JP4509176B2 - モバイル装置へのコンテンツ配送のための装置および方法 - Google Patents

モバイル装置へのコンテンツ配送のための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4509176B2
JP4509176B2 JP2007511533A JP2007511533A JP4509176B2 JP 4509176 B2 JP4509176 B2 JP 4509176B2 JP 2007511533 A JP2007511533 A JP 2007511533A JP 2007511533 A JP2007511533 A JP 2007511533A JP 4509176 B2 JP4509176 B2 JP 4509176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
connection
quality level
data rate
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007511533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007536818A (ja
Inventor
チェン、アン・メイ
サイディ、ベン
チャンドク、ラビンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2007536818A publication Critical patent/JP2007536818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509176B2 publication Critical patent/JP4509176B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/756Media network packet handling adapting media to device capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/61Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources taking into account QoS or priority requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/24Negotiation of communication capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

[優先権の主張]
本特許出願は2004年5月4日に提出された「1xRTTおよび1xEV−DOのネットワークのサービス区域の双方を持つモバイル装置へコンテンツを配送するための装置および方法(METHOD AND APPARATUS FOR DELIVERING CONTENT TO MOBILE DEVICES WITH BOTH 1XRTT AND 1XEV−DO NETWORK COVERAGE)」と題された米国仮特許出願第60/568326号に対する優先権を主張し、本願の譲受人に譲渡され、ここにおいて参照により明確に組み込まれる。
[技術分野]
本発明は、一般的にはデータネットワークにおけるコンテンツ配送に関し、とくにネットワーク環境において動作するモバイル装置へのコンテンツ配送のための装置および方法に関する。
無線ネットワーク内のたくさんの端末(加入者)へのコンテンツ(データ)の配布(distribution)は複雑な問題である。例えば、無線ネットワークは広い地理的地域をカバーし、利用可能なサービス、および/あるいはネットワークのサービス区域の種類は各地域で異なる可能性がある。したがって、地域から地域へと移動するモバイル装置へコンテンツ(content)を配送することは、装置の利用者に彼らが望むコンテンツを供給する一方でネットワークリソースを浪費しない効率的な配送システムを要求する。
典型的には、無線データネットワークは1以上の通信技術によってコンテンツの送信(transmission)をサポートすることができる。例えば、多くの無線ネットワークは単一キャリア(1x)無線送信技術(1xRTT)を用いて情報を送信できる。この技術を用いて、選択されたレベルの品質および/あるいはサービスを提供するためにデータと他の情報とがデータネットワークで送信されることができる。例えば、この技術によりサポートされたデータ送信速度(rate)はテキストおよび/あるいは低品質な画像を配送するために使用されることができる。一般的に、低送信速度は低いサービス品質(QoS)レベルをサポートする。ますます、多くの無線ネットワークは単一キャリア(1x)最適エボリューションデータ(1xEV−DO)技術を用いて動作するようにアップグレードされる。この技術の下で、そのネットワークでの送信は1xRTTの速度の2から3倍の速度で発生することができる。
増やされた送信速度の結果として、より高いレベルの品質を有するコンテンツを配送することができる。例えば、1xEV−DOネットワークは1xRTTネットワークよりもはるかに高い品質を有する映像コンテンツを送信できる。結果として、1xEV−DOネットワークはより高い解像度(resolution)、およびそれ故1xRTTネットワークよりも高いサービス品質を同じコンテンツに提供することができる。
多様な環境のため、広い地理的地域をカバーする無線ネットワークは、一方のあるいは双方の技術を用いて動作するネットワークの部分を有する可能性がある。この状況は、ある特定の無線ネットワークが提供するサービス区域内に「穴」または不連続性(discontinuities)を生じさせる可能性がある。例えば、モバイル端末は1xEv−DOを用いて送信されたコンテンツを受信するか、しかし、その後ネットワークが1xRTTのみをサポートする別の地理的地域に移動する可能性がある。結果として、その端末は望ましい品質レベルを持つコンテンツの受信を妨げる可能性のあるサービス区域の穴を体験するかもしれない。例えば、端末は1xEv−DOを用いて送信された高品質のコンテンツを受信中である可能性があり、それから、異なる地理的地域へ移動した後、その端末は1xRTTを用いて動作するネットワークへハンドオフされる。新しいネットワーク環境において、低い送信速度を用いて高品質のコンテンツを送信する試みは非常に効率が悪いため、その端末は望ましい品質レベルでコンテンツを受信することができないかもしれない。それ故、従来のシステムは、モバイル端末が様々な地理的地域の間を移動するとき、望ましい品質レベルを持つコンテンツがその端末で受信されることを妨げるかもしれないネットワークカバー(cover)内の穴を補償することができない可能性がある。
したがって、必要とされるものは、ネットワークが1以上の送信技術をサポートする様々な地理的地域の間をモバイル装置が移動する一方で、望ましい品質レベルを持つコンテンツがそのモバイル装置へ配送されることを可能にするシステムである。例えば、そのシステムは、その装置が異なるデータ送信技術をサポートするデータネットワーク間でハンドオフされたとき、その装置がそれが望む品質のコンテンツを受信することを可能にすべきである。そのシステムはまた、装置にダウンロードするためにコンテンツを自動的に選択するように動作しなければならず、その選択されたコンテンツはその装置との既存のネットワークコネクションに基づいて特定の品質レベルを持つ。
1以上の実施形態において、モバイル装置がデータネットワークにおいてコンテンツを効率的に受信することを可能にする、方法および装置を備えるコンテンツ配送システムが提供される。1実施形態において、当該システムは、端末が利用可能なネットワークコネクションに基づいて受信することができるコンテンツの品質を決定するよう動作するロジックを用いる。当該システムは特に、異なる地理的地域が異なるネットワーク送信技術を用いて動作することができる無線ネットワークに適している。
1実施形態において、無線データネットワークにおいてコンテンツを受信する方法が提供される。当該方法は第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始することを備え、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する。前記方法は、第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立し、前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより低いことを判別することも備える。前記方法はまた、前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを確立するのを待機し、前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続することを備える。
1実施形態において、無線データネットワークにおいてコンテンツを受信するための装置が提供される。当該装置は、第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始し、第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立するよう動作するトランシーバロジックを備え、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する。前記装置はまた、前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより遅いことを判別するよう動作する受信ロジックを備える。前記装置はまた、前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを待機し、前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するよう動作する処理ロジックを備える。
1実施形態において、無線データネットワークにおいてコンテンツを受信するための装置が提供される。当該装置は、第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始するための手段を備え、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する。前記装置はまた、第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立するための手段および、前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより低いことを判別するための手段を備える。前記装置はまた、前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを確立することを待機するための手段および、前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するための手段を備える。
1実施形態において、プロセッサにより実行されるときに、無線データネットワークにおいてコンテンツを受信するように動作する命令を備える計算機読み取り可能な媒体が提供される。当該計算機読み取り可能な媒体は、第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始するための命令を備え、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する。前記計算機読み取り可能な媒体はまた、第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立するための命令および、前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより低いことを判別するための命令を備える。計算機読み取り可能な媒体はまた、前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを確立することを待機するための命令および、前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するための命令を備える。
1実施形態において、無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するための方法が提供される。当該方法は、デバイスからコンテンツの要求を受信し、前記デバイスと関連づけられたネットワークコネクションを判別することを備える。前記方法はまた、選択された品質レベルを有するコンテンツを選択することを備え、前記選択された品質レベルはネットワークコネクションに基づいており、前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記デバイスへ送信することを備える。
1実施形態において、無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するための装置が提供される。当該装置は、デバイスからコンテンツの要求を受信し、前記デバイスと関連づけられたネットワークコネクションを判別し、選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するように動作する処理ロジックを備え、前記選択された品質レベルはネットワークコネクションに基づいている。前記装置はまた、前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記デバイスへ送信するよう動作する送信ロジックを備える。
1実施形態において、無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するための装置が提供される。当該装置は、デバイスからコンテンツの要求を受信するための手段と、前記デバイスと関連づけられたネットワークコネクションを判別するための手段とを備える。前記装置はまた、選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するための手段および、前記選択された品質レベルはネットワークコネクションに基づいており、前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記デバイスへ送信するための手段を備える。
1実施形態において、プロセッサにより実行されるときに、無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するように動作する命令を備える計算機読み取り可能な媒体が提供される。当該計算機読み取り可能な媒体は、装置からコンテンツの要求を受信するための命令と、前記装置と関連づけられたネットワークコネクションを判別するための命令とを備える。前記計算機読み取り可能な媒体はまた、選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するための命令と、前記選択された品質レベルはネットワークコネクションに基づいており、前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記装置へ送信するための命令を備える。
本発明の他の側面、利点、特徴は「図面の簡単な説明」、「詳細な説明」、「特許請求の範囲」のレビューの後で明らかとなろう。
前述の観点とここで述べられる実施形態の付随する利点とは、添付された図面と関連して用いられた以下の詳細な記述を参照することにより容易に明白となろう。
以下の詳細な記述は、モバイル装置がデータネットワークにおいてコンテンツを効率的に受信することを可能とするよう動作するコンテンツ配送システムの1以上の実施形態を記述する。そのシステムは特に、無線ネットワーク環境における使用によく適しているが、通信ネットワーク、インターネットのような公衆ネットワーク、仮想私設ネットワーク(VPN)のようなプライベートネットワーク、ローカルエリアネットワーク、広域ネットワーク、長距離ネットワーク、あるいは他の任意の種類のデータネットワークを含む、任意の種類のネットワーク環境において使用されることができるが、それらに制限されない。
図1はコンテンツ配送システムの1実施形態を備えるデータネットワーク100を示す。ネットワーク100はコンテンツサーバ102と、データネットワーク104と、データネットワーク106と、モバイル端末108とを備える。データネットワーク104と106とは、データがサーバ102と端末108との間で送信されることを可能にする、有線接続された、および/あるいは無線ネットワークの、任意の種類、および/あるいは組合せであることができる。サーバ102は通信リンク110を経由してネットワーク104、106と通信する。通信リンク110は、サーバ102がデータネットワーク104、106と通信することを可能にする、任意の種類の有線接続されたあるいは無線通信リンクであることができる。
サーバ102はコンタクトウィンドウロジック116とレートで符号化された(rate−encoded)コンテンツ118とを備える。コンタクトウィンドウロジック116は、コンテンツ118がデータネットワーク104、106からの受信のためにいつ利用可能になるかを定義するコンタクトウィンドウロジックを提供する。例えば、サーバ102は、コンタクトウィンドウにより定義された時間間隔の間のダウンロードのためにコンテンツ118を利用可能にする。
レートで符号化されたコンテンツ118は1以上の品質レベルを提供するために1以上のレートで符号化されたコンテンツを備える。例えば、コンテンツ118は、3つの符号化レート(R1、R2、R3)でフォーマットされたコンテンツを備える。コンテンツが符号化されたレートは、そのコンテンツが提供される品質レベルを決定する。例えば、そのレートはコンテンツがレンダ(render)されことのできる解像度を決定することができる。例えば、品質の最上位レベルはレート「R1」で符号化されたコンテンツによって提供され、品質の最下位レベルはレート「R3」で符号化されたコンテンツによって提供される。
1実施形態において、データネットワーク104は非常に高いデータレートでコンテンツを効率的に送信することができる高速データネットワークを備える。例えば、1実施形態において、データネットワーク104は1xEV−DOを用いてデータ送信をサポートすることができる。結果として、サーバ102におけるレートで符号化されたすべてのコンテンツ(R1、R2、R3)は、様々なレベルのサービスおよび/あるいは品質を提供するためにデータネットワーク104上において装置108へ効率的に送信されることができる。
1実施形態において、データネットワーク106は、ネットワーク104と比較して比較的低いデータレートでコンテンツを効率的に送信することができる低速データネットワークを備える。例えば、1実施形態において、データネットワーク106は1xRTTを用いてデータ送信をサポートすることができる。結果として、サーバ102における該レートで符号化されたコンテンツ118(すなわち、R2とR3とで符号化されたコンテンツ)の一部だけがデータネットワーク104上で装置108に効率的に送信されることができる。ネットワーク106はR1で符号化されたコンテンツの送信をサポートするために十分に高いレートでデータを送信することができないため、R1で符号化されたコンテンツ118を送信する試みは、ネットワーク性能を低下させる可能性がある。
データネットワーク104、106は、それぞれ無線通信リンク112、114を経由して端末108と通信する。その地理的位置に応じて、端末108はデータネットワーク104、106の一方と通信することができる。例えば、端末108はネットワーク104と通信し、その後端末108をネットワーク106と通信状態にするハンドオフ126処理を経験することができる。そのハンドオフ処理は、端末108がある地理的位置から別の地理的位置へ移動するときに発生することができる。1以上の実施形態において、配送システムは、サーバ102からのコンテンツがハンドオフの発生後に端末108で受信され続けるように、その端末がハンドオフの状態(condition)を自動的に処理することを可能にする。
1の実施形態において、無線通信リンク112、114は順方向通信チャネル、逆方向通信チャネル、制御チャネル、および/あるいはネットワーク104、106と端末108との間で情報を通信するために使用されることができる任意の他の種類の通信チャネルを備える。例えば、通信リンク112は1xEV−DOを用いてデータネットワーク104から端末108へのデータ送信をサポートする。通信リンク114は1xRTTを用いてデータネットワーク106から端末108へのデータ送信をサポートする。
端末108は、移動電話、ポータブル計算機、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、あるいは、無線通信リンクにより高品質のコンテンツを受信することができる任意の他の種類のポータブルデバイスのような、任意の種類のモバイル装置あるいは端末を備える。1実施形態において、端末108は、端末がコンテンツ、データ、および/あるいは任意の他の種類の情報を、データネットワーク104あるいはデータネットワーク106の一方から受信することを可能にするよう動作する受信ロジック120を備える。
動作中、コンテンツ配送システムは、ハンドオフ処理に関与する(involved)2つのネットワークによりどのコンテンツがどのようにして送信されるかを自動的に決定するよう動作する。例えば、端末108はネットワーク104と通信し、サーバ102から高品質のコンテンツを受信するよう要求することができる。その要求が選択されたコンタクトウィンドウ内で発生する場合、パス122により示されているように、サーバ108はデータネットワーク104を経由して端末108へ高品質バージョンのコンテンツをダウンロードすることを開始する。例えば、レート「R1」で符号化されたコンテンツは、1xEV−DOを用いてサポートされたデータレートで端末108へダウンロードされる。
ダウンロード処理中、端末108はデータネットワーク106へのハンドオフ126を経験する。例えば、端末108は、データネットワーク106によりカバーされる地理的地域内を移動してきた移動中の車両中に存在する可能性がある。代わりに、端末108がネットワーク106へとハンドオフされる、ネットワーク104により提供されるサービス区域内に「穴」が存在する可能性がある。結果として、端末108はハンドオフされ、リンク114を介して直ちに(now)ネットワーク106と通信する。1実施形態において、受信ロジック120は、新たなネットワークコネクションを識別し、ネットワーク106によりサポートされた利用可能なダウンロードレートを決定するよう動作する。新たなネットワーク(ネットワーク106)が同じレートでコンテンツのダウンロードをサポートする場合、パス124により示されたように、受信ロジック120はそのコンテンツのダウンロードを続けるよう動作する。新たなネットワーク(ネットワーク106)が同じダウンロードレートをサポートしない場合、受信ロジック120は以下の1以上の機能を実行するよう動作する。
1.そのダウンロードを続けるために高レートコネクションが再び利用可能になるまで待機する
2.現在のダウンロードを中止し、その新たなネットワークコネクションによりサポートされる品質レベルでその同じコンテンツを要求する。
様々なハンドオフの状況が発生する可能性があり、また、本記述の他の節においてこれらの状況における様々な実施形態の動作がさらに詳細に記述されていることに注意すべきである。しかし、1以上の実施形態において、コンテンツ配送システムは、ハンドオフ処理に関与するデータネットワークの能力を判別し、ハンドオフが発生した後どのコンテンツがどのようにして端末108へ配送されるかを自動的に決定するよう動作する。
別の実施形態において、端末108は、いつハンドオフが発生したか、および新たなネットワークコネクションの現在の送信容量はどれくらいか、をコンテンツサーバ102へ報告するよう動作する。応答において、コンテンツサーバ102は、新たに利用可能なコネクションに基づいて、どのコンテンツを端末108へダウンロードすべきかを決定するよう動作する。したがって、コンテンツサーバ102は端末108へ望ましい品質レベルを持つコンテンツを自動的に配送するよう動作する。
図2は、コンテンツシステムの1実施形態における使用に適するサーバ200の1実施形態の詳細な図を示す。例えば、サーバ200は図1のコンテンツサーバ102として使用されることができる。サーバ200は、処理ロジック202と、デバイスリソース204と、コンタクトウィンドウロジック206と、トランシーバロジック210と、様々なレートで符号化されたコンテンツ210とを備え、それらすべてが内部データバス212に連結される。
1以上の実施形態において、処理ロジック202はCPU、プロセッサ、ゲートアレイ、ハードウェアロジック、メモリ要素、仮想機械、ソフトウェア、および/あるいは、ハードウェアとソフトウェアの任意の組合せを備える。したがって、処理ロジック202は一般に、計算機で読み取り可能な命令を実行し、内部データバス212を経由してサーバ200の1以上の機能要素を制御するためのロジックを備える。
デバイスリソースおよびインターフェイス204は、サーバ200が内部および外部のシステムと通信することを可能にするハードウェア、および/あるいはソフトウェアを備える。例えば、内部のシステムはマスストレージシステム、メモリ、ディスプレイドライバ、モデムあるいは他の内部のデバイスリソースを含むことができる。外部のシステムはユーザインターフェイスデバイス、プリンタ、ディスクドライブ、あるいは他のローカルな装置もしくはシステムを含むことができる。
コンテンツウィンドウロジック206は、コンテンツ210がいつダウンロードするために利用可能であるかを決定するコンタクトウィンドウをサーバ200が提供することを可能にする任意の種類のハードウェア、および/あるいはソフトウェアを備える。例えば、ウィンドウは周期的な時間間隔、認可された時間期間、ネットワーク状態、および/あるいは、コンタクトウィンドウの大きさとタイミングを決定するために使用されることのできる任意の他の種類の基準(criteria)に基づくことができる。
トランシーバロジック208は、サーバ200が通信チャネル218を経由してリモートの装置、システムあるいはネットワークとデータ、および/あるいは他の情報を送信し受信することを可能にするハードウェア、および/あるいはソフトウェアを備える。例えば、1実施形態において、通信チャネル218は無線通信ネットワークと通信するために使用される順方向チャネルと、逆方向チャネルと制御チャネルとを備える。1実施形態において、トランシーバロジック208は、1以上の送信技術を用いて動作している1以上のデータネットワークとの通信チャネルを確立するためのロジックを備える。例えば、トランシーバロジック208は、1xEV−DO、1xRTT、および/あるいは、他の送信技術を用いてデータネットワークと通信チャネルを確立するよう動作する。
レートで符号化されたコンテンツ210は、1以上の品質レベルを提供するために1以上のレートでレート符号化されたコンテンツを備える。例えば、コンテンツ210は、それがデバイスでレンダされるときに選択された品質のレベルが提供されるように符号化される。例えば、1実施形態において、提供された品質は、受信しているデバイス上でコンテンツがレンダされることができる解像度に基づく。1実施形態において、ネットワークの送信容量に基づいて、特定のレートで符号化されたコンテンツが、ネットワークの動作を劣化させずに選択された品質レベルを提供するために送信されることができるように、コンテンツはマルチプル(multiple)レベル(R1、R2、R3)でレートで符号化される。
サーバ200の動作中、トランシーバロジック208は通信チャネル214を経由してリモート端末からコンテンツに関する要求を受信する。その要求は処理ロジック202により処理される。コンタクトウィンドウロジック206はウィンドウがその要求されたコンテンツのために開いているかどうかを判別する。ウィンドウが開いている場合、処理ロジック202は要求されたレートで符号化されたコンテンツ210を検索し、トランシーバロジック208を経由して要求しているデバイスへそれを配送するよう動作する。
1実施形態において、サーバ200は、要求しているデバイスのネットワークコネクションの容量に基づいて送信すべきコンテンツを自動的に決定するよう動作する。例えば、1実施形態において、その要求は、ネットワークと要求しているデバイスとの間のコネクションの種類に関する情報を含む。例えば、そのデバイスが高データレートのネットワークコネクション(すなわち、1xEV−DO)から低データレートのネットワークコネクション(すなわち、1xRTT)へ移動すると、サーバ200はそのコネクションにより最も効率的に取り扱われうるコンテンツを選択して配送するよう動作する。
1実施形態において、コンテンツ配送システムは、処理ロジック202により実行されるとき、ここに記述されたサーバ200の機能を提供する計算機読み取り可能な媒体上に記憶されたプログラム命令を備える。例えば、命令は、フロッピー(登録商標)ディスク、CDROM、メモリカード、フラッシュメモリ装置、RAM、ROM、あるいはデバイスリソース204を経由してサーバ200とインターフェイスする任意の種類のメモリ装置もしくは計算機読み取り可能な媒体のような計算機読み取り可能な媒体からサーバ200中にロードされることができる。別の実施形態において、その命令は、トランシーバロジック208を経由してサーバ200にインターフェイスするネットワークリソースからサーバ200にダウンロードされることができる。その命令は、処理ロジック202により実行されるとき、ここに記述されるようにコンテンツ配送システムの1以上の実施形態を提供する。
図3はコンテンツ配送システムの1実施形態におけるサーバを動作させるための方法300の1実施形態を示す。明瞭化のために、方法300は図2に示されたサーバ200に関して説明される。1以上の実施形態において、処理ロジック202は、以下に説明する機能を行なうためにプログラム命令を実行する。
ブロック302で、サーバはコンテンツに関する要求を受信する。例えば、1実施形態において、そのサーバは、1以上の端末と通信しているデータネットワークと連結される。そのネットワーク上の1以上の端末は、そのサーバへコンテンツに関する要求を送る。例えば、1実施形態において、その要求はトランシーバロジック208で受信され、更なる処理のため処理ロジック202へ転送される。
ブロック304で、その要求が、要求されたコンテンツに関して指定されたコンタクトウィンドウ内で受信されたか否かを判別するためにテストが行われる。例えば、コンタクトウィンドウロジック206は、その要求が選択されたコンタクトウィンドウ内にあるかどうかを判別するよう動作する。その要求がそのコンタクトウィンドウ内にある場合、その方法はブロック306へ進む。その要求がそのコンタクトウィンドウ内にない場合、方法は終わる。
ブロック306で、要求しているデバイスに対して利用可能なネットワークコネクションの種類に関する決定がなされる。例えば、サーバは異なるデータ送信速度をサポートすることができる異なる送信技術を用いてマルチプルなデータネットワークと接触することができる。任意の適切な技法を使用して、その要求しているデバイスに対して利用可能なネットワークコネクションの種類を発見することができる。例えば、デバイスは、コンテンツの要求においてそれがどのように接続されているかを示すことができる。代わりに、サーバは、そのデバイスあるいは他の何等かのネットワークエンティティと通信することによりこの情報を発見することができる。1実施形態において、処理ロジック202はその要求しているデバイスに対して利用可能なネットワークコネクションの種類を判別するよう動作する。その要求しているデバイスが高データレートコネクション(すなわち、1xEV−DO)を用いてネットワークに接続される場合、その方法はブロック308へ進む。その要求しているデバイスが低データレートコネクション(すなわち、1xRTT)を用いてネットワークに接続される場合、その方法はブロック310へ進む。
2種類のネットワークコネクション(および関連したデータレート)は図3に関して説明されているが、ブロック306で行われる機能は、いくつの付加的なタイプのネットワークコネクションの種類および/あるいは容量でも判別できることに注意すべきである。したがって、そのシステムは、様々なネットワークの送信レートをサポートすることができる実質的に任意の数のネットワークコネクションと共に使用されるのに適している。
ブロック308で、サーバは高レートネットワークによりその要求されたコンテンツを提供する。例えば、そのネットワークがその送信をサポートできるため、最も高いレートで符号化されたコンテンツはその要求しているデバイスへ提供されうる。例えば、処理ロジック202は要求されたコンテンツを検索し、それをトランシーバロジック208を経由してそのデバイスへ送信する。方法はそれからブロック312で終わる。
ブロック310で、サーバは低レートネットワークにより要求されたコンテンツを提供する。例えば、低レートネットワークがその送信をサポートできるため、より低いレートで符号化されたコンテンツはその要求しているデバイスへ提供されうる。例えば、処理ロジック202は要求されたコンテンツを検索し、それをトランシーバロジック208を経由してそのデバイスへ送信する。方法はそれからブロック312で終わる。
方法300は1つの実施形態を説明しているに過ぎず、機能的要素の変更、追加あるいは再構成は、記述された実施形態の技術的範囲を逸脱することなしになされることができることを認識すべきである。
図4は、コンテンツ受信システムの1実施形態における使用に適する端末400の1実施形態の詳細な図を示す。端末400は、処理ロジック402と、メモリ404と、デバイスリソースおよびインターフェイス406と、トランシーバロジック408とを備え、それらすべてがデータバス410に連結される。端末400はまた、データバス410に同様に連結された受信ロジック412を備える。
1以上の実施形態において、処理ロジック402はCPU、プロセッサ、ゲートアレイ、ハードウェアロジック、メモリ要素、仮想機械、ソフトウェア、および/あるいは、ハードウェアとソフトウェアとの任意の組合せを備える。したがって、処理ロジック402は一般に、計算機で読み取り可能な命令を実行し内部データバス410を経由して端末400の1以上の他の機能要素を制御するためのロジックを備える。
デバイスリソースおよびインターフェイス406は、端末400が内部および外部のシステムと通信することを可能にするハードウェア、および/あるいはソフトウェアを備える。例えば、内部のシステムはマスストレージシステム、メモリ、ディスプレイドライバ、モデムあるいは他の内部のデバイスリソースを含むことができる。外部のシステムはユーザインターフェイスデバイス、プリンタ、ディスクドライブ、あるいは他のローカルな装置もしくはシステムを含むことができる。
トランシーバロジック408は、端末400が通信チャネル414を経由して外部の装置あるいはシステムとデータおよび/あるいは他の情報を送信し受信することを可能にするよう動作するハードウェアおよび/あるいはソフトウェアを備える。例えば、1実施形態において、トランシーバロジック408は、端末400が無線通信ネットワークによって通信することを可能にするよう動作する順方向チャネルと、逆方向チャネルと制御チャネルとを備える。トランシーバロジック408は、それが1以上の送信技術を用いて無線ネットワークと通信することができるように調節可能である。例えば、トランシーバロジック408は、高データレート送信技術(すなわち、1xEV−DO)あるいは低データレート送信技術(すなわち、1xRTT)を用いるネットワークと通信できる。したがって、送信ロジック408は、端末400が様々な送信技術を用いてデータネットワークと通信することを可能にするよう動作する。
メモリ404は端末400において情報を記憶するのに適した任意の種類のメモリを備える。例えば、端末400は、コンテンツをダウンロードして、更なる処理のためにメモリ404中にその受信したコンテンツを記憶するよう動作することができる。
受信ロジック412はCPU、プロセッサ、ゲートアレイ、ハードウェアロジック、メモリ要素、仮想機械、ソフトウェア、および/あるいは、ハードウェアとソフトウェアとの任意の組合せを備える。受信ロジック412は、端末と現在通信しているネットワークに関する情報を決定するよう動作する。ハンドオフの間、受信ロジック412は新たなネットワークコネクションに関する情報を決定する。この情報は、コンテンツが新たなネットワークコネクションによりどのようにして受信されるかを自動的に決定するよう動作する処理ロジック202へ渡される。
1実施形態において、複数の受信パラメータあるいはコンフィギュレーション情報は、メモリ404中に記憶される。例えば、そのパラメータあるいはコンフィギュレーション情報はデバイスの製造中に記憶され、あるいは外部システムからデバイスへダウンロードされてメモリ404中に記憶される。パラメータあるいはコンフィギュレーション情報は、端末がネットワークの状況が変化している間にコンテンツをダウンロードするためにどのように動作すべきかを識別する。例えば、端末400が高速コネクション(すなわち、1xEV−DO)を経由してコンテンツをダウンロードしている場合、パラメータは、端末がより遅いネットワーク(すなわち、1xRTT)へハンドオフされる場合に端末400がコンテンツをどのように得るべきかを示す。したがって、処理ロジック402は、ネットワーク状況が変化している間にコンテンツがどのようにして得られるべきかを決定するようそのパラメータを処理する。
1実施形態において、パラメータは、処理ロジック402がネットワークおよび/あるいはコンテンツのコストに基づいてコンテンツをダウンロードする方法を決定することを可能にするコスト基準を示す。別の実施形態において、パラメータは、処理ロジック402がネットワークの効率あるいは帯域幅要求に基づいてコンテンツのダウンロード方法を決定することを可能にする効率および/あるいはネットワーク帯域幅パラメータを示す。別の実施形態において、パラメータは、処理ロジック402がコンテンツタイプに基づいてコンテンツをダウンロードする方法を決定することを可能にするそのコンテンツタイプを示す。したがって、パラメータおよび/あるいはコンフィギュレーション(configuration)情報は、ネットワーク状況が変化している間にコンテンツをダウンロードする方法を決定するために処理ロジック402により使用される任意の種類の基準を提供できる。結果として、コンテンツ配送システムは、デバイスユーザからの入力を必要とせずに、あるいはデバイスユーザが何等かの特定のアクション(action)をとることを必要とせずに、ネットワーク状況が変化している間にコンテンツをダウンロードする方法を決定するよう自動的に動作する。
1実施形態において、コンテンツ配送システムは、処理ロジック402により実行されるときに、ここに記載された端末400の機能を提供する計算機読み取り可能な媒体上に記憶されたプログラム命令を備える。例えば、命令は、フロッピーディスク、CDROM、メモリカード、フラッシュメモリ装置、RAM、ROM、あるいはデバイスリソース406を経由して端末400にインターフェイスする任意の種類のメモリ装置もしくは計算機読み取り可能な媒体のような計算機読み取り可能な媒体から端末400中にロードされることができる。別の実施形態において、その命令は、トランシーバロジック408を経由して端末400にインターフェイスするネットワークリソースから端末400中にダウンロードされることができる。その命令は、処理ロジック402により実行されるとき、ここに記載されているコンテンツ配送システムの1以上の実施形態を提供する。
図5は、コンテンツ配送システムの1実施形態において端末を動作させるための方法500の1実施形態の第1の部分を示す。方法500の第2の部分は図6に示される。明瞭にするために、方法500は、図4に示された端末400に関して説明される。1以上の実施形態において、処理ロジック402はプログラム命令を実行して、以下に説明する機能を行うために端末400を制御する。
ブロック502で、モバイル端末は、コンテンツをダウンロードするために利用可能なデータネットワークとのネットワークコネクションを確立する。例えば、1実施形態において、処理ロジック402は、その端末がそのネットワークによってコンテンツをダウンロードすることを可能にするネットワークコネクションを確立するためにトランシーバロジック408を経由してそのデータネットワークと通信する。
ブロック504で、ネットワークコネクションの種類とそのネットワークコネクションがサポートできるデータレートとを判別するためにテストが行われる。例えば、そのネットワークは1xEV−DOを用いるデータ送信をサポートする高速ネットワークであることができる。その代わりに、そのネットワークは1xRTTを用いるデータ送信をサポートする低速ネットワークであることができる。そのネットワークが高速ネットワークである場合、方法はブロック506へ進む。ネットワークが低速ネットワークである場合、方法は図6のポイント「A」へ進む。1実施形態において、受信ロジック412は、ブロック502において行われたネットワークコネクションの初期化に基づいてネットワークコネクションの種類を決定する。
ブロック506で、そのネットワークコネクションは高速ネットワークコネクションであることが判別されており、そのためネットワークインジケータは「high(高)」の値に設定される。例えば、処理ロジック402は、その端末により確立されたネットワークコネクションの種類を示すように内部の変数を設定するよう動作する。
ブロック508で、端末は、コンテンツの高いデータレートでのダウンロードを始めるか、あるいは続ける。例えば、処理ロジック402はトランシーバロジック408を経由してコンテンツサーバへコンテンツに関する要求を送る。1実施形態において、処理ロジック402は内部変数を使用して、既存のネットワークコネクションに基づいて選択されたレベルのサービスを提供するように符号化されたコンテンツを要求しネットワークの種類を決定する。例えば、その要求は、高いレベルのサービス(すなわち、レンダされた(rendered)ときの高い解像度)を提供するように符号化されたコンテンツを要求する。
ブロック510で、その端末が低速ネットワークへハンドオフされたか否かを判別するためにテストが行われる。例えば、その端末は、それがその地理的位置を移動してしまった場合、その位置にネットワークサービスを提供するように動作する別のネットワークへハンドオフされることができる。例えば、処理ロジック402は、特定の地理的領域において利用可能なネットワークのサービス区域の種類を判別して、必要であれば新たなネットワークへのハンドオフを促すよう動作する。低速ネットワークコネクションへのハンドオフが発生した場合、方法はブロック512へ進む。ハンドオフが発生しなかった場合、方法はブロック514へ進む。
ブロック512で、低速ネットワークコネクションへのハンドオフが発生し、コンテンツのダウンロードが中止されるべきか否かを判別するためにテストが行われる。例えば、処理ロジック402は、メモリ404内に記憶されたコンフィギュレーション情報に基づいてコンテンツのダウンロードが中止されるべきか否かを判別する。例えば、1実施形態において、コンフィギュレーション情報は製造工程の間にその端末中に記憶される。現在のコンテンツのダウンロードが中止される場合、方法はブロック518へ進む。ダウンロードが続けられる場合、方法は516へ進む。
ブロック518で、現在のダウンロードは中止される。例えば、端末は、現在のコンテンツのダウンロードを中止するようにコンテンツサーバへメッセージを送信する。その後、方法は、低速な送信のために符号化されたコンテンツに関する要求がサーバへ送られる図6のポイント「A」へ進む。例えば、低速ネットワークへのハンドオフは発生しており、また、その端末は、高速なダウンロードを中止していて、新たなネットワークコネクションで同じコンテンツの低速ダウンロードを要求し始める。1実施形態において、処理ロジック402はトランシーバロジック408を経由してコンテンツサーバへその要求を送る。
ブロック514で、コンテンツのダウンロードが完了したかを判別するためにテストが行われる。例えば、コンテンツは、その端末へダウンロードされて、メモリ404中に記憶される。ダウンロードが完了した場合、方法はブロック522で終わる。ダウンロードが完了していない場合、方法はブロック520へ進む。
ブロック516で、端末は、前のようにそのコンテンツをダウンロードし続けるために高いデータレートのコネクションを確立するために待機する。例えば、そのコンテンツのダウンロードは、低いデータレートのコネクションへのハンドオフが行われる前には完了していない。その端末は、そのコンテンツのダウンロードを続けるために高いデータレートのコネクションを確立するために待機する。例えば、端末は、高速ネットワークを一時的に離れたに過ぎない可能性があり、ほんの短い間隔の後にその高速ネットワークに返されるであろう。したがって、ひとたび高速ネットワークへのコネクションが回復すると、コンテンツのダウンロードは続行することができる。例えば、処理ロジック402は、高いデータレートのコネクションを回復させる他のイベントまたはハンドオフを待機するよう動作する。別の実施形態において、もとの高いデータレートのネットワークコネクションは回復しないが、低いデータレートのコネクションよりも速いデータレートをサポートする別のコネクションが確立される。したがって、その新たなコネクションは、低いデータレートのコネクションよりも速く、また、選択された品質レベルを持つコンテンツをダウンロードするために使用されることができる。
ブロック520で、そのコンテンツがサーバからダウンロードされることができるようにコンタクトウィンドウがまだ利用可能であるか否かを判別するためにテストが行われる。コンタクトウィンドウがまだ開いている場合、方法はブロック524へ進み、そのコンテンツのダウンロードを続ける。コンタクトウィンドウが開いていない場合、方法はブロック522で終了する。
ブロック524で、コンテンツのダウンロードは高データレートコネクションを用いて続行する。方法はその後、ハンドオフの状況に関するテストが行われるブロック510へ進む。
方法500は1実施形態を例示しているに過ぎず、機能的要素の変更、追加、結合あるいは再構成は記載の実施形態の技術的範囲を逸脱することなく行われることができることを認識すべきである。例えば、高速ネットワークコネクションが回復するのを待機している間に、コンタクトウィンドウのテストが行われることができるように、ブロック516と520は結合されることができる。さらに、方法500の第2の部分は、図6に関して説明される。方法500の第2の部分は、低いデータレートのネットワークへのハンドオフの場合にコンテンツ配送システムがコンテンツをダウンロードするためにどのようにして動作するかを説明する。
図6は、コンテンツ配送システムの1実施形態においてモバイル装置を動作させるための方法500の第2の部分を示す。明瞭にするために、方法500の第2の部分は図4に示された端末400に関して説明される。1以上の実施形態において、処理ロジック402は、以下に記述された機能を行なうためにプログラム命令を実行する。
ブロック602で、その端末へのネットワークコネクションは低いデータレートのネットワークコネクションであることが判別されており、そのためネットワークインジケータが「low(低)」の値に設定される。例えば、処理ロジック402は、その端末に接続されたネットワークコネクションの種類を示すように内部の変数を設定するよう動作する。
ブロック604で、端末は低いデータレートのコネクションを用いてコンテンツのダウンロードを始める。例えば、処理ロジック402は、トランシーバロジック408を経由してコンテンツサーバへコンテンツに関する要求を送る。1実施形態において、処理ロジック402は内部変数を使用して、利用可能なネットワークコネクションの種類を決定し、適切なレートでの送信のために符号化されたコンテンツを要求する。例えば、その要求は低いデータレートで符号化されたコンテンツを要求する。
ブロック606で、その端末が高速ネットワークへハンドオフされたか否かを判別する。例えば、その端末は、それがその地理的位置を移動した場合、その位置にネットワークサービスを提供するよう動作する別のネットワークへハンドオフされることができる。例えば、受信ロジック412は、特定の地理的領域において利用可能なネットワークのサービス区域の種類を判別し、必要であれば新たなネットワークへのハンドオフを促すように動作する。高速なネットワークコネクションへのハンドオフが発生した場合、方法はブロック608へ進む。ハンドオフが発生しなかった場合、方法はブロック614へ進む。
ブロック608で、高速ネットワークへのハンドオフが発生し、低速コンテンツのダウンロードが中止されるべきか否かを判別するためにテストが行われる。例えば、処理ロジック402は、メモリ404内に記憶されたコンフィギュレーション情報に基づいてコンテンツのダウンロードが中止されるべきか否かを判別する。例えば、1実施形態において、コンフィギュレーション情報は製造工程の間にメモリ404中に記憶される。現在の低速コンテンツのダウンロードが中止される場合、方法はブロック610へ進む。ダウンロードが続けられる場合、方法は612へ進む。
ブロック610で、コンテンツのダウンロードは中止される。例えば、高速ネットワークへのハンドオフが発生し、その端末は低速ダウンロードを中止する。1実施形態において、処理ロジック402は、トランシーバロジック408を経由してコンテンツサーバへそのコンテンツのダウンロードを中止するための要求を送る。方法はそれ後、図5に示されたポイント「B」へ進み、それは、高品質のコンテンツのダウンロードに関する要求がどのようにして処理されるかを説明する。
ブロック614で、低速コンテンツのダウンロードが完了したか否かを判別するためにテストが行われる。例えば、そのテストは、低速コンテンツがその端末へ完全にダウンロードされて、メモリ404中に記憶されたか否かを判別する。ダウンロードが完了した場合、方法はブロック618で終了する。ダウンロードが完了していない場合、方法はブロック612へ進む。
ブロック612で、端末は低速ネットワークを経由して低速コンテンツをダウンロードし続けることを試みる。例えば、ハンドオフが発生せず、そのコンテンツのダウンロードが完了していない場合、その端末は、低速ネットワークコネクションを用いてコンテンツのダウンロードを続ける。例えば、処理ロジック402は、コンテンツを受信してメモリ404中に記憶することを続ける。
しかし、高速ネットワークへのハンドオフが生じ、端末がダウンロードを中止しなかった場合、その端末は新たな高速ネットワークによって低いレートを使用してコンテンツをダウンロードし続ける。例えば、その端末は、それが高速ネットワークコネクションへハンドオフされた場合でも、コンテンツを低速でダウンロードすることができる。
ブロック616で、そのコンテンツがサーバからダウンロードされることができるようにコンタクトウィンドウがまだ利用可能であるか否かを判別するためにテストが行われる。コンタクトウィンドウがまだ開いている場合、方法は新たなハンドオフ状況に関するテストをするためにブロック606へ進む。コンタクトウィンドウが開いていない場合、方法はブロック618で終了する。
方法500の第2の部分は、1実施形態を例示しているに過ぎず、機能的要素の変更、追加あるいは再構成は、記載された実施形態の技術的範囲を逸脱することなく行われることができることを認識すべきである。
図7は、コンテンツ配送システムの1実施形態においてサーバを動作させるための方法700の1実施形態を示す。明瞭にするために、方法700は図2に示されたサーバ200に関して説明される。1以上の実施形態において、処理ロジック202は、以下に説明する機能を行なうためにプログラム命令を実行する。
ブロック702で、コンテンツに関する要求はサーバにおいて受信される。例えば、その要求は、無線ネットワークと通信している、要求しているデバイスから受信される。例えば、1実施形態において、その要求はトランシーバロジック208により受信される。
ブロック704で、その要求されたコンテンツのためにコンタクトウィンドウが依然として開いているか否かを判別するためにテストが行われる。例えば、1実施形態において、コンタクトウィンドウロジック206は、その要求されたコンテンツがダウンロードに関して利用可能であるかどうかを判別するよう動作する。コンタクトウィンドウが開いていない場合、方法はブロック706で終了する。コンタクトウィンドウが開いている場合、方法はブロック708へ進む。
ブロック708で、その要求しているデバイスのネットワークコネクションの送信容量を決定するために決定がなされる。例えば、1実施形態において、その要求しているデバイスのネットワークコネクションに関する情報はコンテンツに関する要求に含まれる。別の実施形態において、処理ロジック202は他のネットワークエンティティと通信することによりその要求しているデバイスのネットワークコネクションに関する情報を知る(discover)。例えば、処理ロジック202はその要求しているデバイスのネットワークコネクションと関連した送信速度を知る。
ブロック710で、選択された品質レベルを有するコンテンツは、その要求しているデバイスへの送信のために選択される。例えば、処理ロジック202は、そのデバイスへの配送のためにコンテンツ210から符号化されたコンテンツを選択するよう動作する。1実施形態において、そのコンテンツの品質レベルは、その要求しているデバイスと関連したネットワークコネクションに基づいて選択される。例えば、そのデバイスが高いデータレートのコネクション(すなわち、1xEV−DO)を用いてネットワークに接続される場合、そのデバイスへの配送に関して最も高い品質レベルが選択される。そのデバイスが低いデータレートのコネクション(すなわち、1xRTT)を用いてネットワークに接続される場合、そのデバイスへの配送に関してより低い品質のコンテンツが選択される。
ブロック712で、サーバは、要求しているデバイスへの選択されたコンテンツの送信を始める。例えば、処理ロジック202はトランシーバロジック208を制御して、そのデバイスと関連したネットワークコネクションを使用してそのデバイスへ選択されたコンテンツを配送する。
ブロック714で、そのデバイスから終了要求を受信したか否かを判別するためのテストがわれる。例えば、デバイスが異なる種類のネットワークコネクションへハンドオフされた場合、そのデバイスはコンテンツの送信を終了するための要求を送ることができる。1実施形態において、処理ロジック202は受信した終了要求を処理して、コンテンツの送信を終了する。終了要求が受信された場合、方法はブロック716へ進む。終了要求が受信されていない場合、方法はブロック718へ進む。
ブロック716で、サーバはその要求しているデバイスへのコンテンツの送信を終了する。例えば、1実施形態において、処理ロジック202は、コンテンツの送信を終了するよう動作する。方法はその後、ブロック720で終了する。
ブロック718で、コンテンツの送信が完了したかどうかを判別するためにテストが行われる。例えば、1実施形態において、処理ロジック202は、コンテンツの送信が完了したかどうかを判別するよう動作する。コンテンツの送信が完了した場合、方法はその後、ブロック720で終了する。コンテンツの送信が完了していない場合、方法はブロック722へ進む。
ブロック722で、リモートデバイスと関連したネットワークコネクションが変化したか否かを判別するためにテストがわれる。例えば、そのリモートデバイスがネットワークハンドオフを経験した場合、そのデバイスにより使用されたネットワークコネクションは、以前のコネクションよりも速くなるあるいは遅くなることができる。処理ロジック202は、そのリモートデバイスと関連した現在のネットワークコネクションを発見するために動作する。ネットワークコネクションが変更されていない場合、方法は、コンテンツのその配送が続行するブロック712へ進む。リモートデバイスのネットワークコネクションが変更された場合、方法はブロック724へ進む。
ブロック724で、サーバがデバイスと関連づけられた新たなネットワークコネクションに基づいてそのデバイスに配送されたコンテンツの品質を自動的に調節すべきか否かを判別するために、テストが行われる。例えば、そのデバイスがより速いあるいはより遅いネットワークコネクションへのハンドオフを経験した場合、その新たなネットワークコネクションが最も効率的に使用されるように、そのサーバはそのデバイスに配送されるコンテンツの品質を自動的に調節することができる。1実施形態において、そのデバイスに関連したパラメータは、そのコンテンツの品質レベルが自動的に調節されるべきかどうかを判別するために使用される。例えば、デバイスは、「プレミアムサービス」を受けるためにサーバに関して申込みをしている(have subscribed)可能性がある。この場合、そのサーバはすべてあるいはほとんどの環境下でそのデバイスへ最高品質のコンテンツを提供することを試みる。1実施形態において、サーバはネットワークパラメータに基づいてコンテンツの品質レベルを自動的に調節できるか否かを決定する。例えば、サーバは、ネットワークが低いデータレートのコネクションで高いデータレートのコンテンツの送信を試みて過度の負担を受けないように、選択されたネットワークの効率レベルに対処することを試みる。したがって、処理ロジック202は、コンテンツの品質レベルが自動的に調節されるべきかどうかを判別するためにデバイス、コンテンツ、あるいはネットワークコネクションと関連した任意の種類のパラメータあるいはインジケータを処理するよう動作する。
コンテンツの品質レベルが自動的に調節される場合、方法は、コンテンツの品質レベルが選択されるブロック710へ進み、ブロック712で、そのコンテンツの配送が発生する。そのコンテンツは、中断なしに、新たな品質レベルでデバイスへ配送され続けることに注意されたい。例えば、新たなネットワークコネクションに関連したデータレートに応じて、コンテンツの品質レベルは上がり、あるいは下がることができる。例えば、さらに高いあるいは低い解像度のコンテンツが提供されることができる。
コンテンツの品質レベルが新たなネットワークコネクションに基づいて自動的に調節されない場合、方法はコンテンツが同じ品質レベルでそのデバイスへ配送され続けるブロック712へ進む。例えば、そのデバイスが低いデータレートのネットワークコネクションで低い品質のコンテンツを受信しており、それからそのデバイスが高いデータレートのコネクションへハンドオフされる場合、そのデバイスは、高いデータレートコネクションで低品質のコンテンツを受信し続ける。したがって、そのデバイスが異なるデータレートをサポートする複数のネットワークコネクションの間でハンドオフされるとき、コンテンツ配送システムは様々な品質レベルのコンテンツがそのデバイスに提供されることが可能となるよう動作する。
方法700は、1実施形態を例示しているに過ぎず、機能的要素の変更、追加あるいは再構成は記載された実施形態の技術的範囲を逸脱することなく行われることができることを認識すべきである。
したがって、コンテンツ配送システムの1以上の実施形態がここにおいて図示され説明されてきたが、複数の実施形態への種々の変更は、それらの技術的範囲あるいは本質的な特徴を逸脱することなくなされることが可能であることが認識されよう。それ故に、ここにおける開示および説明は、特許請求の範囲に記載されている本発明の技術的範囲の例示であり、これを限定するものではない。
ここに開示された実施形態に関連して説明された様々な実例となるロジック、論理ブロック、モジュールおよび回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)あるいは他のプログラム可能な論理デバイス、ディスクリートゲートもしくはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア構成要素、あるいはここに記述された機能を行なうように設計されたその任意の組合せにより実施されあるいは実行されることができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることができるが、代案においてそのプロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロプロセッサあるいは状態機械であることができる。プロセッサはまた、計算デバイスの組合せ、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに関連した1以上のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のこのような構成として構成されることができる。
ここに開示された実施形態と関連して記述された方法あるいはアルゴリズムのステップは、直接ハードウェアで、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュールで、あるいはその2つの組合せで具体化されることができる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、あるいは技術的に知られた任意の他の形式の記憶媒体内に存在する(reside)ことができる。代表的な記憶媒体は、プロセッサが情報を読み出し情報を書き込むことができるように、そのプロセッサに連結される。代わりに、記憶媒体はプロセッサに統合されることができる。プロセッサと記憶媒体は、ASIC内に存在することができる。そのASICは、ユーザ端末内に存在することができる。代わりに、そのプロセッサと記憶媒体は、ユーザ端末内の個別的な構成要素として存在することができる。
開示された実施形態の記述は、当業者が本発明を形成しあるいは使用することを可能にするために提供される。当業者は、これらの実施形態に対する様々な変更を容易に認識することができ、ここに規定された一般的な原則は、本発明の技術的範囲を逸脱することなく他の実施形態、例えば、インスタントメッセ−ジングサービス(instant messaging service)あるいは任意の一般的な無線データ通信適用に適用されることができる。したがって、本発明は、ここに示されている実施形態に制限されず、ここに開示された原理および新しい特徴に一致した広い技術的範囲を与えられるものである。「代表的な」という語は、ここでは「実例、例証あるいはイラストとして役立つ」ことを意味するために使用されているに過ぎない。「代表的な」としてここに記載された任意の実施形態は、必ずしも他の実施形態より好ましいあるいは多くの利点を有するものとして解釈されるべきではない。
コンテンツ配送システムの1実施形態を備えるデータネットワークを示す概略図。 コンテンツ配送システムの1実施形態における使用のために適するサーバの1実施形態の詳細な図を示す詳細図。 コンテンツ配送システムの1実施形態におけるサーバを動作させるための方法の1実施形態を示すフロー図。 コンテンツ配送システムの1実施形態における使用のために適するモバイル装置の1実施形態の詳細な図を示す詳細図。 コンテンツ配送システムの1実施形態におけるモバイル装置を動作させるための方法の1実施形態の第1の部分を示すフロー図。 コンテンツ配送システムの1実施形態におけるモバイル装置を動作させるための図5の方法の第2の部分を示すフロー図。 コンテンツ配送システムの1実施形態におけるサーバを動作させるための方法の1実施形態を示すフロー図。
符号の説明
100、104、106…データネットワーク、102…コンテンツサーバ、108、400…端末、110、112、114…通信リンク、116…コンタクトウィンドウロジック、118、210…コンテンツ、120、412…受信ロジック、122、124…パス、126…ハンドオフ、200…サーバ、202、402…処理ロジック、204、406…デバイスリソースおよびインターフェイス、206…コンタクトウィンドウロジック、208、408…トランシーバロジック、212、410…データバス、214、414…通信チャネル、300、500、700…方法、302、304、306、308、310、312、502、504、506、508、510、512、514、516、518、520、522、524、602、604、606、608、610、612、614、616、618、702、704、706、708、710、712、714、716、718、720、722、724…ブロック、404…メモリ

Claims (40)

  1. 無線データネットワークにおいてコンテンツを受信する方法であって、
    第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始する、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する、
    第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立する、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより遅いことを判別する、
    前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを確立するのを待機する、
    前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続する、
    ことを備える方法。
  2. 前記待機するおよび継続するステップは、
    前記コンテンツのダウンロードを中止する、
    第2の選択された品質レベルを有する前記コンテンツを受信するために前記第2のコネクションで第2のコンテンツのダウンロードを開始する、
    ことを備える請求項1に記載の方法。
  3. さらに、コンタクトウィンドウが開いていることを判別することを備える請求項1に記載の方法。
  4. 前記判別する、待機するおよび継続するステップは、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより高いことを判別する、
    前記第1のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続する、
    ことを備える請求項1に記載の方法。
  5. 前記継続するステップは、
    前記第1のコネクションでの前記コンテンツのダウンロードを中止する、
    前記第2のコネクションで前記コンテンツを受信することを要求する、
    ことを備える請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1のコネクションは1xEV−DOコネクションを備え、
    前記第2のコネクションは1xRTTコネクションを備える、
    請求項1に記載の方法。
  7. 無線データネットワークにおいてコンテンツを受信するための装置であって、
    第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始し、第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立するよう動作するトランシーバロジックと、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより低いことを判別するよう動作する受信ロジックと、
    前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを待機し、前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するよう動作する処理ロジックと、
    を備える装置。
  8. 前記処理ロジックはさらに、
    前記コンテンツのダウンロードを中止するよう動作するロジックと、
    第2の選択された品質レベルを有する前記コンテンツを受信するために前記第2のコネクションで第2のコンテンツのダウンロードを開始するよう動作するロジックと、
    を備える請求項7に記載の装置。
  9. 前記処理ロジックはさらに、コンタクトウィンドウが開いていることを判別するよう動作するロジックを備える請求項7に記載の装置。
  10. 前記受信ロジックはさらに、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより高いことを判別するよう動作するロジックと、
    前記第1のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するよう動作するロジックと、
    を備える請求項7に記載の装置。
  11. 前記処理ロジックはさらに、
    前記第1のコネクションでの前記コンテンツのダウンロードを中止するよう動作するロジックと、
    前記第2のコネクションで前記コンテンツを受信することを要求するよう動作するロジックと、
    を備える請求項7に記載の装置。
  12. 前記第1のコネクションは1xEV−DOコネクションを備え、
    前記第2のコネクションは1xRTTコネクションを備える、
    請求項7に記載の装置。
  13. 無線データネットワークにおいてコンテンツを受信するための装置であって、
    第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始するための手段と、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する、
    第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立するための手段と、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより低いことを判別するための手段と、
    前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを確立することを待機するための手段と、
    前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するための手段と、
    を備える装置。
  14. 前記待機するおよび継続するための手段は、
    前記コンテンツのダウンロードを中止するための手段と、
    第2の選択された品質レベルを有する前記コンテンツを受信するために前記第2のコネクションで第2のコンテンツのダウンロードを開始するための手段と、
    を備える請求項13に記載の装置。
  15. さらに、コンタクトウィンドウが開いていることを判別するための手段を備える請求項13に記載の装置。
  16. 前記判別する、待機するおよび継続するための手段は、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより高いことを判別するための手段と、
    前記第1のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するための手段と、
    を備える請求項13に記載の装置。
  17. 前記継続するための手段は、
    前記第1のコネクションでの前記コンテンツのダウンロードを中止するための手段と、
    前記第2のコネクションで前記コンテンツを受信することを要求するための手段と、
    を備える請求項13に記載の方法。
  18. 前記第1のコネクションは1xEV−DOコネクションを備え、
    前記第2のコネクションは1xRTTコネクションを備える、
    請求項13に記載の装置。
  19. プロセッサにより実行されるときに、無線データネットワークにおいてコンテンツを受信するように動作する命令を備える計算機読み取り可能な媒体であって、
    第1のデータレートをサポートする第1のコネクションでコンテンツのダウンロードを開始するための命令と、前記コンテンツは選択された品質レベルを有する、
    第2のデータレートをサポートする第2のコネクションを確立するための命令と、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより低いことを判別するための命令と、
    前記第2のデータレートより高いデータレートをサポートする第3のコネクションを確立することを待機するための命令と、
    前記第3のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するための命令と、
    を備える計算機読み取り可能な媒体。
  20. 前記待機するおよび継続するための命令は、
    前記コンテンツのダウンロードを中止するための命令と、
    第2の選択された品質レベルを有する前記コンテンツを受信するために前記第2のコネクションで第2のコンテンツのダウンロードを開始するための命令と、
    を備える請求項19に記載の計算機読み取り可能な媒体。
  21. さらに、コンタクトウィンドウが開いていることを判別するための命令を備える請求項19に記載の計算機読み取り可能な媒体。
  22. 前記判別する、待機するおよび継続するための命令は、
    前記第2のデータレートが前記第1のデータレートより高いことを判別するための命令と、
    前記第1のコネクションを用いて前記コンテンツのダウンロードを継続するための命令と、
    を備える請求項19に記載の計算機読み取り可能な媒体。
  23. 前記継続するための命令は、
    前記第1のコネクションでの前記コンテンツのダウンロードを中止するための命令と、
    前記第2のコネクションで前記コンテンツを受信することを要求するための命令と、
    を備える請求項19に記載の計算機読み取り可能な媒体。
  24. 前記第1のコネクションは1xEV−DOコネクションを備え、
    前記第2のコネクションは1xRTTコネクションを備える、
    請求項19に記載の計算機読み取り可能な媒体。
  25. 無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するための方法であって、
    デバイスからコンテンツの要求を受信する、
    前記デバイスと関連づけられたネットワークコネクションを判別する、
    選択された品質レベルを有するコンテンツを選択する、前記選択された品質レベルはネットワークコネクションに基づいており、
    前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記デバイスへ送信する、
    ことを備える方法。
  26. さらに、前記デバイスと関連づけられた新たなネットワークコネクションを判別することを備える、請求項25に記載の方法。
  27. 前記新たなネットワークコネクションで前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツの送信を継続することを備える、請求項26に記載の方法。
  28. さらに、
    前記デバイスへ配送するために第2の選択された品質レベルを有するコンテンツを選択する、前記第2の選択された品質レベルは前記新たなネットワークコネクションに基づいており、
    前記デバイスへ前記第2の選択された品質レベルを有する前記コンテンツを送信する、
    ことを備える請求項26に記載の方法。
  29. 無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するための装置であって、
    デバイスからコンテンツの要求を受信し、前記デバイスと関連づけられたネットワークコネクションを判別し、選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するように動作する処理ロジックと、前記選択された品質レベルは前記ネットワークコネクションに基づいており、
    前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記デバイスへ送信するよう動作する送信ロジックと、
    を備える装置。
  30. 前記処理ロジックはさらに、前記デバイスと関連づけられた新たなネットワークコネクションを判別するためのロジックを備える、請求項29に記載の装置。
  31. 前記送信ロジックはさらに、前記新たなネットワークコネクションで前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツの送信を継続するように動作するロジックを備える、請求項30に記載の装置。
  32. 前記処理ロジックはさらに、
    前記デバイスへ配送するために第2の選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するよう動作するロジックを備え、
    前記第2の選択された品質レベルは前記新たなネットワークコネクションに基づく、
    請求項30に記載の装置。
  33. 無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するための装置であって、
    デバイスからコンテンツの要求を受信するための手段と、
    前記デバイスと関連づけられたネットワークコネクションを判別するための手段と、
    選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するための手段と、前記選択された品質レベルは前記ネットワークコネクションに基づいており、
    前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記デバイスへ送信するための手段と、
    を備える装置。
  34. さらに、前記デバイスと関連づけられた新たなネットワークコネクションを判別するための手段を備える、請求項33に記載の装置。
  35. さらに、前記新たなネットワークコネクションで前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツの送信を継続するための手段を備える、請求項34に記載の装置。
  36. さらに、
    前記デバイスへ配送するために第2の選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するための手段と、前記第2の選択された品質レベルは前記新たなネットワークコネクションに基づいており、
    前記デバイスへ前記第2の選択された品質レベルを有する前記コンテンツを送信するための手段と、
    を備える請求項34に記載の装置。
  37. プロセッサにより実行されるときに、無線データネットワークにおいてコンテンツを配送するように動作する命令を備える計算機読み取り可能な媒体であって、
    装置からコンテンツの要求を受信するための命令と、
    前記装置と関連づけられたネットワークコネクションを判別するための命令と、
    選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するための命令と、前記選択された品質レベルはネットワークコネクションに基づいており、
    前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツを前記装置へ送信するための命令と、
    を備える計算機読み取り可能な媒体。
  38. さらに、前記装置と関連づけられた新たなネットワークコネクションを判別するための命令を備える、請求項37に記載の計算機読み取り可能な媒体。
  39. さらに、前記新たなネットワークコネクションで前記選択された品質レベルを有する前記コンテンツの送信を継続するための命令を備える、請求項38に記載の計算機読み取り可能な媒体。
  40. さらに、
    前記装置へ配送するために第2の選択された品質レベルを有するコンテンツを選択するための命令と、前記第2の選択された品質レベルは前記新たなネットワークコネクションに基づいており、
    前記装置へ前記第2の選択された品質レベルを有する前記コンテンツを送信するための命令と、
    請求項38に記載の計算機読み取り可能な媒体。
JP2007511533A 2004-05-04 2005-05-04 モバイル装置へのコンテンツ配送のための装置および方法 Expired - Fee Related JP4509176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56832604P 2004-05-04 2004-05-04
PCT/US2005/015451 WO2005109825A1 (en) 2004-05-04 2005-05-04 Methods and apparatus for content delivery to a mobile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536818A JP2007536818A (ja) 2007-12-13
JP4509176B2 true JP4509176B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=34968877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511533A Expired - Fee Related JP4509176B2 (ja) 2004-05-04 2005-05-04 モバイル装置へのコンテンツ配送のための装置および方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7889697B2 (ja)
EP (1) EP1747656A1 (ja)
JP (1) JP4509176B2 (ja)
CN (1) CN1981505A (ja)
CA (1) CA2565694A1 (ja)
TW (1) TW200612696A (ja)
WO (1) WO2005109825A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7933563B2 (en) * 2004-11-17 2011-04-26 Nec Corporation Communication system, communication terminal, server, communication method to be used therein and program therefor
US7664870B2 (en) * 2005-02-25 2010-02-16 Microsoft Corporation Method and system for providing users a lower fidelity alternative until a higher fidelity experience is available
US8010112B1 (en) 2005-04-28 2011-08-30 Sprint Spectrum L.P. Method and system using a media gateway for handoff of a multi-mode mobile station
US7574240B1 (en) * 2005-05-13 2009-08-11 Xilinx, Inc. Power estimation for mobile devices
US7574212B2 (en) * 2005-06-22 2009-08-11 Sprint Spectrum L.P. Method and system for managing communication sessions during multi-mode mobile station handoff
US8081955B2 (en) * 2005-10-20 2011-12-20 Research In Motion Limited Managing content to constrained devices
US8036135B2 (en) * 2005-10-21 2011-10-11 Qualcomm Incorporated Mac performance of a mesh network using both sender-based and receiver-based scheduling
JP5110805B2 (ja) * 2005-11-18 2012-12-26 キヤノン株式会社 有線及び無線通信可能な通信端末、通信方法、プログラム
EP1850534B1 (en) * 2006-04-28 2010-01-06 Alcatel Lucent A method of performing a handover
US8903407B2 (en) * 2006-11-25 2014-12-02 Qualcomm Incorporated System and method for adaptable multimedia download resulting in efficient airlink usage
KR100862354B1 (ko) * 2007-04-10 2008-10-13 전자부품연구원 비동기 검색 환경을 지원하는 멀티미디어 검색 방법
US8442070B1 (en) * 2008-02-01 2013-05-14 Hobnob, Inc. Fractional threshold encoding and aggregation
CN102171664B (zh) 2008-08-06 2014-12-03 莫维克网络公司 无线电接入网(ran)中的内容高速缓存
US9413664B1 (en) 2008-09-23 2016-08-09 Spring Communications Company L.P. Resuming media objects delivered via streaming services upon data loss events
US8423071B1 (en) * 2008-11-25 2013-04-16 Sprint Communications Company L.P. Resuming media objects delivered via live streaming services upon data reduction events
CN102282550A (zh) 2009-01-30 2011-12-14 莫维克网络公司 应用和使用以及无线链路感知传输网络调度程序
US9106468B1 (en) 2009-01-30 2015-08-11 Sprint Communications Company L.P. Transferring media objects from one device to another device
US8767536B2 (en) * 2009-11-06 2014-07-01 Intel Corporation Multi-radio communication between wireless devices
WO2011115965A1 (en) 2010-03-15 2011-09-22 Movik Networks Adaptive chunked and content-aware pacing of multi-media delivery over http transport and network controlled bit rate selection
CN102065339B (zh) * 2010-11-09 2013-03-20 中国电信股份有限公司 音视频媒体流的播放方法与系统
US20120215890A1 (en) 2011-02-22 2012-08-23 International Business Machines Corporation Network-aware structured content downloads
US9450997B2 (en) 2012-02-27 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Dash client and receiver with request cancellation capabilities
US9374406B2 (en) 2012-02-27 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Dash client and receiver with a download rate estimator
US9444858B1 (en) * 2012-05-24 2016-09-13 Joingo, Llc Method and system for self-regulating content download
US9055387B1 (en) * 2012-05-24 2015-06-09 Joingo, Llc Method and system for self-regulating content download
CN103780741B (zh) * 2012-10-18 2018-03-13 腾讯科技(深圳)有限公司 提示网速的方法和移动设备
US10002373B1 (en) * 2012-11-14 2018-06-19 Amazon Technologies, Inc. Systems and methods for proactively loading content to a device
CN103106105A (zh) * 2013-02-20 2013-05-15 东莞宇龙通信科技有限公司 网络设备任务处理方法和系统
US20140379778A1 (en) * 2013-06-20 2014-12-25 Microsoft Corporation Asynchronous transport setup and selection for interactive applications
WO2015000936A1 (en) 2013-07-03 2015-01-08 Koninklijke Kpn N.V. Streaming of segmented content
WO2015121342A1 (en) 2014-02-13 2015-08-20 Koninklijke Kpn N.V. Requesting multiple chunks from a network node on the basis of a single request message
US10523723B2 (en) 2014-06-06 2019-12-31 Koninklijke Kpn N.V. Method, system and various components of such a system for selecting a chunk identifier
US9298741B1 (en) * 2014-06-26 2016-03-29 Amazon Technologies, Inc. Context-specific electronic media processing
US10447590B2 (en) 2014-11-20 2019-10-15 Oath Inc. Systems and methods for dynamic connection paths for devices connected to computer networks
US9826016B2 (en) * 2015-02-24 2017-11-21 Koninklijke Kpn N.V. Fair adaptive streaming
ES2804527T3 (es) * 2016-08-24 2021-02-08 Deutsche Telekom Ag Supervisión no intrusiva de una conexión
WO2019051498A1 (en) 2017-09-11 2019-03-14 Nike Innovate C.V. APPARATUS, SYSTEM AND METHOD OF SEARCH USING GEOCACHING
US11509653B2 (en) * 2017-09-12 2022-11-22 Nike, Inc. Multi-factor authentication and post-authentication processing system
CN111295686A (zh) 2017-09-12 2020-06-16 耐克创新有限合伙公司 多因素认证与认证后处理系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3252487B2 (ja) * 1992-10-23 2002-02-04 松下電器産業株式会社 セルラ無線電話システム
GB2341059A (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Nokia Oy Ab Internet protocol flow detection
SE513517C2 (sv) * 1998-09-10 2000-09-25 Net Insight Ab Förfaranden för ändring av bandbredden på en isokron kanal i ett kretskopplat nät
US6320898B1 (en) * 1998-11-30 2001-11-20 Nortel Networks Limited CDMA pseudo-smart antenna selection
JP4376515B2 (ja) * 2000-09-20 2009-12-02 富士通株式会社 移動体通信システム
US7843878B2 (en) * 2000-12-04 2010-11-30 Ericsson Ab Method and apparatus to control handoff between different wireless systems
US6757520B2 (en) * 2001-06-26 2004-06-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for selecting a serving sector in a data communication system
SE0104325D0 (sv) 2001-12-20 2001-12-20 Ericsson Telefon Ab L M A method and apparatus for switching access between mobile networks
GB2388494A (en) * 2002-05-08 2003-11-12 Lucent Technologies Inc Handover of mobile call connection
US7254119B2 (en) * 2002-05-28 2007-08-07 Zte San Diego, Inc. Interworking mechanism between CDMA2000 and WLAN
MXPA04012760A (es) 2002-06-21 2005-03-23 Thomson Licensing Sa Disminucion continua de los requerimientos de la calidad de servicios (qos) de red de una corriente almacenada de video en un ambiente de interfuncionamiento inalambrico movil.
KR100486713B1 (ko) * 2002-09-17 2005-05-03 삼성전자주식회사 멀티미디어 스트리밍 장치 및 방법
WO2004028095A1 (en) 2002-09-23 2004-04-01 Nokia Corporation Bandwidth adaptation
US7277392B2 (en) * 2002-10-01 2007-10-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for managing the usage of data link resources
US7499401B2 (en) * 2002-10-21 2009-03-03 Alcatel-Lucent Usa Inc. Integrated web cache
US20050020273A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Nortel Networks Limited Adaptive dual-mode reverse link scheduling method for wireless telecommunications networks
JP4572091B2 (ja) * 2004-06-14 2010-10-27 日本電気株式会社 複数送り検知装置及び区分機
JP4624274B2 (ja) * 2006-02-08 2011-02-02 Kddi株式会社 通信中継装置、無線端末及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7889697B2 (en) 2011-02-15
CA2565694A1 (en) 2005-11-17
TW200612696A (en) 2006-04-16
CN1981505A (zh) 2007-06-13
WO2005109825A1 (en) 2005-11-17
JP2007536818A (ja) 2007-12-13
EP1747656A1 (en) 2007-01-31
US20050265345A1 (en) 2005-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509176B2 (ja) モバイル装置へのコンテンツ配送のための装置および方法
JP5502965B2 (ja) マルチメディアコンテンツフローの作成とトランスポートのための方法と装置
JP4571675B2 (ja) 通信システムにおけるキャリア・カスタマイゼーションのための方法と装置
ES2354072T3 (es) Dispositivos y métodos para un servicio inicado por mensaje forzado.
US7277392B2 (en) Method and apparatus for managing the usage of data link resources
JP4531560B2 (ja) 移動無線相互接続環境における記憶されたビデオストリーミングのための減少するネットワークqos要件
KR20070038157A (ko) 프로그램 가이드 상태 정보를 장치에 제공하기 위한 방법및 장치
US20090287764A1 (en) Media access control server for radio access network
US20050128963A1 (en) Autonomous quality of service detection (AQD) in mobile equipment
JP2010506455A (ja) 効率化のための通信信号のバンドリング
US7532885B2 (en) Method for selecting a service provider for a service, which can be received by a mobile station via a radio access network and which is provided by at least two service providers, and a corresponding selecting device
EP2378737A1 (en) Methods and apparatus for creation and transport of multimedia content flows to a distribution network
WO2007012244A1 (fr) Procédé et dispositif de téléchargement d’objet multimédia à un instant désigné
EP3416349A1 (en) Data buffering method and apparatus in adaptive streaming service
KR100858849B1 (ko) 모바일 디바이스로의 콘텐츠 전송 방법 및 장치
CN113423078A (zh) 应用程序网络分片选择方法、应用服务器及pcf
CN108496340B (zh) 用于从服务器调用数据流的方法以及具有网络访问点的车辆
TWI425786B (zh) 一種網路系統及使用其提供網路服務的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees