JP4526700B2 - Light distribution control device - Google Patents

Light distribution control device Download PDF

Info

Publication number
JP4526700B2
JP4526700B2 JP2000397876A JP2000397876A JP4526700B2 JP 4526700 B2 JP4526700 B2 JP 4526700B2 JP 2000397876 A JP2000397876 A JP 2000397876A JP 2000397876 A JP2000397876 A JP 2000397876A JP 4526700 B2 JP4526700 B2 JP 4526700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
light distribution
mode
control mode
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000397876A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002193027A (en
Inventor
俊明 丹羽
利博 椎窓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Equos Research Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2000397876A priority Critical patent/JP4526700B2/en
Publication of JP2002193027A publication Critical patent/JP2002193027A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4526700B2 publication Critical patent/JP4526700B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は配光制御装置に係り、例えば、車両に搭載された前照灯(ヘッドランプ)の照射状態を制御する配光制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年のナビゲーション装置の性能向上、ナビゲーション装置に格納されている地図データの整備により、車両の現在地や、車両が走行している道路の道路データ(地図データに含まれる)、及び現在地周辺の情報を正確に知ることができるようになっている。
このため、車両に搭載された前照灯の照射状態を制御する配光の分野では、ナビゲーション装置からの情報を基に道路形状に合った配光制御を行う技術が特開平2−296550号公報で提案されている。この配光制御では、ナビゲーション装置が保有している地図データ(特に道路データ)と、自車位置から事前にカーブ等を予知し、カーブの手前から照射領域を変更して視認性を向上させるようにしている。
すなわち、従来のナビゲーション装置からの道路データを利用した配光制御では、車両が道路を走行している場合に、その道路形状にあわせて自動的に配光制御を行うようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、道路以外の車両が走行可能な場所やエリア等に応じた配光制御では、運転者が望んでいる制御と異なる配光制御が行われる可能性があり、必ずしも運転者の希望にあった適切な配光制御が行われてはいなかった。
すなわち、実際に運転する場合、運転者は特定の領域において当該領域に適した配光制御を望む場合があるにもかかわらず、従来の配光制御装置では、運転者が配光制御を望むエリア(人通りの絶えない道、暗い道、自宅の駐車場などに)で希望にあった制御をおこなう機能はなかった。
【0004】
そこで本発明は、運転者が希望する制御領域において適切な配光制御を行うことができる配光制御装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載した発明では、照明装置の照射状態を調整可能な配光制御装置であって、画像を表示する画像表示装置と、ユーザにより指定された、照明装置の照明状態を制御する必要がある制御領域を取得する制御領域取得手段と、照明装置の照射状態に関する複数の制御モードを前記画像表示装置のモード選択画面に表示し、当該モード選択画面にてユーザにより選択された制御モードを取得する制御モード取得手段と、前記制御領域取得手段により取得した制御領域と、前記制御モード取得手段により取得した制御モードとを対応付けて登録する制御領域・モード登録手段と、車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、前記検出された車両の現在位置が前記登録された制御領域内である場合、当該制御領域に対応付けて登録されている制御モードで前記照明装置を制御する配光制御手段と、を具備することを特徴とする配光制御装置を提供する。
請求項2記載の発明では、前記モード選択画面は、各制御モードの名称と、当該各制御モードの簡易説明を表示することを特徴とする請求項1に記載の配光制御装置を提供する。
請求項3記載の発明では、前記モード選択画面は、各制御モードによる照射領域のイメージ図を併せて表示することを特徴とする請求項1、又は請求項2に記載の配光制御装置を提供する。
請求項記載の発明では、前記検出した車両の現在位置が前記登録された制御領域内である場合に、当該制御領域に対応付けて登録された制御モードで前記照明装置を制御する必要があるか否かを判断する制御必要性判断手段を備え、前記配光制御手段は、前記制御必要性判断手段で制御する必要があると判断された場合に、前記登録された制御領域に対応付けて登録された制御モードで前記照明装置を制御することを特徴とする請求項1、請求項2、又は請求項3に記載の配光制御装置を提供する。
請求項記載の発明では、車両の現在の車速を検出する車速検出手段を備え、前記制御必要性判断手段は、前記検出した車速が各制御モード毎に設定された車速の閾値を越えているか否かに基づいて、前記照明装置の制御の必要があるか否かを判断することを特徴とする請求項4に記載の配光制御装置を提供する。
請求項記載の発明では、現在走行している道路の属性を取得する道路属性取得手段を備え、前記制御必要性判断手段は、前記取得した道路の属性に基づいて前記照明装置の制御の必要があるか否かを判断することを特徴とする請求項4に記載の配光制御装置を提供する。
請求項記載の発明では、前記制御モード取得手段は、制御を行っていない基準状態に比べて左右に広い照射領域に変更する第1制御モードと、前記照明装置を自動的に基準状態で点灯する第2制御モードと、基準状態に比べて縦方向を短くし左右に広い照射領域に変更する第3制御モードのうちの複数の制御モードを前記モード選択画面に表示する、ことを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1の請求項に記載の配光制御装置を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の配光制御装置における好適な実施の形態について、図2から図9を参照して詳細に説明する。
(1)実施形態の概要
本実施形態の配光制御装置では、目的地までの経路案内を行うナビゲーション用の地図データを使用し、特別に配光制御を希望する制御領域を指定して登録する機能を設ける。この登録の際に、配光制御を行う制御モードを併せて登録する。
そして、車両が登録された制御領域内に進入したことを検出すると、その制御領域に対応して登録された制御モードによる配光制御を行う。その際、車速や道路属性(幅、車線数、中央分離帯の有無等)などの必要性判断条件を、各制御モード毎に決めておき、制御領域に進入し、必要性判断条件を満たしている場合に制御モードによる配光制御制御が行われる。
配光制御を行う制御モードとしては、例えば歩行者が多い団地などに適し歩行者発見能力に優れた左右に広い照射領域に変更する第1制御モード、例えば林道などの日夜を問わず暗い道に適した自動的にライトを点灯する第2制御モード、駐車場等に適し駐車動作中に不要な縦方向のライトを抑え左右を照らすことに重点をおくことで対向車・歩行者に考慮した制御を行う第3制御モードが選択可能になっている。
【0007】
なお、車両が制御領域外を走行している場合には、道路形状を考慮した公知の各種配光制御のいずれかによる配光制御を行う。
例えば、車両の現在位置から所定時間T秒経過後の自車位置(T秒経過後位置)を車速vとナビゲーション用の道路データ等から算出し、当該T秒経過後位置を照射するように前照灯の配光角を制御する。これは、一般に道路を走行する際の運転者は車速によらず、所定時間(本実施形態ではTf=1.5秒)経過後の位置を注視する傾向にあることに基づく制御である。
【0008】
(2)実施形態の詳細
図2は本実施形態の配光制御装置の構成例を表したブロック図である。
この図2に例示されるように、本実施形態の配光制御装置は、ナビゲーション装置10と、配光制御ECU(Electronic Control Unit)40、前照灯装置50を備えている。
ナビゲーション装置10は、ナビゲーション処理部11と、地図情報記憶手段、道路情報記憶手段、領域・モード記憶手段、マップ記憶手段として機能するデータ記憶部12と、現在位置検出部13と、通信部15と、入力部16と、表示部17と、音声入力部18と、音声出力部19と、車速検出手段として機能する車速センサ20と、を有している。
ナビゲーション処理部11は、配光制御ECU40及び、その他の各種ECU(例えば、車両ECU、コラムECU等)と車内LAN(Local AreaNetwork)で接続されている。
【0009】
ナビゲーション処理部11は、入力された情報に基づいて、ナビゲーション処理等の各種演算処理を行い、その結果を出力するCPU(中央制御装置)111を備えている。このCPU111には、データバス等のバスラインを介してROM112とRAM113が接続されている。
RAM113は、CPU111が各種演算処理を行う場合のワーキング・メモリとしてのランダム・アクセス・メモリである。
【0010】
ROM112は、目的地までの予定走行経路の検索、経路中の走行案内、本実施形態における制御領域と制御モードの登録処理や制御領域の内と外における配光制御処理等を行うための各種プログラムが格納されているリード・オンリー・メモリである。
ROM112に格納された各種プログラムをCPU111が実行することで、図1に示した、制御領域・モード取得手段(b)、現在位置検出手段(c)、配光制御手段(d)、表示制御手段(h)、必要性判断手段(j)、道路属性取得手段(l)に対応する各機能の全部又は一部が実現される。
【0011】
現在位置検出機能は、GPSレシーバ131で取得した現在地座標、及び、過去の走行記録(ジャイロセンサ136、距離センサ113等による)と道路データとのマップマッチング結果から現在位置を求める機能である。
配光制御手段(d)による場所判断機能は、マップマッチングにより求めた現在位置および制御領域から、車両が制御領域内か外かを判断する機能である。
【0012】
制御領域・モード取得機能は、制御領域と制御モードを取得する機能であり、領域・モード指定機能により指定された制御領域等を取得し、又は通信や、ICカード等により取得する。
領域・モード指定機能では、運転者による入力部16の操作により制御領域が指定される。すなわち、入力部16により、運転者がナビゲーションの表示部17に表示される地図上をポイントすることで制御エリアが設定される。また、領域・モード指定機能では、設定した制御領域に対応して制御モードが選択される。設定された制御領域と選択された制御モードは、対応付けられた状態で、データ記憶部121の領域・モードデータ122に登録される。
【0013】
(1)第1制御モードは、従来の前照灯装置50の照射領域を広げることで、視認領域を左右に広くする配光制御が行われるモードである。
制御モードの選択の際に表示部17に表示される第1制御モードの名称は、「注意区域支援配光」であり、その内容を簡単に説明した簡易説明として「照射領域の左右広域制御」が表示される。
(2)第2制御モードは、日夜を問わず、制御領域に車が進入した時は前照灯装置50を点灯するモードである。
第2制御モードの名称は「暗路事前配光」で、簡易説明が「領域自動点灯」である。
(3)第3制御モードは、前照灯装置50の照射領域の縦方向を抑え、横方向の配光に重点を置いた配光制御を行うモードである。
第3制御モードの名称は「駐車支援配光」で、簡易説明が「照射領域の縦方向抑制制御」である。
【0014】
配光制御機能は、前照灯(ヘッドランプ)等の照明装置1によるビーム照射方向・範囲を制御する機能である。
この配光制御機能では、現在位置検出機能による車両現在位置、走行ルート情報、制御領域、制御モードに従い、現在位置が制御領域に進入した場合に配光制御を行う。
必要性判断機能は、制御モード毎に設けた走行道路のレベルや車速が一定以下だった場合(必要性判断条件を満たしている場合)に、制御モードに対応した配光制御が必要であると判断する機能である。
本実施形態の配光制御機能では、車両が制御領域に進入した場合に直ちに配光制御を開始するのではなく、更に、必要性判断機能で配光制御が必要であると判断された場合に、配光制御を行うようになっている。
【0015】
データ記憶部12は、地図データ121、領域・モードデータ122、制御モードマップ123、及びその他の各種データが格納されている。
地図データ121には、地形データ、広域地図データ、市街地図データ等の地図に関するデータと、道路データが格納されている。
本実施形態において、領域・モード指定機能により制御領域を指定する場合、地図に関するデータが地図データ121から読み出され表示部17に表示される。この場合、通常市街地図が表示されるが、ユーザの指示によって、より広域の地図を表示するようにしてもよい。
【0016】
地図データ121に格納される道路データは、交差点間を結ぶ道路特性を特定する情報として次のようなデータが格納されている。つまり、道路データには、交差点番号、ノード数、ノード情報、リンク長さ、リンクの交差角、道路幅、道路名称等が格納されている。各リンクには、リンク情報として道路の車線数、トンネルの有無などが格納されている。
また、交差点データとしては、交差点に交差する道路の道路番号、案内対象となる道路か否かを示す案内対象許可フラグ、ランドマーク位置種別データ、交差点写真データ、高速道路等の出口ランプウェイ案内データ、交差点番号などが格納されている。交差点の有無については、本実施形態における、必要性判断機能において必要性判断条件の1つとして使用される。
【0017】
ノード情報は、道路上の一地点に関する情報であり、ノード間を接続するものをリンクと呼び、複数のノード列のそれぞれの間をリンクで接続することによって道路が表現される。道路形状はノードやリンクのみならず、標高によって定義することもできる。本実施形態における標高データは、左右上下250m間隔のマトリクス状の各点においてノードとは別に保持されており、各ノードの標高はノードを内側に含む3点からなる平面上の当該ノードの高さとして算出される。なお、各ノードに対して当該ノード位置における標高データを関連付けて格納するようにしてもよい。
また、ノードにおける道路の曲率半径(ノード半径)は、あるノードに対して隣り合うリンクの交叉角に基づき求めることができる。
【0018】
データ記憶部12は、例えば、DVD(Digital VersatileDisc)、MO(光磁気ディスク)、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、光ディスク、磁気テープ、ICカード、光カード等の各種記憶装置のうち1又は複数の記憶装置が使用される。
なお、地図データ121は、記憶容量が大きい、例えばCD−ROMやDVDの使用が好ましい。領域・モードデータ122及び制御モードマップ123の少なくとも一方は、地図データ121と同一の記憶媒体に格納してもよく、またICカード等の他の記憶媒体に格納するようにしてもよい。
【0019】
領域・モードデータ122には、各制御領域を表すデータと制御モードが対応付けて登録され、格納されている。制御領域を表すデータとして、本実施形態では、領域の外周を指定する複数の座標(緯度、経度)の点列からなるデータである。
ただし、他に、中心点の座標を示すデータ(制御領域は、中心から所定距離が自動的に設定される)、中心点の座標とその半径を示すデータ、中心点の座標と円周上の点を示すデータ、円周上の3点を示す座標データ、四方形の対角点を表す2つの座標からなるデータ、道路上の2点を表す座標からなるデータ(2点間の道路が領域として設定される)、その他の形式のデータのいずれを採用してもよい。また、これら各種形式をユーザが選択できるようにしてもよく、この場合には、ユーザが選択した形式を併せて格納することになる。
【0020】
制御モードマップ123の具体的内容と、マップに基づいて制御される照射領域については、後に詳述する。
【0021】
図2における現在位置検出部13は、GPSレシーバ131、地磁気センサ132、距離センサ133、ステアリングセンサ134、ビーコンセンサ135、ジヤイロセンサ136とを備えている。
GPSレシーバ131は、人口衛星から発せられる電波を受信して、自車の位置を測定する装置である。
地磁気センサ132は、地磁気を検出して自車の向いている方位を求める。距離センサ133は、例えば車輪の回転数を検出して計数するものや、加速度を検出して2回積分するものや、その他計測装置等が使用される。
ステアリングセンサ134は、例えば、ハンドルの回転部に取り付けた光学的な回転センサや回転抵抗ボリューム等が使用されるが、車輪部に取り付ける角度センサを用いてもよい。このステアリングセンサ134は、本実施形態におけるステアリング操作量(操舵角)θを検出し、θをナビゲーション処理部11と配光制御ECU40に供給するようになっている。
ビーコンセンサ135は、路上に配置したビーコンからの位置情報を受信する。ジヤイロセンサ136は、車両の回転角速度を検出しその角速度を積分して車両の方位を求めるガスレートジヤイロや振動ジヤイロ等で構成される。また、このジヤイロセンサ136によって、車両に加わる横加速度(横G)を検出することもできる。
【0022】
現在位置検出部13のGPSレシーバ131とビーコンセンサ135は、それぞれ単独で位置測定が可能であるが、その他の場合には、距離センサ133で検出される距離と、地磁気センサ132、ジヤイロセンサ136から検出される方位との組み合わせ、または、距離センサ133で検出される距離と、ステアリングセンサ134で検出される舵角との組み合わせによって自車の絶対位置(自車の現在地)を検出するようになっている。
【0023】
通信部15は、FM送信装置や電話回線等との間で各種データの送受信を行うようになっており、例えば情報センタ100等から送信される渋滞などの道路情報や交通事故情報等の各種データを受信するようになっている。この通信部15からは、本実施形態で使用される車両現在位置周辺の地図データ、車両現在地周辺の道路データ、自宅等のパーソナルコンピュータで予め設定し情報センタに登録しておいた領域・モードデータ、制御モードマップ、及び目的地までの走行経路データのうちの少なくとも1つ以上の各データを受信する(取得する)ことが可能である。
なお、これら各種データを受信するために、通信部15には、VICS用アンテナ151、FM多重放送用アンテナ152、携帯電話・PHS用アンテナ153等の各種通信用アンテナのうちの少なくとも1つのアンテナが接続されている。
【0024】
入力部16は、走行開始時の現在位置の修正や、目的地を入力するように構成されている。入力部16の構成例としては、表示部17を構成するディスプレイの画面上に配置され、その画面に表示されたキーやメニューにタッチすることにより情報を入力するタッチパネル、その他、キーボード、マウス、バーコードリーダ、ライトペン、遠隔操作用のリモートコントロール装置などが挙げられる。
入力部16は、領域・モード指定手段の一部として機能する。入力部16は、CPU111と共に制御領域指定機能を実現する。この場合、表示部17のディスプレイに表示された市街地図に対応してユーザがタッチパネル上の点を指定すると、タッチパネル上で指定された指定点が入力され、表示中の地図領域と縮小率、及び指定点の座標(タッチパネル上の座標)とから絶対座標(緯度、経度)に換算される。
入力部16は、制御モード選択手段として機能する。この場合、表示部17には、選択可能な制御モードが表示され、ユーザは、入力部16のタッチパネル又はテンキー等により制御モードを選択することになる。
なお、表示部17には、制御モードの番号、名称(第1〜第3制御モード)、照射領域を示す図、及び照射領域等の制御に対する解説文(どのような場所に適した照射領域かについての解説文)のうちの少なくとも1つからなる制御モード情報が表示される。
【0025】
表示部17には、本実施形態における制御領域指定用の地図及び制御モード情報、操作案内、操作メニュー、操作キーの表示や、ユーザの要求に応じて設定された案内地点までの経路の表示や、走行する経路に沿った案内図等の各種表示が行われる。表示部17としては、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、フロントガラスにホログラムを投影するホログラム装置等を用いることができる。
音声入力部18はマイクロホン等によって構成され、音声によって必要な情報が入力される。音声出力部19は、音声合成装置と、スピーカとを備え、音声合成装置で合成される音声の案内情報を出力する。なお、音声合成装置で合成された音声の他に、各種案内情報をテープ等の音声記憶装置に録音しておき、これをスピーカから出力するようにしてもよく、また音声合成装置の合成音と音声記憶装置の音声とを組み合わせてもよい。
【0026】
ナビゲーション処理部11に接続された車速センサ20は、車速検出手段として機能し、車両制御用として車両が備えている車速センサを使用するが、本実施形態用の独立したセンサを配置することも可能である。
車速センサ20は、車両の現在車速vを検出しナビゲーション処理部11に供給するようになっている。
【0027】
以上のように構成されたナビゲーション装置10は、運転者に車両の現在地周りの道路情報を知らせて、車両の目的地までの走行経路を誘導する。つまり、入力部16から目的地を入力すると、ナビゲーション処理部11は、現在位置検出部13で検出された自車の現在位置に基づき、データ記憶部12から読み出した道路データを使用して目的地までの走行経路を探索する。そして、探索した走行経路を表示部17に出力するとともに、該表示部17に表示された走行経路と、音声出力部19から出力される音声によって、運転者を目的地まで誘導する。
なお、本実施形態におけるナビゲーション装置10は経路案内機能を備えているが、本発明では配光制御するための各機能を実現する部分で構成され、他の機能は備わっていなくてもよい。例えば、経路誘導のための表示部17や音声出力部19が設けられていなくてもよい。
また、ナビゲーション処理部10で設定した目的地を通信部15を介して情報センタ100に送信し、目的地までの経路探索を情報センタ100で行い、探索結果を情報センタから受信することも可能である。
【0028】
本実施形態におけるナビゲーション処理部11は、配光制御に基づく各種判断や演算に従って、配光制御ECU40に配光制御データを供給するようになっている。
すなわち、ナビゲーション処理部11は、車両が制御領域外の道路上を走行している場合に、T秒後車両位置を照射するための配光角θhを算出し、算出した配光角θhを配光制御データとして配光制御ECU40に供給する。
また、ナビゲーション処理部11は、車両が制御領域に進入した場合に、設定されている制御モードの情報を配光制御データとして配光制御ECU40に供給する。
【0029】
なお、本実施形態における制御領域に対して第2制御モードが選択されている場合、後述するように、前照灯装置50を自動点灯する制御が行われるモードなので、ナビゲーション処理部11から配光制御ECU40に供給する配光制御データ(制御モードの情報)としては、前照灯装置50の点灯を指示する点灯指示データになる。
また、車両が制御領域外に移動することで第2制御モードが終了する場合、ナビゲーション処理部11は、第2モードにおける消灯指示データが配光制御データとして配光制御ECU40に供給される。
この場合、第2制御モードが選択されている制御領域が道路上である場合、ナビゲーション処理部11は、更に、道路形状に適した配光制御となるように配光角θhを配光制御ECU40に供給する。
【0030】
配光制御ECU40は、ナビゲーション装置10から供給される配光制御データに従って、前照灯装置50の点灯と消灯の制御、前照灯装置50の集光状態と拡散状態を変更すると共に、配光角θhを制御するようになっている。
【0031】
前照灯装置50は、車両前方の左右両側に配置される通常の前照灯と兼用するようになっているが、これとは別個に前照灯装置を配置するようにしてもよい。
前照灯装置50は、ランプを収容するランプ本体と、このランプ本体の解放面に配置された前面レンズと、発光することで照明を行う光源バルブと、光源バルブの発光を車両前方に反射させる可動リフレクタから構成されている。そして、前照灯装置50は、光源バルブを可動リフレクタに対して前後方向に移動させることでランプから照射される光束を拡散・集中させる第1機構と、可動リフレクタの角度を左右に回動することで光束による配光角θhを制御する第2機構を備えている。
【0032】
配光制御ECU40は、このように構成された前照灯装置50に対して、ナビゲーション装置10から供給される配光制御データに基づいて、制御領域内での制御モードの照射領域となるように前照灯装置50の第1駆動機構及び第2駆動機構を駆動制御する。
すなわち、配光制御ECU40は、ナビゲーション装置10から供給される制御モード情報(配光制御データ)に対応した前照灯装置50の第1機構と第2機構の制御量が予め決められた制御モード情報−制御量対応テーブルを備えており、この、対応テーブルに従って前照灯50の第1機構と第2機構を制御する。これにより、図3(b)に例示したような、各制御モードに対応した領域が照射される。
また、配光制御ECU40は、ナビゲーション装置10から供給される配光角θhとなるように第2駆動機構を駆動制御する。
さらに、配光制御ECU40は、ナビゲーション装置10から供給される光量情報に従い、前照灯装置50の光量を制御する。
【0033】
さらに、配光制御ECU40は、ナビゲーション処理部11から供給される配光制御データが第2制御モードにおける点灯指示データ又は消灯指示データである場合、前照灯装置50の点灯と消灯を行う。
すなわち、第2制御モードにおける点灯指示データが供給されると、配光制御ECU40は、前照灯装置50が既に点灯状態であればそのまま点灯を維持し、消灯状態であれば自動的に点灯させる。前照灯装置50が既に点灯している場合としては、運転者の前照灯スイッチの点灯操作による場合や、光センサで車外の明るさを検出して自動的に前照灯装置50を点灯及び消灯する自動点灯システムにより点灯している場合等がある。
配光制御ECU40は、現在点灯中の前照灯装置50が第2制御モードにおける点灯指示に基づいて点灯中である場合には、第2制御モードにおける消灯指示データが供給されると、前照灯装置50を消灯する。一方、第2制御モードにおける点灯指示以外の理由で点灯中である場合、すなわち、運転者の前照灯スイッチの点灯操作等による場合であれば、第2制御モードにおける消灯指示データが供給されても、前照灯装置50を消灯することなく、点灯を維持する。
【0034】
次に、このように構成された本実施形態において、設定された制御領域内での配光制御について説明する。
図3は、本実施形態における配光制御で使用される制御モードマップ123の内容を概念的に表したものである。
図3(a)は、各制御モードの内容と必要性判断条件との関係を表したものである。この図3(a)に示されるように、制御モードとしては、第1制御モード、第2制御モード、第3制御モードの3モードが規定されている。運転者は、この3モードの中から、制御領域内での制御モードを1又は複数選択することができる。
【0035】
図3(a)における簡易説明(名称)の欄は、本実施形態において、運転者が制御モードを選択する際に表示部17に表示される内容を表したものである。なお、本実施形態では、名称と簡易説明の両者が表示されるが、いずれか一方のみを表示するようにしてもよい。また、図3(b)の照射領域のイメージ図を併せて表示するようにしてもよい。
【0036】
必要性判断条件としては、道路レベル、車速、特殊条件が規定対象になっている。
本実施形態における第1制御モードでは、主要道路未満であること、車速が中速以下(中速、低速)であることが必要性判断条件として規定されている。
従って、図6に例示するように、車両Cが飛び出しの可能性が高い場所、道路の大きさに対し、歩行者の絶対数が多い場所等に対して設定された制御領域(点線で示す領域)に進入し、且つ、両条件を満たした場合に、ナビゲーション処理部11から第1制御モードを表す配光制御データが配光制御ECU40に供給されて、配光制御が実行される。
【0037】
本実施形態の第2制御モードでは、特に必要性判断条件は規定されていない。従って、図5に例示するように、車両Cが林道などの日夜を問わず暗い道に対して設定された、制御領域(点線で示す領域)に進入すると直ちに第2モードによる自動点灯が開始されることになる。
但し、第2制御モードに対して必要性判断条件を設定することも可能である。
【0038】
本実施形態の第3制御モードでは、主要地方道未満であること、車速が低速であること、交差点以外であることの3条件が必要性判断条件として規定されている。
従って、図4に例示するように、車両Cが自宅等の駐車場周辺領域に設定された制御領域(点線で示す領域)に進入し、且つ、3条件を満たした場合に、ナビゲーション処理部11から第1制御モードを表す配光制御データが配光制御ECU40に供給されて、駐車支援配光制御が実行される。
【0039】
このように必要性判断条件を決めることで、例えば、駐車場周辺の領域を制御領域として設定しても、低速よりも速い速度で領域内の道路を走行している場合には駐車する可能性が低いため、第3モードの配光制御は行われないことになる。
すなわち、本実施形態によれば、制御領域内に車両が進入したとしても配光制御が必要な場合を適切に判断して実行することができる。
【0040】
本実施形態における必要性判断条件については、図3に例示されたように予め固定的に規定されているが、図3における第1、第2、第3制御モードにおける必要性判断条件をデフォルト値として保存し、ユーザが任意に制御モードを指定しその必要性判断条件を設定、変更できるようにしてもよい。
なお、必要性判断条件である車速は、本実施形態の場合、低速が15km以下、中速が15km〜30kmである。この低速、中速、また、高速の値については、ユーザが任意に設定、変更できるようにしてもよい。
【0041】
図3(b)は、第1モード及び第3モードの配光制御、その他の場合の照射領域を表したものである。
図3(b)において、実線で示されている領域が前照灯装置50により照射される車両前方の照射領域を表したものである。
基本領域の照射領域は、配光制御を行わない場合の従来の照射領域と同一の領域である。
他の照射領域に対しては、この基本領域との違いを表すために点線で基本領域を表示している。
第1制御モードにおける照射領域は、点線で示した基本領域と比較して、縦方向(車両の進行方向)が基本領域と略同一で、横方向の照射領域を広げることで、視認領域を左右に広げるようにした領域である。
第3制御モードにおける照射領域は、点線で示した基本領域と比較して、縦方向を抑え、横方向の配光に重点を置いた領域である。
本実施形態では使用されないが、変形例等で採用可能なその他の領域として、基本領域と比較して縦方向及び横方向を拡散する縦横拡散の領域がある。
【0042】
次にこのように構成された配光制御装置における動作について説明する。
図7は、制御領域・モード登録処理の動作を表したフローチャートである。
ナビゲーション処理部11は、運転者等のユーザによる領域等の登録処理が入力部16で選択されたか否かを監視し、選択された場合(ステップ10;Y)、まず制御領域情報を取得する(ステップ11)。
【0043】
このステップ11において制御領域情報を取得する場合、ナビゲーション処理部11は、ユーザの指示に基づいて、設定する制御領域周辺の市街地図を表示部17のディスプレイに表示する。ユーザは、制御領域周辺の市街地図を表示させるために、広域地図を表示させ、設定したい領域近傍の点を広域地図で指定し、対応する市街地図を表示させる。
この市街地図において、ユーザは設定したい制御領域にあわせて、その外周上に複数の点を順次指定する。この場合、図4に例示したように、自宅の駐車場だけでなく、その周辺の道路を含めて配光制御を実施したい場合、ユーザは道路をくめて、a1〜a6の順に6点を指定する。
ユーザにより領域指定点が指定されると、ナビゲーション処理部11は、指定された各領域指定点に対応する絶対座標(緯度、経度)を、表示している市街地図の縮尺と範囲、及び各領域指定点のディスプレイ上の座標値から算出し、領域・モードデータ122に格納する。
【0044】
なお、領域の表現形式とその指定方法については、他の方法によることも可能である。
すなわち、上述したように、中心点の座標を示すデータ(制御領域は、中心から所定距離が自動的に設定される)、中心点の座標とその半径を示すデータ、中心点の座標と円周上の点を示すデータ、円周上の3点を示す座標データ、四方形の対角点を表す2つの座標からなるデータ、道路上の2点を表す座標からなるデータ(2点間の道路が領域として設定される)、その他の表現形式の領域情報のいずれを採用してもよい。
また、これら各種表現形式をユーザが選択できるようにしてもよく、この場合のナビゲーション処理部11は、ユーザが選択した形式と、指定した座評点に併せた領域データを取得して領域・モードデータ122に格納する。
【0045】
ステップ11で領域情報を取得した後ナビゲーション処理部11は、取得した制御領域に対する、制御モードを取得するためのモード選択画面を表示部17に表示する(ステップ12)。
すなわち、ナビゲーション処理部11は、図3(a)に表示した、第1制御モード〜第3制御モードの名称と、簡易説明をモード選択画面に表示し、ユーザの選択を促す。
【0046】
なお、本実施形態では、モード選択画面に制御モードの名称と簡易説明のみ表示するが、上述したように、制御モード番号名(第1制御モード〜第3制御モード)、必要性判断条件、図3(b)の領域イメージ図、のうちの1又は複数を、制御モード名称と簡易説明と共に表示し、又は制御モード名称と簡易説明に変えて表示するようにしてもよい。
【0047】
次にナビゲーション処理部11は、ステップ12によるモード選択画面に基づいてユーザが選択した制御モード番号を取得し、選択された制御モード番号に対応したモード番号を決定する(ステップ13〜ステップ19)。
すなわち、ナビゲーション処理部11は、注意区域支援配光(第1制御モード)が選択されたか否か(ステップ13)、駐車支援配光(第3制御モード)が選択されたか否か(ステップ16)、暗路事前配光(第2制御モード)が選択されたか否かを判断する。
【0048】
ナビゲーション処理部11は、注意区域支援配光のみが選択された場合(ステップ13;Y、ステップ16;N、ステップ18;N)、モード番号1を設定する。
また、駐車支援配光のみが選択された場合(ステップ13;N、ステップ16;Y、ステップ18;N)、モード番号2を設定する。
暗路事前配光のみが選択された場合(ステップ13;N、ステップ16;N、ステップ18;Y)、モード番号4を設定する。
注意区域支援配光と駐車支援配光が選択された場合(ステップ13;Y、ステップ16;Y、ステップ18;N)、モード番号3を設定する。
駐車支援配光と暗路事前配光が選択された場合(ステップ13;N、ステップ16;Y、ステップ18;Y)、モード番号6を設定する。
注意区域支援配光と暗路事前配光が選択された場合(ステップ13;Y、ステップ16;N、ステップ18;Y)、モード番号5を設定する。
注意区域支援配光と駐車支援配光と暗路事前配光のすべてが選択された場合(ステップ13;Y、ステップ16;Y、ステップ18;Y)、モード番号7を設定する。
なお、いずれの制御モードも選択されずに、キャンセルキー等が選択された場合(ステップ13;N、ステップ16;N、ステップ18;N)、ナビゲーション処理部11は、モード番号0を設定する。
【0049】
以上により設定されるモード番号と各配光制御の関係を纏めると次の通りとなる。
モード番号1;注意区域支援配光(第1制御モード)
モード番号2;駐車支援配光(第3制御モード)
モード番号3;注意区域支援配光と駐車支援配光
モード番号4;暗路事前配光(第2制御モード)
モード番号5;注意区域支援配光と暗路事前配光
モード番号6;駐車支援配光と暗路事前配光
モード番号7;注意区域支援配光と駐車支援配光と暗路事前配光
【0050】
制御領域と制御モードの取得が終了すると、ナビゲーション処理部11は、取得した制御領域情報と対応する制御モードとを、データ記憶部12の領域・モードデータ122に格納して、処理を終了する。
【0051】
次に、制御領域・モード登録処理で登録された制御領域と制御モードに基づく配光制御の処理動作について図8に示したフローチャートに従って説明する。
ナビゲーション処理部11は、前照灯フラグの設定を行う(ステップ30)。すなわち、前照灯スイッチの点灯操作又は自動点灯システムにより前照灯50が点灯している場合(第2制御モードによる場合を除く)には、前照灯フラグLを1に設定し、点灯していない場合には前照灯フラグLを0に設定する。
【0052】
次にナビゲーション処理部11は、現在位置検出部11から車両の現在位置情報を取得する(ステップ31)。また、データ記憶部122の領域・モードデータ122から、登録済みの制御領域情報を取得する(ステップ32)。
【0053】
そしてナビゲーション処理部11は、車両現在位置と制御領域とから、車両の現在位置がいずれかの制御領域内であるか否かを判断する(ステップ33)。
現在位置がいずれかの制御領域内である場合(ステップ33;Y)、ナビゲーション処理部11は、当該制御領域に対して選択されている制御モードを取得する(ステップ34)。すなわち、ナビゲーション処理部11は、制御領域に対応して領域・モードデータ122に登録されているモード番号を読み取り、モード番号に対応する1又は複数の制御モードを取得する。
【0054】
次にナビゲーション処理部11は、第1〜第3制御モードのうちの取得した制御モード毎の必要性判断条件の比較を行う(ステップ35)。すなわち、ナビゲーション処理部11は、各制御モードに対応する必要性判断条件を制御モードマップ123(図3参照)から読み出し、車速センサ20で検出される現在の車速vと、車両が現在走行している道路の道路データ(道路レベル、交差点か否か)と比較する。
そして、ナビゲーション処理部11は、各制御モードに対して規定されている全ての必要性判断条件を満たしているか否かにより、配光制御を実施するか否かを判断する(ステップ36)。
少なくとも1の制御モードの必要性判断条件を満たしている場合(ステップ36;Y)、ナビゲーション処理部11は、必要性判断条件を満たしている制御モードに第2制御モードが含まれているか否か判断する(ステップ37)。
【0055】
第2制御モードがある場合(ステップ37;Y)、ナビゲーション処理部11は、点灯指示データを配光制御ECU40に供給するとと共に、点灯指示フラグMを1に設定する(ステップ38)。
この点灯指示データが供給されると、配光制御ECU40は、前照灯装置50が既に点灯状態であればそのまま点灯を維持し、消灯状態であれば自動的に点灯させる。
【0056】
次にナビゲーション処理部11は、必要性判断条件を満たしている制御モードに、第1制御モード又は第3制御モードが含まれているか否かを判断する(ステップ39)。
第1制御モード又は第3制御モードがある場合(ステップ39;Y)、ナビゲーション処理部11は、第1制御モード情報又は第3制御モード情報を、配光制御データとしてECU40に供給する(ステップ40)。
なお、ステップ34で第1、第3両制御モードが取得され、第1制御モード及び第3制御モードの必要性判断条件を共に満たしている場合、ナビゲーション処理部11は、第3制御モードを優先的に選択し、第3制御モード情報を配光制御ECU40に供給する。そして、ステップ34で第1、第3両制御モードが取得され、第1制御モードの必要性判断条件を満たすが、第3制御モードの必要性判断条件を満たしていない場合、ナビゲーション処理部11は、第1制御モード情報を配光制御ECU40に供給する。
【0057】
配光制御ECU40では、供給された制御モード情報における前照灯装置50の第1機構と第2機構の制御量を、制御モード情報−制御両対応テーブルから読み取り、第1機構と第2機構を制御する。
これにより、図3(b)に例示したような、各広域配光モード番号に対応した領域が照射される。
【0058】
ステップ37において、必要性判断条件を満たして制御モードに第2制御モードが含まれていない場合(;N)、ナビゲーション処理部11は、前照灯フラグLにより前照灯装置50がオン状態か否かを判断する(ステップ41)。
L=1の場合(ステップ41;Y)、前照灯装置50は点灯しているので、ナビゲーション処理部11はステップ40に移行し、必要性判断条件を満たした制御モード(第1制御モード又は第3制御モード)の制御モード情報を配光制御ECU40に供給する。
一方、L=0の場合(ステップ41;N)、前照灯装置50は消灯しており、第2制御モードによる自動点灯もされていないので、ナビゲーション処理部11は、処理をリターンする。
【0059】
ステップ39において、必要性判断条件を満たした制御モードの中に第1制御モードも第3制御モードも含まれていない場合、すなわち、ステップ34で両制御モードとも取得していない場合、及び取得したが必要条件を満たしていない場合、(ステップ39;N)、ナビゲーション処理部11は、ステップ38により前照灯装置50は点灯済みなのでナビ連動配光制御(ステップ42)を行う。
ステップ42におけるナビ連動配光制御は、走行道路の形状に合わせた配光制御である。すなわち、ナビゲーション処理部11は、公知の各種ナビ連動制御を採用することが可能であるが、本実施形態では、T秒後車両位置を照射するように配光角θhを制御する。そのため、ナビゲーション処理部11は、地図データ121から道路データを取得して道路形状を特定し、この道路形状と車速センサで検出した車速vとから、T秒後車両位置を照射するための配光角θhを算出し、配光制御ECU40に供給する。配光制御ECU40では、供給された配光角θhとなるように、前照灯装置50の第2機構を制御する。これにより、最適な地点が照射される。
【0060】
ステップ36において、いずれの制御モードの必要性判断条件も満たしていない場合(;N)、すなわち、制御領域に車両が進入したが必要条件を満たしていない場合、ナビゲーション処理部11は、前照灯フラグLにより前照灯装置50がオン状態か否かを判断する(ステップ43)。
L=1の場合(ステップ43;Y)、前照灯装置50が点灯しているので、ナビゲーション処理部11は、ナビ連動配光制御42を行う。
一方、L=0の場合(ステップ43;N)、前照灯装置50が消灯しているので、ナビゲーション処理部11は、処理をリターンする。
【0061】
ステップ33において、車両の現在位置が制御領域外であると判断された場合(;N)、ナビゲーション処理部11は、点灯指示フラグM=1か否かを判断する(ステップ44)。
点灯指示フラグM=0であれば(ステップ44;N)、ステップ43に移行する。
一方、点灯指示フラグM=1であれば(ステップ44;Y)、第2制御モードによる自動点灯が配光制御ECU40に指示(ステップ38)された制御領域内から制御領域外に車両が出たものと判断できるので、ナビゲーション処理部11は、配光制御ECU40に対して消灯指示データを供給すると共に、点灯指示フラグMを0に設定し(ステップ45)、ステップ43に移行する。
【0062】
消灯指示データが供給されると配光制御ECU40は、現在点灯中の前照灯装置50が点灯指示データに基づいて点灯中である場合には前照灯装置50を消灯する。
一方、点灯指示データ以外の理由で点灯中である場合、すなわち、運転者の前照灯スイッチの点灯操作等による場合であれば、ナビゲーション処理部11は、消灯指示データが供給されても、前照灯装置50を消灯することなく、点灯を維持する。
【0063】
以上説明したように、本実施形態によれば、道路形状に基づく従来の配光制御に加えて、又は従来の配光制御に代えて、制御が必要な領域をユーザが自由に設定し、その領域に適した配光を実施させることができる。
また、必要性判断条件を各制御モードに併せて規定しているので、例えば、自宅の駐車場を含む制御領域と駐車支援配光(第3制御モード)を設定たとしても、一定車速以上通過するような場合には第3制御モードが実行されないので、実状にあった制御を実行することができる。
また、第1〜第3制御モードは、重複して選択することが可能であるため、よりユーザの希望に合致した配光制御を行うことができる。
【0064】
以上、本発明の配光制御装置における1実施形態について説明したが、本発明は説明した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した範囲において各種の変形を行うことが可能である。
例えば、説明した第1実施形態では、図3に例示した制御モードマップ123に示されるように、配光制御の内容として光量については考慮されていなかったが、光量やその他の条件を考慮するようにしてもよい。また、第1〜第3制御モード以外に、より多くの場合を想定した制御モードを規定することも可能である。
図9は、制御モードマップ123の他の例を概念的に表したものである。なお、領域イメージ図は説明のための表示であり、制御モードマップ123には格納されていないが、モード選択画面に表示する場合には格納される。
【0065】
この図9に例示されるように、横軸欄に照射領域が規定され、縦軸欄に光量が規定されている。
すなわち、横軸の照射領域として、第1制御モードの横拡散、第4制御モードの縦・横拡散、第3制御モードの横拡散、及び基本領域が規定されている。
また、縦軸の光量として、低、中、高の光量が規定されている。そして、光量中が、従来から配光制御を行わない場合の光量(以下、基本光量という)に相当する。この光量低では基本光量よりも光量が低く、光量高では基本光量よりも光量が多く設定されている。
【0066】
図9の制御モードマップでは、注意区域支援配光に対して、車両が現在走行している道路の道路規模に応じて制御内容を変更するようにしている。すなわち、道路規模が大である場合には光量中の第4制御モード(縦横拡散)が実行され、道路規模が中の場合には光量中の第1制御モード(横拡散)が実行され、道路規模が小である場合には光量高の第1制御モード(横拡散)が実行される。
ここで、本実施形態における道路規模としては、道路種別が細街路以下の場合に小、片側の車線数が2本以上で中央分離帯がない場合に中、中央分離帯がある場合に大と規定されている。
【0067】
また、駐車支援配光に対して、光量中の第3制御モード(縦抑制横拡散)が実行される。
室内・地下駐車場、及びバック動作中の場合、光量低の第3制御モードが実行される。
市街地の場合、街灯設備が充実した場所であれば光量中の基本領域モードが実行され、街灯設備が乏しい場所であれば光量高の基本領域モードが実行される。なお、図9に例示した制御モードマップによる各制御に対して、図3で説明したような、制御を実行する必要性判断条件を更に考慮するようにしてもよい。
【0068】
また、説明した第1実施形態では、必要性判断基準を各制御モードに対応して予め規定しておき、この条件を満たした場合に該当する制御モードの配光制御を実行するよう場合について説明したが、本発明では、必ずしも必要性判断基準を考慮しなくてもよい。
すなわち、ユーザが設定した制御領域に車両が進入したことを条件として、当該制御領域に対して選択さえている制御モードを直ちに実行するようにしてもよい。
この場合、図8においてステップ35、36の処理が不要になり、ナビゲーション処理部11は、ステップ34で制御モードを取得した後に、ステップ37に移行して第2制御モードがあるか否か判断する。そして、ステップ37と、ステップ39では、取得した制御モード内に第2制御モードがあるか、第1、第3制御モードがあるかを判断する。
【0069】
【発明の効果】
本発明によれば、運転者が希望する制御領域において適切な配光制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の構成図である。
【図2】本発明の一実施形態における配光制御装置の構成例を表したブロック図である。
【図3】本実施形態における配光制御で使用される制御モードマップの内容を概念的に表した説明図である。
【図4】同上、実施形態における駐車支援配光(第3制御モード)における照射状態を表した説明図である。
【図5】同上、実施形態における暗路事前配光(第2制御モード)における照射状態を表した説明図である。
【図6】同上、実施形態における注意区域支援配光(第1制御モード)における照射状態を表した説明図である。
【図7】同上、実施形態における制御領域・モード登録処理の動作を表したフローチャートである。
【図8】同上、実施形態における制御領域・モード登録処理で登録された制御領域と制御モードに基づく配光制御の処理動作を表したフローチャートである。
【図9】同上実施形態の変形例における制御モードマップを表した説明図である。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a light distribution control device, for example, a light distribution control device that controls an irradiation state of a headlamp mounted on a vehicle.
[0002]
[Prior art]
By improving the performance of navigation devices in recent years and maintaining the map data stored in the navigation devices, the current location of the vehicle, the road data of the road on which the vehicle is traveling (included in the map data), and the information around the current location You can know exactly.
For this reason, in the field of light distribution for controlling the illumination state of a headlamp mounted on a vehicle, a technique for performing light distribution control in accordance with the road shape based on information from a navigation device is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-296550. Proposed in In this light distribution control, the map data (especially road data) possessed by the navigation device and the curve etc. are predicted in advance from the vehicle position, and the irradiation area is changed from before the curve so as to improve the visibility. I have to.
That is, in the light distribution control using the road data from the conventional navigation device, when the vehicle is traveling on the road, the light distribution control is automatically performed in accordance with the road shape.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the light distribution control according to the place or area where vehicles other than the road can travel, there is a possibility that the light distribution control different from the control desired by the driver may be performed, and it was not always desired by the driver. There was no appropriate light distribution control.
That is, when actually driving, the driver may desire light distribution control suitable for a specific area, but in the conventional light distribution control device, the area where the driver desires light distribution control. There was no function to perform the desired control (on a busy road, a dark road, a parking lot at home, etc.).
[0004]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a light distribution control device capable of performing appropriate light distribution control in a control region desired by a driver.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
  According to the first aspect of the present invention, there is provided a light distribution control device capable of adjusting an irradiation state of the illumination device, and an image display for displaying an image.apparatusWhen,Specified by the user,The control area that needs to control the lighting condition of the lighting deviceControl area acquisition means for acquiring a plurality of control modes relating to the irradiation state of the illumination device and a mode selection screen of the image display device, and acquiring a control mode selected by the user on the mode selection screen And the control region acquisition meansControl area andAcquired by the control mode acquisition meansControl modeAnd associate withControl area / modeRegistrationMeans, current position detecting means for detecting the current position of the vehicle, and the detected current position of the vehicleRegistrationCorresponding to the control areaRegistered withAnd a light distribution control means for controlling the lighting device in a control mode.
  In invention of Claim 2,The light distribution control device according to claim 1, wherein the mode selection screen displays a name of each control mode and a brief description of each control mode.
  In invention of Claim 3,The said mode selection screen displays the image figure of the irradiation area | region by each control mode collectively, The light distribution control apparatus of Claim 1 or Claim 2 characterized by the above-mentioned is provided.
  Claim4In the described invention, the current position of the detected vehicle is theRegisteredIf it is within the control area,Registered in associationControl necessity judgment means for judging whether or not it is necessary to control the lighting device in a control mode, the light distribution control means,controlWhen it is determined that the necessity determination means needs to control,Registered in association with the registered control areaThe lighting device is controlled in a control mode., Claim 2 or claim 3The light distribution control device described in 1. is provided.
  Claim5In the described invention, it is provided with vehicle speed detecting means for detecting the current vehicle speed of the vehicle, and the control necessity determining means determines whether or not the detected vehicle speed exceeds a vehicle speed threshold value set for each control mode. Based on the need for control of the lighting deviceWhether there isThe light distribution control device according to claim 4 is provided.
  Claim6In the described invention, road attribute acquisition means for acquiring the attribute of the currently running roadWithThe control necessity judgment means needs to control the lighting device based on the acquired road attribute.Whether there isThe light distribution control device according to claim 4 is provided.
  Claim7In the described invention,The control mode acquisition means includesA first control mode for changing to a wide irradiation area on the left and right compared to a reference state in which control is not performed, a second control mode for automatically lighting the illumination device in the reference state, and a vertical direction compared to the reference state Of the third control mode to shorten and change to a wide irradiation area on the left and rightMultipleControl modeIs displayed on the mode selection screen,Claim 1Any one of claims 6 to 6The light distribution control device described in 1. is provided.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a preferred embodiment of the light distribution control device of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
(1) Outline of the embodiment
The light distribution control device according to the present embodiment uses a map data for navigation that performs route guidance to a destination, and has a function of specifying and registering a control region for which light distribution control is desired. At the time of registration, a control mode for performing light distribution control is also registered.
Then, when it is detected that the vehicle has entered the registered control area, light distribution control is performed according to the control mode registered corresponding to the control area. At that time, necessity judgment conditions such as vehicle speed and road attributes (width, number of lanes, presence / absence of median, etc.) are determined for each control mode, and the control area is entered to satisfy the necessity judgment conditions. The light distribution control control by the control mode is performed.
As a control mode for performing light distribution control, for example, a first control mode that is suitable for a housing complex with many pedestrians, etc., and has a wide left and right irradiation area with excellent pedestrian discovery ability, for example, dark roads such as forest roads regardless of day and night Suitable second control mode that automatically turns on the light, suitable for parking lots, etc. Control that considers oncoming vehicles and pedestrians by placing emphasis on suppressing left and right light unnecessary during parking operation and illuminating the left and right The third control mode for performing the operation can be selected.
[0007]
In addition, when the vehicle is traveling outside the control region, the light distribution control is performed by any one of various known light distribution controls in consideration of the road shape.
For example, the vehicle position (a position after the elapse of T seconds) after elapse of a predetermined time T seconds from the current position of the vehicle is calculated from the vehicle speed v and road data for navigation, etc., and the position after the elapse of T seconds is irradiated. Controls the light distribution angle of the lighting. This is a control based on the fact that a driver who travels on a road generally tends to pay attention to a position after a predetermined time (Tf = 1.5 seconds in this embodiment) regardless of the vehicle speed.
[0008]
(2) Details of the embodiment
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the light distribution control device of this embodiment.
As illustrated in FIG. 2, the light distribution control device of this embodiment includes a navigation device 10, a light distribution control ECU (Electronic Control Unit) 40, and a headlight device 50.
The navigation device 10 includes a navigation processing unit 11, a map information storage unit, a road information storage unit, a region / mode storage unit, a data storage unit 12 that functions as a map storage unit, a current position detection unit 13, and a communication unit 15. , An input unit 16, a display unit 17, a voice input unit 18, a voice output unit 19, and a vehicle speed sensor 20 that functions as vehicle speed detection means.
The navigation processing unit 11 is connected to the light distribution control ECU 40 and other various ECUs (for example, a vehicle ECU, a column ECU, etc.) via an in-vehicle LAN (Local Area Network).
[0009]
The navigation processing unit 11 includes a CPU (Central Control Unit) 111 that performs various arithmetic processing such as navigation processing based on the input information and outputs the result. A ROM 112 and a RAM 113 are connected to the CPU 111 via a bus line such as a data bus.
The RAM 113 is a random access memory as a working memory when the CPU 111 performs various arithmetic processes.
[0010]
The ROM 112 is a program for searching for a planned travel route to the destination, travel guidance in the route, registration processing of the control area and control mode in this embodiment, light distribution control processing inside and outside the control area, and the like. Is a read-only memory.
When the CPU 111 executes various programs stored in the ROM 112, the control area / mode acquisition means (b), the current position detection means (c), the light distribution control means (d), and the display control means shown in FIG. (H) All or some of the functions corresponding to the necessity determination means (j) and the road attribute acquisition means (l) are realized.
[0011]
The current position detection function is a function for obtaining the current position from the current location coordinates acquired by the GPS receiver 131, the past travel record (by the gyro sensor 136, the distance sensor 113, etc.), and the map matching result of the road data.
The place determination function by the light distribution control means (d) is a function for determining whether the vehicle is inside or outside the control area from the current position and control area obtained by map matching.
[0012]
The control area / mode acquisition function is a function for acquiring a control area and a control mode. The control area / mode acquisition function acquires a control area specified by the area / mode specification function, or acquires it by communication, an IC card, or the like.
In the area / mode designation function, the control area is designated by the operation of the input unit 16 by the driver. That is, the control area is set when the driver points on the map displayed on the navigation display unit 17 by the input unit 16. In the area / mode designation function, the control mode is selected in accordance with the set control area. The set control area and the selected control mode are registered in the area / mode data 122 of the data storage unit 121 in an associated state.
[0013]
(1) The first control mode is a mode in which light distribution control is performed to widen the viewing area to the left and right by widening the irradiation area of the conventional headlamp device 50.
The name of the first control mode displayed on the display unit 17 when the control mode is selected is “attention area support light distribution”, and “right and left wide area control of irradiation area” is simply described as a simple explanation thereof. Is displayed.
(2) The second control mode is a mode in which the headlamp device 50 is turned on when a vehicle enters the control area regardless of day or night.
The name of the second control mode is “dark path prior light distribution”, and the simple explanation is “area automatic lighting”.
(3) The third control mode is a mode in which the vertical direction of the irradiation area of the headlamp device 50 is suppressed and light distribution control is performed with emphasis on the horizontal light distribution.
The name of the third control mode is “parking support light distribution”, and the simple description is “vertical direction suppression control of irradiation area”.
[0014]
The light distribution control function is a function for controlling the direction and range of beam irradiation by the lighting device 1 such as a headlamp.
In this light distribution control function, light distribution control is performed when the current position enters the control area according to the current vehicle position, travel route information, control area, and control mode by the current position detection function.
The necessity judgment function requires that light distribution control corresponding to the control mode is necessary when the level of the road and the vehicle speed provided for each control mode are below a certain level (when the necessity judgment condition is satisfied). It is a function to judge.
In the light distribution control function of the present embodiment, when the vehicle enters the control area, the light distribution control is not immediately started, but when the necessity determination function determines that the light distribution control is necessary. The light distribution control is performed.
[0015]
The data storage unit 12 stores map data 121, area / mode data 122, a control mode map 123, and other various data.
Map data 121 stores map data such as topographic data, wide area map data, and city map data, and road data.
In this embodiment, when a control area is designated by the area / mode designation function, data relating to the map is read from the map data 121 and displayed on the display unit 17. In this case, a city map is normally displayed, but a map of a wider area may be displayed according to a user instruction.
[0016]
The road data stored in the map data 121 stores the following data as information for specifying the road characteristics connecting the intersections. That is, the road data stores an intersection number, the number of nodes, node information, link length, link intersection angle, road width, road name, and the like. Each link stores the number of road lanes and the presence / absence of a tunnel as link information.
In addition, as intersection data, the road number of a road that intersects the intersection, a guidance object permission flag indicating whether the road is a guidance object, landmark position type data, intersection photograph data, exit rampway guidance data such as a highway , Intersection numbers, etc. are stored. About the presence or absence of an intersection, it is used as one of the necessity judgment conditions in the necessity judgment function in this embodiment.
[0017]
The node information is information relating to one point on the road. A node connecting nodes is called a link, and a road is expressed by connecting each of a plurality of node rows with a link. Road shapes can be defined not only by nodes and links, but also by elevation. The altitude data in the present embodiment is held separately from the nodes at each of the matrix-like points at intervals of 250 m from left to right and up and down, and the altitude of each node is the height of the node on the plane composed of three points including the node inside. Is calculated as Note that elevation data at the node position may be associated with each node and stored.
Further, the curvature radius (node radius) of a road at a node can be obtained based on the crossing angle of a link adjacent to a certain node.
[0018]
The data storage unit 12 is, for example, one of various storage devices such as a DVD (Digital Versatile Disc), an MO (magneto-optical disc), a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an optical disc, a magnetic tape, an IC card, and an optical card. Alternatively, a plurality of storage devices are used.
The map data 121 preferably has a large storage capacity, such as a CD-ROM or DVD. At least one of the area / mode data 122 and the control mode map 123 may be stored in the same storage medium as the map data 121, or may be stored in another storage medium such as an IC card.
[0019]
In the area / mode data 122, data representing each control area and the control mode are registered and stored in association with each other. In the present embodiment, the data representing the control area is data composed of a point sequence of a plurality of coordinates (latitude and longitude) that specify the outer periphery of the area.
However, in addition, data indicating the coordinates of the center point (the control area is automatically set to a predetermined distance from the center), data indicating the coordinates of the center point and its radius, the coordinates of the center point and the circumference Data indicating points, coordinate data indicating three points on the circumference, data consisting of two coordinates representing diagonal points of a square, data consisting of coordinates representing two points on the road (the road between the two points is an area Any other data format may be employed. Further, these various formats may be selected by the user. In this case, the format selected by the user is also stored.
[0020]
The specific contents of the control mode map 123 and the irradiation area controlled based on the map will be described in detail later.
[0021]
The current position detection unit 13 in FIG. 2 includes a GPS receiver 131, a geomagnetic sensor 132, a distance sensor 133, a steering sensor 134, a beacon sensor 135, and a gyro sensor 136.
The GPS receiver 131 is a device that receives radio waves emitted from artificial satellites and measures the position of the vehicle.
The geomagnetic sensor 132 detects geomagnetism and determines the direction in which the vehicle is facing. As the distance sensor 133, for example, a sensor that detects and counts the number of rotations of a wheel, a sensor that detects acceleration and integrates twice, a measuring device, or the like is used.
As the steering sensor 134, for example, an optical rotation sensor or a rotation resistance volume attached to the rotating portion of the handle is used, but an angle sensor attached to the wheel portion may be used. The steering sensor 134 detects a steering operation amount (steering angle) θ in the present embodiment, and supplies θ to the navigation processing unit 11 and the light distribution control ECU 40.
The beacon sensor 135 receives position information from beacons placed on the road. The gyro sensor 136 is constituted by a gas rate gyro, a vibration gyro, or the like that detects the rotational angular velocity of the vehicle and integrates the angular velocity to obtain the vehicle direction. The gyro sensor 136 can also detect the lateral acceleration (lateral G) applied to the vehicle.
[0022]
The GPS receiver 131 and the beacon sensor 135 of the current position detector 13 can each independently measure the position. In other cases, the distance detected by the distance sensor 133, the geomagnetic sensor 132, and the gyro sensor 136 are detected. The absolute position of the host vehicle (the current location of the host vehicle) is detected based on the combination of the azimuth and the distance detected by the distance sensor 133 and the steering angle detected by the steering sensor 134. Yes.
[0023]
The communication unit 15 transmits and receives various data to and from an FM transmitter, a telephone line, and the like. For example, various data such as traffic information and traffic accident information transmitted from the information center 100 or the like. Is supposed to receive. From the communication unit 15, map data around the current vehicle position used in the present embodiment, road data around the current vehicle location, area / mode data set in advance in a personal computer such as a home and registered in the information center It is possible to receive (acquire) at least one of the control mode map and the travel route data to the destination.
In order to receive these various data, the communication unit 15 has at least one antenna among various communication antennas such as the VICS antenna 151, the FM multiplex broadcast antenna 152, and the mobile phone / PHS antenna 153. It is connected.
[0024]
The input unit 16 is configured to correct the current position at the start of traveling and input a destination. Examples of the configuration of the input unit 16 include a touch panel that is arranged on the screen of a display constituting the display unit 17 and inputs information by touching keys and menus displayed on the screen, as well as a keyboard, a mouse, a bar, and the like. Examples include a code reader, a light pen, a remote control device for remote operation.
The input unit 16 functions as part of the region / mode specifying means. The input unit 16 realizes a control area specifying function together with the CPU 111. In this case, when the user designates a point on the touch panel corresponding to the city map displayed on the display of the display unit 17, the designated point designated on the touch panel is input, and the map area being displayed, the reduction ratio, and It is converted to absolute coordinates (latitude, longitude) from the coordinates of the specified point (coordinates on the touch panel).
The input unit 16 functions as a control mode selection unit. In this case, selectable control modes are displayed on the display unit 17, and the user selects the control mode using the touch panel of the input unit 16 or the numeric keypad.
The display unit 17 includes a control mode number, a name (first to third control modes), a diagram showing an irradiation area, and a commentary on the control of the irradiation area (what kind of irradiation area is suitable for the place)? Control mode information consisting of at least one of the explanations) is displayed.
[0025]
The display unit 17 displays a map for specifying a control area and control mode information, operation guidance, operation menus, operation keys, a route to a guidance point set in response to a user request, Various displays such as a guide map along the traveling route are performed. As the display unit 17, a CRT display, a liquid crystal display, a plasma display, a hologram device that projects a hologram on a windshield, or the like can be used.
The voice input unit 18 is configured by a microphone or the like, and necessary information is input by voice. The voice output unit 19 includes a voice synthesizer and a speaker, and outputs voice guidance information synthesized by the voice synthesizer. In addition to the voice synthesized by the voice synthesizer, various guidance information may be recorded on a voice storage device such as a tape and output from a speaker. You may combine with the audio | voice of an audio | voice memory | storage device.
[0026]
The vehicle speed sensor 20 connected to the navigation processing unit 11 functions as vehicle speed detection means, and uses a vehicle speed sensor provided in the vehicle for vehicle control, but an independent sensor for this embodiment can also be arranged. It is.
The vehicle speed sensor 20 detects the current vehicle speed v of the vehicle and supplies it to the navigation processing unit 11.
[0027]
The navigation device 10 configured as described above informs the driver of road information around the current location of the vehicle and guides the travel route to the destination of the vehicle. That is, when the destination is input from the input unit 16, the navigation processing unit 11 uses the road data read from the data storage unit 12 based on the current position of the host vehicle detected by the current position detection unit 13. Search the driving route to. Then, the searched travel route is output to the display unit 17 and the driver is guided to the destination by the travel route displayed on the display unit 17 and the sound output from the audio output unit 19.
In addition, although the navigation apparatus 10 in this embodiment is provided with the route guidance function, in this invention, it is comprised by the part which implement | achieves each function for light distribution control, and other functions may not be provided. For example, the display unit 17 and the voice output unit 19 for route guidance may not be provided.
It is also possible to transmit the destination set by the navigation processing unit 10 to the information center 100 via the communication unit 15, perform a route search to the destination by the information center 100, and receive the search result from the information center. is there.
[0028]
The navigation processing unit 11 in this embodiment supplies light distribution control data to the light distribution control ECU 40 according to various determinations and calculations based on the light distribution control.
That is, the navigation processing unit 11 calculates the light distribution angle θh for irradiating the vehicle position after T seconds when the vehicle is traveling on a road outside the control region, and distributes the calculated light distribution angle θh. The light distribution data is supplied to the light distribution control ECU 40 as light control data.
Moreover, the navigation process part 11 supplies the information of the set control mode to the light distribution control ECU40 as light distribution control data, when a vehicle approachs a control area.
[0029]
Note that, when the second control mode is selected for the control area in the present embodiment, as will be described later, since the control for automatically lighting the headlamp device 50 is performed, the light distribution from the navigation processing unit 11 is performed. The light distribution control data (control mode information) supplied to the control ECU 40 is lighting instruction data for instructing lighting of the headlamp device 50.
In addition, when the second control mode ends due to the vehicle moving out of the control region, the navigation processing unit 11 supplies the turn-off instruction data in the second mode to the light distribution control ECU 40 as the light distribution control data.
In this case, when the control region in which the second control mode is selected is on the road, the navigation processing unit 11 further sets the light distribution angle θh to the light distribution control ECU 40 so as to achieve the light distribution control suitable for the road shape. To supply.
[0030]
The light distribution control ECU 40 controls the turning on and off of the headlamp device 50 according to the light distribution control data supplied from the navigation device 10, changes the light collection state and the diffusion state of the headlight device 50, and distributes the light. The angle θh is controlled.
[0031]
The headlight device 50 is also used as a normal headlight disposed on both the left and right sides in front of the vehicle, but a headlight device may be disposed separately from this.
The headlamp device 50 includes a lamp body that accommodates the lamp, a front lens disposed on a release surface of the lamp body, a light source bulb that emits light to emit light, and reflects light emitted from the light source bulb to the front of the vehicle. It consists of a movable reflector. Then, the headlamp device 50 rotates the angle of the movable reflector left and right by moving the light source bulb in the front-rear direction with respect to the movable reflector to diffuse and concentrate the light beam emitted from the lamp. Thus, a second mechanism for controlling the light distribution angle θh by the luminous flux is provided.
[0032]
Based on the light distribution control data supplied from the navigation device 10 to the headlamp device 50 configured as described above, the light distribution control ECU 40 becomes an irradiation region of the control mode in the control region. The first drive mechanism and the second drive mechanism of the headlamp device 50 are driven and controlled.
That is, the light distribution control ECU 40 is a control mode in which the control amounts of the first mechanism and the second mechanism of the headlamp device 50 corresponding to the control mode information (light distribution control data) supplied from the navigation device 10 are determined in advance. An information-control amount correspondence table is provided, and the first mechanism and the second mechanism of the headlamp 50 are controlled according to the correspondence table. Thereby, the area | region corresponding to each control mode as illustrated in FIG.3 (b) is irradiated.
Further, the light distribution control ECU 40 drives and controls the second drive mechanism so that the light distribution angle θh supplied from the navigation device 10 is obtained.
Furthermore, the light distribution control ECU 40 controls the light amount of the headlamp device 50 in accordance with the light amount information supplied from the navigation device 10.
[0033]
Furthermore, the light distribution control ECU 40 turns on and off the headlamp device 50 when the light distribution control data supplied from the navigation processing unit 11 is lighting instruction data or extinguishing instruction data in the second control mode.
That is, when the lighting instruction data in the second control mode is supplied, the light distribution control ECU 40 maintains the lighting as long as the headlight device 50 is already in the lighting state, and automatically turns it on when the headlight device 50 is off. . When the headlamp device 50 is already lit, the headlamp device 50 is automatically turned on by detecting the brightness outside the vehicle with a light sensor when the driver operates the headlamp switch. In some cases, it is turned on by an automatic lighting system that turns off.
When the headlight device 50 that is currently lit is lit on the basis of a lighting instruction in the second control mode, the light distribution control ECU 40 receives the heading-off instruction data in the second control mode. The lamp device 50 is turned off. On the other hand, if the lighting is being performed for a reason other than the lighting instruction in the second control mode, that is, if the driver is lighting the headlamp switch or the like, the turn-off instruction data in the second control mode is supplied. However, the lighting is maintained without turning off the headlamp device 50.
[0034]
Next, in the present embodiment configured as described above, light distribution control within the set control region will be described.
FIG. 3 conceptually shows the contents of the control mode map 123 used in the light distribution control in the present embodiment.
FIG. 3A shows the relationship between the contents of each control mode and the necessity determination conditions. As shown in FIG. 3A, three control modes are defined: a first control mode, a second control mode, and a third control mode. The driver can select one or a plurality of control modes within the control region from the three modes.
[0035]
The column of simple description (name) in FIG. 3A represents contents displayed on the display unit 17 when the driver selects the control mode in the present embodiment. In the present embodiment, both the name and the brief description are displayed, but only one of them may be displayed. Moreover, you may make it display the image figure of the irradiation area | region of FIG.3 (b) collectively.
[0036]
Necessity judgment conditions include road level, vehicle speed, and special conditions.
In the first control mode in the present embodiment, the necessity determination condition is that the vehicle is less than the main road and the vehicle speed is equal to or lower than the medium speed (medium speed, low speed).
Therefore, as illustrated in FIG. 6, a control region (region indicated by a dotted line) set for a place where the vehicle C is likely to jump out, a place where the absolute number of pedestrians is large with respect to the size of the road, and the like. ) And when both conditions are satisfied, the light distribution control data representing the first control mode is supplied from the navigation processing unit 11 to the light distribution control ECU 40, and the light distribution control is executed.
[0037]
In the second control mode of the present embodiment, the necessity determination condition is not particularly defined. Accordingly, as illustrated in FIG. 5, the automatic lighting in the second mode is started immediately when the vehicle C enters the control area (area indicated by the dotted line) set for a dark road such as a forest road regardless of day and night. Will be.
However, it is also possible to set necessity determination conditions for the second control mode.
[0038]
In the third control mode of the present embodiment, three conditions are defined as necessity determination conditions: less than the main local road, low vehicle speed, and other than the intersection.
Therefore, as illustrated in FIG. 4, when the vehicle C enters a control region (region indicated by a dotted line) set in a parking lot peripheral region such as a home and satisfies the three conditions, the navigation processing unit 11. The light distribution control data representing the first control mode is supplied to the light distribution control ECU 40, and the parking assist light distribution control is executed.
[0039]
By determining the necessity determination condition in this way, for example, even if the area around the parking lot is set as the control area, there is a possibility of parking if the road in the area is traveling at a speed higher than the low speed. Therefore, the light distribution control in the third mode is not performed.
That is, according to this embodiment, even when a vehicle enters the control area, it is possible to appropriately determine and execute a case where light distribution control is necessary.
[0040]
The necessity determination condition in the present embodiment is fixedly defined in advance as illustrated in FIG. 3, but the necessity determination condition in the first, second, and third control modes in FIG. 3 is a default value. And the user can arbitrarily specify the control mode and set or change the necessity determination condition.
In the present embodiment, the vehicle speed, which is a necessity determination condition, is 15 km or less at a low speed and 15 km to 30 km at a medium speed. The user may arbitrarily set and change the low speed, medium speed, and high speed values.
[0041]
FIG. 3B shows the light distribution control in the first mode and the third mode, and irradiation regions in other cases.
In FIG. 3B, the area indicated by the solid line represents the irradiation area in front of the vehicle that is irradiated by the headlamp device 50.
The irradiation area of the basic area is the same area as the conventional irradiation area when light distribution control is not performed.
For the other irradiation areas, the basic area is indicated by a dotted line in order to express the difference from the basic area.
The irradiation area in the first control mode is substantially the same as the basic area in the vertical direction (vehicle traveling direction) as compared to the basic area indicated by the dotted line, and widens the irradiation area in the horizontal direction, thereby This is an area that was expanded to
The irradiation area in the third control mode is an area in which the vertical direction is suppressed and the light distribution in the horizontal direction is emphasized as compared with the basic area indicated by the dotted line.
Although not used in the present embodiment, there is a vertical and horizontal diffusion region that diffuses in the vertical direction and the horizontal direction as compared with the basic region, as another region that can be employed in the modification.
[0042]
Next, the operation of the light distribution control device configured as described above will be described.
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the control area / mode registration process.
The navigation processing unit 11 monitors whether or not a registration process of a region or the like by a user such as a driver has been selected by the input unit 16 and, if selected (step 10; Y), first acquires control region information (step 10). Step 11).
[0043]
When acquiring control area information in this step 11, the navigation processing section 11 displays a city map around the control area to be set on the display of the display section 17 based on a user instruction. In order to display the city map around the control area, the user displays the wide area map, designates a point near the area to be set on the wide area map, and displays the corresponding city map.
In this city map, the user sequentially designates a plurality of points on the outer periphery according to the control area to be set. In this case, as illustrated in FIG. 4, when performing light distribution control including not only the parking lot at home but also the surrounding roads, the user specifies the 6 points in order of a1 to a6 by closing the roads. To do.
When the area designation point is designated by the user, the navigation processing unit 11 displays the absolute coordinates (latitude, longitude) corresponding to each designated area designation point, the scale and range of the displayed city map, and each area. It is calculated from the coordinate value of the designated point on the display and stored in the area / mode data 122.
[0044]
It should be noted that the region expression format and its designation method may be based on other methods.
That is, as described above, the data indicating the coordinates of the center point (the control area is automatically set to a predetermined distance from the center), the data indicating the coordinates of the center point and its radius, the coordinates of the center point and the circumference Data indicating the upper point, coordinate data indicating the three points on the circumference, data consisting of two coordinates representing diagonal points of the square, data consisting of coordinates representing two points on the road (the road between the two points Any of the area information in other expression formats may be adopted.
In addition, the navigation processing unit 11 in this case obtains region data in combination with the format selected by the user and the specified rating score, and allows region / mode data to be selected. 122.
[0045]
After acquiring the area information in step 11, the navigation processing unit 11 displays a mode selection screen for acquiring the control mode for the acquired control area on the display unit 17 (step 12).
That is, the navigation processing unit 11 displays the names of the first control mode to the third control mode and the simple description displayed in FIG. 3A on the mode selection screen to prompt the user to select.
[0046]
In the present embodiment, only the name and brief description of the control mode are displayed on the mode selection screen, but as described above, the control mode number name (first control mode to third control mode), necessity determination condition, FIG. One or more of the region image diagrams of 3 (b) may be displayed together with the control mode name and the simple description, or may be displayed instead of the control mode name and the simple description.
[0047]
Next, the navigation processing unit 11 acquires the control mode number selected by the user based on the mode selection screen in step 12 and determines the mode number corresponding to the selected control mode number (steps 13 to 19).
That is, the navigation processing unit 11 determines whether or not the attention area support light distribution (first control mode) is selected (step 13), and whether or not the parking support light distribution (third control mode) is selected (step 16). Then, it is determined whether or not dark path prior light distribution (second control mode) is selected.
[0048]
The navigation processing unit 11 sets the mode number 1 when only the attention area support light distribution is selected (step 13; Y, step 16; N, step 18; N).
When only parking support light distribution is selected (step 13; N, step 16; Y, step 18; N), mode number 2 is set.
When only dark path prior light distribution is selected (step 13; N, step 16; N, step 18; Y), mode number 4 is set.
When attention area support light distribution and parking support light distribution are selected (step 13; Y, step 16; Y, step 18; N), mode number 3 is set.
When parking support light distribution and dark road pre-light distribution are selected (step 13; N, step 16; Y, step 18; Y), mode number 6 is set.
When attention area support light distribution and dark path pre-light distribution are selected (step 13; Y, step 16; N, step 18; Y), mode number 5 is set.
When the attention area support light distribution, the parking support light distribution, and the dark road pre-light distribution are all selected (step 13; Y, step 16; Y, step 18; Y), the mode number 7 is set.
Note that when no cancel mode is selected and a cancel key or the like is selected (step 13; N, step 16; N, step 18; N), the navigation processing unit 11 sets the mode number 0.
[0049]
The relationship between the mode number set as described above and each light distribution control is summarized as follows.
Mode number 1: attention area support light distribution (first control mode)
Mode number 2: Parking support light distribution (third control mode)
Mode number 3; Caution area support light distribution and parking support light distribution
Mode number 4; dark path prior light distribution (second control mode)
Mode No. 5: attention area support light distribution and dark path prior light distribution
Mode number 6: Parking assist light distribution and dark road prior light distribution
Mode No. 7; attention area support light distribution, parking support light distribution, and dark path prior light distribution
[0050]
When the acquisition of the control region and the control mode ends, the navigation processing unit 11 stores the acquired control region information and the corresponding control mode in the region / mode data 122 of the data storage unit 12, and ends the processing.
[0051]
Next, the processing operation of the light distribution control based on the control region and the control mode registered in the control region / mode registration processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
The navigation processing unit 11 sets a headlamp flag (step 30). That is, when the headlamp 50 is lit by the lighting operation of the headlamp switch or the automatic lighting system (except in the case of the second control mode), the headlamp flag L is set to 1 and the lamp is lit. If not, the headlamp flag L is set to 0.
[0052]
Next, the navigation processing unit 11 acquires the current position information of the vehicle from the current position detection unit 11 (step 31). Also, the registered control area information is acquired from the area / mode data 122 of the data storage unit 122 (step 32).
[0053]
Then, the navigation processing unit 11 determines whether or not the current position of the vehicle is in any of the control areas from the current position of the vehicle and the control area (step 33).
If the current position is within any control region (step 33; Y), the navigation processing unit 11 acquires the control mode selected for the control region (step 34). That is, the navigation processing unit 11 reads the mode number registered in the region / mode data 122 corresponding to the control region, and acquires one or a plurality of control modes corresponding to the mode number.
[0054]
Next, the navigation processing unit 11 compares the necessity determination conditions for each acquired control mode among the first to third control modes (step 35). That is, the navigation processing unit 11 reads the necessity determination condition corresponding to each control mode from the control mode map 123 (see FIG. 3), the current vehicle speed v detected by the vehicle speed sensor 20, and the vehicle is currently running. Compare with the road data of the existing road (road level, whether it is an intersection).
Then, the navigation processing unit 11 determines whether or not to execute the light distribution control based on whether or not all necessity determination conditions defined for each control mode are satisfied (step 36).
When the necessity determination condition for at least one control mode is satisfied (step 36; Y), the navigation processing unit 11 determines whether or not the second control mode is included in the control mode that satisfies the necessity determination condition. Judgment is made (step 37).
[0055]
When there is the second control mode (step 37; Y), the navigation processing unit 11 supplies the lighting instruction data to the light distribution control ECU 40 and sets the lighting instruction flag M to 1 (step 38).
When the lighting instruction data is supplied, the light distribution control ECU 40 maintains the lighting as long as the headlight device 50 is already in the lighting state, and automatically turns it on when the headlight device 50 is in the lighting-off state.
[0056]
Next, the navigation processing unit 11 determines whether the first control mode or the third control mode is included in the control mode that satisfies the necessity determination condition (step 39).
When there is the first control mode or the third control mode (step 39; Y), the navigation processing unit 11 supplies the first control mode information or the third control mode information to the ECU 40 as the light distribution control data (step 40). ).
If both the first and third control modes are acquired in step 34 and both the necessity determination conditions of the first control mode and the third control mode are satisfied, the navigation processing unit 11 prioritizes the third control mode. And the third control mode information is supplied to the light distribution control ECU 40. When both the first and third control modes are acquired in step 34 and the necessity determination condition for the first control mode is satisfied, but the necessity determination condition for the third control mode is not satisfied, the navigation processing unit 11 The first control mode information is supplied to the light distribution control ECU 40.
[0057]
The light distribution control ECU 40 reads the control amounts of the first mechanism and the second mechanism of the headlamp device 50 in the supplied control mode information from the control mode information-control correspondence table, and uses the first mechanism and the second mechanism. Control.
Thereby, the area | region corresponding to each wide area light distribution mode number as illustrated in FIG.3 (b) is irradiated.
[0058]
In Step 37, when the necessity determination condition is satisfied and the second control mode is not included in the control mode (N), the navigation processing unit 11 determines whether the headlamp device 50 is in the on state by the headlamp flag L. It is determined whether or not (step 41).
When L = 1 (step 41; Y), since the headlamp device 50 is lit, the navigation processing unit 11 proceeds to step 40, and the control mode (first control mode or The control mode information of the third control mode is supplied to the light distribution control ECU 40.
On the other hand, when L = 0 (step 41; N), the headlamp device 50 is turned off and is not automatically turned on in the second control mode, so the navigation processing unit 11 returns the process.
[0059]
In step 39, when the first control mode and the third control mode are not included in the control mode satisfying the necessity determination condition, that is, when both control modes are not acquired in step 34, and acquired. If the necessary condition is not satisfied (step 39; N), the navigation processing unit 11 performs navigation-linked light distribution control (step 42) because the headlamp device 50 has already been turned on in step 38.
The navigation-linked light distribution control in step 42 is light distribution control matched to the shape of the traveling road. That is, the navigation processing unit 11 can adopt various known navigation interlocking controls, but in this embodiment, controls the light distribution angle θh so that the vehicle position is irradiated after T seconds. Therefore, the navigation processing unit 11 acquires road data from the map data 121 to identify the road shape, and the light distribution for irradiating the vehicle position after T seconds from the road shape and the vehicle speed v detected by the vehicle speed sensor. The angle θh is calculated and supplied to the light distribution control ECU 40. The light distribution control ECU 40 controls the second mechanism of the headlamp device 50 so that the supplied light distribution angle θh is obtained. Thereby, the optimal point is irradiated.
[0060]
In step 36, when the necessity judgment condition of any control mode is not satisfied (; N), that is, when the vehicle has entered the control area but does not satisfy the necessary condition, the navigation processing unit 11 performs the headlamp. Based on the flag L, it is determined whether or not the headlamp device 50 is on (step 43).
When L = 1 (step 43; Y), since the headlamp device 50 is lit, the navigation processing unit 11 performs navigation-linked light distribution control.
On the other hand, when L = 0 (step 43; N), since the headlamp device 50 is turned off, the navigation processing unit 11 returns the process.
[0061]
If it is determined in step 33 that the current position of the vehicle is outside the control region (N), the navigation processing unit 11 determines whether or not the lighting instruction flag M = 1 (step 44).
If the lighting instruction flag M = 0 (step 44; N), the process proceeds to step 43.
On the other hand, if the lighting instruction flag M = 1 (step 44; Y), the vehicle has moved out of the control area from the control area instructed to the light distribution control ECU 40 to perform automatic lighting in the second control mode (step 38). Therefore, the navigation processing unit 11 supplies the turn-off instruction data to the light distribution control ECU 40, sets the lighting instruction flag M to 0 (step 45), and proceeds to step 43.
[0062]
When the turn-off instruction data is supplied, the light distribution control ECU 40 turns off the headlamp apparatus 50 when the currently-lit headlamp apparatus 50 is turned on based on the turn-on instruction data.
On the other hand, if it is lit for a reason other than the lighting instruction data, that is, if it is due to the lighting operation of the driver's headlight switch or the like, the navigation processing unit 11 will The lighting device 50 is kept on without being turned off.
[0063]
As described above, according to the present embodiment, in addition to the conventional light distribution control based on the road shape or instead of the conventional light distribution control, the user can freely set an area that needs to be controlled, and Light distribution suitable for the region can be implemented.
In addition, since the necessity judgment conditions are defined together with each control mode, for example, even if a control area including a parking lot at home and a parking assist light distribution (third control mode) are set, the vehicle passes at a certain vehicle speed or more. In such a case, since the third control mode is not executed, the actual control can be executed.
Moreover, since it is possible to select the first to third control modes in duplicate, it is possible to perform light distribution control that further matches the user's wishes.
[0064]
Although one embodiment of the light distribution control device of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the described embodiment, and various modifications can be made within the scope described in each claim. is there.
For example, in the first embodiment described above, as shown in the control mode map 123 illustrated in FIG. 3, the light amount is not considered as the content of the light distribution control, but the light amount and other conditions are considered. It may be. In addition to the first to third control modes, it is also possible to define control modes assuming more cases.
FIG. 9 conceptually shows another example of the control mode map 123. Note that the area image diagram is a display for explanation, and is not stored in the control mode map 123, but is stored when displayed on the mode selection screen.
[0065]
As illustrated in FIG. 9, the irradiation area is defined in the horizontal axis column, and the light amount is defined in the vertical axis column.
That is, the horizontal diffusion in the first control mode, the vertical / horizontal diffusion in the fourth control mode, the horizontal diffusion in the third control mode, and the basic region are defined as the irradiation region on the horizontal axis.
Further, low, medium and high light quantities are defined as the light quantity on the vertical axis. The amount of light corresponds to the amount of light when light distribution control is not performed conventionally (hereinafter referred to as basic light amount). When the light amount is low, the light amount is lower than the basic light amount, and when the light amount is high, the light amount is set larger than the basic light amount.
[0066]
In the control mode map of FIG. 9, the control content is changed according to the road scale of the road on which the vehicle is currently traveling for the attention area support light distribution. That is, when the road scale is large, the fourth control mode (horizontal diffusion) in the light amount is executed, and when the road scale is medium, the first control mode (horizontal diffusion) in the light amount is executed. When the scale is small, the first control mode (lateral diffusion) with high light intensity is executed.
Here, the road scale in this embodiment is small when the road type is a narrow street or less, large when there are two or more lanes on one side and no central divider, and large when there is a central divider. It is prescribed.
[0067]
Moreover, the 3rd control mode (vertical suppression lateral diffusion) in light quantity is performed with respect to parking assistance light distribution.
In the case of indoor / underground parking lots and back operation, the third control mode with low light intensity is executed.
In the case of an urban area, the basic area mode in the light intensity is executed if the street lamp facilities are substantial, and the basic area mode in which the light intensity is high is executed if the street lamp facilities are scarce. In addition, you may make it further consider the necessity judgment conditions which perform control as demonstrated in FIG. 3 with respect to each control by the control mode map illustrated in FIG.
[0068]
Further, in the first embodiment described, the necessity determination criterion is defined in advance corresponding to each control mode, and the case where the light distribution control of the corresponding control mode is executed when this condition is satisfied is described. However, in the present invention, it is not always necessary to consider the necessity determination criteria.
That is, on the condition that the vehicle has entered the control area set by the user, the control mode that is even selected for the control area may be immediately executed.
In this case, the processing in steps 35 and 36 in FIG. 8 is not necessary, and the navigation processing unit 11 acquires the control mode in step 34 and then proceeds to step 37 to determine whether or not there is the second control mode. . In step 37 and step 39, it is determined whether the acquired control mode includes the second control mode or the first and third control modes.
[0069]
【The invention's effect】
According to the present invention, appropriate light distribution control can be performed in a control region desired by the driver.
[Brief description of the drawings]
[Figure 1] BookEmbodimentFIG.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a light distribution control device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram conceptually showing the contents of a control mode map used in light distribution control in the present embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an irradiation state in parking assist light distribution (third control mode) in the embodiment.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an irradiation state in dark path prior light distribution (second control mode) in the embodiment;
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an irradiation state in attention area assistance light distribution (first control mode) in the embodiment.
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of a control area / mode registration process in the embodiment.
FIG. 8 is a flowchart showing the light distribution control processing operation based on the control region and the control mode registered in the control region / mode registration processing in the embodiment.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a control mode map in a modification of the embodiment.

Claims (7)

照明装置の照射状態を調整可能な配光制御装置であって、
画像を表示する画像表示装置と、
ユーザにより指定された、照明装置の照明状態を制御する必要がある制御領域を取得する制御領域取得手段と、
照明装置の照射状態に関する複数の制御モードを前記画像表示装置のモード選択画面に表示し、当該モード選択画面にてユーザにより選択された制御モードを取得する制御モード取得手段と、
前記制御領域取得手段により取得した制御領域と、前記制御モード取得手段により取得した制御モードとを対応付けて登録する制御領域・モード登録手段と、
車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、
前記検出された車両の現在位置が前記登録された制御領域内である場合、当該制御領域に対応付けて登録されている制御モードで前記照明装置を制御する配光制御手段と、
を具備することを特徴とする配光制御装置。
A light distribution control device capable of adjusting the irradiation state of the lighting device,
An image display device for displaying an image;
Control region acquisition means for acquiring a control region that is designated by the user and needs to control the lighting state of the lighting device ;
A control mode acquisition means for displaying a plurality of control modes related to the irradiation state of the illumination device on the mode selection screen of the image display device, and acquiring the control mode selected by the user on the mode selection screen;
A control region / mode registration unit for registering the control region acquired by the control region acquisition unit and the control mode acquired by the control mode acquisition unit in association with each other ;
Current position detecting means for detecting the current position of the vehicle;
If the current position of the detected vehicle is the registered control region, and the light distribution control means for controlling the lighting device in the control mode is registered in association to the control region,
A light distribution control device comprising:
前記モード選択画面は、各制御モードの名称と、当該各制御モードの簡易説明を表示することを特徴とする請求項1に記載の配光制御装置。  The light distribution control device according to claim 1, wherein the mode selection screen displays a name of each control mode and a brief description of each control mode. 前記モード選択画面は、各制御モードによる照射領域のイメージ図を併せて表示することを特徴とする請求項1、又は請求項2に記載の配光制御装置。The light distribution control device according to claim 1, wherein the mode selection screen also displays an image diagram of an irradiation area in each control mode. 前記検出した車両の現在位置が前記登録された制御領域内である場合に、当該制御領域に対応付けて登録された制御モードで前記照明装置を制御する必要があるか否かを判断する制御必要性判断手段を備え、
前記配光制御手段は、前記制御必要性判断手段で制御する必要があると判断された場合に、前記登録された制御領域に対応付けて登録された制御モードで前記照明装置を制御することを特徴とする請求項1、請求項2、又は請求項3に記載の配光制御装置。
When the detected current position of the vehicle is within the registered control region, it is necessary to determine whether or not it is necessary to control the lighting device in a control mode registered in association with the control region. Equipped with sex judgment means,
The light distribution control unit controls the lighting device in a control mode registered in association with the registered control area when it is determined that the control necessity determination unit needs to control the light distribution control unit. The light distribution control device according to claim 1 , claim 2, or claim 3 .
車両の現在の車速を検出する車速検出手段を備え、
前記制御必要性判断手段は、前記検出した車速が各制御モード毎に設定された車速の閾値を越えているか否かに基づいて、前記照明装置の制御の必要があるか否かを判断することを特徴とする請求項4に記載の配光制御装置。
Vehicle speed detection means for detecting the current vehicle speed of the vehicle,
The control necessity judging means judges whether or not the lighting device needs to be controlled based on whether or not the detected vehicle speed exceeds a vehicle speed threshold value set for each control mode. The light distribution control device according to claim 4.
現在走行している道路の属性を取得する道路属性取得手段を備え
前記制御必要性判断手段は、前記取得した道路の属性に基づいて前記照明装置の制御の必要があるか否かを判断することを特徴とする請求項4に記載の配光制御装置。
It has road attribute acquisition means to acquire the attribute of the road that is currently running,
The light distribution control device according to claim 4, wherein the control necessity determination unit determines whether or not the lighting device needs to be controlled based on the acquired attribute of the road.
前記制御モード取得手段は、制御を行っていない基準状態に比べて左右に広い照射領域に変更する第1制御モードと、前記照明装置を自動的に基準状態で点灯する第2制御モードと、基準状態に比べて縦方向を短くし左右に広い照射領域に変更する第3制御モードのうちの複数の制御モードを前記モード選択画面に表示する、ことを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1の請求項に記載の配光制御装置。 The control mode acquisition means includes a first control mode for changing to an irradiation area wider to the left and right compared to a reference state in which control is not performed, a second control mode for automatically lighting the illumination device in a reference state, and a reference The plurality of control modes among the third control modes for shortening the vertical direction compared to the state and changing the irradiation area to the left and right are displayed on the mode selection screen . The light distribution control device according to any one of the claims .
JP2000397876A 2000-12-27 2000-12-27 Light distribution control device Expired - Fee Related JP4526700B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397876A JP4526700B2 (en) 2000-12-27 2000-12-27 Light distribution control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397876A JP4526700B2 (en) 2000-12-27 2000-12-27 Light distribution control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193027A JP2002193027A (en) 2002-07-10
JP4526700B2 true JP4526700B2 (en) 2010-08-18

Family

ID=18862943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000397876A Expired - Fee Related JP4526700B2 (en) 2000-12-27 2000-12-27 Light distribution control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4526700B2 (en)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003035B2 (en) 2002-01-25 2006-02-21 Microsoft Corporation Video coding methods and apparatuses
CN1992895B (en) 2002-04-19 2010-12-08 松下电器产业株式会社 Image encoding method and image encoding device
US20040001546A1 (en) 2002-06-03 2004-01-01 Alexandros Tourapis Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
US7154952B2 (en) 2002-07-19 2006-12-26 Microsoft Corporation Timestamp-independent motion vector prediction for predictive (P) and bidirectionally predictive (B) pictures
JP4244871B2 (en) * 2004-07-08 2009-03-25 株式会社デンソー Light distribution pattern confirmation system for vehicle headlamps
JP4661759B2 (en) * 2006-10-06 2011-03-30 株式会社デンソー Vehicle lighting control system
US8254455B2 (en) 2007-06-30 2012-08-28 Microsoft Corporation Computing collocated macroblock information for direct mode macroblocks
JP4466699B2 (en) 2007-09-05 2010-05-26 アイシン精機株式会社 Parking assistance device
JP4941250B2 (en) * 2007-11-22 2012-05-30 トヨタ自動車株式会社 Vehicle that performs automatic forward irradiation control in conjunction with vehicle behavior stabilization control
US8189666B2 (en) 2009-02-02 2012-05-29 Microsoft Corporation Local picture identifier and computation of co-located information
JP5348100B2 (en) 2010-09-17 2013-11-20 トヨタ自動車株式会社 Headlamp device, brightness control method
JP2012240566A (en) * 2011-05-20 2012-12-10 Nissan Motor Co Ltd Electric travel controller for hybrid vehicle
JP6300752B2 (en) * 2015-03-30 2018-03-28 三菱電機株式会社 Lighting control device and light source lighting device
KR101700642B1 (en) * 2015-12-16 2017-01-31 지엠 글로벌 테크놀러지 오퍼레이션스 엘엘씨 The device which controls a head lamp performance for a vehicle
US10025424B2 (en) 2016-08-15 2018-07-17 Ford Global Technologies, Llc Vehicle with headlight control
US11030831B2 (en) 2016-09-29 2021-06-08 Mitsubishi Electric Corporation Fuel efficiency estimation system, fuel efficiency estimation method, and computer readable medium
DE112016007169B4 (en) * 2016-09-29 2022-12-29 Mitsubishi Electric Corporation Fuel efficiency estimation system, fuel efficiency estimation method and fuel efficiency estimation program
JP7461512B2 (en) 2020-12-15 2024-04-03 日立Astemo株式会社 Light distribution control system and sensing system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02296550A (en) * 1989-05-11 1990-12-07 Nissan Motor Co Ltd Lamp device for vehicle
JPH08192674A (en) * 1995-01-17 1996-07-30 Honda Motor Co Ltd Headlight device for vehicle
JPH08207656A (en) * 1995-02-07 1996-08-13 Honda Motor Co Ltd Headlight device for vehicle
JPH10166934A (en) * 1996-12-13 1998-06-23 Koito Mfg Co Ltd Lamp device for vehicle
JP2000238576A (en) * 1999-02-22 2000-09-05 Koito Mfg Co Ltd Lighting unit for vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02296550A (en) * 1989-05-11 1990-12-07 Nissan Motor Co Ltd Lamp device for vehicle
JPH08192674A (en) * 1995-01-17 1996-07-30 Honda Motor Co Ltd Headlight device for vehicle
JPH08207656A (en) * 1995-02-07 1996-08-13 Honda Motor Co Ltd Headlight device for vehicle
JPH10166934A (en) * 1996-12-13 1998-06-23 Koito Mfg Co Ltd Lamp device for vehicle
JP2000238576A (en) * 1999-02-22 2000-09-05 Koito Mfg Co Ltd Lighting unit for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002193027A (en) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4526700B2 (en) Light distribution control device
JP4601033B2 (en) Light distribution control device
JP3095971B2 (en) Headlight device for vehicles
US20050055158A1 (en) Route searching apparatus
JP4561675B2 (en) Driving support device and computer program
JP2008045870A (en) Drawing system
JP2002090167A (en) Route guiding method for on-vehicle navigation device
JP3766501B2 (en) Navigation device
JP2004317418A (en) Map display apparatus for vehicle
JP3858313B2 (en) Vehicle control device
JPH10269496A (en) Navigation system
JP2008232956A (en) Navigation device and navigation method
JP2004294165A (en) In-vehicle navigation unit
JP2002114089A (en) Light distribution controller
JP2002193026A (en) Light distribution control device
JP4271365B2 (en) Light distribution control device
JP2690459B2 (en) Route guidance device
JP2001050761A (en) Navigation system for vehicle
JP4394825B2 (en) Light distribution control device
JPH0935186A (en) On-vehicle navigation device
JP2007127463A (en) Navigation system
JP2003240586A (en) On-vehicle navigation system
JP4318065B2 (en) Light distribution control device
JPH10300489A (en) Navigation system
JPH07234995A (en) Route guidance device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees