JP4547255B2 - 携帯無線相互動作環境における格納映像のストリーミングの品質の向上 - Google Patents

携帯無線相互動作環境における格納映像のストリーミングの品質の向上 Download PDF

Info

Publication number
JP4547255B2
JP4547255B2 JP2004515913A JP2004515913A JP4547255B2 JP 4547255 B2 JP4547255 B2 JP 4547255B2 JP 2004515913 A JP2004515913 A JP 2004515913A JP 2004515913 A JP2004515913 A JP 2004515913A JP 4547255 B2 JP4547255 B2 JP 4547255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access network
radio access
program
downloaded
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004515913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005531213A5 (ja
JP2005531213A (ja
Inventor
ジャン,ジュンビアオ
リ,ジュン
ラマスワミー,クマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005531213A publication Critical patent/JP2005531213A/ja
Publication of JP2005531213A5 publication Critical patent/JP2005531213A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4547255B2 publication Critical patent/JP4547255B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L23/00Apparatus or local circuits for systems other than those covered by groups H04L15/00 - H04L21/00
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234327Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2662Controlling the complexity of the video stream, e.g. by scaling the resolution or bitrate of the video stream based on the client capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440281Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the temporal resolution, e.g. by frame skipping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4621Controlling the complexity of the content stream or additional data, e.g. lowering the resolution or bit-rate of the video stream for a mobile client with a small screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6131Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64784Data processing by the network
    • H04N21/64792Controlling the complexity of the content stream, e.g. by dropping packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • H04W28/14Flow control between communication endpoints using intermediate storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

発明の詳細な説明
[発明の技術分野]
本発明は、一般にネットワークからの映像プログラムのダウンロード及び表示処理に関し、より詳細には、第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、当該第1データ転送レートより高速の第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークとから構成される相互動作環境における携帯装置による映像プログラムのダウンロード及び表示処理のための方法及び携帯端末に関する。
[発明の背景]
第3世代(3G)セルラーネットワーク(cellular network)や無線LAN(WLAN)などの2つのネットワークを有する相互動作処理では、携帯端末がより高速のネットワークのカバーエリアに存在するときは常に、より高い品質の映像のダウンロード及び表示処理を行うため、より高速のネットワーク(例えば、WLANなど)のより大きな帯域幅を利用することが望ましい。
現在、映像ストリーミングでは、より高い帯域幅を利用する主要なアプローチとして2つのものがある。第1のアプローチでは、携帯端末がより高い帯域幅のカバーエリアに対して出入りするとき、高表示レートと低表示レートとの間でスイッチが行われる。第2のアプローチでは、より高い帯域幅のカバーエリアにおいてでさえ、一定の低表示レートが保持される。
実際、第1アプローチの結果は、特に相対的に高いモビリティ(mobility)の利用のシナリオに対して、携帯ユーザを苛つかせるものとなっている。むしろ、ユーザは、自らの品質知覚レベルを頻繁にスイッチすることより、一定の品質を維持するであろう。第2のアプローチは、同一の低表示品質を維持するが、より高い帯域幅カバーエリアを十分活用できていない。
従って、従来技術の上記問題点を克服しながら、相互動作環境における増大した帯域幅を利用することが可能な方法及び携帯端末を有することが望ましく、かつ効果的であるだろう。
[発明の概要]
上記問題点と共に、従来技術の他の関連する問題点が、相互動作環境における携帯端末による映像プログラムのダウンロード及び表示処理を管理する方法及び携帯端末に関する本発明により解決される。本発明は、映像表示品質を向上させるため、ダウンロードされるレイヤ数と再生レートを増加させるよう相互動作環境のより高い帯域幅領域で与えられる増加された帯域幅を利用する。
本発明の一特徴によると、相互動作環境において携帯装置を利用する映像プログラムのダウンロード及び表示処理を管理する方法が提供される。当該相互動作環境は、第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークとを有する。携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにいるとき、当該映像プログラムがより高速のデータ転送レートでダウンロードされるように、複数のレイヤに符号化された映像プログラムのレイヤは、第1または第2無線アクセスネットワークを介しダウンロードされる。ダウンロードされた映像プログラムは、表示品質に対応する再生レートで表示される。映像プログラムのダウンロードレートが表示レートを超えるときに生じるダウンロードされた映像プログラムの超過部分がバッファリングされる。ダウンロードされた映像プログラムのバッファされた超過部分が閾値を超えるとき、ダウンロードされるレイヤ数と、映像プログラムが表示される再生レートが、表示品質を向上させるよう増加される。
本発明の他の特徴によると、相互動作環境における映像プログラムのダウンロード及び表示処理を管理する携帯端末が提供される。当該相互動作環境は、第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークとを有する。受信機により、複数のレイヤに符号化される映像プログラムのレイヤが、第1または第2無線アクセスネットワークを介してダウンロードされる。携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにいるとき、当該映像プログラムはより高速のデータ転送レートでダウンロードされる。ディスプレイにより、ダウンロードされた映像プログラムは、表示品質に対応する再生レートで表示される。記憶装置により、映像プログラムのダウンロードレートが表示レートを超えるときに生じるダウンロードされた映像プログラムの超過部分がバッファリングされる。プロセッサにより、ダウンロードされた映像プログラムのバッファされた超過部分が閾値を超えるとき、ダウンロードされるレイヤ数と、映像プログラムが表示される再生レートが、表示品質を向上させるよう増加される。
本発明の他の特徴によると、相互動作環境において携帯装置を利用する映像プログラムのダウンロード及び表示処理を管理する方法が提供される。当該相互動作環境は、第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークとを有する。携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにいるとき、当該映像プログラムがより高速のデータ転送レートでダウンロードされるように、複数のレイヤに符号化された映像プログラムのレイヤは、第1または第2無線アクセスネットワークを介しダウンロードされる。ダウンロードされた映像プログラムは、表示品質に対応する再生レートで表示される。携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、映像プログラムの現在レイヤがダウンロード途中であっても、映像プログラムの現在レイヤと次のレイヤは同時にダウンロードされる。映像プログラムが表示される再生レートは、次のレイヤの全体が完全にダウンロードされると、表示品質を向上させるよう増加される。
本発明のさらなる他の実施例によると、相互動作環境において携帯装置を利用する映像プログラムのダウンロード及び表示処理を管理する携帯端末が提供される。当該相互動作環境は、第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークとを有する。受信機により、複数のレイヤに符号化された映像プログラムのレイヤが、第1または第2無線アクセスネットワークを介しダウンロードされる。携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにいるとき、当該映像プログラムがより高速のデータ転送レートでダウンロードされる。受信機はさらに、携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、映像プログラムの現在レイヤがダウンロード途中であっても、映像プログラムの現在レイヤと次のレイヤを同時にダウンロードする。ディスプレイは、表示品質に対応する再生レートでダウンロードされた映像プログラムを表示し、次のレイヤの全体が完全にダウンロードされると、表示品質を向上させるよう映像プログラムを表示する再生レートを増加する。
[発明の詳細な説明]
本発明は、相互動作環境における携帯装置による映像プログラムのダウンロード及び表示処理を行うための方法及び携帯端末に関する。本発明は、ダウンロードされる映像プログラムのレイヤ数を増やすと共に、表示品質を向上させるため、映像プログラムが表示される再生レートを向上させることにより、相互動作環境のより高い帯域幅エリアにおいて与えられる増大した帯域幅を利用する。ここで使用される「映像プログラム」という用語は、少なくとも映像データを含むプログラムを呼ぶものであり、音声データなどの他のデータを含むものであってもよいし、そうでなくともよい。
再生レート(playback rate)と表示品質(display quality)との間の関係をさらに説明するため、より大容量のデータが所与の時間量で処理される必要があるため、再生がより高い表示品質に対し増加するという点で、再生レートは表示品質に対応している。逆に、より小さなデータ量が所与の時間量で処理される必要があるため、再生レートは低表示品質に対し減少する。従って、ここで使用されるとき、任意の所与の時間での再生レートの値は、一般に対応する表示品質に関連している。
本発明は、複数のレイヤに符号化された映像に適用することができる。後述のように、本発明に従ってダウンロード及び表示される映像プログラムの各レイヤは、表示品質に対応する再生レートに対する増分的な変更に関連する。従って、本発明によると、映像プログラムの以降のレイヤは、当該映像プログラムの先行するレイヤより高い再生レートまたは表示レートを用いて表示されてもよい。本発明が適用されるレイヤ化された映像メディアの例として、以下に限定されるものではないが、当業者に周知なMPEG(Moving Pictures Experts Group)メディア、JVT(Joint Video Team)メディアなどがあげられる。
ここで説明される例示的な実施例では、与えられたレイヤ化されたメディア(例えば、映像プログラムなど)のベースレイヤは、付加的な以降のレイヤの何れのものよりも大きなものである。さらに、以降のレイヤのそれぞれのサイズは、先行するレイヤより小さく、後続のレイヤより大きなものとなっている。このようなレイヤ化メディアは、本発明の2つの例示的な実施例にそれぞれ対応する図4及び図6において例示的に示される。特に、図3及び図4は本発明の第1実施例に対応し、図5及び図6は本発明の第2実施例に対応している。図1及び図2は、一般に本発明の両方の実施例に適用される。しかしながら、本発明は上述のように構成されたレイヤ化メディアに限定されるものではなく、本発明の趣旨及び範囲を維持しながら、他の構成を有するレイヤ化メディアが利用されてもよい。例えば、以降のレイヤのそれぞれのサイズは、先行するレイヤより小さいものである必要もなく、また後続するレイヤより大きいものである必要もない。
本発明は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、特定用途向けプロセッサ、あるいはそれらの組み合わせなどの様々な形態により実現されてもよいということは理解されるであろう。好ましくは、本発明は、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせとして実現される。さらに、ソフトウェアは、好ましくは、プログラム記憶装置上で現実的に実現されるアプリケーションプログラムとして実現される。このアプリケーションプログラムは、任意の適切な構成を有するマシーンによりアップロード及び実行されてもよい。好ましくは、このマシーンは、1以上のCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)及び入出力(I/O)インタフェースなどのハードウェアを有するコンピュータプラットフォーム上で実現される。コンピュータプラットフォームはまた、オペレーティングシステムとマイクロ命令(microinstruction)コードを有する。ここで説明される各種処理及び機能は、オペレーティングシステムを介し実行されるマイクロ命令の一部またはアプリケーションプログラムの一部(あるいはそれらの組み合わせ)であってもよい。さらに、付加的なデータ記憶装置や印刷装置などの他の様々な周辺装置が、コンピュータプラットフォームに接続されてもよい。
さらに、添付された図面に示される構成要素なるシステムコンポーネント及び方法ステップの一部は、好ましくは、ソフトウェアにより実現されるため、システムコンポーネント(またはプロセスステップ)間の実際の接続は、本発明がプログラムされる方法に応じて異なるものであってもよいということが理解されるべきである。ここでの教示が与えられると、関連技術における当業者は、本発明の上記及び類似の実現形態または構成を考案することができるであろう。
本発明は、相互動作環境に関する。このような相互動作環境には、例えば、全般的に利用可能な低速の第1無線アクセスネットワークと、より高速のデータ転送スピードとより低いアクセスコストを有する第2無線アクセスネットワークなどが含まれる。本発明は、相対的に高いモビリティを有するユーザが、格納されている映像のストリーミングアプリケーションにおいて、このような環境を十分利用することを可能にする。
本発明が適用可能な低レートの無線アクセスネットワーク(例えば、上記無線Aなど)の例としては、以下に限定されるものではないが、第3世代(3G)、第2世代プラス(2.5G)、第2世代(2G)及び第1世代(1G)セルラーネットワークなどの固定または可動的な無線ワイドエリアネットワークがあげられる。本発明が適用可能な高レート無線アクセスネットワーク(例えば、上記無線Bなど)の例として、以下に限定されるものではないが、無線LAN(WLAN)などがあげられる。WLANは、例えば、IEEE802.11またはHiperlan2に準拠したものであってよい。
説明の簡単化のため、本発明の以下の説明は、無線Aとして3Gセルラーネットワークと、無線BとしてWLANを利用する。しかしながら、本発明は、上記通信技術及びネットワークタイプに限定されるものでないということは理解されるであろう。さらに、本発明は、それの趣旨及び範囲を維持しながら、2以上のネットワーク間の相互動作に適用可能であるということが理解されるであろう。さらに、本発明は、それの趣旨及び範囲を維持しながら、相互動作の一部となるネットワークのすべてまたは一部に適用されてもよいよいうことが理解されるであろう。
本発明の例示的な実施例によると、携帯端末は、高速のWLANマイクロセル(micro−cell)を通過するとき、より高速のデータ転送レートで映像プログラムのダウンロードを行う。より高速でのデータ転送レートの結果として、ダウンロードされたデータの超過部分が携帯端末のメモリ装置にバッファされる。本発明によると、バッファされたデータ量が閾値を超えるとき、当該携帯端末がWLANのセルから出た後でも、表示品質が劣化しないことを保証しながら、当該映像の表示品質が向上される。特に、この閾値レベルは、映像プログラムの残りの再生時間と、当該時間中にダウンロード可能なデータ量と、当該携帯端末が低データ転送レートのエリアに入ったとしても、バッファされた超過分に基づき高品質の表示の維持が可能となるように、残りの視聴時間と当該残りの視聴時間中にダウンロード可能な追加的データとに基づき決定される。
図1は、本発明の例示的な実施例に従って、本発明が適用可能な携帯端末100を示すブロック図である。携帯端末100は、受信機110、送信機120、ディスプレイ130、メモリ140及びプロセッサ150を備え、これらすべてがバス179により相互接続されている。受信機110は、2つの無線アクセスネットワークの1つからデータを受信するよう構成されている。携帯端末は、以下に限定されるものではないが、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)、ラップトップコンピュータなどであってもよい。上記装置におけるそのような要素の構成及び動作は、当業者には周知である。
図2は、本発明の例示的な実施例に従って本発明が適用可能な相互動作環境200を示すブロック図である。相互動作環境200は、当該実施例では3Gネットワークである第1無線アクセスネットワーク210と、当該実施例では分散されたWLANである第2無線アクセスネットワーク220とを含む。携帯端末100は、おそらく重複したカバーエリアを含む第1及び第2無線アクセスネットワークのカバーエリアを移動する。第1無線アクセスネットワーク210と第2無線アクセスネットワーク220の両方かアクセス可能なサーバ270が、映像プログラムを携帯端末100にダウンロード可能なソースとして機能する。
図3及び図4に関して、本発明の第1実施例の詳細な説明が与えられる。以下の一般的な説明は、3GセルラーネットワークとWLANとを備え、3GセルラーネットワークがWLANより低速なデータ転送レートを有する相互動作に適用される。しかしながら、上述のように、本発明は、本発明の趣旨及び範囲を維持しながら、2より多くのネットワーク及び他の異なるタイプのネットワークに関して利用することができる。
WLANセルにおいて、携帯端末(MT)が確立されたプロトコル及び方法を用いてWLANに帰属すると、WLANアクセスを用いてローカル記憶装置に対する映像コンテンツのダウンロード処理が開始される。ダウンロードレートと再生レートとの間に差がある場合、ダウンロードの開始からある時間経過すると、MTはある量のバッファされた映像を有することになる。
このとき、映像表示品質を劣化させないということを保証しながら、この映像表示品質を向上させるため、このバッファされたものを利用することができる。
例示のため、ここでは以下の記号が使用される。
・バッファ量:B
・3Gカバーエリアでのデータ転送レート:R
・再生レート:R
・残りの映像時間:T
さらに、以下の条件が用いられる。
本発明は、効果的に、WLANのカバー範囲内に属しながら、映像表示品質(映像再生レート)が向上すると、当該携帯端末がより低速のデータレートの3Gカバー範囲に戻ったとしても、当該映像セッションの残りに対して映像品質は戻らないことを保証する。オリジナルの再生レートは、Rとして記される。MTがあるWLANセルにおいてダウンロードを行っているとき、バッファ量はBであり、未再生映像の残り部分の時間がTであるとき、MTは以下のワーストケースの計算を行うことができる。MTが当該WLANセルのカバーエリアを即座に離れ、映像セッションの残りの部分に対してWLANセルのカバーエリアには再びは入らないと仮定すると、アップグレードを実行するのに可能な最大再生レートは、
=B/T+R
となる。従って、ダウンロードが継続されるとき、再生レートは確実にアップグレード可能であり、MTがアップグレード直後に当該WLANセルから移り、当該セッションの残りに対して3Gカバーエリアに留まったとしても、レートが低下することはない。
効果的には、本発明は、上記効果及び特徴を提供するため、レイヤ化された符号化を利用する。すなわち、保持されている映像は複数のレイヤに符号化される。例示のため、以下の記号及び制約条件が用いられる。すなわち、ベースレイヤはレートRを有し、各付加的レイヤはΔR(i=0,1,・・・,n)を付加し、ΔR<Rであり、現在再生レートはRである。これらのレートは、以下に限定されるものではないが、ダウンロードされたプログラムデータに含まれる情報、ダウンロードされたプログラムデータとは別に無線アクセスネットワークから送信される情報、以前のダウンロード及び所定のレートに基づく様々な方法により決定されてもよい。
MTがあるWLANセルでダウンロードを行っているとき、MTは当該映像セッションのダウンロードされた量と残りの時間をチェックし、ダウンロードされた量がRをR+ΔRに確実に増大させることができるとすぐに、MTは現在レイヤと共に次のレイヤのダウンロードを開始し、再生レートはR+ΔRにアップグレードされる。このアップグレードされた再生レート(映像表示品質)は、当該映像セッションの残りの部分を通じて維持されるであろう。従って、携帯端末がWLANセルのカバーエリアから即座に移り、再生レートのアップデート後に3Gセルラーネットワークのカバーエリアに戻ったとしても、当該映像プログラムの再生期間中、このアップグレードされた再生レートが維持されるであろう。
図3は、本発明の第1実施例による相互動作環境において携帯端末を用いた映像プログラムのダウンロード及び表示処理を行うステップを示すフローチャートである。図3の実施例では、第1無線アクセスネットワークは第1データ転送レートを有し、第2無線アクセスネットワークは第1データ転送レートより高速な第2データ転送レートを有する。
携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアに入ったか判断される(ステップ305)。携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアに入った場合、携帯端末は第2無線アクセスネットワークに帰属し、第2(より高速な)データ転送レートでの映像プログラムのダウンロードを開始する(ステップ310)。
携帯端末が第1無線アクセスネットワークのカバーエリアに属していても、そうでなくてもよく、ステップ305において決定されるように、第2無線アクセスネットワークのカバーエリアに入る前に、当該エリアにおいて(第1(より低速な)データ転送レートにおいて)映像プログラムをダウンロードするようにしてもよいというということは理解されるであろう。すなわち、本発明は、本発明の効果を取得するため、様々なネットワークを通じた携帯端末による任意の特定または所定の挙動系列を要求するものでない。必要なことは、携帯端末が特定のプログラムをダウンロードするのに相互動作する第1及び第2無線アクセスネットワークの検出及び利用を行うことができるということである。
ダウンロードされた映像プログラムは、所定の表示品質に対応する再生レートにおいて携帯端末上に表示される(ステップ315)。ダウンロードされた映像プログラムの超過部分(映像プログラムのダウンロードレートが所定の再生レートを超えたときに生じる)がバッファされる(ステップ320)。
その後、ダウンロードされた映像プログラムのバッファされた超過部分が閾値を超えているか判断される(ステップ325)。ダウンロードされた映像プログラムのバッファされた超過部分が閾値を超えている場合、本方法はステップ330に移行する。そうでない場合、本方法はステップ310に戻る。
ステップ325で用いられた閾値は、例えば、再生レートと第1データ転送レートとの差だけ乗算された再生対象の映像プログラムの残りの時間に等しいものであってもよい。前に定義された用語を用いて、上述の閾値は以下のように表されてもよい。
閾値=T*(R−R
この閾値は、データ転送レートがプログラムの残り時間に対してより低いレートに低下したとしても、より高い再生レベルが当該プログラムの期間に対して維持することができるように、十分な超過プログラム部分がバッファに格納される値に対応するものである。この閾値は、所望されるように、再生の期間中、定期的または連続的に計算されるようにしてもよい。再生があるレイヤから次のレイヤまでのどのポイントにおいて向上されるか判断するのに利用可能なレイヤ数に基づき、各種閾値が設定されてもよい。例えば、プログラムが5つのレイヤから構成される場合、各自の閾値は第1再生レートから第2再生レートまで、そしてその後に第2レートから第3レートまで、などのように再生を向上させるよう決定されてもよい。各ケースにおいて、再生レベルが次のレートに引き上げられると、ダウンロードされたデータ転送レートに関係なく、再生は少なくとも当該レートに維持される。
ステップ330において、ダウンロードされるレイヤのレイヤ数が増大され、映像プログラムが再生される再生レートが、表示品質を向上させるため、引き上げられる。各付加的レイヤのダウンロードに対して、再生レートは、現在の再生レートと当該付加的レイヤに対応する再生レートの増分との和に等しい値に引き上げられてもよい。ステップ330は、携帯端末から映像プログラムのソースにリクエストを送信するステップを、当該ソースが携帯端末に配信されるレイヤ数を増加させるために、任意的に有するようにしてもよい。
レイヤ数及び再生レートに対する増加量は、ダウンロードされた映像プログラムのバッファされた超過量と、再生対象の映像プログラムの残り部分の時間とに依存するということが理解されるであろう。さらに、再生レートの増加は、上述のように、各レイヤが再生レートに増分的な変位を追加するため(従って、映像表示品質への増分的変位)、どのレイヤがダウンロードされているかに基づくものとされる。
携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから離れ、第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内にあるか判断される(ステップ335)。そうでない場合、本方法はステップ310に戻る。他方、携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから離れ、第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内にあると判断されると、映像プログラムのダウンロード処理が第1データ転送レートに戻りながら、現在の再生が維持される(ステップ340)。携帯端末が再生期間または映像プログラムのダウンロード処理において、第1データネットワークのカバーエリア内にいるかどうかに関係なく、現在の再生レートは維持されるということを理解すべきである。さらに、より低速なネットワーク(すなわち、第1無線アクセスネットワーク)におけるダウンロードまたはストリーミングレートが、付加的レイヤにより要求されるレートより大きいものであるべきであるということに注意すべきである。
図4は、本発明の第1実施例によるデータ転送レート対時間に関するレイヤ化メディア400のダウンロード処理を示す図である。
レイヤ化メディアは、3Gカバーエリアではデータ転送レートRにより、WLANカバーエリアではデータ転送レートRによりダウンロードされる複数のレイヤを有する。再生レートは、図3に関して上述されるような以降の各レイヤのダウンロード処理と共に増加する。ベースレイヤに対する再生レートRは、以降のレイヤの再生レートRより小さい。
図5及び図6に関して、本発明の第2実施例の説明が与えられる。第2実施例では、携帯端末は、より高速のネットワーク(例えば、WLANなど)に入るとすぐに、付加的なレイヤのダウンロードを開始し、この付加レイヤの全体がWLANでダウンロードされると、再生レート(表示品質)がアップグレードされる。ベースレイヤは、一般に、何れの付加データよりも大きく、より高速なネットワーク(例えば、WLANなど)は低速なネットワーク(例えば、セルラー)よりはるかに大きなスループットを有する。従って、高速なネットワーク内の付加レイヤ全体のダウンロードを完了することができる。上述のように、レイヤ化メディアは、図4及び図6に示されるようなそれのレイヤに関して、物理的サイズの制約に従う必要はなく、本発明の趣旨及び範囲を維持しながら、レイヤ化メディアに対して他の構成が利用可能である。例えば、以降の各レイヤは、先行するレイヤよりもより小さいサイズである必要はない。
本実施例の1つの効果は、付加レイヤがより低速なネットワークにおいて利用可能である必要がないという点である(例えば、異なるレイヤが異なるタイプの無線ネットワークにおいて配信される場合など)。
図5は、本発明の第2実施例による相互動作環境において携帯端末を利用する映像プログラムのダウンロード及び表示処理を行うためのステップを示すフローチャートである。図5に示された実施例では、第1無線アクセスネットワークは第1データ転送レートを有し、第2無線アクセスネットワークは当該第1データ転送レートより高速な第2データ転送レートを有する。さらに、映像プログラムは、複数のレイヤに復号化される。
映像プログラムのレイヤは、第1または第2無線アクセスネットワークを介しダウンロードされ、携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリア内にあるときは、当該レイヤはより高速なデータ転送レートでダウンロードされる(ステップ505)。
ダウンロードされた映像プログラムは、所定の表示品質に対応する再生レートにより携帯端末上に表示される(ステップ510)。
携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアに入ったかどうか判断される(ステップ515)。携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアに入った場合、映像プログラムの現在または先行するレイヤがまだダウンロード中であったとしても、携帯端末は映像プログラムの次のレイヤのダウンロードを開始し、当該零夜を第2(より高速な)データ転送レートによりダウンロードする(ステップ520)。そうでない場合、本方法は、ステップ505に戻る。
ステップ520に関して、次のレイヤは、好ましくは、現在の再生ポイントからダウンロードされる。このようにして、コンテンツの再生に関する連続性が維持される。
その後、ステップ520においてダウンロードを開始した次のレイヤが完全にダウンロードされたか判断される(ステップ525)。次のレイヤが完全にダウンロードされた場合、表示品質を向上させるため、映像プログラムを表示する再生レートが引き上げられる(ステップ530)。そうでない場合、本方法はステップ525に戻る。
上述のように、適用可能であるときは、各レイヤは再生レートに増分的変位を追加するため(従って、映像表示品質に対する増分的変位)、再生レートの増加はどのレイヤがダウンロードされているかに基づき決定されるということを理解すべきである。
携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから離れ、第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内にあるか判断される(ステップ535)。そうでない場合、方法はステップ520に戻る。携帯端末が第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから離れ、第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内にある場合、現在の再生は維持される(ステップ540)。携帯端末が再生期間または映像プログラムのダウンロード中において、第1データネットワークのカバーエリア内にあるかに関係なく、現在の再生レートが維持されるということを理解すべきである。
図6は、本発明の第2実施例によるデータ転送対時間に関するレイヤ化メディア600のダウンロード処理を示す図である。
レイヤ化メディアは、3Gカバーエリアではデータ転送レートRで、WLANカバーエリアではデータ転送レートRによりダウンロードされる複数のレイヤを有する。適用可能であるとき、再生レートは、図3に関して上述されるような以降の各レイヤのダウンロード処理により引き上げられる。
効果的には、本発明は、「ときどき交差する(occasionally crossing)」WLANセルの直接的な効果として一定の映像品質の上昇を提供することができる。さらに、本発明は、効果的には、携帯端末がWLANセル内にどれくらいの期間あるか判断する必要はない。
ここでは、添付された図面を参照して例示的な実施例が説明されたが、本発明は上記実施例に限定されるものでなく、本発明の趣旨または範囲から逸脱することなく、関連技術分野の当業者により他の様々な変更及び修正が可能であるということを理解すべきである。例えば、本実施例は映像プログラムを参照して説明されているが、本発明が音声プログラム及び無線アクセスネットワークを介しダウンロード可能な他のマルチメディアプログラムに適用可能であるということは明らかである。そのような変更及び修正のすべては、添付されたクレームにより定義されるような本発明の範囲内に含まれることが意図される。
図1は、本発明の例示的な実施例に従い本発明が適用可能な携帯端末100を示すブロック図である。 図2は、本発明の例示的な実施例に従い本発明は適用可能な相互動作環境200を示すブロック図である。 図3は、本発明の例示的な実施例に従う相互動作環境における携帯端末を利用した映像プログラムのダウンロード及び表示処理を行うためのステップを示すフローチャートである。 図4は、本発明の例示的な実施例によるデータ転送レート対時間に関するレイヤ化メディアのダウンロード処理を示す図である。 図5は、本発明の他の例示的な実施例によるデータ転送レート対時間に関するレイヤ化メディアのダウンロード及び表示処理のためのステップを示すフローチャートである。 図6は、本発明の他の例示的な実施例によるデータ転送レート対時間に関するレイヤ化メディアのダウンロード処理を示す図である。

Claims (28)

  1. 第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークを備える相互動作環境において携帯端末プログラムダウンロードし、表示する方法であって、
    前記第1または第2無線アクセスネットワークを介して、前記携帯端末が前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第1データ転送レートでダウンロードされ、前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第2データ転送レートでダウンロードされる、複数のレイヤに符号化されるプログラムのレイヤをダウンロードするステップと、
    前記ダウンロードされたプログラムを表示品質に対応する再生レートで表示するステップと、
    前記プログラムがダウンロードされているレートが前記プログラムが表示されるレートを超える場合に生じる前記ダウンロードされたプログラムの超過部分をバッファリングするステップと、
    前記ダウンロードされたプログラムのバッファされた超過部分が閾値を超えるとき、前記表示品質を向上させるため、ダウンロードされるレイヤ数と前記プログラムが表示される再生レートとを増加するステップと、
    から構成されることを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、
    前記閾値は、現在の再生レートと前記第1データ転送レートとの差と乗算される再生対象の前記プログラムの残りの部分の時間に対応することを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、
    前記増加するステップは、前記ダウンロードされたプログラムの前記バッファされた超過部分を前記再生対象のプログラムの残りの部分の時間により除算することにより得られる商と前記第1データ転送レートとの和に等しい最大値に前記再生レートを限定するステップから構成されることを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、
    前記増加するステップは、ダウンロードされる各付加レイヤが前記再生レートに対する増分的変位をもたらすように、前記ダウンロードされるレイヤ数に対応する量だけ前記再生レートを増加させるステップから構成されることを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、さらに、
    前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内に入るとき、前記プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持しながら、前記第1無線アクセスネットワークから前記プログラムのダウンロードを継続するステップを有することを特徴とする方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、さらに、
    前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内に入り、前記プログラムの全体が完全にダウンロードされると、前記プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持するステップを有することを特徴とする方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、
    前記増加するステップは、送信される前記レイヤ数を増加させるリクエストを前記プログラムのソースに送信するステップから構成されることを特徴とする方法。
  8. 請求項1記載の方法であって、
    前記第1無線アクセスネットワークは3Gセルラーネットワークであり、
    前記第2無線アクセスネットワークは無線LAN(WLAN)である
    ことを特徴とする方法。
  9. 第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークを備える相互動作環境においてプログラムダウンロードし、表示する携帯端末であって、
    前記第1または第2無線アクセスネットワークを介して、該携帯端末が前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第1データ転送レートでダウンロードされ、該携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第2データ転送レートでダウンロードされる、複数のレイヤに符号化されるプログラムのレイヤをダウンロードする受信機と、
    前記ダウンロードされたプログラムを表示品質に対応する再生レートで表示するディスプレイと、
    前記プログラムがダウンロードされているレートが前記プログラムが表示されるレートを超える場合に生じる前記ダウンロードされたプログラムの超過部分をバッファリングする記憶装置と、
    前記受信機、前記ディスプレイ及び前記記憶装置に接続され、前記ダウンロードされたプログラムのバッファされた超過部分が閾値を超えるとき、前記表示品質を向上させるため、ダウンロードされるレイヤ数と前記プログラムが表示される再生レートとを増加するプロセッサと、
    から構成されることを特徴とする携帯端末。
  10. 請求項9記載の携帯端末であって、
    前記閾値は、現在の再生レートと前記第1データ転送レートとの差と乗算される再生対象の前記プログラムの残りの部分の時間に対応することを特徴とする携帯端末。
  11. 請求項9記載の携帯端末であって、
    前記プロセッサは、前記ダウンロードされたプログラムの前記バッファされた超過部分を前記再生対象のプログラムの残りの部分の時間により除算することにより得られる商と前記第1データ転送レートとの和に等しい最大値に前記再生レートを限定することを特徴とする携帯端末。
  12. 請求項9記載の携帯端末であって、
    前記プロセッサは、ダウンロードされる各付加レイヤが前記再生レートに対する増分的変位をもたらすように、前記ダウンロードされるレイヤ数に対応する量だけ前記再生レートを増加させることを特徴とする携帯端末。
  13. 請求項9記載の携帯端末であって、
    前記受信機は、前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内に入るとき、前記プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持しながら、前記第1無線アクセスネットワークから前記プログラムのダウンロードを継続することを特徴とする携帯端末。
  14. 請求項9記載の携帯端末であって、
    前記プロセッサは、前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内に入り、前記プログラムの全体が完全にダウンロードされると、前記プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持することを特徴とする携帯端末。
  15. 請求項9記載の携帯端末であって、さらに、
    前記プロセッサにより発せられる命令に応答して、送信される前記レイヤ数を増加させるリクエストを前記プログラムのソースに送信する送信機を有することを特徴とする携帯端末。
  16. 請求項10記載の携帯端末であって、
    前記第1無線アクセスネットワークは3Gセルラーネットワークであり、
    前記第2無線アクセスネットワークは無線LANである
    ことを特徴とする携帯端末。
  17. 第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークを備える相互動作環境において携帯端末プログラムダウンロードし、表示する方法であって、
    前記第1または第2無線アクセスネットワークを介して、前記携帯端末が前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第1データ転送レートでダウンロードされ、前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第2データ転送レートでダウンロードされる、複数のレイヤに符号化される映像プログラムのレイヤをダウンロードするステップと、
    前記ダウンロードされた映像プログラムを表示品質に対応する再生レートで表示するステップと、
    前記端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアに入ると、前記映像プログラムの現在レイヤと次のレイヤを同時にダウンロードするステップと、
    前記次のレイヤが完全にダウンロードされると、前記映像プログラムを表示する再生レートを表示品質を向上させるよう増加させるステップと、
    から構成されることを特徴とする方法。
  18. 請求項17記載の方法であって、
    前記複数のレイヤは、ベースレイヤと少なくとも1つの以降のレイヤとから構成され、
    前記少なくとも1つの以降のレイヤの各々は、前記再生レートに対する増分的変位に関連し、
    前記増加させるステップは、前記次のレイヤに対応する量だけ前記再生レートを増加させる、
    ことを特徴とする方法。
  19. 請求項17記載の方法であって、さらに、
    前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリアに入るとき、前記映像プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持しながら、前記第1無線アクセスネットワークからの前記映像プログラムのダウンロードを継続するステップを有することを特徴とする方法。
  20. 請求項17記載の方法であって、さらに、
    前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内に入り、前記映像プログラムの全体が完全にダウンロードされると、前記映像プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持するステップを有することを特徴とする方法。
  21. 請求項17記載の方法であって、
    前記映像プログラムの現在レイヤと次のレイヤを同時にダウンロードするステップは、現在の再生ポイントから始まり前記次のレイヤをダウンロードするステップから構成されることを特徴とする方法。
  22. 請求項19記載の方法であって、
    前記第1無線アクセスネットワークは3Gセルラーネットワークであり、
    前記第2無線アクセスネットワークは無線LANである
    ことを特徴とする方法。
  23. 第1データ転送レートを有する第1無線アクセスネットワークと、前記第1データ転送レートより速い第2データ転送レートを有する第2無線アクセスネットワークを備える相互動作環境において映像プログラムダウンロードし、表示する携帯端末であって、
    前記第1または第2無線アクセスネットワークを介して、前記携帯端末が前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第1データ転送レートでダウンロードされ、前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアにあるとき、前記第2データ転送レートでダウンロードされる、複数のレイヤに符号化される映像プログラムのレイヤをダウンロードし、前記端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアに入ると、前記映像プログラムの先行するレイヤがダウンロード途中であったとしても、前記映像プログラムの現在レイヤと次のレイヤを同時にダウンロードする受信機と、
    前記ダウンロードされた映像プログラムを表示品質に対応する再生レートで表示するディスプレイと、
    前記受信機及び前記ディスプレイに接続され、前記次のレイヤが完全にダウンロードされると、前記映像プログラムを表示する再生レートを表示品質を向上させるよう増加させるプロセッサと、
    から構成されることを特徴とする携帯端末。
  24. 請求項23記載の携帯端末であって、
    前記複数のレイヤは、ベースレイヤと少なくとも1つの以降のレイヤとから構成され、
    前記少なくとも1つの以降のレイヤの各々は、前記再生レートに対する増分的変位に関連し、
    前記プロセッサは、前記次のレイヤに対応する量だけ前記再生レートを増加させる、
    ことを特徴とする携帯端末。
  25. 請求項23記載の携帯端末であって、
    前記プロセッサは、前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリアに入るとき、前記映像プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持することを特徴とする携帯端末。
  26. 請求項23記載の携帯端末であって、
    前記プロセッサは、前記携帯端末が前記第2無線アクセスネットワークのカバーエリアから出て、前記第1無線アクセスネットワークのカバーエリア内に入り、前記映像プログラムの全体が完全にダウンロードされると、前記映像プログラムの再生期間において、前記第2無線アクセスネットワークからの直近の再生レートを維持することを特徴とする携帯端末。
  27. 請求項23記載の携帯端末であって、
    前記受信機は、現在の再生ポイントから始まり前記次のレイヤをダウンロードすることを特徴とする携帯端末。
  28. 請求項23記載の携帯端末であって、
    前記第1無線アクセスネットワークは3Gセルラーネットワークであり、
    前記第2無線アクセスネットワークは無線LANである
    ことを特徴とする携帯端末。
JP2004515913A 2002-06-21 2003-06-19 携帯無線相互動作環境における格納映像のストリーミングの品質の向上 Expired - Fee Related JP4547255B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39084102P 2002-06-21 2002-06-21
PCT/US2003/019278 WO2004002091A1 (en) 2002-06-21 2003-06-19 Ever-increasing quality for stored video streaming in a mobile wireless interworking environment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005531213A JP2005531213A (ja) 2005-10-13
JP2005531213A5 JP2005531213A5 (ja) 2006-07-27
JP4547255B2 true JP4547255B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=30000634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515913A Expired - Fee Related JP4547255B2 (ja) 2002-06-21 2003-06-19 携帯無線相互動作環境における格納映像のストリーミングの品質の向上

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7133486B2 (ja)
EP (1) EP1532785A4 (ja)
JP (1) JP4547255B2 (ja)
KR (1) KR100987552B1 (ja)
CN (2) CN101646063B (ja)
AU (1) AU2003243644A1 (ja)
MX (1) MXPA04012868A (ja)
WO (1) WO2004002091A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4405306B2 (ja) * 2004-03-31 2010-01-27 パナソニック株式会社 コンテンツ送信装置およびコンテンツ再生装置
US8098592B2 (en) * 2004-04-05 2012-01-17 Alcatel Lucent Cellular data transmission time period estimation
US9049212B2 (en) * 2004-09-30 2015-06-02 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for prefetching sync data and for edge caching sync data on a cellular device
US20070028290A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Ess Technology, Inc. Method and device for timeshifting using external memory card
KR100769890B1 (ko) * 2005-09-29 2007-11-02 하나로미디어(주) 셋톱박스를 이용한 주문형 비디오 서비스에서 주문형비디오 데이터의 저장과 버퍼처리의 연동적 수행이 가능한주문형 비디오 데이터 처리방법 및 이를 위한 셋톱박스
EP1777890A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-25 Alcatel Lucent Method for transmitting data in a discontinuous coverage radio network
KR100724899B1 (ko) * 2005-11-22 2007-06-04 삼성전자주식회사 호환성있는(compatible) 프로그레시브 다운로드방법 및 그 시스템
US7987285B2 (en) 2007-07-10 2011-07-26 Bytemobile, Inc. Adaptive bitrate management for streaming media over packet networks
US7991904B2 (en) 2007-07-10 2011-08-02 Bytemobile, Inc. Adaptive bitrate management for streaming media over packet networks
US8688841B2 (en) * 2008-06-05 2014-04-01 Modena Enterprises, Llc System and method for content rights based on existence of a voice session
US8539092B2 (en) * 2008-07-09 2013-09-17 Apple Inc. Video streaming using multiple channels
US20100015975A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Kota Enterprises, Llc Profile service for sharing rights-enabled mobile profiles
US20100015976A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Domingo Enterprises, Llc System and method for sharing rights-enabled mobile profiles
US8775665B2 (en) * 2009-02-09 2014-07-08 Citrix Systems, Inc. Method for controlling download rate of real-time streaming as needed by media player
US8176193B2 (en) 2009-06-17 2012-05-08 Microsoft Corporation Dynamic media asset delivery
US8732272B2 (en) * 2009-09-29 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for obtaining integrated content from multiple networks
US20120117110A1 (en) 2010-09-29 2012-05-10 Eloy Technology, Llc Dynamic location-based media collection aggregation
WO2012170920A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Bytemobile, Inc. On-demand adaptive bitrate management for streaming media over packet networks
US9288251B2 (en) 2011-06-10 2016-03-15 Citrix Systems, Inc. Adaptive bitrate management on progressive download with indexed media files
KR101354925B1 (ko) * 2012-06-14 2014-01-24 주식회사에어플러그 복수 무선 통신망의 다중접속에 의한 컨텐트 데이터의 수신을 제어하는 방법과 그 방법을 위한 장치
CN104079955B (zh) * 2013-03-26 2017-12-15 华为技术有限公司 越顶ott直播的方法、装置及系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404505A (en) * 1991-11-01 1995-04-04 Finisar Corporation System for scheduling transmission of indexed and requested database tiers on demand at varying repetition rates
US5884028A (en) * 1994-07-29 1999-03-16 International Business Machines Corporation System for the management of multiple time-critical data streams
US5640453A (en) * 1994-08-11 1997-06-17 Stanford Telecommunications, Inc. Universal interactive set-top controller for downloading and playback of information and entertainment services
US5767893A (en) * 1995-10-11 1998-06-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for content based downloading of video programs
US5818440A (en) 1997-04-15 1998-10-06 Time Warner Entertainment Co. L.P. Automatic execution of application on interactive television
US6018359A (en) * 1998-04-24 2000-01-25 Massachusetts Institute Of Technology System and method for multicast video-on-demand delivery system
CA2343751A1 (en) * 1998-07-27 2000-02-10 Webtv Networks, Inc. Remote computer access
EP1032201B1 (en) * 1999-02-26 2005-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Image display control system and method
GB9909607D0 (en) * 1999-04-26 1999-06-23 Telemedia Systems Ltd Method of copying a media file
US6263022B1 (en) * 1999-07-06 2001-07-17 Philips Electronics North America Corp. System and method for fine granular scalable video with selective quality enhancement
US6654956B1 (en) * 2000-04-10 2003-11-25 Sigma Designs, Inc. Method, apparatus and computer program product for synchronizing presentation of digital video data with serving of digital video data
JP2002010251A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号符号化装置および映像信号復号化装置
US7237032B2 (en) * 2001-02-16 2007-06-26 Microsoft Corporation Progressive streaming media rendering
AU2002332645A1 (en) * 2001-08-22 2003-03-10 Gary Alfred Demos Method and apparatus for providing computer-compatible fully synchronized audio/video information
KR100882164B1 (ko) * 2003-10-15 2009-02-06 퀄컴 인코포레이티드 높은 데이터 레이트 인터페이스

Also Published As

Publication number Publication date
CN1663206A (zh) 2005-08-31
AU2003243644A1 (en) 2004-01-06
US7133486B2 (en) 2006-11-07
CN100546291C (zh) 2009-09-30
EP1532785A4 (en) 2008-06-04
CN101646063A (zh) 2010-02-10
MXPA04012868A (es) 2005-04-19
WO2004002091A1 (en) 2003-12-31
JP2005531213A (ja) 2005-10-13
EP1532785A1 (en) 2005-05-25
US20060156347A1 (en) 2006-07-13
CN101646063B (zh) 2011-12-28
KR100987552B1 (ko) 2010-10-12
KR20050019763A (ko) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4547255B2 (ja) 携帯無線相互動作環境における格納映像のストリーミングの品質の向上
JP4531560B2 (ja) 移動無線相互接続環境における記憶されたビデオストリーミングのための減少するネットワークqos要件
CN108063769B (zh) 一种内容服务的实现方法、装置及内容分发网络节点
JP5140952B2 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生端末、プログラム、コンテンツ配信方法
CN112839238B (zh) 投屏播放方法、装置和存储介质
JP2005531213A5 (ja)
JP2005537742A (ja) マルチメディアデータのストリーミング方法
KR102461929B1 (ko) 다수의 무선 접속 인터페이스를 지원하는 이동 통신 시스템에서 스트리밍 서비스 데이터를 수신하는 장치 및 방법
CN114040245B (zh) 视频播放方法、装置、计算机存储介质和电子设备
CN104641655A (zh) 一种终端缓存的方法、终端及服务器
CN112087646B (zh) 视频播放方法、装置、计算机设备和存储介质
US20070230896A1 (en) Techniques for effective trick mode transitions
US20090144490A1 (en) Method, apparatus and computer program product for providing improved memory usage
KR20130077246A (ko) 스마트디바이스 상에서 파노라마 동영상 재생시 cpu에 의한 과도 처리 경감방법 및 과도 처리 경감시스템
KR100841412B1 (ko) 사용자 단말기에 따른 최적의 멀티미디어 서비스 제공 방법및 이를 구현하는 시스템
CN115942049B (zh) 一种面向vr视频的视角切换方法、装置、设备及介质
CN114143596B (zh) 一种投屏控制方法、装置、终端设备及存储介质
JPH1185669A (ja) 転送制御装置
KR100651598B1 (ko) 위피 기반 비디오 재생 시스템을 탑재한 이동통신 단말기
JP2002344936A (ja) データ再生装置
JP2004064366A (ja) 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4547255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees