ付与装置3に送信するタイムスタンプ要求手段と、タイムスタンプ付与装置3から中間ファイルのハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を受信する日時保証情報取得手段と、受信した日時保証情報を中間ファイルに埋め込み証明済ファイルを作成する証明済ファイル作成手段と、この証明済ファイルをユーザ端末2に送信する証明済ファイル送信手段とを備える。
【選択図】図1
Description
ところで、昨今は、各種書類をパソコンなどの情報処理装置で作成することが多くなり、作成されたデジタルデータの作成時期と内容を第三者によって証明してもらおうとする需要は増加の一途である。このような現状のもと、特許文献1には電子公証サービスを実現するための技術が開示されている。
特許文献1の項目〔0028〕では、公証サービスを希望する電子データ(130)に対して、公証サービス享受者のデジタル署名(131)と付加情報(132)を加え、これに公証センターの承認者のデジタル署名(133)を加え一体となった状態のデータを公証済電子データ(141)とする。このように、原本である電子データ(130)はデジタル署名(131)等が加えられることにより、元の電子データとは同一ではなくなっている。証明が必要とされているのは変更前の元データであるので、証明のために変更せざるを得ないのでは本末転倒である。また、付加情報(132)には、日付や承認者、承認内容等が含まれており、電子データ(130)の証明書の役割をなすものであるが、本来証明書というものは、それが証明する対象とは相互に独立のはずであり、対象となるデータに付加されるものではない。
紙媒体への刻印による証明法は、原本データ部分と証明書部分とが独立であり、かつ両者の改変は不可能であり、かつ両者の対応に疑義が生じる余地はない。本発明は、原本がデジタルデータの場合にも、このような証明法を実現することを目的とする。
以下、証明対象となるデジタルデータを「原本データ」という。
ユーザ端末及びタイムスタンプ付与装置と通信可能に接続するデータ証明装置によって実現されるデジタルデータの内容証明システムであって、
前記データ証明装置は、
原本データ受付手段と、中間ファイル作成手段と、タイムスタンプ要求手段と、日時保証情報取得手段と、証明済ファイル作成手段と、証明済ファイル送信手段とを備えることを特徴とする。
原本データ受付手段は、証明対象のデジタルデータ(例えば、各種契約書、静止画や動画などのコンテンツ)を前記ユーザ端末から受信する。
中間ファイル作成手段は、前記原本データの存在を証明する証明書ファイルを作成し、この証明書ファイルに前記原本データを添付して、まだ証明されていないファイル即ち中間ファイルを作成する。
タイムスタンプ要求手段は、前記中間ファイルを前記タイムスタンプ付与装置に送信する。
日時保証情報取得手段は、前記タイムスタンプ付与装置から前記中間ファイルのハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を受信する。
証明済ファイル作成手段は、受信した日時保証情報を前記中間ファイルに埋め込み証明済ファイルを作成する。
証明済ファイル送信手段は、証明済ファイルを前記ユーザ端末に送信する。
中間ファイルに添付された原本データには一切変更がない。このことは、内容証明を目的とするシステムにとっては本質的なことである。また、1ファイルに添付される原本データは複数あってもよい。従って例えば、表計算ソフトで作成したデータ、ワープロソフトで作成したデータ、描画ソフトで作成したデータなどを1の証明書ファイルに添付できる。これにより利便性は格段に増す。
「証明済ファイル」は、「中間ファイル」に日時保証情報を埋め込んだファイルであって、後日必要になる場合に備えてユーザ端末側で保存される。なお、「埋め込む」とは、中間ファイルの所定の箇所に書き込むことをいう。例えば、中間ファイルのフォーマットがPDFであれば、日時保証情報はファイルの属性情報の一種であり、かつ書き換え不可能な署名欄に書き込まれる。
「日時情報」とは、原本データについての内容証明の要求が受け付けられた等の日時を示す情報である。
「日時保証情報」には、日時情報とハッシュ値が含まれ、他に必要に応じて付加情報も含まれる。
ハッシュ値は、前記中間ファイルを所定のハッシュ関数に入力して得られる。
かくして、この日時情報によって原本データの存在していた時期が証明でき、又ハッシュ値によって少なくともこの時期以降は原本データ及びそれを添付する証明書が改ざんされていないことが証明できる。
日時保証情報は、タイムスタンプ付与装置の暗号鍵によって暗号化されていることが望ましい。つまり、公開鍵方式も導入してセキュリティの強化を図るわけである。
タイムスタンプ付与装置は、原本データ自体ではなく中間ファイルのハッシュ値を計算する。これにより、原本データと証明書との改ざんの有無を同時に証明することが可能となる。
もし、原本データと証明書の改ざんの有無が別々に証明されるとするならば、原本データと証明書との関連性を別途証明しなくてはならない。しかし本発明では、両者の対応に疑義が生じる余地はない。
これにより、中間ファイルのサイズが大きい場合でも遅滞なく処理することが出来る。
この選択は、自動決定かユーザ指示か任意とする。
また、原本データについて内容証明を受けようとするユーザの使用する情報処理装置が直接タイムスタンプ付与装置にアクセスする、つまり、請求項1または2の「データ証明装置」の役割を兼ね備えるユーザ端末も、本発明の目的を達成するものである。
この実施の形態のシステム構成例を図1に示す。
インターネットNを介して、データ証明装置1がユーザ端末2及びタイムスタンプ付与装置3と接続している。
データ証明装置1は、記憶部4、処理部5を含む。
記憶部4は、コンピュータをデータ証明装置1として機能させるためのコンピュータプログラムや、処理の経過に伴う作業用データ、パラメータ類、Webデータなどを記憶する。このシステムを利用できるのは登録しているユーザに限る場合などは、登録ユーザの個人情報なども適宜記憶するものとする。
ただし、これらの各手段の分類は、あくまで説明の便宜上にすぎない。各手段は、その機能に応じて、ハードウェア、ソフトウェアで実装される。ソフトウェアによる場合は、ROMやハードディスクなどの記憶手段に格納されているコンピュータプログラムを、CPUが実行する。これらは、公知の事柄であるので説明を省略する。
また、データ証明装置1は、キーボードやディスプレイ等の入出力手段及びドライバ類、通信ネットワークを介したユーザ端末2やタイムスタンプ付与装置3との通信を可能とする通信インターフェース部12も備える。
中間ファイル作成手段7は、先ず原本データの存在を証明する証明書ファイルを作成し、次にこの証明書ファイルに受信した原本データを変更することなくそのまま添付して中間ファイルを作成する。証明書はファイルの受信日時やファイル名などの必要と考えられる項目の記載があれば、書式はどのようなものでもよい。
タイムスタンプ要求手段8は、受信した原本データをタイムスタンプ付与装置3に送信する。
日時保証情報取得手段9は、タイムスタンプ付与装置3から日時保証情報を受信する。
証明済ファイル作成手段10は、受信した日時保証情報を中間ファイルに埋め込み証明済ファイルを作成する。
証明済ファイル送信手段11は、作成された証明済ファイルをユーザ端末2に送信する。
原本データ受付手段6は、インターネットNおよびインターフェース部12を介してユーザ端末2から、原本データDを受信する(ステップS1)。ユーザ端末2からはユーザを特定する情報などもあわせて送信されてくるので、適宜ユーザ管理や課金処理などのために、必要な情報を記憶部4に登録する。この点については、詳細は省略する。
あわせて、タイムスタンプ付与装置3は、所定の時刻認証局にタイムスタンプTSの発行を要求する。このタイムスタンプTSは中間ファイルF2を受信した時刻などに対応する。この実施の形態のシステムのタイムスタンプTSは、請求項1にいう「日時情報」に相当し、これにハッシュ値Hと、その他付加情報を含めて日時保証情報Cを生成する。その他付加情報には、ハッシュ値のほかに時刻認証局やタイムスタンプ付与装置3などの証明書類も含まれ得る。なお、日時保証情報CにはタイムスタンプTSとハッシュ値Hが最小限含まれていればよく、その他付加情報は必須ではないから、利便性等を考慮して決定すればよい。
なお、適宜日時保証情報Cを埋め込むためのコンピュータプログラムをプラグインとしてPDFなどのファイル作成ソフトウェアに追加してもよい。
続いて、証明済ファイル送信手段11は、作成された証明済ファイルF3をユーザ端末2に送信する(ステップS7)。
さらに、ファイルF2では、1以上任意個数の原本データを添付できる。しかも、個々の原本データを格納するファイル形式は限定しないので、例えば、WORD(マイクロソフト社の製品名)のようなワープロソフトで作成されたファイルとGIF形式などの画像ファイルとをファイル形式を変更することなく同一の証明書F1に添付できる。原本データのファイル形式を変更しなくても証明済ファイルF3の作成ができる点も本発明の特徴のひとつである。
以上が、第1の実施形態の構成及び動作の説明である。
データ証明装置1あるいはタイムスタンプ付与装置3は証明済ファイルF3を検証するソフトウェアを予め作成しておき、データ証明装置1からユーザ端末2に証明済ファイルF3を送付するとき等にこのソフトウェアも送付する。このソフトウェアは、次のような機能を備えている。
すなわち、証明済ファイルF3から日時証明情報Cを削除した後のファイルのハッシュ値を計算する機能、この計算したハッシュ値と日時証明情報から取り出したハッシュ値とを比較する機能、ハッシュ値同士の比較結果を出力する機能である。
日時証明情報Cがタイムスタンプ付与装置3の秘密鍵で暗号化されている場合は、このソフトウェアには公開鍵を定数として持ち、この公開鍵で復号化してハッシュ値を取り出すものとする。
以上のソフトウェアによってハッシュ値が一致したときは、証明済ファイルF3の証明書F1も添付の原本データDも改ざんされていないと判断できる。
このようにして、原本データDは何時内容証明を受けたのか、つまり何時の時点で既に存在していたかということ、証明済ファイルF3に格納されている証明書F1と添付の原本データDとの対応に間違いがないことを証明できる。
第2の実施の形態は、第1の実施の形態におけるデータ証明装置1の役割をユーザ端末20が備えている点で相違する。以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
インターネットNを介して、任意台数のユーザ端末20がタイムスタンプ付与装置3と接続している。
ユーザ端末20は、記憶部21、処理部22を含む。
記憶部21は、証明の対象となる原本データ、各種コンピュータプログラムや、処理の経過に伴う作業用データなどを記憶する。
ただし、これらの各手段の分類は、あくまで説明の便宜上にすぎない。各手段は、その機能に応じて、ハードウェア、ソフトウェアで実装される。ソフトウェアによる場合は、ROMやハードディスクなどの記憶手段に格納されているコンピュータプログラムを、CPUが実行する。これらは、公知の事柄であるので説明を省略する。ここでユーザ端末20に内容証明のための各種処理を実行させるコンピュータプログラムは、本発明のシステムの運営者によって配布される。第1の実施の形態では、システムの運営者は自らデータ証明装置1を設置しユーザ端末2からの依頼により内容証明サービスを実行していた。しかし、この第2の実施の形態では、システムの運営者はデータ証明装置を運用管理するかわりに、コンピュータプログラムをユーザに配布すればよい。
また、ユーザ端末20は、キーボードやディスプレイ等の入出力手段及びドライバ類、通信ネットワークを介してタイムスタンプ付与装置3との通信を可能とする通信インターフェース部23も備える。
タイムスタンプ要求手段25は、中間ファイルF2をタイムスタンプ付与装置3に送信する。
日時保証情報取得手段26は、タイムスタンプ付与装置3から日時保証情報Cを受信する。
証明済ファイル作成手段27は、受信した日時保証情報Cを中間ファイルF2に埋め込み証明済ファイルF3を作成する。
タイムスタンプ付与装置3による日時保証情報Cの生成、証明済ファイルF3の検証の方法等は第1の実施の形態と同様である。
そうした変形例のいくつかを下記に記す。
しかし、請求項2に係る発明のように、中間ファイルF2そのものではなく、データ証明装置1側で中間ファイルF2からハッシュ値を計算し、このハッシュ値のみをタイムスタンプ付与装置3に送信してもかまわない。要は、タイムスタンプ付与装置3には日時保証情報Cの生成に必要な情報が送られればよい。
2 ユーザ端末
3 タイムスタンプ付与装置
6 原本データ受付手段
7 中間ファイル作成手段
8 タイムスタンプ要求手段
9 日時保証情報取得手段
10 証明済ファイル作成手段
11 証明済ファイル送信手段
20 (第2の実施形態の)ユーザ端末
24 中間ファイル作成手段
25 タイムスタンプ要求手段
26 日時保証情報取得手段
27 証明済ファイル作成手段
N インターネット
C 日時保証情報
D 原本データ
F1 証明書ファイル
F2 中間ファイル
F3 証明済ファイル
Claims (5)
- ユーザ端末から送信されデジタルデータからなる原本データを受信して証明を行なうデータ証明装置と、
上記証明装置が作成した中間ファイルに対して、ハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を生成するタイムスタンプ付与装置と、
を有してなるデジタルデータの内容証明システムであって、
前記データ証明装置は、
前記ユーザ端末から送信された原本データを受信する原本データ受付手段と、
原本データの受信日時を記載するエリア、原本を添付するエリア、日時情報を添付するエリアを備えたファイルに、前記受信した原本データの受信日時を受信日時として記載することで証明書ファイルを作成し、この証明書ファイルに前記受信した状態から変更がない原本データを複製可能な状態で証明書ファイルの原本を添付するエリアに添付して中間ファイルを作成する中間ファイル作成手段と、
前記中間ファイルを前記タイムスタンプ付与装置に送信するタイムスタンプ要求手段と、
前記タイムスタンプ付与装置から前記中間ファイルのハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を受信する日時保証情報取得手段と、
受信した日時保証情報を前記中間ファイルの日時情報を添付するエリアに添付することで証明済ファイルを作成する証明済ファイル作成手段と、
この証明済ファイルを前記ユーザ端末に送信する証明済ファイル送信手段と、を有し、
上記タイムスタンプ付与装置は、
上記データ証明装置から受信した中間ファイルから、所定のハッシュ関数に基づいてハッシュ値を生成し、生成したハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を生成する生成手段と、
上記生成した日時保証情報を、上記データ証明装置に送信する通信手段と、を有してなる、
ことを特徴とするデジタルデータの内容証明システム。 - 前記タイムスタンプ要求手段は、前記中間ファイルを所定のハッシュ関数に入力してハッシュ値を計算し、前記タイムスタンプ付与装置に対して前記中間ファイルの代りに前記計算したハッシュ値を送信することを特徴とする請求項1に記載のデジタルデータの内容証明システム。
- 請求項1または2のいずれかに記載のデータ証明装置として動作することを特徴とするコンピュータ。
- コンピュータを請求項1または2のいずれかに記載のデータ証明装置として動作させることを特徴とするコンピュータプログラム。
- ユーザ端末から送信されデジタルデータからなる原本データを受信して証明を行なうデータ証明装置と、
上記証明装置が作成した中間ファイルに対して、ハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を生成するタイムスタンプ付与装置と、
により行なわれるデジタルデータの内容証明方法であって、
前記データ証明装置が、
前記ユーザ端末から送信された原本データを受信する処理と、
原本データの受信日時を記載するエリア、原本を添付するエリア、日時情報を添付するエリアを備えたファイルに、前記受信した原本データの受信日時を受信日時として記載することで証明書ファイルを作成し、この証明書ファイルに前記受信した状態から変更がない原本データを複製可能な状態で証明書ファイルの原本を添付するエリアに添付して中間ファイルを作成する処理と、
前記中間ファイルを前記タイムスタンプ付与装置に送信するタイムスタンプ要求処理と、
上記タイムスタンプ付与装置が、前記データ証明装置から受信した中間ファイルから、所定のハッシュ関数に基づいてハッシュ値を生成し、生成したハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を生成する処理と、
上記タイムスタンプ付与装置が、上記生成した日時保証情報を、上記データ証明装置に送信する処理と、
前記データ証明装置が、前記タイムスタンプ付与装置から前記中間ファイルのハッシュ値及び日時情報を包含する日時保証情報を受信する処理と、
受信した日時保証情報を前記中間ファイルの日時情報を添付するエリアに添付することで証明済ファイルを作成する処理と、
この証明済ファイルを前記ユーザ端末に送信する処理と、を行なう、
ことを特徴とするデジタルデータの内容証明方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022396A JP4558099B1 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | デジタルデータ内容証明システム、データ証明装置、ユーザ端末、コンピュータプログラム及び方法 |
PCT/JP2011/052181 WO2011096452A1 (ja) | 2010-02-03 | 2011-02-02 | デジタルデータ内容証明システム、データ証明装置、ユーザ端末、コンピュータプログラム及び方法 |
CN201610183831.6A CN105825115B (zh) | 2010-02-03 | 2011-02-02 | 数字数据内容证明系统、计算机、用户终端以及证明方法 |
US13/576,622 US9794071B2 (en) | 2010-02-03 | 2011-02-02 | Digital data content certification system, data certification device, user terminal, computer program and method therefor |
CN201180017551.3A CN102845017B (zh) | 2010-02-03 | 2011-02-02 | 数字数据内容证明系统、数据证明装置、用户终端、计算机程序以及方法 |
US15/704,092 US20180006828A1 (en) | 2010-02-03 | 2017-09-14 | Digital data content certification system, data certification device, user terminal, computer program and method therefor |
US16/543,847 US20190372782A1 (en) | 2010-02-03 | 2019-08-19 | Data Certification Device, Non-transitory Computer-readable Medium, and Method Therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022396A JP4558099B1 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | デジタルデータ内容証明システム、データ証明装置、ユーザ端末、コンピュータプログラム及び方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010163421A Division JP2011160402A (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | データ作成方法、データ作成装置及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4558099B1 true JP4558099B1 (ja) | 2010-10-06 |
JP2011160349A JP2011160349A (ja) | 2011-08-18 |
Family
ID=43048749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010022396A Expired - Fee Related JP4558099B1 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | デジタルデータ内容証明システム、データ証明装置、ユーザ端末、コンピュータプログラム及び方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9794071B2 (ja) |
JP (1) | JP4558099B1 (ja) |
CN (2) | CN105825115B (ja) |
WO (1) | WO2011096452A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012011509A1 (ja) * | 2010-07-20 | 2012-01-26 | メキキ・クリエイツ株式会社 | デジタルデータ内容証明システム |
JP5908145B1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-04-26 | 株式会社スカイコム | デジタル自書システム、デジタル自書検証装置、方法およびプログラム |
JP2016224909A (ja) * | 2016-03-04 | 2016-12-28 | 株式会社スカイコム | デジタル自書検証装置、デジタル自書検証方法およびデジタル自書検証プログラム |
JP2017151913A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社スカイコム | Pdfファイル管理システム、pdfファイル管理サーバ、pdfファイルデータ取得サーバ、pdfファイル管理方法、pdfファイルデータ取得方法、pdfファイル管理プログラム、およびpdfファイルデータ取得プログラム |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9853949B1 (en) * | 2013-04-19 | 2017-12-26 | Amazon Technologies, Inc. | Secure time service |
IT201700073538A1 (it) * | 2017-06-30 | 2018-12-30 | Alberto Carlo Francesco Dubini | Sistema elettronico per certificare dati acquisiti con un dispositivo elettronico mobile e relativo metodo e programma per elaboratore elettronico |
CN108418876B (zh) * | 2018-02-09 | 2019-04-19 | 北京众享比特科技有限公司 | 存储工作量证明方法及系统、激励方法及系统 |
CN110378079B (zh) * | 2018-04-13 | 2023-07-04 | 胡小凡 | 基于原创作品的信息处理、保护、销售方法及装置 |
IT202100003290A1 (it) * | 2021-02-15 | 2022-08-15 | Tolemaica S R L | Procedimento, software e sistema informatico per certificare flussi di dati |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009026076A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Canon Inc | 文書管理システム |
JP2009181553A (ja) * | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Nec System Technologies Ltd | 電子ファイルアクセス権管理装置、電子ファイルアクセス権管理方法およびプログラム |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5748738A (en) * | 1995-01-17 | 1998-05-05 | Document Authentication Systems, Inc. | System and method for electronic transmission, storage and retrieval of authenticated documents |
US6219669B1 (en) * | 1997-11-13 | 2001-04-17 | Hyperspace Communications, Inc. | File transfer system using dynamically assigned ports |
WO2000051286A1 (en) * | 1999-02-26 | 2000-08-31 | Bitwise Designs, Inc. | Digital file management and imaging system and method including secure file marking |
US8868914B2 (en) * | 1999-07-02 | 2014-10-21 | Steven W. Teppler | System and methods for distributing trusted time |
US6898709B1 (en) * | 1999-07-02 | 2005-05-24 | Time Certain Llc | Personal computer system and methods for proving dates in digital data files |
CN1967559A (zh) * | 1999-07-06 | 2007-05-23 | 索尼株式会社 | 数据提供系统、装置及其方法 |
US20030078880A1 (en) * | 1999-10-08 | 2003-04-24 | Nancy Alley | Method and system for electronically signing and processing digital documents |
US7412478B1 (en) * | 2000-01-27 | 2008-08-12 | Marger Johnson & Mccollom, P.C. | Rich media file format and delivery methods |
JP2002049590A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Hitachi Ltd | 電子公証システム |
US20020080959A1 (en) * | 2000-12-27 | 2002-06-27 | Xerox Corporation | Automatic authentication of printed documents |
US7783972B2 (en) * | 2001-01-08 | 2010-08-24 | Enfocus NV | Ensured workflow system and method for editing a consolidated file |
JP3707685B2 (ja) * | 2002-05-08 | 2005-10-19 | ソニー株式会社 | 光ディスク装置、光ディスクの記録方法、光ディスクの記録方法のプログラム及び光ディスクの記録方法のプログラムを記録した記録媒体 |
AU2003298560A1 (en) * | 2002-08-23 | 2004-05-04 | Exit-Cube, Inc. | Encrypting operating system |
US7715034B2 (en) * | 2003-10-17 | 2010-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Data processing device and data storage device for performing time certification of digital data |
US7444516B2 (en) * | 2004-02-26 | 2008-10-28 | Intermec Ip Corp. | Method, apparatus and article for off-line certification in mobile applications |
JP2005332088A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Canon Inc | 文書生成装置およびファイル変換システム |
US7666386B2 (en) * | 2005-02-08 | 2010-02-23 | Lynntech Power Systems, Ltd. | Solid chemical hydride dispenser for generating hydrogen gas |
JP2007025866A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | ユーザインターフェイス装置、及び画像読取装置 |
US20070067620A1 (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Ironkey, Inc. | Systems and methods for third-party authentication |
US8117045B2 (en) * | 2005-09-12 | 2012-02-14 | Mymedicalrecords.Com, Inc. | Method and system for providing online medical records |
JP4150037B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2008-09-17 | 株式会社東芝 | タイムスタンプ取得システム、タイムスタンプ取得装置、タイムスタンプ取得プログラム及びタイムスタンプ取得方法 |
JP4455474B2 (ja) * | 2005-11-04 | 2010-04-21 | 株式会社東芝 | タイムスタンプ更新装置及びタイムスタンプ更新プログラム |
JP2007274254A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Murata Mach Ltd | タイムスタンプ機能付き通信端末装置 |
JP4816375B2 (ja) * | 2006-09-28 | 2011-11-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム |
US8451763B2 (en) * | 2006-12-07 | 2013-05-28 | Digimarc Corporation | Wireless local area network-based position locating systems and methods |
US8468244B2 (en) * | 2007-01-05 | 2013-06-18 | Digital Doors, Inc. | Digital information infrastructure and method for security designated data and with granular data stores |
US8140847B1 (en) * | 2007-09-18 | 2012-03-20 | Jianqing Wu | Digital safe |
US8464045B2 (en) * | 2007-11-20 | 2013-06-11 | Ncr Corporation | Distributed digital certificate validation method and system |
WO2010011472A2 (en) * | 2008-06-29 | 2010-01-28 | Jeffrey Peck Koplow | Public encrypted disclosure |
JP2010061448A (ja) * | 2008-09-04 | 2010-03-18 | Canon Inc | 画像処理装置、その制御方法およびプログラム |
US8612388B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-12-17 | Visa Usa, Inc. | System and method for file monitoring |
US8374930B2 (en) * | 2009-02-02 | 2013-02-12 | Trustifi Corporation | Certified email system and method |
TW201103298A (en) * | 2009-03-25 | 2011-01-16 | Pacid Technologies Llc | Method and system for securing communication |
US8542823B1 (en) * | 2009-06-18 | 2013-09-24 | Amazon Technologies, Inc. | Partial file encryption |
WO2011082322A2 (en) * | 2009-12-30 | 2011-07-07 | Intergraph Technologies Company | A system and method for transmission of files within a secured network |
US8959362B2 (en) * | 2012-04-30 | 2015-02-17 | General Electric Company | Systems and methods for controlling file execution for industrial control systems |
-
2010
- 2010-02-03 JP JP2010022396A patent/JP4558099B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-02-02 CN CN201610183831.6A patent/CN105825115B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-02 CN CN201180017551.3A patent/CN102845017B/zh active Active
- 2011-02-02 US US13/576,622 patent/US9794071B2/en active Active
- 2011-02-02 WO PCT/JP2011/052181 patent/WO2011096452A1/ja active Application Filing
-
2017
- 2017-09-14 US US15/704,092 patent/US20180006828A1/en not_active Abandoned
-
2019
- 2019-08-19 US US16/543,847 patent/US20190372782A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009026076A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Canon Inc | 文書管理システム |
JP2009181553A (ja) * | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Nec System Technologies Ltd | 電子ファイルアクセス権管理装置、電子ファイルアクセス権管理方法およびプログラム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012011509A1 (ja) * | 2010-07-20 | 2012-01-26 | メキキ・クリエイツ株式会社 | デジタルデータ内容証明システム |
JP5908145B1 (ja) * | 2015-05-29 | 2016-04-26 | 株式会社スカイコム | デジタル自書システム、デジタル自書検証装置、方法およびプログラム |
JP2016224653A (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | 株式会社スカイコム | デジタル自書システム、デジタル自書検証装置、方法およびプログラム |
JP2017151913A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社スカイコム | Pdfファイル管理システム、pdfファイル管理サーバ、pdfファイルデータ取得サーバ、pdfファイル管理方法、pdfファイルデータ取得方法、pdfファイル管理プログラム、およびpdfファイルデータ取得プログラム |
JP2016224909A (ja) * | 2016-03-04 | 2016-12-28 | 株式会社スカイコム | デジタル自書検証装置、デジタル自書検証方法およびデジタル自書検証プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102845017B (zh) | 2016-04-20 |
CN102845017A (zh) | 2012-12-26 |
CN105825115A (zh) | 2016-08-03 |
WO2011096452A1 (ja) | 2011-08-11 |
US20130042103A1 (en) | 2013-02-14 |
US20190372782A1 (en) | 2019-12-05 |
JP2011160349A (ja) | 2011-08-18 |
CN105825115B (zh) | 2020-01-10 |
US9794071B2 (en) | 2017-10-17 |
US20180006828A1 (en) | 2018-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4558099B1 (ja) | デジタルデータ内容証明システム、データ証明装置、ユーザ端末、コンピュータプログラム及び方法 | |
US8005904B2 (en) | Electronic business card exchange system and method | |
JP5576985B2 (ja) | 署名に用いる暗号アルゴリズムの決定方法、検証サーバおよびプログラム | |
US7996677B2 (en) | Digitally certified stationery | |
US7370206B1 (en) | Self-signing electronic documents | |
JP2010081372A (ja) | 電子文書登録システム、電子文書登録装置、電子文書登録方法およびコンピュータプログラム | |
JP2024027133A (ja) | プログラム、情報処理装置、方法 | |
JP5771822B2 (ja) | デジタルデータ内容証明システム | |
US6839842B1 (en) | Method and apparatus for authenticating information | |
JP2007058781A (ja) | 身分証明システム,方法,ユーザ携帯端末,身分証明書管理サーバおよびプログラム | |
US11418484B2 (en) | Document management system | |
JP2011024155A (ja) | 電子署名システム、方法 | |
WO2012011509A1 (ja) | デジタルデータ内容証明システム | |
JP2009031849A (ja) | 電子申請用証明書発行システムおよび電子申請受付システム、並びにそれらの方法およびプログラム | |
JP7516798B2 (ja) | ドキュメント管理システム、処理端末装置及び制御装置 | |
JP2011160402A (ja) | データ作成方法、データ作成装置及びコンピュータプログラム | |
JP2012009059A (ja) | データ作成装置、方法及びコンピュータプログラム | |
US20230031804A1 (en) | Computer-readable recording medium storing information processing program, information processing apparatus, and system | |
JP2009087130A (ja) | ウェブサービス提供装置 | |
WO2024042583A1 (ja) | 情報処理装置、aiモデル認証システム、aiモデル認証方法およびプログラム | |
JP2017175377A (ja) | タイムスタンプ保管サーバ、携帯端末、電子データ保管サーバ、タイムスタンプ保管プログラム、携帯端末プログラム、及び、電子データ保管プログラム | |
JP2006166354A (ja) | 電子署名有効性証明データの生成方法、電子署名有効性証明データの正当性の確認方法、電子署名有効性確認方法、電子署名有効性証明データ生成装置、電子署名有効性証明データ正当性確認装置、電子署名有効性確認装置、電子署名有効性証明データ生成プログラム、電子署名有効性証明データ正当性確認プログラム、及び電子署名有効性確認プログラム | |
JP2024024656A (ja) | プログラム、情報処理装置、方法 | |
WO2009118847A1 (ja) | 署名管理方法 | |
JP2023165230A (ja) | 署名システム、署名方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |