JP4532198B2 - Motorcycle exhaust system - Google Patents
Motorcycle exhaust system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4532198B2 JP4532198B2 JP2004232473A JP2004232473A JP4532198B2 JP 4532198 B2 JP4532198 B2 JP 4532198B2 JP 2004232473 A JP2004232473 A JP 2004232473A JP 2004232473 A JP2004232473 A JP 2004232473A JP 4532198 B2 JP4532198 B2 JP 4532198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- branch
- pipe
- muffler
- exhaust muffler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Description
本発明は自動二輪車の排気装置に関する。 The present invention relates to an exhaust device for a motorcycle.
図15及び図16は自動二輪車の従来の排気装置の一例を示しており(特許文献1)、平面略図を示す図16において、後車輪100の上方に、2本の排気マフラー101,102を左右に振り分け配置してあり、エンジン110の前端排気口に接続する排気管103は、エンジン110の下側を通って後方に延びると共に右側に変位し、排気管103の後部は、エンジン110の後側で上方に立ち上がり、そして、右側の排気マフラー102の入口直前で左右に分岐し、右側の分岐排気管105は右側の排気マフラー102に接続し、左側の分岐排気管106は後車輪100の上方を左方に横切り、左側の排気マフラー管101に接続している。
FIGS. 15 and 16 show an example of a conventional exhaust system for a motorcycle (Patent Document 1). In FIG. 16 showing a schematic plan view, two
側面図である図15において、前記排気マフラー101(及び102)は、側面視で後部フレーム104と後車輪100の間に配置されている。
In FIG. 15, which is a side view, the exhaust muffler 101 (and 102) is disposed between the
前記構造のように、1本の排気管103を左右2本の排気マフラー101,102に分岐することにより、排気装置のレイアウトの自由度及び車輌のコンパクト性を維持しながら、排気マフラー101,102の総容量を大きくしている。
As in the above-described structure, the
すなわち、図15及び図16の排気装置によると、排気管103からの排気ガスは、2本の排気マフラー101,102に分散され、それぞれの排気マフラー101,102から排出されるので、2本の排気マフラー101,102の合計容量を膨張室として利用でき、それにより出力の向上と消音効果の向上を図っている。
しかし、図15及び図16の排気装置は、高負荷運転時や低負荷運転時等、運転条件には関係無く、常に両排気マフラー101,102を同時に利用するように構成されており、運転条件に合わせて排気ガスの流れを任意に変更することはできない。しかも、排気の膨張室の容量を増加させることが目的であるので、両排気マフラー101,102は、内部がほぼ同じ構造となっており、排気圧(排気ガスの背圧)もほぼ同じものとなっている。
However, the exhaust system shown in FIGS. 15 and 16 is configured to always use both
したがって、たとえば高速道路を走行する場合には、排気ガスの背圧が減少することにより、エンジンの高出力化を達成できるが、一方、市街地で低負荷運転する場合には、消音効果はあまり期待できない。すなわち、運転条件によって、消音効果を期待できない場合が生じる。 Therefore, for example, when driving on an expressway, the exhaust gas back pressure can be reduced to achieve higher engine output. On the other hand, when driving in urban areas, the noise reduction effect is not much expected. Can not. In other words, depending on the operating conditions, there may be a case where the silencing effect cannot be expected.
また、図16のように、右側の排気マフラー102の入口直前で排気ガスを分岐するようになっているので、排気ガスの流れは急激に方向変換し、排気効率の低下につながる。このような排気ガスの流れの急激な方向変換を緩和するために、左側の分岐排気管106を曲線状に形成しているが、あまり曲線状に長くすると、コンパクト性に欠けることなる。
Further, as shown in FIG. 16, since the exhaust gas is branched immediately before the entrance of the
(発明の目的)
本願発明は、排気ガスを2本の排気マフラーに分散することにより、自動二輪車のコンパクト性を維持しつつ、排気用の膨張室の容量を大きく確保できるようにすると共に、高負荷運転又は低負荷運転のいずれの運転時でも、各運転条件に適した出力性能及び消音性能を発揮できるようにすることを目的としている。また、自動二輪車の外観を向上させることも目的の一つとしている。
(Object of invention)
The present invention distributes exhaust gas into two exhaust mufflers, so that the capacity of the expansion chamber for exhaust can be secured while maintaining the compactness of the motorcycle, and high load operation or low load can be achieved. The purpose is to make it possible to exhibit output performance and noise reduction performance suitable for each operation condition during any operation. Another object is to improve the appearance of motorcycles.
上記課題を解決するため、本願請求項1記載の発明は、エンジンの排気口に接続する排気管を、分岐管を介して、第1の分岐排気管と第2の分岐排気管に分岐し、前記第1の分岐排気管に第1の排気マフラーを接続し、前記第2の分岐排気管に第2の排気マフラーを接続した自動二輪車の排気装置において、前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、前記第2の排気マフラーは、前記第1の排気マフラーよりも排気ガスの背圧を高く設定し、前記第2の排気マフラー内は、中間隔壁により複数の膨張室に区画し、前記第1の排気マフラー内は、全体で一つの膨張室を構成した。 In order to solve the above problem, the invention according to claim 1 of the present application branches an exhaust pipe connected to an exhaust port of an engine into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, In a motorcycle exhaust system in which a first exhaust muffler is connected to the first branch exhaust pipe, and a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe, the first exhaust muffler is operated at a high load. The second exhaust muffler is an exhaust muffler suitable for low-load operation, and is arranged by displacing the branch pipe to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler. A muffler is disposed by being displaced to the same side as the branch pipe arrangement side in the left-right direction of the vehicle body, and as an exhaust device, a valve that guides exhaust gas only to the second exhaust muffler during low-load operation is disposed , The exhaust muffler is in front The back pressure of exhaust gas is set higher than that of the first exhaust muffler, the second exhaust muffler is partitioned into a plurality of expansion chambers by an intermediate partition, and the first exhaust muffler has one overall An expansion chamber was constructed .
請求項2記載の発明は、エンジンの排気口に接続する排気管を、分岐管を介して、第1の分岐排気管と第2の分岐排気管に分岐し、前記第1の分岐排気管に第1の排気マフラーを接続し、前記第2の分岐排気管に第2の排気マフラーを接続した自動二輪車の排気装置において、前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、前記後車輪を上下揺動自在に支持するスイングアームに排気管挿通用凹部を形成し、該凹部内に前記排気管の前記分岐管を配置した。 According to a second aspect of the present invention, an exhaust pipe connected to an exhaust port of an engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and the first branch exhaust pipe is connected to the first branch exhaust pipe. In a motorcycle exhaust system in which a first exhaust muffler is connected and a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe, the first exhaust muffler is an exhaust muffler suitable for high load operation, The second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low-load operation, and the branch pipe is displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is disposed in the left-right direction of the vehicle body. Displaced to the same side as the pipe arrangement side, and as an exhaust device, a valve for guiding exhaust gas only to the second exhaust muffler during low load operation is arranged, and each exhaust muffler is connected to the rear frame in a side view. Up and down rear wheels The exhaust pipe is arranged between the engine and the rear wheel in a side view, and is arranged at the rising portion. An exhaust pipe insertion recess is formed in a swing arm that branches into an exhaust pipe and supports the rear wheel so as to swing up and down, and the branch pipe of the exhaust pipe is disposed in the recess.
請求項3記載の発明は、エンジンの排気口に接続する排気管を、分岐管を介して、第1の分岐排気管と第2の分岐排気管に分岐し、前記第1の分岐排気管に第1の排気マフラーを接続し、前記第2の分岐排気管に第2の排気マフラーを接続した自動二輪車の排気装置において、前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、前記分岐管は、2本の前記分岐排気管を前後に分岐するように構成した。 According to a third aspect of the present invention, an exhaust pipe connected to an exhaust port of an engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and the first branch exhaust pipe is connected to the first branch exhaust pipe. In a motorcycle exhaust system in which a first exhaust muffler is connected and a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe, the first exhaust muffler is an exhaust muffler suitable for high load operation, The second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low-load operation, and the branch pipe is displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is disposed in the left-right direction of the vehicle body. Displaced to the same side as the pipe arrangement side, and as an exhaust device, a valve for guiding exhaust gas only to the second exhaust muffler during low load operation is arranged, and each exhaust muffler is connected to the rear frame in a side view. Up and down rear wheels The exhaust pipe is arranged between the engine and the rear wheel in a side view, and is arranged at the rising portion. Branching into an exhaust pipe, the branch pipe was configured to branch the two branch exhaust pipes back and forth .
請求項4記載の発明は、請求項3記載の自動二輪車の排気装置において、前記排気管の前記立ち上がり部分は、車幅中心線から左右の一方側に変位し、前後に分岐される前記第1及び第2の分岐排気管のうち、後側に位置する分岐排気管は前記立ち上がり部分の変位側に配置された前記排気マフラーに接続し、前側に位置する分岐排気管は車体を左右方向に横断して他方側に配置された前記排気マフラーに接続した。 According to a fourth aspect of the present invention, in the exhaust device for a motorcycle according to the third aspect, the rising portion of the exhaust pipe is displaced from the vehicle width center line to one of the left and right sides and branched forward and backward. Of the second branch exhaust pipe, the rear branch exhaust pipe is connected to the exhaust muffler disposed on the displacement side of the rising portion, and the front branch exhaust pipe crosses the vehicle body in the left-right direction. And connected to the exhaust muffler disposed on the other side .
請求項5記載の発明は、エンジンの排気口に接続する排気管を、分岐管を介して、第1の分岐排気管と第2の分岐排気管に分岐し、前記第1の分岐排気管に第1の排気マフラーを接続し、前記第2の分岐排気管に第2の排気マフラーを接続した自動二輪車の排気装置において、前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、前記排気管の前記立ち上がり部分は、車幅中心線から左右の一方側に変位し、スイングアームを支持するリヤショックアブソーバのリザーブタンクを、上向き姿勢にすると共に、前記立ち上がり部分の変位側とは反対側に変位させた。 According to a fifth aspect of the present invention, an exhaust pipe connected to an exhaust port of an engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and the first branch exhaust pipe is connected to the first branch exhaust pipe. In a motorcycle exhaust system in which a first exhaust muffler is connected and a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe, the first exhaust muffler is an exhaust muffler suitable for high load operation, The second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low-load operation, and the branch pipe is displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is disposed in the left-right direction of the vehicle body. Displaced to the same side as the pipe arrangement side, and as an exhaust device, a valve for guiding exhaust gas only to the second exhaust muffler during low load operation is arranged, and each exhaust muffler is connected to the rear frame in a side view. Up and down rear wheels The exhaust pipe is arranged between the engine and the rear wheel in a side view, and is arranged at the rising portion. Branching to the exhaust pipe, the rising part of the exhaust pipe is displaced from the vehicle width center line to one of the left and right sides, and the reserve tank of the rear shock absorber that supports the swing arm is placed in an upward posture, and the rising part It was displaced to the opposite side to the displacement side .
請求項6記載の発明は、エンジンの排気口に接続する排気管を、分岐管を介して、第1の分岐排気管と第2の分岐排気管に分岐し、前記第1の分岐排気管に第1の排気マフラーを接続し、前記第2の分岐排気管に第2の排気マフラーを接続した自動二輪車の排気装置において、前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、前記立ち上がり部分の変位側に配置された排気マフラーは、高負荷運転に適した前記第1の排気マフラーとし、前記立ち上がり部分の変位側と反対側に配置された排気マフラーは、低負荷運転に適した前記第2の排気マフラーとした。 According to a sixth aspect of the present invention, an exhaust pipe connected to an exhaust port of an engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and the first branch exhaust pipe is connected to the first branch exhaust pipe. In a motorcycle exhaust system in which a first exhaust muffler is connected and a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe, the first exhaust muffler is an exhaust muffler suitable for high load operation, The second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low-load operation, and the branch pipe is displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is disposed in the left-right direction of the vehicle body. Displaced to the same side as the pipe arrangement side, and as an exhaust device, a valve for guiding exhaust gas only to the second exhaust muffler during low load operation is arranged, and each exhaust muffler is connected to the rear frame in a side view. Up and down rear wheels The exhaust pipe is arranged between the engine and the rear wheel in a side view, and is arranged at the rising portion. The exhaust muffler branched to the exhaust pipe and disposed on the displacement side of the rising portion is the first exhaust muffler suitable for high load operation, and the exhaust muffler disposed on the side opposite to the displacement side of the rising portion is The second exhaust muffler is suitable for low load operation .
請求項7記載の発明は、エンジンの排気口に接続する排気管を、分岐管を介して、第1の分岐排気管と第2の分岐排気管に分岐し、前記第1の分岐排気管に第1の排気マフラーを接続し、前記第2の分岐排気管に第2の排気マフラーを接続した自動二輪車の排気装置において、前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、前記後車輪の上方に位置する前記後部フレームは、前後方向に延びる左右1対のレール部と両レール部を連結する複数のクロス部から構成すると共に、前記両レール部及びクロス部は、鋳物又は鍛造物の一体成形物とした。 According to a seventh aspect of the present invention, an exhaust pipe connected to an exhaust port of an engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and the first branch exhaust pipe is connected to the first branch exhaust pipe. In a motorcycle exhaust system in which a first exhaust muffler is connected and a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe, the first exhaust muffler is an exhaust muffler suitable for high load operation, The second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low-load operation, and the branch pipe is displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is disposed in the left-right direction of the vehicle body. Displaced to the same side as the pipe arrangement side, and as an exhaust device, a valve for guiding exhaust gas only to the second exhaust muffler during low load operation is arranged, and each exhaust muffler is connected to the rear frame in a side view. Up and down rear wheels The exhaust pipe is arranged between the engine and the rear wheel in a side view, and is arranged at the rising portion. The rear frame that branches to the exhaust pipe and is located above the rear wheel includes a pair of left and right rail portions that extend in the front-rear direction and a plurality of cross portions that connect the rail portions. The cross part was an integrally formed product of a cast or forged product .
請求項8記載の発明は、請求項7記載の自動二輪車の排気装置において、前記後部フレームのレール部は、断面が上下方向に細長い形状となっており、レール部の上端縁から一定間隔をおいた下方位置に、車幅中心側に突出するリブを形成した。 According to an eighth aspect of the present invention, in the exhaust device for a motorcycle according to the seventh aspect, the rail portion of the rear frame has an elongated cross section in the vertical direction, and is spaced from the upper end edge of the rail portion by a predetermined distance. The rib which protrudes to the vehicle width center side was formed in the lower position .
(1)1本の排気管を分岐して2本の排気マフラーに接続していることにより、車輌のコンパクト性を維持しながらも、排気の膨張室の容積を大きく確保できる。 (1) Since one exhaust pipe is branched and connected to two exhaust mufflers, a large volume of the exhaust expansion chamber can be secured while maintaining the compactness of the vehicle.
(2)排気デバイスにより、各排気マフラーへの排気ガスの流れを変更するようにしていることにより、高負荷運転あるいは低負荷運転等、運転状況に応じて2本の排気マフラーを選択的に有効活用でき、それにより出力性能及び消音性能を発揮させることができる。 (2) By using an exhaust device to change the flow of exhaust gas to each exhaust muffler, two exhaust mufflers can be selectively activated according to the operating conditions such as high-load operation or low-load operation. It can be utilized, and thereby the output performance and the silencing performance can be exhibited.
(3)2本の排気マフラーのうち、第1の排気マフラーは高負荷運転に適合し、第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した構造とし、高速道路等において高速高出力(高負荷)で運転する場合には、排気ガスの大部分又は全部を高負荷用の第1の排気マフラーに流すことにより、高出力化が達成でき、一方、市街地等を低速低出力(低負荷)で運転する場合には、排気ガスを、低負荷用の第2の排気マフラーへのみ流すことにより、消音効果を向上させることができる。 (3) Of the two exhaust mufflers, the first exhaust muffler is suitable for high-load operation, and the second exhaust muffler is suitable for low-load operation. When operating at low speed, low power (low load) can be achieved in urban areas, etc. on the other hand, by flowing most or all of the exhaust gas through the first exhaust muffler for high load. In this case, the silencing effect can be improved by flowing the exhaust gas only to the second exhaust muffler for low load.
(4)複数気筒エンジンの各気筒の排気口に接続する各気筒用排気管を、一旦1本の排気管に集合し、該1本の排気管から2本の排気マフラーに分岐していることにより、複数気筒のエンジンを搭載した車輌のコンパクト性を維持することができる。 (4) The exhaust pipe for each cylinder connected to the exhaust port of each cylinder of the multi-cylinder engine is once assembled into one exhaust pipe and branched from the one exhaust pipe into two exhaust mufflers. As a result, the compactness of a vehicle equipped with a multi-cylinder engine can be maintained.
(5)各気筒用排気管を1本の排気管に集合する集合部分よりも排気上流側に、触媒を設けていることにより、コンパクト性を維持しながらも大きな触媒容量を確保できると共に、排気デバイスと触媒との距離を保ち、高温の排気ガスの熱から排気デバイスを保護することができる。 (5) By providing a catalyst on the exhaust upstream side of the collecting portion where the exhaust pipes for each cylinder are gathered into one exhaust pipe, a large catalyst capacity can be secured while maintaining compactness, and the exhaust The distance between the device and the catalyst can be maintained, and the exhaust device can be protected from the heat of the hot exhaust gas.
(6)各排気マフラーを、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置すると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置していることにより、断熱材等の付属物を設けることなく、後部シートへの熱影響を軽減できると共に、後部シートと後車輪の間のスペースを、小物入れ等に有効利用できる。 (6) The exhaust mufflers are arranged between the rear frame and the rear wheel in the vertical direction in a side view, and are distributed to the left and right sides of the rear wheel in a plan view so that accessories such as heat insulating materials can be attached. Without being provided, the thermal influence on the rear seat can be reduced, and the space between the rear seat and the rear wheel can be effectively used for an accessory case or the like.
(7)排気管を、立ち上がり部分で2本の分岐排気管に分岐していることにより、分岐部分の溶接箇所等に対するエンジン振動等による応力集中を避けることができると共に、製作が簡単になる、また、排気ガスの流れを乱すことなく円滑に2つの流れに分割でき、排気効率が向上する。 (7) By branching the exhaust pipe into two branch exhaust pipes at the rising part, stress concentration due to engine vibration or the like on the welded part or the like of the branch part can be avoided, and the production is simplified. Moreover, it can be smoothly divided into two flows without disturbing the flow of the exhaust gas, and the exhaust efficiency is improved.
(8)スイングアームに形成した排気管挿通用凹部に、排気管の分岐部分を配置することにより、分岐部分を外部から隠すことができ、外観が向上する。 (8) By disposing the branch portion of the exhaust pipe in the exhaust pipe insertion recess formed in the swing arm, the branch portion can be hidden from the outside, and the appearance is improved.
(9)前記分岐部分において、2本の分岐排気管を前後に分岐するように構成していることにより、車輌の幅方向のコンパクト性を維持できる。 (9) Since the two branch exhaust pipes are branched forward and backward in the branch portion, the compactness in the width direction of the vehicle can be maintained.
(10)排気管の前記立ち上がり部分を、車幅中心線から左右の一方側に変位し、リヤショックアブソーバのリザーブタンクを、上向き姿勢にすると共に、前記立ち上がり部分の変位側とは反対側に変位させていることにより、リザーブタンクへの排気管の熱影響を避けることができ、リヤショックアブソーバの衝撃吸収機能を維持できる。 (10) The rising portion of the exhaust pipe is displaced from the vehicle width center line to one side on the left and right sides, and the reserve tank of the rear shock absorber is placed in an upward posture and is displaced to the side opposite to the displacement side of the rising portion. By doing so, the heat influence of the exhaust pipe on the reserve tank can be avoided, and the shock absorbing function of the rear shock absorber can be maintained.
(11)排気管の前記立ち上がり部分を、車幅中心線から左右の一方側に変位し、後側に位置する分岐排気管を上記変位側の排気マフラーに接続し、前側の分岐排気管を後車輪の前方を左右の他方側へ横断し、他方側の排気マフラーに接続していることにより、後車輪周囲の空きスペースを排気管及び分岐排気管の配置用に有効に利用でき、車輌のコンパクト化を達成できると共に、前記一方側の排気マフラーは、速い排気流を確保できることにより、高負荷運転用として出力向上効果を発揮でき、他方側の排気マフラーは、分岐排気管の管路長が長くなると共に排気流れの速度が低下することにより、低負荷運転用として消音効果を発揮できる。 (11) The rising portion of the exhaust pipe is displaced from the vehicle width center line to one side on the left and right sides, the branch exhaust pipe located on the rear side is connected to the exhaust muffler on the displacement side, and the front branch exhaust pipe is By crossing the front of the wheel to the left and right other side and connecting to the exhaust muffler on the other side, the empty space around the rear wheel can be used effectively for the arrangement of exhaust pipes and branch exhaust pipes, and the vehicle compact In addition, the exhaust muffler on one side can secure a fast exhaust flow, so that the output improvement effect can be exhibited for high load operation, and the exhaust muffler on the other side has a long branch exhaust pipe length. At the same time, the speed of the exhaust flow is reduced, so that a silencing effect can be exhibited for low load operation.
(12)前記立ち上がり部分の変位側と同じ側の排気マフラーを、高負荷運転に適した第1の排気マフラーとし、反対側の排気マフラーは、低負荷運転に適した第2の排気マフラーとしていることにより、前項(11)で説明した効果と相まって、第1の排気マフラーによる高負荷運転時の出力向上効果が増大し、一方、第2の排気マフラーによる低負荷運転時の消音効果も増大する。 (12) The exhaust muffler on the same side as the displacement side of the rising portion is a first exhaust muffler suitable for high load operation, and the opposite exhaust muffler is a second exhaust muffler suitable for low load operation. As a result, coupled with the effect described in the previous section (11), the output improvement effect at the time of high load operation by the first exhaust muffler is increased, while the noise reduction effect at the time of low load operation by the second exhaust muffler is also increased. .
(13)後部フレームを鋳物又は鍛造物の一体成形物とすることにより、フレームの製造を容易にすることができる。 (13) By making the rear frame an integral molded product of a cast or forged product, the frame can be easily manufactured.
(14)後部フレームを鋳物又は鍛造物の一体成形物とし、左右のレール部を、断面が上下方向に細長い形状に形成すると共に、レール部の上端縁より間隔をおいた下方位置に、車幅中心側に突出するリブを形成していることにより、従来のパイプ製の後部フレームと比較して、後部シート下方に配置した排気管に対する受熱面積を減少させ、後部シート等への熱影響を減らすことができる。ちなみに、従来のパイプ委構造では、受熱面積が広く、かつ、パイプ内に熱が籠もり、熱的に不利である。 (14) The rear frame is an integrally formed product of casting or forging, and the left and right rail portions are formed in a shape that is elongated in the vertical direction in the cross section, and at the lower position spaced from the upper end edge of the rail portion. By forming a rib projecting toward the center side, the heat receiving area for the exhaust pipe disposed below the rear seat is reduced and the thermal effect on the rear seat is reduced compared to the conventional rear frame made of pipe. be able to. Incidentally, in the conventional pipe commission structure, the heat receiving area is wide, and heat is trapped in the pipe, which is thermally disadvantageous.
(15)後部フレームを鋳物又は鍛造物の一体成形物とし、左右のレール部を、断面が上下方向に細長い形状に形成すると共に、レール部の上端縁より間隔をおいた下方位置に、車幅中心側に突出するリブを形成していることにより、上下方向の荷重及び左右方向の荷重にいずれの荷重に対しても、剛性が向上する。
(16)スイングアームに形成した排気管挿通用凹部に排気管を挿通すると共に、該排気管挿通用凹部の開口側に着脱自在な凹部カバー(排気管カバー)を取り付けていることにより、外部から排気管挿通用凹部内の排気管を隠し、自動二輪車の外観を向上させることができ、また、着脱自在な凹部カバーを取り外した状態において、排気管の配管作業を容易に行うことができる。
(15) The rear frame is an integrally formed product of casting or forging, and the left and right rail parts are formed in a shape that is elongated in the vertical direction in the cross section, and at the lower position spaced from the upper edge of the rail part. By forming the rib projecting toward the center side, the rigidity is improved regardless of the load in the vertical direction and the load in the horizontal direction.
(16) By inserting the exhaust pipe into the exhaust pipe insertion recess formed in the swing arm and attaching a detachable recess cover (exhaust pipe cover) to the opening side of the exhaust pipe insertion recess, from the outside The exhaust pipe in the recess for inserting the exhaust pipe can be concealed to improve the appearance of the motorcycle, and the piping operation of the exhaust pipe can be easily performed with the removable concave cover removed.
[第1の実施の形態]
(自動二輪車の全体の概略)
図1〜図12は、本願発明が適用される自動二輪車の排気装置の第1の実施の形態である。図2は、スイングアーム10の排気管用のカバーを除いて示す自動二輪の右側面図であり、この図2において、車体フレーム1は、左右1対のメインフレーム2とスイングアームブラケット4と後部フレーム7により、側方から見てY字状に構成されている。メインフレーム2はヘッドパイプ3から後下がり状に延びており、スイングアームブラケット4はメインフレーム2の後下端部に下方突出状に形成されており、後部フレーム7はメインフレーム2の後端部に固着されると共に後上がり状に延びている。前記ヘッドパイプ3にはフロントフォーク5が支持され、フロントフォーク5の上端部にはハンドル6が設けられ、フロントフォーク5の下端部には前車輪8が支持されている。
[First embodiment]
(Overview of the entire motorcycle)
1 to 12 show a first embodiment of an exhaust device for a motorcycle to which the present invention is applied. 2 is a right side view of the motorcycle shown without the exhaust pipe cover of the
スイングアームブラケット4にはスイングアーム10の前端部が上下方向揺動可能に支持され、該スイングアーム10の後端部に後車輪11が支持され、スイングアーム10の前部と車体フレーム1の間には、概ね直立姿勢のリヤショックアブソーバ9が伸縮可能に介装されている。車体フレーム1の上側には、燃料タンク12、シート13及び後部シート14が前側から順に設けられている。メインフレーム2の下側には、たとえば並列4気筒のエンジン15が搭載されている。
The
図1は自動二輪車の右側面図であり、車体の前部には、フロントカウル16、サイドカウル17及び下部カウル18等が設けられ、車体の後部には、後部フレーム7を覆うリヤカウル(リヤカバー)19等が設けられている。また、スイングアームブラケット4には左右1対のライダー用ステップ46がボルトにより固着され、後部フレーム7には左右1対の同乗者用ステップ47がボルトにより固着されている。また、ライダー用ステップ46の上側にはフット保護用の遮熱カバー71が設けられている。
FIG. 1 is a right side view of a motorcycle. A
(ブレーキディスク及び車速センサー)
図1において、後車輪11と前車輪8にはそれぞれブレークディスク55,56が固着され、各ブレーキディスク55,56の外周端部には、周方向に一定間隔を置いて多数の凹凸68が形成されている。スイングアーム10にはブラケット58を介して後車輪用のブレーキパッド機構59が取り付けられ、フロントフォーク5にはブラケット61を介して前車輪用のブレーキパッド機構62が取り付けられている。後車輪用ブレーキパッド機構59に接続された作動油ホース64はスイングアーム10の上方位置を前方に延びて油圧制御装置に接続し、前車輪用ブレーキパッド機構62に接続された作動油ホース65は、上方に延びて油圧制御装置に接続している。
(Brake disc and vehicle speed sensor)
In FIG. 1, break
図12は後車輪11の右側面拡大図であり、スイングアーム10のブラケット58には、後輪用ブレーキディスク55の前記外周凹凸68に対応する位置に、車速センサーとしてピックアップセンサー69が設けられ、このピックアップセンサー69により、単位時間当たりの前記凹凸68の通過数をカウントし、それにより車速を算出するようになっている。ピックアップセンサー69のリード線は、前記作動油ホース64に沿って前方に延びるように配設されている。
FIG. 12 is an enlarged right side view of the
(スイングアームの構成)
図6はスイングアーム10の平面図であり、スイングアーム10は、前端のピボット筒部10aに一体に形成された平板状の前部72と、該平板状前部72から後方に延びる左右1対のアーム部73とから構成されており、前記平板状前部72の右端部には排気管挿通用の凹部75が形成され、該凹部75の右側開口端には凹部カバー(排気管カバー)76が着脱自在に取り付けられている。前記リヤショックアブソーバ9は、車幅中心線Cより左側、すなわち前記排気管挿通用凹部75とは反対側に位置しており、リヤショックアブソーバ9の上端部に設けられるオイル用のリザーブタンク77は、リヤショックアブソーバ9よりもさらに左側に位置すると共に、図7に示すように上向き姿勢で配置されている。すなわち、リザーブタンク77は図6の排気管挿通用凹部75から一定距離を隔てるように配置されている。
(Swing arm configuration)
FIG. 6 is a plan view of the
(排気装置の構成)
図3は自動二輪車の背面図であり、後車輪11の上方には、左右1対の第1,第2の排気マフラー21,22が振り分け配置されると共に、各排気マフラー21,22の後端にはそれぞれテール管21a,22aが設けられている。両排気マフラー21,22は、図2に示すように側面視で後車輪11と後部フレーム7の間に配置されると共に、後部フレーム7に支持されている。
(Exhaust system configuration)
FIG. 3 is a rear view of the motorcycle. A pair of left and
エンジン15の4つの気筒の前面排気口には、各気筒用排気管24がそれぞれ接続しており、4本の気筒用排気管24は、エンジン15の前側を下方に延び、下端部分で後方へ湾曲し、エンジン15の下側を後方へ延びている。
The
図4は排気装置の平面略図であり、エンジン15の下側には左右1対の第1の集合管25が配置されており、各第1の集合管25の前端部には、前記4本の気筒用排気管24が2本づつそれぞれ接続し、各第1の集合管25の後端部にはそれぞれ触媒管26が接続している。2本の触媒管26は第2の集合管27を介して1本の排気管28に集合し、該1本の排気管28は右方へ変位しつつ後方へ延びている。
FIG. 4 is a schematic plan view of the exhaust device. A pair of left and right first collecting
図2において、前述のように右方に変位しながら後方へ延びる1本の排気管28は、前記スイングアーム10の凹部75内に至ると共に該凹部75内で垂直上方に立ち上がっている。凹部75内には、前記1本の排気管28を前後の分岐排気管31,32に分岐する分岐管(分岐部分)30が配置されており、前後に分岐された2本の分岐排気管31,32は、凹部75を通過してほぼ垂直上方に延び、後部フレーム7の下方位置において後方へ湾曲している。
In FIG. 2, as described above, one
図4において、前後に分岐した分岐排気管31,32のうち、後側の分岐排気管31は、ほぼまっすぐ後方に延びて右側の第1の排気マフラー21の前端入口に接続し、前側の分岐排気管32は、後車輪11の前方を左方に横切った後、後上方に延びて左側の第2の排気マフラー22の前端入口に接続している。
In FIG. 4, of the
図5は排気マフラー21,22の水平断面略図(図1のV-V断面拡大図)であり、該図5では、分岐管30により、分岐排気管31,32を左右に並んだ状態で分岐しているように表しているが、これは分岐状態を明確に示すための便宜状の表現であり、該実施の形態においては、前述のように、2本の分岐排気管31,32は前後に並んだ状態で分岐している。
FIG. 5 is a schematic horizontal cross-sectional view of the
各排気マフラー21,22の容積は同じであるが、左側の第2の排気マフラー22は、低負荷運転に適合した排気マフラーであって、中間隔壁44により複数、たとえば2つの膨張室41,42に区画され、連通管43によって両膨張室41,42を連通している。すなわち、隔壁44を形成することにより、排気ガスの背圧が高くなるように構成されている。一方、右側の第1の排気マフラー21は、高負荷運転に適合した排気マフラーであって、排気マフラー全体で1つの膨張室を構成している。すなわち、排気ガスの抜けが速く、排気ガスの背圧が低くなるように構成されている。この高負荷用の第1の排気マフラー21に接続する分岐排気管31に、排気デバイスとして、第1の排気マフラー21への排気ガスの流れを遮断可能な開閉弁35が設けられている。
The volume of each
前記開閉弁35は、たとえは回動自在なバタフライ弁であり、モータ等のアクチュエータ36により駆動するようになっており、該アクチュエータ36はコントローラ38に接続している。該コントローラ38には負荷検知センサー40が接続しており、該負荷検知センサー40は、たとえば燃料ガバナあるいはアクセルレバー等の燃料増減装置に配置され、燃料噴射量を検知して、コントローラ38に燃料噴射量検知信号を入力するようになっている。コントローラ38は、燃料噴射量が所定値以上の時、すなわち、負荷が所定値以上の高負荷運転の時には、前記開閉弁35を開くようにアクチュエータ36に指令信号を送り、一方、燃料噴射量が所定値未満の時、すなわち、負荷が所定値未満の低負荷運転の時は、開閉弁35を閉じるようにアクチュエータ36に指令信号を送るようになっている。
The on-off
なお、前記負荷検知センサー40として、前記図1で示したように、後車輪11の回転速度を検知するピックアップセンサー(車速センサー)69を利用することも可能である。すなわち、高速運転時は、通常は高負荷(高出力)運転であるので、開閉弁35を開き、低速運転時は、通常は、低負荷(低出力)運転であるので、開閉弁35を閉じるように構成することも可能である。後輪スリップを検知して、出力制御することにより、トラクションコントロールが可能である。
As the
(後部フレームの構造)
図8は後部フレーム7の斜視図、図9〜図11はそれぞれ図8のIX-I、X-X及びXI-XI断面図である。図8において、後部フレーム7は、前後方向に延びる左右1対のレール部80と、両レール部80間を一体に結合する複数のクロス部81,82,83,84から構成されており、前記レール部80とクロス部81,82,83,84は、鋳物又は鍛造物による一体成形物となっている。たとえば上下1対の成形型と左右に抜き可能なスライド型により、一体にダイキャスト成形されている。各レール部80は、垂直断面が垂直方向に長い形状に形成されると共に前端部7aが上下方向に広がる扇形に形成されており、最も前側の第1のクロス部81から前から2番目の第2のクロス部82に至る間には、断面が上向きU字形の部分が形成されている。該U字形部分には同乗者用ステップ取付孔86が前後1対形成されると共に、後部カウル取付ブラケット87が形成されている。前記扇形前端部7aの上下両端には、後部フレーム7をメインフレーム2(図2)に取り付けるための取付孔88が形成されている。各レール部80の内面には、レール部80の上端縁より一定間隔をおいた下方位置に、車幅内方へ突出するリブ90がレール部80の長さ方向に沿って長く形成されている。
(Rear frame structure)
8 is a perspective view of the
第2のクロス部82及び前から3番目の第3のクロス部83は、前記リブ90と一体につながるように形成されており、後端のクロス部84は、後部シートロック用に円筒状に形成されている。前端の第1のクロス部81は、門形に形成される共に上端に後部シート係合用のアーチ部91が一体に形成されている。第3のクロス部83には、ヘルメットのひも掛け用のフック92が左右1対形成されている。
The
図9において、門形の第1のクロス部81に対応する左右レール部80の下端には、バッテリー保持ケース94が固着され、該保持ケース94上にバッテリー95が載置されている。
In FIG. 9, a
図10は、レール部80の前記上向きU字形部分の形状を明確に示すと共に、リブ90と後部カウル取付用ブラケット部87の形状を明確に示している。
FIG. 10 clearly shows the shape of the upward U-shaped portion of the
図11は、第2のクロス部82と該クロス部82における左右レール部80のU字形状を明確に示している。
FIG. 11 clearly shows the U shape of the
(第1の実施の形態の作用効果)
図4において、車輌運転中、エンジン15から排出される排気ガスは、4本の気筒用排気管24からまず2本の第1の集合管25に集合し、続いて2本の第2の集合管27からそれぞれ触媒管26を介して1本の排気管28に集合し、そして、前記1本の排気管28から分岐管30を介して2本の分岐排気管31,32に別れ、第1、第2の排気マフラー21,22に流れるが、負荷の高低によって開閉弁35が開閉することにより、排気ガスの流れが変更される。
(Operational effects of the first embodiment)
In FIG. 4, during vehicle operation, exhaust gas discharged from the
すなわち、図5において、高速道路等を高速高出力(高負荷)で運転している場合には、コントローラ38の指令により開閉弁35が開いており、第1、第2の排気マフラー21,22のいずれにも排気ガスが流れる状態となっているが、第1の排気マフラー21側の分岐排気管31は第2の排気マフラー22側の分岐排気管32よりも短く、かつ、折れ曲がり部分が少なく、しかも、第1の排気マフラー21は第2の排気マフラー22よりも排気ガスの背圧が低いので、排気ガスの殆どは第1の排気マフラー21内に流入し、第1の排気マフラー21内で膨張した後、テール管21aから排出される。したがって、排気ガスは速やかに排出され、高出力を達成することができる。
That is, in FIG. 5, when a highway or the like is operated at high speed and high output (high load), the on-off
一方、市街地等を低速低出力(低負荷)で運転している場合には、コントローラ38の指令により開閉弁35が閉じており、低負荷用の第2の排気マフラー22へのみ排気ガスが流れる状態となっている。第2の排気マフラー22側の分岐排気管32は第1の排気マフラー21側の分岐排気管31よりも長く、かつ、折れ曲がり部分が多く、しかも、第2の排気マフラー22は第1の排気マフラー21よりも、排気ガスの背圧が高いので、高い消音性能を発揮できる。
On the other hand, when an urban area or the like is operated at low speed and low output (low load), the on-off
(第1の実施の形態のその他の作用効果)
(1)図2に示すように、2つの分岐排気管31,32に分岐する分岐管30をスイングアーム10の凹部75内に配置し、該凹部75に図1のようにカバー76が取り付けてあると、分岐管30を外部から隠すことができ、車輌の外観が向上する。
(Other effects of the first embodiment)
(1) As shown in FIG. 2, the
(2)図2に示すように、1本の排気管28の立ち上がり部分に分岐管30を接続し、2本の分岐排気管31,32が前後に並ぶように分岐していると、分岐管30の継ぎ目部分等にエンジン振動等により応力が集中することはなく、また、分岐管30をたとえばエンジン下側に配置するような場合に比べ、車幅方向にコンパクトに配管することができる。
(2) As shown in FIG. 2, when the
(3)図4のように分岐管30を左右の一方側に変位させると共に、2本の分岐排気管31,32を前後に分岐し、後側の分岐排気管31をそのまま後方へ延ばして右側の高負荷用の第1の排気マフラー21に接続していると、前記分岐排気管31内の排気ガスは円滑に速やかに流れて第1の排気マフラー21に入り込み、第1の排気マフラー21を高負荷用の排気マフラーとして、高出力を発揮させることができる。
(3) Displace the
(4)図4のように1本の排気管28に集合する部分よりも排気上流側に2本の触媒管26を配置していると、限られたスペース内で容量(触媒面積)の大きい触媒を配置することができ、コンパクト性を維持しつつ排気ガス浄化機能を向上させることができる。しかも、1本の排気管28よりも排気下流側の分岐排気管31に開閉弁(排気デバイス)35を配置していると、開閉弁35と前記触媒管26との距離を長く保つことができ、これにより、触媒作用により高温になった排気ガスの開閉弁35への熱影響を減少させることができる。
(4) When two
(5)図2のように2本の排気マフラー21(22)を、側面視で、後部フレーム7と後車輪11の間の空間に配置していると、図9のように、後部フレーム7内を、バッテリー95あるいは他の工具等を収納するスペースとして有効に利用できる。
(5) When the two exhaust mufflers 21 (22) are arranged in the space between the
(6)図8のように後部フレーム7を鋳物又は鍛造物による一体成形物とし、特に、左右のレール部80を、垂直方向に長い形状に形成していると、従来のパイプで構成された後部フレームと比較して、後部フレーム7内の小物収納用のスペースを大きく確保できると共に、図9のように分岐排気管30,31に対する受熱面積を小さくでき、それにより後部フレーム7への熱影響を少なくすることができる。
(6) As shown in FIG. 8, the
(7)左右のレール部80を、垂直方向に長い形状に形成すると共に、レール部80の内面にリブ90を形成していると、上下方向の荷重及び左右方向の荷重のいずれの荷重に対しても、剛性が高くなる。また、前記リブ90を、レール部80の上端縁から一定間隔をおいて下方位置に形成していると、たとえばレール部80の上端縁にリブを形成する場合に比べて、左右方向の荷重に対する剛性が高く、しかも、鋳造成形する場合に、上下方向の型抜き長さが短くなると共に抜き勾配も小さく設定でき、鋳造成形作業が容易になる。
(7) When the left and
(8)図6のように、リヤショックアブソーバ9を、車幅中心線にC対して、排気管配置側(右側)とは反対側に変位させ、かつ、リザーブタンク77を上向きに配置すると共に、リヤショックアブソーバ9よりもさらに左側に配置してあると、リザーブタンク77内のオイルに対する分岐排気管31,32の熱影響を避けることができ、リヤショックアブソーバ9による衝撃吸収性能を維持することができる。
(8) As shown in FIG. 6, the rear shock absorber 9 is displaced to the side opposite to the exhaust pipe arrangement side (right side) with respect to the vehicle width center line C, and the
[第2の実施の形態]
図13に示す第2の実施の形態は、1本の排気管28から2本の分岐排気管31,32を分岐する分岐管30に、排気デバイスとして切換弁50を配置した構造であり、切換弁50を回転駆動するアクチュエータ36はコントローラ38に接続し、該コントローラ38には負荷検知センサー40が接続している。前記図5の構造と比較して、開閉弁と切換弁50が異なること以外は同じであり、図5に対応する部品には同じ符号を付し、詳しい説明は省略する。
[Second Embodiment]
The second embodiment shown in FIG. 13 has a structure in which a switching
切換弁50は、前記アクチュエータ36により、第1の排気マフラー21へのみ排気ガスを流す状態と、第2の排気マフラー22へのみ排気ガスを流す状態とに切換自在となっている。負荷検知センサー40からコントローラ38に入力される負荷検知 値により、燃料噴射量が所定値未満の時、すなわち、負荷が所定値未満の低負荷運転時には、図13の状態のように、第2の排気マフラー22へのみ排気ガスを流す状態とし、燃料噴射量が所定値以上の時、すなわち、負荷が所定値以上の高負荷運転時には、第1の排気マフラー21へのみ排気ガスを流す状態に切り換わるようになっている。
The switching
(第2の実施の形態の作用)
図13において、車輌運転中、図5の場合と同様に、エンジンから排出される排気ガスは一旦1本の排気管28に集合し、該1本の排気管28から分岐管30に入った時に、負荷の高低によって排気ガスの流れが変更される。
(Operation of the second embodiment)
In FIG. 13, when the vehicle is in operation, the exhaust gas discharged from the engine once gathers in one
すなわち、高速道路等を高速高負荷(高出力)で運転している場合には、切換弁50は高負荷用の第1の排気マフラー21へのみ排気ガスが流れる状態となっており、第1の排気マフラー21側の分岐排気管31は第2の排気マフラー22側の分岐排気管32よりも短く、かつ、折れ曲がれ部分が少なく、しかも、第1の排気マフラー21は第2の排気マフラー22よりも、排気ガスの背圧が低いので、排気ガスは速やかに排出され、高出力を達成することができる。
That is, when the highway or the like is operated at high speed and high load (high output), the switching
一方、市街地等を低速低出力(低負荷)運転している場合には、切換弁50は、低負荷用の第2の排気マフラー22へのみ排気ガスが流れる状態となっており、第2の排気マフラー22側の分岐排気管32は第1の排気マフラー21側の分岐排気管31よりも長く、かつ、折れ曲がれ部分が多く、しかも、第2の排気マフラー22は第1の排気マフラー21よりも、排気ガスの背圧が高いので、高い消音性能を発揮できる。
On the other hand, when the urban area or the like is operating at low speed and low output (low load), the switching
[第3の実施の形態]
図14に示す実施の形態は、各分岐排気管31,32内に、互いに連動する開閉弁51、52を配置し、各開閉弁51,52を駆動するアクチュエータ36、37をコントローラ38に接続し、該コントローラ38には負荷検知センサー40が接続している。前記図5の構造と比較して、開閉弁が異なること以外は、図5の構造と同じであり、図5に対応する部品には同じ符号を付し、詳しい説明は省略する。
[Third embodiment]
In the embodiment shown in FIG. 14, on-off
両開閉弁51,52は、高負荷運転時には高負荷用の第1の排気マフラー21の開閉弁51が開くとほぼ同時に低負荷用の第2の排気マフラー22の開閉弁52が閉じ、これにより高負荷用の第1の排気マフラー21へのみ排気ガスを流し、一方、低負荷運転時には低負荷用の第2の排気マフラー22の開閉弁52が開くとほぼ同時に高負荷用の第1の排気マフラー21の開閉弁51を閉じ、これにより低負荷用の第2の排気マフラー22へのみ排気ガスを流すようにしている。その他の構造には、図5の第1の構造と同じであり、同じ部品には同じ符号を付してある。
The on-off
また、作用も第2の実施の形態と実質的に同じであるので、省略する。 The operation is also substantially the same as that of the second embodiment, and will be omitted.
[その他の実施の形態]
(1)前記各実施の形態では、2本の排気マフラーを左右に振り分け配置しているが、請求項1〜請求項5のように、排気マフラーを左右に振り分け配置することを構成要件としていない発明に関しては、たとえば2本の排気マフラーを上下に配置した構造とすることも可能である。その場合には、排気通路長が長くなる上側の排気マフラーを低負荷用の第2の排気マフラーとし、排気通路長が短くなる下側の排気マフラーを高負荷用の第1の排気マフラーとする。
[Other embodiments]
(1) In each of the above embodiments, the two exhaust mufflers are distributed and arranged to the left and right. However, as in the first to fifth aspects, the arrangement of the exhaust mufflers to the left and right is not a constituent requirement. Regarding the invention, for example, it is possible to adopt a structure in which two exhaust mufflers are arranged vertically. In this case, the upper exhaust muffler with the longer exhaust passage length is the second exhaust muffler for low load, and the lower exhaust muffler with the shorter exhaust passage length is the first exhaust muffler for high load. .
(2)前記各実施の形態では、エンジンの下側を通過する排気管を、右側に寄せるように配管しているが、左側に寄せるように配管する構造や、車幅中心線を通るように配管する構造を適用することも可能である。また、スイングアームの車幅中心線上又は車幅中心線よりも左側の位置に排気管挿通用凹部を形成し、該凹部に排気管の立ち上がり部分及び分岐管を配置する構造とすることも可能である。 (2) In each of the above-described embodiments, the exhaust pipe passing through the lower side of the engine is piped so as to approach the right side. It is also possible to apply a structure for piping. Further, it is also possible to form a structure in which a recess for exhaust pipe insertion is formed on the vehicle width center line of the swing arm or on the left side of the vehicle width center line, and the rising portion of the exhaust pipe and the branch pipe are arranged in the recess. is there.
(3)請求項1〜請求項12のように、後部フレームを鋳物又は鍛造物に限定しない発明においては、パイプ製の後部フレームを備えた自動二輪車に適用することも可能である。 (3) In the invention in which the rear frame is not limited to casting or forging as in the first to twelfth aspects, the present invention can be applied to a motorcycle including a rear frame made of pipe.
(4)本願発明は、前述の各実施の形態で説明した構造に限定されるものではなく、請求項に記載した範囲内において、各種構造が適用できる。 (4) The present invention is not limited to the structures described in the above embodiments, and various structures can be applied within the scope described in the claims.
1 車体フレーム
2 メインフレーム
4 スイングアームブラケット
7 後部フレーム
9 リヤショックアブソーバ
10 スイングアーム
11 後車輪
15 エンジン
21 高負荷用の第1の排気マフラー
22 低負荷用の第2の排気マフラー
24 気筒用排気管
25 第1の集合管
26 触媒管
27 第2の集合管
28 1本の排気管
30 分岐管
31,32 分岐排気管
35 開閉弁(排気デバイスの一例)
50 切換弁(排気デバイスの一例)
51,52 開閉弁(排気デバイスの一例)
40負荷検知センサー
75 排気管挿通用の凹部
76 凹部カバー
77 リザーブタンク
80 レール部
81,82,83,84 クロス部
90 リブ
DESCRIPTION OF
50 selector valve (example of exhaust device)
51, 52 On-off valve (example of exhaust device)
40
Claims (8)
前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、
前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、
排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、
前記第2の排気マフラーは、前記第1の排気マフラーよりも排気ガスの背圧を高く設定し、
前記第2の排気マフラー内は、中間隔壁により複数の膨張室に区画し、
前記第1の排気マフラー内は、全体で一つの膨張室を構成したことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 An exhaust pipe connected to the exhaust port of the engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and a first exhaust muffler is connected to the first branch exhaust pipe. In the exhaust apparatus for a motorcycle, a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe.
The first exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for high load operation, and the second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low load operation,
The branch pipe is arranged to be displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is arranged to be displaced to the same side as the branch pipe arrangement side in the vehicle body left-right direction,
As an exhaust device, a valve that guides exhaust gas only to the second exhaust muffler during low-load operation is arranged ,
The second exhaust muffler sets the exhaust gas back pressure higher than the first exhaust muffler,
The second exhaust muffler is partitioned into a plurality of expansion chambers by an intermediate partition,
An exhaust system for a motorcycle, wherein the first exhaust muffler forms a single expansion chamber as a whole .
前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、
前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、
排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、
前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、
前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、
前記後車輪を上下揺動自在に支持するスイングアームに排気管挿通用凹部を形成し、該凹部内に前記排気管の前記分岐管を配置したことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 An exhaust pipe connected to the exhaust port of the engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and a first exhaust muffler is connected to the first branch exhaust pipe. In the exhaust apparatus for a motorcycle, a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe.
The first exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for high load operation, and the second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low load operation,
The branch pipe is arranged to be displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is arranged to be displaced to the same side as the branch pipe arrangement side in the vehicle body left-right direction,
As an exhaust device, a valve that guides exhaust gas only to the second exhaust muffler during low-load operation is arranged,
Each exhaust muffler is arranged between the rear frame and the rear wheel in the vertical direction in a side view, and is distributed and arranged on the left and right sides of the rear wheel in a plan view.
The exhaust pipe rises upward between the engine and the rear wheel in a side view, and branches to the branch exhaust pipes at the rising portion,
An exhaust system for a motorcycle , wherein a recess for exhaust pipe insertion is formed in a swing arm that supports the rear wheel so as to swing up and down, and the branch pipe of the exhaust pipe is arranged in the recess .
前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、
前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、
排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、
前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、
前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、
前記分岐管は、2本の前記分岐排気管を前後に分岐するように構成したことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 An exhaust pipe connected to the exhaust port of the engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and a first exhaust muffler is connected to the first branch exhaust pipe. In the exhaust apparatus for a motorcycle, a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe.
The first exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for high load operation, and the second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low load operation,
The branch pipe is arranged to be displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is arranged to be displaced to the same side as the branch pipe arrangement side in the vehicle body left-right direction,
As an exhaust device, a valve that guides exhaust gas only to the second exhaust muffler during low-load operation is arranged,
Each exhaust muffler is arranged between the rear frame and the rear wheel in the vertical direction in a side view, and is distributed and arranged on the left and right sides of the rear wheel in a plan view.
The exhaust pipe rises upward between the engine and the rear wheel in a side view, and branches to the branch exhaust pipes at the rising portion,
The exhaust device for a motorcycle, wherein the branch pipe is configured to branch the two branch exhaust pipes back and forth .
前記排気管の前記立ち上がり部分は、車幅中心線から左右の一方側に変位し、
前後に分岐される前記第1及び第2の分岐排気管のうち、後側に位置する分岐排気管は前記立ち上がり部分の変位側に配置された前記排気マフラーに接続し、前側に位置する分岐排気管は車体を左右方向に横断して他方側に配置された前記排気マフラーに接続したことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 The exhaust system for a motorcycle according to claim 3,
The rising portion of the exhaust pipe is displaced from the vehicle width center line to one of the left and right sides,
Of the first and second branch exhaust pipes branched forward and backward, the branch exhaust pipe located on the rear side is connected to the exhaust muffler arranged on the displacement side of the rising portion, and the branch exhaust located on the front side An exhaust system for a motorcycle, wherein the pipe is connected to the exhaust muffler disposed on the other side across the vehicle body in the left-right direction .
前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、
前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、
排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、
前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、
前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、
前記排気管の前記立ち上がり部分は、車幅中心線から左右の一方側に変位し、
スイングアームを支持するリヤショックアブソーバのリザーブタンクを、上向き姿勢にすると共に、前記立ち上がり部分の変位側とは反対側に変位させたことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 An exhaust pipe connected to the exhaust port of the engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and a first exhaust muffler is connected to the first branch exhaust pipe. In the exhaust apparatus for a motorcycle, a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe.
The first exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for high load operation, and the second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low load operation,
The branch pipe is arranged to be displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is arranged to be displaced to the same side as the branch pipe arrangement side in the vehicle body left-right direction,
As an exhaust device, a valve that guides exhaust gas only to the second exhaust muffler during low-load operation is arranged,
Each exhaust muffler is arranged between the rear frame and the rear wheel in the vertical direction in a side view, and is distributed and arranged on the left and right sides of the rear wheel in a plan view.
The exhaust pipe rises upward between the engine and the rear wheel in a side view, and branches to the branch exhaust pipes at the rising portion,
The rising portion of the exhaust pipe is displaced from the vehicle width center line to one of the left and right sides,
An exhaust system for a motorcycle , wherein a reserve tank of a rear shock absorber that supports a swing arm is set in an upward posture and is displaced to a side opposite to a displacement side of the rising portion .
前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、
前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、
排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、
前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、
前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、
前記立ち上がり部分の変位側に配置された排気マフラーは、高負荷運転に適した前記第1の排気マフラーとし、
前記立ち上がり部分の変位側と反対側に配置された排気マフラーは、低負荷運転に適した前記第2の排気マフラーとしたことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 An exhaust pipe connected to the exhaust port of the engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and a first exhaust muffler is connected to the first branch exhaust pipe. In the exhaust apparatus for a motorcycle, a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe.
The first exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for high load operation, and the second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low load operation,
The branch pipe is arranged to be displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is arranged to be displaced to the same side as the branch pipe arrangement side in the vehicle body left-right direction,
As an exhaust device, a valve that guides exhaust gas only to the second exhaust muffler during low-load operation is arranged,
Each exhaust muffler is arranged between the rear frame and the rear wheel in the vertical direction in a side view, and is distributed and arranged on the left and right sides of the rear wheel in a plan view.
The exhaust pipe rises upward between the engine and the rear wheel in a side view, and branches to the branch exhaust pipes at the rising portion,
The exhaust muffler disposed on the displacement side of the rising portion is the first exhaust muffler suitable for high load operation,
An exhaust system for a motorcycle, wherein the exhaust muffler disposed on the opposite side of the rising portion from the displacement side is the second exhaust muffler suitable for low load operation .
前記第1の排気マフラーは高負荷運転に適合した排気マフラーであり、前記第2の排気マフラーは低負荷運転に適合した排気マフラーであり、
前記分岐管を車体の左右方向の一方側に変位させて配置すると共に、前記第1の排気マフラーを車体左右方向の前記分岐管配置側と同じ側に変位させて配置し、
排気デバイスとして、低負荷運転時には前記第2の排気マフラーへのみ排気ガスを導く弁を配置し、
前記各排気マフラーは、側面視で後部フレームと後車輪の上下方向間に配置されると共に、平面視で後車輪の左右側方に振り分け配置され、
前記排気管は、側面視でエンジンと後車輪の間を上方に立ち上げ、該立ち上がり部分で、前記各分岐排気管に分岐し、
前記後車輪の上方に位置する前記後部フレームは、前後方向に延びる左右1対のレール部と両レール部を連結する複数のクロス部から構成すると共に、前記両レール部及びクロス部は、鋳物又は鍛造物の一体成形物としたことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 An exhaust pipe connected to the exhaust port of the engine is branched into a first branch exhaust pipe and a second branch exhaust pipe via a branch pipe, and a first exhaust muffler is connected to the first branch exhaust pipe. In the exhaust apparatus for a motorcycle, a second exhaust muffler is connected to the second branch exhaust pipe.
The first exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for high load operation, and the second exhaust muffler is an exhaust muffler adapted for low load operation,
The branch pipe is arranged to be displaced to one side in the left-right direction of the vehicle body, and the first exhaust muffler is arranged to be displaced to the same side as the branch pipe arrangement side in the vehicle body left-right direction,
As an exhaust device, a valve that guides exhaust gas only to the second exhaust muffler during low-load operation is arranged,
Each exhaust muffler is arranged between the rear frame and the rear wheel in the vertical direction in a side view, and is distributed and arranged on the left and right sides of the rear wheel in a plan view.
The exhaust pipe rises upward between the engine and the rear wheel in a side view, and branches to the branch exhaust pipes at the rising portion,
The rear frame located above the rear wheel is composed of a pair of left and right rail portions extending in the front-rear direction and a plurality of cross portions connecting both rail portions, and the both rail portions and the cross portion are cast or An exhaust device for a motorcycle characterized by being an integrally formed product of a forged product .
前記後部フレームのレール部は、断面が上下方向に細長い形状となっており、レール部の上端縁から一定間隔をおいた下方位置に、車幅中心側に突出するリブを形成したことを特徴とする自動二輪車の排気装置。 The exhaust system for a motorcycle according to claim 7,
The rail portion of the rear frame has an elongated cross section in the vertical direction, and a rib projecting toward the vehicle width center side is formed at a lower position spaced apart from the upper end edge of the rail portion. Motorcycle exhaust system to do.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004232473A JP4532198B2 (en) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | Motorcycle exhaust system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004232473A JP4532198B2 (en) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | Motorcycle exhaust system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006046302A JP2006046302A (en) | 2006-02-16 |
JP4532198B2 true JP4532198B2 (en) | 2010-08-25 |
Family
ID=36025156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004232473A Expired - Fee Related JP4532198B2 (en) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | Motorcycle exhaust system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4532198B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102536387A (en) * | 2011-09-02 | 2012-07-04 | 浙江乐恒动力科技有限公司 | Sectional type exhaust silencer of internal combustion engine |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4856495B2 (en) * | 2006-08-22 | 2012-01-18 | 本田技研工業株式会社 | Motorcycle |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02101035U (en) * | 1989-01-27 | 1990-08-10 | ||
JPH0337229U (en) * | 1989-08-22 | 1991-04-11 | ||
JPH0356821U (en) * | 1989-10-04 | 1991-05-31 | ||
JPH0466722A (en) * | 1990-07-06 | 1992-03-03 | Nissan Shatai Co Ltd | Exhaust system of engine |
JPH0577776A (en) * | 1991-09-18 | 1993-03-30 | Honda Motor Co Ltd | Compartment of motorcycle |
JPH112129A (en) * | 1997-06-13 | 1999-01-06 | Yamaha Motor Co Ltd | Exhaust device for internal combustion engine |
JP2003048592A (en) * | 2001-08-08 | 2003-02-18 | Honda Motor Co Ltd | Exhaust system for motorcycle |
-
2004
- 2004-08-09 JP JP2004232473A patent/JP4532198B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02101035U (en) * | 1989-01-27 | 1990-08-10 | ||
JPH0337229U (en) * | 1989-08-22 | 1991-04-11 | ||
JPH0356821U (en) * | 1989-10-04 | 1991-05-31 | ||
JPH0466722A (en) * | 1990-07-06 | 1992-03-03 | Nissan Shatai Co Ltd | Exhaust system of engine |
JPH0577776A (en) * | 1991-09-18 | 1993-03-30 | Honda Motor Co Ltd | Compartment of motorcycle |
JPH112129A (en) * | 1997-06-13 | 1999-01-06 | Yamaha Motor Co Ltd | Exhaust device for internal combustion engine |
JP2003048592A (en) * | 2001-08-08 | 2003-02-18 | Honda Motor Co Ltd | Exhaust system for motorcycle |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102536387A (en) * | 2011-09-02 | 2012-07-04 | 浙江乐恒动力科技有限公司 | Sectional type exhaust silencer of internal combustion engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006046302A (en) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4545624B2 (en) | Steering damper mounting structure | |
EP1710428B1 (en) | Intake duct structure | |
JP5969328B2 (en) | Motorcycle | |
JP4708061B2 (en) | Body frame structure | |
JP4655743B2 (en) | Motorcycle exhaust system | |
JP4727503B2 (en) | Exhaust pipe structure | |
KR100608532B1 (en) | Exhaust system for motorcycle | |
JP4362390B2 (en) | Motorcycle exhaust system | |
EP1701009A1 (en) | Motorcycle | |
US7540347B2 (en) | Exhaust system for motorcycle | |
TWI242069B (en) | Fuel injection system for engine in small-sized vehicle | |
JP2017150311A (en) | Engine unit and ride type vehicle | |
EP2808507B1 (en) | Motorcycle | |
JP2017150309A (en) | Engine unit and ride type vehicle | |
JP4532198B2 (en) | Motorcycle exhaust system | |
JP5339603B2 (en) | Motorcycle | |
JP6149705B2 (en) | Motorcycle exhaust system | |
JP5849346B2 (en) | Air intake system for saddle-ride type vehicles | |
JP2010269725A (en) | Motorcycle | |
JP5227839B2 (en) | Intake device structure for saddle-ride type vehicles | |
JP5022264B2 (en) | Motorcycle | |
JP5496579B2 (en) | Cover structure of saddle-ride type vehicle | |
JP2017149166A (en) | Saddle-riding type vehicle | |
JP5950215B2 (en) | Exhaust gas sensor mounting structure for saddle-ride type vehicles | |
JP3740879B2 (en) | Motorcycle exhaust system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070226 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091211 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4532198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |