JP4528309B2 - オブジェクト検出方法、オブジェクト検出装置、およびオブジェクト検出プログラム - Google Patents
オブジェクト検出方法、オブジェクト検出装置、およびオブジェクト検出プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4528309B2 JP4528309B2 JP2006554119A JP2006554119A JP4528309B2 JP 4528309 B2 JP4528309 B2 JP 4528309B2 JP 2006554119 A JP2006554119 A JP 2006554119A JP 2006554119 A JP2006554119 A JP 2006554119A JP 4528309 B2 JP4528309 B2 JP 4528309B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- pixel
- region
- edge
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 claims description 24
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 abstract description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/60—Type of objects
- G06V20/64—Three-dimensional objects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
本出願は、2004年2月17日に出願された米国仮特許出願第60/545,759号、および2004年6月1日に出願された「オブジェクト検出方法、オブジェクト検出装置、およびオブジェクト検出プログラム(Method, Apparatus And Program For Detecting An Object)」という題名の米国特許出願第10/858,878号の特典を請求するものである。
1.発明の分野
本発明は、オブジェクト検出方法、オブジェクト検出装置、およびオブジェクト検出コンピュータプログラムに関し、主としてカメラで撮影された画像に含まれるオブジェクト画像の検出、ならびにオブジェクト検出の応用に関する。特に、本発明の利点は、簡易でありながら、正確にオブジェクトおよびオブジェクト画像を視覚的に検出することができる装置、方法、およびコンピュータプログラムを提供することである。
グラフィック画像で撮影されたオブジェクトの輪郭を決定するSNAKESという周知の技術がある。この技術を使って、オブジェクトの輪郭を決定するため、まず、グラフィック画像において抽出された曖昧な輪郭を初期値として輪郭モデルを仮定する。そして、最終的な輪郭を得るため、所定の規則の下、縮小や変形によって輪郭モデルを特定する。この技術の1つの適用例では、移動するオブジェクトのエッジ(すなわち、隣接する2つのピクセルの光度が大きく変化する境界)が検出される。そして、これらのエッジとリンクされる輪郭モデルとの関連づけによって輪郭を決定し、オブジェクトを検出する(例えば、日本公開特許公報、特開平08−329254A(1996年)の7ページ、図9、および図10を参照されたい。この文献を参照によって本明細書中に組み込むものとする)。
本発明の利点は、簡易でありながら、観測する位置にあまり左右されずにオブジェクトを適切に検出する処理を提供する点である。
本発明におけるオブジェクト検出装置は、視差を使ってオブジェクトまでの距離を決定する複数のカメラと、距離を決定する距離決定部と、カメラによって撮影された画像の部分において、ピクセルの距離に対するピクセルの度数を特定するヒストグラム生成部と、ヒストグラムにおいてピクセルの数が最大となるありそうな距離を決定するオブジェクト距離決定部と、オブジェクト距離決定部によって取得された最もありそうな距離との距離の差に基づいてピクセルの確率値マップを生成する確率マッピング部と、確率が第1閾値より大きいピクセルのグループとして、カーネル領域を決定するカーネル検出部と、カーネル領域の近傍にあるピクセルから選択され、確率が第2閾値より大きいが第1閾値より小さいピクセルのグループとして、縁領域を決定する縁検出部と、オブジェクトが所定の確率で現れるオブジェクト領域を特定するオブジェクト特定部と、を有する。
P>TH1を満たすピクセルによって占められる領域をカーネルとして決定し、これらのピクセルすべての位置を記憶装置に記録する。
(画像取得ステップ)
オブジェクト検出装置1では、距離決定部11によって、全体としてオブジェクト画像を構成するピクセルの各々の距離を含む距離画像Dを生成する。ピクセルの距離は、各ピクセルについて2台のカメラビューの視差から計算する(ステップS2)。
オブジェクト検出装置1では、平滑化部12によって、距離画像上のピクセルの輝度によって表される距離データを平滑化し、平滑化された距離画像D′を生成する(ステップS3)。この平滑化した距離画像D′をヒストグラム生成部13および確率マッピング25生成部15に転送する。
オブジェクト検出装置1では、ヒストグラム生成部13によって、ピクセルが存在する可能性のある0.5メートルから3メートルまでの距離を12.5cm毎に分類した各区分において、ピクセルが存在する距離に対するピクセルの度数を計算し(ステップS4)、ヒストグラムHを生成する。
オブジェクト検出装置1では、オブジェクト距離決定部14によって、ヒストグラムH中のピクセル度数が最大である特定の分類区分を選択し、選択した分類区分の平均値を最もありそうなオブジェクトの距離として設定する(ステップS5)。例えば、図5Aに示すヒストグラムHにおいて、最もありそうなオブジェクトの距離d0は、最大の度数が得られる1.0メートルないし1.125メートルの間の中点の1.0625メートルである。
オブジェクト検出装置1では、確率マッピング部15によって、確率マッピング部15におけるピクセルがオブジェクトを表す確率と、確率マップFPMとを計算する(ステップS6)。確率値Pは、上記で定義したように数式(4)によって計算する。
オブジェクト検出装置1では、ブロブ処理部16のカーネル検出部16aによって、確率マップFPMを使って確率値Pが第1閾値TH1より大きいピクセルを選択し、カーネルを検出する(ステップS7)。
オブジェクト検出装置1では、ブロブ処理部16の縁検出部16bによって、確率マップFPMを使って、ステップS7で検出したカーネルに隣接するピクセルの中から第1閾値TH2より大きい確率値Pを持つピクセルを選択し、縁領域CRを設定する(ステップS8)。
オブジェクト検出装置1では、オブジェクト領域特定部17において、多数のピクセルを含む方から3つの縁領域CR(すなわち、大きい方から3つの領域)を選択する(ステップS9)。
オブジェクト領域特定部17では、ステップS9で選択した3つの縁領域CR1、CR2、およびCR3に外接する長方形を決定する。すなわち、各縁領域に対してX軸(横軸)とY軸(縦軸)に関する最大座標値位置と最小値位置とを決定し、オブジェクト領域特定部17では、結果として、外接する長方形を特定する。
Claims (27)
- ピクセルで構成される複数の画像を撮影する複数のカメラによって同時に取得されたこれらの画像を使用するオブジェクト画像検出装置であって、
複数の画像上で取得された視差を使って、視覚的に検出されたオブジェクトの各部分までの距離を決定する距離決定部と、
前記距離決定部によって与えられた前記距離を分類した複数の距離範囲に対して前記ピクセルの度数を特定するヒストグラム生成部と、
前記ヒストグラムによって特定されたピクセル度数の中で最大のピクセル度数を有する距離範囲を選択することによって、前記複数の距離範囲の中で最もありそうな距離を決定するオブジェクト距離決定部と、
前記最もありそうな距離と前記距離決定部によって与えられた前記距離との差によって確率値を計算し、前記ピクセルに対する確率値マップを生成する確率マッピング部と、
前記確率値が第1閾値より大きいピクセルによって構成されるカーネル領域を検出するカーネル検出部と、
前記カーネル領域を構成するピクセルの周辺に隣接し、確率値が前記第1閾値より小さい第2閾値より大きい隣接ピクセルによって構成される少なくとも1つの縁領域を検出する縁検出部と、
少なくとも1つの前記縁領域に基づいてオブジェクト領域を特定するオブジェクト領域特定部と、を備えることを特徴とするオブジェクト画像検出装置。 - 縁検出部は、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定部は、所定数の前記縁領域に基づいてオブジェクト領域を特定することを特徴とする請求項2に記載のオブジェクト画像検出装置。 - 前記縁検出部は、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定部は、前記所定数の縁領域に外接する長方形領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項2に記載のオブジェクト画像検出装置。 - 前記オブジェクト距離決定部は、前記距離決定部によって与えられた前記ピクセルに対する前記距離を補間することによってフィルタリングした距離を提供する空間フィルタをさらに有し、
前記ヒストグラム生成部は、前記距離決定部によって与えられた前記フィルタリングされた距離を分類した複数の距離範囲に対して前記ピクセルの度数を特定し、
前記オブジェクト距離決定部は、前記ヒストグラムによって特定されたピクセル度数の中で最大のピクセル度数を有する距離範囲を選択することによって、前記複数の距離範囲の中で最もありそうな距離を決定することを特徴とする請求項1に記載のオブジェクト画像検出装置。 - 前記縁検出部は、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定部は、前記所定数の縁領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項5に記載のオブジェクト画像検出装置。 - 前記縁検出部は、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定部は、所定数の前記縁領域に外接する長方形領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項5に記載のオブジェクト画像検出装置。 - 前記縁検出部は、前記カーネル領域に隣接するピクセルの中で確率値が前記第2閾値より大きいピクセルを選択し、これらの選択されたピクセルに隣接するピクセルの中で確率値が前記第2閾値より大きいピクセルを繰り返し選択し、このように選択を繰り返すことによって最終的に縁領域を決定することを特徴とする請求項1に記載のオブジェクト画像検出装置。
- ピクセルで構成される複数の画像を撮影する複数のカメラによって同時に取得されたこれらの画像を使用するオブジェクト画像検出方法であって、
複数の画像上で取得された視差を使って、視覚的に検出されたオブジェクトの部分であり画像がピクセルによって表現されているこの部分までの距離を決定する距離決定ステップと、
前記距離決定ステップによって与えられた前記距離を分類した複数の距離範囲に対して前記ピクセルの度数を特定するヒストグラム生成ステップと、
前記ヒストグラムによって特定されたピクセル度数の中で最大のピクセル度数を有する距離範囲を選択することによって、前記複数の距離範囲の中で最もありそうな距離を決定するオブジェクト距離決定ステップと、
前記最もありそうな距離と前記距離決定ステップによって与えられた前記距離との差によって確率値を計算し、前記ピクセルに対する確率値マップを生成する確率マッピングステップと、
前記確率値が第1閾値より大きいピクセルによって構成されるカーネル領域を検出するカーネル検出ステップと、
前記カーネル領域を構成するピクセルの周辺に隣接し、確率値が前記第1閾値より小さい第2閾値より大きい隣接ピクセルによって構成される少なくとも1つの縁領域を検出する縁検出ステップと、
少なくとも1つの前記縁領域に基づいてオブジェクト領域を特定するオブジェクト領域特定ステップと、を含むことを特徴とするオブジェクト画像検出方法。 - 前記オブジェクト距離決定ステップは、前記距離決定ステップによって与えられた前記ピクセルに対する前記距離を補間することによってフィルタリングした距離を提供する空間フィルタをさらに有し、
前記ヒストグラム生成ステップは、前記距離決定ステップによって与えられた前記フィルタリングされた距離を分類した複数の距離範囲に対して前記ピクセルの度数を特定し、
前記オブジェクト距離決定ステップは、前記ヒストグラムによって特定されたピクセル度数の中で最大のピクセル度数を有する距離範囲を選択することによって、前記複数の距離範囲の中で最もありそうな距離を決定することを特徴とする請求項9に記載のオブジェクト画像検出方法。 - 縁検出ステップは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定ステップは、前記所定数の縁領域に基づいてオブジェクト領域を特定することを特徴とする請求項10に記載のオブジェクト画像検出方法。 - 前記縁検出ステップは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定ステップは、前記所定数の縁領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項11に記載のオブジェクト画像検出方法。 - 前記縁検出ステップは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定ステップは、所定数の前記縁領域に外接する長方形領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項10に記載のオブジェクト画像検出方法。 - 前記縁検出ステップは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定ステップは、所定数の前記縁領域に外接する長方形領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項11に記載のオブジェクト画像検出方法。 - 前記縁検出ステップは、前記カーネル領域に隣接するピクセルの中で確率値が前記第2閾値より大きいピクセルを選択し、これらの選択されたピクセルに隣接するピクセルの中で確率値が前記第2閾値より大きいピクセルを繰り返し選択し、このように選択を繰り返すことによって最終的に縁領域を決定することを特徴とする請求項9に記載のオブジェクト画像検出方法。
- ピクセルで構成される複数の画像を撮影する複数のカメラによって同時に取得されたこれらの画像を使用してオブジェクト画像を検出するコンピュータを動作させるコンピュータプログラムであって、
複数の画像上で取得された視差を使って、視覚的に検出されたオブジェクトの部分であり画像がピクセルによって表現されているこの部分までの距離を決定する距離決定プログラムと、
前記距離決定プログラムによって与えられた前記距離を分類した複数の距離範囲に対して前記ピクセルの度数を特定するヒストグラム生成プログラムと、
前記ヒストグラムによって特定されたピクセル度数の中で最大のピクセル度数を有する距離範囲を選択することによって、前記複数の距離範囲の中で最もありそうな距離を決定するオブジェクト距離決定プログラムと、
前記最もありそうな距離と前記距離決定プログラムによって与えられた前記距離との差によって確率値を計算し、前記ピクセルに対する確率値マップを生成する確率マッピングプログラムと、
前記確率値が第1閾値より大きいピクセルによって構成されるカーネル領域を検出するカーネル検出プログラムと、
前記カーネル領域を構成するピクセルの周辺に隣接し、確率値が前記第1閾値より小さい第2閾値より大きい隣接ピクセルによって構成される少なくとも1つの縁領域を検出する縁検出プログラムと、
少なくとも1つの前記縁領域に基づいてオブジェクト領域を特定するオブジェクト領域特定プログラムと、を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。 - 縁検出プログラムは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定プログラムは、前記所定数の縁領域に基づいてオブジェクト領域を特定することを特徴とする請求項18に記載のコンピュータプログラム。 - 前記縁検出プログラムは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定プログラムは、所定数の前記縁領域に外接する長方形領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項18に記載のオブジェクト画像検出方法。 - 前記オブジェクト距離決定プログラムは、前記距離決定プログラムによって与えられた前記ピクセルに対する前記距離を補間することによってフィルタリングした距離を提供する空間フィルタをさらに有し、
前記ヒストグラム生成プログラムは、前記距離決定プログラムによって与えられた前記フィルタリングされた距離を分類した複数の距離範囲に対して前記ピクセルの度数を特定し、
前記オブジェクト距離決定プログラムは、前記ヒストグラムによって特定されたピクセル度数の中で最大のピクセル度数を有する距離範囲を選択することによって、前記複数の距離範囲の中で最もありそうな距離を決定することを特徴とする請求項17に記載のオブジェクト画像検出プログラム。 - 前記縁検出プログラムは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定プログラムは、前記所定数の縁領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。 - 前記縁検出プログラムは、所定数の前記縁領域を領域面積が大きい方から選択し、
前記オブジェクト領域特定プログラムは、所定数の前記縁領域に外接する長方形領域を前記オブジェクト領域として特定することを特徴とする請求項21に記載のオブジェクト画像検出方法。 - 前記縁検出プログラムは、前記カーネル領域に隣接するピクセルの中で確率値が前記第2閾値より大きいピクセルを選択し、これらの選択されたピクセルに隣接するピクセルの中で確率値が前記第2閾値より大きいピクセルを繰り返し選択し、このように選択を繰り返すことによって最終的に縁領域を決定することを特徴とする請求項17に記載のオブジェクト画像検出コンピュータプログラム。
- 請求項1に記載のオブジェクト画像検出装置を使用するオブジェクト画像検出方法。
- 請求項9に記載のオブジェクト画像検出方法を使用するオブジェクト画像検出方法。
- 請求項17に記載のオブジェクト画像を検出するコンピュータを動作させるコンピュータプログラムを使用するオブジェクト画像検出方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US54575904P | 2004-02-17 | 2004-02-17 | |
US10/858,878 US7224831B2 (en) | 2004-02-17 | 2004-06-01 | Method, apparatus and program for detecting an object |
PCT/US2005/003822 WO2005081792A2 (en) | 2004-02-17 | 2005-02-07 | Method, apparatus and program for detecting an object |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007524950A JP2007524950A (ja) | 2007-08-30 |
JP4528309B2 true JP4528309B2 (ja) | 2010-08-18 |
Family
ID=34841230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006554119A Expired - Fee Related JP4528309B2 (ja) | 2004-02-17 | 2005-02-07 | オブジェクト検出方法、オブジェクト検出装置、およびオブジェクト検出プログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7224831B2 (ja) |
EP (1) | EP1725975B1 (ja) |
JP (1) | JP4528309B2 (ja) |
AT (1) | ATE398813T1 (ja) |
DE (1) | DE602005007583D1 (ja) |
WO (1) | WO2005081792A2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7376250B2 (en) * | 2004-01-05 | 2008-05-20 | Honda Motor Co., Ltd. | Apparatus, method and program for moving object detection |
KR100519782B1 (ko) * | 2004-03-04 | 2005-10-07 | 삼성전자주식회사 | 스테레오 카메라를 이용한 사람 검출 방법 및 장치 |
US20070121094A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-05-31 | Eastman Kodak Company | Detecting objects of interest in digital images |
US20070180482A1 (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-02 | M2M Research, Inc. | Remote imaging system |
JP4699298B2 (ja) * | 2006-06-28 | 2011-06-08 | 富士フイルム株式会社 | 人体領域抽出方法および装置並びにプログラム |
JP4839183B2 (ja) * | 2006-11-07 | 2011-12-21 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
JP5221886B2 (ja) * | 2007-03-07 | 2013-06-26 | 富士重工業株式会社 | 物体検出装置 |
JP2008271049A (ja) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Hamamatsu Photonics Kk | 撮像装置及びそのゲイン調整方法 |
US20090007128A1 (en) * | 2007-06-28 | 2009-01-01 | International Business Machines Corporation | method and system for orchestrating system resources with energy consumption monitoring |
JP5656353B2 (ja) * | 2007-11-07 | 2015-01-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | マルチリンガル・テキスト・リソースのアクセスを制御するための方法および装置 |
JP5248992B2 (ja) * | 2008-11-17 | 2013-07-31 | Kddi株式会社 | 3次元物体モデル情報生成装置及びプログラム |
JP5531467B2 (ja) * | 2009-07-03 | 2014-06-25 | ソニー株式会社 | 撮像装置、および画像処理方法、並びにプログラム |
JP2011029905A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Fujifilm Corp | 撮像装置、方法およびプログラム |
JP5287792B2 (ja) * | 2010-05-10 | 2013-09-11 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US9049423B2 (en) * | 2010-12-01 | 2015-06-02 | Qualcomm Incorporated | Zero disparity plane for feedback-based three-dimensional video |
JP5760220B2 (ja) * | 2011-04-11 | 2015-08-05 | オプテックス株式会社 | 距離画像カメラおよびこれを用いた対象物の面形状認識方法 |
TWI496090B (zh) | 2012-09-05 | 2015-08-11 | Ind Tech Res Inst | 使用深度影像的物件定位方法與裝置 |
CN104662435A (zh) | 2012-09-27 | 2015-05-27 | Metaio有限公司 | 确定与用于捕获至少一个图像的捕获装置关联的装置的位置和方向的方法 |
JP6397801B2 (ja) * | 2015-06-30 | 2018-09-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 物体検知装置 |
JP6845057B2 (ja) * | 2017-03-21 | 2021-03-17 | 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング | 物体検出方法、物体検出プログラムおよび物体検出装置 |
WO2019176420A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、移動装置、および方法、並びにプログラム |
KR102682524B1 (ko) * | 2018-09-11 | 2024-07-08 | 삼성전자주식회사 | 증강 현실에서 가상 객체를 표시하기 위한 측위 방법 및 장치 |
JP7362265B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2023-10-17 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08329254A (ja) * | 1995-03-24 | 1996-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 輪郭抽出装置 |
US5710833A (en) | 1995-04-20 | 1998-01-20 | Massachusetts Institute Of Technology | Detection, recognition and coding of complex objects using probabilistic eigenspace analysis |
JPH09251538A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Oki Electric Ind Co Ltd | 物体存否判断装置および物体存否判断方法 |
JP3337197B2 (ja) | 1997-04-04 | 2002-10-21 | 富士重工業株式会社 | 車外監視装置 |
AU1930700A (en) | 1998-12-04 | 2000-06-26 | Interval Research Corporation | Background estimation and segmentation based on range and color |
JP3255360B2 (ja) * | 1999-09-22 | 2002-02-12 | 富士重工業株式会社 | 距離データの検査方法およびその検査装置 |
US6609093B1 (en) | 2000-06-01 | 2003-08-19 | International Business Machines Corporation | Methods and apparatus for performing heteroscedastic discriminant analysis in pattern recognition systems |
US20030169906A1 (en) | 2002-02-26 | 2003-09-11 | Gokturk Salih Burak | Method and apparatus for recognizing objects |
JP4231320B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2009-02-25 | 本田技研工業株式会社 | 移動体の検出装置 |
-
2004
- 2004-06-01 US US10/858,878 patent/US7224831B2/en active Active
-
2005
- 2005-02-07 JP JP2006554119A patent/JP4528309B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-02-07 DE DE602005007583T patent/DE602005007583D1/de active Active
- 2005-02-07 WO PCT/US2005/003822 patent/WO2005081792A2/en not_active Application Discontinuation
- 2005-02-07 AT AT05713022T patent/ATE398813T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-02-07 EP EP05713022A patent/EP1725975B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050180602A1 (en) | 2005-08-18 |
US7224831B2 (en) | 2007-05-29 |
EP1725975A4 (en) | 2007-03-21 |
WO2005081792A2 (en) | 2005-09-09 |
DE602005007583D1 (de) | 2008-07-31 |
EP1725975B1 (en) | 2008-06-18 |
EP1725975A2 (en) | 2006-11-29 |
ATE398813T1 (de) | 2008-07-15 |
WO2005081792A3 (en) | 2006-09-21 |
JP2007524950A (ja) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4528309B2 (ja) | オブジェクト検出方法、オブジェクト検出装置、およびオブジェクト検出プログラム | |
US9754160B2 (en) | Method and device for detecting gathering of objects based on stereo vision as well as non-transitory computer-readable medium | |
EP1229493B1 (en) | Multi-mode digital image processing method for detecting eyes | |
CN110717489A (zh) | Osd的文字区域的识别方法、装置及存储介质 | |
EP2833288A1 (en) | Face calibration method and system, and computer storage medium | |
EP2811423A1 (en) | Method and apparatus for detecting target | |
US8805077B2 (en) | Subject region detecting apparatus | |
CN108986152B (zh) | 一种基于差分图像的异物检测方法及装置 | |
EP2085928B1 (en) | Detection of blobs in images | |
CN109086724B (zh) | 一种加速的人脸检测方法及存储介质 | |
KR102073468B1 (ko) | 비전 시스템에서 컬러 이미지에 대해 컬러 후보 포즈들의 점수화를 위한 시스템 및 방법 | |
US8923610B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer readable medium | |
JP2010117772A (ja) | 特徴量抽出装置、物体識別装置及び特徴量抽出方法 | |
CN110660072A (zh) | 一种直线边缘的识别方法、装置、存储介质及电子设备 | |
CN105828691A (zh) | 图像处理装置、图像处理方法和图像处理程序 | |
CN113283439B (zh) | 基于图像识别的智能计数方法、装置及系统 | |
CN115171218A (zh) | 一种基于图像识别技术的物资送样异常行为识别系统 | |
CN111126300A (zh) | 一种人体图像检测方法、装置和电子设备及可读存储介质 | |
JP2013171306A (ja) | 指紋品質評価装置、指紋品質評価方法、指紋品質評価プログラム | |
JP2016115084A (ja) | 対象物検出装置及びプログラム | |
CN115063578B (zh) | 芯片图像中目标对象检测与定位方法、装置及存储介质 | |
US10140509B2 (en) | Information processing for detection and distance calculation of a specific object in captured images | |
CN116189220A (zh) | 建筑构件检测识别方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
JP6851246B2 (ja) | 物体検出装置 | |
CN110363192A (zh) | 物件影像辨识系统及物件影像辨识方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |