JP4505927B2 - 利用者認証システム - Google Patents

利用者認証システム Download PDF

Info

Publication number
JP4505927B2
JP4505927B2 JP2000050855A JP2000050855A JP4505927B2 JP 4505927 B2 JP4505927 B2 JP 4505927B2 JP 2000050855 A JP2000050855 A JP 2000050855A JP 2000050855 A JP2000050855 A JP 2000050855A JP 4505927 B2 JP4505927 B2 JP 4505927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
authentication
biometric information
payment
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000050855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001243389A (ja
Inventor
真義 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2000050855A priority Critical patent/JP4505927B2/ja
Priority to US09/749,939 priority patent/US6938160B2/en
Publication of JP2001243389A publication Critical patent/JP2001243389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505927B2 publication Critical patent/JP4505927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/33User authentication using certificates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3674Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes involving authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オープンなネットワークを介して情報を授受するにあたり、生体情報を用いて利用者本人の認証を行う利用者認証システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットなど、オープンなネットワークを利用した商取引が盛んに行われるようになってきており、利用者はパーソナルコンピュータや携帯電話機等の端末を用いて所望の商品購入、証券取引、サービス提供を受けることができるようになっている。このような環境では、利用者は実際に店舗へ足を運ぶことなく目的のサービス等を受けることができ、時間や場所の制限を受けずに済むという利便性がある。
【0003】
オープンなネットワークでは、このような便利な環境の反面、第三者が利用者本人になりすましてサービス等を受けるという不正行為も起こり得る。そこで、利用者本人を確認する手段が適用される。従来、利用者本人を確認する手段としては、公開鍵/秘密鍵暗号をベースとしたデジタル署名および認証書を用いるもの(以下、「デジタル署名方式」と言う。)が多く適用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このデジタル署名方式では、ネットワーク上のセキュリティに関しては非常に効果の高い方式であるものの、利用者認証においては、あくまで認証書と秘密鍵とを所有している人を確認するのみであり、真に利用者本人であるか否かを確認しているものではない。このため、第三者が利用者本人になり代わって取引を行ってしまうこともあり得る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明はこのような課題を解決するために成された利用者認証システムである。すなわち、本発明は、ネットワークに接続された構成であって、利用者にサービス提供するための仮想店舗を提供する提供サーバと、利用者を確認するための生体情報を保管するとともに、ネットワークを介して外部から送られてきた生体情報と保管されている生体情報とを照合して、支払いを行うべき金融機関で解読可能な利用者の認証情報を発行する認証サーバと、認証サーバが発行した利用者の認証情報を受けて、利用者へサービスを提供する提供サーバへネットワークを介した代金の支払い許可を行う金融機関の支払いサーバとを備えている。
【0006】
このような本発明では、利用者本人の認証として、利用者の生体情報を認証サーバで保管しているため、ネットワークを介した取引においてこの生体情報に基づく利用者確認を行うことができる。これにより、利用者と商品やサービスの提供サーバとの間の取引、提供サーバと支払いサーバとの取引で生体情報に基づく正確な利用者確認を行うことができるようになる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。本実施形態の利用者認証システムは、ネットワークを介して取引を行うにあたり、利用者本人を非常に高い精度で判別するため、本人しか持ち得ない生体情報(虹彩、指紋、声紋、顔貌、網膜、掌形等)を用いる点に特徴がある。
【0008】
図1は、生体情報の登録手順を説明する模式図である。本実施形態では、ネットワークNを介して利用者が買い物を行う際、その支払い時の本人確認を想定している。システムとしては、利用者が用いる端末A、店(モール)が管理する提供元サーバB、認証機関が管理する認証部Cおよび金融機関が管理する支払い部Dが各々インターネット等のオープンなネットワークNに接続された構成となっている。
【0009】
利用者が用いる端末Aとしては、パーソナルコンピュータ、携帯電話、携帯端末、コンビニエンスストア等に設置される端末などが挙げられる。また、店(モール)としては、実際に店舗を有する店やネットワークN上の仮想店が挙げられる。
【0010】
認証機関の認証部Cは、利用者を確認するための生体情報に基づくデータベースを保管、管理するとともに、ネットワークNを介して外部から送られてきた生体情報と保管されている生体情報とを照合して利用者の認証情報を発行するサーバ(認証サーバ)である。
【0011】
なお、認証機関は利用者、店(モール)、金融機関とは独立した機関にすることが望ましく、これによって認証の信頼性を十分確保できるようになる。また、このような認証機関がネットワークN上に存在することで、ネットワークNを介して離れたところからリアルタイムに真の本人確認サービスを受けることができるようになる。
【0012】
金融機関(ペイメントゲートウェイ)の支払い部Dは、認証機関の認証部Cが発行した利用者の認証情報を受けて、利用者へ商品やサービスを提供する提供元である店(モール)へネットワークNを介した代金の支払い許可を行う。
【0013】
次に、利用者がネットワークNを介した取引を行うにあたり、事前に行っておく生体情報の登録(利用者登録)について説明する。先ず、利用者は図示しない生体情報取得装置を用いて生体情報を電子データとして取得し、この生体情報と個人情報(氏名、住所等)とを端末AからネットワークNを介して認証機関の認証部Cへ提出する((1)登録依頼)。
【0014】
ここで、生体情報取得装置は必ずしも利用者の端末Aに接続されていなくてもよい。すなわち、利用者は生体情報取得装置があるところへ出向き、生体情報を電子データとして取得した後、端末Aへ読み込むようにしてもよい。また、認証機関、店(モール)、金融機関、もしくはこれら以外の別機関が管理する生体情報取得装置を外部(会社、学校、駅、コンビニエンスストア等)に設置しておき、ここで利用者の生体情報を取り込めるようにしてもよい。
【0015】
認証機関の認証部Cでは、ネットワークNを介して送られてきた利用者の登録依頼を受けると、生体情報と個人情報とを対応付けてデータベースに登録し、登録が完了するとネットワークNを介して利用者の端末Aへ登録完了の通知を行う((2)登録通知)。
【0016】
次いで、利用者は金融機関の支払い部Dに対して認証機関からの登録完了通知を送るとともに、支払い方法の申請を行う((3)契約)。金融機関はその内容を審査して、問題無ければ認証機関の認証部Cに対し利用者が金融機関の顧客である旨の登録を行う((4)顧客登録依頼)。これにより利用者登録が完了する。
【0017】
また、利用者登録は、図2の模式図に示すような手順で行ってもよい。すなわち、先ず、利用者は図示しない生体情報取得装置を用いて生体情報を電子データとして取得し、この生体情報と個人情報(氏名、住所等)とを端末AからネットワークNを介して金融機関の支払い部Dへ提出する((1’)契約依頼)。
【0018】
次に、金融機関はその依頼が正当であるか否かを判断し、正当であると認められたら利用者の生体情報と個人情報とを認証機関の認証部Cへ送付し、生体情報の登録および利用者が金融機関の顧客である旨の登録を依頼する((2’)登録依頼)。
【0019】
認証機関の認証部Cはこの登録依頼を受けて、登録を許可した後、利用者の生体情報と個人情報との対応付けをデータベースに登録する。登録が完了すると金融機関へ登録完了の通知を送付する((3’)登録OK)。
【0020】
金融機関は、認証機関から登録OKの通知を受けると、利用者の端末Aへ登録が完了した旨の通知を行う((4’)登録通知)。
【0021】
次に、ネットワーク上で実際の取引を行う場合の手順を説明する。図3は、第1の取引手順を説明する模式図である。先ず、利用者は、ネットワークNを介して取引をするとき、例えば端末Aに接続された生体取得装置(図示せず)により生体情報を取得した後、金融機関の情報と共に認証機関の認証部CへネットワークNを介して認証依頼を行う((5)認証依頼)。
【0022】
認証機関の認証部Cは、利用者から送られてきた認証依頼に従い、送信されてきた生体情報と、予めデータベース登録されている生体情報とを照合し、真に利用者本人からの依頼であるか否かを判断する。照合がとれた場合には、認証書を利用者の端末AへネットワークNを介して送信する((6)認証書)。この認証書は、後の提出先である金融機関の支払い部Dでしか解読できないよう暗号化されている(この暗号化は、既存のデジタル署名方式を利用してもよい)。
【0023】
次に、利用者は、店(モール)の提供元サーバBに蓄積されている商品やサービス等の情報をネットワークNを介して参照し、取引を決定する。そして、その取引の注文情報と支払い指示を認証書とともに店(モール)の提供元サーバBへ送信する((7)注文情報、支払い指示、認証書)。なお、注文情報を除くこれらの情報は認証書と同様、提出先である金融機関の支払い部Dでしか解読できないよう暗号化されている。
【0024】
店(モール)の提供元サーバBは、利用者から送信された注文情報を受け取り、支払いを確認するために支払い指示と認証書を指定の金融機関の支払い部DへネットワークNを介して送信する((8)支払い指示、認証書)。
【0025】
金融機関の支払い部Dは、店(モール)から送信された支払い指示と認証書を受け取ると、内容の正当性を確認し、問題が無ければ店(モール)の提供元サーバBへ支払い許可を返信する((9)支払い許可)。
【0026】
店(モール)は、金融機関の支払い部Dから支払い許可を受け取ると、利用者に対して所望の注文に応じる((10)提供)。このような手順によって、ネットワークNを介した取引を行う場合、利用者本人の認証を利用者の生体情報に基づいて行い、確実に利用者本人であることを確認した上で、取引を実現することが可能となる。
【0027】
次に、図4の模式図に基づいて第2の取引手順を説明する。なお、利用者が予め行っておく利用者登録は図1または図2に示す手順で行っておくものとする。先ず、利用者は、店(モール)の提供元サーバBに蓄積されている商品やサービス等の情報をネットワークNを介して参照し、取引を決定する。
【0028】
そして、ネットワークNを介して取引をするとき、例えば端末Aに接続した生体取得装置(図示せず)により生体情報を取得した後、認証機関の認証部Cでしか解読できない暗号化を施して、注文情報、支払い指示とともに店(モール)の提供元サーバBへ送信する((5’)注文情報、支払い指示、生体情報)。
【0029】
次に、店(モール)の提供元サーバBは、利用者の端末Aから注文情報を受け取り、支払い確認をするために支払い指示と生体情報とを指定の金融機関へ送信する((6’)支払い指示、生体情報)。
【0030】
金融機関の支払い部Dは、店(モール)の提供元サーバBから支払い指示と生体情報を受け取ると、認証機関の認証部CへネットワークNを介して生体情報を送付し、認証依頼を行う((7’)認証依頼。)。
【0031】
認証機関の認証部Cでは、金融機関の支払い部Dから送られてきた認証依頼に従い、送信されてきた生体情報と、予めデータベース登録されている生体情報とを照合し、真に利用者本人からの生体情報であるか否かを判断する。照合がとれた場合には、認証書を金融機関の支払い部Dへ送信する((8’)認証書)。
【0032】
金融機関の支払い部Dは、認証機関の認証部Cから送られてきた認証書を受け取ると、認証書と支払い指示を確認し、問題が無ければ店(モール)の提供元サーバBへ支払い許可を返信する((9’)支払い許可)。
【0033】
店(モール)は、金融機関の支払い部Dから支払い許可を受け取ると、利用者に対して所望の注文に応じる((10)提供)。このような手順によって、ネットワークNを介した取引を行う場合、利用者本人の認証を利用者の生体情報に基づいて行い、確実に利用者本人であることを確認した上で、取引を実現することが可能となる。また、第2の取引手順では、利用者がネットワークNを介した取引を行う場合、認証機関へのネットワーク接続を行う必要がなく、店(モール)の提供元サーバBのみにネットワーク接続を行えばよいことになる。
【0034】
次に、図5の模式図に基づいて第3の取引手順を説明する。なお、利用者が予め行っておく利用者登録は図1または図2に示す手順で行っておくものとする。先ず、利用者は、店(モール)の提供元サーバBに蓄積されている商品やサービス等の情報をネットワークNを介して参照し、取引を決定する。
【0035】
そして、ネットワークNを介して取引をするとき、例えば端末Aに接続された生体取得装置(図示せず)により生体情報を取得した後、その生体情報を提出先の金融機関の情報とともに認証機関の認証部Cへ送る((5’’)認証依頼)。また、これと同時に、注文情報と支払い指示を店(モール)の提供元サーバBへ送信する((5’’)注文情報、支払い指示)。
【0036】
次に、店(モール)の提供元サーバBは、利用者の端末Aから注文情報を受け取り、支払い確認をするために支払い指示と生体情報とを指定の金融機関へ送信する((6’’)支払い指示、生体情報)。これとともに、認証機関の認証部Cは、利用者の端末Aから送られた認証依頼に従い、送信されてきた生体情報と、予めデータベース登録されている生体情報とを照合し、真に利用者本人からの生体情報であるか否かを判断する。照合がとれた場合には、認証書を金融機関の支払い部Dへ送信する((7’’)認証書)。
【0037】
一方、金融機関の支払い部Dは、店(モール)からの支払い指示と、認証機関からの認証書とを受け取ると、それらの内容の正当性を確認し、問題が無ければ店(モール)の提供元サーバBへ支払い許可を返信する((8’’)支払い許可)。
【0038】
店(モール)は、金融機関の支払い部Dから支払い許可を受け取ると、利用者に対して所望の注文に応じる((10)提供)。このような手順によって、ネットワークNを介した取引を行う場合、利用者本人の認証を利用者の生体情報に基づいて行い、確実に利用者本人であることを確認した上で、取引を実現することが可能となる。また、第3の取引手順では、利用者がネットワークNを介した取引を行う場合、店(モール)への注文と、認証機関への認証依頼とを同時に送信することから、ネットワークNを介した利用者認証と取引とを迅速に行うことが可能となる。
【0039】
なお、上記説明した実施形態では、利用者と店(モール)との間の取引を行う場合を例としたが、例えば、インターネットバンキングのように利用者と金融機関とが直接取引するような場合であっても適用可能である。この場合、先に説明した店(モール)の役目を金融機関自体が行うことになる。また、商品等の提供元が店(モール)ではなく、個人間での取引(例えば、ネットワーク上でのフリーマーケット)のような形態でも利用可能である。
【0040】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の利用者認証システムによれば次のような効果がある。すなわち、利用者本人の認証として利用者の生体情報を用いていることから、取引を行う時点で利用者本人を正確に確認することが可能となる。これにより、利用者にとって他人になりすまされる心配なく、安心してネットワークを介した取引を行うことが可能となる。また、店(モール)や金融機関では、利用者のなりすましによる損害がなくなり、安心して取引を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】生体情報の登録手順を説明する模式図である。
【図2】生体情報の他の登録手順を説明する模式図である。
【図3】第1の取引手順を説明する模式図である。
【図4】第2の取引手順を説明する模式図である。
【図5】第3の取引手順を説明する模式図である。
【符号の説明】
A 端末
B 提供元サーバ
C 認証部
D 支払い

Claims (4)

  1. ネットワークに接続された構成であって、
    利用者にサービス提供するための仮想店舗を提供する提供サーバと、
    前記利用者を確認するための生体情報を保管するとともに、ネットワークを介して外部から送られてきた生体情報と保管されている生体情報とを照合して、支払いを行うべき金融機関で解読可能な利用者の認証情報を発行する認証サーバと、
    前記認証サーバが発行した利用者の認証情報を受けて、利用者へサービスを提供する前記提供サーバへ前記ネットワークを介した代金の支払い許可を行う金融機関の支払いサーバとを備えることを特徴とする利用者認証システム。
  2. 前記認証サーバは、前記ネットワークを介して利用者からその利用者の生体情報を得て、その生体情報と利用者との対応付けから成る利用者登録を該利用者が顧客である金融機関の情報とともに行うことを特徴とする請求項1記載の利用者認証システム。
  3. 前記利用者が前記提供サーバからサービスの提供を受けるにあたり、
    前記認証サーバは前記利用者からその利用者の生体情報を受けて、前記支払いを行うべき金融機関で解読可能であり前記支払いサーバへ通知するための認証情報を前記利用者へ通知する
    ことを特徴とする請求項1記載の利用者認証システム。
  4. 前記利用者が該利用者からの支払い情報を前記支払いサーバに通知する前記提供サーバからサービスの提供を受けるにあたり、
    前記認証サーバは前記利用者からその生体情報を受けて、前記認証情報を前記支払いサーバへ通知する
    ことを特徴とする請求項1記載の利用者認証システム。
JP2000050855A 2000-02-28 2000-02-28 利用者認証システム Expired - Fee Related JP4505927B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050855A JP4505927B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 利用者認証システム
US09/749,939 US6938160B2 (en) 2000-02-28 2000-12-29 Network service user authentication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050855A JP4505927B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 利用者認証システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001243389A JP2001243389A (ja) 2001-09-07
JP4505927B2 true JP4505927B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=18572595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000050855A Expired - Fee Related JP4505927B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 利用者認証システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6938160B2 (ja)
JP (1) JP4505927B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6819219B1 (en) * 2000-10-13 2004-11-16 International Business Machines Corporation Method for biometric-based authentication in wireless communication for access control
US7437330B1 (en) 2002-09-20 2008-10-14 Yt Acquisition Corp. System and method for categorizing transactions
US9189788B1 (en) 2001-09-21 2015-11-17 Open Invention Network, Llc System and method for verifying identity
US7464059B1 (en) 2001-09-21 2008-12-09 Yt Acquisition Corporation System and method for purchase benefits at a point of sale
US7269737B2 (en) 2001-09-21 2007-09-11 Pay By Touch Checking Resources, Inc. System and method for biometric authorization for financial transactions
US20030229811A1 (en) * 2001-10-31 2003-12-11 Cross Match Technologies, Inc. Method that provides multi-tiered authorization and identification
JP4375945B2 (ja) * 2002-06-12 2009-12-02 幸雄 足立 ネットワーク接続サービス方法、ネットワーク接続サービス装置及びオンライン取引システム
US20060064502A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-23 Transaxtions Llc Using Popular IDs To Sign On Creating A Single ID for Access
US7861077B1 (en) 2005-10-07 2010-12-28 Multiple Shift Key, Inc. Secure authentication and transaction system and method
DE102005061632B4 (de) * 2005-12-19 2015-11-19 T-Online International Ag Verfahren und Vorrichtung zur Autorisierung
US8352323B2 (en) * 2007-11-30 2013-01-08 Blaze Mobile, Inc. Conducting an online payment transaction using an NFC enabled mobile communication device
GB201512043D0 (en) 2015-07-09 2015-08-19 Microsoft Technology Licensing Llc Client confirmation method and system
US11847651B2 (en) 2017-05-23 2023-12-19 Kenneth A Kopf Systems and methods for facilitating biometric tokenless authentication for services

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146563A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Yamaha Corp 個人情報利用システム
JPH10177607A (ja) * 1996-10-16 1998-06-30 Fujitsu Ltd ネットワーク取引システムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2000011176A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Fujitsu Ltd 認証装置及び記憶媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615277A (en) * 1994-11-28 1997-03-25 Hoffman; Ned Tokenless security system for authorizing access to a secured computer system
US6474548B1 (en) * 1999-11-30 2002-11-05 Diebold, Incorporated Deposit accepting and storage apparatus and method for automated banking machine
US20010051924A1 (en) * 2000-05-09 2001-12-13 James Uberti On-line based financial services method and system utilizing biometrically secured transactions for issuing credit
US20020095386A1 (en) * 2000-12-07 2002-07-18 Maritzen L. Michael Account control and access management of sub-accounts from master account
US20020073416A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-13 Philips Electronics North America Corporation Remote control account authorization system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146563A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Yamaha Corp 個人情報利用システム
JPH10177607A (ja) * 1996-10-16 1998-06-30 Fujitsu Ltd ネットワーク取引システムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2000011176A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Fujitsu Ltd 認証装置及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20010018748A1 (en) 2001-08-30
US6938160B2 (en) 2005-08-30
JP2001243389A (ja) 2001-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11556926B2 (en) Method for approving use of card by using blockchain-based token id and server using method
US10574643B2 (en) Systems and methods for distribution of selected authentication information for a network of devices
US8484709B2 (en) Multi-mode credential authentication
AU2007281028B2 (en) Transaction authorisation system and method
US7457950B1 (en) Managed authentication service
US8934865B2 (en) Authentication and verification services for third party vendors using mobile devices
US20090292642A1 (en) Method and system for automatically issuing digital merchant based online payment card
JP4508331B2 (ja) 認証代行装置、認証代行方法、認証代行サービスシステム、及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2003534589A (ja) 認証システム及び方法
JP2003517680A (ja) オンラインの承認又は許可用の2重ネットワークシステムと方法
WO2010141573A2 (en) System and method for providing authentication for card not present transactions using mobile device
JP4505927B2 (ja) 利用者認証システム
WO2021212009A1 (en) Systems, methods, and non-transitory computer-readable media for secure biometrically-enhanced data exchanges and data storage
NZ538320A (en) Electronic fund transfer method for increasing security in electronic transactions, in particular the online electronic transfer of money
JP4689788B2 (ja) 電子認証システム、電子認証方法及び記録媒体
JP4211193B2 (ja) ネットワークにおける個人認証装置
JP2002229956A (ja) バイオメトリクス認証システム,バイオメトリクス認証局,サービス提供サーバ,バイオメトリクス認証方法及びプログラム並びにサービス提供方法及びプログラム
KR20000037110A (ko) 무결성 인증과 전자상거래 방법
KR101604656B1 (ko) 자동이체 및 결제 동의시스템
KR101861292B1 (ko) 은행계좌를 이용한 본인확인 인증 시스템 및 그 방법
KR20010068124A (ko) 사용자인증 방법 및 그 장치
WO2012150525A1 (en) A method and a system for securing anonymous electronic financial transactions using biometrics and other secure means
KR20060012729A (ko) 피보호자를 위한 공인인증 서비스 시스템 및 그 방법
KR20020046552A (ko) 이동통신 서비스의 사용자 정보를 이용한 음성 비밀번호등록 및 사용방법과 장치
KR20020023882A (ko) 블루투스 디바이스를 이용한 결제 중계 서비스 시스템 및그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090825

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4505927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees