JP4529392B2 - Inkjet recording device - Google Patents

Inkjet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP4529392B2
JP4529392B2 JP2003313009A JP2003313009A JP4529392B2 JP 4529392 B2 JP4529392 B2 JP 4529392B2 JP 2003313009 A JP2003313009 A JP 2003313009A JP 2003313009 A JP2003313009 A JP 2003313009A JP 4529392 B2 JP4529392 B2 JP 4529392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
suction
pump
ink
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003313009A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005081564A (en
Inventor
政樹 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2003313009A priority Critical patent/JP4529392B2/en
Publication of JP2005081564A publication Critical patent/JP2005081564A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4529392B2 publication Critical patent/JP4529392B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、印刷媒体に対して画像を記録するインクジェット式記録装置に関する。   The present invention relates to an ink jet recording apparatus that records an image on a print medium.

インクジェット式プリンタは、液状のインクを用紙に吹き付けて印刷を行うものである。インクジェット式プリンタとしては、インクを吐出するための複数の吐出ノズルが配置された印刷ヘッドを有しており、印刷ヘッドが用紙の搬送方向に垂直な方向に往復動しつつ印刷が施されるものが一般的である。   Inkjet printers perform printing by spraying liquid ink onto paper. The ink jet printer has a print head in which a plurality of ejection nozzles for ejecting ink are arranged, and printing is performed while the print head reciprocates in a direction perpendicular to the paper transport direction. Is common.

かかるインクジェット式プリンタの印刷ヘッドであるインクジェットヘッドにおいては、印刷が行われないで(インクが吐出されないで)長時間放置されることにより、吐出ノズル開口近傍が乾燥してインクの粘度が上昇する。インクの粘度が上昇すると吐出ノズルに目詰まりが発生しやすくなり、これによりインクジェットヘッドがすぐに印刷を開始することができなくなったり、印刷される画像が悪化したりすることがある。   In an ink jet head which is a print head of such an ink jet printer, printing is not performed (no ink is ejected) and left for a long time, whereby the vicinity of the ejection nozzle opening is dried and the viscosity of the ink is increased. When the viscosity of the ink is increased, the discharge nozzle is likely to be clogged, which may make it impossible for the ink jet head to start printing immediately, or the printed image may deteriorate.

吐出ノズルの目詰まりを解消するためには、インクジェットヘッドのクリーニング処理を行うことが好ましい。このようなインクジェットヘッドのクリーニング処理の1つとして、吐出ノズルからインクを強制排出する技術が開示されている(特許文献1参照)。この技術では、キャップにより吐出ノズルを封止し、吐出ノズルを封止した状態でポンプによりキャップの空間を負圧にすることで吐出ノズルからインクを強制排出する。吐出ノズルからインクが強制排出されると、吐出ノズルに新たなインクが充填されるとともに、吐出ノズルにおいてメニスカス状態が復元され、インクジェットヘッドにより良好な印刷を行うことが可能になる。   In order to eliminate clogging of the discharge nozzle, it is preferable to perform a cleaning process of the inkjet head. As one of such inkjet head cleaning processes, a technique for forcibly discharging ink from an ejection nozzle is disclosed (see Patent Document 1). In this technique, the discharge nozzle is sealed with a cap, and the ink is forcibly discharged from the discharge nozzle by setting a negative pressure in the space of the cap with a pump while the discharge nozzle is sealed. When the ink is forcibly discharged from the discharge nozzle, the discharge nozzle is filled with new ink and the meniscus state is restored at the discharge nozzle, so that good printing can be performed by the inkjet head.

特許第3216706号公報(図10〜13)Japanese Patent No. 3216706 (FIGS. 10 to 13)

上述した技術においては、キャップの空間と大気とを連通させるバルブである大気開放バルブがキャップに設けられている。このバルブを閉じた状態でポンプを駆動させるとキャップの空間の圧力を負圧にして吐出ノズルからインクを強制排出することができ、ポンプを停止させた状態でバルブを開くとキャップの空間の圧力を負圧状態に維持しつつインクジェットヘッドからキャップを離すことができる圧力に戻すことができる。この構成によると、キャップにバルブを開閉するための駆動機構を備える必要がある。しかしながら、バルブにスムーズな動作を行わせためには、バルブの動作機構に高い製作精度が要求される。さらに、キャップ自身もインクジェットヘッドを封止するために駆動機構を備えているためキャップ周辺の構成が複雑になる。これにより吐出ノズルのインクを吸引する構成における製造及び調整に時間がかかるという問題がある。   In the above-described technology, the cap is provided with an air release valve, which is a valve for communicating the cap space with the atmosphere. If the pump is driven with the valve closed, the pressure in the cap space can be negatively discharged and ink can be forcibly discharged from the discharge nozzle. If the valve is opened with the pump stopped, the pressure in the cap space can be Can be returned to a pressure at which the cap can be removed from the ink jet head while maintaining a negative pressure state. According to this configuration, it is necessary to provide the cap with a drive mechanism for opening and closing the valve. However, in order for the valve to perform a smooth operation, a high manufacturing accuracy is required for the valve operating mechanism. Furthermore, since the cap itself is provided with a drive mechanism for sealing the inkjet head, the configuration around the cap is complicated. As a result, there is a problem that it takes time to manufacture and adjust in the configuration for sucking ink from the discharge nozzle.

本発明の主たる目的は、製造及び調整が容易な構成で吐出ノズルのインクを吸引することができるインクジェット式記録装置を提供することである。   A main object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of sucking ink from a discharge nozzle with a configuration that is easy to manufacture and adjust.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明のインクジェット式記録装置は、インクを吐出する吐出ノズルが複数配列された吐出面を有するインクジェットヘッドと、開口部と第1及び第2の連通口とを介して外部と連通する空間を形成するキャップと、キャップを前記インクジェットヘッドに対して相対移動させるキャップ駆動機構と、第1の連通口においてキャップに接続されており、空間内のインクを吸引可能な第1のポンプと、第2の連通口においてキャップに接続されており、第2の連通口を介して空間を外部に連通させる状態と空間を外部に連通させない状態とを選択的に取り得る第2のポンプと、開口部が吐出面によって塞がれる位置と塞がれない位置との間をキャップがインクジェットヘッドに対して相対移動するようにキャップ駆動機構を制御すると共に、第1及び第2のポンプを制御する制御手段とを備えている。第2のポンプが、空間内のインクを吸引可能であって、制御手段は、開口部が吐出面によって塞がれる位置にキャップが配置され且つ第2のポンプが空間を外部に連通させない状態において、第1のポンプが空間内のインクを吸引する本吸引と、開口部が吐出面によって塞がれる位置にキャップが配置され且つ第2のポンプが空間を外部に連通させる状態において、第1のポンプが空間内のインクを吸引する微速吸引と、開口部が吐出面によって塞がれない位置にキャップが配置された状態において、第1及び第2のポンプが空間内のインクを吸引する空吸引と、が順次行われるように、キャップ駆動機構と第1及び第2のポンプとを制御する。
The ink jet recording apparatus of the present invention forms a space that communicates with the outside through an ink jet head having an ejection surface in which a plurality of ejection nozzles that eject ink are arranged, and an opening and first and second communication ports. A cap for moving the cap relative to the inkjet head, a first pump connected to the cap at the first communication port, and capable of sucking ink in the space; A second pump that is connected to the cap at the communication port and can selectively take a state in which the space communicates with the outside via the second communication port and a state in which the space does not communicate with the outside, and the opening discharges The cap drive mechanism is controlled so that the cap moves relative to the inkjet head between a position blocked by the surface and a position not blocked by the surface, and And a control means for controlling the second pump. The second pump is capable of sucking ink in the space, and the control means is in a state where the cap is disposed at a position where the opening is blocked by the discharge surface and the second pump does not allow the space to communicate with the outside. In the state where the first pump sucks ink in the space and the cap is arranged at a position where the opening is blocked by the discharge surface and the second pump communicates the space to the outside, Low-speed suction in which the pump sucks ink in the space, and idle suction in which the first and second pumps suck ink in the space in a state where the cap is disposed at a position where the opening is not blocked by the ejection surface And the cap driving mechanism and the first and second pumps are controlled so that the steps are sequentially performed.

本発明によると、第2のポンプがキャップ内の空間を大気開放及び遮断するためのバルブとして機能するため、一般的なバルブの駆動機構を備える必要がなく、一般的なバルブの駆動機構を備えるキャップと比較して、製造及び調整が容易な構成で吐出ノズルのインクを吸引することができる。また、本吸引及び微速吸引でインクが充填されたキャップの空間内に詰められているインクの吸収体から、インクの吸収体が適度な湿度を有する範囲で空吸引によりインクを吸引することができる。その後、吐出ノズルをキャップで封止することで吐出ノズルの乾燥を防止することができる。また、吐出ノズルから落下したインクや気泡等がキャップから跳ね返って吐出ノズルに再付着するのを防止することができる。さらに、空吸引時に、第1の吸引ポンプのみならず第2のポンプも吸引を行うため、効率よくキャップの空間内のインクを吸引することができる。
According to the present invention, since the second pump functions as a valve for opening and closing the space in the cap to the atmosphere, there is no need to provide a general valve drive mechanism, and a general valve drive mechanism is provided. Compared with the cap, the ink of the discharge nozzle can be sucked with a configuration that is easy to manufacture and adjust. Further, ink can be sucked by empty suction within a range where the ink absorber has an appropriate humidity from the ink absorber packed in the space of the cap filled with ink by the main suction and the slow suction. . Thereafter, the discharge nozzle can be prevented from drying by sealing the discharge nozzle with a cap. Further, it is possible to prevent ink, bubbles, and the like that have dropped from the discharge nozzle from bouncing back from the cap and reattaching the discharge nozzle. Furthermore, since not only the first suction pump but also the second pump performs suction during idle suction, the ink in the cap space can be efficiently sucked.

本発明においては、第1及び第2のポンプがチューブポンプであることが好ましい。これによると、第1及び第2のポンプの小型化を図ることができる。また、キャップからチューブを介して第2のポンプが配置されるため、バルブの駆動機構を自在に配置することができる。   In the present invention, the first and second pumps are preferably tube pumps. According to this, it is possible to reduce the size of the first and second pumps. Further, since the second pump is disposed from the cap through the tube, the valve drive mechanism can be freely disposed.

本発明においては、第1及び第2のポンプが同形状のポンプであることが好ましい。これによると、第1及び第2のポンプを同じポンプにするため、部品の共通化によりインクジェット式記録装置の低コスト化を図ることができる。   In the present invention, the first and second pumps are preferably pumps having the same shape. According to this, since the first and second pumps are the same pump, it is possible to reduce the cost of the ink jet recording apparatus by using common parts.

本発明においては、第1及び第2のポンプを駆動させるためのアクチュエータが共用であることが好ましい。これによると、第1及び第2のポンプを駆動させるアクチュエータを共用されることによりインクジェット式記録装置の低コスト化をさらに図ることができる。   In the present invention, it is preferable that an actuator for driving the first and second pumps is shared. According to this, the cost of the ink jet recording apparatus can be further reduced by sharing the actuator for driving the first and second pumps.

以下、本発明の第1の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の第1の実施の形態に係るインクジェット式プリンタの概略構成図である。図2は、図1に示すII線の拡大断面図である。図1に示すインクジェット式プリンタ1は、略直方体の筐体30内に、搬送台4と、インクジェット印刷ユニット5と、切断ユニット7と、搬送ローラユニット8と、圧着ローラユニット9と、排出ローラユニット10とを有している。筐体30内には、ロール状に巻回された巻回部2aが形成された長尺の用紙2が配置されている。用紙2の巻回部2aは、軸中心の回りに回動可能とされたドラム3に保持されている。また、後述するように、インクジェット式プリンタ1の各部分の動作は、筐体30内に配置されたコントローラ20によって制御される。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an ink jet printer according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view taken along line II shown in FIG. An ink jet printer 1 shown in FIG. 1 includes a transport base 4, an ink jet printing unit 5, a cutting unit 7, a transport roller unit 8, a pressure roller unit 9, and a discharge roller unit in a substantially rectangular housing 30. 10. In the casing 30, a long sheet 2 on which a winding part 2a wound in a roll shape is formed is disposed. The winding portion 2a of the paper 2 is held by a drum 3 that can be rotated about the axis center. Further, as will be described later, the operation of each part of the ink jet printer 1 is controlled by a controller 20 disposed in the housing 30.

搬送ローラユニット8は、コントローラ20によって制御されたモータ25によって駆動される駆動ローラ対であり、切断ユニット7で切断される前の用紙2を搬送するためのものである。すなわち、搬送ローラユニット8は、用紙2を巻回部2aから巻きほどいて搬送台4上を下流側へと搬送し、インクジェット印刷ユニット5及び切断ユニット7を順次通過させる。なお、切断ユニット7に搬送される用紙2は、圧着ローラユニット9によって挟持されるため、インクジェット印刷ユニット5による画像の印刷及び切断ユニット7による用紙2の切断を適正に行うことが可能となる。   The transport roller unit 8 is a pair of drive rollers driven by a motor 25 controlled by the controller 20, and is for transporting the paper 2 before being cut by the cutting unit 7. That is, the transport roller unit 8 unwinds the paper 2 from the winding unit 2 a and transports the paper 2 on the transport base 4 to the downstream side, and sequentially passes the ink jet printing unit 5 and the cutting unit 7. Since the sheet 2 conveyed to the cutting unit 7 is sandwiched by the pressure roller unit 9, it is possible to appropriately perform image printing by the inkjet printing unit 5 and cutting of the sheet 2 by the cutting unit 7.

インクジェット印刷ユニット5は、印刷ヘッド11と、印刷ヘッド11を保持するキャリッジ12と、インク吸引ユニット13とを有している。印刷ヘッド11は、イエロー(黄色)、マゼンタ(赤紫)、シアン(青緑)、黒色などのカラーインクをそれぞれ吐出することができる多数の吐出ノズルを備えている。キャリッジ12は、印刷ヘッド11を保持した状態で図示しないアクチュエータにより図2に示す矢印イの方向、つまり用紙2の搬送方向に対して垂直な方向に往復動される。従って、インクジェット印刷ユニット5は、コントローラ20からの信号に基づいて、キャリッジ12を往復動させつつ、カラーインクを印刷ヘッド11の多数の吐出ノズルから搬送されてきた用紙2の表面(図1では上面)に向かってインクを吐出させることによって所望のカラー画像を印刷することができる。なお、吐出ノズルの数及び配置は任意に変更することができる。また、印刷ヘッド11は、黒色のインクだけを吐出する吐出ノズルを有するものであって、白黒の画像を印刷するものであってもよい。   The ink jet printing unit 5 includes a print head 11, a carriage 12 that holds the print head 11, and an ink suction unit 13. The print head 11 includes a number of discharge nozzles that can discharge color inks such as yellow (yellow), magenta (red purple), cyan (blue green), and black. The carriage 12 is reciprocated in the direction of the arrow A shown in FIG. 2, that is, the direction perpendicular to the transport direction of the paper 2 by an actuator (not shown) while holding the print head 11. Therefore, the ink jet printing unit 5 reciprocates the carriage 12 based on a signal from the controller 20, and the surface of the paper 2 on which the color ink is transported from a number of ejection nozzles of the print head 11 (upper surface in FIG. 1). A desired color image can be printed by ejecting ink toward (). The number and arrangement of the discharge nozzles can be arbitrarily changed. The print head 11 may have a discharge nozzle that discharges only black ink, and may print a black and white image.

インク吸引ユニット13は、印刷ヘッド11における吐出ノズルのインクを吸引する印刷ヘッドクリーニング処理を行うものであり、図2に示すように、キャリッジ12が往復動される軌道上において、搬送台4における用紙2の搬送方向の右側に配置されている。印刷ヘッドクリーニング処理を行うときには、印刷ヘッド11がキャリッジ12により搬送台4における用紙2の搬送方向の右側に移動された後に、インク吸引ユニット13により印刷ヘッド11の吐出ノズルからインクを吸引される。   The ink suction unit 13 performs a print head cleaning process for sucking ink from the ejection nozzles in the print head 11. As shown in FIG. 2, the paper on the transport table 4 is on a track on which the carriage 12 is reciprocated. 2 is arranged on the right side in the transport direction. When performing the print head cleaning process, the ink is sucked from the ejection nozzles of the print head 11 by the ink suction unit 13 after the print head 11 has been moved to the right in the transport direction of the paper 2 by the carriage 12.

また、インク吸引ユニット13は、キャップ14と、吸引ポンプ(第1のポンプ)15aと、バルブポンプ(第2のポンプ)15bと、キャップ駆動機構16とを有している。キャップ14は、印刷ヘッド11における吐出ノズルを封止してインクを吸引するものであり、矩形の断面形状を有する有底角筐体である。キャップ14には、その内部空間の底面に2つの連通口(第1及び第2の連通口)14a、14bが設けられ、内部空間の上面に開口部14cが設けられている。キャップ14の内部空間は、連通口14aを介して吸引ポンプ15aのチューブ42の内部空間と連通するとともに、連通口14bを介してバルブポンプ15bのチューブ42の内部空間と連通している。また、開口部14cはインクの吸収材に覆われている。   The ink suction unit 13 includes a cap 14, a suction pump (first pump) 15 a, a valve pump (second pump) 15 b, and a cap drive mechanism 16. The cap 14 seals the ejection nozzles in the print head 11 and sucks ink, and is a bottomed corner housing having a rectangular cross-sectional shape. The cap 14 is provided with two communication ports (first and second communication ports) 14a and 14b on the bottom surface of the internal space, and an opening 14c on the upper surface of the internal space. The internal space of the cap 14 communicates with the internal space of the tube 42 of the suction pump 15a through the communication port 14a, and communicates with the internal space of the tube 42 of the valve pump 15b through the communication port 14b. The opening 14c is covered with an ink absorbing material.

吸引ポンプ15aは、キャップ14の内部空間内のインクを吸引するためのチューブポンプである。吸引ポンプ15aの構造について図3を参照しつつ説明する。図3は吸引ポンプ15aの構造を示す断面図である。図3に示すように吸引ポンプ15aはフレーム41と、チューブ42と、回転部43と、弾性片44a、44bとを有している。フレーム41は、吸引ポンプ15aを構成する各部品を配置するためのベース部材であり、略立方体の形状を有している。チューブ42は、ゴム等の弾性体で構成されているものであり、円弧状に屈曲された状態でフレーム41内部に嵌め込まれている。   The suction pump 15 a is a tube pump for sucking ink in the internal space of the cap 14. The structure of the suction pump 15a will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a sectional view showing the structure of the suction pump 15a. As shown in FIG. 3, the suction pump 15a includes a frame 41, a tube 42, a rotating portion 43, and elastic pieces 44a and 44b. The frame 41 is a base member for arranging each component constituting the suction pump 15a, and has a substantially cubic shape. The tube 42 is made of an elastic body such as rubber, and is fitted inside the frame 41 while being bent in an arc shape.

回転部43は、コントローラ20からの信号に基づいて任意の方向に回転及び停止を行うことによりチューブ41の内部空間の形状を変化させるものである。回転部43は、フレーム41に回転自在に配置されるとともに図示しないモータ(アクチュエータ)に接続されており、回転部43の外縁と円弧状に屈曲されたチューブ42とが隣接するように配置されている。また、回転部43は溝46a、46bと、コロ45a、45bと、を有している。溝46a、46bは、回転部43の中心点と外縁との中間位置から、右回りに進むに従って回転部43の外縁に近づき、45度進むことによって回転部43の外縁近傍に到達するように形成されている円弧状の溝であり、両者が回転部43の中心を中心点として点対称になるように形成されている。コロ45a、45bは、溝46a、46bに摺動可能且つ回転可能に支持されている円形部材である。   The rotating unit 43 changes the shape of the internal space of the tube 41 by rotating and stopping in an arbitrary direction based on a signal from the controller 20. The rotating part 43 is rotatably arranged on the frame 41 and connected to a motor (actuator) (not shown), and is arranged so that the outer edge of the rotating part 43 and the tube 42 bent in an arc shape are adjacent to each other. Yes. The rotating part 43 has grooves 46a and 46b and rollers 45a and 45b. The grooves 46a and 46b are formed so as to approach the outer edge of the rotating portion 43 as it advances clockwise from an intermediate position between the center point and the outer edge of the rotating portion 43 and to reach the vicinity of the outer edge of the rotating portion 43 by moving 45 degrees. These arc-shaped grooves are formed so as to be point-symmetric with respect to the center of the rotating portion 43. The rollers 45a and 45b are circular members that are slidably and rotatably supported in the grooves 46a and 46b.

弾性片44a、44bは、その一端部が回転部43の上側においてフレーム41に固定されており、多端部が回転部43の端部近傍においてコロ45a、45bと干渉する位置に自由端として配置されているものであり、その自由端側が矩形状となっている。   One end of each of the elastic pieces 44 a and 44 b is fixed to the frame 41 on the upper side of the rotating portion 43, and a multi-end portion is disposed as a free end at a position where it interferes with the rollers 45 a and 45 b near the end of the rotating portion 43. The free end side has a rectangular shape.

吸引ポンプ15aの吸引動作について説明する。吸引時には、図3(a)に示すように、回転部43を左回り(図中矢印方向)に回転させる。これによりコロ45a、45bが、弾性片44a、44bと干渉して押し出されるとともに溝46a、46bに案内されて、溝46a、46bの右回り側の端部である回転部43の外縁近傍に配置される。そして、コロ45a、45bの外周が回転部43に隣接して配置されているチューブ42と干渉してチューブ42の一部を押し潰し、チューブ42の内部空間を閉塞させる。さらに回転部43を回転させると、これにともなってコロ45a、45bにより閉塞されているチューブ42の閉塞位置が順に移動し、チューブ42の内部空間の内容物が押し出されてゆく。さらに回転部43を右回りに回転させると、チューブ42の配置位置が回転部43の外縁近傍から離れるとともに、チューブ42からコロ45a、45bが離れチューブ42の内部空間の閉塞状態が解除される。そして、一方のコロ45a、45bによるチューブ42の内部空間の閉塞状態が解除される直前に、他方のコロ45a、45bがチューブ42と干渉してチューブ42の内部空間を閉塞させる。このように、回転部43を左回りに回転させ続けることにより、チューブ42の内部空間の内容物が逆流することなく一方向に連続して送り出され、吸引ポンプ15aの吸引動作が実現される。   The suction operation of the suction pump 15a will be described. At the time of suction, as shown in FIG. 3A, the rotating unit 43 is rotated counterclockwise (in the direction of the arrow in the figure). As a result, the rollers 45a and 45b are pushed out by interfering with the elastic pieces 44a and 44b and guided by the grooves 46a and 46b, and are arranged in the vicinity of the outer edge of the rotating part 43, which is the clockwise end of the grooves 46a and 46b. Is done. Then, the outer circumferences of the rollers 45 a and 45 b interfere with the tube 42 disposed adjacent to the rotating portion 43 to crush a part of the tube 42 and close the internal space of the tube 42. When the rotating portion 43 is further rotated, the closed position of the tube 42 closed by the rollers 45a and 45b is sequentially moved accordingly, and the contents in the inner space of the tube 42 are pushed out. When the rotating unit 43 is further rotated clockwise, the arrangement position of the tube 42 is separated from the vicinity of the outer edge of the rotating unit 43, and the rollers 45a and 45b are separated from the tube 42 to release the closed state of the internal space of the tube 42. Then, immediately before the closed state of the internal space of the tube 42 by the one roller 45a, 45b is released, the other roller 45a, 45b interferes with the tube 42 and closes the internal space of the tube 42. Thus, by continuing to rotate the rotating part 43 counterclockwise, the contents in the inner space of the tube 42 are continuously sent out in one direction without backflow, and the suction operation of the suction pump 15a is realized.

バルブポンプ15bは、連通口14bを介してキャップ14の内部空間と大気とを連通させる状態(バルブ開状態)と連通させない状態(バルブ閉状態)とを選択するためのバルブとして機能させるチューブポンプである。また、バルブポンプ15bと吸引ポンプ15aとは同形状である。   The valve pump 15b is a tube pump that functions as a valve for selecting a state (valve open state) and a state (valve closed state) where the internal space of the cap 14 is communicated with the atmosphere via the communication port 14b. is there. The valve pump 15b and the suction pump 15a have the same shape.

バルブポンプ15bのバルブ動作について説明する。バルブポンプ15bをバルブ閉状態にするには、図3(a)に示すように、回転部43を左回り(図中矢印方向)に回転させる。これにより、コロ45a、45bが弾性片44a、44bと干渉して押し出されるとともに溝46a、46bに案内されて、溝46a、46bの右回り側の端部である回転部43の外縁近傍に配置される。そして、コロ45a、45bの外周が回転部43に隣接して配置されているチューブ42と干渉してチューブ42の一部を押し潰し、チューブ42の内部空間を閉塞させる。この状態で回転部43の回転を停止させればバルブ閉状態が維持される。   The valve operation of the valve pump 15b will be described. In order to bring the valve pump 15b into the valve closed state, as shown in FIG. 3A, the rotating portion 43 is rotated counterclockwise (in the direction of the arrow in the figure). As a result, the rollers 45a and 45b are pushed out while interfering with the elastic pieces 44a and 44b, and are guided by the grooves 46a and 46b, and are arranged in the vicinity of the outer edge of the rotating part 43 that is the clockwise end of the grooves 46a and 46b. Is done. Then, the outer circumferences of the rollers 45 a and 45 b interfere with the tube 42 disposed adjacent to the rotating portion 43 to crush a part of the tube 42 and close the internal space of the tube 42. If the rotation of the rotating part 43 is stopped in this state, the valve closed state is maintained.

バルブポンプ15bをバルブ開状態にするには、図3(b)に示すように、回転部43を右回り(図中矢印方向)に回転させる。これにより、コロ45a、45bが弾性片44a、44bと干渉して押し出されるとともに溝46a、46bに案内されて、溝46a、46bの左回り側の端部である回転部43の中心点と外縁との中間位置に配置される。そして、コロ45a、45bの外周が突出しなくなるため、回転部43に隣接して配置されているチューブ42と干渉することがなくなる。この状態で回転部43の回転を停止させればバルブ開状態が維持される。   In order to bring the valve pump 15b into the valve open state, as shown in FIG. 3B, the rotating portion 43 is rotated clockwise (in the direction of the arrow). As a result, the rollers 45a and 45b are pushed out while interfering with the elastic pieces 44a and 44b, and are guided by the grooves 46a and 46b, so that the center point and the outer edge of the rotating part 43, which are the counterclockwise ends of the grooves 46a and 46b. It is arranged in the middle position. Since the outer circumferences of the rollers 45 a and 45 b do not protrude, the rollers 42 a and 45 b do not interfere with the tube 42 disposed adjacent to the rotating portion 43. If the rotation of the rotating part 43 is stopped in this state, the valve open state is maintained.

尚、吸引ポンプ15aとバルブポンプ15bとを駆動するためのモータは共有されている。コントローラ20からの信号に基づいてギアが組み替えられることにより、モータの出力が吸引ポンプ15aの回転部43及びバルブポンプ15bの回転部43の少なくともいずれかに伝達される。   A motor for driving the suction pump 15a and the valve pump 15b is shared. By changing the gears based on the signal from the controller 20, the output of the motor is transmitted to at least one of the rotating part 43 of the suction pump 15a and the rotating part 43 of the valve pump 15b.

キャップ駆動機構16は、コントローラ20からの信号に基づいて、キャップ14の開口部14cが印刷ヘッド11の吐出面によって塞がれる位置(吸引位置)と塞がれない位置(吸引解除位置)とに選択的に配置されるように、キャップ14を印刷ヘッド11に対して相対移動(図3矢印ロ)させるものである。駆動機構16の駆動部分(上板部)はキャップ14の下面と接続されており、駆動機構16は、内部に備えたカム機構を回転させることにより駆動部分をキャップ14とともに相対移動させる。   Based on the signal from the controller 20, the cap drive mechanism 16 is moved to a position (suction position) where the opening 14 c of the cap 14 is blocked by the ejection surface of the print head 11 and a position (suction release position) where it is not blocked. The cap 14 is moved relative to the print head 11 (arrow B in FIG. 3) so as to be selectively arranged. The drive portion (upper plate portion) of the drive mechanism 16 is connected to the lower surface of the cap 14, and the drive mechanism 16 relatively moves the drive portion together with the cap 14 by rotating a cam mechanism provided therein.

なお、インクジェット印刷ユニット5は、ノズルから液状のインクをドットごとに吹き出して用紙2に印刷を施すものであって、ピエゾジェット方式、サーマルジェット方式或いはその他の方式のいずれを採用したものであってもよい。   The ink jet printing unit 5 ejects liquid ink from the nozzles for each dot and prints on the paper 2 and adopts any one of the piezo jet method, the thermal jet method, and other methods. Also good.

切断ユニット7は、用紙2に対してインクジェット印刷ユニット5と同じ側に配置された移動刃7aと、用紙2を挟んで移動刃7aと対向するように配置された固定刃7bとを有している。固定刃7b及び移動刃7aは、ともに、用紙2の幅よりも若干大きな幅を有する矩形刃である。移動刃7aは、コントローラ20により制御されるモータ27によって、固定刃7bに向かって近接または離隔することができるようになっており、搬送経路を上流側から搬送されてきた印刷済みの用紙2を、固定刃7bとの相互作用によって幅方向に沿って切断することができる。このように切断されることにより所定の長さに印刷済みの用紙2が分割される。   The cutting unit 7 includes a moving blade 7a disposed on the same side as the ink jet printing unit 5 with respect to the paper 2, and a fixed blade 7b disposed so as to face the moving blade 7a with the paper 2 interposed therebetween. Yes. Both the fixed blade 7 b and the movable blade 7 a are rectangular blades having a width slightly larger than the width of the paper 2. The movable blade 7a can be moved closer to or away from the fixed blade 7b by a motor 27 controlled by the controller 20, and the printed paper 2 conveyed from the upstream side through the conveyance path can be removed. By the interaction with the fixed blade 7b, it can be cut along the width direction. By cutting in this way, the printed paper 2 having a predetermined length is divided.

排出ローラユニット10は、コントローラ20によって制御されたモータ26によって駆動される駆動ローラ対であり、切断ユニット7で切断された後の印刷済みの用紙2を搬送し、排出口30aより排出させるものである。   The discharge roller unit 10 is a pair of drive rollers driven by a motor 26 controlled by the controller 20, and conveys the printed paper 2 after being cut by the cutting unit 7, and discharges it from the discharge port 30a. is there.

コントローラ20は、図示しない入力インターフェイスから供給された画像信号に所定の処理を施して、印刷される画像に対応する画像データを含む印刷信号をインクジェット印刷ユニット5に供給する。また、コントローラ20は、モータ25、26、27に駆動信号を供給する。さらに、コントローラ20は吸引制御部(制御手段)21を備えている。吸引制御部21は、吸引ポンプ15a、バルブポンプ15b、及びキャップ駆動機構16を制御することにより後述する印刷ヘッドクリーニング処理を行う。   The controller 20 performs predetermined processing on an image signal supplied from an input interface (not shown) and supplies a print signal including image data corresponding to an image to be printed to the inkjet printing unit 5. Further, the controller 20 supplies drive signals to the motors 25, 26 and 27. Further, the controller 20 includes a suction control unit (control means) 21. The suction control unit 21 performs a print head cleaning process to be described later by controlling the suction pump 15a, the valve pump 15b, and the cap driving mechanism 16.

コントローラ20は、演算処理装置であるCPU(Central Processing Unit)と、CPUが実行するプログラム及びプログラムに使用されるデータが記憶されているROM(Read Only Memory)と、プログラム実行時にデータを一時記憶するためのRAM(Random Access Memory)とを備えている。そして吸引制御部21は、適切なソフトウェアにより制御されるCPU、ROM、及びRAMにより構成される。   The controller 20 is a central processing unit (CPU) that is an arithmetic processing unit, a ROM (Read Only Memory) that stores a program executed by the CPU and data used in the program, and temporarily stores data when the program is executed. RAM (Random Access Memory). The suction control unit 21 includes a CPU, a ROM, and a RAM that are controlled by appropriate software.

次に、吸引制御部21の機能である印刷ヘッドクリーニング処理について図4を参照しつつ説明する。図4は、吸引制御部21の機能である印刷ヘッドクリーニング処理を説明するための図である。吸引制御部21は、印刷ヘッドクリーニング処理を行うために、吸引ユニット13により本吸引、負圧解除、微速吸引、及び空吸引の各動作を適宜実行する。   Next, a print head cleaning process which is a function of the suction control unit 21 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram for explaining a print head cleaning process that is a function of the suction control unit 21. In order to perform the print head cleaning process, the suction control unit 21 appropriately performs main suction, negative pressure release, slow suction, and idle suction operations by the suction unit 13.

本吸引とは、図4(a)に示すように、キャップ駆動機構16によりキャップ14を吸引位置に移動させ、且つバルブポンプ15bをバルブ閉状態にした状態で、吸引ポンプ15aを高速駆動させることによりキャップ14の内部空間内のインクを吸引する動作である。本吸引を行うことによりキャップ14の内部空間内を負圧にして、印刷ヘッド11の吐出ノズルのインクを吸引することができる。   As shown in FIG. 4A, the main suction means that the suction pump 15a is driven at a high speed while the cap drive mechanism 16 moves the cap 14 to the suction position and the valve pump 15b is closed. Thus, the ink in the internal space of the cap 14 is sucked. By performing the main suction, the internal space of the cap 14 can be set to a negative pressure, and the ink of the discharge nozzles of the print head 11 can be sucked.

負圧解除とは、本吸引を行っているときに、図4(b)に示すように、キャップ14が吸引位置に位置した状態で、吸引ポンプ15aを停止するとともに、バルブポンプ15bをバルブ開状態にする動作である。本吸引後負圧解除を行うことにより、キャップ14の内部空間の圧力を徐々に大気圧に近づけることができる。尚、負圧解除は、キャップ14の内部空間の圧力が負圧状態で維持される範囲で行われる。   The negative pressure release means that the suction pump 15a is stopped and the valve pump 15b is opened while the cap 14 is positioned at the suction position as shown in FIG. It is an operation to make a state. By releasing the negative pressure after the main suction, the pressure in the internal space of the cap 14 can be gradually brought close to the atmospheric pressure. The negative pressure is released in a range in which the pressure in the internal space of the cap 14 is maintained in a negative pressure state.

微速吸引とは、負圧解除を行った後に、図4(c)に示すように、キャップ14が吸引位置に位置し、且つバルブポンプ15bをバルブ開状態にした状態で、吸引ポンプ15aを低速且つ間欠駆動させることによりキャップ14の内部空間内のインクを吸引する動作である。微速吸引を行うことにより、吐出ノズルのインクをメニスカス状態にすることができる。また、吸収材におけるインクの泡立ちを防止することができる。   The slow suction means that after the negative pressure is released, as shown in FIG. 4 (c), the suction pump 15a is operated at a low speed while the cap 14 is positioned at the suction position and the valve pump 15b is opened. In addition, the ink in the internal space of the cap 14 is sucked by intermittent driving. By performing the slow suction, the ink of the discharge nozzle can be brought into a meniscus state. In addition, it is possible to prevent bubbling of ink in the absorbent material.

空吸引とは、微速吸引を行った後に、図4(d)に示すように、バルブポンプ15bをバルブ開状態にした状態で、キャップ駆動機構16によりキャップ14を吸引解除位置に移動させ、吸引ポンプ15aを高速駆動させる動作である。空吸引を行うことにより、キャップ14の内部空間に残存するインクや気泡等を吸引することができる。また、キャップ14の吸収材に若干量のインクを残すことで吸収材の保湿状態を維持する。   As shown in FIG. 4D, the idle suction is performed by moving the cap 14 to the suction release position by the cap driving mechanism 16 with the valve pump 15b opened, as shown in FIG. 4D. This is an operation for driving the pump 15a at a high speed. By performing the idle suction, it is possible to suck ink, bubbles, and the like remaining in the internal space of the cap 14. Further, the moisture retention state of the absorbent material is maintained by leaving a small amount of ink in the absorbent material of the cap 14.

次に、コントローラ20による印刷ヘッドクリーニング処理の動作手順について図5を参照しつつ説明する。図5は、コントローラ20による印刷ヘッドクリーニング処理の動作手順を示すフローチャートである。印刷ヘッドクリーニング処理は、コントローラ20に接続されている図示しないユーザインターフェースに対するユーザの操作やインクジェット式プリンタの使用状態に基づいて、コントローラ20の指示により開始される。まず、ステップS101に移行し、コントローラ20の吸引制御部21がインク吸引ユニット13に本吸引動作を所定の時間行わせる(図4(a)参照)。その後、ステップS102に移行し、吸引制御部21がインク吸引ユニット13に負圧解除動作を行わせる(図4(b)参照)。その後、ステップS103に移行し、吸引制御部21がインク吸引ユニット13に微速吸引動作を行わせる(図4(c)参照)。   Next, the operation procedure of the print head cleaning process by the controller 20 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the operation procedure of the print head cleaning process performed by the controller 20. The print head cleaning process is started by an instruction from the controller 20 based on a user operation on a user interface (not shown) connected to the controller 20 or a use state of the ink jet printer. First, the process proceeds to step S101, and the suction control unit 21 of the controller 20 causes the ink suction unit 13 to perform the main suction operation for a predetermined time (see FIG. 4A). Thereafter, the process proceeds to step S102, where the suction control unit 21 causes the ink suction unit 13 to perform a negative pressure release operation (see FIG. 4B). Thereafter, the process proceeds to step S103, and the suction control unit 21 causes the ink suction unit 13 to perform a slow suction operation (see FIG. 4C).

その後、ステップS104に移行し、吸引制御部21がインク吸引ユニット13に空吸引動作を行わせるためにキャップ14を吸引解除位置に移動させた後に、コントローラ20により、図示しない弾性片を、弾性片の端部で印刷ヘッド11の吐出面を拭き取るように移動させるワイピング動作を行う。このワイピング動作は、弾性片を高速で移動させて吐出ノズルの気泡の除去し、その後、弾性片を低速で再び移動させて吐出面のインク膜を除去するという2回の拭き取り動作により構成されている。その後、ステップS105に移行し、吸引制御部21がインク吸引ユニット13に空吸引動作を行わせる(図4(d)参照)。その後、図5のフローチャートを終了する。   Thereafter, the process proceeds to step S104, and the suction control unit 21 moves the cap 14 to the suction release position so that the ink suction unit 13 performs the idle suction operation. A wiping operation is performed in which the discharge surface of the print head 11 is wiped at the end of the print head 11. This wiping operation consists of two wiping operations in which the elastic piece is moved at a high speed to remove bubbles from the ejection nozzle, and then the elastic piece is moved again at a low speed to remove the ink film on the ejection surface. Yes. Thereafter, the process proceeds to step S105, and the suction control unit 21 causes the ink suction unit 13 to perform an idle suction operation (see FIG. 4D). Thereafter, the flowchart of FIG. 5 ends.

上述した第1の実施の形態によると、バルブポンプ15bがキャップ14の内部空間を大気開放及び遮断するためのバルブとして機能するため、キャップ14に一般的なバルブの駆動機構を備える必要がない。これにより一般的なバルブの駆動機構を備える場合と比較して、吸引ユニット13の製造及び調整が容易な構成で吐出ノズルのインクを吸引することができる。   According to the first embodiment described above, since the valve pump 15b functions as a valve for opening and shutting off the internal space of the cap 14, it is not necessary to provide the cap 14 with a general valve driving mechanism. As a result, the ink of the discharge nozzle can be sucked with a configuration in which the suction unit 13 can be easily manufactured and adjusted as compared with the case where a general valve drive mechanism is provided.

また、吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bがチューブポンプであるため、吸引ポンプ及びバルブポンプの小型化を図ることができる。また、キャップ14からチューブを介してバルブポンプ15bが配置されるため、バルブの駆動機構を自在に配置することができる。   Further, since the suction pump 15a and the valve pump 15b are tube pumps, the suction pump and the valve pump can be downsized. Further, since the valve pump 15b is arranged from the cap 14 through the tube, the valve driving mechanism can be arranged freely.

さらに、吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bが同形状のポンプであるため、部品の共通化により吸引ユニット13の低コスト化を図ることができる。   Furthermore, since the suction pump 15a and the valve pump 15b are pumps of the same shape, the cost of the suction unit 13 can be reduced by using common parts.

吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bを駆動させるためのモータが共用であるため、吸引ユニット13の低コスト化をさらに図ることができる。   Since the motor for driving the suction pump 15a and the valve pump 15b is shared, the cost of the suction unit 13 can be further reduced.

以下、本発明の第2の実施の形態について説明する。尚、第2の実施の形態に係るインクジェット式プリンタの構成は、コントローラ20Aを除いて第1の実施の形態に係るインクジェット式プリンタの構成と実質的に同様であり、コントローラ20を除く第1の実施の形態係るインクジェット式プリンタの構成の説明が適用できるため、その説明を省略する。   Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. The configuration of the ink jet printer according to the second embodiment is substantially the same as the configuration of the ink jet printer according to the first embodiment except for the controller 20A. Since the description of the configuration of the ink jet printer according to the embodiment is applicable, the description is omitted.

コントローラ20Aは、図示しない入力インターフェイスから供給された画像信号に所定の処理を施して、印刷される画像に対応する画像データを含む印刷信号をインクジェット印刷ユニット5に供給する。また、コントローラ20Aは、モータ25、26、27に駆動信号を供給する。さらに、コントローラ20Aは吸引制御部21Aを備えている。吸引制御部21Aは、吸引ポンプ15a、バルブポンプ15b、及びキャップ駆動機構16を制御することにより後述する印刷ヘッドクリーニング処理を行う。   The controller 20A performs predetermined processing on the image signal supplied from an input interface (not shown), and supplies the inkjet printing unit 5 with a print signal including image data corresponding to the image to be printed. In addition, the controller 20 </ b> A supplies drive signals to the motors 25, 26, and 27. Furthermore, the controller 20A includes a suction control unit 21A. The suction control unit 21A performs a print head cleaning process, which will be described later, by controlling the suction pump 15a, the valve pump 15b, and the cap driving mechanism 16.

コントローラ20Aの吸引制御部21Aの機能である印刷ヘッドクリーニング処理について図6を参照しつつ説明する。図6は、吸引制御部21Aの機能である印刷ヘッドクリーニング処理を説明するための図である。吸引制御部21Aは、印刷ヘッドクリーニング処理を行うために、吸引ユニット13により本吸引A、負圧解除、微速吸引、及び空吸引Aの各動作を適宜実行する。尚、負圧解除及び微速吸引の内容は、第1の実施の形態と実質的に同様であるため、その説明を省略する。   A print head cleaning process that is a function of the suction control unit 21A of the controller 20A will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram for explaining a print head cleaning process that is a function of the suction control unit 21A. In order to perform the print head cleaning process, the suction control unit 21A appropriately performs main suction A, negative pressure release, slow suction, and idle suction A operations by the suction unit 13. Since the contents of the negative pressure release and the slow suction are substantially the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.

本吸引Aとは、図6(a)に示すように、キャップ駆動機構16によりキャップ14を吸引位置に移動させた状態で、吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bを高速駆動させることによりキャップ14の内部空間内のインクを吸引する動作である。本吸引Aを行うことによりキャップ14の内部空間内を負圧にし、印刷ヘッド11の吐出ノズルのインクを吸引することができる。   As shown in FIG. 6A, the main suction A means that the suction pump 15a and the valve pump 15b are driven at a high speed while the cap 14 is moved to the suction position by the cap driving mechanism 16, and the inside of the cap 14 is thereby driven. In this operation, ink in the space is sucked. By performing the main suction A, the internal space of the cap 14 can be set to a negative pressure, and the ink of the discharge nozzles of the print head 11 can be sucked.

空吸引Aとは、微速吸引を行った後に、図6(b)に示すように、キャップ駆動機構16によりキャップ14を吸引解除位置に移動させ、吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bを高速駆動させる動作である。空吸引Aを行うことにより、キャップ14の内部空間に残存するインクや気泡等を吸引することができる。また、キャップ14の吸収材に若干量のインクを残すことで吸収材の保湿状態を維持する。   The idle suction A is an operation of moving the cap 14 to the suction release position by the cap driving mechanism 16 and driving the suction pump 15a and the valve pump 15b at high speed after performing the low speed suction as shown in FIG. 6 (b). It is. By performing the idle suction A, ink, bubbles, etc. remaining in the internal space of the cap 14 can be suctioned. Further, the moisture retention state of the absorbent material is maintained by leaving a small amount of ink in the absorbent material of the cap 14.

コントローラ20Aによる印刷ヘッドクリーニング処理の動作手順については、第1の実施の形態のコントローラ20による印刷ヘッドクリーニング処理の動作手順と実質的に同等であるため、詳細は省略する。   The operation procedure of the print head cleaning process performed by the controller 20A is substantially the same as the operation procedure of the print head cleaning process performed by the controller 20 of the first embodiment, and thus the details are omitted.

上述した第2の実施の形態によると、本吸引Aを行うときに、吸引ポンプ15aのみならずバルブポンプ15bも吸引を行うため、効率よくキャップ14の空間内のインクを吸引することができる。   According to the second embodiment described above, when the main suction A is performed, not only the suction pump 15a but also the valve pump 15b performs suction, so that the ink in the space of the cap 14 can be efficiently sucked.

また、空吸引Aを行うときに、吸引ポンプ15aのみならずバルブポンプ15bも吸引を行うため、効率よくキャップ14の空間内のインクを吸引することができる。   In addition, when performing the idle suction A, not only the suction pump 15a but also the valve pump 15b performs suction, so that the ink in the space of the cap 14 can be efficiently sucked.

以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。例えば、第1及び第2の実施の形態では、吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bがチューブポンプとする構成であるが、このような構成に限定されるものではなく、吸引ポンプ及びバルブポンプを他のポンプ機構により構成してもよい。   The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made as long as they are described in the claims. For example, in the first and second embodiments, the suction pump 15a and the valve pump 15b are tube pumps. However, the present invention is not limited to such a configuration. You may comprise by a pump mechanism.

また、第1及び第2の実施の形態では、吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bが同じ形状となる構成であるが、このような構成に限定されず、吸引ポンプ及びバルブポンプが異なる形状を有していてもよい。特に、第1の実施の形態においては、吸引能力が重視されないバルブポンプの形状を小さくすることにより、吸引ユニットの小型化を図ることができる。   In the first and second embodiments, the suction pump 15a and the valve pump 15b have the same shape. However, the present invention is not limited to this configuration, and the suction pump and the valve pump have different shapes. It may be. In particular, in the first embodiment, it is possible to reduce the size of the suction unit by reducing the shape of the valve pump in which suction capacity is not important.

さらに、第1及び第2の実施の形態では、吸引ポンプ15a及びバルブポンプ15bを駆動させるためのモータが共用される構成であるが、このような構成に限定されるものではなく、吸引ポンプ及びバルブポンプのそれぞれがモータを備える構成でもよい。   Furthermore, in the first and second embodiments, the motor for driving the suction pump 15a and the valve pump 15b is shared, but the present invention is not limited to such a configuration. Each valve pump may include a motor.

また、第1の実施の形態では、印刷ヘッドクリーニング処理として、吸引制御部21が、本吸引、負圧解除、微速吸引、及び空吸引を吸引ユニット13に行わせる構成であるが、このような構成に限定されるものではなく任意の動作を任意の順序で行わせてもよい。例えば、本吸引、微速吸引、及び空吸引のみを行わせてもよいし、本吸引及び微速吸引のみ行わせてもよいし、本吸引、微速吸引、及び空吸引を個別に行わせてもよい。   In the first embodiment, as the print head cleaning process, the suction control unit 21 causes the suction unit 13 to perform main suction, negative pressure release, slow suction, and idle suction. It is not limited to the configuration, and any operation may be performed in any order. For example, only the main suction, the slow suction, and the idle suction may be performed, or only the main suction and the slow suction may be performed, or the main suction, the slow suction, and the idle suction may be performed individually. .

さらに、第1及び第2の実施の形態では、キャップ14に2つの連通口14a、14bを備え、各連通口14a、14bを介してキャップ14の内部空間と吸引ポンプ15aまたはバルブポンプ15bが備えるチューブ42とが連通する構成であるが、このような構成に限定されるものではなく、連通口の数や、各ポンプが備えるチューブの数が異なっていてもよい。例えば、連通口を4つ備え、各ポンプが2のチューブを備える構成でもよい。   Furthermore, in the first and second embodiments, the cap 14 is provided with two communication ports 14a and 14b, and the internal space of the cap 14 and the suction pump 15a or the valve pump 15b are provided via the communication ports 14a and 14b. Although it is the structure which communicates with the tube 42, it is not limited to such a structure, The number of communicating ports and the number of tubes with which each pump is provided may differ. For example, four communication ports may be provided, and each pump may include two tubes.

本発明の第1の実施の形態に係るインクジェット式プリンタの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of an ink jet printer according to a first embodiment of the present invention. 図1に示すII線の部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the II line shown in FIG. 図2に示す吸引ユニットにおける吸引ポンプの構造を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure of the suction pump in the suction unit shown in FIG. 図1に示す吸引制御部の機能である印刷ヘッドクリーニング処理を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a print head cleaning process that is a function of the suction control unit shown in FIG. 1. 図1に示すコントローラによる印刷ヘッドクリーニング処理の動作手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing an operation procedure of a print head cleaning process by a controller shown in FIG. 1. 第2の実施の形態に係る吸引制御部の機能である印刷ヘッドクリーニング処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the print head cleaning process which is a function of the suction control part which concerns on 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 インクジェット式プリンタ
4 搬送台
11 印刷ヘッド
12 キャリッジ
13 吸引ユニット
14 キャップ
14a、14b 連通口
14c 開口部
16 キャップ駆動機構
15a 吸引ポンプ
15b バルブポンプ
20 コントローラ
21 吸引制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet printer 4 Carriage 11 Print head 12 Carriage 13 Suction unit 14 Cap 14a, 14b Communication port 14c Opening part 16 Cap drive mechanism 15a Suction pump 15b Valve pump 20 Controller 21 Suction control part

Claims (4)

インクを吐出する吐出ノズルが複数配列された吐出面を有するインクジェットヘッドと、
開口部と第1及び第2の連通口とを介して外部と連通する空間を形成するキャップと、
前記キャップを前記インクジェットヘッドに対して相対移動させるキャップ駆動機構と、
前記第1の連通口において前記キャップに接続されており、前記空間内のインクを吸引可能な第1のポンプと、
前記第2の連通口において前記キャップに接続されており、前記第2の連通口を介して前記空間を外部に連通させる状態と前記空間を外部に連通させない状態とを選択的に取り得る第2のポンプと、
前記開口部が前記吐出面によって塞がれる位置と塞がれない位置との間を前記キャップが前記インクジェットヘッドに対して相対移動するように前記キャップ駆動機構を制御すると共に、前記第1及び第2のポンプを制御する制御手段とを備えており、
前記第2のポンプが、前記空間内のインクを吸引可能であって、
前記制御手段は、
前記開口部が前記吐出面によって塞がれる位置に前記キャップが配置され且つ前記第2のポンプが前記空間を外部に連通させない状態において、前記第1のポンプが前記空間内のインクを吸引する本吸引と、
前記開口部が前記吐出面によって塞がれる位置に前記キャップが配置され且つ前記第2のポンプが前記空間を外部に連通させる状態において、前記第1のポンプが前記空間内のインクを吸引する微速吸引と、
前記開口部が前記吐出面によって塞がれない位置に前記キャップが配置された状態において、前記第1及び第2のポンプが前記空間内のインクを吸引する空吸引と、
が順次行われるように、前記キャップ駆動機構と前記第1及び第2のポンプとを制御するインクジェット式記録装置。
An inkjet head having an ejection surface in which a plurality of ejection nozzles that eject ink are arranged;
A cap that forms a space communicating with the outside through the opening and the first and second communication ports;
A cap drive mechanism for moving the cap relative to the inkjet head;
A first pump connected to the cap at the first communication port and capable of sucking ink in the space;
The second communication port is connected to the cap and can selectively take a state in which the space communicates with the outside via the second communication port and a state in which the space does not communicate with the outside. With the pump
The cap driving mechanism is controlled so that the cap moves relative to the inkjet head between a position where the opening is blocked by the ejection surface and a position where the opening is not blocked, and the first and first caps are controlled. Control means for controlling the pump of 2 ;
The second pump is capable of sucking ink in the space;
The control means includes
A book in which the first pump sucks ink in the space in a state where the cap is disposed at a position where the opening is blocked by the ejection surface and the second pump does not allow the space to communicate with the outside. With suction,
A slow speed at which the first pump sucks ink in the space in a state where the cap is disposed at a position where the opening is blocked by the ejection surface and the second pump communicates the space to the outside. With suction,
In the state where the cap is disposed at a position where the opening is not blocked by the ejection surface, the first and second pumps suck the ink in the space;
An ink jet recording apparatus that controls the cap driving mechanism and the first and second pumps so that the operation is sequentially performed .
前記第1及び第2のポンプがチューブポンプであることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット式記録装置。   2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the first and second pumps are tube pumps. 前記第1及び第2のポンプが同形状のポンプであることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット式記録装置。   3. An ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the first and second pumps are pumps having the same shape. 前記第1及び第2のポンプを駆動させるためのアクチュエータが共用であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェット式記録装置。
The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein an actuator for driving the first and second pumps is shared.
JP2003313009A 2003-09-04 2003-09-04 Inkjet recording device Expired - Fee Related JP4529392B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003313009A JP4529392B2 (en) 2003-09-04 2003-09-04 Inkjet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003313009A JP4529392B2 (en) 2003-09-04 2003-09-04 Inkjet recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005081564A JP2005081564A (en) 2005-03-31
JP4529392B2 true JP4529392B2 (en) 2010-08-25

Family

ID=34414097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003313009A Expired - Fee Related JP4529392B2 (en) 2003-09-04 2003-09-04 Inkjet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4529392B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301991A (en) * 2006-04-14 2007-11-22 Seiko Epson Corp Maintenance device for liquid injection head, and liquid injection device
JP4853369B2 (en) * 2006-04-18 2012-01-11 セイコーエプソン株式会社 Liquid ejector
JP5987351B2 (en) * 2012-02-27 2016-09-07 ブラザー工業株式会社 Droplet ejector
JP6098054B2 (en) * 2012-07-10 2017-03-22 株式会社リコー Droplet discharge apparatus and image forming apparatus
JP5895836B2 (en) * 2012-12-28 2016-03-30 ブラザー工業株式会社 Liquid ejection device
JP6011336B2 (en) * 2012-12-28 2016-10-19 ブラザー工業株式会社 Liquid ejection apparatus and program
JP6398845B2 (en) * 2015-03-31 2018-10-03 ブラザー工業株式会社 Liquid ejection device
JP6406102B2 (en) * 2015-03-31 2018-10-17 ブラザー工業株式会社 Liquid ejection device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07156419A (en) * 1993-12-10 1995-06-20 Seiko Epson Corp Ink jet recording apparatus
JP2000153622A (en) * 1998-09-16 2000-06-06 Seiko Epson Corp Ink jet recorder and cleaning method suitable therefor
JP2001038925A (en) * 1999-08-02 2001-02-13 Seiko Epson Corp Ink jet recording apparatus and cleaning control method in the apparatus
JP3216706B2 (en) * 1996-12-24 2001-10-09 セイコーエプソン株式会社 Ink jet recording device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07156419A (en) * 1993-12-10 1995-06-20 Seiko Epson Corp Ink jet recording apparatus
JP3216706B2 (en) * 1996-12-24 2001-10-09 セイコーエプソン株式会社 Ink jet recording device
JP2000153622A (en) * 1998-09-16 2000-06-06 Seiko Epson Corp Ink jet recorder and cleaning method suitable therefor
JP2001038925A (en) * 1999-08-02 2001-02-13 Seiko Epson Corp Ink jet recording apparatus and cleaning control method in the apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005081564A (en) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1445112A1 (en) Ink-jet printer
US7093933B2 (en) Ink-jet printer
JP4529392B2 (en) Inkjet recording device
JP2003127429A (en) Ink-jet printer
JP4070058B2 (en) Inkjet image forming apparatus and waste ink tube cleaning method
JP3774902B2 (en) Droplet discharge head and inkjet recording apparatus
JP3707425B2 (en) Inkjet printer
JP2003326739A (en) Imaging apparatus and printing head replacement method
JP2002225311A (en) Printing up to end of printing paper without staining platen
JP4691944B2 (en) Inkjet recording device
JP5251951B2 (en) Droplet ejector
US6086183A (en) Recovery device of an ink jet printer
JP4956927B2 (en) Droplet discharge apparatus and liquid filling method
JP3988747B2 (en) Inkjet recording device
JP3772766B2 (en) Image recording device
JP2006076079A (en) Inkjet printer
JP4148158B2 (en) Image forming apparatus
JPH1034946A (en) Printer
JP4095333B2 (en) Inkjet printer
JP2002200777A (en) Ink suction device, recovery device for ink jet recording head, ink jet recorder and ink suction method
JP2008307840A (en) Liquid jet apparatus
JP2008036833A (en) Ink filling method
JP2004114411A (en) Ink supply device and ink supply method
JP4200738B2 (en) Capping operation method of liquid ejecting apparatus
JPH10175313A (en) Ink-jet printer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees