JP4535028B2 - Class D amplifier and overcurrent protection method thereof - Google Patents

Class D amplifier and overcurrent protection method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP4535028B2
JP4535028B2 JP2006156699A JP2006156699A JP4535028B2 JP 4535028 B2 JP4535028 B2 JP 4535028B2 JP 2006156699 A JP2006156699 A JP 2006156699A JP 2006156699 A JP2006156699 A JP 2006156699A JP 4535028 B2 JP4535028 B2 JP 4535028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
overcurrent
level power
switching elements
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006156699A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007325236A (en
Inventor
信昭 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2006156699A priority Critical patent/JP4535028B2/en
Publication of JP2007325236A publication Critical patent/JP2007325236A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4535028B2 publication Critical patent/JP4535028B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、オーディオ機器等に好適なD級増幅器に係り、特に過電流保護機能を備えたD級増幅器に関する。   The present invention relates to a class D amplifier suitable for audio equipment and the like, and particularly to a class D amplifier having an overcurrent protection function.

D級増幅器として、4個のトランジスタからなるブリッジ回路を出力バッファ回路として備えたものが一般的に知られている。この種のD級増幅器では、高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のトランジスタと、同じく高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のトランジスタとにより出力バッファ回路たるブリッジ回路が構成される。そして、入力信号に応じて変調されたパルスにより、第1および第4のトランジスタの組と第2および第3のトランジスタの組が交互にON状態とされ、第1および第2のトランジスタの接続点と第3および第4のトランジスタの接続点との間に介挿されたスピーカ等の負荷の駆動が行われる。ここで、スピーカ等の負荷を適切に駆動するためには、第1〜第4のトランジスタのON抵抗を低くする必要がある。しかし、第1〜第4のトランジスタのON抵抗を低くした場合、負荷の一端の天絡または地絡、あるいは負荷の両端の短絡などがあった場合に、一部のトランジスタに許容範囲を越える過電流が流れ、最悪の場合、トランジスタが破壊に至る可能性がある。特許文献1は、この問題を解決するための技術として、各トランジスタに流れる電流を監視し、あるトランジスタにおいて過電流が検出された場合には、直ちに全てのトランジスタをOFF状態とする技術を提案している。
特開2002−171140号公報
As a class D amplifier, one having a bridge circuit composed of four transistors as an output buffer circuit is generally known. In this class D amplifier, the first and second transistors inserted in series between the high-level power supply line and the low-level power supply line and the series connection between the high-level power supply line and the low-level power supply line are also provided. A bridge circuit as an output buffer circuit is configured by the inserted third and fourth transistors. The first and fourth transistor sets and the second and third transistor sets are alternately turned on by the pulse modulated according to the input signal, and the connection point between the first and second transistors. And a load such as a speaker inserted between the connection point of the third transistor and the fourth transistor is driven. Here, in order to appropriately drive a load such as a speaker, it is necessary to reduce the ON resistances of the first to fourth transistors. However, when the ON resistances of the first to fourth transistors are lowered, if some of the loads have a ground fault or a ground fault, or if both ends of the load are short-circuited, some transistors may exceed the allowable range. Current flows, and in the worst case, the transistor can be destroyed. As a technique for solving this problem, Patent Document 1 proposes a technique for monitoring the current flowing through each transistor and immediately turning off all the transistors when an overcurrent is detected in a certain transistor. ing.
JP 2002-171140 A

しかしながら、D級増幅器の負荷がスピーカ等の誘導性負荷である場合、過電流の検出により全てのトランジスタをOFF状態にすると、負荷のインダクタンスがそれまでに流れていた電流を維持しようとして、負荷の両端に大きな電圧が発生する。このため、出力バッファ回路の一部の出力ノードに電源電圧のレベルを越える大きな電圧が発生し、関係するトランジスタや負荷にダメージを与えるという問題が発生する。   However, when the load of the class D amplifier is an inductive load such as a speaker, when all the transistors are turned off by detecting the overcurrent, the load inductance tries to maintain the current that has been flowing so far, A large voltage is generated at both ends. For this reason, a large voltage exceeding the level of the power supply voltage is generated at some output nodes of the output buffer circuit, causing a problem of damaging related transistors and loads.

この発明は、以上説明した事情に鑑みてなされたものであり、出力バッファ回路のスイッチング素子に過電流が発生した場合に、出力バッファ回路の各スイッチング素子や負荷に大きなダメージを与えることなく各スイッチング素子をOFF状態に遷移させることができるD級増幅器およびその過電流保護方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the circumstances described above, and when an overcurrent occurs in the switching element of the output buffer circuit, each switching element without causing any significant damage to each switching element or load of the output buffer circuit. An object of the present invention is to provide a class D amplifier capable of transitioning an element to an OFF state and an overcurrent protection method thereof.

この発明は、高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のスイッチング素子と前記高レベル電源線および前記低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のスイッチング素子とを有し、入力信号に応じて変調されたパルスにより、前記第1および第4のスイッチング素子の組と前記第2および第3のスイッチング素子の組を交互にON状態とすることにより、前記第1および第2のスイッチング素子の接続点と前記第3および第4のスイッチング素子の接続点との間に介挿された負荷を駆動するD級増幅器において、前記第1〜第4の各スイッチング素子における過電流を検出する過電流検出部と、前記第1〜第4の各スイッチング素子のいずれかにおける過電流が前記過電流検出部により検出されたとき、前記第1〜第4の各スイッチング素子のうち過電流の検出されたスイッチング素子以外の少なくとも1つのスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする保護回路とを具備することを特徴とするD級増幅器を提供する。
かかる発明によれば、あるスイッチング素子において過電流が検出された場合、過電流の検出されたスイッチング素子以外の少なくとも1つのスイッチング素子が放電用スイッチング素子とされ、第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子はOFF状態とされ、放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とされた後にOFF状態とされる。従って、過電流の検出時、負荷に蓄積された電気エネルギーを放電用スイッチング素子を介して放電させることができ、各スイッチング素子に過大な電圧が加わるのを抑えることができる。
In the present invention, the first and second switching elements inserted in series between the high level power supply line and the low level power supply line and the high level power supply line and the low level power supply line are inserted in series. The third switching element and the fourth switching element, and the first and fourth switching elements and the second and third switching elements are alternately switched by a pulse modulated according to an input signal. In a class D amplifier that drives a load interposed between the connection point of the first and second switching elements and the connection point of the third and fourth switching elements by turning on An overcurrent detection unit that detects an overcurrent in each of the first to fourth switching elements, and an overcurrent in any of the first to fourth switching elements is detected by the overcurrent detection unit. At least one switching element other than the switching element in which an overcurrent is detected among the first to fourth switching elements is used as a discharging switching element, and the first to fourth switching elements are discharged. A switching circuit that is not a switching element is turned off, and the switching element that is the discharging switching element is provided with a protection circuit that is turned on after being turned on for a predetermined time. .
According to this invention, when an overcurrent is detected in a certain switching element, at least one switching element other than the switching element in which the overcurrent is detected is used as a discharge switching element, and the first to fourth switching elements Among them, switching elements that are not discharging switching elements are turned off, and switching elements that are discharging switching elements are turned on for a predetermined time and then turned off. Therefore, when detecting an overcurrent, the electric energy accumulated in the load can be discharged through the discharge switching element, and an excessive voltage can be prevented from being applied to each switching element.

以下、図面を参照し、この発明の実施の形態を説明する。
<第1実施形態>
図1はこの発明の第1実施形態であるD級増幅器100の構成を示す回路図である。図1において、高レベル電源線1は、図示しない電源の正極に接続されており、低レベル電源線2は、同電源の負極に接続されるとともに接地されている。D級増幅器100を構成する各回路は、電界効果トランジスタ(以下、単にトランジスタという)等により構成されており、これら各回路には高レベル電源線1および低レベル電源線2を介して電源電圧VDDが与えられる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a class D amplifier 100 according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, a high level power supply line 1 is connected to a positive electrode of a power supply (not shown), and a low level power supply line 2 is connected to a negative electrode of the same power supply and grounded. Each circuit constituting the class D amplifier 100 is configured by a field effect transistor (hereinafter simply referred to as a transistor) or the like, and these circuits are connected to the power supply voltage VDD via the high level power line 1 and the low level power line 2. Is given.

出力バッファ回路10は、D級増幅器100の最終出力段をなしており、第1のスイッチング素子であるPチャネルトランジスタPPと、第2のスイッチング素子であるNチャネルトランジスタNPと、第3のスイッチング素子であるPチャネルトランジスタPMと、第4のスイッチング素子であるNチャネルトランジスタNMとにより構成されている。ここで、PチャネルトランジスタPPおよびPMの各ソースは高レベル電源線1に、NチャネルトランジスタNPおよびNMの各ソースは低レベル電源線2に接続されている。そして、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNPのドレイン同士が接続され、この接続点が負荷Lの一端に接続されており、同様に、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNMのドレイン同士が接続され、この接続点が負荷Lの他端に接続されている。   The output buffer circuit 10 forms the final output stage of the class D amplifier 100, and includes a P-channel transistor PP as a first switching element, an N-channel transistor NP as a second switching element, and a third switching element. P-channel transistor PM and an N-channel transistor NM which is a fourth switching element. Here, the sources of the P-channel transistors PP and PM are connected to the high-level power supply line 1, and the sources of the N-channel transistors NP and NM are connected to the low-level power supply line 2. The drains of the P channel transistor PP and the N channel transistor NP are connected to each other, and this connection point is connected to one end of the load L. Similarly, the drains of the P channel transistor PM and the N channel transistor NM are connected to each other. This connection point is connected to the other end of the load L.

負荷Lは、例えばスピーカである。このD級増幅器100の稼動時、この負荷Lの一端に天絡または地絡が発生し、あるいは負荷Lの両端が短絡される事故が発生し、出力バッファ回路10を構成するトランジスタPP、NP、PMまたはNMのいずれかに許容範囲を越える電流値の過電流が流れる場合がある。本実施形態の特徴は、そのような過電流が検出された場合に、トランジスタPP、NP、PMおよびNM並びに負荷Lに損傷を与えないように、トランジスタPP、NP、PMおよびNMの状態を遷移させ、速やかに過電流を減衰させる保護機能にある。なお、この保護機能のための回路構成については後述する。   The load L is, for example, a speaker. When the class D amplifier 100 is in operation, a fault or a ground fault occurs at one end of the load L, or an accident occurs in which both ends of the load L are short-circuited, so that the transistors PP, NP, There is a case where an overcurrent having a current value exceeding the allowable range flows in either PM or NM. A feature of the present embodiment is that when such an overcurrent is detected, the states of the transistors PP, NP, PM, and NM are changed so that the transistors PP, NP, PM, and NM and the load L are not damaged. And has a protection function that quickly attenuates overcurrent. The circuit configuration for this protection function will be described later.

PWM変調部20は、外部から与えられる入力信号INのレベルに応じてパルス幅変調された4相のパルスPWMPP、PWMNP、PWMPMおよびPWMNMを出力する。過電流発生等のない正常動作時においては、これらのパルスPWMPP、PWMNP、PWMPMおよびPWMNMが、そのままゲート信号制御部60を通過し、ゲート信号CNTPP、CNTNP、CNTPMおよびCNTNMとして、出力バッファ回路10のトランジスタPP、NP、PMおよびNMの各ゲートに各々供給される。   The PWM modulation unit 20 outputs four-phase pulses PWMPP, PWMNP, PWMPM, and PWMNM that are pulse-width modulated in accordance with the level of the input signal IN given from the outside. During normal operation without overcurrent generation or the like, these pulses PWMPP, PWMNP, PWMPM, and PWMNM pass through the gate signal control unit 60 as they are, and as the gate signals CNTPP, CNTNP, CNTPM, and CNTNM, The transistors PP, NP, PM and NM are respectively supplied to the gates.

図2は、この正常動作時におけるゲート信号CNTPP、CNTPM、CNTNPおよびCNTNM(パルスPWMPP、PWMPM、PWMNPおよびPWMNM)の各波形を示すものである。図2において、期間TAでは、ゲート信号CNTPP、CNTPM、CNTNPおよびCNTNMが各々Lレベル、Hレベル、LレベルおよびHレベルとされ、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの組がON状態、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNPの組がOFF状態とされる。従って、期間TAでは、PチャネルトランジスタPP、負荷LおよびNチャネルトランジスタNMという経路を介して電源からの電流が流れる。   FIG. 2 shows waveforms of the gate signals CNTPP, CNTPM, CNTNP, and CNTNM (pulses PWMPP, PWMPM, PWMNP, and PWMNM) during the normal operation. In FIG. 2, in the period TA, the gate signals CNTPP, CNTPM, CNTNP, and CNTNM are set to the L level, the H level, the L level, and the H level, respectively, and the set of the P channel transistor PP and the N channel transistor NM is in the ON state. A set of transistor PM and N-channel transistor NP is turned off. Therefore, in the period TA, a current from the power source flows through the path of the P channel transistor PP, the load L, and the N channel transistor NM.

また、期間TBでは、ゲート信号CNTPP、CNTPM、CNTNPおよびCNTNMが各々Hレベル、Lレベル、HレベルおよびLレベルとされ、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNPの組がON状態、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの組がOFF状態とされる。従って、期間TBでは、PチャネルトランジスタPM、負荷LおよびNチャネルトランジスタNPという経路を介して電源からの電流が流れる。   In the period TB, the gate signals CNTPP, CNTPM, CNTNP, and CNTNM are set to the H level, the L level, the H level, and the L level, respectively, and the pair of the P channel transistor PM and the N channel transistor NP is in the ON state. And the set of N channel transistors NM is turned off. Therefore, in the period TB, a current from the power source flows through the path of the P channel transistor PM, the load L, and the N channel transistor NP.

期間TAとその後の期間TBとの間および期間TBとその後の期間TAとの間にはデッドタイムTDが介在している。このデッドタイムTDにおいては、トランジスタPP、NP、PMおよびNMの全てがOFF状態とされる。正常動作時においては、図示のように期間TAおよびTBがデッドタイムTDを間に挟んで交互に繰り返され、出力バッファ回路10による負荷Lのプッシュプル駆動が行われる。なお、期間TAおよびTBの間にデッドタイムTDを設けるのは、貫通電流の発生を防止するためである。   A dead time TD is interposed between the period TA and the subsequent period TB and between the period TB and the subsequent period TA. In the dead time TD, all of the transistors PP, NP, PM, and NM are turned off. During normal operation, the periods TA and TB are alternately repeated with a dead time TD interposed therebetween as shown in the figure, and the output buffer circuit 10 performs push-pull driving of the load L. The reason for providing the dead time TD between the periods TA and TB is to prevent the occurrence of a through current.

図1において、基準レベル発生部30は、高レベル電源線1および低レベル電源線2の間に直列に介挿されたPチャネルトランジスタ31および定電流源32を有している。そして、Pチャネルトランジスタ31のドレインと定電流源32との接続点のレベルは基準レベルREFPとして過電流検出部40に出力される。ここで、Pチャネルトランジスタ31のサイズとPチャネルトランジスタPPまたはPMのサイズとの比は、定電流源32の電流値とPチャネルトランジスタPPまたはPMのドレイン電流の許容範囲の上限値との比に一致している。従って、基準レベルREFPは、PチャネルトランジスタPPまたはPMに許容範囲の上限値に相当するドレイン電流が流れた場合の同トランジスタのドレインのレベルに相当するものとなる。また、基準レベル発生部30は、同じく高レベル電源線1および低レベル電源線2の間に直列に介挿されたNチャネルトランジスタ33および定電流源34を有している。そして、Nチャネルトランジスタ33のドレインと定電流源34との接続点のレベルは基準レベルREFNとして過電流検出部40に出力される。ここで、Nチャネルトランジスタ33のサイズとNチャネルトランジスタNPまたはNMのサイズとの比は、定電流源34の電流値とNチャネルトランジスタNPまたはNMのドレイン電流の許容範囲の上限値との比に一致している。従って、基準レベルREFNは、NチャネルトランジスタNPまたはNMに許容範囲の上限値に相当するドレイン電流が流れた場合の同トランジスタのドレインのレベルに相当するものとなる。   In FIG. 1, the reference level generator 30 includes a P-channel transistor 31 and a constant current source 32 that are inserted in series between the high-level power supply line 1 and the low-level power supply line 2. The level at the connection point between the drain of the P-channel transistor 31 and the constant current source 32 is output to the overcurrent detection unit 40 as the reference level REFP. Here, the ratio between the size of the P-channel transistor 31 and the size of the P-channel transistor PP or PM is the ratio between the current value of the constant current source 32 and the upper limit value of the allowable range of the drain current of the P-channel transistor PP or PM. Match. Therefore, the reference level REFP corresponds to the drain level of the transistor when a drain current corresponding to the upper limit value of the allowable range flows through the P-channel transistor PP or PM. Similarly, the reference level generator 30 includes an N-channel transistor 33 and a constant current source 34 that are inserted in series between the high-level power supply line 1 and the low-level power supply line 2. The level at the connection point between the drain of the N-channel transistor 33 and the constant current source 34 is output to the overcurrent detection unit 40 as the reference level REFN. Here, the ratio between the size of the N-channel transistor 33 and the size of the N-channel transistor NP or NM is the ratio between the current value of the constant current source 34 and the upper limit value of the allowable range of the drain current of the N-channel transistor NP or NM. Match. Therefore, the reference level REFN corresponds to the drain level of the N-channel transistor NP or NM when a drain current corresponding to the upper limit value of the allowable range flows.

過電流検出部40には、基準レベルREFPおよびREFNが与えられるとともに、出力バッファ回路10におけるPチャネルトランジスタPPのドレインとNチャネルトランジスタNPのドレインとの接続点の信号OUTPと、PチャネルトランジスタPMのドレインとNチャネルトランジスタNMのドレインとの接続点の信号OUTMと、同出力バッファ回路10の各トランジスタに対するゲート信号CNTPP、CNTNP、CNTPMおよびCNTNMとが与えられる。そして、過電流検出部40は、これらの入力信号に基づいて、出力バッファ回路10の各トランジスタにおける過電流の発生を検出し、過電流の検出結果を示す過電流検出信号IN−PCHP、IN−PCHM、IN−NCHPおよびIN−NCHMを出力する。   The overcurrent detection unit 40 is supplied with reference levels REFP and REFN, the signal OUTP at the connection point between the drain of the P-channel transistor PP and the drain of the N-channel transistor NP in the output buffer circuit 10, and the P-channel transistor PM. A signal OUTM at a connection point between the drain and the drain of the N-channel transistor NM and gate signals CNTPP, CNTNP, CNTPM, and CNTNM for each transistor of the output buffer circuit 10 are provided. Based on these input signals, the overcurrent detection unit 40 detects the occurrence of overcurrent in each transistor of the output buffer circuit 10, and detects overcurrent detection signals IN-PCHP, IN- PCHM, IN-NCHP and IN-NCHM are output.

図3はこの過電流検出部40の構成例を示す回路図である。図3において、コンパレータ41は、信号OUTPのレベルが基準レベルREFPよりも低いときにLレベルの信号CPP、高いときにはHレベルの信号CPPを出力する。そして、ローアクティブANDゲート42は、ゲート信号CNTPPがLレベル(すなわち、PチャネルトランジスタPPがON状態)であり、かつ、コンパレータ41の出力信号CPPがLレベルである場合に、PチャネルトランジスタPPに過電流が流れていることを示す過電流検出信号IN−PCHPをアクティブレベルであるHレベルとする。同様に、コンパレータ43は、信号OUTMのレベルが基準レベルREFPよりも低いときにLレベルの信号CPMを出力し、ローアクティブANDゲート44は、ゲート信号CNTPMがLレベルであり、かつ、コンパレータ43の出力信号CPMがLレベルである場合に、PチャネルトランジスタPMに過電流が流れていることを示す過電流検出信号IN−PCHMをアクティブレベルであるHレベルとする。   FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration example of the overcurrent detection unit 40. In FIG. 3, the comparator 41 outputs an L level signal CPP when the level of the signal OUTP is lower than the reference level REFP, and an H level signal CPP when it is higher. The low active AND gate 42 outputs a P channel transistor PP when the gate signal CNTPP is at L level (that is, the P channel transistor PP is in an ON state) and the output signal CPP of the comparator 41 is at L level. An overcurrent detection signal IN-PCHP indicating that an overcurrent is flowing is set to an H level which is an active level. Similarly, the comparator 43 outputs an L level signal CPM when the level of the signal OUTM is lower than the reference level REFP, and the low active AND gate 44 determines that the gate signal CNTPM is at the L level and the comparator 43 When the output signal CPM is at the L level, the overcurrent detection signal IN-PCHM indicating that an overcurrent flows through the P-channel transistor PM is set to the H level that is the active level.

また、コンパレータ45は、信号OUTPのレベルが基準レベルREFNよりも高いときにHレベルの信号CNPを出力し、ANDゲート46は、ゲート信号CNTNPがHレベルであり、かつ、コンパレータ45の出力信号CNPがHレベルである場合に、NチャネルトランジスタNPに過電流が流れていることを示す過電流検出信号IN−NCHPをアクティブレベルであるHレベルとする。また、コンパレータ47は、信号OUTMのレベルが基準レベルREFNよりも高いときにHレベルの信号CNMを出力し、ANDゲート48は、ゲート信号CNTNMがHレベルであり、かつ、コンパレータ47の出力信号CNMがHレベルである場合に、NチャネルトランジスタNMに過電流が流れていることを示す過電流検出信号IN−NCHMをアクティブレベルであるHレベルとする。   The comparator 45 outputs an H level signal CNP when the level of the signal OUTP is higher than the reference level REFN, and the AND gate 46 outputs the output signal CNP of the comparator 45 when the gate signal CNTNP is at the H level. Is at the H level, the overcurrent detection signal IN-NCHP indicating that an overcurrent flows through the N-channel transistor NP is set to the H level which is the active level. Further, the comparator 47 outputs an H level signal CNM when the level of the signal OUTM is higher than the reference level REFN, and the AND gate 48 has the gate signal CNTNM at the H level and the output signal CNM of the comparator 47. Is at the H level, the overcurrent detection signal IN-NCHM indicating that an overcurrent flows through the N-channel transistor NM is set to the H level, which is the active level.

図1において、タイミング信号発生部50およびゲート信号制御部60は、過電流検出部40により過電流が検出された場合に、出力バッファ回路10のトランジスタPP、NP、PMおよびNM並びに負荷Lに損傷を与えないように、トランジスタPP、NP、PMおよびNMの状態を遷移させ、速やかに過電流を減衰させる保護回路として機能する。ここで、図4および図5を参照し、この保護回路としての機能について説明する。   In FIG. 1, the timing signal generation unit 50 and the gate signal control unit 60 damage the transistors PP, NP, PM, and NM and the load L of the output buffer circuit 10 when an overcurrent is detected by the overcurrent detection unit 40. In order to prevent the overcurrent from flowing, the transistors PP, NP, PM and NM function as a protection circuit that quickly attenuates overcurrent. Here, the function as the protection circuit will be described with reference to FIGS.

図4(a)に示すように、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの組がON状態となった場合、PチャネルトランジスタPPまたはNチャネルトランジスタNMに過電流が流れることがある。図4(a)に示す例では、PチャネルトランジスタPPに過電流が流れたことが検出されている。この場合、本実施形態では、過電流の検出されたPチャネルトランジスタPPと同様に負荷Lから見て高レベル電源線1側にある他のPチャネルトランジスタPMを放電用スイッチング素子とする。そして、本実施形態におけるタイミング信号発生部50およびゲート信号制御部60は、図4(b)および(c)に示すように、放電用スイッチング素子でないトランジスタは直ちにOFF状態とし、放電用スイッチング素子であるPチャネルトランジスタPMについては一時的にON状態とした後、OFF状態に遷移させる。   As shown in FIG. 4A, when the set of the P-channel transistor PP and the N-channel transistor NM is turned on, an overcurrent may flow through the P-channel transistor PP or the N-channel transistor NM. In the example shown in FIG. 4A, it is detected that an overcurrent flows through the P-channel transistor PP. In this case, in the present embodiment, another P-channel transistor PM on the high-level power supply line 1 side when viewed from the load L is used as a discharge switching element in the same manner as the P-channel transistor PP in which overcurrent is detected. Then, as shown in FIGS. 4B and 4C, the timing signal generation unit 50 and the gate signal control unit 60 in this embodiment immediately turn off the transistors that are not the discharge switching elements and use the discharge switching elements. A certain P-channel transistor PM is temporarily turned on and then transitioned to an off state.

このように各トランジスタの状態を遷移させると、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMがOFF状態になったときに、負荷Lのインダクタンスに蓄積された電気エネルギーが、NチャネルトランジスタNPのドレインと基板との間の寄生ダイオードD、負荷LおよびPチャネルトランジスタPMという放電経路を介して放電される。   When the state of each transistor is changed in this way, when the P-channel transistor PP and the N-channel transistor NM are turned off, the electric energy accumulated in the inductance of the load L is changed to the drain and the substrate of the N-channel transistor NP. Are discharged through a discharge path including a parasitic diode D, a load L, and a P-channel transistor PM.

ここで、過電流の検出されたPチャネルトランジスタPPをOFF状態にしたときにPチャネルトランジスタPMをOFF状態のままにしておくと、負荷Lのインダクタンスに蓄積された電気エネルギーは、PチャネルトランジスタPMのドレインと基板との間の寄生ダイオード(図示略)を経由して高レベル電源線1側に抜けようとするため、PチャネルトランジスタPMのドレインとNチャネルトランジスタNMのドレインとの接続点のレベルを大きく持ち上げ、出力バッファ回路10のトランジスタ(この場合、トランジスタPMまたはNM)や負荷Lにダメージを与え易い。   Here, if the P-channel transistor PM is left in the OFF state when the P-channel transistor PP in which the overcurrent is detected is turned off, the electrical energy accumulated in the inductance of the load L is changed to the P-channel transistor PM. Level of the connection point between the drain of the P-channel transistor PM and the drain of the N-channel transistor NM in order to escape to the high-level power supply line 1 side via a parasitic diode (not shown) between the drain of the transistor and the substrate And the transistor (in this case, the transistor PM or NM) and the load L of the output buffer circuit 10 are easily damaged.

しかしながら、本実施形態では、過電流の検出されたPチャネルトランジスタPPをOFF状態にしたときにPチャネルトランジスタPMを一時的にON状態にしてからOFF状態とするので、PチャネルトランジスタPMのドレインとNチャネルトランジスタNMのドレインとの接続点のレベルの持ち上がりを低く抑え、出力バッファ回路10のトランジスタや負荷Lに過大な電圧が加わるのを抑制することができる。   However, in this embodiment, when the P-channel transistor PP in which an overcurrent is detected is turned off, the P-channel transistor PM is temporarily turned on and then turned off. The rise in the level of the connection point with the drain of the N-channel transistor NM can be suppressed low, and an excessive voltage can be suppressed from being applied to the transistor of the output buffer circuit 10 and the load L.

他のトランジスタにおいて過電流が検出された場合も同様である。図5は、本実施形態において過電流が検出された場合に行われる各トランジスタの状態遷移の態様を過電流の検出箇所別に示したものである。図4(a)〜(c)を参照して説明したように、PチャネルトランジスタPPにおいて過電流が検出された場合にはPチャネルトランジスタPMを放電用スイッチング素子としたが、図5に示すように、PチャネルトランジスタPMにおいて過電流が検出された場合にはPチャネルトランジスタPPを、NチャネルトランジスタNPにおいて過電流が検出された場合にはNチャネルトランジスタNMを、NチャネルトランジスタNMにおいて過電流が検出された場合にはNチャネルトランジスタNPを各々放電用スイッチング素子とする。   The same applies when an overcurrent is detected in another transistor. FIG. 5 shows the state transition state of each transistor that is performed when an overcurrent is detected in this embodiment, according to the overcurrent detection location. As described with reference to FIGS. 4A to 4C, when an overcurrent is detected in the P-channel transistor PP, the P-channel transistor PM is used as a discharge switching element. As shown in FIG. In addition, when an overcurrent is detected in the P-channel transistor PM, the P-channel transistor PP is selected. When an overcurrent is detected in the N-channel transistor NP, the N-channel transistor NM is selected. If detected, each N-channel transistor NP is used as a discharge switching element.

すなわち、本実施形態では、負荷Lの一端と高レベル電源線1との間に介挿されたPチャネルトランジスタにおいて過電流が検出された場合には、負荷Lの他端と高レベル電源線1との間に介挿された他のPチャネルトランジスタを放電用スイッチング素子とし、負荷Lの一端と低レベル電源線2との間に介挿されたNチャネルトランジスタにおいて過電流が検出された場合には、負荷Lの他端と低レベル電源線2との間に介挿された他のNチャネルトランジスタを放電用スイッチング素子とするのである。そして、過電流検出後、放電用スイッチング素子でないトランジスタについては直ちにOFF状態とし、放電用スイッチング素子であるトランジスタは、一時的にON状態としてからOFF状態にするのである。   That is, in this embodiment, when an overcurrent is detected in a P-channel transistor interposed between one end of the load L and the high level power supply line 1, the other end of the load L and the high level power supply line 1 are detected. And another P-channel transistor inserted between the N-channel transistor interposed between one end of the load L and the low-level power supply line 2 is detected as another discharge channel switching element. The other N-channel transistor interposed between the other end of the load L and the low-level power supply line 2 is used as a discharge switching element. After the overcurrent is detected, the transistors that are not the discharge switching elements are immediately turned off, and the transistors that are the discharge switching elements are temporarily turned on and then turned off.

また、通常は以上のように1個のトランジスタの過電流のみが検出されるが、負荷Lの両端が短絡された場合等には、同時にON状態となる2個のトランジスタの両方において過電流が検出されることがある。この場合、本実施形態ではPチャネルトランジスタについての過電流検出を優先し、放電用スイッチング素子を決定する。すなわち、図5に示すように、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの両方において過電流が検出された場合には、PチャネルトランジスタPPについての過電流検出を優先してPチャネルトランジスタPMを放電用スイッチング素子とし、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNPの両方において過電流が検出された場合には、PチャネルトランジスタPMについての過電流検出を優先してPチャネルトランジスタPPを放電用スイッチング素子とするのである。   Normally, only the overcurrent of one transistor is detected as described above. However, when both ends of the load L are short-circuited, the overcurrent is detected in both of the two transistors that are turned on simultaneously. May be detected. In this case, in this embodiment, priority is given to overcurrent detection for the P-channel transistor, and the discharge switching element is determined. That is, as shown in FIG. 5, when an overcurrent is detected in both the P-channel transistor PP and the N-channel transistor NM, the P-channel transistor PM is discharged giving priority to the overcurrent detection for the P-channel transistor PP. When an overcurrent is detected in both the P-channel transistor PM and the N-channel transistor NP, the over-current detection for the P-channel transistor PM is given priority to the P-channel transistor PP as the discharge switching element. To do.

次に、以上説明した保護回路として機能するタイミング信号発生部50およびゲート信号制御部60の具体例を説明する。   Next, specific examples of the timing signal generation unit 50 and the gate signal control unit 60 that function as the protection circuit described above will be described.

図6はタイミング信号発生部50の構成例を示す回路図である。図6において、タイマ501は、図7に示すように、過電流検出信号IN−PCHPが所定時間T1以上継続してHレベルを維持した場合に所定パルス幅の正のパルスOCPP1を出力する。同様に、タイマ502〜504も、タイマ501と同様な構成のタイマであり、タイマ502は、過電流検出信号IN−PCHMが所定時間T1以上に亙ってHレベルを維持したときにパルスOCPM1を、タイマ503は、過電流検出信号IN−NCHPが所定時間T1以上に亙ってHレベルを維持したときにパルスOCNP1を、タイマ504は、過電流検出信号IN−NCHMが所定時間T1以上に亙ってHレベルを維持したときにパルスOCNM1を各々出力する。   FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration example of the timing signal generator 50. In FIG. 6, the timer 501 outputs a positive pulse OCPP1 having a predetermined pulse width when the overcurrent detection signal IN-PCHP is maintained at the H level for a predetermined time T1 or more as shown in FIG. Similarly, the timers 502 to 504 are timers having the same configuration as the timer 501, and the timer 502 outputs the pulse OCPM1 when the overcurrent detection signal IN-PCHM maintains the H level for a predetermined time T1 or more. The timer 503 gives a pulse OCNP1 when the overcurrent detection signal IN-NCHP remains at the H level for a predetermined time T1 or more, and the timer 504 gives a pulse OCNP1 when the overcurrent detection signal IN-NCHM stays at the predetermined time T1 or more. When the H level is maintained, the pulse OCNM1 is output.

タイマ511〜514は、上記タイマ501〜504とともに、過電流の検出されたトランジスタに対応付けられた放電指令パルスを発生する手段を構成している。さらに詳述すると、タイマ511は、図8に示すように、パルスOCPP1をトリガとし、PチャネルトランジスタPPに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCPP2を出力するとともに、この放電指令パルスOCPP2の立ち下がり時に幅の狭いパルスOCPP2Tをトリガ出力端子Tから出力する。タイマ512〜514も、タイマ511と同様な構成のタイマであり、タイマ512は、パルスOCPM1をトリガとして、PチャネルトランジスタPMに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCPM2とその立ち下がりに同期した幅の狭いパルスOCPM2Tを出力し、タイマ513は、パルスOCNP1をトリガとして、NチャネルトランジスタNPに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCNP2とその立ち下がりに同期した幅の狭いパルスOCNP2Tを出力し、タイマ514は、パルスOCNM1をトリガとして、NチャネルトランジスタNMに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCNM2とその立ち下がりに同期した幅の狭いパルスOCNM2Tを出力する。   The timers 511 to 514, together with the timers 501 to 504, constitute means for generating a discharge command pulse associated with the transistor in which overcurrent is detected. More specifically, as shown in FIG. 8, the timer 511 outputs a discharge command pulse OCPP2 having a pulse width T2 associated with the P-channel transistor PP using the pulse OCPP1 as a trigger, and the discharge command pulse OCPP2 A narrow pulse OCPP2T is output from the trigger output terminal T at the fall. The timers 512 to 514 are timers having the same configuration as the timer 511. The timer 512 is triggered by the pulse OCPM1 and is synchronized with the discharge command pulse OCPM2 having the pulse width T2 associated with the P-channel transistor PM and its falling edge. The timer 513 generates a discharge command pulse OCNP2 having a pulse width T2 associated with the N-channel transistor NP and a pulse OCNP2T having a narrow width synchronized with the fall thereof, with the pulse OCNP1 as a trigger. The timer 514 uses the pulse OCNM1 as a trigger to output a discharge command pulse OCNM2 having a pulse width T2 associated with the N-channel transistor NM and a narrow pulse OCNM2T synchronized with the falling edge.

優先度回路520は、インバータ521〜523およびANDゲート524〜526を図示のように接続した周知の回路であり、1個の放電指令パルスのみが発生した場合にはその放電指令パルスをゲート信号制御部60に供給し、2個以上の放電指令パルスが同時に発生した場合にはそれらのうち優先度が最大である放電指令パルスを選択してゲート信号制御部60に供給する役割を果たす。   The priority circuit 520 is a well-known circuit in which inverters 521 to 523 and AND gates 524 to 526 are connected as shown in the figure. When only one discharge command pulse is generated, the discharge command pulse is gate-controlled. When two or more discharge command pulses are generated simultaneously, the discharge command pulse having the highest priority is selected and supplied to the gate signal control unit 60.

さらに詳述すると、優先度回路520は、放電指令パルスOCPP2が発生した場合には、これをそのまま放電指令パルスOCPPとしてゲート信号制御部60へ出力する。また、放電指令パルスOCPP2が発生しておらず、インバータ521の出力信号がHレベルである状態において放電指令パルスOCPM2が発生した場合、優先度回路520のANDゲート524は、放電指令パルスOCPM2を放電指令パルスOCPMとしてゲート信号制御部60へ出力する。また、放電指令パルスOCPP2およびOCPM2がいずれも発生しておらず、インバータ521および522のいずれの出力信号もHレベルである状態において放電指令パルスOCNP2が発生した場合、優先度回路520のANDゲート525は、放電指令パルスOCNP2を放電指令パルスOCNPとしてゲート信号制御部60へ出力する。また、放電指令パルスOCPP2、OCPM2およびOCNP2がいずれも発生しておらず、インバータ521、522および523のいずれの出力信号もHレベルである状態において放電指令パルスOCNM2が発生した場合、優先度回路520のANDゲート526は、放電指令パルスOCNM2を放電指令パルスOCNMとしてゲート信号制御部60へ出力する。以上のように、優先度回路520は、タイマ511〜514から出力される各放電指令パルスをOCPP2>OCPM2>OCNP2>OCNM2なる優先度に従って選択し、放電指令パルスOCPP、OCPM、OCNPまたはOCNMとして出力する。   More specifically, when the discharge command pulse OCPP2 is generated, the priority circuit 520 outputs the discharge command pulse OCPP2 to the gate signal control unit 60 as it is as the discharge command pulse OCPP. When the discharge command pulse OCPM2 is generated when the discharge command pulse OCPP2 is not generated and the output signal of the inverter 521 is at the H level, the AND gate 524 of the priority circuit 520 discharges the discharge command pulse OCPM2. The command pulse OCPM is output to the gate signal control unit 60. When discharge command pulse OCNP2 is generated when neither discharge command pulse OCPP2 nor OCPM2 is generated and both output signals of inverters 521 and 522 are at the H level, AND gate 525 of priority circuit 520 Outputs the discharge command pulse OCNP2 to the gate signal control unit 60 as the discharge command pulse OCNP. When discharge command pulse OCNM2 is generated in a state where none of discharge command pulses OCPP2, OCPM2, and OCNP2 is generated and all output signals of inverters 521, 522, and 523 are at the H level, priority circuit 520 AND gate 526 outputs discharge command pulse OCNM2 to gate signal control unit 60 as discharge command pulse OCNM. As described above, the priority circuit 520 selects each discharge command pulse output from the timers 511 to 514 in accordance with the priority of OCPP2> OCPM2> OCNP2> OCNM2, and outputs it as a discharge command pulse OCPP, OCPM, OCNP or OCNM. To do.

ここで、放電指令パルスOCPP、OCPM、OCNPおよびOCNMは、各々パルス幅T2のパルスとなる。このパルス幅T2は、上述した放電用スイッチング素子が一時的にON状態となるときのON状態の継続時間を決定する。なお、その詳細については本実施形態の動作説明において明らかにする。   Here, discharge command pulses OCPP, OCPM, OCNP and OCNM are each pulses having a pulse width T2. This pulse width T2 determines the duration of the ON state when the above-described discharge switching element is temporarily turned on. Details thereof will be made clear in the description of the operation of the present embodiment.

ORゲート530は、放電指令パルスOCPP2、OCPM2、OCNP2およびOCNM2の論理和であるパルスOCを出力する。このパルスOCは、警報の出力、電源の切断などのシステム制御に用いられる。   OR gate 530 outputs a pulse OC that is a logical sum of discharge command pulses OCPP2, OCPM2, OCNP2, and OCNM2. This pulse OC is used for system control such as alarm output and power-off.

ORゲート541は、パルスOCPP2T、OCPM2T、OCNP2TおよびOCNM2Tの論理和であるパルスOCTを出力する。タイマ542は、図9に示すように、このパルスOCTをトリガとし、パルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFを出力する。この遮断指令パルスPNchOFFは、出力バッファ回路10の全てのトランジスタPP、PM、NPおよびNMをOFF状態とすることを指令する遮断指令信号として用いられる。ここで、パルスOCPP2T、OCPM2T、OCNP2TおよびOCNM2Tは、各々放電指令パルスOCPP2、OCPM2、OCNP2およびOCNM2のアクティブレベルから非アクティブレベルへの立ち下がり時に発生する。従って、遮断指令パルスPNchOFFは、放電指令パルスOCPP2、OCPM2、OCNP2またはOCNM2がアクティブレベルに立ち上がった後、この放電指令パルスが非アクティブレベルに立ち下がるときにアクティブレベルに立ち上がる。この遮断指令パルスPNchOFFは、上述した放電用スイッチング素子を所定時間(具体的には上述した時間T2)だけON状態にした後、出力バッファ回路10の全てのトランジスタをOFF状態とするためにアクティブレベルとされるパルスである。   The OR gate 541 outputs a pulse OCT that is a logical sum of the pulses OCPP2T, OCPM2T, OCNP2T, and OCNM2T. As shown in FIG. 9, the timer 542 uses the pulse OCT as a trigger to output a cutoff command pulse PNchOFF having a pulse width T3. This shut-off command pulse PNchOFF is used as a shut-off command signal for commanding all the transistors PP, PM, NP and NM of the output buffer circuit 10 to be turned off. Here, the pulses OCPP2T, OCPM2T, OCNP2T, and OCNM2T are generated when the discharge command pulses OCPP2, OCPM2, OCNP2, and OCNM2 fall from the active level to the inactive level, respectively. Therefore, the cutoff command pulse PNchOFF rises to the active level when the discharge command pulse falls to the inactive level after the discharge command pulse OCPP2, OCPM2, OCNP2, or OCNM2 rises to the active level. This cut-off command pulse PNchOFF is an active level for turning off all the transistors of the output buffer circuit 10 after the above-described discharge switching element is turned on for a predetermined time (specifically, the above-described time T2). Pulse.

なお、図10に示すように、タイマ542を、パルスOCTによりセットされ、電源断またはシステムリセットに伴って発生されるリセット信号によりリセットされるセット−リセット型フリップフロップ543に置き換え、このフリップフロップ543の出力信号を遮断指令パルスPNchOFFの代わりに遮断指令信号として採用してもよい。
以上がタイミング信号発生部50の構成の詳細である。
As shown in FIG. 10, the timer 542 is replaced with a set-reset type flip-flop 543 that is set by a pulse OCT and reset by a reset signal generated in response to a power-off or system reset. The output signal may be used as a cutoff command signal instead of the cutoff command pulse PNchOFF.
The details of the configuration of the timing signal generator 50 have been described above.

図11はゲート信号制御部60の構成例を示す回路図である。図11において、プリドライバ641、642、643および644は、出力バッファ回路10の各トランジスタにゲート信号CNTPP、CNTNP、CNTPMおよびCNTNMを各々出力する回路である。プリドライバ641、642、643および644の各々の前段には、ローアクティブNANDゲート631、ANDゲート632、ローアクティブNANDゲート633およびANDゲート634が各々配置されている。そして、ローアクティブNANDゲート631、ANDゲート632、ローアクティブNANDゲート633およびANDゲート634の各々の一方の入力端子には、ローアクティブNORゲート601、ORゲート602、ローアクティブNORゲート603およびORゲート604の各出力端子が各々接続されている。また、ローアクティブNANDゲート631、ANDゲート632、ローアクティブNANDゲート633およびANDゲート634の各々の他方の入力端子には、ORゲート621、NORゲート622、ORゲート623およびNORゲート624の各出力端子が各々接続されている。   FIG. 11 is a circuit diagram illustrating a configuration example of the gate signal control unit 60. In FIG. 11, pre-drivers 641, 642, 643, and 644 are circuits that output gate signals CNTPP, CNTNP, CNTPM, and CNTNM, respectively, to each transistor of the output buffer circuit 10. A low active NAND gate 631, an AND gate 632, a low active NAND gate 633, and an AND gate 634 are arranged in front of each of the pre-drivers 641, 642, 643, and 644. One input terminal of each of the low active NAND gate 631, the AND gate 632, the low active NAND gate 633, and the AND gate 634 has a low active NOR gate 601, an OR gate 602, a low active NOR gate 603, and an OR gate 604. Each output terminal is connected. The other input terminals of the low active NAND gate 631, the AND gate 632, the low active NAND gate 633, and the AND gate 634 are output terminals of the OR gate 621, the NOR gate 622, the OR gate 623, and the NOR gate 624, respectively. Are connected to each other.

ローアクティブNORゲート601、ORゲート602、ローアクティブNORゲート603およびORゲート604の各々の一方の入力端子には、PWM変調部20から出力されるパルスPWMPP、PWMNP、PWMPMおよびPWMNMが各々入力される。また、ローアクティブNORゲート601、ORゲート602、ローアクティブNORゲート603およびORゲート604の各々の他方の入力端子には、放電指令パルスOCPMをインバータ611により反転した信号、放電指令パルスOCNM、放電指令パルスOCPPをインバータ612により反転した信号および放電指令パルスOCNPが入力される。   Pulses PWMPP, PWMNP, PWMPM, and PWMNM output from the PWM modulator 20 are input to one input terminal of each of the low active NOR gate 601, the OR gate 602, the low active NOR gate 603, and the OR gate 604. . The other input terminal of each of the low active NOR gate 601, the OR gate 602, the low active NOR gate 603, and the OR gate 604 has a signal obtained by inverting the discharge command pulse OCPM by the inverter 611, a discharge command pulse OCNM, and a discharge command. A signal obtained by inverting pulse OCPP by inverter 612 and discharge command pulse OCNP are input.

そして、ORゲート621には、放電指令パルスOCPP、OCNP、OCNMおよび遮断指令パルスPNchOFFが、NORゲート622には、放電指令パルスOCPP、OCPM、OCNPおよび遮断指令パルスPNchOFFが、ORゲート623には、放電指令パルスOCPM、OCNP、OCNMおよび遮断指令パルスPNchOFFが、NORゲート624には、放電指令パルスOCPP、OCPM、OCNMおよび遮断指令パルスPNchOFFが各々入力される。
以上がゲート信号制御部60の構成の詳細である。
The OR gate 621 has a discharge command pulse OCPP, OCNP, OCNM and a cutoff command pulse PNchOFF, the NOR gate 622 has a discharge command pulse OCPP, OCPM, OCNP and a cutoff command pulse PNchOFF, and the OR gate 623 has a Discharge command pulses OCPM, OCNP, OCNM and cutoff command pulse PNchOFF are input to NOR gate 624, and discharge command pulses OCPP, OCPM, OCNM and cutoff command pulse PNchOFF are input to NOR gate 624, respectively.
The details of the configuration of the gate signal control unit 60 have been described above.

次に本実施形態の動作を説明する。
まず、出力バッファ回路10の出力端子の天絡、地絡等がなく、出力バッファ回路10の各トランジスタに流れる電流が許容範囲内に収まっている場合、過電流検出部40は、過電流検出信号IN−PCHP、IN−PCHM、IN−NCHPおよびIN−NCHMを全て非アクティブレベルであるLレベルとする。この場合、タイミング信号発生部50は、放電指令パルスOCPP、OCPM、OCNP、OCNMおよび遮断指令パルスPNchOFFのいずれも出力しない。このため、ゲート信号制御部60では、ORゲート621および623の各出力信号はLレベル、NORゲート622および624の各出力信号はHレベルとなる。従って、この状態では、PWM変調部20から出力されるパルスPWMPPは、ローアクティブNORゲート601およびローアクティブNANDゲート631を介してプリドライバ641に供給され、パルスPWMNPは、ORゲート602およびANDゲート632を介してプリドライバ642に供給される。また、パルスPWMPMは、ローアクティブNORゲート603およびローアクティブNANDゲート633を介してプリドライバ643に供給され、パルスPWMNMは、ORゲート604およびANDゲート634を介してプリドライバ644に供給される。これらのパルスは、各プリドライバ641〜644からゲート信号CNTPP、CNTNP、CNTPMおよびCNTNMとして出力バッファ回路10のトランジスタPP、NP、PMおよびNMに各々供給される。
Next, the operation of this embodiment will be described.
First, when the output terminal of the output buffer circuit 10 does not have a power supply fault, a ground fault, or the like, and the current flowing through each transistor of the output buffer circuit 10 is within an allowable range, the overcurrent detection unit 40 generates an overcurrent detection signal. IN-PCHP, IN-PCHM, IN-NCHP, and IN-NCHM are all set to an inactive L level. In this case, the timing signal generator 50 does not output any of the discharge command pulses OCPP, OCPM, OCNP, OCNM, and the cutoff command pulse PNchOFF. Therefore, in the gate signal control unit 60, the output signals of the OR gates 621 and 623 are at the L level, and the output signals of the NOR gates 622 and 624 are at the H level. Therefore, in this state, the pulse PWMPP output from the PWM modulation unit 20 is supplied to the pre-driver 641 via the low active NOR gate 601 and the low active NAND gate 631, and the pulse PWMNP is supplied to the OR gate 602 and the AND gate 632. To the pre-driver 642. The pulse PWMPM is supplied to the pre-driver 643 through the low active NOR gate 603 and the low active NAND gate 633, and the pulse PWMNM is supplied to the pre-driver 644 through the OR gate 604 and the AND gate 634. These pulses are supplied to the transistors PP, NP, PM and NM of the output buffer circuit 10 as gate signals CNTPP, CNTNP, CNTPM and CNTNM from the respective pre-drivers 641 to 644.

次に、具体例を挙げ、本実施形態における過電流保護の動作について説明する。まず、例えば出力バッファ回路10におけるPチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNPのドレイン同士の接続点に地絡が発生したとする。この場合、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの組がON状態となるときに、PチャネルトランジシタPPに許容範囲を越える過電流が流れる可能性が高い。図12はその場合における各部の波形を例示するものである。   Next, the operation of overcurrent protection in the present embodiment will be described with a specific example. First, for example, it is assumed that a ground fault occurs at the connection point between the drains of the P-channel transistor PP and the N-channel transistor NP in the output buffer circuit 10. In this case, when the set of the P channel transistor PP and the N channel transistor NM is in the ON state, there is a high possibility that an overcurrent exceeding the allowable range flows in the P channel transistor PP. FIG. 12 illustrates the waveform of each part in that case.

図12に示す例において、ゲート信号CNTPP、CNTPM、CNTNPおよびCNTNMが各々Hレベル、Lレベル、HレベルおよびLレベルとなっている期間は、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNPの組がON状態、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの組がOFF状態となっている。図示の例では、この状態から、まず、ゲート信号CNTPMがHレベル、ゲート信号CNTNPがLレベルとなり、出力バッファ回路10の全てのトランジスタがOFF状態となる。次に、ゲート信号CNTPPがLレベル、ゲート信号CNTNMがHレベルとなり、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの組がON状態となる。   In the example shown in FIG. 12, the set of the P-channel transistor PM and the N-channel transistor NP is in the ON state while the gate signals CNTPP, CNTPM, CNTNP, and CNTNM are at the H level, L level, H level, and L level, respectively. The pair of the P channel transistor PP and the N channel transistor NM is in the OFF state. In the illustrated example, from this state, first, the gate signal CNTPM becomes H level and the gate signal CNTNP becomes L level, and all the transistors of the output buffer circuit 10 are turned off. Next, the gate signal CNTPP becomes L level and the gate signal CNTNM becomes H level, and the set of the P channel transistor PP and the N channel transistor NM is turned on.

このとき、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNPのドレイン同士の接続点に地絡が発生していると、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNMのドレイン同士の接続点の信号OUTMは電源電圧VDDのレベルから0Vまで立ち下がるが、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNPのドレイン同士の接続点の信号OUTPは、地絡の影響により電源電圧VDDのレベルまで到達せず、PチャネルトランジスタPPには大きな電流が流れる。そして、低抵抗での地絡が発生しており、PチャネルトランジスタPPに許容範囲を越える過電流が流れる場合には、図示のように信号OUTPは基準レベルREFPよりも低いレベルとなる。図示の例の場合、OUTP<REFP、OUTM<REFP、OUTP>REFN、OUTM<REFNであることから、過電流検出部40(図3参照)のコンパレータ41、43、45および47の各出力信号CPP、CPM、CNPおよびCNMは、各々、Lレベル、Lレベル、HレベルおよびLレベルとなる。   At this time, if a ground fault occurs at the connection point between the drains of the P-channel transistor PP and N-channel transistor NP, the signal OUTM at the connection point between the drains of the P-channel transistor PM and N-channel transistor NM is the power supply voltage VDD. However, the signal OUTP at the connection point between the drains of the P-channel transistor PP and the N-channel transistor NP does not reach the level of the power supply voltage VDD due to the ground fault, and the P-channel transistor PP A large current flows. When a ground fault with a low resistance occurs and an overcurrent exceeding the allowable range flows through the P-channel transistor PP, the signal OUTP becomes a level lower than the reference level REFP as shown in the figure. In the case of the illustrated example, OUTP <REFP, OUTM <REFP, OUTP> REFN, and OUTM <REFN, so that the output signals CPP of the comparators 41, 43, 45, and 47 of the overcurrent detection unit 40 (see FIG. 3). , CPM, CNP and CNM are at L level, L level, H level and L level, respectively.

そして、過電流検出部40では、コンパレータ41の出力信号CPPがLレベルであり、かつ、ゲート信号CNTPPがLレベルであることから、ローアクティブANDゲート42は、過電流検出信号IN−PCHPをアクティブレベルであるHレベルとする。この過電流検出信号IN−PCHPが時間T1だけHレベルを維持すると、タイミング信号発生部50(図6参照)では、タイマ501がパルスOCPP1を出力する。   In the overcurrent detection unit 40, since the output signal CPP of the comparator 41 is at L level and the gate signal CNTPP is at L level, the low active AND gate 42 activates the overcurrent detection signal IN-PCHP. It is assumed that the level is the H level. When this overcurrent detection signal IN-PCHP is maintained at the H level for the time T1, in the timing signal generator 50 (see FIG. 6), the timer 501 outputs the pulse OCPP1.

なお、コンパレータ43の出力信号CPMがLレベルになるとき、ゲート信号CNTPMは既にHレベルとなっているので、ローアクティブANDゲート44が出力する過電流検出信号IN−PCHMはLレベルを維持する。また、コンパレータ45の出力信号CNPがHレベルになるとき、ゲート信号CNTNPは既にLレベルとなっているので、ANDゲート46が出力する過電流検出信号IN−NCHPはLレベルを維持する。コンパレータ47の出力信号CNMは、ゲート信号CNTNMの立ち上がりから遅れて立ち下がる。このため、信号CNMおよびCNTNMの両方が同時にHレベルとなる期間が生じ、幅の狭いパルス状の過電流検出信号IN−NCHMがANDゲート48から出力される。しかし、この過電流検出信号IN−NCHMのパルス幅は時間T1よりも短いため、タイマ504はパルスOCNM1を出力しない。従って、図示の例ではパルスOCPP1のみが発生することとなる。   Note that when the output signal CPM of the comparator 43 becomes L level, the gate signal CNTPM is already at H level, so the overcurrent detection signal IN-PCHM output from the low active AND gate 44 maintains L level. When the output signal CNP of the comparator 45 becomes H level, since the gate signal CNTNP is already at L level, the overcurrent detection signal IN-NCHP output from the AND gate 46 maintains L level. The output signal CNM of the comparator 47 falls with a delay from the rise of the gate signal CNTNM. For this reason, a period in which both the signals CNM and CNTNM are simultaneously at the H level occurs, and a narrow pulse-like overcurrent detection signal IN-NCHM is output from the AND gate 48. However, since the pulse width of the overcurrent detection signal IN-NCHM is shorter than the time T1, the timer 504 does not output the pulse OCNM1. Therefore, only the pulse OCPP1 is generated in the illustrated example.

パルスOCPP1が発生すると、タイマ511は、このパルスOCPP1をトリガとし、パルス幅T2の放電指令パルスOCPP2を出力するとともに、この放電指令パルスOCPP2の立ち下がり時にパルスOCPP2Tを出力する。ここで、放電指令パルスOCPP2は、優先度回路520を介し、放電指令パルスOCPPとしてゲート信号制御部60に供給される。また、パルスOCPP2Tは、ORゲート541を介し、パルスOCTとしてタイマ542に供給される。タイマ542は、このパルスOCTをトリガとし、パルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFをゲート信号制御部60に出力する。   When the pulse OCPP1 is generated, the timer 511 uses the pulse OCPP1 as a trigger, outputs a discharge command pulse OCPP2 having a pulse width T2, and outputs a pulse OCPP2T when the discharge command pulse OCPP2 falls. Here, the discharge command pulse OCPP2 is supplied to the gate signal control unit 60 as the discharge command pulse OCPP via the priority circuit 520. The pulse OCPP2T is supplied to the timer 542 as the pulse OCT via the OR gate 541. The timer 542 outputs the interruption command pulse PNchOFF having the pulse width T3 to the gate signal control unit 60 using the pulse OCT as a trigger.

以上のように、PチャネルトランジスタPPの過電流が検出された場合には、PチャネルトランジスタPPに対応付けられた放電指令パルスOCPPおよびこれに続く遮断指令パルスPNchOFFが発生され、ゲート信号制御部60に供給される。そして、ゲート信号制御部60(図11参照)では、次のような動作が行われる。   As described above, when an overcurrent of the P-channel transistor PP is detected, the discharge command pulse OCPP associated with the P-channel transistor PP and the subsequent cutoff command pulse PNchOFF are generated, and the gate signal control unit 60 To be supplied. The gate signal control unit 60 (see FIG. 11) performs the following operation.

まず、放電指令パルスOCPPは、PチャネルトランジスタPPとの関係において放電用スイッチング素子でないPチャネルトランジスタPP、NチャネルトランジスタNPおよびNMの各駆動系内のORゲート621、NORゲート622およびNORゲート624に入力される。このため、放電指令パルスOCPP(=OCPP2)がアクティブレベルであるHレベルを維持する期間、ORゲート621の出力信号がHレベル、NORゲート622の出力信号がLレベル、NORゲート624の出力信号がLレベルとなることから、ゲート信号CNTPPがHレベル、ゲート信号CNTNPがLレベル、ゲート信号CNTNMがLレベルとなり、PチャネルトランジスタPP、NチャネルトランジスタNPおよびNMがOFF状態となる。   First, discharge command pulse OCPP is applied to OR gate 621, NOR gate 622, and NOR gate 624 in each drive system of P channel transistor PP, N channel transistors NP, and NM that are not discharge switching elements in relation to P channel transistor PP. Entered. For this reason, during the period in which the discharge command pulse OCPP (= OCPP2) is maintained at the active H level, the output signal of the OR gate 621 is H level, the output signal of the NOR gate 622 is L level, and the output signal of the NOR gate 624 is Since it is at the L level, the gate signal CNTPP is at the H level, the gate signal CNTNP is at the L level, the gate signal CNTNM is at the L level, and the P channel transistor PP and the N channel transistors NP and NM are turned off.

また、放電指令パルスOCPPは、インバータ612により反転され、PチャネルトランジスタPPとの関係において放電用スイッチング素子であるPチャネルトランジスタPMの駆動系内のローアクティブNORゲート603の一方の入力端子に入力される。このローアクティブNORゲート603の他方の入力端子には、ゲート信号CNTPMの元となるパルスPWMPMが入力されるが、この時点においてパルスPWMPMはHレベルとなっている。従って、インバータ612によって放電指令パルスOCPPを反転したパルス(負のパルス)は、ローアクティブNORゲート603を通過し、ローアクティブNANDゲート633の一方の入力端子に入力される。ここで、ローアクティブNANDゲート633の他方の入力端子にはORゲート623の出力信号が与えられるが、このORゲート623には放電指令パルスOCPPが与えられないため、ORゲート623の出力信号はLレベルである。このため、インバータ612によって放電指令パルスOCPPを反転したパルス(負のパルス)は、ローアクティブNANDゲート633を通過し、プリドライバ643からゲート信号CNTPMとして出力される。従って、放電指令パルスOCPPがHレベルである期間、ゲート信号CNTPMがLレベルとなり、PチャネルトランジスタPMがON状態となる。   Discharge command pulse OCPP is inverted by inverter 612 and input to one input terminal of low active NOR gate 603 in the drive system of P channel transistor PM which is a switching element for discharge in relation to P channel transistor PP. The The pulse PWMPM that is the source of the gate signal CNTPM is input to the other input terminal of the low active NOR gate 603. At this time, the pulse PWMPM is at the H level. Therefore, a pulse (negative pulse) obtained by inverting the discharge command pulse OCPP by the inverter 612 passes through the low active NOR gate 603 and is input to one input terminal of the low active NAND gate 633. Here, the output signal of the OR gate 623 is applied to the other input terminal of the low active NAND gate 633. Since the discharge command pulse OCPP is not applied to the OR gate 623, the output signal of the OR gate 623 is L Is a level. Therefore, a pulse (negative pulse) obtained by inverting the discharge command pulse OCPP by the inverter 612 passes through the low active NAND gate 633 and is output from the pre-driver 643 as the gate signal CNTPM. Therefore, during the period when the discharge command pulse OCPP is at the H level, the gate signal CNTPM is at the L level, and the P-channel transistor PM is turned on.

このように、PチャネルトランジスタPPにおいて過電流が検出され、放電指令パルスOCPPが出力された場合には、放電指令パルスOCPPがアクティブレベルを維持する間、PチャネルトランジスタPPとの関係において放電用スイッチング素子であるPチャネルトランジスタPMがON状態とされ、放電用スイッチング素子でない他のトランジスタPP、NPおよびNMはOFF状態とされる。   As described above, when an overcurrent is detected in the P channel transistor PP and the discharge command pulse OCPP is output, the discharge switching is performed in relation to the P channel transistor PP while the discharge command pulse OCPP maintains the active level. The P channel transistor PM which is an element is turned on, and other transistors PP, NP and NM which are not switching elements for discharge are turned off.

ここで、放電指令パルスOCPPの発生により、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMがOFF状態になるとき、負荷Lのインダクタンスがそれまでに負荷Lに流れていた電流を維持しようとするため、負荷Lの両端に大きな電圧が発生する。このため、図4(b)に例示したように、負荷Lのインダクタンスに蓄積された電気エネルギーが、NチャネルトランジスタNPのドレインと基板との間の寄生ダイオードD、負荷LおよびPチャネルトランジスタPMという放電経路を介して高レベル電源線1側に放電される。このとき、図12に示すように、PチャネルトランジスタPMのドレインに現れる信号OUTMが電源電圧VDDのレベルを越えて持ち上げられる。しかし、本実施形態では、このときPチャネルトランジスタPMがON状態となり、これを介して放電が行われるため、この持ち上げ量を小さく抑えることができる。   Here, when the P-channel transistor PP and the N-channel transistor NM are turned off due to the generation of the discharge command pulse OCPP, the inductance of the load L tries to maintain the current that has been flowing in the load L until then. A large voltage is generated across L. For this reason, as illustrated in FIG. 4B, the electrical energy accumulated in the inductance of the load L is referred to as a parasitic diode D between the drain of the N-channel transistor NP and the substrate, the load L, and the P-channel transistor PM. It is discharged to the high level power supply line 1 side through the discharge path. At this time, as shown in FIG. 12, the signal OUTM appearing at the drain of the P-channel transistor PM is raised beyond the level of the power supply voltage VDD. However, in this embodiment, since the P-channel transistor PM is turned on at this time and discharge is performed through this, the lift amount can be suppressed small.

その後、放電指令パルスOCPPが非アクティブレベルに立ち下がり、遮断指令パルスPNchOFFがアクティブレベルに立ち上がると、ORゲート621の出力信号がHレベル、NORゲート622の出力信号がLレベル、ORゲート623の出力信号がHレベル、NORゲート624の出力信号がLレベルとなることから、ゲート信号CNTPPがHレベル、ゲート信号CNTNPがLレベル、ゲート信号CNTPMがHレベル、ゲート信号CNTNMがLレベルとなる。このため、出力バッファ回路10の全てのトランジスタPP、NP、PMおよびNMがOFF状態となる。この状態は、遮断指令パルスPNchOFFがHレベルを維持する時間T3の期間に亙って維持される。   Thereafter, when the discharge command pulse OCPP falls to the inactive level and the cutoff command pulse PNchOFF rises to the active level, the output signal of the OR gate 621 is H level, the output signal of the NOR gate 622 is L level, and the output of the OR gate 623 Since the signal is H level and the output signal of the NOR gate 624 is L level, the gate signal CNTPP is H level, the gate signal CNTNP is L level, the gate signal CNTPM is H level, and the gate signal CNTNM is L level. For this reason, all the transistors PP, NP, PM, and NM of the output buffer circuit 10 are turned off. This state is maintained over a period of time T3 when the cutoff command pulse PNchOFF maintains the H level.

以上のように、PチャネルトランジスタPPの過電流が検出された場合には、負荷から見てこのトランジスタと同じく高レベル電源線1側にあるPチャネルトランジスタPMが放電用スイッチング素子とされ、放電用スイッチング素子でないトランジスタPP、NPおよびNMは直ちにOFF状態とされ、放電用スイッチング素子であるトランジスタPMについては時間T2の期間だけON状態とされた後、OFF状態とされる。   As described above, when an overcurrent of the P-channel transistor PP is detected, the P-channel transistor PM on the high-level power supply line 1 side as seen from the load is used as a discharge switching element, The transistors PP, NP and NM which are not switching elements are immediately turned off, and the transistor PM which is a discharge switching element is turned on only for a period of time T2, and then is turned off.

図示は省略したが、出力バッファ回路10における他のトタンジスタの過電流が検出される場合の動作も同様である。まず、PチャネルトランジスタPMの過電流が検出された場合には、PチャネルトランジスタPPが放電用スイッチング素子となる。この場合、PチャネルトランジスタPMの過電流検出により、PチャネルトランジスタPMに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCPMとこれに続くパルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFが発生される。ここで、放電指令パルスOCPMは、過電流の検出されたPチャネルトランジスタPMとの関係において放電用スイッチング素子でないトランジスタNP、PMおよびNMの各駆動系内のNORゲート622、ORゲート623およびNORゲート624に各々与えられる。一方、放電指令パルスOCPMは、インバータ611により反転され、過電流の検出されたPチャネルトランジスタPMとの関係において放電用スイッチング素子であるPチャネルトランジスタPPの駆動系内のローアクティブNORゲート601に与えられる。このため、放電指令パルスOCPMがHレベルである間、放電用スイッチング素子であるPチャネルトランジスタPPはON状態とされ、放電用スイッチング素子でない他のトランジスタNP、PMおよびNMはOFF状態とされ、その後は、パルスPNchOFFが立ち上がりにより全てのトランジスタPP、NP、PMおよびNMがOFF状態とされる。   Although not shown, the operation in the case where an overcurrent of another transistor in the output buffer circuit 10 is detected is the same. First, when an overcurrent of the P-channel transistor PM is detected, the P-channel transistor PP becomes a discharge switching element. In this case, upon detection of the overcurrent of the P channel transistor PM, a discharge command pulse OCPM having a pulse width T2 associated with the P channel transistor PM and a subsequent cutoff command pulse PNchOFF having a pulse width T3 are generated. Here, the discharge command pulse OCPM is a NOR gate 622, an OR gate 623, and a NOR gate in each drive system of the transistors NP, PM, and NM that are not discharge switching elements in relation to the P channel transistor PM in which an overcurrent is detected. 624, respectively. On the other hand, discharge command pulse OCPM is inverted by inverter 611 and applied to low active NOR gate 601 in the drive system of P channel transistor PP, which is a discharge switching element, in relation to P channel transistor PM in which overcurrent is detected. It is done. Therefore, while the discharge command pulse OCPM is at the H level, the P-channel transistor PP that is the discharge switching element is turned on, and the other transistors NP, PM, and NM that are not the discharge switching elements are turned off, and thereafter In other words, all the transistors PP, NP, PM, and NM are turned off when the pulse PNchOFF rises.

NチャネルトランジスタNPの過電流が検出された場合には、NチャネルトランジスタNMが放電用スイッチング素子となる。この場合、NチャネルトランジスタNPの過電流検出により、パルス幅T2の放電指令パルスOCNPとこれに続くパルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFが発生される。ここで、パルスOCNPは、NチャネルトランジスタNPとの関係において放電用スイッチング素子でないトランジスタPP、NPおよびPMの各駆動系内のORゲート621、NORゲート622およびORゲート623に各々与えられる。一方、放電指令パルスOCNPは、NチャネルトランジスタNPとの関係において放電用スイッチング素子であるNチャネルトランジスタNMの駆動系内のORゲート604に与えられる。このため、放電指令パルスOCNPがHレベルである間、放電用スイッチング素子であるNチャネルトランジスタNMはON状態とされ、放電用スイッチング素子でない他のトランジスタPP、NPおよびPMはOFF状態とされ、その後は、遮断指令パルスPNchOFFが立ち上がりにより全てのトランジスタPP、NP、PMおよびNMがOFF状態とされる。   When an overcurrent of the N channel transistor NP is detected, the N channel transistor NM serves as a discharge switching element. In this case, a discharge command pulse OCNP having a pulse width T2 and a subsequent cut command pulse PNchOFF having a pulse width T3 are generated by detecting an overcurrent of the N-channel transistor NP. Here, pulse OCNP is applied to OR gate 621, NOR gate 622, and OR gate 623 in each drive system of transistors PP, NP, and PM that are not discharge switching elements in relation to N channel transistor NP. On the other hand, discharge command pulse OCNP is applied to OR gate 604 in the drive system of N channel transistor NM, which is a discharge switching element, in relation to N channel transistor NP. Therefore, while the discharge command pulse OCNP is at the H level, the N-channel transistor NM that is the discharge switching element is turned on, and the other transistors PP, NP, and PM that are not the discharge switching elements are turned off, and thereafter In other words, all the transistors PP, NP, PM and NM are turned off by the rising of the cutoff command pulse PNchOFF.

NチャネルトランジスタNMの過電流が検出された場合には、NチャネルトランジスタNPが放電用スイッチング素子となる。この場合、NチャネルトランジスタNMの過電流検出により、パルス幅T2の放電指令パルスOCNMとこれに続くパルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFが発生される。ここで、放電指令パルスOCNMは、NチャネルトランジスタNMとの関係において放電用スイッチング素子でないトランジスタPP、PMおよびNMの各駆動系内にあるORゲート621、ORゲート623およびNORゲート624に各々与えられる。一方、放電指令パルスOCNMは、NチャネルトランジスタNMとの関係において放電用スイッチング素子であるNチャネルトランジスタNPの駆動系内のORゲート602に与えられる。このため、放電指令パルスOCNMがHレベルである間、放電用スイッチング素子であるNチャネルトランジスタNPはON状態とされ、放電用スイッチング素子でない他のトランジスタPP、PMおよびNMはOFF状態とされ、その後は、パルスPNchOFFが立ち上がりにより全てのトランジスタPP、NP、PMおよびNMがOFF状態とされる。そして、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの両方の過電流が検出された場合またはPチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNPの両方の過電流が検出された場合には、Pチャネルトランジスタの過電流検出が優先され、PチャネルトランジスタPPまたはPMの過電流が検出された場合と同様な動作が行われる。   When an overcurrent of the N channel transistor NM is detected, the N channel transistor NP becomes a discharging switching element. In this case, a discharge command pulse OCNM having a pulse width T2 and a subsequent cut command pulse PNchOFF having a pulse width T3 are generated by detecting an overcurrent of the N-channel transistor NM. Here, discharge command pulse OCNM is applied to OR gate 621, OR gate 623 and NOR gate 624 in the drive systems of transistors PP, PM and NM that are not switching elements for discharge in relation to N channel transistor NM. . On the other hand, discharge command pulse OCNM is applied to OR gate 602 in the drive system of N channel transistor NP which is a switching element for discharge in relation to N channel transistor NM. Therefore, while the discharge command pulse OCNM is at the H level, the N-channel transistor NP that is the discharge switching element is turned on, and the other transistors PP, PM, and NM that are not the discharge switching elements are turned off, and thereafter In other words, all the transistors PP, NP, PM, and NM are turned off when the pulse PNchOFF rises. When an overcurrent of both the P channel transistor PP and the N channel transistor NM is detected, or when an overcurrent of both the P channel transistor PM and the N channel transistor NP is detected, an overcurrent of the P channel transistor is detected. The detection is prioritized and the same operation as when an overcurrent of the P-channel transistor PP or PM is detected is performed.

以上のように、本実施形態によれば、出力バッファ回路10において、負荷Lの一端と高レベル電源線1との間に介挿されたPチャネルトランジスタにおいて過電流が検出された場合には、負荷Lの他端と高レベル電源線1との間に介挿された他のPチャネルトランジスタが放電用スイッチング素子とされ、負荷Lの一端と低レベル電源線2との間に介挿されたNチャネルトランジスタにおいて過電流が検出された場合には、負荷Lの他端と低レベル電源線2との間に介挿された他のNチャネルトランジスタが放電用スイッチング素子とされ、放電用スイッチング素子でないトランジスタは直ちにOFF状態とされ、放電用スイッチング素子であるトランジスタは所定時間T2だけON状態とされた後にOFF状態とされる。従って、負荷Lのインダクタンスに蓄積された電気エネルギーを放電用スイッチング素子を介して放電させることができ、出力バッファ回路10の各トランジスタをOFF状態に遷移させる際に、各トランジスタのドレインに過大な電圧が加わるのを防止し、各トランジスタおよび負荷Lに対するダメージを低減することができる。   As described above, according to the present embodiment, in the output buffer circuit 10, when an overcurrent is detected in a P-channel transistor interposed between one end of the load L and the high-level power supply line 1, Another P-channel transistor inserted between the other end of the load L and the high level power supply line 1 is used as a discharge switching element, and is inserted between one end of the load L and the low level power supply line 2. When an overcurrent is detected in the N-channel transistor, another N-channel transistor interposed between the other end of the load L and the low-level power supply line 2 is used as a discharge switching element, and the discharge switching element The transistor that is not is immediately turned off, and the transistor that is the switching element for discharge is turned on after being turned on for a predetermined time T2. Therefore, the electric energy accumulated in the inductance of the load L can be discharged through the discharge switching element, and an excessive voltage is applied to the drain of each transistor when the transistors of the output buffer circuit 10 are shifted to the OFF state. Can be prevented, and damage to each transistor and the load L can be reduced.

<第2実施形態>
本実施形態におけるD級増幅器は、上記第1実施形態におけるD級増幅器100のタイミング信号発生部50およびゲート信号制御部60を図13に示すタイミング信号発生部50Aおよびゲート信号制御部60Aに置き換えた構成となっている。出力バッファ回路10、PWM変調部20、基準レベル発生部30および過電流検出部40の構成は上記第1実施形態と同様である。
<Second Embodiment>
In the class D amplifier in this embodiment, the timing signal generator 50 and the gate signal controller 60 of the class D amplifier 100 in the first embodiment are replaced with the timing signal generator 50A and the gate signal controller 60A shown in FIG. It has a configuration. The configurations of the output buffer circuit 10, the PWM modulation unit 20, the reference level generation unit 30, and the overcurrent detection unit 40 are the same as those in the first embodiment.

図13におけるタイミング信号発生部50Aにおいて、ORゲート551は、過電流検出部40から出力される過電流検出信号IN−PCHPおよびIN−PCHMの論理和をとり、これらの信号のいずれかがHレベルである場合にHレベルの信号を出力する。また、ORゲート552は、過電流検出部40から出力される過電流検出信号IN−NCHPおよびIN−NCHMの論理和をとり、これらの信号のいずれかがHレベルである場合にHレベルの信号を出力する。   In the timing signal generation unit 50A in FIG. 13, the OR gate 551 takes the logical sum of the overcurrent detection signals IN-PCHP and IN-PCHM output from the overcurrent detection unit 40, and any of these signals is at the H level. If it is, an H level signal is output. The OR gate 552 calculates the logical sum of the overcurrent detection signals IN-NCHP and IN-NCHM output from the overcurrent detection unit 40, and when any of these signals is at the H level, Is output.

タイマ561は、ORゲート551の出力信号が時間T1以上に亙ってHレベルを維持したときにパルスOCP1を出力する。また、タイマ562は、ORゲート552の出力信号が時間T1以上に亙ってHレベルを維持したときにパルスOCN1を出力する。タイマ571は、パルスOCP1をトリガとして、PチャネルトランジスタPPまたはPMに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCP2を出力するとともに、この放電指令パルスOCP2の立ち下がり時にパルスOCP2Tを出力する。また、タイマ572は、パルスOCN1をトリガとして、NチャネルトランジスタNPまたはNMに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCN2を出力するとともに、この放電指令パルスOCN2の立ち下がり時にパルスOCN2Tを出力する。   The timer 561 outputs a pulse OCP1 when the output signal of the OR gate 551 maintains the H level for the time T1 or more. The timer 562 outputs a pulse OCN1 when the output signal of the OR gate 552 maintains the H level over the time T1. The timer 571 outputs a discharge command pulse OCP2 having a pulse width T2 associated with the P-channel transistor PP or PM with the pulse OCP1 as a trigger, and outputs a pulse OCP2T when the discharge command pulse OCP2 falls. The timer 572 outputs a discharge command pulse OCN2 having a pulse width T2 associated with the N-channel transistor NP or NM using the pulse OCN1 as a trigger, and outputs a pulse OCN2T when the discharge command pulse OCN2 falls. .

放電指令パルスOCP2が発生した場合、これはそのまま放電指令パルスOCPchとして、ゲート信号制御部60Aに供給される。ANDゲート582には、放電指令パルスOCP2をインバータ581により反転した信号と放電指令パルスOCN2が入力される。従って、放電指令パルスOCN2は、放電指令パルスOCP2が発生していない場合に限り、ANDゲート582を通過し、放電指令パルスOCNchとしてゲート信号制御部60Aに供給される。ORゲート583は、放電指令パルスOCP2およびOCN2の論理和であるパルスOCを出力する。上記第1実施形態と同様、このパルスOCは、警報の出力、電源の切断などのシステム制御に用いられる。   When the discharge command pulse OCP2 is generated, it is supplied as it is to the gate signal control unit 60A as the discharge command pulse OCPch. To AND gate 582, a signal obtained by inverting discharge command pulse OCP2 by inverter 581 and discharge command pulse OCN2 are input. Accordingly, the discharge command pulse OCN2 passes through the AND gate 582 and is supplied to the gate signal control unit 60A as the discharge command pulse OCNch only when the discharge command pulse OCP2 is not generated. OR gate 583 outputs a pulse OC which is a logical sum of discharge command pulses OCP2 and OCN2. Similar to the first embodiment, the pulse OC is used for system control such as output of an alarm and power-off.

パルスOCP2TおよびOCN2Tは、ORゲート591を介してタイマ592に与えられる。タイマ592は、ORゲート591を介して与えられるパルスOCP2TまたはOCN2Tをトリガとし、パルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFを出力し、ゲート信号制御部60Aに供給する。なお、タイマ592は、前掲図10のようなセット−リセットフリップフロップに置き換えてもよい。   The pulses OCP2T and OCN2T are supplied to the timer 592 through the OR gate 591. The timer 592 uses the pulse OCP2T or OCN2T given through the OR gate 591 as a trigger, outputs a cutoff command pulse PNchOFF having a pulse width T3, and supplies it to the gate signal control unit 60A. Note that the timer 592 may be replaced with a set-reset flip-flop as shown in FIG.

ゲート信号制御部60Aにおいて、プリドライバ641〜644と、それらの前段のローアクティブNANDゲート631、ANDゲート632、ローアクティブNANDゲート633およびANDゲート634の構成は上記第1実施形態におけるゲート信号制御部60と同様である。   In the gate signal control unit 60A, the configurations of the pre-drivers 641 to 644 and the preceding low active NAND gate 631, AND gate 632, low active NAND gate 633, and AND gate 634 are the same as the gate signal control unit in the first embodiment. Same as 60.

ローアクティブNANDゲート631、ANDゲート632、ローアクティブNANDゲート633およびANDゲート634の各々の一方の入力端子には、ローアクティブNORゲート651、ORゲート652、ローアクティブNORゲート653およびORゲート654の各出力端子が各々接続されている。また、ローアクティブNANDゲート631、ANDゲート632、ローアクティブNANDゲート633およびANDゲート634の各々の他方の入力端子には、ORゲート671、NORゲート672、ORゲート673およびNORゲート674の各出力端子が各々接続されている。   One input terminal of each of the low active NAND gate 631, the AND gate 632, the low active NAND gate 633, and the AND gate 634 has a low active NOR gate 651, an OR gate 652, a low active NOR gate 653, and an OR gate 654. Each output terminal is connected. The other input terminals of the low active NAND gate 631, the AND gate 632, the low active NAND gate 633, and the AND gate 634 are the output terminals of the OR gate 671, NOR gate 672, OR gate 673, and NOR gate 674, respectively. Are connected to each other.

ローアクティブNORゲート651、ORゲート652、ローアクティブNORゲート653およびORゲート654の各々の一方の入力端子には、PWM変調部20から出力されるパルスPWMPP、PWMNP、PWMPMおよびPWMNMが各々入力される。また、ローアクティブNORゲート651、ORゲート652、ローアクティブNORゲート653およびORゲート654の各々の他方の入力端子には、放電指令パルスOCNchをインバータ661により反転した信号、放電指令パルスOCPch、放電指令パルスOCNchをインバータ662により反転した信号および放電指令パルスOCPchが入力される。   Pulses PWMPP, PWMNP, PWMPM, and PWMNM output from the PWM modulator 20 are input to one input terminal of each of the low active NOR gate 651, the OR gate 652, the low active NOR gate 653, and the OR gate 654. . The other input terminal of each of the low active NOR gate 651, the OR gate 652, the low active NOR gate 653, and the OR gate 654 has a signal obtained by inverting the discharge command pulse OCNch by the inverter 661, a discharge command pulse OCPch, and a discharge command. A signal obtained by inverting pulse OCNch by inverter 662 and discharge command pulse OCPch are input.

そして、ORゲート671には、放電指令パルスOCPchおよび遮断指令パルスPNchOFFが、NORゲート672には、放電指令パルスOCNchおよび遮断指令パルスPNchOFFが、ORゲート673には、放電指令パルスOCPchおよび遮断指令パルスPNchOFFが、NORゲート674には、放電指令パルスOCNchおよび遮断指令PNchOFFが各々入力される。
以上が本実施形態によるD級増幅器の構成の詳細である。
The OR gate 671 has a discharge command pulse OCPch and a cutoff command pulse PNchOFF, the NOR gate 672 has a discharge command pulse OCNch and a cutoff command pulse PNchOFF, and the OR gate 673 has a discharge command pulse OCPch and a cutoff command pulse. The discharge command pulse OCNch and the cutoff command PNchOFF are input to the NOR gate 674, respectively.
The above is the details of the configuration of the class D amplifier according to the present embodiment.

次に本実施形態の動作について説明する。
まず、出力バッファ回路10の出力端子の天絡、地絡等がなく、出力バッファ回路10の各トランジスタに流れる電流が許容範囲内に収まっている場合、過電流検出部40は、過電流検出信号IN−PCHP、IN−PCHM、IN−NCHPおよびIN−NCHMを全てLレベルとする。この場合、タイミング信号発生部50Aは、放電指令パルスOCPch、OCNchおよび遮断指令パルスPNchOFFのいずれも出力しない。このため、ゲート信号制御部60Aでは、ORゲート671および673の各出力信号はLレベル、NORゲート672および674の各出力信号はHレベルとなる。従って、この状態では、PWM変調部20から出力されるパルスPWMPPは、ローアクティブNORゲート651およびローアクティブNANDゲート631を介してプリドライバ641に供給され、パルスPWMNPは、ORゲート652およびANDゲート632を介してプリドライバ642に供給される。また、パルスPWMPMは、ローアクティブNORゲート653およびローアクティブNANDゲート633を介してプリドライバ643に供給され、パルスPWMNMは、ORゲート654およびANDゲート634を介してプリドライバ644に供給される。これらのパルスは、各プリドライバ641〜644からゲート信号CNTPP、CNTNP、CNTPMおよびCNTNMとして出力バッファ回路10のトランジスタPP、NP、PMおよびNMに各々供給される。
Next, the operation of this embodiment will be described.
First, when the output terminal of the output buffer circuit 10 does not have a power supply fault, a ground fault, or the like, and the current flowing through each transistor of the output buffer circuit 10 is within an allowable range, the overcurrent detection unit 40 generates an overcurrent detection signal. IN-PCHP, IN-PCHM, IN-NCHP, and IN-NCHM are all set to the L level. In this case, the timing signal generator 50A does not output any of the discharge command pulses OCPch, OCNch and the cutoff command pulse PNchOFF. Therefore, in gate signal control unit 60A, the output signals of OR gates 671 and 673 are at L level, and the output signals of NOR gates 672 and 674 are at H level. Therefore, in this state, the pulse PWMPP output from the PWM modulation unit 20 is supplied to the pre-driver 641 via the low active NOR gate 651 and the low active NAND gate 631, and the pulse PWMNP is supplied to the OR gate 652 and the AND gate 632. To the pre-driver 642. The pulse PWMPM is supplied to the pre-driver 643 through the low active NOR gate 653 and the low active NAND gate 633, and the pulse PWMNM is supplied to the pre-driver 644 through the OR gate 654 and the AND gate 634. These pulses are supplied to the transistors PP, NP, PM and NM of the output buffer circuit 10 as gate signals CNTPP, CNTNP, CNTPM and CNTNM from the respective pre-drivers 641 to 644.

さて、図14(a)に示すように、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの組がON状態となったとき、PチャネルトランジスタPPに過電流が流れたとする。この場合、過電流検出部40は過電流検出信号IN−PCHPをHレベルとする。この過電流検出信号IN−PCHPが時間T1以上に亙ってHレベルを維持すると、タイミング信号発生部50A(図13参照)では、PチャネルトランジスタPPに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCPchが出力され、その後、パルスOCPchの立ち下がりによりパルス幅T3のパルスPNchOFFが出力される。   Now, as shown in FIG. 14A, it is assumed that an overcurrent flows through the P-channel transistor PP when the set of the P-channel transistor PP and the N-channel transistor NM is turned on. In this case, the overcurrent detection unit 40 sets the overcurrent detection signal IN-PCHP to the H level. When this overcurrent detection signal IN-PCHP maintains the H level for the time T1 or more, the timing signal generator 50A (see FIG. 13) causes the discharge command pulse having the pulse width T2 associated with the P channel transistor PP. OCPch is output, and then a pulse PNchOFF having a pulse width T3 is output at the falling edge of the pulse OCPch.

ゲート信号制御部60A(図13参照)において、放電指令パルスOCPchは、PチャネルトランジスタPPとの関係において放電用スイッチング素子でないPチャネルトランジスタPPおよびPMの各駆動系内のORゲート671および673に各々供給される。このため、放電指令パルスOCPchがHレベルである間、ORゲート671および673の各出力信号がHレベルとなることから、ゲート信号CNTPPおよびCNTPMがHレベルとなり、PチャネルトランジスタPPおよびPMがOFF状態となる。   In gate signal control unit 60A (see FIG. 13), discharge command pulse OCPch is applied to OR gates 671 and 673 in each drive system of P channel transistors PP and PM, which are not switching elements for discharge in relation to P channel transistor PP, respectively. Supplied. Therefore, while the discharge command pulse OCPch is at the H level, the output signals of the OR gates 671 and 673 are at the H level, so that the gate signals CNTPP and CNTPM are at the H level, and the P-channel transistors PP and PM are in the OFF state. It becomes.

一方、放電指令パルスOCPchは、PチャネルトランジスタPPとの関係において放電用スイッチング素子であるNチャネルトランジスタNPおよびNMの各駆動系内のORゲート652および654に供給される。このため、放電指令パルスOCPchがHレベルである間、ORゲート652および654の各出力信号がHレベルとなる。また、放電指令パルスOCPchは、NORゲート672および674には供給されないので、NORゲート672および674の各出力信号はHレベルとなる。従って、放電指令パルスOCPchがHレベルである間、ゲート信号CNTNPおよびCNTNMがHレベルとなり、図14(b)に示すように、NチャネルトランジスタNPおよびNMはON状態となる。   On the other hand, discharge command pulse OCPch is supplied to OR gates 652 and 654 in each drive system of N channel transistors NP and NM, which are discharge switching elements, in relation to P channel transistor PP. Therefore, while discharge command pulse OCPch is at the H level, the output signals of OR gates 652 and 654 are at the H level. Since discharge command pulse OCPch is not supplied to NOR gates 672 and 674, the output signals of NOR gates 672 and 674 are at the H level. Therefore, while the discharge command pulse OCPch is at the H level, the gate signals CNTNP and CNTNM are at the H level, and the N channel transistors NP and NM are in the ON state as shown in FIG.

その後、放電指令パルスOCPchが立ち下って遮断指令パルスPCchOFFが立ち上がると、ORゲート671および672の各出力信号がHレベル、NORゲート672および674の各出力信号がLレベルとなる。このため、ゲート信号CNTPP、CNTNP、CNTPMおよびCNTNMが各々Hレベル、Lレベル、HレベルおよびLレベルとなり、図14(c)に示すように、出力バッファ回路10の全てのトランジスタPP、NP、PMおよびNMがOFF状態となる。   Thereafter, when discharge command pulse OCPch falls and shut-off command pulse PCchOFF rises, the output signals of OR gates 671 and 672 become H level, and the output signals of NOR gates 672 and 674 become L level. Therefore, the gate signals CNTPP, CNTNP, CNTPM, and CNTNM become H level, L level, H level, and L level, respectively, and as shown in FIG. 14C, all the transistors PP, NP, PM of the output buffer circuit 10 And NM will be in an OFF state.

以上のように、本実施形態では、負荷Lから見て高レベル電源線1側にあるPチャネルトランジスタPPにおいて過電流が検出された場合、低レベル電源線2側にあるNチャネルトランジスタNPおよびNMが放電用スイッチング素子とされる。そして、本実施形態におけるタイミング信号発生部50Aおよびゲート信号制御部60Aは、図14(b)および(c)に示すように、放電用スイッチング素子以外のトランジスタは直ちにOFF状態とし、放電用スイッチング素子であるNチャネルトランジスタNPおよびNMについては一時的にON状態とした後、OFF状態に遷移させる。   As described above, in the present embodiment, when an overcurrent is detected in the P channel transistor PP on the high level power supply line 1 side when viewed from the load L, the N channel transistors NP and NM on the low level power supply line 2 side are detected. Is a switching element for discharge. Then, the timing signal generator 50A and the gate signal controller 60A according to the present embodiment immediately turn off the transistors other than the discharge switching element as shown in FIGS. 14B and 14C, The N-channel transistors NP and NM are temporarily turned on and then turned off.

このように各トランジスタの状態を遷移させると、過電流の流れていたPチャネルトランジスタPPをOFF状態にしたときに、NチャネルトランジスタNPおよびNMがON状態となるため、負荷Lのインダクタンスに蓄積された電気エネルギーが、NチャネルトランジスタNP、負荷LおよびNチャネルトランジスタNMという電源を含まない閉ループの放電経路を介して放電される。従って、出力バッファ回路10の各トランジスタのドレインに過大な電圧が発生するのを効果的に抑えることができる。   When the state of each transistor is changed in this way, when the P-channel transistor PP in which an overcurrent has flowed is turned off, the N-channel transistors NP and NM are turned on, so that they are accumulated in the inductance of the load L. The electrical energy is discharged through a closed-loop discharge path including the N-channel transistor NP, the load L, and the N-channel transistor NM that does not include a power source. Therefore, it is possible to effectively suppress the occurrence of an excessive voltage at the drain of each transistor of the output buffer circuit 10.

他のトランジスタにおいて過電流が検出された場合も同様である。図15は、過電流が検出された場合に行われる各トランジスタの状態遷移の態様を過電流の検出箇所別に示したものである。図15に示すように、PチャネルトランジスタPPにおいて過電流が検出された場合の各トランジスタの状態遷移は図14(a)〜(c)を参照して説明した通りである。   The same applies when an overcurrent is detected in another transistor. FIG. 15 shows the state transition state of each transistor that is performed when an overcurrent is detected for each overcurrent detection location. As shown in FIG. 15, the state transition of each transistor when an overcurrent is detected in the P-channel transistor PP is as described with reference to FIGS.

PチャネルトランジスタPMにおいて過電流が検出された場合においても、タイミング信号発生部50Aでは、PチャネルトランジスタPPにおいて過電流が検出された場合と同様、パルス幅T2の放電指令パルスOCPchが出力され、その後、放電指令パルスOCPchの立ち下がりによりパルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFが出力される。従って、NチャネルトランジスタNPおよびNMが各々放電用スイッチング素子とされる。そして、放電用スイッチング素子でないPチャネルトランジスタPPおよびPMは直ちにOFF状態とされ、放電用スイッチング素子であるNチャネルトランジスタNPおよびNMは、時間T2だけON状態とされた後、OFF状態とされる。   Even when an overcurrent is detected in the P-channel transistor PM, the timing signal generator 50A outputs the discharge command pulse OCPch having the pulse width T2 as in the case where the overcurrent is detected in the P-channel transistor PP. In response to the fall of the discharge command pulse OCPch, a cutoff command pulse PNchOFF having a pulse width T3 is output. Therefore, N-channel transistors NP and NM are discharge switching elements. Then, the P-channel transistors PP and PM that are not the discharge switching elements are immediately turned off, and the N-channel transistors NP and NM that are the discharge switching elements are turned on for the time T2 and then turned off.

NチャネルトランジスタNPにおいて過電流が検出された場合には、タイミング信号発生部50Aでは、NチャネルトランジスタNPに対応付けられたパルス幅T2の放電指令パルスOCNchが出力され、その後、放電指令パルスOCNchの立ち下がりによりパルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFが出力される。   When an overcurrent is detected in the N channel transistor NP, the timing signal generator 50A outputs a discharge command pulse OCNch having a pulse width T2 associated with the N channel transistor NP, and then the discharge command pulse OCNch. A cutoff command pulse PNchOFF having a pulse width T3 is output at the falling edge.

ゲート信号制御部60Aにおいて、放電指令パルスOCNchは、NチャネルトランジスタNPとの関係において放電用スイッチング素子でないNチャネルトランジスタNPおよびNMの各駆動系内のNORゲート672および674に各々供給される。このため、放電指令パルスOCNchがHレベルである間、NORゲート672および674の各出力信号がLレベルとなることから、ゲート信号CNTNPおよびCNTNMがLレベルとなり、NチャネルトランジスタNPおよびNMがOFF状態となる。   In gate signal control unit 60A, discharge command pulse OCNch is supplied to NOR gates 672 and 674 in each drive system of N channel transistors NP and NM that are not switching elements for discharge in relation to N channel transistor NP, respectively. Therefore, while discharge command pulse OCNch is at the H level, the output signals of NOR gates 672 and 674 are at the L level, so that gate signals CNTNP and CNTNM are at the L level, and N channel transistors NP and NM are in the OFF state. It becomes.

一方、放電指令パルスOCNchは、インバータ661および662に与えられ、これらのインバータの各出力信号が、NチャネルトランジスタNPとの関係において放電用スイッチング素子であるPチャネルトランジスタPPおよびPMの各駆動系内のローアクティブNORゲート651および653に各々供給される。このため、放電指令パルスOCNchがHレベルである間、ローアクティブNORゲート651および653の各出力信号がLレベルとなる。また、放電指令パルスOCNchは、ORゲート671および673には供給されないので、ORゲート671および673の各出力信号はLレベルとなる。従って、放電指令パルスOCNchがHレベルである間、ゲート信号CNTPPおよびCNTPMがLレベルとなり、PチャネルトランジスタPPおよびPMはON状態となる。   On the other hand, discharge command pulse OCNch is applied to inverters 661 and 662, and the output signals of these inverters are connected to the drive systems of P-channel transistors PP and PM which are discharge switching elements in relation to N-channel transistor NP. Are supplied to the low active NOR gates 651 and 653, respectively. Therefore, while discharge command pulse OCNch is at the H level, the output signals of low active NOR gates 651 and 653 are at the L level. Since discharge command pulse OCNch is not supplied to OR gates 671 and 673, each output signal of OR gates 671 and 673 is at L level. Therefore, while the discharge command pulse OCNch is at the H level, the gate signals CNTPP and CNTPM are at the L level, and the P channel transistors PP and PM are in the ON state.

その後、放電指令パルスOCNchが立ち下って遮断指令パルスPCchOFFが立ち上がると、ORゲート671および672の各出力信号がHレベル、NORゲート672および674の各出力信号がLレベルとなる。このため、ゲート信号CNTPP、CNTNP、CNTPMおよびCNTNMが各々Hレベル、Lレベル、HレベルおよびLレベルとなり、出力バッファ回路10の全てのトランジスタPP、NP、PMおよびNMがOFF状態となる。   Thereafter, when discharge command pulse OCNch falls and shut-off command pulse PCchOFF rises, the output signals of OR gates 671 and 672 become H level, and the output signals of NOR gates 672 and 674 become L level. For this reason, the gate signals CNTPP, CNTNP, CNTPM, and CNTNM become H level, L level, H level, and L level, respectively, and all the transistors PP, NP, PM, and NM of the output buffer circuit 10 are turned off.

以上のように負荷Lから見て低レベル電源線2側のNチャネルトランジスタNPにおいて過電流が検出された場合には、負荷Lから見て高レベル電源線1側のPチャネルトランジスタPPおよびPMが放電用スイッチング素子とされる。   As described above, when an overcurrent is detected in the N-channel transistor NP on the low-level power supply line 2 side as viewed from the load L, the P-channel transistors PP and PM on the high-level power supply line 1 side as viewed from the load L are The switching element for discharge is used.

NチャネルトランジスタNMにおいて過電流が検出された場合においても、タイミング信号発生部50Aでは、NチャネルトランジスタNPにおいて過電流が検出された場合と同様、パルス幅T2の放電指令パルスOCNchが出力され、その後、放電指令パルスOCNchの立ち下がりによりパルス幅T3の遮断指令パルスPNchOFFが出力される。従って、PチャネルトランジスタPPおよびPMが各々放電用スイッチング素子とされる。そして、放電用スイッチング素子でないNチャネルトランジスタNPおよびNMは直ちにOFF状態とされ、放電用スイッチング素子であるPチャネルトランジスタPPおよびPMは、時間T2だけON状態とされた後、OFF状態とされる。   Even when an overcurrent is detected in the N-channel transistor NM, the timing signal generator 50A outputs a discharge command pulse OCNch having a pulse width T2, as in the case where an overcurrent is detected in the N-channel transistor NP. Then, a cutoff command pulse PNchOFF having a pulse width T3 is output at the falling edge of the discharge command pulse OCNch. Accordingly, the P-channel transistors PP and PM are each used as a discharge switching element. Then, N-channel transistors NP and NM that are not discharging switching elements are immediately turned off, and P-channel transistors PP and PM that are discharging switching elements are turned on only for time T2, and then are turned off.

また、PチャネルトランジスタPPおよびNチャネルトランジスタNMの両方において過電流が検出された場合には、PチャネルトランジスタPPについての過電流検出を優先してNチャネルトランジスタNPおよびNMが放電用スイッチング素子とされ、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNPの両方において過電流が検出された場合には、PチャネルトランジスタPMについての過電流検出を優先してNチャネルトランジスタNPおよびNMが放電用スイッチング素子とされる。   Further, when an overcurrent is detected in both the P channel transistor PP and the N channel transistor NM, the N channel transistors NP and NM are set as the discharge switching elements with priority given to the overcurrent detection for the P channel transistor PP. When an overcurrent is detected in both the P-channel transistor PM and the N-channel transistor NP, the N-channel transistors NP and NM are set as discharge switching elements with priority given to overcurrent detection for the P-channel transistor PM. .

以上説明したように、本実施形態によれば、出力バッファ回路10において高レベル電源線1側のPチャネルトランジスタにおいて過電流が検出された場合には、低レベル電源線2側の2個のNチャネルトランジスタが放電用スイッチング素子とされ、低レベル電源線2側のNチャネルトランジスタにおいて過電流が検出された場合には、高レベル電源線1側の2個のPチャネルトランジスタが放電用スイッチング素子とされる。そして、放電用スイッチング素子でないトランジスタはOFF状態とされ、放電用スイッチング素子である2個のトランジスタは一時的にON状態とされた後、OFF状態とされる。従って、負荷Lのインダクタンスに蓄積された電気エネルギーを、負荷と放電用スイッチング素子である2個のトランジスタを含む閉ループを介して放電させ、出力バッファ回路10の各トランジスタのドレインに過大な電圧が加わるのを効果的に抑えることができる。   As described above, according to the present embodiment, when an overcurrent is detected in the P-channel transistor on the high level power supply line 1 side in the output buffer circuit 10, two N on the low level power supply line 2 side are detected. When the channel transistor is a discharge switching element and an overcurrent is detected in the N-channel transistor on the low-level power supply line 2 side, the two P-channel transistors on the high-level power supply line 1 side are the discharge switching elements. Is done. The transistors that are not the discharge switching elements are turned off, and the two transistors that are the discharge switching elements are temporarily turned on and then turned off. Therefore, the electrical energy accumulated in the inductance of the load L is discharged through a closed loop including two transistors, which are the load and a switching element for discharging, and an excessive voltage is applied to the drain of each transistor of the output buffer circuit 10. Can be effectively suppressed.

<第3実施形態>
本実施形態は、上記第1実施形態に変形を加えたものである。図16は、本実施形態においてPチャネルトランジスタPPの過電流が検出された場合に行われる各トランジスタの状態遷移を示している。また、図17は、本実施形態において過電流が検出された場合に行われる各トランジスタの状態遷移の態様を過電流の検出箇所別に示したものである。なお、このような状態遷移を得るためには、上記第1実施形態におけるゲート信号制御部60の回路構成を変更する必要があるが、そのような変更は当業者であれば容易になし得る事項なので説明を省略する。
<Third Embodiment>
This embodiment is a modification of the first embodiment. FIG. 16 shows the state transition of each transistor that is performed when an overcurrent of the P-channel transistor PP is detected in the present embodiment. FIG. 17 shows the state transition state of each transistor performed when an overcurrent is detected in this embodiment, according to the overcurrent detection location. In order to obtain such a state transition, it is necessary to change the circuit configuration of the gate signal control unit 60 in the first embodiment, but such a change can be easily made by those skilled in the art. Therefore, explanation is omitted.

図16(a)に示すように、PチャネルトランジスタPPにおいて過電流が検出された場合、本実施形態では、PチャネルトランジスタPMおよびNチャネルトランジスタNPを放電用スイッチング素子とする。そして、図16(b)および(c)に示すように、放電用スイッチング素子でないトランジスタPPおよびNMは直ちにOFF状態とし、放電用スイッチング素子であるトランジスタPMおよびNPは、一時的にON状態とした後、OFF状態とする。このように各トランジスタの状態を遷移させると、負荷Lに蓄積された電気エネルギーをトランジスタNP、負荷LおよびトランジスタPMという経路を介して放電させることができ、出力バッファ回路10の各トランジスタに加わる電圧が過大になるのを防止することができる。   As shown in FIG. 16A, when an overcurrent is detected in the P-channel transistor PP, in this embodiment, the P-channel transistor PM and the N-channel transistor NP are used as discharge switching elements. Then, as shown in FIGS. 16B and 16C, the transistors PP and NM that are not the discharge switching elements are immediately turned off, and the transistors PM and NP that are the discharge switching elements are temporarily turned on. After that, it is turned off. When the state of each transistor is changed in this way, the electric energy accumulated in the load L can be discharged through the path of the transistor NP, the load L, and the transistor PM, and the voltage applied to each transistor of the output buffer circuit 10 Can be prevented from becoming excessive.

他の箇所において過電流が検出された場合も同様であり、本実施形態では、図17に示すように、負荷Lの一端と高レベル電源線1との間に介挿されたPチャネルトランジスタ(例えばトランジスタPM)において過電流が検出された場合には、負荷Lの一端と低レベル電源線2との間に介挿されたNチャネルトランジスタ(例えばトランジスタNM)と負荷Lの他端と高レベル電源線1との間に介挿されたPチャネルトランジスタ(例えばトランジスタPP)とを放電用スイッチング素子とする。また、負荷Lの一端と低レベル電源線2との間に介挿されたNチャネルトランジスタ(例えばトランジスタNP)において過電流が検出された場合には、負荷Lの一端と高レベル電源線1との間に介挿されたPチャネルトランジスタ(例えばトランジスタPP)と負荷Lの他端と低レベル電源線2との間に介挿されたNチャネルトランジスタ(例えばトランジスタNM)とを放電用スイッチング素子とする。また、同時にON状態となるPチャネルトランジスタおよびNチャネルトランジスタの両方において過電流が検出された場合は、Pチャネルトランジスタについての過電流検出を優先する。そして、放電用スイッチング素子でないトランジスタは直ちにOFF状態とし、放電用スイッチング素子であるトランジスタは、一時的にON状態とした後、OFF状態とする。   The same applies to the case where an overcurrent is detected at another location. In the present embodiment, as shown in FIG. 17, a P-channel transistor interposed between one end of the load L and the high-level power supply line 1 ( For example, when an overcurrent is detected in the transistor PM), an N-channel transistor (for example, the transistor NM) interposed between one end of the load L and the low-level power supply line 2 and the other end of the load L and the high level A P-channel transistor (for example, a transistor PP) inserted between the power supply line 1 is used as a discharge switching element. When an overcurrent is detected in an N-channel transistor (for example, a transistor NP) inserted between one end of the load L and the low level power supply line 2, one end of the load L and the high level power supply line 1 A P-channel transistor (for example, transistor PP) interposed between the other end of the load L and an N-channel transistor (for example, transistor NM) interposed between the low-level power supply line 2 and the discharge switching element. To do. If overcurrent is detected in both the P-channel transistor and the N-channel transistor that are turned on simultaneously, priority is given to overcurrent detection for the P-channel transistor. Then, the transistor that is not the discharging switching element is immediately turned off, and the transistor that is the discharging switching element is temporarily turned on and then turned off.

本実施形態によれば、過電流検出により出力バッファ回路10の各トランジスタをOFF状態に遷移させる際、過電流の検出されたトランジスタを除く各トランジスタのうち高レベル電源線1および低レベル電源線2間において負荷Lを間に挟んで直列接続されたPチャネルトランジスタおよびNチャネルトランジスタが放電用スイッチング素子とされ、負荷Lに蓄積された電気エネルギーがこの放電用スイッチング素子を介して放電される。従って、本実施形態においても、出力バッファ回路10の各トランジスタに過大な電圧が加えられるのを抑制することができる。   According to this embodiment, when each transistor of the output buffer circuit 10 is shifted to the OFF state by overcurrent detection, the high-level power supply line 1 and the low-level power supply line 2 among the transistors other than the transistor in which the overcurrent is detected. A P-channel transistor and an N-channel transistor connected in series with the load L interposed therebetween are used as a discharge switching element, and the electric energy accumulated in the load L is discharged through the discharge switching element. Therefore, also in this embodiment, it is possible to suppress an excessive voltage from being applied to each transistor of the output buffer circuit 10.

<他の実施形態>
以上、この発明の第1〜第3実施形態について説明したが、この発明にはこれ以外にも他の実施形態があり得る。例えば次の通りである。
(1)上記各実施形態では、同時にON状態となるPチャネルトランジスタおよびNチャネルトランジスタの両方において過電流が検出された場合は、Pチャネルトランジスタについての過電流検出を優先したが、Nチャネルトランジスタについての過電流検出を優先してもよい。
(2)上記各実施形態では、出力バッファ回路の各スイッチング素子を電界効果トランジスタにより構成したが、各スイッチング素子をバイポーラトランジスタにより構成してもよい。
(3)上記各実施形態において、PWM変調部20、過電流検出部40、タイミング信号発生部50(50A)、ゲート信号制御部60(60A)が行う処理をプロセッサに実行させ、このプロセッサによる制御の下で、出力バッファ回路10の駆動および過電流保護を行うようにしてもよい。
<Other embodiments>
Although the first to third embodiments of the present invention have been described above, there may be other embodiments besides this. For example:
(1) In the above embodiments, when overcurrent is detected in both the P-channel transistor and the N-channel transistor that are turned on simultaneously, priority is given to overcurrent detection for the P-channel transistor. Priority may be given to overcurrent detection.
(2) In each of the above embodiments, each switching element of the output buffer circuit is configured by a field effect transistor, but each switching element may be configured by a bipolar transistor.
(3) In each of the above embodiments, the processor performs the processing performed by the PWM modulation unit 20, the overcurrent detection unit 40, the timing signal generation unit 50 (50A), and the gate signal control unit 60 (60A). The output buffer circuit 10 may be driven and overcurrent protected.

この発明の第1実施形態であるD級増幅器の構成を示す回路図である。1 is a circuit diagram showing a configuration of a class D amplifier according to a first embodiment of the present invention. FIG. 同D級増幅器における出力バッファ回路に与えられる正常動作時のゲート信号の波形を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the waveform of the gate signal at the time of normal operation | movement given to the output buffer circuit in the class D amplifier. 同D級増幅器における過電流検出部の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the overcurrent detection part in the same class D amplifier. 同実施形態における過電流保護の動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement of the overcurrent protection in the same embodiment. 同実施形態において過電流が検出された場合における各トランジスタの状態遷移を過電流検出箇所別に示した表である。4 is a table showing the state transition of each transistor when an overcurrent is detected in the same embodiment, for each overcurrent detection location. 同D級増幅器におけるタイミング信号発生部の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the timing signal generation part in the same class D amplifier. 同タイミング信号発生部において発生されるパルスを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the pulse generate | occur | produced in the same timing signal generation part. 同タイミング信号発生部において発生されるパルスを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the pulse generate | occur | produced in the same timing signal generation part. 同タイミング信号発生部において発生されるパルスを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the pulse generate | occur | produced in the same timing signal generation part. 同タイミング信号発生部の他の構成例を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the other structural example of the timing signal generation part. 同D級増幅器におけるゲート信号制御部の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the gate signal control part in the same class D amplifier. 同実施形態において過電流保護動作が行われているときの各部の波形を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the waveform of each part when overcurrent protection operation is performed in the same embodiment. この発明の第2実施形態であるD級増幅器のタイミング信号発生部およびゲート信号制御部の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the timing signal generation part of the class D amplifier which is 2nd Embodiment of this invention, and a gate signal control part. 同実施形態における過電流保護の動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement of the overcurrent protection in the same embodiment. 同実施形態において過電流が検出された場合における各トランジスタの状態遷移を過電流検出箇所別に示した表である。4 is a table showing the state transition of each transistor when an overcurrent is detected in the same embodiment, for each overcurrent detection location. この発明の第3実施形態であるD級増幅器における過電流保護の動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement of the overcurrent protection in the class D amplifier which is 3rd Embodiment of this invention. 同実施形態において過電流が検出された場合における各トランジスタの状態遷移を過電流検出箇所別に示した表である。4 is a table showing the state transition of each transistor when an overcurrent is detected in the same embodiment, for each overcurrent detection location.

符号の説明Explanation of symbols

100……D級増幅器、1……高レベル電源線、2……低レベル電源線、10……出力バッファ回路、PP,PM……Pチャネルトランジスタ、NP,NM……Nチャネルトランジスタ、20……PWM変調部、40……過電流検出部、50,50A……タイミング信号発生部、60,60A……ゲート信号制御部。 100 ... Class D amplifier, 1 ... High level power line, 2 ... Low level power line, 10 ... Output buffer circuit, PP, PM ... P channel transistor, NP, NM ... N channel transistor, 20 ... ... PWM modulation unit, 40 ... overcurrent detection unit, 50, 50A ... timing signal generation unit, 60, 60A ... gate signal control unit.

Claims (9)

高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のスイッチング素子と前記高レベル電源線および前記低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のスイッチング素子とを有し、入力信号に応じて変調されたパルスにより、前記第1および第4のスイッチング素子の組と前記第2および第3のスイッチング素子の組を交互にON状態とすることにより、前記第1および第2のスイッチング素子の接続点と前記第3および第4のスイッチング素子の接続点との間に介挿された負荷を駆動するD級増幅器において、
前記第1〜第4の各スイッチング素子における過電流を検出する過電流検出部と、
前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出部により検出されたとき、前記負荷の他端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出部により検出されたとき、前記負荷の他端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする保護回路と
を具備することを特徴とするD級増幅器。
First and second switching elements interposed in series between a high level power line and a low level power line, and a third and a second switching element interposed in series between the high level power line and the low level power line A fourth switching element, and a set of the first and fourth switching elements and a set of the second and third switching elements are alternately turned on by a pulse modulated in accordance with an input signal. In the class D amplifier that drives a load interposed between the connection point of the first and second switching elements and the connection point of the third and fourth switching elements,
An overcurrent detector for detecting an overcurrent in each of the first to fourth switching elements;
When an overcurrent in a switching element interposed between one end of the load and the high-level power supply line is detected by the overcurrent detection unit, between the other end of the load and the high-level power supply line When the overcurrent detection unit detects an overcurrent in the switching element inserted between the one end of the load and the low-level power supply line, the inserted switching element is a discharge switching element. A switching element interposed between the other end of the first power supply line and the low-level power supply line is a discharging switching element, and among the first to fourth switching elements, a switching element that is not a discharging switching element is turned off, A switching element, which is a switching element for discharging, has a protection circuit that is turned on after being turned on for a predetermined time. Class D amplifier.
高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のスイッチング素子と前記高レベル電源線および前記低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のスイッチング素子とを有し、入力信号に応じて変調されたパルスにより、前記第1および第4のスイッチング素子の組と前記第2および第3のスイッチング素子の組を交互にON状態とすることにより、前記第1および第2のスイッチング素子の接続点と前記第3および第4のスイッチング素子の接続点との間に介挿された負荷を駆動するD級増幅器において、First and second switching elements interposed in series between a high level power line and a low level power line, and a third and a second switching element interposed in series between the high level power line and the low level power line A fourth switching element, and a set of the first and fourth switching elements and a set of the second and third switching elements are alternately turned on by a pulse modulated in accordance with an input signal. In the class D amplifier that drives a load interposed between the connection point of the first and second switching elements and the connection point of the third and fourth switching elements,
前記第1〜第4の各スイッチング素子における過電流を検出する過電流検出部と、An overcurrent detector for detecting an overcurrent in each of the first to fourth switching elements;
前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出部により検出されたとき、前記負荷の両端と前記低レベル電源線との間に各々介挿された2個のスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出部により検出されたとき、前記負荷の両端と前記高レベル電源線との間に各々介挿された2個のスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする保護回路とWhen an overcurrent in a switching element interposed between one end of the load and the high-level power supply line is detected by the overcurrent detection unit, each between the both ends of the load and the low-level power supply line When the two switching elements inserted are used as discharge switching elements, and an overcurrent in the switching element inserted between one end of the load and the low-level power supply line is detected by the overcurrent detection unit Two switching elements interposed between both ends of the load and the high-level power supply line are used as discharge switching elements, and the switching elements that are not discharge switching elements among the first to fourth switching elements And a protection circuit that turns off the switching element, which is the discharging switching element, after being turned on for a predetermined time;
を具備することを特徴とするD級増幅器。A class-D amplifier comprising:
高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のスイッチング素子と前記高レベル電源線および前記低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のスイッチング素子とを有し、入力信号に応じて変調されたパルスにより、前記第1および第4のスイッチング素子の組と前記第2および第3のスイッチング素子の組を交互にON状態とすることにより、前記第1および第2のスイッチング素子の接続点と前記第3および第4のスイッチング素子の接続点との間に介挿された負荷を駆動するD級増幅器において、First and second switching elements interposed in series between a high level power line and a low level power line, and a third and a second switching element interposed in series between the high level power line and the low level power line A fourth switching element, and a set of the first and fourth switching elements and a set of the second and third switching elements are alternately turned on by a pulse modulated in accordance with an input signal. In the class D amplifier that drives a load interposed between the connection point of the first and second switching elements and the connection point of the third and fourth switching elements,
前記第1〜第4の各スイッチング素子における過電流を検出する過電流検出部と、An overcurrent detector for detecting an overcurrent in each of the first to fourth switching elements;
前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出部により検出されたとき、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子と前記負荷の他端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子とを放電用スイッチング素子とし、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出部により検出されたとき、前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子と前記負荷の他端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子とを放電用スイッチング素子とし、前記第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする保護回路とWhen an overcurrent in a switching element interposed between one end of the load and the high-level power supply line is detected by the overcurrent detection unit, the load is interposed between the one end of the load and the low-level power supply line. The inserted switching element and the switching element inserted between the other end of the load and the high-level power supply line serve as a discharge switching element, and are interposed between one end of the load and the low-level power supply line. When an overcurrent in the inserted switching element is detected by the overcurrent detector, the switching element inserted between one end of the load and the high-level power supply line, the other end of the load, and the low level A switching element that is interposed between the power line and the switching element is a discharging switching element, and is a switching element that is not a discharging switching element among the first to fourth switching elements. And the OFF state, the switching element and said a discharge switching element and the protection circuit to the OFF state after only ON state for a predetermined time
を具備することを特徴とするD級増幅器。A class-D amplifier comprising:
前記保護回路は、The protection circuit is
過電流の検出されたスイッチング素子に対応付けられた放電指令パルスと、この放電指令パルスがアクティブレベルから非アクティブレベルに立ち下がるときアクティブレベルに立ち上がる遮断指令信号を出力するタイミング信号発生部と、A discharge command pulse associated with a switching element in which an overcurrent is detected, and a timing signal generating unit that outputs a cutoff command signal that rises to an active level when the discharge command pulse falls from an active level to an inactive level;
前記過電流の検出されたスイッチング素子に対応付けられた放電指令パルスが出力され、該放電指令パルスがアクティブレベルを維持する間、前記過電流の検出されたスイッチング素子との関係において放電用スイッチング素子であるスイッチング素子をON状態とし、放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記遮断指令信号がアクティブレベルである間、前記第1〜第4の全てのスイッチング素子をOFF状態とするゲート信号制御部とA discharge command pulse associated with the switching element in which the overcurrent is detected is output, and the discharge switching element in relation to the switching element in which the overcurrent is detected while the discharge command pulse maintains an active level. A gate signal that turns on a switching element that is a switching element that is not a discharging switching element and that turns off all the first to fourth switching elements while the cutoff command signal is at an active level. With control
を具備することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1の項に記載のD級増幅器。The class D amplifier according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
前記タイミング信号発生部は、1つのスイッチング素子において所定時間以上継続して過電流が検出された場合に、当該スイッチング素子に対応付けられた放電指令パルスを出力することを特徴とする請求項4に記載のD級増幅器。The timing signal generation unit outputs a discharge command pulse associated with the switching element when an overcurrent is detected continuously for a predetermined time or more in one switching element. Class D amplifier as described. 前記タイミング信号発生部は、1個の放電指令パルスのみが発生した場合にはその放電指令パルスを前記ゲート信号制御部に供給し、複数の放電指令パルスが同時に発生した場合には優先度が最大である1個の放電指令パルスを選択して前記ゲート信号制御部に供給する優先度回路を具備することを特徴とする請求項4または5に記載のD級増幅器。The timing signal generation unit supplies the discharge command pulse to the gate signal control unit when only one discharge command pulse is generated, and has the highest priority when a plurality of discharge command pulses are generated simultaneously. 6. The class D amplifier according to claim 4, further comprising a priority circuit that selects and supplies one discharge command pulse to the gate signal control unit. 高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のスイッチング素子と前記高レベル電源線および前記低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のスイッチング素子とを有し、入力信号に応じて変調されたパルスにより、前記第1および第4のスイッチング素子の組と前記第2および第3のスイッチング素子の組を交互にON状態とすることにより、前記第1および第2のスイッチング素子の接続点と前記第3および第4のスイッチング素子の接続点との間に介挿された負荷を駆動するD級増幅器の過電流保護方法において、First and second switching elements interposed in series between a high level power line and a low level power line, and a third and a second switching element interposed in series between the high level power line and the low level power line A fourth switching element, and a set of the first and fourth switching elements and a set of the second and third switching elements are alternately turned on by a pulse modulated in accordance with an input signal. In the method for overcurrent protection of the class D amplifier for driving a load interposed between the connection point of the first and second switching elements and the connection point of the third and fourth switching elements. ,
前記第1〜第4の各スイッチング素子における過電流を検出する過電流検出過程と、An overcurrent detection process for detecting an overcurrent in each of the first to fourth switching elements;
前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出過程により検出されたとき、前記負荷の他端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出過程により検出されたとき、前記負荷の他端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする保護過程とWhen an overcurrent in a switching element interposed between one end of the load and the high level power supply line is detected by the overcurrent detection process, between the other end of the load and the high level power supply line When the overcurrent in the switching element inserted between the one end of the load and the low-level power line is detected by the overcurrent detection process, the inserted switching element is a discharge switching element. A switching element interposed between the other end of the first power supply line and the low-level power supply line is a discharging switching element, and among the first to fourth switching elements, a switching element that is not a discharging switching element is turned off, The switching process, which is a switching element for discharging, is a protection process in which the switching element is turned on after being turned on for a predetermined time.
を具備することを特徴とするD級増幅器の過電流保護方法。An overcurrent protection method for a class D amplifier, comprising:
高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のスイッチング素子と前記高レベル電源線および前記低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のスイッチング素子とを有し、入力信号に応じて変調されたパルスにより、前記第1および第4のスイッチング素子の組と前記第2および第3のスイッチング素子の組を交互にON状態とすることにより、前記第1および第2のスイッチング素子の接続点と前記第3および第4のスイッチング素子の接続点との間に介挿された負荷を駆動するD級増幅器の過電流保護方法において、First and second switching elements interposed in series between a high level power line and a low level power line, and a third and a second switching element interposed in series between the high level power line and the low level power line A fourth switching element, and a set of the first and fourth switching elements and a set of the second and third switching elements are alternately turned on by a pulse modulated in accordance with an input signal. In the method for overcurrent protection of the class D amplifier for driving a load interposed between the connection point of the first and second switching elements and the connection point of the third and fourth switching elements. ,
前記第1〜第4の各スイッチング素子における過電流を検出する過電流検出過程と、An overcurrent detection process for detecting an overcurrent in each of the first to fourth switching elements;
前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出過程により検出されたとき、前記負荷の両端と前記低レベル電源線との間に各々介挿された2個のスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出過程により検出されたとき、前記負荷の両端と前記高レベル電源線との間に各々介挿された2個のスイッチング素子を放電用スイッチング素子とし、前記第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする保護過程とWhen an overcurrent in a switching element interposed between one end of the load and the high level power supply line is detected by the overcurrent detection process, each between the both ends of the load and the low level power supply line When the two switching elements inserted are used as switching elements for discharge, and an overcurrent in the switching element inserted between one end of the load and the low-level power supply line is detected by the overcurrent detection process Two switching elements interposed between both ends of the load and the high-level power supply line are used as discharge switching elements, and the switching elements that are not discharge switching elements among the first to fourth switching elements Is turned off, and the switching element that is the discharge switching element is turned on after a predetermined time. And
を具備することを特徴とするD級増幅器の過電流保護方法。An overcurrent protection method for a class D amplifier, comprising:
高レベル電源線および低レベル電源線の間に直列に介挿された第1および第2のスイッチング素子と前記高レベル電源線および前記低レベル電源線の間に直列に介挿された第3および第4のスイッチング素子とを有し、入力信号に応じて変調されたパルスにより、前記第1および第4のスイッチング素子の組と前記第2および第3のスイッチング素子の組を交互にON状態とすることにより、前記第1および第2のスイッチング素子の接続点と前記第3および第4のスイッチング素子の接続点との間に介挿された負荷を駆動するD級増幅器の過電流保護方法において、First and second switching elements interposed in series between a high level power line and a low level power line, and a third and a second switching element interposed in series between the high level power line and the low level power line A fourth switching element, and a set of the first and fourth switching elements and a set of the second and third switching elements are alternately turned on by a pulse modulated in accordance with an input signal. In the method for overcurrent protection of the class D amplifier for driving a load interposed between the connection point of the first and second switching elements and the connection point of the third and fourth switching elements. ,
前記第1〜第4の各スイッチング素子における過電流を検出する過電流検出過程と、An overcurrent detection process for detecting an overcurrent in each of the first to fourth switching elements;
前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出過程により検出されたとき、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子と前記負荷の他端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子とを放電用スイッチング素子とし、前記負荷の一端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子における過電流が前記過電流検出過程により検出されたとき、前記負荷の一端と前記高レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子と前記負荷の他端と前記低レベル電源線との間に介挿されたスイッチング素子とを放電用スイッチング素子とし、前記第1〜第4のスイッチング素子のうち放電用スイッチング素子でないスイッチング素子をOFF状態とし、前記放電用スイッチング素子であるスイッチング素子は所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする保護過程とWhen an overcurrent in a switching element inserted between one end of the load and the high level power supply line is detected by the overcurrent detection process, the switch is interposed between the one end of the load and the low level power supply line. The inserted switching element and the switching element inserted between the other end of the load and the high-level power supply line serve as a discharge switching element, and are interposed between one end of the load and the low-level power supply line. When an overcurrent in the inserted switching element is detected by the overcurrent detection process, the switching element inserted between one end of the load and the high level power line, the other end of the load, and the low level A switching element interposed between the power line and the switching element for discharging is a switching element that is not a discharging switching element among the first to fourth switching elements. A child in the OFF state, the switching element and said a discharge switching element and the protection process of the OFF state after the ON state for a predetermined time
を具備することを特徴とするD級増幅器の過電流保護方法。An overcurrent protection method for a class D amplifier, comprising:
JP2006156699A 2006-06-05 2006-06-05 Class D amplifier and overcurrent protection method thereof Expired - Fee Related JP4535028B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006156699A JP4535028B2 (en) 2006-06-05 2006-06-05 Class D amplifier and overcurrent protection method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006156699A JP4535028B2 (en) 2006-06-05 2006-06-05 Class D amplifier and overcurrent protection method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007325236A JP2007325236A (en) 2007-12-13
JP4535028B2 true JP4535028B2 (en) 2010-09-01

Family

ID=38857603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006156699A Expired - Fee Related JP4535028B2 (en) 2006-06-05 2006-06-05 Class D amplifier and overcurrent protection method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4535028B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010213114A (en) * 2009-03-11 2010-09-24 Yamaha Corp Class d amplifier circuit
JP5599684B2 (en) * 2010-09-22 2014-10-01 ラピスセミコンダクタ株式会社 Signal amplification device, bridge connection type signal amplification device, signal output device, latch-up prevention method, and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670496U (en) * 1993-03-10 1994-09-30 株式会社ニコン Driving power supply circuit for inductive load
JP2000236223A (en) * 1998-12-14 2000-08-29 Siemens Ag Power amplifier
JP2002158542A (en) * 2000-11-16 2002-05-31 Sony Corp Output circuit
JP2005210280A (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Power amplifier
JP2005333636A (en) * 2004-05-17 2005-12-02 Samsung Electronics Co Ltd Method and device of switching amplifier for excessive current prevention

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670496U (en) * 1993-03-10 1994-09-30 株式会社ニコン Driving power supply circuit for inductive load
JP2000236223A (en) * 1998-12-14 2000-08-29 Siemens Ag Power amplifier
JP2002158542A (en) * 2000-11-16 2002-05-31 Sony Corp Output circuit
JP2005210280A (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Power amplifier
JP2005333636A (en) * 2004-05-17 2005-12-02 Samsung Electronics Co Ltd Method and device of switching amplifier for excessive current prevention

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007325236A (en) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5537270B2 (en) Output circuit
KR100933651B1 (en) Half-bridge driver and power conversion system with such driver
US20080089532A1 (en) Circuit and Method of Reducing Pop-up Noise in a Digital Amplifier
JP2007006048A (en) Semiconductor device for power
JP2014027872A (en) Motor driving overcurrent interruption circuit, motor driving circuit, and overcurrent interruption method thereof
JP2002208849A (en) Circuit for driving inductive load
JP4535028B2 (en) Class D amplifier and overcurrent protection method thereof
JP2008098920A (en) Driver circuit
JP5003588B2 (en) Semiconductor circuit
US20090160428A1 (en) Overcurrent detection device
JP4946103B2 (en) Power converter
JP2014054042A (en) Overcurrent protection circuit
JP4475257B2 (en) Current limit circuit
JP5936564B2 (en) Driving circuit
US10998817B2 (en) Auto calibration dead-time control circuit
JP2004282959A (en) Drive device of voltage-control type drive element
JP3657486B2 (en) Switch element drive circuit
JP2008160951A (en) Synchronous rectification type switching regulator
JP2004056254A (en) Power amplifier
JP5360261B2 (en) Semiconductor circuit
US8983095B2 (en) Driver circuit
US9509301B2 (en) Voltage control of semiconductor integrated circuits
JP5965663B2 (en) Semiconductor device
JP7437227B2 (en) class D amplifier
JP2005078557A (en) Switching regulator control circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4535028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees