JP4518722B2 - 番組ガイド処理 - Google Patents

番組ガイド処理 Download PDF

Info

Publication number
JP4518722B2
JP4518722B2 JP2001511091A JP2001511091A JP4518722B2 JP 4518722 B2 JP4518722 B2 JP 4518722B2 JP 2001511091 A JP2001511091 A JP 2001511091A JP 2001511091 A JP2001511091 A JP 2001511091A JP 4518722 B2 JP4518722 B2 JP 4518722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
channel
data
program guide
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001511091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003505947A (ja
Inventor
ウォン ニール,マオ
ジョーゼフ マクレーン,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003505947A publication Critical patent/JP2003505947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4518722B2 publication Critical patent/JP4518722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42676Internal components of the client ; Characteristics thereof for modulating an analogue carrier signal to encode digital information or demodulating it to decode digital information, e.g. ADSL or cable modem
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4786Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application e-mailing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4821End-user interface for program selection using a grid, e.g. sorted out by channel and broadcast time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4823End-user interface for program selection using a channel name

Description

【0001】
[発明の分野]
本発明は、番組ガイド情報処理の分野に係り、特に、番組ガイドと共に、若しくは、番組ガイド内でビデオを処理し表示するシステム及び方法に関する。
【0002】
[発明の背景]
テレビやパーソナルコンピュータ(PC)のような電子装置は、ユーザインタフェースシステムを含む制御システムを必要とする。典型的に、ユーザインタフェースは、ユーザへ情報を提供し、装置の使い方を簡単化する。ユーザインタフェースの一例は、テレビジョンシステムにおける電子番組ガイド(EPG)である。
【0003】
電子番組ガイドは、地方紙又はその他の印刷媒体で見られるテレビ番組一覧に類似した情報を表示する双方向型のオンスクリーンディスプレイ機能である。さらに、電子番組ガイドは、番組を照合し、復号化するために必要な情報を含む。電子番組ガイドは、典型的に、次の時刻から数日先までの範囲に及ぶ電子番組ガイドが対象とする時間枠内の各番組に関する情報を与える。電子番組ガイドに収容される情報は、チャンネル番号、番組タイトル、開始時刻、終了時刻、消費時間、残り時間、(可能であれば)レイティング、トピック、テーマ、及び、番組内容の概説などのような番組予定(プログラミング)特性を含む。電子番組ガイドは、通常、一方の軸が時間情報を表わし、もう一方の軸がチャンネル情報を表わす2次元形式の表、又は、グリッドフォーマットに配置される。
【0004】
専用チャンネルに常駐し、これからの2乃至3時間に亘る他のチャンネルに関する現在の番組予定を殆どスクロールすることがない非対話型ガイドの場合とは相違して、電子番組ガイドは、視聴者が、将来のある一定期間に、たとえば、7日先までの期間に、任意のチャンネルを任意の時間に選択できるようにする。更なる電子番組ガイドの機能は、番組情報を含むグリッドの個別のセルをハイライト表示(強調)する機能を含む。ハイライト表示されると、視聴者は、選択された番組に関する機能を実行することができる。たとえば、視聴者は、その番組が放送中であるならば、瞬時にその番組へ切り換えることが可能である。視聴者は、テレビジョンの構成が貧弱であり、かつ、録画装置に接続されているならば、ワンタッチ方式ビデオカセットレコーダ(VCR)などをプログラムすることが可能である。このような電子番組ガイドは、従来から公知であり、たとえば、米国インディアナポリスのThomson Consumer Electronics 直接衛星システム(DSS)受信器で使用される。
【0005】
また、Chaney外に発行され、本願発明と同じ譲受人へ譲渡された米国特許第5,515,106号は、一例の番組ガイドシステムを実現するために必要であるデータパケット構造を含む例示的な実施例を詳細に説明する。これらの例示的なデータパケット構造は、チャンネル情報(たとえば、チャンネル名、コールサイン、チャンネル番号、タイプなど)と、番組説明情報(たとえば、タイトル、レイティング、スターなど)の番組に関連した両方の情報が番組ガイドデータベースプロバイダから受信側装置へ効率的に転送されるように設計される。
【0006】
電子番組ガイドのようなユーザインタフェースは、VCR、セットトップ・ボックス、番組の記録再生用のハードディスクを具備したパーソナル視聴装置、並びに、パーソナルコンピュータのようなその他の電子装置を含むアナログ及びデジタル方式テレビジョンシステムなどに適用可能である。電子装置は、機能の多重化に伴って複雑さを増しているので、頑強性があり、かつ、使い勝手の良いユーザインタフェースに対する要求が重要になり続けている。たとえば、各システムの機能を制御する夫々のインタフェースを備えた別個の電子システムは、単一のユーザインタフェースを要する単一のシステムに統合される。特定の一例は、パーソナルコンピュータとテレビの両方の機能を備えた、いわゆるPC/TV(たとえば、パーソナルコンピュータ及びテレビの集中型製品)である。このような装置のためのユーザインタフェースシステムは、コンピュータ及びテレビに関連した情報の明瞭な通信を実現し、コンピュータ及びテレビに関連した機能を簡単に制御できることが求められる。
【0007】
[発明の概要]
本発明では、既存の電子番組ガイドシステムには欠点があるという認識に基づいている。特に、現在の一部の電子番組ガイドシステムは、たとえば、関連番組ビデオを、電子番組ガイドの側のウィンドウと共に、又は、電子番組ガイド内に表示することができる。この表示は、従来技術において公知の如く、たとえば、受信したビデオのスケールを変換し、ピクチャ・イン・ピクチャ形のウィンドウに挿入することによって行なわれる。現在のシステムにおいて、ウィンドウに表示されるビデオ番組は、典型的に、電子番組ガイド内でハイライト表示されたり、選択されたりしている番組グリッドに対応した番組である。しかし、他の構成例では、電子番組ガイド内のハイライト箇所又は注目箇所(フォーカス)とは無関係に、ビデオはある特定のチャンネルに固定される。したがって、この構成例の場合、ウィンドウ内のビデオは、ユーザが電子番組ガイドを使用してチャンネルをあちこち見て回るとき、常に同じ番組を表示する。
【0008】
本発明は、ユーザがチャンネルをあちこち見て回るために番組ガイドを使用するときには、ユーザが特に付加的なユーザ設定や余計なキー操作を行なうことなく、固定された表示モードと固定されていない表示モードの両方の表示モードを備えることが望ましい、という認識に基づいている。すなわち、ユーザが、簡単で、かつ、従前と変わりのない一貫したユーザインタフェースを用いて、両方の能力を享受できるようにすることが望ましい。
【0009】
したがって、一形態で、本発明は、ハイライト箇所、カーソル、又は、注目箇所の位置に依存して、番組ガイドとビデオディスプレイに対して、二つの動作モードを提供する。カーソル、ハイライト箇所、又は、注目箇所がチャンネル名/チャンネル番号グリッドへ移動したとき、ビデオディスプレイは、ハイライト表示されたチャンネルによって受信中の番組の番組内容を表示する。これに対し、カーソル、ハイライト箇所、又は、注目箇所が番組グリッドへ移動したとき、ビデオウィンドウの内容は変化しない。
【0010】
[詳細な説明]
図1には、本発明による番組ガイド情報及び関連したビデオ情報の処理と表示に適したテレビジョンシステムの一例が示されている。図1に示されたテレビジョン受像器は、アナログNTSC方式テレビジョン信号と、インターネット情報の両方を処理する能力を備えている。図1に示されたシステムは、RF周波でテレビジョン信号RF_INを受信する第1の入力1100と、ベースバンドテレビジョン信号VIDEO INを受信する第2の入力1102と、を有する。信号RF_INは、アンテナ若しくはケーブルシステムのようなソースから供給され、信号VIDEO INは、たとえば、ビデオカセットレコーダ(VCR)から供給される。チューナ1105及びIF(中間周波)プロセッサ1130は、従来通りに動作して、信号RF_INに含まれる特定のテレビジョン信号を同調し、復調する。IFプロセッサ1130は、同調テレビジョン信号のビデオ番組部を表現するベースバンドビデオ信号VIDEOを生成する。IFプロセッサ1130は、更なるオーディオ処理のためのアーディオ処理セクション(図1には示されない)に結合されるベースバンドオーディオ信号も生成する。図1では、入力1102がベースバンド信号として示されているが、テレビジョン受像機は、チューナー1105及びIFプロセッサ1130と類似した第2のチューナー及びIFプロセッサを含み、信号RF_IN又は第2のRF信号ソースから、第2のベースバンドビデオ信号を生成してもよい。
【0011】
図1に示されたシステムは、チューナー1105、ピクチャ・イン・ピクチャ処理ユニット1140、ビデオ信号プロセッサ1155、及び、StarSightTMデータ処理モジュール1160のようなテレビ受像機のコンポーネントを制御するマイクロプロセッサ1110を含む。ここで使用する用語「マイクロプロセッサ」は、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、マイクロコントローラ、及び、コントローラのような種々の装置を表現するが、これらの装置に限定されるものではない。マイクロプロセッサ1110は、周知のICシリアルデータバスプロトコルを利用するシリアルデータバスICバスを介してコマンドとデータの両方を送受信することによってシステムを制御する。より詳細には、マイクロプロセッサ1110内の中央処理ユニット(CPU)1112は、たとえば、IR(赤外線)リモートコントローラ1125及びIR受信機1122を介してユーザによって与えられたコマンドに応答して、図1にEEPROM1127として示されているようなメモリ内に収容された制御プログラムを実行する。たとえば、リモートコントローラ1125上の「チャンネルアップ」機能の作動は、CPU1112に、「チャンネル変更」コマンドをチャンネルデータと共に、ICバスを介してチューナー1105へ送信させる。その結果として、チューナー1105は、チャンネル走査リスト内の次のチャンネルを合わせる。EEPROM1127に格納された制御プログラムの他の例は、後述するように本発明に従って図5に示された動作を実現するソフトウエアである。
【0012】
主マイクロプロセッサ1110は、インターネットとの間で情報のダウンロード及びアップロードを行なう能力を実現するため、通信インタフェースユニット1113の動作を制御する。通信インタフェースユニット1113は、たとえば、電話回線又はケーブルテレビ回線を介して、インターネットサービスプロバイダへ接続するためのモデムを含む。この通信能力によって、図1に示されたシステムは、テレビ番組を受信するだけではなく、電子メール能力、及び、ウェブブラウジングのようなインターネット関連機能を実現することができる。
【0013】
CPU1112は、マイクロプロセッサ1110内のバス1110を介してマイクロプロセッサ1110に含まれる機能を制御する。特に、CPU1112は、補助データプロセッサ1115と、オンスクリーンディスプレイ(OSD)プロセッサ1117と、を制御する。補助データプロセッサ1115は、ビデオ信号PIPVから、StarSightTMデータのような補助データを抽出する。
【0014】
公知のフォーマットで番組ガイドデータ情報を与えるStarSightTMデータは、典型的に、特定のテレビジョンチャンネルだけで受信され、テレビ受像機は、StarSightTMデータを抽出するため、チャンネルを合わせる必要がある。StarSightTMデータの抽出が、通常のテレビ受像機の使用によって妨害されないようにするため、CPU1112は、テレビ受像機が使用されていない時間中(たとえば、午前2時)に限り、特定のチャンネルを受信することによって、StarSightTMデータの抽出を初期化する。その時間に、CPU1112は、補助データがStarSightTMデータのため使用されるライン16のような水平ライン間隔から抽出されるように、デコーダ1115を構成する。CPU1112は、デコーダ1115からICバスを介してStarSightTMモジュール1160への、抽出されたStarSightTMデータの転送を制御する。このモジュール内部のプロセッサは、データをフォーマット化し、モジュール内のメモリに保持する。StarSightTM電子番組ガイドディスプレイが(たとえば、ユーザがリモートコントローラ1125上の特定のキーを操作することによって)作動されるのに応じて、CPU1112は、フォーマット化されたStarSightTM電子番組ガイドディスプレイデータを、StarSightTMモジュール1160からICバスを介してOSDプロセッサ1117へ転送する。
【0015】
OSDプロセッサ1117は、通常の方法で動作し、R、G及びBのビデオ信号OSD_RGBを生成するように動作する。このビデオ信号OSD_RGBは、ディスプレイ装置へ供給されると、電子番組ガイドを構成するグラフィックス及び/又はテキストのようなオンスクリーンディスプレイ情報を表現する表示画像を生成する。OSDプロセッサ1117は、オンスクリーンディスプレイが表示されるべきときに、信号OSD_RGBをシステムのビデオ出力信号に挿入する高速スイッチを制御するための制御信号FSWを生成する。たとえば、ユーザが、リモートコントローラ1125上の特定のスイッチを作動することによって、電子番組ガイドを作動状態にさせたとき、CPU1112はプロセッサ1117を作動させる。これに応答して、プロセッサ1117は、上述の如く、先に抽出され、既にメモリに保持された番組ガイドデータ情報を表現する信号OSD_RGBを生成する。プロセッサ1117は、電子番組ガイドを表示すべき時を示す信号FSWも生成する。
【0016】
ビデオ信号プロセッサ(VSP)1155は、ルマ及びクロマ処理のような通常のビデオ信号処理機能を実行する。ビデオ信号プロセッサ1155によって生成された出力信号は、たとえば、表示される画像を生成するキネスコープ、又は、LCD装置(図1には図示されず)のようなディスプレイ装置へ供給するため好適である。ビデオ信号プロセッサ1155は、グラフィックス及び/又はテキストを表示画像に組み入れるべき時に、OSDプロセッサ1117によって生成された信号を出力ビデオ信号路へ供給する高速スイッチを含む。高速スイッチは、テキスト及び/又はグラフィックスを表示すべき時に、主マイクロプロセッサ1110内でOSDプロセッサ1117によって生成された制御信号FSWによって制御される。
【0017】
ビデオ信号プロセッサ1155への入力信号は、ピクチャ・イン・ピクチャ(PIP)プロセッサ1140によって出力された信号PIPVである。ユーザがPIPモードを作動させたとき、信号PIPVは、小さい画像(小ピクチャ)が内部に嵌め込まれた大きい画像(大ピクチャ)を表現する。PIPモードが停止させられたとき、信号PIPVは大きい画像だけを表現し、小さい画像は信号PIPVに含まれない。PIPプロセッサ1140は、上述の機能を、ビデオスイッチ、アナログ・デジタル変換器(ADC)、RAM、及び、デジタル・アナログ変換器(DAC)のようなユニット1140に含まれる機能を用いて通常の方法で実現する。
【0018】
電子番組ガイドディスプレイの場合、電子番組ガイドディスプレイに含まれる表示データは、OSDプロセッサ1117によって生成され、高速スイッチ信号FSWに応答してビデオ信号プロセッサ1155によって出力信号に組み込まれる。コントローラ1110が電子番組ガイドの作動を検出したとき、たとえば、ユーザがリモートコントローラ1125上の適当なキーを押したとき、コントローラ1110は、OSDプロセッサ1117に、StarSightTMモジュール1160からの番組ガイドデータのような情報を使用して電子番組ガイドディスプレイを生成させる。コントローラ1110は、ビデオ信号プロセッサ1155に、電子番組ガイドを含むディスプレイを生成するため、信号FSWに応答して、OSDプロセッサ1117からの電子番組ガイドディスプレイデータと、ビデオ画像信号とを合成させる。電子番組ガイドは、ディスプレイ領域の全部又は一部だけを占有する。
【0019】
電子番組ガイドディスプレイが作動状態であるとき、コントローラ1110は、EEPROM1127に保持された制御プログラムを実行する。制御プログラムは、電子番組ガイドディスプレイ内で、カーソル及び/又はハイライト表示のような位置インジケータの位置を監視する。ユーザは、リモートコントローラ1125の方向キー及び選択キーを用いて位置インジケータの位置を制御する。コントローラ1110は、マウスボタンのクリック操作のような選択装置の作動を検出し、たとえば、特定の番組を選局するような所望の機能を判定するため、表示されている電子番組ガイドデータと共に、現在のカーソル位置情報を評価する。コントローラ1110は、次に、選択された機能と関連した制御動作を作動させる。
【0020】
本発明による番組ガイドの処理及び表示は、ソフトウエアとハードウエアの組み合わせを使用して実現される。たとえば、図1を参照するに、電子番組ガイドのディスプレイは、EEPROM1127のようなメモリ内のソフトウエアによって実現される。たとえば、ユーザがリモートコントローラ1125上の関連したボタンを押すことによる電子番組ガイドの作動は、CPU1112に電子番組ガイドソフトウエアルーチンを実効させる。電子番組ガイドディスプレイの一部として、CPU1112は、ICバスを介してStarSightTMモジュール1160に保持された電子番組ガイドデータ及びグラフィックスへアクセスする。EEPROM1127に格納された電子番組ガイドソフトウエアルーチンの制御下で、CPU1112は、電子番組ガイドデータを、電子番組ガイドデータ及びグラフィックスを表現するOSDを生成するため適した形式にフォーマット化するOSDプロセッサ1117を作動状態にさせる。OSDプロセッサ1117によって生成されたOSDデータは、信号ラインOSD_RGBを介してビデオ信号プロセッサ(VSP)1155へ供給される。ビデオ信号プロセッサ1155内の高速スイッチは、信号FSWの制御下で、電子番組ガイドOSDデータをビデオ信号プロセッサ1155の出力へ結合する。すなわち、CPU1112によって実行されるソフトウエアルーチンは、電子番組ガイドデータが表示されるべき時(たとえば、ディスプレイのどの部分か)を判定し、信号FSWを、高速スイッチに電子番組ガイドデータを出力へ結合させるために適切な状態にセットする。
【0021】
図1に示された上述のシステムの機能の一実施例は、マイクロプロセッサ1110と関連した機能を提供するSGS-Thomson Microelectronics製のST9296マイクロプロセッサと、PIPプロセッサ1140と関連した上述の基本PIP機能性を提供するMitsubishi製のM65616ピクチャ・イン・ピクチャプロセッサと、ビデオ信号プロセッサ1155の機能を実現するSanyo製のLA7612ビデオ信号プロセッサと、を含む。既に説明したとおり、PIPプロセッサは、図5A〜5Cに示されるような本発明の原理によるビデオウィンドウ230を生成するため使用される。
【0022】
図2には、本発明に従って電子番組ガイド情報を処理し表示し得る電子装置の他の実施例が示されている。後述するように、図2に示されたシステムは、放送番組を表現するMPEG符号化トランスポートストリームを受信するMPEG互換性システムである。しかし、図2に示されたシステムは一例に過ぎない。ユーザインタフェースシステムは、他のタイプの符号化データストリームと関連した非MPEG互換性システムを含む他のタイプのデジタル信号処理装置にも適用できる。たとえば、他の装置は、デジタルビデオディスク(DVD)システムと、MPEG番組ストリームを含み、いわゆるPCTVのようにコンピュータ機能とテレビ機能を組み合わせる。さらに、以下に説明するシステムは、放送番組を処理するが、このシステムは例示に過ぎない。用語「番組」は、電話メッセージ、コンピュータプログラム、インターネットデータ、又は、その他の通信情報のような任意のパケット化データの形式を表現するため使用される。
【0023】
要約すると、図2のビデオ受信機システムでは、ビデオデータで変調された搬送波がアンテナ10によって受信され、ユニット15によって処理される。得られたデジタル出力信号は、復調器20で復調され、デコーダ30で復号化される。デコーダ30からの出力は、リモートコントローラ125からのコマンドに応答するトランスポートシステム25によって処理される。システム25は、保持用、更なる復号化用、若しくは、他の装置への通信用の圧縮データ出力を供給する。
【0024】
ビデオ及びオーディオデコーダ85及び80は、ディスプレイ用の出力を供給するためシステム25からの圧縮データを復号化する。データポート75は、たとえば、システム25からの圧縮データを、コンピュータ又は高精細テレビジョン(HDTV)受像機のような他の装置へ通信するためのインタフェースを提供する。記憶装置90は、システム25からの圧縮データを記憶媒体105へ記憶する。記憶装置90は、再生モードにおいて、復号化、他の装置への通信、或いは、異なる記憶媒体(図面を簡単化するため図示されない)への記憶のためのシステム25による処理用の圧縮データの記憶媒体105からの取得を支援する。
【0025】
図2を詳細に検討すると、ビデオデータで変調された搬送波は、アンテナ10によって受信され、入力プロセッサ15によってデジタル形式に変換され処理される。プロセッサ15は、無線周波(RF)チューナと、中間周波(IF)ミキサと、入力ビデオ信号を更なる処理に適した下方周波数帯域へダウンコンバートする増幅段と、を含む。得られたデジタル出力信号は、復調器20によって復調され、デコーダ30によって復号化される.デコーダ30からの出力は、トランスポートシステム25によって更に処理される。
【0026】
サービス検出器33のマルチプレクサ(MUX)37は、セレクタ35を介して、デコーダ30からの出力と、デコーダ30から出力され解読ユニット40によって処理された出力の何れか一方が供給される。解読ユニット40は、たとえば、ISO 7816及びNRSS(ナショナル・リニューアブル・セキュリティ・スタンダード)コミッティ標準に準拠したスマートカードのような取り外し可能ユニットである(NRSSリムーバブル条件付きアクセスシステムは、EIA ドラフト文書IS-678, Project PN-3639に規定されている。)。セレクタ35は、挿入可能、互換性、解読カードの存在を検出し、カードがビデオ受信機ユニットに挿入されている場合に限り、ユニット40の出力をマルチプレクサ38へ供給する。カードが挿入されていない場合、セレクタ35は、デコーダ30からの出力をマルチプレクサ37へ供給する。挿入可能なカードが存在する場合、ユニット40は、たとえば、付加的なプレミアム番組チャンネルを解読し、付加的な番組サービスを視聴者へ供給することができる。好ましい実施例において、NRSSユニット40及びスマートカードユニット130(スマートカードユニット130については後述する)は、同じシステム25のインタフェースを共用し、NRSSカードとスマートカードの何れか一方だけが挿入される。しかし、このインタフェースは、並列動作をさせるため別個にしてもよい。
【0027】
セレクタ35からマルチプレクサ37へ供給されるデータは、MPEGシステム標準のセクション2.4に規定されるようなMPEGに準拠したパケット型トランスポートデータストリームの形式であり、番組ガイド情報と、一つ以上の番組チャンネルのデータ内容とを含む。特定の番組チャンネルを構成する個々のパケットは、パケット識別子(PID)によって識別される。トランスポートストリームは、パケット型データストリームにより構成された全ての番組チャンネルの内容を復元するため、PIDを識別し、個別のデータパケットを集める際に使用する番組固有情報(PSI)を含む。トランスポートシステム25は、システムコントローラ115の制御下で、入力トランスポートストリームから、記憶装置90から、又は、通信インタフェースユニット116を介してインターネットサービスプロバイダから番組ガイド情報を取得し、照合する。特定の番組チャンネル内容又は番組ガイド情報を含む個別のパケットは、ヘッダ情報に収容されたそれらのパケット識別子(PID)によって識別される。上述の通り、番組説明は、番組に関連したタイトル、スター、レイティングなどの異なる番組説明フィールドを含む。
【0028】
図2に示されたビデオ受信機に組み込まれたユーザインタフェースは、ユーザが、オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューから所望の機能を選択することによって種々の機能を作動させ得るようにする。OSDメニューは、上述の電子番組ガイド(EPG)と、後述のその他の機能とを含む。OSDメニューに表示される情報を表現するデータは、保持された番組ガイド情報、保持されたグラフィックス情報、及び/又は、図5に示され、後述する例示的な制御プログラムに従う上述の入力信号(たとえば、StarSightデータ)によって受信した番組ガイド及びグラフィックス情報に応じて、システムコントローラ115によって生成される。ソフトウエア制御プログラムは、たとえば、システムコントローラ115の内蔵メモリ(図示されない)に保持される。
【0029】
リモートコントロールユニット125(又は、マウスのようなその他の選択手段)を使用して、ユーザは、OSDメニューから、視聴されるべき番組、記憶されるべき番組、記憶媒体のタイプ、及び、記憶の方法のような項目を選択し得る。システムコントローラ115は、記憶用及び表示用の番組を選択し、選択された記憶装置及び記憶媒体に適したPSIを生成すべく、システム25を構成するように、インタフェース120を介して供給された選択情報を使用する。コントローラ115は、データバスを介して素子内の制御レジスタ値をセットし、制御信号Cを用いてマルチプレクサ37及び110を介して信号路を選択することにより、システム25の素子45、47、50、55、65及び95を構成する。
【0030】
制御信号Cに応じて、マルチプレクサ37は、ユニット35からのトランスポートストリーム、又は、再生モードでは、記憶装置90から記憶装置インタフェース95を介して獲得したデータストリームを選択する。通常の非再生動作の場合、ユーザが視聴するため選択した番組を構成するデータパケットは、選択ユニット45でPIDによって識別される。選択された番組パケットのヘッダデータ中の暗号化インジケータが暗号化された場合、ユニット45は、パケットを解読ユニット50へ供給する。さもなければ、ユニット45は、暗号化されていないパケットをトランスポートデコーダ55へ供給する。同様に、ユーザが記憶のため選択した番組を構成するデータパケットは、選択ユニット47でPIDによって識別される。ユニット47は、パケットヘッダ暗号化インジケータ情報に基づいて、暗号化されたパケットを解読ユニット50へ供給するか、暗号化されていないパケットをマルチプレクサ110へ供給する。
【0031】
解読器40及び50の機能は、NRSS標準に準拠した単一の取り外し可能型スマートカードに組み込まれる。この方式は、サービスプロバイダが暗号化技術を変更することを決めた場合、或いは、たとえば、別のサービスを解読するため、セキュリティシステムを容易に変更できるようにすることを決めた場合に、全てのセキュリティ関連機能を容易に取り替えることができる一つの取り外し可能型ユニットに設ける。
【0032】
ユニット45及び47は、マルチプレクサ37によって供給された到来パケットのPIDを、ユニット45及び47内の制御レジスタへコントローラ115によって予めロードされたPID値と照合するPID検出フィルタを利用する。予めロードされたPIDは、ユニット47及び45において、保持されるべきデータパケット、及び、ビデオ画像を供給する際に使用するため復号化されるべきデータパケットを識別するため使用される。予めロードされたPIDは、ユニット45及び47内のルックアップテーブルに格納される。PIDルックアップテーブルは、暗号化鍵を予めロードされた各PIDと関連付けるユニット45及び47内の暗号鍵テーブルにメモリマップされる。メモリマップされたPID及び暗号鍵ルックアップテーブルを用いることによって、ユニット45及び47は、予めロードされたPIDを含む暗号化パケットを、それらを解読させる関連した暗号鍵と照合できるようになる。非暗号化パケットには関連した暗号鍵がない。ユニット45及び47は、識別されたパケットと、それらに関連した暗号鍵の両方を解読器50へ供給する。ユニット45内のPIDルックアップテーブルは、予めロードされたPIDをパケットバッファ60内の対応した宛先バッファ場所と照合する宛先テーブルにメモリマップされる。視聴若しくは記憶のためユーザによって選択された番組と関連した暗号鍵及び宛先バッファ場所アドレスは、コントローラ115によって割り当てられたPIDと共に、ユニット45及び47へ予めロードされる。暗号鍵は、入力データストリームから抽出された暗号コードから、ISO 7816-3準拠式スマートカードシステム130によって生成される。暗号鍵の生成は、入力データストリーム中の符号化情報から判定される顧客資格、及び/又は、挿入されたスマートカード自体に予め記憶された顧客情報に制約される(1989年の国際標準化機構の文書ISO 7816-3は、スマートカードシステムに関するインタフェース及び信号構造を規定する。)。
【0033】
ユニット45及び47によってユニット50へ供給されるパケットは、National Technical Information Service, Department of ComerceによるFederal Information Standards (FIPS) Publications 46, 75 and 81に規定されているデータ暗号化標準方式DESのような暗号化技術を用いて暗号化される。ユニット50は、ユニット45及び47によって与えられた対応した暗号鍵を用いて暗号化されたパケットを、選択された暗号化アルゴリズムに適した復号化(暗号解読)技術を適用することによって解読する。ユニット50からの解読パケット、及び、表示用番組を含むユニット45からの非暗号化パケットは、デコーダ55へ供給される。ユニット50からの解読パケット、及び、記憶用番組を含むユニット47からの非暗号化パケットは、マルチプレクサ110へ供給される。
【0034】
ユニット60は、コントローラ115からアクセス可能な4個のバケットバッファを含む。一つのバッファは、コントローラ115によって使用されるデータを保持するため割り当てられ、その他の3個のバッファは、アプリケーション装置75、80及び85によって使用されるパケットを保持するため割り当てられる。コントローラ115とアプリケーションインタフェース70によるユニット60内の4個のバッファに保持されたパケットへのアクセスは、バッファ制御ユニット65によって制御される。ユニット45は、復号化のためユニット45によって識別されたパケット毎に、宛先フラグをユニット65へ供給する。フラグは、識別されたパケット用の個別のユニット60の宛先場所を示し、制御ユニット65によって内部メモリテーブルに格納される。制御ユニット65は、先入れ先出し(FIFO)原理に基づいて、バッファ60に保持されたパケットと関連した一連の読出しポインタ及び書込みポインタを決定する。書込みポインタは、宛先フラグと組み合わされることによって、ユニット45又は50からの識別されたパケットを、ユニット60の適当な宛先バッファ内の次の未使用場所へ連続的に記憶させる。読出しポインタは、コントローラ115及びアプリケーションインタフェース70が適当なユニット60の宛先バッファからパケットを連続的に読み出すことを可能にさせる。
【0035】
ユニット45及びユニット50によってデコーダ50へ供給される非暗号化パケット及び解読パケットは、MPEGシステム標準のセクション2.4.3.2に規定されるようなトランスポートヘッダを含む。デコーダ55は、非暗号化パケット及び解読パケットが(MPEGシステム標準による)アダプテーションフィールドを含むかどうかを、トランスポートヘッダから判定する。アダプテーションフィールドは、たとえば、内容パケットの同期及び復号化を可能にさせるプログラム・クロック・リファレンス(PCR)のようなタイミング情報を収容する。アダプテーションフィールドを含むパケットであるタイミング情報パケットの検出後、デコーダ55は、システム割り込みをセットすることにより割り込み機構を用いて、パケットの受信をコントローラ115へ通知する。さらに、デコーダ55は、ユニット65内のタイミングパケット宛先フラグを変更し、そのパケットをユニット60へ供給する。ユニット65の宛先フラグを変更することにより、ユニット65は、デコーダ55によって供給されたタイミング情報パケットを、アプリケーションバッファ場所ではなく、コントローラ115が使用するためのデータを保持するため割り当てられたユニット60のバッファ場所へ転送する。
【0036】
デコーダ55によってセットされたシステム割り込みの受信後、コントローラ115は、タイミング情報及びPCR値を読出し、内部メモリに保持する。連続的なタイミング情報パケットのPCR値は、システム25のマスタークロック(27MHz)を調整するためコントローラ115によって使用される。連続的なタイミングパケットの受信間の時間間隔のPCRに基づく推定値とマスタークロックに基づく推定値の差は、コントローラ115によって生成され、システム25のマスタークロックを調整するため使用される。コントローラ115は、マスタークロックを発生するため使用される電圧制御型発振器の入力制御電圧を調整するため、獲得された時間推定値の差を適用することにより、マスタークロックの調整を実現する。コントローラ115は、タイミング情報を内部メモリへ記憶した後、システム割り込みをリセットする。
【0037】
ユニット45及び50からデコーダ55によって受信されたパケットは、オーディオ、ビデオ、キャプション、及び、その他の情報を含む番組内容を収容し、ユニット65によって、デコーダ55から、パケットバッファ60内の宛先アプリケーション装置バッファへ向けられる。アプリケーション制御ユニット70は、オーディオ、ビデオ、キャプション及びその他のデータを、バッファ60内の宛先バッファから順番に獲得し、そのデータを対応したアプリケーション装置75、80及び85へ供給する。アプリケーション装置は、オーディオデコーダ80及びビデオデコーダ85と、高速データポート75と、を含む。たとえば、コントローラ115によって生成された上述の複合番組案内に対応したデータパケットは、ビデオデコーダ85に接続された(図示しない)モニタ上に表示するため適当なビデオ信号へフォーマッティングするためビデオデコーダ85へ転送される。たとえば、データポート75は、コンピュータプログラムのような高速データを、たとえば、コンピュータへ供給するためにも使用される。或いは、ポート75は、たとえば、選択された番組、若しくは、番組ガイドに対応した画像を表示させるため、データをHDTVデコーダへ出力するために使用される。
【0038】
PSI情報を収容するパケットは、ユニット60内のコントローラ115のバッファを宛先とすることが、ユニット45によって認識される。番組内容を収容するパケットに関して説明した方式と同様の方式で、PSIパケットは、ユニット65によって、ユニット45、50及び55を介して、このバッファへ向けられる。コントローラ115は、ユニット60からPSIを読出し、内部メモリに保持する。
【0039】
コントローラ115は、保持されたPSIから、圧縮PSI(CPSI)を生成し、CPSIを、選択可能な記憶媒体への記憶に適したパケット型データストリームに組み込む。パケット識別及び方向は、ユニット45及びユニット47のPID、宛先及び暗号鍵ルックアップテーブル、並びに、制御ユニット65の機能と共に、上述と同様に、コントローラ115によって管理される。
【0040】
さらに、コントローラ115は、図1のインタフェースユニット1113と同様に動作する通信インタフェースユニット116に接続される。すなわち、ユニット116は、インターネットとの間で、情報のアップロード及びダウンロードを行なう能力を提供する。通信インタフェースユニット116は、たとえば、電話回線やケーブルテレビ回線を介してインターネットサービスプロバイダへ接続するためのモデムを含む。この通信能力は、図2に示されたシステムが、テレビ番組を受信するだけではなく、電子メール機能、及び、ウェブブラウジングのようなインターネット関連機能を実現するため有用である。
【0041】
図3は、図2に概略的に示され、詳細に説明した電子装置の特定の実施例を示す図である。図3には、Hughes Electronicsから提供されるDirectTVTM衛星サービスを受信するため、米国インディアナ州インディアナポリス所在のThomson Consumer Electronicsによって設計製造された衛星受信機セットトップ・ボックスが表わされている。
【0042】
図3に示されているように、セットトップ・ボックスは、衛星アンテナ317から950〜1450MHzの範囲内で適当な衛星RF信号を受信し選局するチューナ301を含む。同調アナログ信号は、更なる処理用のリンクモジュール302へ出力される。リンクモジュール302は、チューナ301からのアナログ同調信号I_out及びQ_outを更に処理する役割を担い、アナログ信号のフィルタリングと調整や、アナログ信号のデジタル出力信号DATAへの変換などを行なう。リンクモジュール302は集積回路(IC)として実現される。リンクモジュールICは、France, Grenoble所在のSGS-Thomson Microelectronicsによって製造された品番ST 15339-610のモジュールでもよい。
【0043】
リンクモジュール302からのデジタル出力DATAは、トランスポートユニット303によって認識、処理可能な準拠式のパケット型データストリームにより構成される。このデータストリームは、図2に関して説明したように、Direct TVからの衛星放送サービスの番組ガイドデータ情報と、一つ以上の番組チャンネルのデータ内容と、を含む。
【0044】
トランスポートユニット303の機能は、図2に示された上述のトランスポートシステム25の機能と同じである。既に説明したように、トランスポートユニット303は、ヘッダ情報に含まれるパケット識別子(PID)にしたがって、パケット型データストリームを処理する。処理されたデータストリームは、MPEG互換性のある圧縮オーディオ及びビデオパケットにフォーマッティングされ、更なる処理のためMPEGデコーダ304へ供給される。
【0045】
トランスポートユニット303は、RISCベースのマイクロプロセッサである最新式RISCマイクロプロセッサ(ARM)315によって制御される。ARMプロセッサ315は、ROM308に存在する制御ソフトウエアを実行し、ソフトウエアの一つのコンポーネントは、たとえば、後述の本発明のある局面にしたがって、適用可能な番組ガイド情報を処理する図6に示された制御プログラムである。
【0046】
トランスポートユニット303は、集積回路としても実現可能である。たとえば、トランスポートユニットの好ましい一実施例は、SGS-Thomson Microelectronicsによって製造された品番ST 15273-810、又は、品番ST 15103-65Cのユニットである。
【0047】
トランスポートユニット303からのMPEG互換性の圧縮オーディオ及びビデオパケットは、MPEGデコーダ304へ送出される。MPEGデコーダは、トランスポートユニット303からの圧縮MPEGデータストリームを復号化する。デコーダ304は、デジタルオーディオデータをアナログサウンドへ変換するためオーディオデジタル・アナログ変換器(DAC)305によって更に処理され得る適用可能なオーディオストリームを出力する。デコーダ304は、画素情報をNTSCエンコーダ306へ与える適用可能なデジタルビデオデータも出力する。NTSCエンコーダ306は、更に、このビデオデータをNTSC互換性アナログビデオ信号に処理し、ビデオ画像が通常のNTSCテレビ画面に表示される。上述のMPEGエンコーダは、集積回路としても実現され得る。MPEGデコーダの好ましい一実施例は、SGS-Thomson Microelectronicsによって製造された品番ST i3520のICである。
【0048】
図3の更に関連性のある機能ブロックは、たとえば、インターネットへアクセスするため、図2に示された通信インタフェースユニット116に対応したモデム307を含む。条件付きアクセスモジュール(CAM)309は、図2に示されたNRSS解読ユニット130に対応し、条件付きアクセス情報を与える。広帯域データモジュール310は、図2に示された高速データポート75に対応し、たとえば、HDTVデコーダ又はコンピュータへの高速データアクセスを実現する。キーボード/IR受信機モジュール312は、図2に示されたリモートユニットインタフェース120に対応し、ユーザ制御ユニット314からユーザ制御コマンドを受信する。デジタルAVバスモジュール313は、図2に示されたI/Oポート100に対応し、VCR又はDVDプレーヤのような外部装置へ繋がる。
【0049】
図6は、本発明の局面による性能を実現するため、図1のCPU、図2のコントローラ115、又は、図3のマイクロプロセッサ315によって実行される制御プログラムの例示的なフローチャートである。制御プログラムは、図1乃至3に記載された何れかのシステムによって実行されたとき、本発明にしたがって同じ性能を実現することが当業者には容易に理解されるであろう。したがって、繰り返しの説明を避けるため、以下では、図6に示された制御プログラムは、図3に示された例示的なハードウエア構成に関して説明する。
【0050】
たとえば、図3に示されるように、システムは、典型的に、最初に、視聴するためユーザによって予め選択された番組のビデオ画像を表示する。ユーザは、次に、電子番組ガイドを表示するため、たとえば、ユーザ制御ユニット314上の”GUIDE(ガイド)”ボタン(図示しない)を押下する。
【0051】
本実施例の場合、このユーザ要求の検出後、トランスポートユニット303内のARMマイクロプロセッサ315は、番組ガイド情報プロバイダによって与えられたデータストリームから獲得された番組ガイドデータ情報を処理し、ガイドデータ情報を、図4に示されるような「グリッドガイド」全体に対応したOSD画素データにフォーマット化する。トランスポートユニット303からのOSD画素データは、以下に説明するようなガイド画像を生成するため、MPEGオーディオ/ビデオデコーダ304に転送される。
【0052】
グリッドガイド400は、典型的に、ディスプレイの画面全体を占領する。グリッドガイドは、時間及びチャンネルフォーマットで、新聞に掲載されるテレビ番組予定に類似した番組予定を表わす。特に、ガイドの一方の軸(たとえば、水平軸)は時間情報を表現し、ガイドのもう一方の軸(たとえば、垂直軸)は、チャンネル情報を表現する。時間情報は、ガイドの上部に時間のライン401を設けることによってユーザへ与えられ、30分間隔で区分けされる。チャンネル情報は、チャンネル番号410〜416と、対応したチャンネル局名420〜426とによってユーザへ与えられる。
【0053】
さらに、番組ガイド(PROGRAM GUIDE)400は、インターネットのアイコン(INTERNET)450と、電子メールのアイコン(Email)460と、を含む。これらのアイコンをクリックすることにより、ユーザは、通信インタフェースユニット307を介して、インターネットを次々と見てまわり、電子メールを送受信する。その上、インターネットウェブサイトのアイコンも番組ガイド(PROGRAM GUIDE)のグリッドに組み込まれる。たとえば、グリッド470内の"ESPN.com"をクリックすることにより、ユーザは、たとえば、ESPNウェブサイトへ自動的にリンクさせられる。
【0054】
図6に示されるように、本発明の原理による電子番組ガイドシステムのユーザは、図6のステップ600に示されるように、電子番組ガイドを使用したチャンネル巡回(サーフィン)を容易に行なうため、たとえば、リモートコントローラ314上のキー(図示しない)を使用して、サーフガイド(surf guide)モードを立ち上げる。これにより、図3のシステムは、たとえば、図5Aに示されるような画面を表示する。
【0055】
図5Aは、番組ガイド200と、ピクチャ又はビデオウィンドウ230とを含むスクリーン201を示す。スクリーン201は、広告バーナー211と、番組説明バーナー212とを含む。番組ガイド200は、複数のチャンネル番号及び関連したチャンネル名213a〜213gを含むチャンネル軸213と、時間軸215と、たとえば、種々の番組に対応した複数の番組グリッド250、260及び270と、を有する。
【0056】
ピクチャウィンドウ230は、スクリーン201の何れかのコーナーに設けられ、ステップ605に示されるように、たとえば、サーフガイドモードがユーザによってアクセスされる前に選択されていた番組210を表示する。他の実施例では、ピクチャウィンドウは、スクリーン201の全体にまで達するサイズを有し、半透明番組ガイド200のバックグラウンドとして重ねられる。さらに、サーフガイド(surf guide)モードへ入る前に選択されていた番組210を表示するチャンネル名/チャンネル番号は、ステップ605に示されるようにハイライト表示される。たとえば、図5Aに示されるように、HBO、すなわち、チャンネル105上のビデオ番組「ターミネータ2(Terminator 2)」のビデオ内容は、ユーザが最初にサーフガイドモードに入ったとき、ビデオウィンドウ230に表示される。
【0057】
次に、図6のステップ610及び615に示されるように、ユーザがカーソルのハイライト表示又はフォーカス表示を、番組ガイドの別のチャンネル番号/チャンネル名の方へ(たとえば、リモートコントローラ上のアップ/ダウンキーを使用して)上下に動かすとき、トランスポートユニット303のARMマイクロプロセッサ315は、チューナ301をハイライト表示されたチャンネルに合わせ、受信したビデオ画像をウィンドウ230上に表示させる。この状況は、ユーザがハイライト表示をチャンネル104のヘッドラインニュース(Headline News)の方へ移動させた図5Bに示されている。図5Bでは、チャンネル104のショー「ワシントン ウイークリー(Washington Weekly)」に対応した現在受信中のビデオ内容210がウィンドウ230に表示される。したがって、ユーザは、チャンネル軸213を上下にスクロールさせ、対応したハイライト表示チャンネルに示されている現在の番組に合わされるウィンドウ画像を視聴する。
【0058】
これに対し、ユーザが、ハイライト表示又はカーソルを、チャンネル軸213のグリッドから、番組を示す一つのグリッド(たとえば、グリッド250、260又は270)へ移動させたとき、或いは、番組を示すグリッド内でハイライト表示又はカーソルを移動させたとき、図6のステップ620及び625にS召されるように、ウィンドウ230のビデオ内容は、最後に表示されたビデオ番組に固定されたままである。この状況は、たとえば、図5Bから図5Cへの変化として示される。たとえば、ユーザが、(たとえば、カーソルを右へ、そして、次に上へ動かすことにより)チャンネル名/チャンネル番号グリッド213Cから、番組グリッド250へハイライト表示又はカーソルを移動させたとき、ウィンドウのビデオ内容は、現在チャンネル104に表示されている番組に固定されたままであり、変化しない。このモードの場合、ユーザは、ウィンドウ内の画像のチャンネルを合わせ直すことなく、番組ガイドを使用して、チャンネルを次々と見て回る。
【0059】
以上の通り、本発明は、ハイライト表示又はカーソルの位置に応じて、番組ガイド用と、ビデオウィンドウ用の二つの動作モードを提供する。カーソル又はハイライト表示がチャンネル名/チャンネル番号グリッドへ移動したとき、ビデオウィンドウは、現在ハイライト表示されているチャンネルによって受信された番組の番組内容を表示する。これに対し、カーソル又はハイライト表示が番組グリッドへ移動したとき、ビデオウィンドウの内容は変化しない。
【0060】
本発明の例示的な設計及び/又は構造を説明したが、本発明は、ここに開示した事項の原理及び範囲内で変形することができる。したがって、本願発明には、本発明の一般的原理を使用するの任意の変形、用法、又は、適応形態が含まれる。さらに、本願発明は、当業者に公知であり、又は、慣用的に実施している事項の範囲内での変形、変更を含み、請求項に記載された事項だけによって限定されることを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による番組ガイド情報処理に適したテレビジョンシステムの一例の構成図である。
【図2】 本発明による番組ガイド情報処理に適したデジタルビデオ処理装置の一例の構成図である。
【図3】 本発明による番組ガイド情報処理に適したデジタル衛星システムの特定の実施例のブロック図である。
【図4】 表示される番組ガイドの一例を示す図である。
【図5A】 本発明の実施例の説明図である。
【図5B】 本発明の実施例の説明図である。
【図5C】 本発明の実施例の説明図である。
【図6】 本発明による処理の一例のフローチャートである。

Claims (11)

  1. 番組ガイドを処理する方法であって、
    チャンネルグリッドが強調されているかどうかを判定する手順と、
    番組グリッドが強調されているかどうかを判定する手順と、
    チャンネルグリッドが強調されていると判定された場合に、強調されたチャンネルグリッドによって示されたチャンネルが現在受信している番組の番組内容を表示する手順と、
    番組グリッドが強調されていると判定された場合、同じ番組内容を表示し続ける手順と、
    を有する方法。
  2. 番組内容はビデオウィンドウに表示される、請求項1記載の方法。
  3. ビデオウィンドウは番組ガイドと共に表示される、請求項2記載の方法。
  4. チャンネルグリッドが強調されているかどうかを判定する手順、及び、番組グリッドが強調されているかどうかを判定する手順は、ユーザによる選択可能な選択肢の選択に応じて始められる、請求項1記載の方法。
  5. チャンネルグリッドはチャンネル名とチャンネル番号のうちの少なくとも一方を含む、請求項4記載の方法。
  6. 番組グリッドは番組タイトルを含む、請求項5記載の方法。
  7. ユーザ制御装置と、
    ビデオ番組を表示する表示ウィンドウと、
    番組ガイドを表示させる制御手段と、
    を含み、
    上記制御手段は、
    チャンネルグリッドが上記ユーザ制御装置によって強調されたとき、上記表示ウィンドウが強調されたチャンネルグリッドによって示されたチャンネルにより現在受信されている番組の番組内容を表示する第1の動作モードを準備し、
    番組グリッドが上記ユーザ制御装置によって強調されたとき、上記表示ウィンドウの番組内容が変化しない第2の動作モードを準備する、
    装置。
  8. 上記表示ウィンドウは番組ガイドと共に表示される、請求項7記載の装置。
  9. 上記制御手段は、上記ユーザ制御装置に応答して、上記第1の動作モード又は上記第2の動作モードへ移る、請求項8記載の装置。
  10. チャンネルグリッドはチャンネル名とチャンネル番号のうちの少なくとも一方を含む、請求項8記載の装置。
  11. 番組グリッドは番組タイトルを含む、請求項10記載の装置。
JP2001511091A 1999-07-19 2000-07-19 番組ガイド処理 Expired - Lifetime JP4518722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14445799P 1999-07-19 1999-07-19
US60/144,457 1999-07-19
PCT/US2000/019631 WO2001006772A1 (en) 1999-07-19 2000-07-19 Program guide processing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003505947A JP2003505947A (ja) 2003-02-12
JP4518722B2 true JP4518722B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=22508677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001511091A Expired - Lifetime JP4518722B2 (ja) 1999-07-19 2000-07-19 番組ガイド処理

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7694321B1 (ja)
EP (1) EP1197076B1 (ja)
JP (1) JP4518722B2 (ja)
KR (1) KR100651060B1 (ja)
CN (1) CN1145354C (ja)
AU (1) AU6110000A (ja)
BR (1) BR0012566B1 (ja)
DE (1) DE60005362T2 (ja)
ES (1) ES2204655T3 (ja)
MX (1) MXPA02000693A (ja)
WO (1) WO2001006772A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7366462B2 (en) 2003-10-24 2008-04-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for seamlessly switching reception between multimedia streams in a wireless communication system
US8321449B2 (en) * 2007-01-22 2012-11-27 Jook Inc. Media rating
KR20090011518A (ko) * 2007-07-26 2009-02-02 엘지전자 주식회사 영상표시기기 및 영상표시방법
GB2473910A (en) * 2009-09-10 2011-03-30 Miniweb Technologies Ltd Backup for user invoked interruptions
GB2474230A (en) * 2009-09-25 2011-04-13 Sony Europ Electronic program guide
WO2013169845A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for scrolling nested regions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348915B1 (ko) 1994-05-12 2002-12-26 마이크로소프트 코포레이션 텔레비젼프로그램선택방법및그시스템
KR0164827B1 (ko) * 1995-03-31 1999-03-20 김광호 프로그램 가이드신호 수신기
US6172677B1 (en) 1996-10-07 2001-01-09 Compaq Computer Corporation Integrated content guide for interactive selection of content and services on personal computer systems with multiple sources and multiple media presentation
CN1941863B (zh) * 1997-07-21 2011-06-29 骏升发展(美国)有限公司 在电子节目导视中向用户显示目标广告的方法
JPH11187324A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報作成装置および方法と受信装置
JPH11298821A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報表示装置
JP3645720B2 (ja) * 1998-10-02 2005-05-11 松下電器産業株式会社 Epg情報表示方法、及びプログラム記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
ES2204655T3 (es) 2004-05-01
CN1361980A (zh) 2002-07-31
DE60005362T2 (de) 2004-04-22
KR100651060B1 (ko) 2006-11-30
BR0012566A (pt) 2002-04-16
EP1197076B1 (en) 2003-09-17
DE60005362D1 (de) 2003-10-23
EP1197076A1 (en) 2002-04-17
WO2001006772A1 (en) 2001-01-25
MXPA02000693A (es) 2002-07-02
KR20020016898A (ko) 2002-03-06
BR0012566B1 (pt) 2014-12-23
AU6110000A (en) 2001-02-05
JP2003505947A (ja) 2003-02-12
CN1145354C (zh) 2004-04-07
US7694321B1 (en) 2010-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4596485B2 (ja) 第1および第2の形式のプログラムを処理するための装置並びに方法
KR100629401B1 (ko) 프로그램 가이드 정보를 처리하는 방법
JP2009005406A (ja) テレビジョン番組に対する利用者の支払いを管理する方法
EP1654876A1 (en) System and method for distinguishing between identically titeled programs
JP4518722B2 (ja) 番組ガイド処理

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4518722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term