JP4505511B2 - Recombinant swinepox virus - Google Patents

Recombinant swinepox virus Download PDF

Info

Publication number
JP4505511B2
JP4505511B2 JP2008024492A JP2008024492A JP4505511B2 JP 4505511 B2 JP4505511 B2 JP 4505511B2 JP 2008024492 A JP2008024492 A JP 2008024492A JP 2008024492 A JP2008024492 A JP 2008024492A JP 4505511 B2 JP4505511 B2 JP 4505511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragment
spv
virus
dna
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008024492A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008148712A (en
Inventor
マーク・ディー・コークラン
デイビッド・イー・ジュンカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSD International Holdings GmbH
Original Assignee
Schering Plough Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/375,992 external-priority patent/US6328975B1/en
Priority claimed from US08/472,679 external-priority patent/US6497882B1/en
Priority claimed from US08/488,237 external-priority patent/US6251403B1/en
Application filed by Schering Plough Ltd filed Critical Schering Plough Ltd
Publication of JP2008148712A publication Critical patent/JP2008148712A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4505511B2 publication Critical patent/JP4505511B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/465Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from birds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16711Varicellovirus, e.g. human herpesvirus 3, Varicella Zoster, pseudorabies
    • C12N2710/16722New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/13011Gammaretrovirus, e.g. murine leukeamia virus
    • C12N2740/13022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16111Influenzavirus A, i.e. influenza A virus
    • C12N2760/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18111Avulavirus, e.g. Newcastle disease virus
    • C12N2760/18122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18522New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18711Rubulavirus, e.g. mumps virus, parainfluenza 2,4
    • C12N2760/18722New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24311Pestivirus, e.g. bovine viral diarrhea virus
    • C12N2770/24322New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

本出願は、1995年6月7日に提出された合衆国特許出願第08/480,640号、1995年6月7日に提出された合衆国特許出願第08/488,237号、1995年6月7日に提出された合衆国特許出願第08/472,679号および1995年1月19日に提出された合衆国特許出願第08/375,992号の一部継続出願の一部継続出願である。これら親出願の内容は、本明細書の一部をなす参照文献として本願に組み込まれる。   This application is a U.S. Patent Application No. 08 / 480,640 filed on June 7, 1995, a U.S. Patent Application No. 08 / 488,237 filed on June 7, 1995, and filed June 7, 1995. US patent application Ser. No. 08 / 472,679 filed and US patent application Ser. No. 08 / 375,992 filed Jan. 19, 1995. The contents of these parent applications are incorporated herein by reference as part of the present specification.

本願の中には、括弧内のアラビア数字によって、幾つかの出版物が参照される。これら文献の完全な書誌的引用は明細書の最後、即ち、請求の範囲の直前に見られる。これらの文献の開示は、本明細書の一部をなす参照として本願に組み込まれる。   Within this application, several publications are referenced by Arabic numerals in parentheses. Full bibliographic citations for these documents can be found at the end of the specification, ie immediately before the claims. The disclosures of these documents are incorporated herein by reference as part of the present specification.

発明の背景Background of the Invention

豚痘ウイルス(SPV)はポックスウイルス族(Poxviridae)に属している。このグループに属しているウイルスは、宿主細胞中の細胞質中で特徴的に発育する大型の二本鎖DNAウイルスである。SPVは、スイポックスウイルス(Suipoxvirus)属の唯一のメンバーである。SPVは、幾つかの特徴によって、他のポリウイルスから区別される。ワクシニア等の他のポックスウイルスが宿主範囲が広いのに比較して、SPVは種特異性を示す(18)。組識培養細胞系にSPVを感染させたものと、他のポックスウイルスを感染させたものとでは劇的に異なる(24)。SPVは、ワクシニア・ウイルスと抗原交叉反応を示さず、またオルソ、レポリ、アヴィ、昆虫ポックスグループとDNAレベルで、検出可能な総体的相同性を示さない(24)。従って、従来技術において、他のポックスウイルスに関して知られ、記載されていることは、豚痘ウイルスの先行技術とはならない。SPVは、肌および局部的リンパ節においてのみ検出される病巣を持った自己規制感染を特徴とする、唯一穏やかな病原菌である。SPVの感染は非常に制限されているけれども、SPVから回復したブタは、SPVの感作に対して免疫性があり、活性免疫が発生したことがわかる(18)。   Swinepox virus (SPV) belongs to the Poxviridae family. Viruses belonging to this group are large double-stranded DNA viruses that develop characteristically in the cytoplasm of the host cell. SPV is the only member of the genus Suipoxvirus. SPV is distinguished from other polyviruses by several features. Compared to the broad host range of other poxviruses such as vaccinia, SPV shows species specificity (18). There is a dramatic difference between infecting tissue culture cell lines with SPV and other poxviruses (24). SPV shows no antigen cross-reactivity with vaccinia virus and no detectable overall homology at the DNA level with ortho, lepoli, avi, and insect pox groups (24). Therefore, what is known and described in the prior art for other poxviruses is not prior art for swinepox virus. SPV is the only mild pathogen characterized by a self-regulating infection with lesions that are detected only in the skin and local lymph nodes. Although SPV infection is very limited, it can be seen that pigs recovered from SPV are immune to SPV sensitization and have developed active immunity (18).

本発明は、ワクチン抗原およびブタに対する治療剤のデリバー用ベクターとしてSPVを使用することに関する。この原理は、SPVの下記特質によって支持される。SPVは、ブタにおいて唯一穏やかな病原菌であり、種特異的あり、防御免疫反応を誘導する。よって、SPVは、ベクターのワクチンおよび治療的特質によって与えられるその有益性とバランスさせなくてはならない本質的危険が少ない、ウイルス性ベクターデリバリーシステムの優れた候補である。   The present invention relates to the use of SPV as a delivery vector for vaccine antigens and therapeutic agents for pigs. This principle is supported by the following characteristics of SPV. SPV is the only mild pathogen in pigs, is species specific and induces a protective immune response. Thus, SPV is an excellent candidate for a viral vector delivery system that has few inherent risks that must be balanced with the benefits afforded by the vector's vaccine and therapeutic attributes.

本発明の従来技術としては、バクテリア性プラスミド中でのDNAクローン化および分析の技術がまずあげられる。利用される技術は、マニアチス等1983年の大部分およびサンブロック等1989年に詳述されている。これらの文献には、一般的組替えDNA技法の従来技術の状態が教示されている。   The prior art of the present invention includes firstly the technique of DNA cloning and analysis in a bacterial plasmid. The technology used is detailed in the majority of Maniatis et al. 1983 and Sunblock et al. 1989. These documents teach the state of the art of general recombinant DNA techniques.

ポックスウイルスの中から5つ(ワクシニア、家禽ポックス、カナリアポックス、鳩およびアライグマポックス)が、本開示の前に、外来DNA配列を含む様に加工された。ワクシニアウイルスは、外来遺伝子のベクターとして広範に使用されてきており(25)、これは合衆国特許4,603, 112および4,722,848の主題である。同様に、家禽ポックスが外来遺伝子のベクターとして使用されており、これは幾つかの特許出願、EPA0 284 416、PCT WO89/03429、およびPCT WO 89/12684の主題である。アライグマ・ポックス(10)およびカナリアポックス(31)は、狂犬病ウイルス起源の抗原を発現するために使用されてきた。ポックスウイルス中へ挿入する外来遺伝子挿入物の例としては、スイポックスウイルス属由来の例は含まれない。このように、豚痘ウイルスを遺伝子工学的に加工する方法、即ち、どこに挿入するか、又どのようにブタポックス中の発現物を得るかという方法は教示されていない。   Five of the poxviruses (vaccinia, poultry pox, canary pox, pigeon and raccoon pox) were engineered to contain foreign DNA sequences prior to this disclosure. Vaccinia virus has been used extensively as a vector for foreign genes (25), which is the subject of US Patents 4,603, 112 and 4,722,848. Similarly, poultry pox has been used as a vector for foreign genes, which is the subject of several patent applications, EPA 0 284 416, PCT WO89 / 03429, and PCT WO 89/12684. Raccoon pox (10) and canary pox (31) have been used to express antigens of rabies virus origin. Examples of foreign gene inserts inserted into poxviruses do not include examples from the genus Suipoxvirus. Thus, there is no teaching on how to genetically engineer swinepox virus, that is, where to insert it and how to obtain the expression in porcine pox.

抗原のデリバリーシステムとして生ウイルスを使用するアイデアは、最初の生ウイルスワクチンまで立ち戻ると、大変長い歴史を有している。デリバーされた抗原は、外来性でなく、生ウイルスによってワクチン中に自然に発現されものであった。外来抗原をデリバーするにウイルスを使用することについては、組替えワクシニアウイルスの研究によって、現在では容易になってきた。ワクシニアウイルスはベクターであり、伝染性を引き起こす他の疾患起源の様々な抗原は外来抗原であり、該ワクチンは遺伝子工学によって作成される。これらの開示によってこれらの概念が明らかになる一方、明らかにならなかったのは、何によって最良のウイルスベクター候補が作られるかというより実践的疑問に対する答えであった。この質問に答えるにあたっては、ウイルスの病原性の詳細、複製部位、それが誘導する免疫反応の種類、ウイルスが外来抗原を発現する可能性、遺伝子工学の適合性、規制当局によって認可される可能性など、選択にあたっての全ての因子である。これらの実用上の問題については、先行技術は何等教示していない。   The idea of using live virus as an antigen delivery system has a very long history when going back to the first live virus vaccine. The delivered antigen was not foreign and was naturally expressed in the vaccine by the live virus. The use of viruses to deliver foreign antigens has now been facilitated by studies of recombinant vaccinia viruses. Vaccinia virus is a vector, various antigens from other diseases that cause infectivity are foreign antigens, and the vaccine is made by genetic engineering. While these disclosures have clarified these concepts, what has not been clarified was an answer to practical questions rather than what makes the best viral vector candidates. In answering this question, details of the pathogenicity of the virus, the site of replication, the type of immune response it induces, the possibility that the virus will express foreign antigens, the suitability of genetic engineering, and the potential for regulatory approval All the factors for selection. The prior art teaches nothing about these practical problems.

治療剤をデリバーするためにポックスウイルスを使用することに関わる先行技術としては、インターロイキン2(12)をデリバリーするワクシニア・ウイルスの使用があげられる。この場合、インターロイキン2は、ワクシニア・ウイルス上で弱毒性効果を示したけれども、宿主における治療剤効果は実証されなかった。   Prior art involving the use of poxviruses to deliver therapeutic agents includes the use of vaccinia viruses that deliver interleukin 2 (12). In this case, although interleukin 2 showed an attenuated effect on vaccinia virus, no therapeutic effect in the host was demonstrated.

本発明のウイルス性ベクターによってデリバーされる治療剤は、生物学的分子すなわち、ブタウイルス複製の副産物でなくてはならない。これによって、治療剤はまず、DNA、RNA又は蛋白に限られる。これらの化合物クラスに由来する治療剤の例として、アンチセンスDNA、アンチセンスRNA(16)、リボソーム(34)、サプレサーtRNAs(2)、インタフェロンに誘発される二本鎖RNAの形があげられ、また、インシュリン等のホルモンから、インターフェロンおよびインターロイキン等のリンホカイン、天然麻酔剤までの数多くの蛋白質治療剤の例があげられる。これらの治療剤の発見およびその構造および作用の解明によって、ウイルスベクターデリバリーシステムにおけるそれを使用する技量が容易になることはない。   The therapeutic agent delivered by the viral vector of the present invention must be a biological molecule, ie, a byproduct of porcine virus replication. Thus, the therapeutic agent is initially limited to DNA, RNA or protein. Examples of therapeutic agents derived from these compound classes include antisense DNA, antisense RNA (16), ribosome (34), suppressor tRNAs (2), and interferon-induced double-stranded RNA forms. Examples of protein therapeutic agents include hormones such as insulin, lymphokines such as interferon and interleukin, and natural anesthetics. The discovery of these therapeutic agents and elucidation of their structure and action do not facilitate the skill of using them in viral vector delivery systems.

発明の概要Summary of the Invention

本発明は、豚痘ウイルスゲノムDNAに挿入される外来DNA配列を含む組替え豚痘ウイルスであって、該外来DNAは、豚痘ウイルスゲノムDNAのHind III N断片内に挿入され、またブタウイルスに感染した宿主細胞中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention relates to a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence to be inserted into swinepox virus genomic DNA, wherein the foreign DNA is inserted into a Hind III N fragment of swinepox virus genomic DNA, and A recombinant swinepox virus that can be expressed in an infected host cell is provided.

本発明は、更に相同性ベクター、ワクチンおよび免疫感作の方法を提供する。   The invention further provides homology vectors, vaccines and methods of immunization.

図面の簡単な説明
図1A−1B:
特徴的な長いターミナル・リピート(TR)領域を含むSPVゲノムDNA(kasza株)の詳細な図が示される。酵素Hind IIIが制限マップが示される(23)。断片は、サイズの減っていく順番に文字で表示される。ターミナル・リピートのサイズは、2.1 Kbより大きいが、9.7Kbより小さい。
Brief Description of Drawings
1A-1B:
A detailed view of SPV genomic DNA (kasza strain) containing the characteristic long terminal repeat (TR) region is shown. A restriction map is shown for the enzyme Hind III (23). Fragments are displayed in letters in order of decreasing size. The terminal repeat size is larger than 2.1 Kb but smaller than 9.7 Kb.

図2A−2B:
相同性ベクター515-85.1起源のDNA配列が示される。相同性ベクター515-85.1の二つの領域の配列が示される。第一の領域(図2A)(配列認識番号1)は、599塩基対配列にわたり、ユニークなAccI部位が図3A−3Cに示したように、側面に置(フランク)かれる。115のアミノ酸のORFの始めと終わりは、DNA配列の下のアミノ酸の翻訳MetとValによって示されている。第二領域(図2B)(配列認識番号3)は、図3A−3Cに示すように、特徴的なHIind III部位の上流899塩基対にわたる。220アミノ酸ORFの始めと終わりは、DNA配列の下のアミノ酸の翻訳AspとIleによって示される。
2A-2B:
The DNA sequence originating from homology vector 515-85.1 is shown. The sequences of the two regions of homology vector 515-85.1 are shown. The first region (FIG. 2A) (SEQ ID NO: 1) spans a 599 base pair sequence and a unique AccI site is flanked as shown in FIGS. 3A-3C. The beginning and end of the 115 amino acid ORF is indicated by the amino acid translations Met and Val below the DNA sequence. The second region (FIG. 2B) (SEQ ID NO: 3) spans 899 base pairs upstream of the characteristic HIind III site, as shown in FIGS. 3A-3C. The beginning and end of the 220 amino acid ORF is indicated by the amino acid translations Asp and Ile below the DNA sequence.

図3A−3C:
515-85.1 ORFと、ワクシニア・ウイルス01LORFの間の相同関係を示す。図3Aには、二つのマップが示されている。図3Aの第一のラインは、SPVHind III M断片の制限マップであり、第二のラインは、プラスミド515-85.1中のDNA挿入物の制限マップである。515-85.1[VV 01L様]ORFの位置もまた、該マップ中に示されている。図3Bおよび3Cに示されたDNA配列の位置は、図3Aでは地図の下に太棒で示されている。図3Bは、その夫々のN末端におけるVV01LORF(配列認識番号5)と515-85.1ORF(配列認識番号6)の間にある相同関係を示す。図3Cは、その夫々のC末端におけるVV01LORF(配列認識番号7)と515-85.1ORF(配列認識番号8)の間にある相同関係を示す。
4A−4D
相同性ベクター520-17.5におけるDNA挿入物が記載されている。図4Aは、プラスミド520-17.5に会合するDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図4Bには、断片の間にある連結部AおよびBの各々に位置する配列が示される。図4Cには、連結部CおよびD(配列認識番号9、10、13および16)に位置する配列が示される。図4Bおよび4Cには更に、各断片を生成する制限部位が記載されているのみならず断片を繋ぎ合せるために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。合成リンカー配列には、太棒で下線が施されている。幾つかの遺伝子をコードしている配列の位置、調整要素もまた提示されている。下記二つの取り決めが使用された。括弧( )中の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、初期プロモーター(EP1)、後期プロモーター(LP2)、ラクトースオペロンZ遺伝子(lacZ)および大腸菌(E.coli)。
3A-3C:
5 shows the homology between 515-85.1 ORF and vaccinia virus 01LORF. In FIG. 3A, two maps are shown. The first line in FIG. 3A is a restriction map of the SPVHind III M fragment and the second line is a restriction map of the DNA insert in plasmid 515-85.1. The location of the 515-85.1 [VV 01L-like] ORF is also shown in the map. The positions of the DNA sequences shown in FIGS. 3B and 3C are indicated by thick bars below the map in FIG. 3A. FIG. 3B shows the homology between VV01LORF (SEQ ID NO: 5) and 515-85.1ORF (SEQ ID NO: 6) at their respective N-termini. FIG. 3C shows the homology between VV01LORF (SEQ ID NO: 7) and 515-85.1ORF (SEQ ID NO: 8) at their respective C-termini.
4A-4D
The DNA insert in homology vector 520-17.5 has been described. FIG. 4A contains a diagram showing the orientation of DNA fragments associated with plasmid 520-17.5 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 4B shows the arrangement located at each of the junctions A and B between the fragments. FIG. 4C shows the sequences located at the junctions C and D (sequence recognition numbers 9, 10, 13 and 16). FIGS. 4B and 4C further describe for each ligation the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites that generate each fragment. Synthetic linker sequences are underlined with thick bars. The position of the sequences encoding several genes, regulatory elements are also presented. The following two conventions were used. The numbers in parentheses () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the site that was destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), early promoter (EP1), late promoter (LP2), lactose operon Z gene (lacZ) and E. coli.

図5A−5D
相同性ベクター中538-46.16におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図5Aには、プラスミド538-46.16に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図5Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図5Cには、連結部Cに位置する配列が示され、および図5Dには、連結部DおよびEに位置する配列(配列認識番号17、18、21、26および28)が示される。図5Bから5Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、 各連結部について記載されている。該合成リインカー配列には、太棒で下線が施されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病ウイルス(PRV),g50(gD)、糖蛋白 63(g63),初期プロモーター(EP1)、後期プロモーター1(LP1)(配列認識番号46)、後期プロモーター2(LP2)、ラクトースオペロンZ遺伝子(lacZ)、および大腸菌(E.coli)。
5A-5D
The DNA insert at 538-46.16 in the homology vector has been described in detail. FIG. 5A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 538-46.16 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 5B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 5C shows an array located at the connecting part C, and FIG. 5D shows an array located at the connecting parts D and E (sequence recognition numbers 17, 18, 21, 26 and 28). In FIGS. 5B-5D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The synthetic reinker sequence is underlined with a thick bar. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudorabies virus (PRV), g50 (gD), glycoprotein 63 (g63), early promoter (EP1), late promoter 1 (LP1) (sequence recognition) No. 46), late promoter 2 (LP2), lactose operon Z gene (lacZ), and E. coli.

図 6
組替えSPVに感染した細胞の溶融物の、PRVに対する抗血清によるウエスタンブロット。 レーン(A)未感染ベロ細胞溶融物、(B)S−PRV−000(擬狂犬病ウイルスS62/26)に感染した細胞の溶融物、 (C)既染色分子量マーカー、(D)未感染EMSK細胞溶融物、(E)S−SPV−000に感染した細胞の溶融物、(F)S−SPV−003に感染した細胞の溶融物、(G)S−SPV−008に感染した細胞の溶融物。細胞溶融物は、”感染細胞溶融物の調製”に記載されたように調製された。全溶融物サンプルの約1/5を、各レーンに搭載した。
Fig. 6
Western blot of lysates of cells infected with recombinant SPV with antisera to PRV. Lane (A) Uninfected Vero cell melt, (B) Melt of cells infected with S-PRV-000 (pseudo-rabies virus S62 / 26), (C) Stained molecular weight marker, (D) Uninfected EMSK cells Melt, (E) Melt of cells infected with S-SPV-000, (F) Melt of cells infected with S-SPV-003, (G) Melt of cells infected with S-SPV-008 . Cell lysates were prepared as described in “Preparation of infected cell melts”. Approximately 1/5 of the total melt sample was loaded in each lane.

図 7:
NDV血球凝集素ノイラミダーゼ遺伝子のDNA配列(HN)(配列認識番号29)。NDV HN cDNAクーロンの1907塩基対の配列が示される。HN遺伝子の翻訳開始停止は、DNA配列の下のアミノ酸翻訳によって示される。
図8A−8D
相同性ベクター538-46.26におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図5Aには、プラスミド538-46.26に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図8Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図8Cには、連結部CおよびDに位置する配列が示され、および図8Dには、連結部Eに位置する配列(配列認識番号31、32、34、37および40)が示される。図8Bおよび8Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。該合成リインカー配列には、太棒で下線が施されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている: 豚痘ウイルス(SPV)、ニューカッスル病ウイルス(NDV),血球凝結素ノイラミダーゼ(HN)、初期プロモーター(EP1)、後期プロモーター1(LP1)、後期プロモーター2(LP2)、ラクトースオペロンZ遺伝子(lacZ)、および大腸菌(E.coli)。
Figure 7:
DNA sequence (HN) of NDV hemagglutinin neuramidase gene (SEQ ID NO: 29). The 1907 base pair sequence of the NDV HN cDNA coulomb is shown. The translation start / stop of the HN gene is indicated by amino acid translation below the DNA sequence.
8A-8D
The DNA insert in homology vector 538-46.26 has been described in detail. FIG. 5A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 538-46.26 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 8B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 8C shows an array located at the connecting portions C and D, and FIG. 8D shows an array located at the connecting portion E (sequence recognition numbers 31, 32, 34, 37 and 40). In FIGS. 8B and 8D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The synthetic reinker sequence is underlined with a thick bar. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), Newcastle disease virus (NDV), hemagglutinin neuramidase (HN), early promoter (EP1), late promoter 1 (LP1), late promoter 2 (LP2) , The lactose operon Z gene (lacZ), and E. coli.

図9A−9C
豚痘ウイルスS−SPV−010および相同性ベクター561-36.26におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図9Aには、プラスミド561-36.26に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図9Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図9Cには、連結部CおよびDに位置する配列(配列認識番号47、48、49、50)が示される。図9Bおよび9Cには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、 各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている: 豚痘ウイルス(SPV)、大腸菌(E.coli)、チミンキナーゼ(TK)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),塩基対(BP)。
9A-9C
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-010 and homology vector 561-36.26 have been described in detail. FIG. 9A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 561-36.26 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 9B shows the sequences located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 9C shows the sequences (sequence recognition numbers 47, 48, 49, 50) located in the connecting portions C and D. In FIGS. 9B and 9C, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), E. coli, thymine kinase (TK), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), base pair (BP).

図10A−10D
豚痘ウイルスS−SPV−011および相同性ベクター570-91.21におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図10Aには、プラスミド570-91.21に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図10Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図10Cには、連結部Cに位置する配列がおよび図10Dには、連結部10Dおよび10Eに位置する配列(配列認識番号51、52、53、54、55)が示される。
図10Bから10Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病ウイルス(PRV)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成初期プロモータ2(EP2)(配列認識番号45),gIII(gC)、塩基対(BP)。
10A-10D
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-011 and homology vector 570-91.21 have been described in detail. FIG. 10A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 570-91.21 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 10B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 10C shows an array located at the connecting portion C, and FIG. 10D shows an array located at the connecting portions 10D and 10E (sequence recognition numbers 51, 52, 53, 54, 55).
In FIGS. 10B-10D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudo-rabies virus (PRV), E. coli, late synthesis of pox promoter 1 (LP1), early promoter of pox synthesis 2 (EP2) (sequence recognition) No. 45), gIII (gC), base pair (BP).

図11A−11D
豚痘ウイルスS−SPV−012および相同性ベクター570-91.41におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図11Aには、プラスミド570-91.41に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図11Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図11Cには、連結部Cに位置する配列がおよび図11Dには、連結部DおよびEに位置する配列(配列認識番号56、57、58、59、 60)が示される。
図11Bから11Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病ウイルス(PRV)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成初期プロモータ1後期プロモータ2(EP1LP2)(配列認識番号43),gIII(gC)、塩基対(BP)。
11A-11D
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-012 and homology vector 570-91.41 have been described in detail. FIG. 11A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 570-91.41 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 11B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 11C shows an arrangement located at the connecting portion C, and FIG. 11D shows an arrangement located at the connecting portions D and E (sequence recognition numbers 56, 57, 58, 59, 60).
In FIGS. 11B-11D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudorabies virus (PRV), E. coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), early promoter of pox synthesis 1 late promoter 2 (EP1LP2) (Sequence recognition number 43), gIII (gC), base pair (BP).

図12A−12D:
豚痘ウイルスS−SPV−013および同ベクター570-91.64におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図12Aには、プラスミド570-91.64に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図12Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図12Cには、連結部Cに位置する配列が、および図12Dには、連結部DおよびEに位置する配列(配列認識番号61、62、63、64、65)が示される。12Bから12Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病ウイルス(PRV)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモーター2初期プロモータ2(LP2EP2)(配列認識番号44),gIII(gC)、塩基対(BP)。
Figures 12A-12D:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-013 and the same vector 570-91.64 are described in detail. FIG. 12A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 570-91.64 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 12B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 12C shows an array located at the connecting portion C, and FIG. 12D shows an array located at the connecting portions D and E (sequence recognition numbers 61, 62, 63, 64, 65). In 12B to 12D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudorabies virus (PRV), E. coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter 2 of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2) (Sequence recognition number 44), gIII (gC), base pair (BP).

図13A−13D:
豚痘ウイルスS−SPV−014および同ベクター599-65.25におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図13Aには、プラスミド599-65.25に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図13Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図13Cには、連結部Cに位置する配列が、および図13Dには、連結部DおよびEに位置する配列(配列認識番号66、67、68、69、70)が示される。13Bから13Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、伝染性咽喉気管炎ウイルス(ILT)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成初期プロモータ1後期プロモータ2(EP1LP2)、糖蛋白G(gG)、ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
13A-13D:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-014 and the same vector 599-65.25 are described in detail. FIG. 13A includes a diagram showing the orientation of DNA fragments associated with plasmid 599-65.25 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 13B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 13C shows an array located at the connecting portion C, and FIG. 13D shows an array located at the connecting portions D and E (sequence recognition numbers 66, 67, 68, 69, 70). In 13B to 13D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), infectious throat tracheitis virus (ILT), E. coli, late promoter of pox synthesis 1 (LP1), early promoter of pox synthesis 1 late promoter 2 (EP1LP2), glycoprotein G (gG), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図14A−14D
豚痘ウイルスS−SPV−016および同ベクター624-20.1CにおけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図14Aには、プラスミド624-20.1Cに会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図14Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図14Cには、連結部Cに位置する配列が、および図14Dには、連結部DおよびEに位置する配列(配列認識番号71.、72、73, 74および75)が示される。14Bから14Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、伝染性咽喉気管炎ウイルス(ILT)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、糖蛋白I(gI)、ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
図15A−15D
豚痘ウイルスS−SPV−017および相同性ベクター614-83.18におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図15Aには、プラスミド614--83.18に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図15Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示される。図15Cには、連結部Cに位置する配列が、および図15Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。15Bから15Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、伝染性ウシ鼻気管炎ウイルス(IBR)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、糖蛋白G(gG)、ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
14A-14D
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-016 and vector 624-20.1C are described in detail. FIG. 14A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 624-20.1C and a table showing the origin of each fragment. FIG. 14B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 14C shows an arrangement located at the connecting portion C, and FIG. 14D shows an arrangement located at the connecting portions D and E (sequence recognition numbers 71, 72, 73, 74 and 75). In 14B to 14D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), infectious throat tracheitis virus (ILT), Escherichia coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), glycoprotein I (gI), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).
15A-15D
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-017 and homology vector 614-83.18 have been described in detail. FIG. 15A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 614--83.18 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 15B shows the sequence located at the junctions A and B between the fragments. FIG. 15C shows an arrangement located at the connecting portion C, and FIG. 15D shows an arrangement located at the connecting portions D and E. In 15B to 15D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), infectious bovine rhinotracheitis virus (IBR), Escherichia coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), glycoprotein G (gG), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図16
組替えSPVに感染した細胞の溶融物のポリクローナル・ゴート抗PRVgIII(gC)によるウエスタンブロット。レーン(A)S−PRV−002(合衆国特許第4,877,737, 1989年10月31日提出)に感染した細胞の溶融物、(B)既染色分子量マーカー、(C)偽感染EMSK細胞溶融物、(D)S−SPV−003に感染した細胞の溶融物、(E)S−SPV−008に感染した細胞の溶融物、(F)S−SPV−011感染した細胞の溶融物、(G)S−SPV−012に感染した細胞の溶融物、(H)S−SPV−013に感染した細胞の溶融物。細胞溶融物は、”感染細胞溶融物の調製”に記載されたように調製された。全溶融物サンプルの約1/5を、各レーンに搭載した。
FIG.
Western blot with polyclonal goat anti-PRVgIII (gC) of a melt of cells infected with recombinant SPV. Lane (A) Melt of cells infected with S-PRV-002 (US Pat. No. 4,877,737, filed Oct. 31, 1989), (B) prestained molecular weight marker, (C) mock-infected EMSK cell melt, D) Melt of cells infected with S-SPV-003, (E) Melt of cells infected with S-SPV-008, (F) Melt of cells infected with S-SPV-011, (G) S -Melt of cells infected with SPV-012, (H) Melt of cells infected with S-SPV-013. Cell lysates were prepared as described in “Preparation of infected cell melts”. Approximately 1/5 of the total melt sample was loaded in each lane.

図17:
5.6キロ塩基対Hind III M豚痘ウイルスゲノムDNA断片を示すマップ。 オープンリーデイングフレーム(ORF)は、各オープンリーデイングフレームにおけるアミノ酸コードの数と共に示される。豚痘ウイルスのORFsは、ワクシニアウイルスORFsと著しい配列の同一性を示し、ワクシニアウイルスの命名法(56および58)によってラベルされている。I4LORF(配列認識番号196)は、リボヌクレオチド・リダクターゼの大型ユニット(57)とアミノ酸配列相同性を示し、また01LORF(配列認識番号193)は、ある真核生物の翻訳調節蛋白(13)に特徴的なロイシン・ジッパー・モチーフに対するアミノ酸配列相同性を示す。I4LORF中のBglII部位および01LORF中のAccI部位は、ブタポックスゲノムの非必須領域中ヘの外来DNAの挿入部位である。相同性ベクター738-94.4は、ヌクレオチド1679から2452(配列番号189)のSPV DNAの欠損を含む。底部の黒棒は、DNA配列が既知である領域を示し、配列番号189および195を示す。制限部位AccI,BglII , およびHind IIIの位置が示されている。I3LORF(配列認識番号190)、I2LORF(配列認識番号191)、E1OR ORF(配列認識番号194)が示される。配列認識番号221は、Hind III M断片の完全な5785塩基対配列を含んでいる。SPVHindIII M断片内のオープンリーデイングフレームは、部分的なI4LORF(445AA;ヌクレオチド2から1336);I3LORF(275AA;ヌクレオチド1387から2211);I2LORF(75AA;ヌクレオチド2215から2439);I1LORF(313AA;ヌクレオチド2443から3381);01LORF(677AA;ヌクレオチド3520から5550);部分的E1OR ORF(64AA;ヌクレオチド5787−5596)。
Figure 17:
Map showing 5.6 kilobase pair Hind III M swinepox virus genomic DNA fragment. An open reading frame (ORF) is shown along with the number of amino acid codes in each open reading frame. The swinepox virus ORFs show significant sequence identity with the vaccinia virus ORFs and are labeled according to the vaccinia virus nomenclature (56 and 58). I4LORF (SEQ ID NO: 196) shows amino acid sequence homology with a large unit of ribonucleotide reductase (57), and 01LORF (SEQ ID NO: 193) is characterized by a certain eukaryotic translational regulatory protein (13). Amino acid sequence homology to a typical leucine zipper motif. The BglII site in I4LORF and the AccI site in 01LORF are insertion sites for foreign DNA into non-essential regions of the porcine pox genome. Homology vector 738-94.4 contains a deletion of SPV DNA from nucleotides 1679 to 2452 (SEQ ID NO: 189). The black bar at the bottom indicates the region where the DNA sequence is known and shows SEQ ID NOs: 189 and 195. The positions of the restriction sites AccI, BglII, and HindIII are indicated. I3LORF (sequence recognition number 190), I2LORF (sequence recognition number 191), and E1OR ORF (sequence recognition number 194) are shown. Sequence recognition number 221 contains the complete 5785 base pair sequence of the Hind III M fragment. The open reading frames within the SPV HindIII M fragment are: partial I4LORF (445AA; nucleotides 2 to 1336); I3LORF (275AA; nucleotides 1387 to 2211); I2LORF (75AA; nucleotides 2215 to 2439); I1LORF (313AA; from nucleotide 2443) 3381); 01LORF (677AA; nucleotides 3520 to 5550); partial E1OR ORF (64AA; nucleotides 5787-5596).

図18A−18D:
豚痘ウイルスS−SPV−034および相同性ベクター723-59A9.22におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図18Aには、プラスミド723-59A9.22に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図18Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示され、図18Cには、連結部Cに位置する配列が、および図18Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。18Bから18Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、馬インフルエンザウイルス(EIV).大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ノイラミダーゼ(NA)、プラハ(PR),ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
18A-18D:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-034 and homology vector 723-59A9.22 are described in detail. FIG. 18A includes a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 723-59A9.22 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 18B shows an arrangement located at the connecting portions A and B between the fragments, FIG. 18C shows an arrangement located at the connecting portion C, and FIG. 18D shows an arrangement located at the connecting portions D and E. Is shown. 18B-18D describe for each linkage the synthetic linker sequence used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), equine influenza virus (EIV). E. coli, late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), neuramidase (NA), Prague (PR), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP) .

図19A−19D:
豚痘ウイルスS−SPV−015および相同性ベクター727-54.60におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図19Aには、プラスミド727-54.60に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図19Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示され、図19Cには、連結部Cに位置する配列が、および図19Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。19Bから19Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病(PRV)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、糖蛋白B(gB)、塩基対(BP)。
19A-19D:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-015 and homology vector 727-54.60 have been described in detail. FIG. 19A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 727-54.60 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 19B shows an arrangement located at the connection parts A and B between the fragments, FIG. 19C shows an arrangement located at the connection part C, and FIG. 19D shows an arrangement located at the connection parts D and E. Is shown. In 19B to 19D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudo-rabies (PRV), E. coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), Glycoprotein B (gB), base pair (BP).

図20A−20D:
豚痘ウイルスS−SPV−031および相同性ベクター727-67.18におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図20Aには、プラスミド727-67.18に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図20Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示され、図20Cには、連結部Cに位置する配列が、および図20Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。20Bから20Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成初期プロモータ1後期プロモータ2(EP1LP2)、抗原(Ag)塩基対(BP)。
Figures 20A-20D:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-031 and homology vector 727-67.18 have been described in detail. FIG. 20A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 727-67.18 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 20B shows an arrangement located at the connecting portions A and B between the fragments, FIG. 20C shows an arrangement located at the connecting portion C, and FIG. 20D shows an arrangement located at the connecting portions D and E. Is shown. From 20B to 20D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), E. coli, late promoter of pox synthesis 1 (LP1), early promoter of pox synthesis 1 late promoter 2 (EP1LP2), antigen (Ag) base pair (BP).

図21A−21D:
豚痘ウイルスS−SPV−033および相同性ベクター732-18.4におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図21Aには、プラスミド732-18.4に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図21Bには、断片間の連結部AおよびBに位置する配列が示され、図21Cには、連結部Cに位置する配列が、および図21Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。21Bから21Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、馬インフルエンザウイルス(EIV),ノイラミダーゼ(NA),アラスカ(AK)ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
Figures 21A-21D:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-033 and homology vector 732-18.4 are described in detail. FIG. 21A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 732-18.4 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 21B shows an arrangement located at the connecting portions A and B between the fragments, FIG. 21C shows an arrangement located at the connecting portion C, and FIG. 21D shows an arrangement located at the connecting portions D and E. Is shown. 21B to 21D describe, for each linkage, the synthetic linker sequence used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), E. coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), equine influenza virus (EIV) , Neuramidase (NA), Alaska (AK) polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図22A−22C:
豚痘ウイルスS−SPV−036および相同性ベクター741-80.3におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図22Aには、プラスミド741-80.3に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図22Bには、断片間の連結部A, BおよびCに位置する配列が示され、図22Cには、連結部D,E,およびFに位置する配列が示される。22Bおよび22Cには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病ウイルス(PRV).大腸菌(E.coli)、ヒトサイトメガロウイルス即時初期(HCMVIE)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ポリアデニレーション部位、塩基対(BP)。
22A-22C:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-036 and homology vector 741-80.3 have been described in detail. FIG. 22A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 741-80.3 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 22B shows an arrangement located at the connecting portions A, B, and C between the fragments, and FIG. 22C shows an arrangement located at the connecting portions D, E, and F. 22B and 22C describe for each linkage the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudorabies virus (PRV). E. coli, human cytomegalovirus immediate early (HCMVIE), pox synthesis late promoter 1 (LP1), pox synthesis late promoter 2 early promoter 2 (LP2EP2), polyadenylation site, base pair (BP).

図23A−23D:
豚痘ウイルスS−SPV−035および相同性ベクター741-84.14おけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図23Aには、プラスミド741-84.14に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図23Bには、断片間の連結部A,およびBにおける配列が示され、図23Cには、連結部Cに位置する配列が示され、また図23Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。23Bから23Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず、該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病ウイルス(PRV).大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、インターロイキンー2(IL−2)、糖蛋白X(gX)ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、配列(seq)、塩基対(BP)。
Figures 23A-23D:
The DNA insert in swinepox virus S-SPV-035 and homology vector 741-84.14 has been described in detail. FIG. 23A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 741-84.14 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 23B shows the arrangement at the junctions A and B between the fragments, FIG. 23C shows the arrangement located at the junction C, and FIG. 23D is located at the junctions D and E. An array is shown. In 23B to 23D, not only the restriction sites used to generate each fragment, but also the synthetic linker sequence used to join the fragments is described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudorabies virus (PRV). E. coli, late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), interleukin-2 (IL-2), glycoprotein X (gX) polymerase chain reaction (PCR) , Sequence (seq), base pair (BP).

図24A−24D:
豚痘ウイルスS−SPV−038および相同性ベクター744-34.おけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図24Aには、プラスミド744-34に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図24Bには、断片間の連結部A,およびBにおける配列が示され、図24Cには、連結部Cに位置する配列が示され、また図24Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。24Bおよび24Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。 下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、馬ヘルペスウイルス・タイプ1(EHV−1)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、糖蛋白B(gB)、ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
Figures 24A-24D:
The DNA insert in swinepox virus S-SPV-038 and homology vector 744-34. Is described in detail. FIG. 24A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 744-34 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 24B shows the arrangement at the junctions A and B between the fragments, FIG. 24C shows the arrangement located at the junction C, and FIG. 24D is located at the junctions D and E. An array is shown. 24B and 24D describe for each linkage the synthetic linker sequence used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), equine herpesvirus type 1 (EHV-1), E. coli, pox synthesis late promoter 1 (LP1), pox synthesis late promoter 2 early Promoter 2 (LP2EP2), glycoprotein B (gB), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図25A−25D:
豚痘ウイルスS−SPV−039および相同性ベクター744-38におけるDNA挿入物が詳細に記載されている。図25Aには、プラスミド744-38に会合したDNA断片の配向を示す図および各断片の起源を示す表が含まれている。図25Bには、断片間の連結部A,およびBにおける配列が示され、図25Cには、連結部Cに位置する配列が示され、また図25Dには、連結部DおよびEに位置する配列が示される。25Bから25Dには、各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、馬ヘルペスウイルス・タイプ1(EHV−1)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、糖蛋白D(gD),ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
Figures 25A-25D:
The DNA inserts in swinepox virus S-SPV-039 and homology vector 744-38 have been described in detail. FIG. 25A contains a diagram showing the orientation of the DNA fragments associated with plasmid 744-38 and a table showing the origin of each fragment. FIG. 25B shows the arrangement at the junctions A and B between the fragments, FIG. 25C shows the arrangement located at the junction C, and FIG. 25D is located at the junctions D and E. An array is shown. From 25B to 25D, the synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), equine herpesvirus type 1 (EHV-1), Escherichia coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 Promoter 2 (LP2EP2), glycoprotein D (gD), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図26A−26D:
豚痘ウイルスS−SPV−042および相同性ベクター751-07A1におけるDNA挿入物の詳細な記載。図には751-07A1に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。図26Aから26Dには、断片間の連結部A(配列認識番号197)、(配列認識番号198)C(配列認識番号199)、D(配列認識番号200)およびE(配列認識番号201)に位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、チキン・インターフェロン(cIFN),大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
Figures 26A-26D:
Detailed description of DNA inserts in swinepox virus S-SPV-042 and homology vector 751-07A1. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with 751-07A1. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. The synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. 26A to 26D show the connection between fragments A (sequence recognition number 197), (sequence recognition number 198) C (sequence recognition number 199), D (sequence recognition number 200) and E (sequence recognition number 201). The sequence located and the sequence located in the junction are shown. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), chicken interferon (cIFN), E. coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2) , Polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図27A−27D:
豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター751-56A1におけるDNA挿入物の詳細な記載。図にはプラスミド751-56A1に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。図27Aから27Dには、断片間の連結部A(配列認識番号202)、(配列認識番号203)C(配列認識番号204)、D(配列認識番号205)およびE(配列認識番号206)に位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず幾つかの遺伝子コード領域を結合するために使用される合成リンカー配列、および調節要素もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、チキン・骨髄単球性成長ファクター(cMGF)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ1(LP1),ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LPE2EP2)、ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
Figures 27A-27D:
Detailed description of the DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 751-56A1. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with plasmid 751-56A1. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. 27A to 27D show the connection between fragments A (sequence recognition number 202), (sequence recognition number 203) C (sequence recognition number 204), D (sequence recognition number 205) and E (sequence recognition number 206). The sequence located and the sequence located in the junction are shown. Also provided are the synthetic linker sequences and regulatory elements used to join several genetic coding regions as well as the restriction sites used to generate each fragment. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), chicken and myelomonocytic growth factor (cMGF), E. coli, pox synthesis late promoter 1 (LP1), pox synthesis late promoter 2 early Promoter 2 (LPE2EP2), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図28A−28D:
豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター752-22.1におけるDNA挿入物の詳細な記載。図にはプラスミド752-22.1に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。図28Aから28Dには、断片間の連結部A(配列認識番号207)、(配列認識番号208)C(配列認識番号209)、およびD(配列認識番号210)位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ポリメラーゼチェイン反応(PCR)、塩基対(BP)。
Figures 28A-28D:
Detailed description of the DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 752-22.1. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with plasmid 752-22.1. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. 28A to 28D show the sequence and the junction located between the junctions A (sequence recognition number 207), (sequence recognition number 208) C (sequence recognition number 209), and D (sequence recognition number 210) between the fragments. The located sequence is shown. The synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. Several genetic coding regions and regulatory elements are also provided. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), E. coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), polymerase chain reaction (PCR), base pair (BP).

図29A−29B:
図29A: SPV HindIII N断片およびSPV HindIIIM断片の一部における制限エンドヌークレアーゼマップおよびオープンリーデイングフレーム。 豚痘ウイルスHind III N およびHind III MゲノムDNAの非必須部位への外来遺伝子の挿入物には、EcoR V部位 (S-SPV-060)、SnaBI部位 (S-SPV-061)、Hind III N(S-SPV-062)におけるBgl II部位、Hind III M ( S-SPV-047)におけるBgl II部位がある。I7LORF(配列認識番号230)およびI4LORF(配列認識番号231)ヘの外来遺伝子の挿入物によって、全オープンリーデングフレームは、豚痘ウイルスの複製に非必須であること、および外来遺伝子の挿入に最適である事が示唆される。外来遺伝子のその他の挿入部位には、二つのHind III部位およびAvaIおよびBamHIがあるがこれに限定されない。
Figures 29A-29B:
FIG. 29A: Restriction endonuclease map and open reading frame in SPV HindIII N fragment and part of SPV HindIIIM fragment. For insertion of foreign genes into non-essential sites of swinepox virus Hind III N and Hind III M genomic DNA, EcoR V site (S-SPV-060), SnaBI site (S-SPV-061), Hind III N There is a Bgl II site in (S-SPV-062) and a Bgl II site in Hind III M (S-SPV-047). Due to the insertion of foreign genes into I7LORF (SEQ ID NO: 230) and I4LORF (SEQ ID NO: 231), the entire open reading frame is non-essential for swinepox virus replication and optimal for insertion of foreign genes. Something is suggested. Other insertion sites for foreign genes include, but are not limited to, two Hind III sites and AvaI and BamHI.

図29B:SPV HindIIIK断片における制限エンドヌークレアーゼマップおよびオープンリーデイングフレーム。 豚痘ウイルスHind IIIK ゲノムDNAの非必須部位に挿入された外来遺伝子の挿入物には、EcoRI部位 (S-SPV-059)があるがこれには限定されない。 SPVHind IIIK断片の3.2kB領域内では、3つのオープンリーデイングフレームが確認されている。B18RORF(配列認識番号228)への外来遺伝子の挿入によって、全オープンリーデングフレームは、豚痘ウイルスの複製に非必須であること、および外来遺伝子の挿入に最適である事が示唆される。また、B4RORF(配列認識番号229)が外来遺伝子の挿入部位として確認された。SPVB18RORFは、ワクシニアウイルス(VV)B18RORFと相同性である。SPVB18RORFは、ラビット繊維腫ウイルス(RFV)の77.2kd蛋白よりも相同性である。SPVB4RORFは、ワクシニアウイルス(VV)B4RORFと相同性である。SPVB4RORFは、ラビット繊維腫ウイルス(RFV)のT5蛋白とより相同性である。確認されたオープンリーデイングフレームは、SPVHindIII K断片の約3200塩基対の内にある。SPVHind III K断片の残りの約3500塩基対は、先にシークエンスされている(R.F.Massung et al. Virology 197, 511-528 (1993))。
図30A−30C:
豚痘ウイルスS−SPV−047および相同性ベクター779-94.31におけるDNA挿入物の詳細な記載。図にはプラスミド779-94.31に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。図30Aから30Cには、断片間の連結部A(配列認識番号:)、(配列認識番号:)C(配列認識番号:)、D(配列認識番号:)およびE(配列認識番号:)に位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病(PRV),大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ポックス合成後期プロモータ 1(LP1)、塩基対(BP)。
FIG. 29B: Restriction endonuclease map and open reading frame in SPV HindIIIK fragment. An insertion of a foreign gene inserted into a non-essential site of swinepox virus Hind IIIK genomic DNA includes, but is not limited to, an EcoRI site (S-SPV-059). In the 3.2 kB region of the SPVHind IIIK fragment, three open reading frames are confirmed. The insertion of a foreign gene into B18RORF (SEQ ID NO: 228) suggests that the entire open reading frame is not essential for swinepox virus replication and is optimal for the insertion of foreign genes. Moreover, B4RORF (sequence recognition number 229) was confirmed as a foreign gene insertion site. SPVB18RORF is homologous to vaccinia virus (VV) B18RORF. SPVB18RORF is more homologous than the rabbit fibroma virus (RFV) 77.2 kd protein. SPVB4RORF is homologous to vaccinia virus (VV) B4RORF. SPVB4RORF is more homologous to the R5 rabbit fibroma virus (RFV) T5 protein. The confirmed open reading frame is within about 3200 base pairs of the SPVHindIII K fragment. The remaining approximately 3500 base pairs of the SPV Hind III K fragment have been sequenced previously (RF Massung et al. Virology 197, 511-528 (1993)).
Figures 30A-30C:
Detailed description of DNA inserts in swinepox virus S-SPV-047 and homology vector 779-94.31. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with plasmid 779-94.31. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. FIGS. 30A to 30C show connections between fragments A (sequence recognition number :), (sequence recognition number :) C (sequence recognition number :), D (sequence recognition number :) and E (sequence recognition number :). The sequence located and the sequence located in the junction are shown. The synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudorabies (PRV), E. coli (E. coli), late promoter of pox synthesis 2 early promoter 2 (LP2EP2), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), Base pair (BP).

図31A−31D:
豚痘ウイルスS−SPV−052および相同性ベクター789-41.7におけるDNA挿入物の詳細な記載。図にはプラスミド789-41.7に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。図31A−31Dには、断片間の連結部A(配列認識番号:)、(配列認識番号:)C(配列認識番号:)、D(配列認識番号:)、E(配列認識番号:)およびF(配列認識番号:)に位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病(PRV),大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ポックス合成初期プロモータ1後期プロモータ2(EP1LP2)、ポックス合成後期プロモータ 1(LP1)、塩基対(BP)。
Figures 31A-31D:
Detailed description of DNA inserts in swinepox virus S-SPV-052 and homology vector 789-41.7. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with plasmid 789-41.7. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. 31A-31D shows the junctions A between fragments (sequence recognition number :), (sequence recognition number :) C (sequence recognition number :), D (sequence recognition number :), E (sequence recognition number :) and The sequence located at F (sequence recognition number :) and the sequence located at the junction are shown. The synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudo-rabies (PRV), Escherichia coli (E. coli), pox synthesis late promoter 2 early promoter 2 (LP2EP2), pox synthesis early promoter 1 late promoter 2 ( EP1LP2), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), base pair (BP).

図32A−32D:
豚痘ウイルスS−SPV−053および相同性ベクター789-41.27におけるDNA挿入物の詳細な記載。図にはプラスミド789-41.27に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。図32A−32Dには、断片間の連結部A(配列認識番号:)、(配列認識番号:)C(配列認識番号:)、D(配列認識番号:)、E(配列認識番号:), F(配列認識番号:)およびG(配列認識番号:)に位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病(PRV),大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ポックス合成初期プロモータ1後期プロモータ2(EP1LP2)、ポックス合成後期プロモータ 1(LP1)、塩基対(BP)。
Figures 32A-32D:
Detailed description of DNA inserts in swinepox virus S-SPV-053 and homology vector 789-41.27. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with plasmid 789-41.27. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. 32A-32D shows the connection part A (sequence recognition number :), (sequence recognition number :) C (sequence recognition number :), D (sequence recognition number :), E (sequence recognition number :) between fragments, A sequence located at F (sequence recognition number :) and G (sequence recognition number :) and a sequence located at the junction are shown. The synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudo-rabies (PRV), Escherichia coli (E. coli), pox synthesis late promoter 2 early promoter 2 (LP2EP2), pox synthesis early promoter 1 late promoter 2 ( EP1LP2), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), base pair (BP).

図33A−33D:
豚痘ウイルスS−SPV−054および相同性ベクター789-41.47におけるDNA挿入物の詳細な記載。図にはプラスミド789-41.47に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。図33A−33Dには、断片間の連結部A(配列認識番号:)、(配列認識番号:)C(配列認識番号:)、D(配列認識番号:)、E(配列認識番号:), F(配列認識番号:)およびG(配列認識番号:)に位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病(PRV),大腸菌(E.coli)、ポックス合成初期プロモータ1後期プロモータ2(EP1LP2)、ポックス合成後期プロモータ 1(LP1)、塩基対(BP)。
Figures 33A-33D:
Detailed description of DNA inserts in swinepox virus S-SPV-054 and homology vector 789-41.47. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with plasmid 789-41.47. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. 33A-33D shows the connection part A (sequence recognition number :), (sequence recognition number :) C (sequence recognition number :), D (sequence recognition number :), E (sequence recognition number :) between fragments, A sequence located at F (sequence recognition number :) and G (sequence recognition number :) and a sequence located at the junction are shown. The synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudorabies (PRV), E. coli (E. coli), early promoter of pox synthesis 1 late promoter 2 (EP1LP2), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), Base pair (BP).

図34A−34E:
豚痘ウイルスS−SPV−055および相同性ベクター789-41.73におけるDNA挿入物の詳細な記載。図にはプラスミド789-41.73に会合したDNA断片の配向が示される。各断片の起源は表に示されている。断片間の連結部の夫々に位置する配列も示されている。図34A−34Eは、断片間の連結部A(配列認識番号:)、(配列認識番号:)C(配列認識番号:)、D(配列認識番号:)、E(配列認識番号:), F(配列認識番号:)、G(配列認識番号:)およびH(配列認識番号:)に位置する配列、および連結部に位置する配列が示される。各断片を生成するために使用される制限部位のみならず該断片を結合するために使用される合成リンカー配列が、各連結部について記載されている。幾つかの遺伝子コード領域および調節要素の位置もまた与えられている。下記二つの取り決めが使用される。( )内の数字は、アミノ酸を示し、角括弧[ ]中の制限部位は、構築の最中に破壊された部位の残片を示している。下記の略字が使用されている:豚痘ウイルス(SPV)、擬狂犬病(PRV),大腸菌(E.coli)、ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2(LP2EP2)、ポックス合成初期プロモータ1後期プロモータ2(EP1LP2)、ポックス合成後期プロモータ 1(LP1)、塩基対(BP)。
34A-34E:
Detailed description of DNA inserts in swinepox virus S-SPV-055 and homology vector 789-41.73. The figure shows the orientation of the DNA fragment associated with plasmid 789-41.73. The origin of each fragment is shown in the table. Also shown are sequences located at each of the junctions between the fragments. FIGS. 34A-34E show the connections between fragments A (sequence recognition number :), (sequence recognition number :) C (sequence recognition number :), D (sequence recognition number :), E (sequence recognition number :), F (Sequence recognition number :), sequences located at G (sequence recognition number :) and H (sequence recognition number :), and sequences located at the junction are shown. The synthetic linker sequences used to join the fragments as well as the restriction sites used to generate each fragment are described for each linkage. The position of several genetic coding regions and regulatory elements are also given. The following two conventions are used. The numbers in () indicate amino acids, and the restriction sites in square brackets [] indicate the remainder of the sites that were destroyed during construction. The following abbreviations are used: swinepox virus (SPV), pseudo-rabies (PRV), Escherichia coli (E. coli), pox synthesis late promoter 2 early promoter 2 (LP2EP2), pox synthesis early promoter 1 late promoter 2 ( EP1LP2), late promoter of pox synthesis 1 (LP1), base pair (BP).

発明の詳細な説明Detailed Description of the Invention

本発明は、豚痘ウイルスゲノムDNA中に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAのHindIIIK断片内に挿入されており、豚痘ウイルスに感染した宿主細胞中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention relates to a recombinant swinepox virus containing a foreign DNA sequence inserted into swinepox virus genomic DNA, wherein the foreign DNA sequence is inserted into a HindIIIK fragment of swinepox virus genomic DNA, Provided is a recombinant swinepox virus that can be expressed in a host cell infected with the virus.

一態様において、この組み換え豚痘ウイルスは、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII N断片における略2kBのHindIII〜BamHI亜断片内に挿入された前記外来DNAを含んでいる。他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAのHindIII N断片における略2KbのHindIII〜BamHI亜断片内のオープンリーディングフレーム内に挿入される。他の態様において、該オープンリーディングフレームはI7L遺伝子をコードする。   In one embodiment, the recombinant swinepox virus comprises the exogenous DNA inserted within the approximately 2 kB HindIII-BamHI subfragment in the HindIII N fragment of swinepox virus genomic DNA. In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into an open reading frame within an approximately 2 Kb HindIII to BamHI subfragment in the HindIII N fragment of swinepox virus genomic DNA. In other embodiments, the open reading frame encodes the I7L gene.

他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの略2kBのHindIII〜BamHI亜断片内におけるEcoRV制限エンドヌクレアーゼ部位内に挿入される。他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの略2.0kBのHindIII〜BamHI亜断片内におけるSnaBI制限エンドヌクレアーゼ部位内に挿入される。   In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into an EcoRV restriction endonuclease site within an approximately 2 kB HindIII to BamHI subfragment of swinepox virus genomic DNA. In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into a SnaBI restriction endonuclease site within an approximately 2.0 kB HindIII to BamHI subfragment of swinepox virus genomic DNA.

他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII N断片における略1.2KbのBamHI 〜HindIII亜断片内に挿入される。他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAのHindIII N断片の略1.2kBのBamHI〜HindIII亜断片内のオープンリーディングフレーム中に挿入される。他の態様において、前記外来DNA配列は、I4L遺伝子をコードするオープンリーディングフレーム中に挿入される。他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記略1.2kBのBamHI〜HindIII亜断片内のBglII制限エンドヌクレアーゼ内に挿入される。   In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted within an approximately 1.2 Kb BamHI to HindIII subfragment in the HindIII N fragment of swinepox virus genomic DNA. In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into an open reading frame within the approximately 1.2 kB BamHI to HindIII subfragment of the HindIII N fragment of swinepox virus genomic DNA. In other embodiments, the foreign DNA sequence is inserted into an open reading frame encoding the I4L gene. In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into a BglII restriction endonuclease within the approximately 1.2 kB BamHI-HindIII subfragment of swinepox virus genomic DNA.

本発明は、豚痘ウイルスゲノムDNA中に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAのHindIII M断片内に挿入されており、豚痘ウイルスに感染した宿主細胞中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention relates to a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted into swinepox virus genomic DNA, wherein the foreign DNA sequence is inserted into a HindIII M fragment of swinepox virus genomic DNA, Provided is a recombinant swinepox virus that can be expressed in a host cell infected with a pox virus.

一態様において、この組み換え豚痘ウイルスは、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII M断片における略2KbのBglII 〜HindIII亜断片内に挿入された前記外来DNA配列を有する。他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII M断片の略2KbのBglII 〜HindIII亜断片内のオープンリーディングフレーム中に挿入される。他の態様において、該オープンリーディングフレームは、O1L遺伝子をコードする。好ましい態様において、前記外来遺伝子は、豚痘ウイルスゲノムDNAの略2kBのBglII〜HindIII亜断片内におけるBglII制限エンドヌクレアーゼ部位内に挿入される。   In one embodiment, the recombinant swinepox virus has the foreign DNA sequence inserted within an approximately 2 Kb BglII-HindIII subfragment in the HindIII M fragment of swinepox virus genomic DNA. In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into an open reading frame within an approximately 2 Kb BglII to HindIII subfragment of the HindIII M fragment of swinepox virus genomic DNA. In other embodiments, the open reading frame encodes an O1L gene. In a preferred embodiment, the foreign gene is inserted into a BglII restriction endonuclease site within an approximately 2 kB BglII-HindIII subfragment of swinepox virus genomic DNA.

他の態様において、前記組み換え豚痘ウイルスは、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIIIM断片における略3.6kBの大きい方のHindIII〜BglII亜断片内に挿入される。他の態様において、前記外来配列は、略3.6kBの大きい方のHindIII〜BglII亜断片内のオープンリーディングフレーム中に挿入される。他の態様において、このオープンリーディングフレームは、I4L遺伝子をコードする。   In another embodiment, the recombinant swinepox virus is inserted within the larger HindIII-BglII subfragment of approximately 3.6 kB in the HindIIIM fragment of swinepox virus genomic DNA. In another embodiment, the foreign sequence is inserted into an open reading frame within a larger HindIII to BglII subfragment of approximately 3.6 kB. In other embodiments, the open reading frame encodes the I4L gene.

一つの態様において、前記外来DNA配列は、前記HindIIIM断片の非必須のオープンリーディングフレーム(ORF)内に挿入される。ORFの例には、I4L、I2L、O1LおよびE10Lが含まれるが、これらに限定されるものではない。   In one embodiment, the foreign DNA sequence is inserted within a nonessential open reading frame (ORF) of the HindIIIM fragment. Examples of ORFs include, but are not limited to I4L, I2L, O1L, and E10L.

他の態様において、前記組み換え豚痘ウイルスの外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII M断片における略2KbのHindIII〜BglII亜断片内に挿入される。好ましい態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記略2KbのHindIII〜BglII亜断片内に位置するBglII部位内に挿入される。   In another embodiment, the recombinant swinepox virus foreign DNA sequence is inserted within an approximately 2 Kb HindIII-BglII subfragment in the HindIII M fragment of swinepox virus genomic DNA. In a preferred embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into a BglII site located within the approximately 2 Kb HindIII to BglII subfragment of swinepox virus genomic DNA.

他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII M断片における大きい方の HindIII〜BglII亜断片内に挿入される。好ましい態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記大きい方のHindIII〜BglII亜断片内に位置する AccI部位内に挿入される。   In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted within the larger HindIII-BglII subfragment in the HindIII M fragment of swinepox virus genomic DNA. In a preferred embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into an AccI site located within the larger HindIII to BglII subfragment of swinepox virus genomic DNA.

他の態様において、前記組み換え豚痘ウイルスは、更に、豚痘ウイルスチミジンキナーゼをコードするオープンリーディングフレーム中に挿入された外来DNA配列を具備する。一つの態様において、この外来DNA配列は、豚痘ウイルスチミジンキナーゼをコードしているオープンリーディングフレーム内に位置したNdeI部位中に挿入される。   In another embodiment, the recombinant swinepox virus further comprises a foreign DNA sequence inserted into an open reading frame encoding swinepox virus thymidine kinase. In one embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into an NdeI site located within an open reading frame encoding swinepox virus thymidine kinase.

本発明は、豚痘ウイルスゲノムDNA中に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAのHindIIIK断片内に挿入されており、豚痘ウイルスに感染した宿主細胞中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスと提供する。   The present invention relates to a recombinant swinepox virus containing a foreign DNA sequence inserted into swinepox virus genomic DNA, wherein the foreign DNA sequence is inserted into a HindIIIK fragment of swinepox virus genomic DNA, A recombinant swinepox virus that can be expressed in a host cell infected with the virus is provided.

一つの態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII K断片における略3.2Kbの亜断片内に挿入される。他の態様において、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAの前記HindIII K断片における略3.2Kbの亜断片内のオープンリーディングフレーム中に挿入される。他の態様において、該オープンリーディングフレームはB18R遺伝子をコードする。他の態様において、該オープンリーディングフレームはB4R遺伝子をコードする。   In one embodiment, the foreign DNA sequence is inserted within an approximately 3.2 Kb subfragment in the HindIII K fragment of swinepox virus genomic DNA. In another embodiment, the foreign DNA sequence is inserted into an open reading frame within an approximately 3.2 Kb subfragment in the HindIII K fragment of swinepox virus genomic DNA. In other embodiments, the open reading frame encodes the B18R gene. In other embodiments, the open reading frame encodes a B4R gene.

本発明の目的において、「複製できる組み換え豚痘ウイルス」とは、当業者に周知の組み換え法、例えば、<材料および方法>の項の組み換えSPVを作成するための相同組み換え法に記載した方法によって作成され、組み換え豚痘ウイルスの複製に不可欠の遺伝子物質を欠失されていない生の豚痘ウイルスである。   For the purposes of the present invention, “replicating recombinant swinepox virus” refers to recombination methods well known to those skilled in the art, for example, the methods described in Homologous recombination methods for making recombinant SPVs in the <Materials and Methods> section. It is a live swinepox virus that has been created and lacks the genetic material essential for the replication of recombinant swinepox virus.

本発明の目的において、「豚痘ウイルスの複製に不可欠でない挿入部位」とは、DNAの配列がウイルスの複製のために必要とされない豚痘ウイルスゲノムにおける位置、例えば、複合タンパク結合配列、逆転写酵素または必須糖タンパクをコードする配列、パッケージングに必要なDNA配列等である。   For purposes of the present invention, “an insertion site that is not essential for swinepox virus replication” refers to a position in the swinepox virus genome where the DNA sequence is not required for viral replication, eg, complex protein binding sequences, reverse transcription. Examples include sequences encoding enzymes or essential glycoproteins, DNA sequences necessary for packaging, and the like.

本発明の目的において、「プロモータ」とは、外来RNAポリメラーゼが付着し、そこで外来RNAの複製が開始されるDNA分子上の特定のDNA配列である。   For the purposes of the present invention, a “promoter” is a specific DNA sequence on a DNA molecule to which foreign RNA polymerase is attached where replication of the foreign RNA is initiated.

本発明の目的において、「オープンリーディングフレーム」とは、RNAに転写されてアミノ酸配列に翻訳されるコドンを含み、且つ終始コドンを含まないDNA切片である。   For the purposes of the present invention, an “open reading frame” is a DNA segment that contains codons that are transcribed into RNA and translated into an amino acid sequence and that do not contain a stop codon.

加えて、本発明は、当該組み換え豚痘ウイルスが導入される動物中で複製できる組み換え豚痘ウイルス(SPV)であって、豚痘ウイルスDNAと、前記組み換え豚痘ウイルスが導入される動物には本来存在しないRNAをコードする外来DNAとを具備し、該外来DNAは、豚痘ウイルスの複製に不可欠ではない部位で豚痘ウイルスDNA中に挿入されており、且つプロモータの制御下にある組み換え豚痘ウイルスを提供する。   In addition, the present invention provides a recombinant swinepox virus (SPV) that can be replicated in an animal into which the recombinant swinepox virus is introduced, wherein the swinepox virus DNA and the animal into which the recombinant swinepox virus is introduced A recombinant swine that is inserted into the swinepox virus DNA at a site that is not essential for swinepox virus replication and that is under the control of a promoter.痘 Provide virus.

本発明は更に、ポリペプチドをコードする外来DNA配列または外来RNAを提供する。好ましくは、このポリペプチドは動物において抗原性である。好ましくは、この抗原性ポリペプチドは、10個を越えるアミノ酸がペプチド結合によって結合された線形ポリマーであり、動物を刺激して抗体を産生させる。   The invention further provides a foreign DNA sequence or foreign RNA that encodes the polypeptide. Preferably the polypeptide is antigenic in the animal. Preferably, the antigenic polypeptide is a linear polymer in which more than 10 amino acids are joined by peptide bonds to stimulate the animal to produce antibodies.

本発明は更に、検出マーカーであるポリペプチドをコードする外来DNAを含んだ、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。好ましくは、この検出マーカーはポリペプチドである大腸菌βガラクトシダーゼまたは大腸菌βグルクロニダーゼである。好ましくは、大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAの挿入部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内に位置するAccI制限エンドヌクレアーゼである。好ましくは、この組み換え豚痘ウイルスは、S−SPV−003(ATCC受付番号VR2335)と称するものである。このS−SPV−003豚痘ウイルスは、特許手続き上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に従って、ATCC受付番号VR2335の下に、アメリカ合衆国郵便番号20852メリーランド州ロックビル、パークローンドライブ12301に所在のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション特許カルチャー寄託施設に寄託されている。   The present invention further provides a replicable recombinant swinepox virus containing a foreign DNA encoding a polypeptide that is a detection marker. Preferably, the detection marker is the polypeptide E. coli β-galactosidase or E. coli β-glucuronidase. Preferably, the insertion site for the foreign DNA encoding E. coli β-galactosidase is an AccI restriction endonuclease located within the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA. Preferably, this recombinant swinepox virus is designated S-SPV-003 (ATCC accession number VR2335). This S-SPV-003 swinepox virus is in accordance with the Budapest Treaty on the International Approval of Deposits of Microorganisms in Patent Procedures under ATCC Receipt No. VR2335 under USC code 20852 Rockville, Maryland, Park Lane Drive 12301 Deposited at the American Type Culture Collection patent culture depository.

本発明の目的において、「検出マーカーであるポリペプチド」には、ポリペプチドの形の二量体、三量体および四量体が含まれる。大腸菌βガラクトシダーゼは、四つのポリペプチドまた亜はモノマーサブユニットで構成される四両体である。   For the purposes of the present invention, “polypeptide as a detection marker” includes dimers, trimers and tetramers in the form of polypeptides. E. coli β-galactosidase is a tetrahedron composed of four polypeptides or sub-monomeric subunits.

本発明は更に、複製可能な組み換え豚痘ウイルスであって、仮性狂犬病ウイルス(PRV)糖タンパク50(gD)、仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)、仮性狂犬病ウイルス(PRV)gIII(gC)、仮性狂犬病ウイルス(PRV)糖タンパクH、仮性狂犬病ウイルス(PRV)糖タンパクE、遺伝性胃腸炎(TGE)糖タンパク195、遺伝性胃腸炎(TGE)マトリックスタンパク、豚ロタウイルス糖タンパク38、豚パルボウイルスキャプシドタンパク、サープリナ・ヒドジセンテリエ(Serpulina hydodysenteriae)防御抗原、ウシ・ウイルス性下痢(BVD)糖タンパク55、ニューキャッスル病ウイルス(NDV)赤血球凝集素−ノイラミニダーゼ、豚flu赤血球凝集素、もしくは豚fluノイラミニダーゼである抗原性ポリペプチド、またはこれらに由来する抗原性ポリペプチドをコードする外来DNAを含んだ組み換え豚痘ウイルスを提供する。好ましくは、該抗原性ポリペプチドは、仮性狂犬病ウイルス(PRV)糖タンパク50(gD)である。好ましくは、該抗原性ポリペプチドは、ニューキャッスル病ウイルス(NDV)赤血球凝集素−ノイラミニダーゼである。   The present invention further relates to a replicable recombinant swinepox virus, pseudorabies virus (PRV) glycoprotein 50 (gD), pseudorabies virus (PRV) gII (gB), pseudorabies virus (PRV) gIII (gC). , Pseudorabies virus (PRV) glycoprotein H, pseudorabies virus (PRV) glycoprotein E, hereditary gastroenteritis (TGE) glycoprotein 195, hereditary gastroenteritis (TGE) matrix protein, porcine rotavirus glycoprotein 38, swine Parvovirus capsid protein, Serpulina hydodysenteriae protective antigen, bovine viral diarrhea (BVD) glycoprotein 55, Newcastle disease virus (NDV) hemagglutinin-neuraminidase, swine flu hemagglutinin, or swine flu neuraminidase An antigenic polypeptide Tide, or to provide a recombinant swinepox virus containing the foreign DNA encoding an antigenic polypeptide derived therefrom. Preferably, the antigenic polypeptide is pseudorabies virus (PRV) glycoprotein 50 (gD). Preferably, the antigenic polypeptide is Newcastle disease virus (NDV) hemagglutinin-neuraminidase.

本発明は更に、複製可能な組み換え豚痘ウイルスであって、仮性狂犬病ウイルス(PRV)g50(gD)をコードする外来DNAを含んだ組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスは、大腸菌βガラクトシダーゼのような検出マーカをコードする外来DNAを含むように、更に加工することができる。PRVg50(gD)および大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAを挿入するための、豚痘ウイルスゲノム内の好ましい部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内のAccI部位である。好ましくは、この組み換え豚痘ウイルスは、S−SPV−008(ATCC受付番号2339)と称するものである。このS−SPV−008豚痘ウイルスは、特許手続き上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に従って、ATCC受付番号VR2339の下に、アメリカ合衆国郵便番号20852メリーランド州ロックビル、パークローンドライブ12301に所在のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション特許カルチャー寄託施設に寄託されている。   The present invention further provides a recombinant swinepox virus that is replicable and contains a foreign DNA encoding pseudorabies virus (PRV) g50 (gD). This recombinant swinepox virus can be further processed to include foreign DNA encoding a detection marker such as E. coli β-galactosidase. A preferred site in the swinepox virus genome for inserting foreign DNA encoding PRVg50 (gD) and E. coli β-galactosidase is the AccI site in the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA. Preferably, this recombinant swinepox virus is designated S-SPV-008 (ATCC accession number 2339). The S-SPV-008 swinepox virus is in accordance with the Budapest Treaty on the International Approval of Deposits of Microorganisms in Patent Procedures, under ATCC Accession Number VR2339, and in Parklone Drive 12301, Rockville, Maryland, USA Deposited at the American Type Culture Collection patent culture depository.

本発明は更に、仮性狂犬病ウイルス(PRV)gIII(gC)をコードする外来DNAを含んだ、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスは、大腸菌βガラクトシダーゼのような検出マーカをコードする外来DNAを含むように、更に加工することができる。PRV Cおよび大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAを挿入するための、豚痘ウイルスゲノム内の好ましい部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内のAccI部位である。好ましくは、この組み換え豚痘ウイルスは、S−SPV−011、S−SPV−012、または S−SPV−013と命名されたものである。S−SPV−013と命名された豚痘ウイルスは、1993年6月16日に、特許手続き上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に従って、ATCC受付番号VR2418の下に、アメリカ合衆国郵便番号20852メリーランド州ロックビル、パークローンドライブ12301に所在のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション特許カルチャー寄託施設に寄託された。   The present invention further provides a replicable recombinant swinepox virus containing foreign DNA encoding pseudorabies virus (PRV) gIII (gC). This recombinant swinepox virus can be further processed to include foreign DNA encoding a detection marker such as E. coli β-galactosidase. A preferred site in the swinepox virus genome for inserting foreign DNA encoding PRVC and E. coli β-galactosidase is the AccI site in the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA. Preferably, the recombinant swinepox virus is designated S-SPV-011, S-SPV-012, or S-SPV-013. The swinepox virus, designated S-SPV-013, was issued on June 16, 1993 in accordance with the Budapest Treaty on the International Approval of Deposits of Microorganisms in Patent Procedures under the United States Postal Code 20852 under ATCC Accession Number VR2418. Deposited at the American Type Culture Collection patent culture depository located at Park Lane Drive 12301, Rockville, Maryland.

本発明は更に、仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)をコードする外来DNAを含んだ、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスは、大腸菌βガラクトシダーゼのような検出マーカをコードする外来DNAを含むように、更に加工することができる。PRV gII(gB)および大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAを挿入するための、豚痘ウイルスゲノム内の好ましい部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内のAccI部位である。好ましくは、この組み換え豚痘ウイルスはS−SPV−015(ATCC受付番号VR2466)と命名されたものである。このS−SPV−015豚痘ウイルスは、1994年7月22日に、特許手続き上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に従って、ATCC受付番号VR2466の下に、アメリカ合衆国郵便番号20852メリーランド州ロックビル、パークローンドライブ12301に所在のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション特許カルチャー寄託施設に寄託された。   The present invention further provides a replicable recombinant swinepox virus containing foreign DNA encoding pseudorabies virus (PRV) gII (gB). This recombinant swinepox virus can be further processed to include foreign DNA encoding a detection marker such as E. coli β-galactosidase. A preferred site in the swinepox virus genome for inserting foreign DNA encoding PRV gII (gB) and E. coli β-galactosidase is the AccI site in the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA. Preferably, the recombinant swinepox virus is designated S-SPV-015 (ATCC accession number VR2466). This S-SPV-015 swinepox virus was founded on July 22, 1994 in accordance with the Budapest Treaty on the International Approval of Deposits of Microorganisms in Patent Proceedings under ATCC Accession Number VR2466, United States ZIP Code 20852 Maryland Deposited at the American Type Culture Collection patent culture depository located at Rockville, Park Lane Drive 12301.

本発明は更に、仮性狂犬病ウイルス(PRV)g50(gD)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gIII(gC)をコードする外来DNAを含んだ、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスもまた、大腸菌βガラクトシダーゼのような検出マーカをコードする外来DNAを含むように、更に加工することができる。PRVg50(gD)、PRVgIII(gC)および大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAを挿入するための、豚痘ウイルスゲノム内の好ましい部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内のAccI部位である。   The present invention further provides a replicable recombinant swinepox virus containing foreign DNA encoding pseudorabies virus (PRV) g50 (gD) and pseudorabies virus (PRV) gIII (gC). This recombinant swinepox virus can also be further processed to include foreign DNA encoding a detection marker such as E. coli β-galactosidase. The preferred site in the swinepox virus genome for inserting foreign DNA encoding PRVg50 (gD), PRVgIII (gC) and E. coli β-galactosidase is the AccI site in the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA.

本発明は更に、仮性狂犬病ウイルス(PRV)g50(gD)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)をコードする外来DNAを含んだ、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスもまた、大腸菌βガラクトシダーゼのような検出マーカをコードする外来DNAを含むように、更に加工することができる。PRVg50(gD)、PRVgII(gB)および大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAを挿入するための、豚痘ウイルスゲノム内の好ましい部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内のAccI部位である
本発明は更に、仮性狂犬病ウイルス(PRV)g50(gC)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)をコードする外来DNAを含んだ、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスもまた、大腸菌βガラクトシダーゼのような検出マーカをコードする外来DNAを含むように、更に加工することができる。PRVgIII(gC)、PRVgII(gB)および大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAを挿入するための、豚痘ウイルスゲノム内の好ましい部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内のAccI部位である
本発明は更に、仮性狂犬病ウイルス(PRV)g50(gD)、仮性狂犬病ウイルス(PRV)gIII(gC)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)をコードする外来DNAを含んだ、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスもまた、大腸菌βガラクトシダーゼのような検出マーカをコードする外来DNAを含むように、更に加工することができる。
The present invention further provides a replicable recombinant swinepox virus containing foreign DNA encoding pseudorabies virus (PRV) g50 (gD) and pseudorabies virus (PRV) gII (gB). This recombinant swinepox virus can also be further processed to include foreign DNA encoding a detection marker such as E. coli β-galactosidase. A preferred site in the swinepox virus genome for inserting foreign DNA encoding PRVg50 (gD), PRVgII (gB) and E. coli β-galactosidase is the AccI site in the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA. Furthermore, a replicable recombinant swinepox virus containing foreign DNA encoding pseudorabies virus (PRV) g50 (gC) and pseudorabies virus (PRV) gII (gB) is provided. This recombinant swinepox virus can also be further processed to include foreign DNA encoding a detection marker such as E. coli β-galactosidase. The preferred site in the swinepox virus genome for inserting foreign DNA encoding PRVgIII (gC), PRVgII (gB) and E. coli β-galactosidase is the AccI site in the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA. In addition, a replicable recombinant swinepox virus containing foreign DNA encoding pseudorabies virus (PRV) g50 (gD), pseudorabies virus (PRV) gIII (gC) and pseudorabies virus (PRV) gII (gB) I will provide a. This recombinant swinepox virus can also be further processed to include foreign DNA encoding a detection marker such as E. coli β-galactosidase.

PRVg50(gD)、PRVgIII(gC)、PRVgII(gB)および大腸菌βガラクトシダーゼをコードする外来DNAを挿入するための、豚痘ウイルスゲノム内の好ましい部位は、豚痘ウイルスDNAのHindIIIM断片内のAccI部位である
本発明は更に、ニューキャッスル病ウイルス(NDV)赤血球凝集素-ノイラミニダーゼをコードするRNAをコードする外来DNAを含み、更に検出マーカーであるポリペプチドをコードする外来DNAを含む、複製可能な組み換え豚痘ウイルスを提供する。この組み換え豚痘ウイルスはS−SPV−009(ATCC受付番号VR2344)と命名されたものである。このS−SPV−009豚痘ウイルスは、特許手続き上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に従って、ATCC受付番号VR2344の下に、アメリカ合衆国郵便番号20852メリーランド州ロックビル、パークローンドライブ12301に所在のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション特許カルチャー寄託施設に寄託されている。
The preferred site in the swinepox virus genome for inserting foreign DNA encoding PRVg50 (gD), PRVgIII (gC), PRVgII (gB) and E. coli β-galactosidase is the AccI site in the HindIIIM fragment of swinepox virus DNA The present invention further comprises a replicable recombinant comprising a foreign DNA encoding an RNA encoding a Newcastle disease virus (NDV) hemagglutinin-neuraminidase and further including a foreign DNA encoding a polypeptide which is a detection marker. Provide swinepox virus. This recombinant swinepox virus is designated S-SPV-009 (ATCC accession number VR2344). This S-SPV-009 swinepox virus is in accordance with the Budapest Treaty on the International Approval of Deposits of Microorganisms for Patent Proceedings under ATCC Accession Number VR2344, and in Purlone Drive 12301, Rockville, Maryland, USA Deposited at the American Type Culture Collection patent culture depository.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、感染性ウシ鼻腔気管炎ウイルス由来の抗原性ポリペプチドをコードし、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主子中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。このような抗原性ポリペプチドの例は、感染性ウシ鼻腔気管炎ウイルス糖タンパクEおよび糖タンパクGである。本発明の好ましい態様は、S−SPV−017およびS−SPV−019と称する組み換え豚痘ウイルスである。   The present invention further relates to a recombinant swinepox virus containing a foreign DNA sequence inserted into a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence contains an antigenic polypeptide derived from an infectious bovine rhinotracheitis virus. Provided is a recombinant swinepox virus that can be encoded and expressed in a host offspring infected with the recombinant swinepox virus. Examples of such antigenic polypeptides are infectious bovine rhinotracheitis virus glycoprotein E and glycoprotein G. A preferred embodiment of the present invention is the recombinant swinepox virus designated S-SPV-017 and S-SPV-019.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、感染性咽頭気管炎ウイルス由来の抗原性ポリペプチドをコードし、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主子中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。このような抗原性ポリペプチドの例は、感染性咽頭気管支炎ウイルス糖タンパクGおよび糖タンパクIである。本発明の好ましい態様は、S−SPV−014およびS−SPV−016と称する組み換え豚痘ウイルスである。   The present invention further relates to a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted into a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence encodes an antigenic polypeptide derived from an infectious pharyngeal tracheitis virus. And a recombinant swinepox virus that can be expressed in a host offspring infected with the recombinant swinepox virus. Examples of such antigenic polypeptides are infectious pharyngeal bronchitis virus glycoprotein G and glycoprotein I. A preferred embodiment of the present invention is the recombinant swinepox virus designated S-SPV-014 and S-SPV-016.

上記組み換え豚痘ウイルスの一つの態様において、前記外来DNA配列はサイトカインである。他の態様において、該サイトカインはニワトリ骨髄単球増殖因子(cMGF)またはニワトリインターフェロン(cIFN)である。サイトカインには下記のものが含まれるが、これらに限定されるものではない:即ち、形質転換増殖因子ベータ、繊維芽細胞増殖因子、肝細胞増殖因子、インスリン様増殖因子、血管内皮増殖因子、インターロイキン1、IL−1受容体拮抗剤、インターロイキン2、インターロイキン3、インターロイキン4、インターロイキン5、インターロイキン6、IL−6可溶性受容体、インターロイキン7、インターロイキン8、インターロイキン9、インターロイキン10、インターロイキン11、インターロイキン12、インターロイキン13、アンジオジェニン、ケモカイネス(chemokines)、コロニー刺激因子、顆粒球−マクロファージ・コロニー刺激因子、エリスロポエチン、インターフェロン、インターフェロンガンマ、c−kitリガンド、白血球阻害因子、オンコスタチンM(oncostatin M)、プライオトロピン(pleiotrophin)、分泌性は血球プロテアーゼ阻害剤、幹細胞因子、腫瘍壊死因子、および可溶性TNF受容体である。これらのサイトカイン類はヒト、ウシ、ウマ、ネコ、イヌ、ブタまたは鳥類に由来するものである。このような組み換えウイルスの好ましい態様は、S−SPV−042およびS−SPV−043である。   In one embodiment of the recombinant swinepox virus, the foreign DNA sequence is a cytokine. In other embodiments, the cytokine is chicken bone marrow monocyte growth factor (cMGF) or chicken interferon (cIFN). Cytokines include, but are not limited to: transforming growth factor beta, fibroblast growth factor, hepatocyte growth factor, insulin-like growth factor, vascular endothelial growth factor, Leukin 1, IL-1 receptor antagonist, interleukin 2, interleukin 3, interleukin 4, interleukin 5, interleukin 6, IL-6 soluble receptor, interleukin 7, interleukin 8, interleukin 9, Interleukin 10, interleukin 11, interleukin 12, interleukin 13, angiogenin, chemokines, colony stimulating factor, granulocyte-macrophage colony stimulating factor, erythropoietin, interferon, interferon gamma, c-kit ligand , Neutrophil inhibitory factor, oncostatin M (oncostatin M), prioritization Toro pin (pleiotrophin), secretory blood cell protease inhibitor is a stem cell factor, tumor necrosis factor, and soluble TNF receptors. These cytokines are derived from humans, cows, horses, cats, dogs, pigs or birds. Preferred embodiments of such recombinant viruses are S-SPV-042 and S-SPV-043.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、ヒト病原体由来の抗原性ポリペプチドをコードし、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主子中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention further relates to a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted into a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence encodes an antigenic polypeptide derived from a human pathogen, and Provided is a recombinant swinepox virus that can be expressed in a host offspring infected with swinepox virus.

サイトカイン類を発現する組み換えSPVは、単独で、もしくは疾病を起こす微生物のサイトカイン類または抗原遺伝子を含むワクチンと組み合わせて、免疫応答性を高めるために用いられる。   Recombinant SPVs that express cytokines are used alone or in combination with vaccines containing cytokines or antigen genes of disease-causing microorganisms to enhance immune responsiveness.

ヒトヘルペスウイルスから誘導されるヒト病原体の抗原性ポリペプチドには、B型肝炎ウイルスおよびC型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス表面およびコア抗原、C型肝炎ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、単純ヘルペスウイルス−1、単純ヘルペスウイルス−2、ヒトサイトメガロウイルス、エプスタイン-バーウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス、ヒト・ヘルペスウイルス−6、ヒト・ヘルペスウイルス−7、ヒト・インフルエンザ、麻疹ウイルス、ハンターンウイルス(Hantaan virus)、肺炎ウイルス、ライノウイルス、ポリオウイルス、ヒト呼吸器シンシチアウイルス、レトロウイルス、ヒトT細胞白血球ウイルス、狂犬病ウイルス、ムンプスウイルス、マラリア(Plasmodium falciparum)、百日咳菌、ジフテリア菌、発疹チフスリケッチア、ボレリア・ベルフドルフェリ(Borrelia berfdorferi)、破傷風トキソイド、悪性腫瘍抗原が含まれるが、こられに限定されるものではない。   Antigenic polypeptides of human pathogens derived from human herpesviruses include hepatitis B virus and hepatitis C virus, hepatitis B virus surface and core antigen, hepatitis C virus, human immunodeficiency virus, herpes simplex virus- 1. Herpes simplex virus-2, human cytomegalovirus, Epstein-Barr virus, varicella-zoster virus, human herpesvirus-6, human herpesvirus-7, human influenza, measles virus, hantaan virus ), Pneumonia virus, rhinovirus, poliovirus, human respiratory syncytial virus, retrovirus, human T cell leukocyte virus, rabies virus, mumps virus, malaria (Plasmodium falciparum), pertussis, diphtheria, rash typhoid rickettsia, borrelia Berufu burgdorferi (Borrelia berfdorferi), tetanus toxoid, but are malignant tumor antigen, the present invention is not limited to be this.

本発明の一態様において、組み換え豚痘ウイルスは、B型肝炎ウイルスコアタンパクをコードする外来DNA配列を含んでいる。好ましくは、このような組み換えウイルスはS−SPV−031と命名されたものである。   In one embodiment of the invention, the recombinant swinepox virus includes a foreign DNA sequence encoding a hepatitis B virus core protein. Preferably, such a recombinant virus is designated S-SPV-031.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主子において免疫を刺激することができるサイトカインをコードし、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention further provides a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted at a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence stimulates immunity in a host offspring infected with the recombinant swinepox virus. Provided is a recombinant swinepox virus that encodes a cytokine that can be expressed in a host infected with the recombinant swinepox virus.

本発明の一つの態様において、組み換え豚痘ウイルスは、ヒト・インターロイキン−2をコードする外来DNA配列を含む。好ましくは、このような組み換えウイルスはS−SPV−035と命名されたものである。   In one embodiment of the invention, the recombinant swinepox virus comprises a foreign DNA sequence encoding human interleukin-2. Preferably, such a recombinant virus is designated S-SPV-035.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、ウマ病原体から誘導された抗原性ポリペプチドをコードし、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention further includes a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted into a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence encodes an antigenic polypeptide derived from an equine pathogen, Provided is a recombinant swinepox virus that can be expressed in a host infected with the recombinant swinepox virus.

ウマ病原体の抗原性ポリペプチドは、ウマインフルエンザウイルスまたはウマヘルペスウイルスから誘導することができる。一態様において、この抗原性ポリペプチドは、ウマインフルエンザ・ノイラミニダーゼまたは赤血球凝集素である。このような抗原性ポリペプチドの例は、ウマ・インフルエンザウイルスA型/アラスカ91ノイラミニダーゼ、ウマ・インフルエンザウイルスA型/プラーク56ノイラミニダーゼ、ウマ・インフルエンザウイルスA型/マイアミ63ノイラミニダーゼ、ウマ・インフルエンザウイルスA型/ケンタッキー81ノイラミニダーゼ、ウマ・インフルエンザウイルスA型/ケンタッキー92ノイラミニダーゼ、ウマ・ヘルペスイウルス1型糖タンパクB、ウマ・ヘルペスイウルス1型糖タンパクD、ストレプトコッカス・エクイ(Streptocoddus equi)、ウマ感染性貧血ウイルス、ウマ脳炎ウイルス、ウマ・ライノウイルス、およびウマ・ロタウイルスである。このような組み換え豚痘ウイルスの好ましい態様は、S−SPV−033、S−SPV−034、S−SPV−038、S−SPV−039およびS−SPV−041と命名されたものである。   The antigenic polypeptide of an equine pathogen can be derived from equine influenza virus or equine herpesvirus. In one embodiment, the antigenic polypeptide is equine influenza neuraminidase or hemagglutinin. Examples of such antigenic polypeptides include equine influenza virus type A / Alaska 91 neuraminidase, equine influenza virus type A / plaque 56 neuraminidase, equine influenza virus type A / Miami 63 neuraminidase, equine influenza virus type A. / Kentucky 81 neuraminidase, equine influenza virus type A / Kentucky 92 neuraminidase, equine herpesinurus type 1 glycoprotein B, equine herpesinurus type 1 glycoprotein D, Streptocoddus equi, equine infectious anemia Viruses, equine encephalitis virus, equine rhinovirus, and equine rotavirus. Preferred embodiments of such recombinant swinepox viruses are those designated S-SPV-033, S-SPV-034, S-SPV-038, S-SPV-039 and S-SPV-041.

更に、本発明は抗原性ポリペプチドを提供する。該抗原性ポリペプチドには豚コレラウイルスgE1、豚コレラウイルスgE2、豚インフルエンザウイルス赤血球凝集素、ノイラミニダーゼ、マトリックスおよび核タンパク、仮性狂犬病ウイルスgB、gCおよびgD、並びにPRRSウイルスORF7からなる群から誘導される組み換え豚痘ウイルスが含まれるが、これらに限定されるものではない。   Furthermore, the present invention provides an antigenic polypeptide. The antigenic polypeptide is derived from the group consisting of swine cholera virus gE1, swine cholera virus gE2, swine influenza virus hemagglutinin, neuraminidase, matrix and nucleoprotein, pseudorabies virus gB, gC and gD, and PRRS virus ORF7. Recombinant swinepox virus is included, but is not limited to these.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、ウシ呼吸器シンシチアウイルスまたはウシ・パラインフルエンザウイルスから誘導された抗原性ポリペプチドをコードし、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention is further a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted at a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence is derived from bovine respiratory syncytial virus or bovine parainfluenza virus. Provided is a recombinant swinepox virus that encodes the antigenic polypeptide and can be expressed in a host infected with the recombinant swinepox virus.

例えば、上記の抗原性ポリペプチドは、感染性ウシ鼻腔気管炎ウイルスgE、ウシ呼吸器シンシチアウイルス、ウマ病原体、ウマインフルエンザウイルス、齲歯呼吸器シンシチアウイルス付着タンパク(BRSV G)、ウシ呼吸器シンシチアウイルス融合タンパク(BRSV F)、ウシ呼吸器シンシチアウイルス核キャプシドタンパク(BRSV N)、ウシ・パラインフルエンザウイルス3型融合タンパクおよびウシ・パラインフルエンザウイルス3型赤血球凝集素ノイラミニダーゼから誘導することができる。好ましい態様において、この組み換え豚痘ウイルスはS−SPV−045と命名されたものである。   For example, the antigenic polypeptides described above include infectious bovine rhinotracheitis virus gE, bovine respiratory syncytial virus, equine pathogen, equine influenza virus, rodent respiratory syncytial virus adhesion protein (BRSV G), bovine respiratory syncytial Can be derived from thiavirus fusion protein (BRSV F), bovine respiratory syncytial virus nuclear capsid protein (BRSV N), bovine parainfluenza virus type 3 fusion protein and bovine parainfluenza virus type 3 hemagglutinin neuraminidase . In a preferred embodiment, the recombinant swinepox virus is designated S-SPV-045.

ウシ呼吸器シンシチアウイルス由来の抗原性ポリペプチドをコードする外来DNAを含む組み換えウイルスの好ましい態様は、S−SPV−020、S−SPV−029、およびS−SPV−030と命名されたものである。また、ウシ・パラインフルエンザウイルス由来の抗原性ポリペプチドをコードする外来DNAを含む組み換えウイルスの好ましい態様は、S−SPV−028と命名されたものである。   Preferred embodiments of the recombinant virus comprising foreign DNA encoding an antigenic polypeptide derived from bovine respiratory syncytia virus are those designated S-SPV-020, S-SPV-029, and S-SPV-030. is there. Moreover, the preferable aspect of the recombinant virus containing the foreign DNA which codes the antigenic polypeptide derived from bovine parainfluenza virus is named S-SPV-028.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、ウシ・ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)糖タンパク48または糖タンパク53をコードし、また前記外来DNA配列は、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。このようなウイルスの好ましい態様は、S−SPV−032、S−SPV−040、S−SPV−049、およびS−SPV−050と命名されたものである。   The present invention further relates to a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted into a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence is bovine viral diarrhea virus (BVDV) glycoprotein 48 or sugar. The foreign DNA sequence that encodes protein 53 also provides a recombinant swinepox virus that can be expressed in a host infected with the recombinant swinepox virus. Preferred embodiments of such viruses are those designated S-SPV-032, S-SPV-040, S-SPV-049, and S-SPV-050.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、感染性嚢症ウイルスから誘導される抗原性ポリペプチドをコードし、また前記外来DNA配列は、当該組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主中で発現することができる組み換え豚痘ウイルスを提供する。このような抗原性ポリペプチドの例は、感染性嚢症ウイルスポリタンパクおよびVP2である。このようなウイルスの好ましい態様は、S−SPV−026、およびS−SPV−027と命名されたものである。   The present invention further relates to a recombinant swinepox virus comprising a foreign DNA sequence inserted into a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence comprises an antigenic polypeptide derived from an infectious cyst virus. The foreign DNA sequence that encodes and provides a recombinant swinepox virus that can be expressed in a host infected with the recombinant swinepox virus. Examples of such antigenic polypeptides are infectious cyst virus polyprotein and VP2. Preferred embodiments of such viruses are those designated S-SPV-026 and S-SPV-027.

本発明は更に、豚痘ウイルスゲノムの非必須部位に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列が抗原性ポリペプチドをコードする組み換え豚痘ウイルスを提供する。該抗原性ポリペプチドには下記のものが含まれるが、これらに限定されることはない: 即ち、MDV gA、MDV gB、MDV D、NDV HN、NDV F、ILT gB、
ILT gI、ILT gD、IBDV VP2、IBDV VP3、
IBDV VP4、IBDVポリタンパク、IBVスパイク、IBVマトリックス、鳥類脳脊髄炎ウイルス、鳥類レオウイルス、鳥類パラミクソウイルス、鳥類ロタウイルス、ニワトリ貧血ウイルス、サルモネラspp.、大腸菌、パスツレラspp.、百日咳菌spp.(Bordetella spp.)、エイメリアspp.(Eimeria spp.)、ヒストモナスssp.、トリコモナスssp.、家禽線虫、条虫、吸虫、鳥類ダニ/シラミ、鳥類原生動物である。
The present invention further provides a recombinant swinepox virus containing a foreign DNA sequence inserted into a non-essential site of the swinepox virus genome, wherein the foreign DNA sequence encodes an antigenic polypeptide. Such antigenic polypeptides include, but are not limited to: MDV gA, MDV gB, MDV D, NDV HN, NDV F, ILT gB,
ILT gI, ILT gD, IBDV VP2, IBDV VP3,
IBDV VP4, IBDV polyprotein, IBV spike, IBV matrix, avian encephalomyelitis virus, avian reovirus, avian paramyxovirus, avian rotavirus, chicken anemia virus, Salmonella spp. Escherichia coli, Pasteurella spp. Bordetella pertussis spp. (Bordetella spp.), Eimeria spp. (Eimeria spp.), Histomonas ssp. Trichomonas ssp. Poultry nematodes, tapeworms, flukes, avian mites / lices, avian protozoa.

本発明は更に、前記挿入された外来DNA配列がプロモータの制御下にある組み換え豚痘ウイルスを提供する。一態様において、該プロモータは豚痘ウイルスプロモータである。他の態様において、前記外来DNA配列は、内因性の上流豚痘ウイルスプロモータの制御下にある。他の態様において、前記外来DNA配列は、異種上流プロモータの制御下にある。   The present invention further provides a recombinant swinepox virus in which the inserted foreign DNA sequence is under the control of a promoter. In one embodiment, the promoter is a swinepox virus promoter. In other embodiments, the foreign DNA sequence is under the control of an endogenous upstream swinepox virus promoter. In other embodiments, the foreign DNA sequence is under the control of a heterologous upstream promoter.

本発明の目的において、前記プロモータには、合成豚痘ウイルスプロモータ、ポックス合成後期プロモータ1、ポックス合成後期プロモータ2、初期プロモータ2、ポックス01Lプロモータ、ポックスI4Lプロモータ、ポックスI3Lプロモータ、ポックスI2Lプロモータ、ポックスI1Lプロモータ、ポックスE10Rプロモータ、PRV gX、HSV−1アルファ4、HCMV即時型初期、MDV gA、MDV gB、MDV gD、ILT gB、BHV−1.1 VP8およびILT gDが含まれるが、これらに限定されるものではない。別のプロモータは、当業者に周知の方法、例えば、材料と方法の項における「合成ポックスウィルスプロモーターの構築のための基本的手法」に記載した方法によって作成される。   For the purposes of the present invention, the promoter includes synthetic swinepox virus promoter, late pox synthesis promoter 1, late pox synthesis promoter 2, early promoter 2, pox 01L promoter, pox I4L promoter, pox I3L promoter, pox I2L promoter, pox I1L promoter, Pox E10R promoter, PRV gX, HSV-1 alpha 4, HCMV immediate early, MDV gA, MDV gB, MDV gD, ILT gB, BHV-1.1 VP8 and ILT gD It is not a thing. Other promoters are made by methods well known to those skilled in the art, for example, the methods described in “Basic Techniques for the Construction of Synthetic Poxvirus Promoters” in the Materials and Methods section.

本発明は、豚痘ウイルスのゲノムDNA中に外来DNAを挿入することにより組み換え豚痘ウイルスを製造するための、相同性ベクターを提供する。   The present invention provides a homology vector for producing recombinant swinepox virus by inserting foreign DNA into swinepox virus genomic DNA.

この相同性ベクターは、当該組み換え豚痘ウイルスが導入される動物には本来的に存在しない実質的に二本鎖の外来DN(RNA)配列からなる二本鎖DNA分子を具備し、該外来二本鎖DNAの一端には、豚痘ウイルスの複製に不可欠でないゲノムDNAの一方の側に位置する前記ウイルスゲノムに対して相同性である二本鎖豚痘ウイルスDNAを有し、前記外来DNAの他端には、前記豚痘ウイルスゲノムの他方の側に位置する前記ウイルスゲノムに対して相同性である二本鎖豚痘ウイルスDNAを有する。好ましくは、前記RNAはポリペプチドをコードする。   This homology vector comprises a double-stranded DNA molecule consisting of a substantially double-stranded foreign DN (RNA) sequence that is not inherently present in the animal into which the recombinant swinepox virus is introduced. One end of the double-stranded DNA has a double-stranded swinepox virus DNA that is homologous to the viral genome located on one side of the genomic DNA that is not essential for swinepox virus replication, and The other end has a double-stranded swinepox virus DNA that is homologous to the viral genome located on the other side of the swinepox virus genome. Preferably, the RNA encodes a polypeptide.

本発明の他の態様において、上記相同性ベクターの二本鎖豚痘ウイルスDNAは、HindIIIM断片内に存在するゲノムDNAに対して相同性である。他の対応において、上記相同性ベクターの二本鎖豚痘ウイルスDNAは、略2kBのHindIII〜BglII亜断片内に存在するゲノムDNAに対して相同性である。好ましい態様において、前記二本鎖豚痘ウイルスDNAは、このHindIII〜BglII亜断片の中に位置したBglII部位内に存在するゲノムDNAに対して相同性である。   In another embodiment of the invention, the double-stranded swinepox virus DNA of the homology vector is homologous to the genomic DNA present in the HindIIIM fragment. In another correspondence, the double-stranded swinepox virus DNA of the homology vector is homologous to the genomic DNA present in the approximately 2 kB HindIII to BglII subfragment. In a preferred embodiment, the double stranded swinepox virus DNA is homologous to the genomic DNA present in the BglII site located in this HindIII to BglII subfragment.

他の態様において、この二本鎖豚痘ウイルスDNAは、大きい方のHindIII〜BglII亜断片に含まれたオープンリーディングフレーム内に存在するゲノムDNAに対して相同性である。好ましくは、該二本鎖豚痘ウイルスDNAは、大きい方のHindIII〜BglII亜断片に位置したAccI制限エンドヌクレアーゼ部位内に存在するゲノムDNAに対して相同性である。   In other embodiments, the double-stranded swinepox virus DNA is homologous to the genomic DNA present in the open reading frame contained in the larger HindIII to BglII subfragment. Preferably, the double stranded swinepox virus DNA is homologous to the genomic DNA present within the AccI restriction endonuclease site located in the larger HindIII to BglII subfragment.

好ましい態様において、当該相同性ベクターは、752-29.33、751-07.A1、751-56.A1、751-22.1、746-94.1、767-67.3、738-94.4、および771-55.11と命名されたものである。   In preferred embodiments, the homology vectors have been named 752-29.33, 751-07.A1, 751-56.A1, 751-22.1, 746-94.1, 767-67.3, 738-94.4, and 771-55.11. Is.

一つの態様において、前記ポリペプチドは検出マーカーである。好ましくは、検出マーカであるポリペプチドは、大腸菌βガラクトシダーゼである。   In one embodiment, the polypeptide is a detection marker. Preferably, the polypeptide that is a detection marker is E. coli β-galactosidase.

一つの態様において、前記ポリペプチドは動物において抗原性である。好ましくは、該抗原性ポリペプチドは、仮性狂犬病ウイルス(PRV)糖タンパク50(gD)、仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)、仮性狂犬病ウイルス(PRV)gIII(gC)、仮性狂犬病ウイルス(PRV)糖タンパクH、遺伝性胃腸炎(TGE)糖タンパク195、遺伝性胃腸炎(TGE)マトリックスタンパク、豚ロタウイルス糖タンパク38、豚パルボウイルスキャプシドタンパク、サープリナ・ヒドジセンテリエ(Serpulina hydodysenteriae)防御抗原、ウシ・ウイルス性下痢(BVD)糖タンパク55およびg48、ニューキャッスル病ウイルス(NDV)赤血球凝集素−ノイラミニダーゼ、豚flu赤血球凝集素、もしくは豚fluノイラミニダーゼ、またはこれらに由来する。好ましくは、該抗原性ポリペプチドは、仮性狂犬病ウイルス(PRV)糖タンパク50(gD)である。好ましくは、該抗原性ポリペプチドは、セルプリナ・ヒオディセンテリエ(Serpulina Hyodysenteriae)、口蹄疫ウイルス、豚これらウイルスgE1およびgE2、豚インフルエンザウイルス、アフリカ豚熱ウイルスまたはマイコプラズマ・ハイポニュモニエ、豚インフルエンザウイルス赤血球凝集素、ノイラミニダーゼおよびマトリックスおよび核タンパク、PRRSウイルスORF7、およびB型肝炎ウイルス核タンパク、またはこれらから誘導されたものである。   In one embodiment, the polypeptide is antigenic in the animal. Preferably, the antigenic polypeptide is pseudorabies virus (PRV) glycoprotein 50 (gD), pseudorabies virus (PRV) gII (gB), pseudorabies virus (PRV) gIII (gC), pseudorabies virus (PRV) ) Glycoprotein H, hereditary gastroenteritis (TGE) glycoprotein 195, hereditary gastroenteritis (TGE) matrix protein, porcine rotavirus glycoprotein 38, porcine parvovirus capsid protein, Serpulina hydodysenteriae protective antigen, bovine Viral diarrhea (BVD) glycoprotein 55 and g48, Newcastle disease virus (NDV) hemagglutinin-neuraminidase, porcine flu hemagglutinin, or porcine flu neuraminidase, or derived therefrom. Preferably, the antigenic polypeptide is pseudorabies virus (PRV) glycoprotein 50 (gD). Preferably, the antigenic polypeptide is Serpulina Hyodysenteriae, foot-and-mouth disease virus, swine these viruses gE1 and gE2, swine influenza virus, African swine fever virus or Mycoplasma hyponumoniae, swine influenza virus erythrocyte Agglutinin, neuraminidase and matrix and nucleoprotein, PRRS virus ORF7, and hepatitis B virus nucleoprotein, or derived therefrom.

本発明の一つの態様において、相同性ベクター中の二本鎖外来DNA配列は、ヒト病原体から誘導された抗原性ポリペプチドをコードする。   In one embodiment of the invention, the double stranded foreign DNA sequence in the homology vector encodes an antigenic polypeptide derived from a human pathogen.

例えば、ヒト病原体の抗原性ポリペプチドは、ヒト・ヘルペスウイルス、単純ヘルペスウイルス−1、単純ヘルペスウイルス−2、ヒト・サイトメガロウイルス、エプスタイン-バーウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス、ヒト・ヘルペスウイルス−6、ヒト・ヘルペスウイルス−7、ヒト・インフルエンザ、ヒト免疫不全ウイルス、狂犬病ウイルス、麻疹ウイルス、B型肝炎ウイルスおよびC型肝炎ウイルスからなる群から誘導される。更に、ヒト病原体の抗原性ポリペプチドは、
プラスモジウム・ファルシパルム(Plasmodium falciparum)、ボルデテリア・ペルトゥスシス(Bordetelia pertussis)および悪性腫瘍からなる群から選択される、マラリアまたは悪性腫瘍に関連していてもよい。
For example, human pathogen antigenic polypeptides include human herpesvirus, herpes simplex virus-1, herpes simplex virus-2, human cytomegalovirus, Epstein-Barr virus, varicella-zoster virus, human herpesvirus-6. , Human herpesvirus-7, human influenza, human immunodeficiency virus, rabies virus, measles virus, hepatitis B virus and hepatitis C virus. Furthermore, human pathogen antigenic polypeptides are:
It may be associated with malaria or malignancy selected from the group consisting of Plasmodium falciparum, Bordetelia pertussis and malignancy.

本発明の一態様において、前記相同性ベクターにおける二本鎖外来DNA配列は、ヒト免疫応答を刺激することができるサイトカインをコードする。一つの態様において、このサイトカインは、ニワトリ骨髄単球増殖因子(cMGF)またはニワトリ・インターフェロン(cIFN)である。例えば、該サイトカインはインターロイキン−2、インターロイキン−6、インターロイキン−12、インターフェロン、顆粒球−マクロファージ・コロニー刺激因子、およびインターロイキン受容体であることができるが、これに限定されるものではない。   In one embodiment of the invention, the double-stranded foreign DNA sequence in the homology vector encodes a cytokine capable of stimulating a human immune response. In one embodiment, the cytokine is chicken bone marrow monocyte growth factor (cMGF) or chicken interferon (cIFN). For example, the cytokine can be, but is not limited to, interleukin-2, interleukin-6, interleukin-12, interferon, granulocyte-macrophage colony stimulating factor, and interleukin receptor. Absent.

本発明の一態様において、相同性ベクターにおける前記二本鎖外来DNA配列は、ウマ病原体から誘導された抗原性ポリペプチドをコードする。   In one embodiment of the invention, the double-stranded foreign DNA sequence in the homology vector encodes an antigenic polypeptide derived from an equine pathogen.

ウマ病原体の抗原性ポリペプチドは、ウマ・インフルエンザウイルスまたはウマ・ヘルペスウイルスから誘導することができる。このような抗原性ポリペプチドの例は、ウマ・インフルエンザウイルスA型/アラスカ91ノイラミニダーゼ、ウマ・インフルエンザウイルスA型/プラーク56ノイラミニダーゼ、ウマ・インフルエンザウイルスA型/マイアミ63ノイラミニダーゼ、ウマ・インフルエンザウイルスA型/ケンタッキー81ノイラミニダーゼ、ウマ・ヘルペスウイルス1型糖タンパクB、およびウマ・ヘルペスウイルス1型糖タンパクDからなる群から選択される組み換え豚痘ウイルスである。   The antigenic polypeptide of an equine pathogen can be derived from equine influenza virus or equine herpesvirus. Examples of such antigenic polypeptides include equine influenza virus type A / Alaska 91 neuraminidase, equine influenza virus type A / plaque 56 neuraminidase, equine influenza virus type A / Miami 63 neuraminidase, equine influenza virus type A. / Recombinant swinepox virus selected from the group consisting of Kentucky 81 neuraminidase, equine herpesvirus type 1 glycoprotein B, and equine herpesvirus type 1 glycoprotein D.

本発明の一態様において、前記相同性ベクターの二本鎖外来DNA配列は、ウシ呼吸器シンシチアウイルスまたはウシ・パラインフルエンザウイルスをコードする。   In one embodiment of the invention, the double stranded foreign DNA sequence of the homology vector encodes bovine respiratory syncytial virus or bovine parainfluenza virus.

例えば、該抗原性ポリペプチドは、感染性ウシ鼻腔気管炎ウイルスgE、ウシ呼吸器シンシチアウイルス付着タンパク(BRSV G)、ウシ呼吸器シンシチアウイルス融合タンパク(BRSV F)、ウシ呼吸器シンシチアウイルス核キャプシドタンパク(BRSV N)、ウシ・パラインフルエンザウイルス3型融合タンパク、およびウシ・パラインフルエンザウイルス3型赤血球凝集素ノイラミニダーゼから誘導される。   For example, the antigenic polypeptide includes infectious bovine rhinotracheitis virus gE, bovine respiratory syncytial virus adhesion protein (BRSV G), bovine respiratory syncytial virus fusion protein (BRSV F), bovine respiratory syncytial virus Derived from nuclear capsid protein (BRSV N), bovine parainfluenza virus type 3 fusion protein, and bovine parainfluenza virus type 3 hemagglutinin neuraminidase.

本発明の一態様において、前記相同性ベクターの前記二本鎖外来DNA配列は、感染性嚢症ウイルスから誘導される。このような抗原性ポリペプチドの例は、感染性嚢症ウイルスポリペプチドおよび感染性嚢症ウイルスVP2、VP3またはVP4である。   In one embodiment of the invention, the double-stranded foreign DNA sequence of the homology vector is derived from an infectious cyst virus. Examples of such antigenic polypeptides are infectious cyst virus viruses and infectious cyst viruses VP2, VP3 or VP4.

本発明の目的において、「相同性ベクター」とは、豚痘ウイルスゲノムの特定の部位に外来DNAを挿入するために構築されたプラスミドである。   For the purposes of the present invention, a “homology vector” is a plasmid constructed to insert foreign DNA at a specific site in the swinepox virus genome.

本発明の一つの態様において、上記で述べた相同性ベクターの二本鎖豚痘ウイルスDNAは、豚痘チミジンキナーゼをコードするオープンリーディングフレーム内に存在するゲノムDNAに対して相同性である。好ましくは、該二本鎖豚痘ウイルスDNAは、豚痘チミジンキナーゼをコードするオープンリーディングフレーム中に位置するNdeI制限エンドヌクレアーゼ内に存在するゲノムDNAに対して相同性である。   In one embodiment of the invention, the double stranded swinepox virus DNA of the homology vector described above is homologous to the genomic DNA present in the open reading frame encoding swinepox thymidine kinase. Preferably, the double stranded swinepox virus DNA is homologous to the genomic DNA present in the NdeI restriction endonuclease located in the open reading frame encoding swinepox thymidine kinase.

本発明は更に、上記の相同性ベクターであって、その外来DNA配列が、前記外来DNA配列の上流に位置するプロモータの制御下にある相同性ベクターを提供する。該プロモータは、内因性豚痘ウイルスプロモータまたは外因性プロモータであることができる。プロモータには、合成ポックスウイルスプロモータ、ポックス合成後期プロモータ1、ポックス合成後期プロモータ2初期プロモータ2、ポックス01Lプロモータ、ポックスI4Lプロモータ、ポックスI3Lプロモータ、ポックスI2Lプロモータ、ポックスI1LプロモータおよびポックスE10Rプロモータ、PRV gX、HSV−1・アルファ4、HCMV即時型初期、BHV−1.1 VP8、感染性咽頭気管炎ウイルス糖タンパクB、感染性咽頭気管炎ウイルスgD、マレック病ウイルス糖タンパクA、マレック病ウイルス糖タンパクB、マレック病ウイルス糖タンパクDが含まれるが、これらに限定されるものではない。   The present invention further provides a homology vector as described above, wherein the foreign DNA sequence is under the control of a promoter located upstream of the foreign DNA sequence. The promoter can be an endogenous swinepox virus promoter or an exogenous promoter. Promoters include synthetic poxvirus promoter, pox synthesis late promoter 1, pox synthesis late promoter 2, early promoter 2, pox 01L promoter, pox I4L promoter, pox I3L promoter, pox I2L promoter, pox I1L promoter and pox E10R promoter, PRV gX HSV-1, alpha4, HCMV immediate type, BHV-1.1 VP8, infectious pharyngeal tracheitis virus glycoprotein B, infectious pharyngeal tracheitis virus gD, Marek's disease virus glycoprotein A, Marek's disease virus glycoprotein B, Marek's disease virus glycoprotein D is included, but is not limited thereto.

本発明は、S−SPV−044、S−SPV−046、S−SPV−047、S−SPV−048、S−SPV−052、S−SPV−051、S−SPV−053、S−SPV−054、S−SPV−055、S−SPV−056、S−SPV−057、S−SPV−058、S−SPV−059、S−SPV−060、S−SPV−061、S−SPV−062と命名された組み換え豚痘ウイルスを提供する。   The present invention relates to S-SPV-044, S-SPV-046, S-SPV-047, S-SPV-048, S-SPV-052, S-SPV-051, S-SPV-053, S-SPV- 054, S-SPV-055, S-SPV-056, S-SPV-057, S-SPV-058, S-SPV-059, S-SPV-066, S-SPV-061, S-SPV-062 Provide the designated recombinant swinepox virus.

本発明は更に、有効免疫量の本発明の組み換え豚痘ウイルスと、適切なキャリアとを含有するワクチンを提供する。   The present invention further provides a vaccine comprising an effective immunizing amount of the recombinant swinepox virus of the present invention and a suitable carrier.

豚痘ウイルスのための適切なキャリアは当該技術において周知であり、タンパク、糖などが含まれる。このような適切なキャリアの一例は、安定化された加水分解タンパク、ラクトース等のような1以上の安定家財を含有する、生理学的にバランスされた培養培地である。   Suitable carriers for swinepox virus are well known in the art and include proteins, sugars and the like. One example of such a suitable carrier is a physiologically balanced culture medium that contains one or more stable households such as stabilized hydrolyzed proteins, lactose, and the like.

本発明の目的において、「有効免疫量」の本発明の組み換え豚痘ウイルスは、10〜10PFU/投与量の範囲である。 For purposes of the present invention, an “effective immunizing amount” of the recombinant swinepox virus of the present invention is in the range of 10 3 to 10 9 PFU / dose.

本発明はまた、動物を免疫化する方法であって、該動物がヒト、豚、牛、ウマヤギ(caprine)またはヒツジ(ovine)である方法を提供する。本発明の目的において、この方法には、疾患を生じるウイルス(類)に対して動物を免疫化することが含まれ、これらウイルス(類)には、仮性狂犬病ういるす、遺伝性胃腸炎(TGE)ウイルス、豚ロタウイルス、豚パルボウイルス、サープリナ・ヒドジセンテリエ(Serpulina hydodysenteriae)、ウシ・ウイルス性下痢(BVD)ウイルス、ニューキャッスル病ウイルス(NDV)、豚インフルエンザウイルス、PRRS、ウシ呼吸器シンシチアウイルス、ウシ・パラインフルエンザウイルス3型、口蹄病ウイルス、豚コレラウイルス、アフリカ豚熱ウイルスまたはマイコプラズマ・ハイポニュモニエが含まれる。本発明の目的において、この免疫化方法にはまた、ヒト病原体、ウシ病原体、ウマ病原体、鳥類病原体に対して動物を免疫化することが含まれる。   The invention also provides a method of immunizing an animal, wherein the animal is a human, a pig, a cow, a caprine or an ovine. For purposes of the present invention, the method includes immunizing an animal against the disease-causing virus (s), which include pseudorabies, hereditary gastroenteritis ( TGE) virus, porcine rotavirus, porcine parvovirus, Serpulina hydodysenteriae, bovine viral diarrhea (BVD) virus, Newcastle disease virus (NDV), swine influenza virus, PRRS, bovine respiratory syncytial virus , Bovine parainfluenza virus type 3, foot-and-mouth disease virus, swine fever virus, African swine fever virus or mycoplasma hypoponnier. For the purposes of the present invention, this immunization method also includes immunizing animals against human, bovine, equine and avian pathogens.

この方法には、動物に対して、有効免疫投与量の本発明のワクチンを投与することが含まれる。このワクチンは、当業者に周知の何れかの方法、例えば筋肉内注射、皮下注射、副空内注射または静脈内注射によって投与すればよい。或いは、このワクチンは、鼻腔内または経口的に投与してもよい。   This method includes administering to the animal an effective immunizing dose of a vaccine of the present invention. The vaccine may be administered by any method known to those skilled in the art, for example, intramuscular injection, subcutaneous injection, sub-intra-injection or intravenous injection. Alternatively, the vaccine may be administered intranasally or orally.

本発明はまた、豚が本発明のワクチン、特に組み換え豚痘ウイルスS−SPV−008(ATCC受付番号VR2339)を含有する実施例で予防接種されているかどうか、または天然に存在する野生型の仮性狂犬病ウイルスに感染しているかどうかを決定するために、豚を試験する方法を提供する。この方法は、試験すべき豚から適切な体液のサンプルを取得することと、該サンプル中において仮性狂犬病ウイルスに対する抗体の存在を検出する(このような抗体が存在しないことによって、前記豚が予防接種も感染もされていないことが示される)ことと、仮性狂犬病ウイルスに対する抗体が存在する豚について、前記サンプル中において、天然に存在する仮性狂犬病ウイルスに感染した豚の体液中には通常存在するが、予防接種された豚には存在しない仮性狂犬病ウイルス抗原に対する抗体が存在していないことを検出することにより、該豚が予防接種されていることまたは感染していないことが示されることとを具備する。   The present invention also relates to whether pigs have been vaccinated with an embodiment containing a vaccine of the present invention, in particular a recombinant swinepox virus S-SPV-008 (ATCC accession number VR2339), or a naturally occurring wild-type pseudonym. Provide a way to test pigs to determine if they are infected with rabies virus. This method obtains a sample of the appropriate body fluid from the pig to be tested and detects the presence of antibodies against pseudorabies virus in the sample (the absence of such antibodies causes the pig to vaccinate And in pigs that have antibodies against pseudorabies virus, in the sample, they are usually present in the bodily fluids of pigs infected with naturally occurring pseudorabies virus. Detecting that the antibody against the pseudorabies virus antigen not present in the vaccinated pig is not present, indicating that the pig has been vaccinated or not infected. To do.

本発明は、外来DNA配列または遺伝子と共に挿入されると、診断試験として用い得る組み換えSPVを提供する。一つの態様においては、FIVenvおよびgag遺伝子類、並びにD.イミティス(immitis)p39および22kdが、FIVによって起こされたネコ免疫不全を検出し、またD.イミティスによって起こされたイヌ糸状虫を検出するための診断試験に用いられる。   The present invention provides a recombinant SPV that can be used as a diagnostic test when inserted with a foreign DNA sequence or gene. In one embodiment, the FIVenv and gag genes, and D. Immitis p39 and 22 kd detect feline immunodeficiency caused by FIV, and Used in diagnostic tests to detect dog filamentous worms caused by imimitis.

本発明はまた、複製できる組み換え豚痘ウイルスに感染した宿主細胞を提供する。一つの実施例において、宿主細胞は哺乳類細胞である。好ましくは、この哺乳類細胞はベロ細胞(Vero cell)である。好ましくは、前記哺乳類細胞はESK−4細胞、PK−15細胞またはEMSK細胞である。   The invention also provides host cells infected with a recombinant swinepox virus capable of replication. In one embodiment, the host cell is a mammalian cell. Preferably, the mammalian cell is a Vero cell. Preferably, the mammalian cell is an ESK-4 cell, a PK-15 cell or an EMSK cell.

本発明の目的において、「宿主細胞」とは、ベクターおよびその挿入物を増殖させるために用いられる細胞である。害細胞の感染は、当業者に周知の方法、例えば、<材料と方法>の項における「感染−トランスフェクション法」に記載した方法によって達成された。   For the purposes of the present invention, a “host cell” is a cell used to propagate a vector and its insert. Infection of harmful cells was achieved by methods well known to those skilled in the art, for example, the method described in “Infection-Transfection Method” in <Materials and Methods>.

上記の組み換え豚痘ウイルスを構築し、選択し、精製するための方法は、下記の<材料と方法>の項で詳述する。   Methods for constructing, selecting and purifying the above recombinant swinepox virus are detailed in the <Materials and Methods> section below.

実験の詳細Experimental details

<材料と方法>
豚痘ウィルスストック試料の調製
豚痘ウィルス(SPV)試料はイスコーブの改良ダルベッコ培地(Iscove's Modified Dulbecco's Medium) (IMDM)と2 mM のグルタミン, 100 units/mlの ペニシリン, 100 units/mlのストレプトマイシンを含むRPMI 1640 培地の1:1 混合溶液中(これらの構成成分はシグマ社もしくは相当の供給元から得られ,そしてこれ以後EMSK陰性培地(negative medium)と呼ぶ)でブタ胎児腎臓(EMSK)細胞, ESK-4細胞, PK-15細胞もしくはベロ細胞を,0.01 PFU/細胞の感染多重度で感染させることにより調製された。感染に先立ち,細胞単層は微量のウシ胎児血清を除去するためEMSK陰性培地を用いて1回洗浄された。その後,最初の接種原(10 cmのプレートに対しては0.5 ml; T175 cmのフラスコに対しては10ml)に含まれるSPVは,30分間ごとに繰り返し拡散させつつ(redistributed),2時間細胞単層中へ吸収させられた。この期間の後,最初の接種原は規定の(recommended)容量まで完全EMSK培地(5 %のウシ胎児血清を加えたEMSK陰性培地)を加えられた。プレートは細胞変性の効果が完全となるまで,5% CO2中37 ℃でインキュベートされた。培地と細胞は回収され,50 mlのスクリューキャプ付き円錐管(conical screw cap tube)中で-70℃で凍結された。37℃で解凍されるとすぐに,ウィルスストックは1.0 ml バイアルに分注され,-70℃にて再凍結された。力価は通常約106 PFU/mlであった。
<Materials and methods>
Preparation of swinepox virus stock sample The swinepox virus (SPV) sample contains Iscove's Modified Dulbecco's Medium (IMDM), 2 mM glutamine, 100 units / ml penicillin, 100 units / ml streptomycin. Porcine fetal kidney (EMSK) cells, ESK in a 1: 1 mixture of RPMI 1640 medium (these components are obtained from Sigma or equivalent sources and are hereinafter referred to as EMSK negative medium) -4 cells, PK-15 cells or Vero cells were prepared by infecting at a multiplicity of infection of 0.01 PFU / cell. Prior to infection, the cell monolayer was washed once with EMSK negative medium to remove traces of fetal calf serum. The SPV contained in the initial inoculum (0.5 ml for 10 cm plates; 10 ml for T175 cm flasks) is then redistributed every 30 minutes while the cells are isolated for 2 hours. Absorbed into the layer. After this period, the first inoculum was supplemented with complete EMSK medium (EMSK negative medium with 5% fetal calf serum) to the recommended volume. Plates were incubated at 37 ° C. in 5% CO 2 until the cytopathic effect was complete. Media and cells were harvested and frozen at -70 ° C in a 50 ml conical screw cap tube. Once thawed at 37 ° C, the virus stock was aliquoted into 1.0 ml vials and refrozen at -70 ° C. The titer was usually about 106 PFU / ml.

SPV DNAの調製
豚痘ウィルスDNAを単離するために,T175 cm2 フラスコ中の集密的EMSK細胞単層は多重度0.1で感染させられ,細胞が100 %細胞変性の効果を示すまで4から6時間インキュベートされた。感染細胞はその後,培地中に細胞をこすり落とされ,臨床的な遠心分離(clinical centrifuge)にて300 rpm で5分間遠心分離することにより回収された。培地は別の容器に移され,細胞ペレットはリン酸緩衝溶液1.0ml(PBS: 水1L中に1.5 g のリン酸二ナトリウム, 0.2g の リン酸二水素カリウム, 0.8g の塩化ナトリウム 及び 0.2g の塩化カリウムを含む )(T175あたり)中で穏やかに再懸濁され,連続2回の凍結−解凍処理(-70℃から37℃まで)を受けた.最後の解凍の際,細胞(氷上で)は30秒間2回の超音波処理を施され,1回目と2回目の間には45秒間の冷却時間をおいた.その後,細胞の残骸はHB4ローターで4℃下,3000 rpm, 5分間の遠心分離(ソーヴァル RC-5B 超高速遠心機)(Sorvall RC-5B superspeed centrifuge)により取り除かれた。上清中に存在するSPV ウィルス粒子(virions)は,その後SS34ローター(ソーヴァル)(Sorvall)で4℃下,15,000 rpm ,20分間の遠心分離によりペレット化され,10 mM のトリス(pH 7.5)中に再懸濁された。その後,この画分は36 %ショ糖の密度勾配(10mM トリス pH 7.5中でのw/v )中へ層状化され,SW41ローター(ベックマン) で4℃下,18,000 rpm, 60分間遠心分離(ベックマンL8-70M 超遠心機)(Beckman L8-70M ultracentrifuge)された。ウィルス粒子ペレットは10 mM のトリス緩衝溶液 pH7.5 中に再懸濁され,氷上で30秒間超音波処理を施された。この画分は20%から50%の連続的ショ糖密度勾配(continuous sucrose gradient)で層状化され,SW41ローターで4℃下,16,000 rpm, 60分間遠心分離された。その勾配の下方約4分の3に位置するSPVウィルス粒子のバンドが回収され,20%ショ糖溶液で希釈され,SW41ローター で4℃下,18,000 rpm, 60分間の遠心分離によりペレット化された。生成されたペレットは,その後微量のショ糖を除去するために10 mM のトリス緩衝溶液pH 7.5を用いて1回洗浄され,最終的に10 mM のトリス緩衝溶液pH 7.5中で再懸濁された。その後,EDTA, SDS及びプロテイナーゼ Kをそれぞれ20 mM, 0.5%及び0.5 mg/ml の最終濃度になるように添加して誘導された溶解(lysis)(60℃,4時間)により精製されたウィルス粒子から,SPV DNA が抽出された。消化(digestion)の後,フェノール:クロロホルム (1:1)抽出が3回実施され,2倍量の100%エタノールの添加と-20 ℃,30分間のインキュベートにより試料は沈殿させられた。その後,試料はエッペンドルフミニフュージ(eppendorf minifuge)にて5分間,最高速度(full speed)で遠心分離された。上清は他の容器に移され,ペレットは風乾され, 4℃にて1mM EDTA を含む0.01 M のトリス緩衝溶液 pH 7.5中で再水和された。
Preparation of SPV DNA To isolate swinepox virus DNA, confluent EMSK cell monolayers in T175 cm2 flasks were infected at a multiplicity of 0.1 and 4 to 6 until the cells were 100% cytopathic. Incubated for hours. Infected cells were then scraped off into the medium and recovered by centrifugation at 300 rpm for 5 minutes in a clinical centrifuge. The medium is transferred to a separate container and the cell pellet is 1.0 ml phosphate buffer solution (PBS: 1.5 g disodium phosphate, 0.2 g potassium dihydrogen phosphate, 0.8 g sodium chloride and 0.2 g in 1 liter of water. Of potassium chloride) (per T175) and gently subjected to two freeze-thaw treatments (from -70 ° C to 37 ° C). During the final thawing, the cells (on ice) were sonicated twice for 30 seconds, with a 45 second cooling time between the first and second time. Thereafter, cell debris was removed by centrifugation (Sorvall RC-5B superspeed centrifuge) at 4 ° C and 3000 rpm for 5 minutes using an HB4 rotor. The SPV virions present in the supernatant are then pelleted by centrifugation at 15,000 rpm for 20 minutes at 4 ° C in an SS34 rotor (Sorvall) and in 10 mM Tris (pH 7.5). Resuspended. This fraction was then layered into a 36% sucrose density gradient (w / v in 10 mM Tris pH 7.5) and centrifuged at 18,000 rpm for 60 minutes at 4 ° C in a SW41 rotor (Beckman) (Beckman). L8-70M ultracentrifuge) (Beckman L8-70M ultracentrifuge). The virus particle pellet was resuspended in 10 mM Tris buffer pH 7.5 and sonicated on ice for 30 seconds. This fraction was layered with a continuous sucrose gradient of 20% to 50% and centrifuged at 16,000 rpm for 60 minutes at 4 ° C with a SW41 rotor. A band of SPV virus particles located approximately 3/4 below the gradient was recovered, diluted with 20% sucrose solution, and pelleted by centrifugation at 18,000 rpm for 60 minutes at 4 ° C in a SW41 rotor. . The resulting pellet was then washed once with 10 mM Tris buffer solution pH 7.5 to remove traces of sucrose and finally resuspended in 10 mM Tris buffer solution pH 7.5. . Subsequently, virus particles purified by lysis (60 ° C, 4 hours) induced by adding EDTA, SDS and proteinase K to final concentrations of 20 mM, 0.5% and 0.5 mg / ml respectively. SPV DNA was extracted. After digestion, phenol: chloroform (1: 1) extraction was performed three times, and the sample was precipitated by addition of 2 volumes of 100% ethanol and incubation at -20 ° C for 30 minutes. The sample was then centrifuged at full speed for 5 minutes in an eppendorf minifuge. The supernatant was transferred to another container, the pellet was air-dried and rehydrated in 0.01 M Tris buffer pH 7.5 containing 1 mM EDTA at 4 ° C.

感染細胞溶解物(infected cell lysates)の調製
細胞溶解物の調製用に,血清を含まない培地が用いられた。25 cm2 フラスコまたは60 mmペトリ皿中で集密的細胞単層(SPVに対しEMSK, ESK-4, PK-15またはVero,またはPRVに対してVERO )は100 μlのウィルス試料で感染させられた。細胞変性の効果が完全となった後,培地と細胞は回収され,細胞は3000rpm, 5分間の臨床的な遠心分離(clinical centrifuge)でペレット化された。細胞ペレットは250μlの破壊緩衝液(disruption buffer)(2% のドデシル硫酸ナトリウム, 2%のβ-メルカプトエタノール)中に再懸濁された。試料は氷上で30秒間の超音波処理を施され,-20℃で保存された。
Preparation of infected cell lysates For the preparation of cell lysates, medium without serum was used. Confluent cell monolayers (EMSK, ESK-4, PK-15 or Vero for SPV or VERO for PRV) were infected with 100 μl of virus sample in a 25 cm2 flask or 60 mm Petri dish . After the cytopathic effect was complete, media and cells were collected and the cells were pelleted by clinical centrifuge at 3000 rpm for 5 minutes. The cell pellet was resuspended in 250 μl disruption buffer (2% sodium dodecyl sulfate, 2% β-mercaptoethanol). Samples were sonicated for 30 seconds on ice and stored at -20 ° C.

ウェスタンブロッティング法
細胞溶解物試料と標準タンパク質はラエムンリ(Laemnli) (1970)の方法に従ってポリアクリルアミドゲル上で泳動された。ゲル電気泳動後,タンパク質は変性され,サムブルックら(Sambrook et al.)(1982)の方法に従って処理された。1次抗体はトリスナトリウム塩化物及びアジ化ナトリウム(TSA: 水1L中に 6.61g のトリス塩酸, 0.97g のトリス塩基, 9.0g の塩化ナトリウム及び2.0g のアジ化ナトリウムを含む)中にて5%の無脂肪乾燥ミルクで1:100の割合に希釈されたブタ抗PRV血清(Shope strain; lot370, PDV8201, NVSL, Ames, IA)であった。2次抗体はTSAで1:1000の割合に希釈されたヤギ抗ブタアルカリ性フォスファターゼ抱合体(goat anti-swine alkaline phosphatase conjugate)であった。
Western blotting cell lysate samples and standard proteins were run on polyacrylamide gels according to the method of Laemnli (1970). After gel electrophoresis, the protein was denatured and processed according to the method of Sambrook et al. (1982). The primary antibody was 5 in Tris sodium chloride and sodium azide (TSA: containing 6.61 g Tris hydrochloric acid, 0.97 g Tris base, 9.0 g sodium chloride and 2.0 g sodium azide in 1 liter of water). It was porcine anti-PRV serum (Shope strain; lot370, PDV8201, NVSL, Ames, IA) diluted 1: 100 with non-fat dry milk. The secondary antibody was a goat anti-swine alkaline phosphatase conjugate diluted 1: 1000 with TSA.

分子生物学的手法
制限エンドヌクレアーゼを用いた消化,ゲル電気泳動,ゲルからのDNAの抽出,ライゲーション,キナーゼを用いたリン酸化,ホスファターゼを用いた処理,細菌培養の成長,DNAを用いた細菌の形質転換法などを含む,細菌とDNAの操作に関する技術及びその他の分子生物学的方法はマニアティスら(Maniatis et al.)(1982)及びサムブルックら(Sambrook et al.)(1989)により示されている。例外として,これらの方法には若干の修正が加えられた。
Molecular Biology Methods Digestion with restriction endonucleases, gel electrophoresis, DNA extraction from gels, ligation, phosphorylation with kinases, treatment with phosphatases, growth of bacterial cultures, growth of bacteria using DNA Techniques for manipulation of bacteria and DNA, including transformation methods, and other molecular biological methods are shown by Maniatis et al. (1982) and Sambrook et al. (1989). Has been. As an exception, these methods have been modified slightly.

DNAシークエンシング
シークエンシングはUSBシークエナーゼキット( USB Sequenase Kit)と35S-dATP (NEN)を用いて行われた。圧縮された領域(areas of compression)を解明するためdGTP混合物とdITP混合物の両方を用いる反応が実行された。あるいは,圧縮された領域(compressed areas)はフォルムアミドゲルで解析された。テンプレートにはダブルストランドのプラスミドサブクローンもしくはシングルストランドM13サブクローンを用い,プライマーはシークエンスされるべき挿入断片のすぐ外側のベクターに対して,あるいは以前に得られた配列に対して作成された。得られた配列は編集され,ドナスターソフトウエアー(Dnastar software)を用いて比較された。得られた配列の取り扱いや比較はコラルソフトウェア(Coral Software)のスーパークローンTM(SupercloneTM)とスーパーシーTMプログラム(SuperseeTM programs)を用いて行れた。
DNA sequencing Sequencing was performed using the USB Sequenase Kit and 35S-dATP (NEN). Reactions using both dGTP and dITP mixtures were performed to elucidate the areas of compression. Alternatively, compressed areas were analyzed with formamide gel. Templates were double-stranded plasmid subclones or single-strand M13 subclones, and primers were generated for the vector just outside the insert to be sequenced or for the previously obtained sequence. The resulting sequences were edited and compared using Dnastar software. Handling and comparison of the obtained sequences were performed using Superclone ™ and Supersee ™ programs from Coral Software.

複製連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)を用いたクローニング
種々のDNAの繰作に都合のよい制限(酵素)部位を導入するために複製連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)(PCR)が用いられた。用いられた方法はインニスら(Innis, et al. ) (1990)により示されている。一般に,増幅された断片はサイズ的には500塩基対より小さく,増幅された断片の臨界領域(critical region)はDNAシークエンシングにより確かめられる。それぞれの場合において用いられたプライマーは,以下に示す相同性ベクターの構築についての記述で詳しく述べられている。
Cloning Using the Polymerase Chain Reaction The Polymerase Chain Reaction (PCR) was used to introduce restriction (enzyme) sites that are convenient for the production of various DNAs. The method used is shown by Innis, et al. (1990). In general, the amplified fragment is smaller than 500 base pairs in size, and the critical region of the amplified fragment is confirmed by DNA sequencing. The primers used in each case are described in detail in the description of homology vector construction below.

組み換えSPV生成のための相同的組み換え法(Homologous Recombination Prodecure)
この方法は,豚痘ウィルスDNAとトランスフェクションされたプラスミド相同性ベクターの両方を含む組織培養細胞中に生じた,豚痘ウィルスDNAとプラスミド相同性ベクターDNA間の相同的組み換えに依拠する。相同的組み換えを生じさせるために,EMSK 細胞単層はこれらの細胞中へのSPVの複製(すなわちDNA合成)を誘導するべく,感染多重度 0.01 PFU/細胞でS-SPV-001(カスザ SPV株, 17) (Kasza SPV strain, 17)に感染させられる。その後,プラスミド相同性ベクターDNAは感染−トランスフェクション法(Infection - Transfected Procedure)に従い,これらの細胞にトランスフェクションされる。本方法で用いた相同性ベクターの構築は以下に示される。
Homologous Recombination Prodecure for Recombinant SPV Generation
This method relies on homologous recombination between swinepox virus DNA and plasmid homologous vector DNA generated in tissue culture cells containing both swinepox virus DNA and the transfected plasmid homology vector. To cause homologous recombination, EMSK cell monolayers are capable of inducing SPV replication (ie DNA synthesis) into these cells with a multiplicity of infection of 0.01 PFU / cell (S-SPV-001). , 17) Infected with (Kasza SPV strain, 17). The plasmid homology vector DNA is then transfected into these cells according to the Infection-Transfected Procedure. The construction of the homology vector used in this method is shown below.

感染−トランスフェクション法
EMSK細胞の6 cm プレート(集密度約80%)はEMSK陰性培地中にて感染多重度 0.01 PFU/細胞でS-SPV-001 に感染させられ,CO2濃度5%の加湿された環境下で37℃にて5時間インキュベートされた。用いられたトランスフェクション法は基本的にはリポフェクチンTM試薬(LipofectinTM Reagent)(BRL)の使用説明書に示された方法である。簡単に説明すると,6 cmプレートのそれぞれにつき,15 μgのプラスミドDNAが水で100 μlまで希釈された。これとは別に50 μgのリポフェクチン試薬が水で100 μlまで希釈された。その後,ポリスチレン製の5 mlのスナップキャップ付き試験管中の希釈されたプラスミドDNAに,希釈されたリポフェクチン試薬100μlが滴下的に加えられ,穏やかに混合された。その後,混合物は室温にて15から20分間インキュベートされた。この間に,ウィルスの接種原は6 cmプレートから除去され,細胞単層はEMSK陰性培地を用いて1回洗浄された。その後,3 mlのEMSK陰性培地がプラスミドDNA/リポフェクチン混合物に加えられ,その内容物は細胞単層上にピペットで移された。細胞は一晩(約16時間),CO2濃度5%の加湿された環境下で37℃にてインキュベートされた。翌日,3 mlのEMSK陰性培地は取り除かれ,5 ml のEMSK完全培地に置き換えられた。細胞はウィルスによる細胞変性の効果が80%から100%になるまで, CO2濃度5%下37℃で3日間から7日間インキュベートされた。ウィルスはウィルスストックの調製で上記したようにして回収された。このストックはトランスフェクションストック(transfection stock)と呼ばれ,引き続いて組み換え豚痘ウィルス検出用のブルオガルスクリーン(Bluogal Screen)もしくは組み換え豚痘ウィルス検出用CPRGスクリーン(CPRG Screen)により,組み換えウィルスの検出がなされた。
Infection-Transfection method
A 6 cm plate of EMSK cells (concentration approximately 80%) was infected with S-SPV-001 at a multiplicity of infection of 0.01 PFU / cell in EMSK negative medium, and in a humid environment with a CO 2 concentration of 5%. Incubated at 37 ° C for 5 hours. The transfection method used is basically the method shown in the instructions for use of Lipofectin ™ Reagent (BRL). Briefly, for each 6 cm plate, 15 μg of plasmid DNA was diluted to 100 μl with water. Separately, 50 μg of lipofectin reagent was diluted to 100 μl with water. Thereafter, 100 μl of diluted lipofectin reagent was added dropwise to the diluted plasmid DNA in a 5 ml snap-cap test tube made of polystyrene and mixed gently. The mixture was then incubated for 15-20 minutes at room temperature. During this time, the virus inoculum was removed from the 6 cm plate and the cell monolayer was washed once with EMSK negative media. Subsequently, 3 ml of EMSK negative medium was added to the plasmid DNA / lipofectin mixture and its contents were pipetted onto the cell monolayer. The cells were incubated overnight (about 16 hours) at 37 ° C. in a humidified environment with a CO 2 concentration of 5%. The next day, 3 ml of EMSK negative medium was removed and replaced with 5 ml of EMSK complete medium. Cells were incubated for 3-7 days at 37 ° C with 5% CO 2 concentration until the cytopathic effect of the virus was reduced from 80% to 100%. Virus was recovered as described above in virus stock preparation. This stock is called the transfection stock, and the detection of the recombinant virus is subsequently carried out by the Bluogal Screen for detection of the recombinant swinepox virus or the CPRG screen for detection of the recombinant swinepox virus (CPRG Screen). Was made.

β−ガラクトシダーゼを発現している組み換えSPVの検出(Screen)
(ブルオガル(Bluogal)及びCPRG分析)
組み換えウィルスに大腸菌(E. coli)のβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子が組み込まれた場合,組み換え体を含んでいるプラークは,2つの簡単な方法のうちのどちらか1つによって視覚化された。1番目の方法では,プラーク分析の間ブルオガル(BluogalTM)試薬 (ベテスダ研究所)(Bethesda Research Labs)がアガロース上層(agarose overlay)に組み込まれ(200 μg/ml),β−ガラクトシダーゼ活性を発現しているプラークは青になる。青いプラークはその後,新しい細胞(EMSK)上に選び取られ,青いプラークのさらなる単離により精製された。2番目の方法では,プラーク分析の間CPRG(ベーリンガー マンハイム)(Boehringer Mannheim)がアガロース上層(agarose overlay)に組み込まれ(400 μg/ml),β−ガラクトシダーゼ活性を発現しているプラークは赤になる。赤いプラークはその後,新しい細胞(EMSK)上に選び取られ,赤いプラークのさらなる単離により精製された。どちらの場合においてもウィルスは,典型的には,3回のプラーク精製で精製された。
Detection of recombinant SPV expressing β-galactosidase (Screen)
(Bluogal and CPRG analysis)
When the recombinant virus incorporated the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene, the plaques containing the recombinant were visualized by one of two simple methods. . In the first method, during the plaque analysis, the Bluogal ™ reagent (Bethesda Research Labs) was incorporated into the agarose overlay (200 μg / ml) to express β-galactosidase activity. Plaques that turn blue. Blue plaques were then picked on new cells (EMSK) and purified by further isolation of blue plaques. In the second method, CPRG (Boehringer Mannheim) is incorporated into the agarose overlay (400 μg / ml) and plaques expressing β-galactosidase activity turn red during plaque analysis . Red plaques were then picked on new cells (EMSK) and purified by further isolation of red plaques. In both cases, the virus was typically purified with three rounds of plaque purification.

ブラックプラーク分析(Black Plaque Assays)を用いた
組み換えSPV中における外来遺伝子発現の検出(screen)
組み換え豚痘ウィルスにより発現した外来抗原の発現を分析するために,EMSK細胞単層は組み換えSPVで感染させられ,アガロース栄養培地に重層され(overlayed),プラーク成長(plaque development)が生じるまで37℃で6日間から7日間インキュベートされた。その後,アガロース上層(overlay)はペトリ皿から除かれ,細胞は100%メタノールによりで室温で10分間固定され,風乾された。細胞の固定により表面抗原と同様に細胞質抗原も検出されるようになるが,未固定の細胞を用いることにより特異的な表面抗原の発現が検出可能である。その後,1次抗体はPBSを用いて適当な希釈倍率まで希釈され,細胞単層上に室温で2時間インキュベートされた。S-SPV-008由来のPRV g50 (gD)の発現を検出するために,ブタ抗PRV血清(ショープ株; ロット370, PDV8201, NVSL, エームズ, IA)(shope strain; lot370, PDV8201, NVSL, Ames, IA)が用いられた(1:100希釈)。S-SPV-009由来のNDV HN の発現を検出するために,HNタンパク質に特異的なウサギ抗血清(rabbit anti-NDV#2)が用いられた(1:1000希釈)。その後結合していない抗体は,PBSを用いて室温下で細胞を3回洗浄することにより除かれた。2次抗体としては,ヤギ抗ブタ(PRV g50 (gD); S-SPV-008)もしくはヤギ 抗ウサギ (NDV HN; S-SPV-009)のいずれかと西洋ワサビパーオキシダーゼの抱合体がPBSを用いて1:250に希釈され,室温下で2時間,細胞とともにインキュベートされた。その後,結合していない2次抗体は,PBSを用いて室温下で細胞を3回洗浄することにより除去された。その後,細胞は新しく調製された基質溶液(substrate solution)(PBS中に100 μg/ml の4クロロ-1-ナフトール(4-chloro-1-naphthol), 0.003% の過酸化水素を含む)とともに室温で15分間から30分間インキュベートされた。正しい抗原性を発現するプラークは黒く染色される。
Using Black Plaque Assays
Detection of foreign gene expression in recombinant SPV (screen)
To analyze the expression of foreign antigens expressed by recombinant swinepox virus, EMSK cell monolayers were infected with recombinant SPV, overlaid on agarose nutrient medium, and 37 ° C until plaque development occurred Incubated for 6 to 7 days. The agarose overlay was then removed from the petri dish and the cells were fixed with 100% methanol for 10 minutes at room temperature and air dried. Cytoplasmic antigens can be detected as well as surface antigens by cell fixation, but expression of specific surface antigens can be detected by using unfixed cells. Thereafter, the primary antibody was diluted to an appropriate dilution factor with PBS and incubated on the cell monolayer at room temperature for 2 hours. To detect the expression of PRV g50 (gD) from S-SPV-008, swine anti-PRV serum (Shoop strain; lot 370, PDV8201, NVSL, Ames, IA) (shope strain; lot370, PDV8201, NVSL, Ames , IA) was used (1: 100 dilution). To detect the expression of NDV HN from S-SPV-009, rabbit anti-serum (rabbit anti-NDV # 2) specific for HN protein was used (1: 1000 dilution). Unbound antibody was then removed by washing the cells 3 times at room temperature with PBS. As a secondary antibody, a conjugate of either goat anti-pig (PRV g50 (gD); S-SPV-008) or goat anti-rabbit (NDV HN; S-SPV-009) and horseradish peroxidase was used as PBS. Diluted 1: 250 and incubated with cells for 2 hours at room temperature. Subsequently, unbound secondary antibody was removed by washing the cells three times at room temperature with PBS. The cells are then placed at room temperature with a freshly prepared substrate solution (100 μg / ml 4-chloro-1-naphthol, 0.003% hydrogen peroxide in PBS). Incubated for 15 to 30 minutes. Plaques expressing the correct antigenicity are stained black.

診断法として使用されるためのウィルス性糖タンパク質の精製に関する方法
ウィルス性糖タンパク質は抗体アフィニティカラムを用いて精製される。モノクローナル抗体を生成するために,8週から10週齢のBALB/c 雌マウスはS-SPV-009, -014,-016, -017, -018もしくは-019の107 PFUを2週から4週間隔で7回,腹膜内にワクチン接種(vaccinated)される。最後のワクチン接種から3週間後,マウスは相応のウィルス性糖タンパク質40 mgを腹膜内に注射される。最後の抗原投与から3日後に脾臓が取り出される。
Methods for purification of viral glycoproteins for use as diagnostic methods Viral glycoproteins are purified using an antibody affinity column. To generate monoclonal antibodies, BALB / c female mice aged 8 to 10 weeks were treated with 107 PFU of S-SPV-009, -014, -016, -017, -018, or -019 for 2 to 4 weeks. Vaccinated intraperitoneally seven times at intervals. Three weeks after the last vaccination, mice are injected intraperitoneally with the corresponding viral glycoprotein 40 mg. The spleen is removed 3 days after the last challenge.

オイとハーゼンバーグ(Oi and Herzenberg)(41)の手法を改良した方法により,脾細胞はマウス NS1/Ag4 プラスマ細胞腫細胞と融合される。脾細胞とプラスマ細胞腫細胞は10分間300 x gの遠心分離 で一緒にペレット化される。ポリエチレングリコール(分子量1300から1600)の50%溶液1mlが,1分間攪拌されながら細胞ペレットに加えられる。ダルベッコ改良イーグル培地(Dulbecco's modified Eagles's Medium)(5ml)が3分間にわたり細胞に加えられる。細胞は300 x g,10分間の遠心分離 によりペレット化され,10%のウシ胎児血清と100mM ヒポキサンチン, 0.4 mMアミノプテリン及び16 mM チミジンを含む培地(HAT)中に再懸濁される。100mlの標準の脾臓支持細胞層細胞(normal spleen feeder layer cells)を含有する8から10個の96穴の組織培養プレートに細胞(100ml)が加えられ,37℃でインキュベートされる。細胞には3日間から4日間ごとに新しいHAT培地が供給される。   Splenocytes are fused with mouse NS1 / Ag4 plasmacytoma cells by a modified version of the technique of Oi and Herzenberg (41). Splenocytes and plasmacytoma cells are pelleted together by centrifugation at 300 x g for 10 minutes. 1 ml of a 50% solution of polyethylene glycol (molecular weight 1300 to 1600) is added to the cell pellet with stirring for 1 minute. Dulbecco's modified Eagles' Medium (5 ml) is added to the cells over 3 minutes. Cells are pelleted by centrifugation at 300 xg for 10 minutes and resuspended in medium (HAT) containing 10% fetal bovine serum and 100 mM hypoxanthine, 0.4 mM aminopterin and 16 mM thymidine. Cells (100 ml) are added to 8 to 10 96-well tissue culture plates containing 100 ml normal spleen feeder layer cells and incubated at 37 ° C. Cells are fed with fresh HAT medium every 3 to 4 days.

ハイブリドーマ培養上清は,100 ngのウィルス性糖タンパク質がコートされた96穴マイクロタイタープレート(96-well microtiter plates)中でのエリサ(ELIZA) 分析により検査される。活性ハイブリドーマ由来の上清はさらにブラックプラーク分析(black -plaque assay)とウェスタンブロット(Western Blot)により解析される。選抜されたハイブリドーマは限界希釈(limiting dilution)により二度クローニングされる。プリスタン処理されたBALB/c マウスに5x106ハイブリドーマ細胞を腹膜内注射することにより腹水液(ascetic fluid)が生成される。   Hybridoma culture supernatants are examined by ELIZA analysis in 96-well microtiter plates coated with 100 ng viral glycoprotein. The supernatant from the active hybridoma is further analyzed by black-plaque assay and Western Blot. Selected hybridomas are cloned twice by limiting dilution. Ascetic fluid is generated by intraperitoneal injection of 5 × 10 6 hybridoma cells into pristane-treated BALB / c mice.

S-SPV-009, -014, -016, -017, -018もしくは-019由来の細胞溶解物は感染細胞溶解物の調製で示されたようにして得られる。糖タンパク質を含む細胞溶解物(100 mls)は,2mlのアガロース親和性樹脂を通される。製造元(AFC培地,ニューブランズウィックサイエンティフィック, エディソン, ニュージャージー)(AFC Medium, New Brunswick Scientific, Edison, N.J.)の使用説明に従うと,そのカラムでは20 mgの糖タンパク質モノクローナル抗体が固定化されている。カラムは非特異的に結合した物質を除くために,0.1%のノニデット P-40(Nonidet P-40)を含むリン酸緩衝溶液(PBS)100mlを用いて洗浄された。結合した糖タンパク質は100mM 炭酸緩衝液(carbonate buffer), pH 10.6 (40)で溶出される。溶出前後の画分(pre-posteluted fractions)は,エリサ(ELISA)システム中でのSPVモノクローナル抗体に対する活性により純度(purity)がモニターされる。   Cell lysates from S-SPV-009, -014, -016, -017, -018 or -019 are obtained as shown in the preparation of infected cell lysates. Cell lysate containing glycoprotein (100 mls) is passed through 2 ml of agarose affinity resin. According to the manufacturer's instructions (AFC Medium, New Brunswick Scientific, Edison, NJ), 20 mg glycoprotein monoclonal antibody is immobilized on the column. The column was washed with 100 ml of phosphate buffer solution (PBS) containing 0.1% Nonidet P-40 to remove non-specifically bound material. The bound glycoprotein is eluted with 100 mM carbonate buffer, pH 10.6 (40). Pre-posteluted fractions are monitored for purity by activity against the SPV monoclonal antibody in the ELISA system.

エリサ検定(ELISA ASSAY)
ワクチン接種と抗原投与に引き続いておこる畜牛の免疫状態を測定するために,標準的な酵素結合免疫吸着剤検定法(ELISA)の手順が用いられる。
ELISA ASSAY
Standard enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) procedures are used to measure the immune status of cattle following vaccination and challenge.

糖タンパク質抗原溶液(PBS中にng/mlにて100ml)(100 ml at ng/ml in PBS)はマイクロタイター皿の穴に4℃下18時間吸着させられる。コートされた穴はPBSを用いて1回リンスされる。穴は1%のBSA (シグマ)(Sigma)を含むPBSを250 ml加えることによりブロックされ,37℃で1時間インキュベートされる。ブロックされた穴は0.02%のツィーン 20(Tween20)を含むPBSで1回リンスされる。50 mlの供試血清(前もって1% BSAを含むPBS中で1:2に希釈された)が穴に添加され,37℃で1時間インキュベートされる。抗血清は除去され,穴は0.02%のツィーン 20(Tween20)を含むPBSで3回洗浄される。特異的な抗原に対する抗体を含んでいる穴を視覚化するために,西洋ワサビパーオキシダーゼ(1% BSAを含むPBS中で1:500に希釈されたもの,キッケガードとペリー研究所 社(Kirkegaard and Perry Laboratories, Inc.))に結合した 抗ウシIgGを含む50 mlの溶液が添加される。溶液は37℃で1時間インキュベートされ,その後溶液は除去され,0.02%のツィーン 20(Tween20)を含むPBSで3回洗浄される。それぞれの穴に100 mlの基質溶液(ATBS, キッケガードとペリー研究所 社)(ATBS, Kirkegaard and Perry Laboratories, Inc.)が加えられ,15分間発色させられ.反応は0.1 Mのシュウ酸の添加により終止させられた。色は自動プレート読みとり機(automatic plate reader)にて吸光度410nmで読みとられた。   Glycoprotein antigen solution (100 ml at ng / ml in PBS) (100 ml at ng / ml in PBS) is adsorbed to the wells of the microtiter dish at 4 ° C. for 18 hours. Coated holes are rinsed once with PBS. The wells are blocked by adding 250 ml of PBS containing 1% BSA (Sigma) and incubated at 37 ° C for 1 hour. Blocked holes are rinsed once with PBS containing 0.02% Tween20. 50 ml of test serum (previously diluted 1: 2 in PBS containing 1% BSA) is added to the wells and incubated at 37 ° C for 1 hour. The antiserum is removed and the wells are washed 3 times with PBS containing 0.02% Tween20. To visualize holes containing antibodies to specific antigens, horseradish peroxidase (diluted 1: 500 in PBS containing 1% BSA, Kirkegaard and Perry Laboratories) 50 ml of solution containing anti-bovine IgG conjugated to Laboratories, Inc.)) is added. The solution is incubated for 1 hour at 37 ° C, after which the solution is removed and washed 3 times with PBS containing 0.02% Tween20. 100 ml of the substrate solution (ATBS, Kirkegaard and Perry Laboratories, Inc.) was added to each hole and allowed to develop for 15 minutes. The reaction was terminated by the addition of 0.1 M oxalic acid. The color was read at an absorbance of 410 nm with an automatic plate reader.

合成ポックスウィルスプロモーターの構築のための基本的手法
組み換え豚痘ベクターに関して,合成痘プロモーター(synthetic pox promoters)は,外来遺伝子発現の強度とタイミングを制御する能力を含むいくつかの利点を供する。ワクシニアウィルス(1,7及び8)中で決定されたプロモーターに基づいた3つのプロモーターカセットLP1, EP1及びLP2が設計された。それぞれのカセットはワクシニア中で決定されたDNA配列に制限酵素部位を配したものを含むように設計された。この制限酵素部位により,カセットはいかなる順番にでも,いかなる組み合わせにでも結合させて利用できるようになる。EcoRIもしくはBamHIサイトでフレーム内融合(inframe fusion)ができるように,イニシエーターメチオニンもそれぞれのカセット中に設計された。3つのリーディングフレームすべてに含まれる一連の翻訳終了コドンと初期(early)転写終止シグナル(early transcriptional termination signal) (9)もフレーム内融合(inframe fusion)サイトの下流に組み込まれた。それぞれのカセットをコードするDNAは標準的な手法に従って合成され,適当な相同性ベクターへクローニングされた(図4,5及び8参照)。
Basic Techniques for the Construction of Synthetic Pox Virus Promoters With regard to recombinant porcine pox vectors, synthetic pox promoters offer several advantages, including the ability to control the intensity and timing of foreign gene expression. Three promoter cassettes LP1, EP1 and LP2 were designed based on the promoters determined in vaccinia virus (1,7 and 8). Each cassette was designed to contain a DNA sequence determined in vaccinia with restriction enzyme sites. This restriction enzyme site allows the cassettes to be used in any order and in any combination. Initiator methionine was also designed in each cassette to allow inframe fusion at EcoRI or BamHI sites. A series of translation termination codons and early transcriptional termination signals (9) included in all three reading frames were also incorporated downstream of the inframe fusion site. DNA encoding each cassette was synthesized according to standard procedures and cloned into an appropriate homology vector (see FIGS. 4, 5 and 8).

仮性狂犬病(Pseudorabies)ウィルス糖タンパク質遺伝子を含む
組み換え豚痘ウィルスを用いたブタにおけるワクチン接種実験:
仮性狂犬病(Pseudorabies)非感染群からの離乳した幼ブタが,1つまたはそれ以上の仮性狂犬病(Pseudorabies)ウィルス糖タンパク質遺伝子(SPV/PRV)を有する組み換え豚痘ウィルスの効力を検査するために用いられる。約103から107 プラーク形成単位(PFU)の組み換えSPV/PRVウィルスが筋肉内,皮下,あるいは経口的に幼ブタに接種される。
Contains the pseudoprotein rabies (Pseudorabies) virus glycoprotein gene
Vaccination experiments in pigs using recombinant swinepox virus:
Used to test the efficacy of recombinant swinepox virus with one or more pseudorabies virus glycoprotein genes (SPV / PRV) in weaned pigs from the pseudorabies non-infected group It is done. About 103 to 107 plaque-forming units (PFU) of recombinant SPV / PRV virus are inoculated into piglets intramuscularly, subcutaneously, or orally.

免疫性はPRV血清抗体のレベルを測定することと,ワクチン接種されたブタに仮性狂犬病(Pseudorabies)ウィルスの病原性株を抗原投与(challenge)することにより決定される。ワクチン接種の3から4週間後,ブタの接種したグループと接種していないグループはともに仮性狂犬病(Pseudorabies)ウィルスの病原性株(VDL4892)を抗原投与(challenge)される。抗原投与(challenge)後,ブタは14日間毎日,仮性狂犬病(Pseudorabies)の臨床的兆候を観察される。   Immunity is determined by measuring the level of PRV serum antibodies and challenge the vaccinated pig with a pathogenic strain of pseudorabies virus. Three to four weeks after vaccination, both swine and non-vaccinated groups are challenged with a pathogenic strain of pseudorabies virus (VDL4892). After challenge, pigs are observed daily for 14 days for clinical signs of pseudorabies.

ワクチン接種した時点,抗原投与の時点,及び接種後2から3週の間1週おきに血清試料が得られ,血清中和抗体を検査された。   Serum samples were obtained at the time of vaccination, at the time of antigen administration, and every other week for 2 to 3 weeks after vaccination and tested for serum neutralizing antibodies.

ウマインフルエンザウィルス赤血球凝集素とノイラミニダーゼ遺伝子のクローニング
カッツら(Katz et al. )(42)がヒトインフルエンザウィルスのHA遺伝子に関して示したのと基本的に同様の手法により,ウマインフルエンザウィルス赤血球凝集素(HA)とノイラミニダーゼ(NA)遺伝子がクローニングされた。ウィルスRNAはMDBK細胞(インフルエンザ A/ウマ/アラスカ/91とインフルエンザ A/ウマ/マイアミ/63に関して)またはMDCK細胞(インフルエンザ A/ウマ/プラハ/56とインフルエンザ A/ウマ/ケンタッキー/81に関して)内で成長したウィルスから調製され,最初に標的遺伝子に特異的なオリゴヌクレオチドプライマーを利用してcDNAに変えられた。cDNAは標的とした遺伝子領域のPCRクローニング(51)のためのテンプレートとして用いられた。PCRプライマーは,EHV内での発現のための適当なシグナルを含むベクター中に,増幅したコード領域のクローニングを可能とする制限酵素サイトを組み込むように設計された。コードする領域のそれぞれにつき1対のオリゴヌクレオチドプライマーが必要であった。抗原型2 (H3)ウィルス(インフルエンザA/ウマ/マイアミ/63, インフルエンザA/ ウマ/ケンタッキー/81, 及びインフルエンザA/ウマ/アラスカ/91)由来のHA遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー5'-GGAGGCCTTCATGACAGACAACCATTATTTTGATACTACTGA-3' (SEQ ID NO:120)を用いてクローニングされ,PCRのために5'-GAAGGCCTTCTCAAATGCAAATGTTGCATCTGATGTTGCC-3' (SEQ ID NO:121)と結合させられた。抗原型1 (H7) ウィルス(インフルエンザA/ウマ/プラハ/56)由来のHA遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー
5'-GGGATCCATGAACACTCAAATTCTAATATTAG-3' (SEQ ID NO:122)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-GGGATCCTTATATACAAATAGTGCACCGCA-3' (SEQ ID NO:123)
と結合させられた。抗原型2 (N8) ウィルス(インフルエンザA/ウマ/マイアミ/63, インフルエンザA/ ウマ/ケンタッキー/81, 及びインフルエンザA/ウマ/アラスカ/91)由来のNA遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)ため以下のプライマー
5'-GGGTCGACATGAATCCAAATCAAAAGATAA-3' (SEQ ID NO:124)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-GGGTCGACTTACATCTTATCGATGTCAAA-3' (SEQ ID NO:125)
と結合させられた。抗原型1 (N7) ウィルス(インフルエンザA/ウマ/プラハ/56)由来のNA遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー5'-GGGATCCATGAATCCTAATCAAAAACTCTTT-3' (SEQ ID NO:118)を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-GGGATCCTTACGAAAAGTATTTAATTTGTGC-3' (SEQ ID NO:119)
と結合させられた。この一般的な手法は,ウマ インフルエンザA ウィルスの他の株からHA遺伝子とNA遺伝子をコードする領域をクローンするために用いられたことに留意されたい。EIV HA 遺伝子または NA遺伝子はブラントエンド処理されたsalIまたはBamHI断片として,SPV相同性ベクターのLP2EP2プロモーターの下流のブラントエンド処理されたEcoRIサイトにクローニングされた。
Cloning of Equine Influenza Virus Hemagglutinin and Neuraminidase Genes Equivalent to equine influenza virus hemagglutinin (HA) in a manner similar to that shown by Katz et al. (42) for the HA gene of human influenza virus. ) And neuraminidase (NA) genes have been cloned. Viral RNA is present in MDBK cells (for influenza A / equine / Alaska / 91 and influenza A / equine / Miami / 63) or MDCK cells (for influenza A / equine / Prague / 56 and influenza A / equine / Kentucky / 81). Prepared from the grown virus, it was first converted to cDNA using oligonucleotide primers specific for the target gene. The cDNA was used as a template for PCR cloning (51) of the targeted gene region. PCR primers were designed to incorporate restriction enzyme sites that allow cloning of the amplified coding region into a vector containing the appropriate signal for expression in EHV. One pair of oligonucleotide primers was required for each encoding region. The region encoding the HA gene from antigen type 2 (H3) virus (influenza A / equine / Miami / 63, influenza A / equine / Kentucky / 81, and influenza A / equine / Alaska / 91) Cloned using the following primer 5'-GGAGGCCTTCATGACAGACAACCATTATTTTGATACTACTGA-3 '(SEQ ID NO: 120) for priming and ligated with 5'-GAAGGCCTTCTCAAATGCAAATGTTGCATCTGATGTTGCC-3' (SEQ ID NO: 121) for PCR It was. The region encoding the HA gene from antigen type 1 (H7) virus (influenza A / horse / Prague / 56) is the following primer for priming cDNA
5'-GGGATCCATGAACACTCAAATTCTAATATTAG-3 '(SEQ ID NO: 122)
For PCR and for cloning
5'-GGGATCCTTATATACAAATAGTGCACCGCA-3 '(SEQ ID NO: 123)
Combined with. The region encoding the NA gene from the antigen type 2 (N8) virus (influenza A / equine / Miami / 63, influenza A / equine / Kentucky / 81, and influenza A / equine / Alaska / 91) The following primers for priming
5'-GGGTCGACATGAATCCAAATCAAAAGATAA-3 '(SEQ ID NO: 124)
For PCR and for cloning
5'-GGGTCGACTTACATCTTATCGATGTCAAA-3 '(SEQ ID NO: 125)
Combined with. The region encoding the NA gene from antigen type 1 (N7) virus (influenza A / horse / Prague / 56) is the primer 5'-GGGATCCATGAATCCTAATCAAAAACTCTTT-3 '(SEQ ID NO: 118) for PCR and
5'-GGGATCCTTACGAAAAGTATTTAATTTGTGC-3 '(SEQ ID NO: 119)
Combined with. Note that this general approach was used to clone regions encoding HA and NA genes from other strains of equine influenza A virus. The EIV HA or NA gene was cloned as a blunt-ended salI or BamHI fragment into the blunt-ended EcoRI site downstream of the LP2EP2 promoter of the SPV homology vector.

パラインフルエンザ-3 ウィルス融合 (parainfluenza-3 virus fusion )と赤血球凝集素遺伝子のクローニング
カッツら(Katz et al. )(42)がヒトインフルエンザウィルスのHA遺伝子に関して示したのと基本的に同様のPCRクローニング法により,パラインフルエンザ-3 ウィルス融合 (F) (parainfluenza-3 virus fusion (F))と赤血球凝集素(HN)遺伝子がクローニングされた。マーデン-ダービイ(Madin-Darby) ウシ腎臓(MDBK)細胞中で成長させたウシPI-3ウィルスから調製されたウィルスRNAは最初に,標的遺伝子に特異的なオリゴヌクレオチドプライマーを利用してcDNAに変えられた。その後,cDNAは標的とされる領域の複製連鎖反応(PCR)クローニング(15)のためのテンプレートとして用いられた。PCRプライマーは,SPV内での発現のための適当なシグナルを含むベクター中に,増幅したコード領域のクローニングを可能とする制限酵素サイトを組み込むように設計された。コードする領域のそれぞれにつき1対のオリゴヌクレオチドプライマーが必要であった。PI-3株 SF-4 (VR-281)由来のF遺伝子をコードする領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー:
5'-TTATGGATCCTGCTGCTGTGTTGAACAACTTTGT-3'
(SEQID NO:130)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-CCGCGGATCCCATGACCATCACAACCATAATCATAGCC-3'
(SEQ ID NO:131)
と結合させられた。PI-3株 SF-4 (VR-281)由来のHN遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー:
5'-CGTCGGATCCCTTAGCTGCAGTTTTTTGGAACTTCTGTTTTGA-3'
(SEQ ID NO:132)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-CATAGGATCCCATGGAATATTGGAAACACACAAACAGCAC-3'
(SEQ ID NO:133)
と結合させられた。この一般的な手法は,PI-3の他の株からF遺伝子とHN遺伝子をコードする領域をクローンするために用いられたことに留意されたい。PI-3 HN (遺伝子)または F(遺伝子)に対応するDNA断片は,それぞれ1730 bpもしくは1620 bpの断片を得るためにBamHIを用いて消化された。PI-3 HN断片は,SPV相同性ベクターのLP2EP2プロモーターに隣接するBamHIサイトにクローニングされた。PI-3 F断片は相同性ベクター713-55.10.を得るために,SPV相同性ベクターのLP2EP2プロモーターに隣接するBamHIサイトにクローニングされた。
Cloning of parainfluenza-3 virus fusion and hemagglutinin gene PCR cloning basically similar to that shown by Katz et al. (42) for the HA gene of human influenza virus By the method, parainfluenza-3 virus fusion (F) and hemagglutinin (HN) gene were cloned. Viral RNA prepared from bovine PI-3 virus grown in Madin-Darby bovine kidney (MDBK) cells is first converted to cDNA using oligonucleotide primers specific for the target gene. It was. The cDNA was then used as a template for replication chain reaction (PCR) cloning (15) of the targeted region. PCR primers were designed to incorporate restriction enzyme sites that allow cloning of the amplified coding region into a vector that contains the appropriate signal for expression in SPV. One pair of oligonucleotide primers was required for each encoding region. The region encoding the F gene from PI-3 strain SF-4 (VR-281) contains the following primers for cDNA priming:
5'-TTATGGATCCTGCTGCTGTGTTGAACAACTTTGT-3 '
(SEQID NO: 130)
For PCR and for cloning
5'-CCGCGGATCCCATGACCATCACAACCATAATCATAGCC-3 '
(SEQ ID NO: 131)
Combined with. The region encoding the HN gene from PI-3 strain SF-4 (VR-281) is the following primer for priming cDNA:
5'-CGTCGGATCCCTTAGCTGCAGTTTTTTGGAACTTCTGTTTTGA-3 '
(SEQ ID NO: 132)
For PCR and for cloning
5'-CATAGGATCCCATGGAATATTGGAAACACACAAACAGCAC-3 '
(SEQ ID NO: 133)
Combined with. Note that this general approach was used to clone regions encoding F and HN genes from other strains of PI-3. DNA fragments corresponding to PI-3 HN (gene) or F (gene) were digested with BamHI to obtain 1730 bp or 1620 bp fragments, respectively. The PI-3 HN fragment was cloned into the BamHI site adjacent to the LP2EP2 promoter of the SPV homology vector. The PI-3 F fragment was cloned into the BamHI site adjacent to the LP2EP2 promoter of the SPV homology vector to obtain the homology vector 713-55.10.

ウシウィルス性下痢ウィルス(Bovine Viral Diarrhea Virus) g48 と g53 遺伝子のクローニング
カッツら(Katz et al.) (42)がヒトインフルエンザウィルスのHA遺伝子に関して示したのと基本的に同様のPCRクローニング手法により,ウシウィルス性下痢ウィルス g48 と g53 遺伝子はクローニングされた。マーデン-ダービイ(Madin-Darby) ウシ腎臓(MDBK)細胞中で成長したBVD ウィルスシンガー株(BVD Virus Singer strain)から調製されたウィルスRNAは最初に,標的遺伝子に特異的なオリゴヌクレオチドプライマーを利用してcDNAに変えられた。その後,cDNAは複製連鎖反応(PCR)クローニング(15)のためのテンプレートとして用いられた。PCRプライマーは,SPV内での発現のための適当なシグナルを含むベクター中に,増幅したコード領域のクローニングを可能とする制限酵素サイトを組み込むように設計された。コードする領域のそれぞれにつき1対のオリゴヌクレオチドプライマーが必要であった。BVDV シンガー株(BVDV Singer strain)(49) 由来のg48 遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー:
5'-ACGTCGGATCCCTTACCAAACCACGTCTTACTCTTGTTTTCC-3'
(SEQ ID NO:134)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-ACATAGGATCCCATGGGAGAAAACATAACACAGTGGAACC-3'
(SEQ ID NO:135)
と結合させられた。BVDV ウィルスシンガー株(BVDV Singer strain) (49) 由来のg53 遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー:
5'-CGTGGATCCTCAATTACAAGAGGTATCGTCTAC-3' (SEQ ID NO:136)を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-CATAGATCTTGTGGTGCTGTCCGACTTCGCA-3' (SEQ ID NO:137)
と結合させられた。この一般的な手法は,BVDVの他の株からg48 遺伝子とg53 遺伝子をコードする領域をクローンするために用いられたことに留意されたい。BVDV g48に対応するDNA断片は,678bpの断片を得るためにBamHIで消化された。BVDV g53 に対応するDNA断片は,1187 bpの断片を得るためにBglIIとBamHIを用いて消化された。BVDV g48とg53 DNA断片は,それぞれ相同性ベクター727-78.1と738-96を得るために,SPV相同性ベクターのLP2EP2プロモーターに隣接するBamHIサイトにクローニングされた。
Cloning of Bovine Viral Diarrhea Virus g48 and g53 genes Using a PCR cloning technique similar to that shown by Katz et al. (42) for the HA gene of human influenza virus, The bovine viral diarrhea virus g48 and g53 genes have been cloned. Viral RNA prepared from BVD Virus Singer strain grown in Madin-Darby bovine kidney (MDBK) cells first utilizes oligonucleotide primers specific for the target gene. Changed to cDNA. The cDNA was then used as a template for replication chain reaction (PCR) cloning (15). PCR primers were designed to incorporate restriction enzyme sites that allow cloning of the amplified coding region into a vector that contains the appropriate signal for expression in SPV. One pair of oligonucleotide primers was required for each encoding region. The region encoding the g48 gene from the BVDV Singer strain (49) is the following primer for priming cDNA:
5'-ACGTCGGATCCCTTACCAAACCACGTCTTACTCTTGTTTTCC-3 '
(SEQ ID NO: 134)
For PCR and for cloning
5'-ACATAGGATCCCATGGGAGAAAACATAACACAGTGGAACC-3 '
(SEQ ID NO: 135)
Combined with. The region encoding the g53 gene from the BVDV virus singer strain (49) is the following primer for priming cDNA:
Cloned using 5'-CGTGGATCCTCAATTACAAGAGGTATCGTCTAC-3 '(SEQ ID NO: 136) for PCR
5'-CATAGATCTTGTGGTGCTGTCCGACTTCGCA-3 '(SEQ ID NO: 137)
Combined with. Note that this general approach was used to clone regions encoding the g48 and g53 genes from other strains of BVDV. The DNA fragment corresponding to BVDV g48 was digested with BamHI to obtain a 678 bp fragment. The DNA fragment corresponding to BVDV g53 was digested with BglII and BamHI to obtain a 1187 bp fragment. The BVDV g48 and g53 DNA fragments were cloned into the BamHI site adjacent to the LP2EP2 promoter of the SPV homology vector to obtain homology vectors 727-78.1 and 738-96, respectively.

ウシ呼吸器合胞体ウィルス融合(Bovine Respiratory Syncytial Virus Fusion),ヌクレオカプシド(Nucleocapsid)及び糖タンパク質遺伝子のクローニング
カッツら(Katz et al.) (42)がヒトインフルエンザウィルスのHA遺伝子に関して示したのと基本的に同様のPCRクローニング手法により,ウシ呼吸器合胞体ウィルス融合(Bovine respiratory syncytial virus fusion) (F),ヌクレオカプシド(Nucleocapsid)(N)及び糖タンパク質(G)遺伝子がクローニングされた。ウシ鼻甲介(nasal turbinate)(BT)細胞中で成長させたBRSV から調製されたウィルスRNAは最初に,標的遺伝子に特異的なオリゴヌクレオチドプライマーを利用してcDNAに変えられた。その後,cDNAは複製連鎖反応(PCR)クローニング(15)のためのテンプレートとして用いられた。PCRプライマーは,SPV内での発現のための適当なシグナル含むベクター中に,増幅したコード領域のクローニングを可能とする制限酵素サイトを組み込むように設計された。コードする領域のそれぞれにつき1対のオリゴヌクレオチドプライマーが必要であった。BRSV 株375 (VR-1339) 由来のF遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー:
5'-TGCAGGATCCTCATTTACTAAAGGAAAGATTGTTGAT-3'
(SEQ ID NO:138)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-CTCTGGATCCTACAGCCATGAGGATGATCATCAGC-3'
(SEQ ID NO:139)
と結合させられた。BRSV 株375 (VR-1339)由来の領域をコードしているN 遺伝子は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー:
5'-CGTCGGATCCCTCACAGTTCCACATCATTGTCTTTGGGAT-3'
(SEQ ID NO:140)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-CTTAGGATCCCATGGCTCTTAGCAAGGTCAAACTAAATGAC-3'
(SEQ ID NO:141)
と結合させられた。BRSV 株375 (VR-1339)由来のG遺伝子をコードしている領域は,cDNAのプライミング(priming)のため以下のプライマー:
5'-CGTTGGATCCCTAGATCTGTGTAGTTGATTGATTTGTGTGA-3'
(SEQ ID NO:142)
を用いてクローニングされ,PCRのために
5'-CTCTGGATCCTCATACCCATCATCTTAAATTCAAGACATTA-3'
(SEQ ID NO:143)
と結合させられた。この一般的な手法は,BRSVの他の株からF遺伝子,N遺伝子及びG 遺伝子をコードする領域をクローンするために用いられたことに留意されたい。BRSVのF,N 及びGに対応するDNA断片は,それぞれ1722bp, 1173bp及び771bpの断片を得るためにBamHIで消化された。BRSV のF, N,及びGのDNA断片は,相同性ベクター727-20.10, 713-55.37, 及び727-20.5を得られようにSPV相同性ベクターのLP2EP2プロモーターに隣接するBamHIサイトにそれぞれクローニングされた。
Basic Cloning of Bovine Respiratory Syncytial Virus Fusion, Nucleocapsid, and Glycoprotein Genes Katz et al. (42) showed the HA gene of human influenza virus Similarly, bovine respiratory syncytial virus fusion (F), nucleocapsid (N) and glycoprotein (G) genes were cloned by the same PCR cloning technique. Viral RNA prepared from BRSV grown in bovine nasal turbinate (BT) cells was first converted to cDNA using oligonucleotide primers specific for the target gene. The cDNA was then used as a template for replication chain reaction (PCR) cloning (15). PCR primers were designed to incorporate restriction enzyme sites that allow cloning of the amplified coding region into a vector containing the appropriate signal for expression in SPV. One pair of oligonucleotide primers was required for each encoding region. The region encoding the F gene from BRSV strain 375 (VR-1339) contains the following primers for cDNA priming:
5'-TGCAGGATCCTCATTTACTAAAGGAAAGATTGTTGAT-3 '
(SEQ ID NO: 138)
For PCR and for cloning
5'-CTCTGGATCCTACAGCCATGAGGATGATCATCAGC-3 '
(SEQ ID NO: 139)
Combined with. The N gene encoding the region derived from BRSV strain 375 (VR-1339) has the following primers for priming cDNA:
5'-CGTCGGATCCCTCACAGTTCCACATCATTGTCTTTGGGAT-3 '
(SEQ ID NO: 140)
For PCR and for cloning
5'-CTTAGGATCCCATGGCTCTTAGCAAGGTCAAACTAAATGAC-3 '
(SEQ ID NO: 141)
Combined with. The region encoding the G gene from BRSV strain 375 (VR-1339) contains the following primers for cDNA priming:
5'-CGTTGGATCCCTAGATCTGTGTAGTTGATTGATTTGTGTGA-3 '
(SEQ ID NO: 142)
For PCR and for cloning
5'-CTCTGGATCCTCATACCCATCATCTTAAATTCAAGACATTA-3 '
(SEQ ID NO: 143)
Combined with. Note that this general approach was used to clone regions encoding F, N, and G genes from other strains of BRSV. DNA fragments corresponding to BRSV F, N and G were digested with BamHI to obtain fragments 1722 bp, 1173 bp and 771 bp, respectively. The BRSV F, N, and G DNA fragments were each cloned into the BamHI site adjacent to the LP2EP2 promoter of the SPV homology vector to obtain homology vectors 727-20.10, 713-55.37, and 727-20.5, respectively. .

コンカナバリン A(Concanavalin A)で処理されたニワトリ脾臓細胞から単離されたRNA
ニワトリ脾臓は3週齢のSPAFAS孵化ヒナから解剖して取り出され,洗浄され,細胞を解離するために注射筒/針を通して粉砕された。細胞質と残渣が除かれた後,細胞はペレット化され,PBSで二回洗浄された。細胞ペレットは赤血球細胞を溶血させるために低張性溶解緩衝液で処理され,脾細胞は回収され,PBSで二回洗浄された。脾細胞は5% FBSと5μg/mlのコンカナバリン A(concanavalin A)を含むRPMI中に5x106 細胞/ ml にて再懸濁され,39℃下で, 48時間インキュベートされた。総RNAはグアニジンイソチオネート溶解剤(guanidine isothionate lysis reagents)とプロメガRNA単離キット(プロメガ社 RNA isolation Kit) (プロメガ社 マディソン ウィスコンシン)(プロメガ社 Corporation, Madison WI)による手順を用いて細胞から単離された。4μgの総RNAが,適当なアンチセンスプライマーとAMV 逆転写酵素(プロメガ社 マディソン ウィスコンシン)(プロメガ社 Corporation, Madison WI)を含むそれぞれの第一鎖(1st strand)反応に用いられた。逆転写酵素反応に続いてcDNA合成が同じ試験管内で,適当なセンスプライマー(sense primers)とVentR DNA ポリメラーゼ(ライフテクノロジーズ社, ベテスダ, メリーランド)(Life technologies, Inc. Bethesda, MD)を用いて行われた。
RNA isolated from chicken spleen cells treated with Concanavalin A
The chicken spleen was dissected and removed from 3-week-old SPAFAS chicks, washed, and crushed through a syringe / needle to dissociate the cells. After removal of cytoplasm and debris, the cells were pelleted and washed twice with PBS. Cell pellets were treated with hypotonic lysis buffer to lyse red blood cells and splenocytes were collected and washed twice with PBS. Splenocytes were resuspended at 5 × 10 6 cells / ml in RPMI containing 5% FBS and 5 μg / ml concanavalin A and incubated at 39 ° C. for 48 hours. Total RNA can be isolated from cells using the procedures of guanidine isothionate lysis reagents and Promega RNA isolation kit (Promega Corporation Madison Wisconsin). Was released. 4 μg of total RNA was used for each 1st strand reaction containing the appropriate antisense primer and AMV reverse transcriptase (Promega Corporation, Madison Wis.). Reverse transcriptase reaction followed by cDNA synthesis in the same tube using appropriate sense primers and VentR DNA polymerase (Life technologies, Inc. Bethesda, MD) It was conducted.

酵素のマーカー遺伝子を発現させる組み換えヘルペスウィルスの検出(Screen)
大腸菌β−ガラクトシダーゼ (uidA)マーカー遺伝子が組み換えウィルスに組み込まれた時,組み換え体を含むプラークは簡単な分析により視覚化された。プラーク分析の間,アガロース上層(agarose overlay)に酵素基質が組み入れられた(300μg/ml).uidAマーカー遺伝子に関しては,基質 X-グルクロChx(X-GlucuroChx) (5-ブロモ-4クロロ-3-インドリル-β-D-グルクロニック酸シクロヘキシルアンモニウム塩, バイオシンス AG )(5-bromo-4-chloro-3-indolyl-β-D-glucuronic acid Cyclohexylammonium salt, Biosynth AG)が用いられた。 マーカー酵素活性を示したプラークは青に変わった。その後,青いプラークは新しいESK-4細胞上に選び取られ,青いプラークをさらに単離することにより精製された。酵素マーカー遺伝子が除去された場合の組み換えウィルス手法では分析に際し,親(世代)の青いプラークのバックグランドから白いプラークを精製したものが用いられた。どちらの場合においても,典型的には,3回のプラーク精製によりウィルスは精製された。
Detection of recombinant herpesvirus expressing enzyme marker gene (Screen)
When the E. coli β-galactosidase (uidA) marker gene was integrated into a recombinant virus, plaques containing the recombinant were visualized by simple analysis. During plaque analysis, the enzyme substrate was incorporated into the agarose overlay (300 μg / ml). For the uidA marker gene, the substrate X-GlucuroChx (X-GlucuroChx) (5-bromo-4chloro-3-indolyl-β-D-glucuronic acid cyclohexylammonium salt, Biosynthesis AG) (5-bromo-4- chloro-3-indolyl-β-D-glucuronic acid Cyclohexylammonium salt, Biosynth AG) was used. Plaques that showed marker enzyme activity turned blue. The blue plaques were then picked on new ESK-4 cells and purified by further isolation of the blue plaques. In the case of the recombinant virus method in which the enzyme marker gene was removed, white plaque purified from the background of the parent (generation) blue plaque was used for the analysis. In either case, the virus was typically purified by three plaque purifications.

相同性ベクター515-85.1
プラスミド515-85.1は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。このプラスミドは外来DNAが挿入されうる特異なAccI制限酵素サイトを含んでいる。AccIサイトに外来DNA挿入(断片)を有しているプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来DNAを有するウィルスが生じるだろう。相同性ベクター515-85.1内のDNA挿入(断片)の制限酵素地図を図4A-4Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用い(22と29),以下に示す供給源からの2つ制限酵素(切断)断片を結合させることで構築される。1つめの断片はpSP64(プロメガ) (プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972 塩基対の制限酵素切断断片である。2番目の断片はSPV HindIII消化断片 M (23)のHindIIIからBglIIまでの約3628塩基対の亜断片(sub-fragment)である。
Homology vector 515-85.1
Plasmid 515-85.1 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. This plasmid contains a unique AccI restriction enzyme site into which foreign DNA can be inserted. If a plasmid with a foreign DNA insert (fragment) at the AccI site is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", a virus with foreign DNA will result. A restriction enzyme map of the DNA insertion (fragment) in the homology vector 515-85.1 is shown in FIGS. 4A-4D. This plasmid is constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 29) and joining two restriction enzyme (cleavage) fragments from the following sources: The first fragment is a restriction enzyme digestion fragment of about 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega) (Promega). The second fragment is an approximately 3628 base pair sub-fragment from HindIII to BglII of SPV HindIII digested fragment M (23).

相同性ベクター520-17.5
プラスミド520-17.5は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。このプラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子をもつ.マーカー遺伝子の上流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。マーカー遺伝子の下流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,マーカー遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成初期/後期(early/late) 痘プロモーターの制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図4A-4Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図4A-4Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のHindIIIからAccIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3006塩基対の制限酵素断片である。断片3はSPV HindIII消化断片 M (23)のAccIからBglIIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。
Homology vector 520-17.5
Plasmid 520-17.5 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. This plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the marker gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the marker gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding the marker gene will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of an early / late 痘 promoter. Details of the plasmid are shown in FIGS. 4A-4D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 4A-4D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of approximately 2149 base pairs from HindIII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is a restriction enzyme fragment of about 3006 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from AccI to BglII of SPV HindIII digested fragment M (23).

相同性ベクター538-46.16
プラスミド538-46.16は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。このプラスミドはSPV DNAに隣接して,大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とPRV g50 (gD)遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,g50 (gD)遺伝子は合成初期/後期(early/late) 痘プロモーター(EP1Lp1)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図5A-5Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図5A-5Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のHindIIIからAccIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3006塩基対の制限酵素断片である。断片3はPRV BamHI消化断片 7 (21)のEcoRIからStuIまでの約1571塩基対の亜断片(sub-fragment)である。EcoRIサイトはPCRクローニングによりこの断片に導入されたことに留意されたい。この手法において,以下に示されたプライマーはpSP64にサブクローニングしたPRV BamHI #7断片からなるテンプレートとともに用いられた。1つめのプライマー87.03 (5'-CGCGAATTCGCTCGCAGCGCTATTGGC-3') (SEQ ID NO: 41)は,PRV g50 (gD)配列(26)上で,遺伝子の3'末端方向にプライミング(priming)しながら略アミノ酸3の位置にバインド(sit down)する。2つめのプライマー87.06 (5'-GTAGGAGTGGCTGCTGAAG-3') (SEQ ID NO: 42)は,逆鎖上で,遺伝子の5'末端方向にプライミング(priming)しながら略アミノ酸174の位置にバインド(sit down)する。PCR産物は,約509塩基対の断片を得るために,EcoRIとSalIで消化されてもよい。PRV BamHI #7のSalIからStuIまでの約1049塩基対の亜断片(sub-fragment)はその後,EcoRIからStuIまでの約1558塩基対の断片3を得るために約509塩基対のEcoRIからSalIまでの断片にライゲーションされてもよい。断片4はSPV HindIII消化断片 M (23)のAccIからBglIIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。
Homology vector 538-46.16
Plasmid 538-46.16 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. This plasmid has an E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and a PRV g50 (gD) gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. The β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthesis (late) 痘 promoter (LP1) and the g50 (gD) gene is under the control of the early / late 痘 promoter (EP1Lp1) Please note that. Details of the plasmid are shown in FIGS. 5A-5D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 5A-5D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of approximately 2149 base pairs from HindIII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is a restriction enzyme fragment of about 3006 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is an approximately 1571 base pair sub-fragment of PRV BamHI digested fragment 7 (21) from EcoRI to StuI. Note that the EcoRI site was introduced into this fragment by PCR cloning. In this procedure, the primers shown below were used with a template consisting of the PRV BamHI # 7 fragment subcloned into pSP64. The first primer 87.03 (5'-CGCGAATTCGCTCGCAGCGCTATTGGC-3 ') (SEQ ID NO: 41) is an approximate amino acid priming on the PRV g50 (gD) sequence (26) in the direction of the 3' end of the gene. Bind to position 3 (sit down). The second primer 87.06 (5'-GTAGGAGTGGCTGCTGAAG-3 ') (SEQ ID NO: 42) bound to the position of approximately amino acid 174 on the reverse strand while priming toward the 5' end of the gene. down). The PCR product may be digested with EcoRI and SalI to obtain an approximately 509 base pair fragment. An approximately 1049 base pair sub-fragment of PRV BamHI # 7 from SalI to StuI is then obtained from EcoRI to SalI of approximately 509 base pairs to obtain fragment 3 of approximately 1558 base pairs from EcoRI to StuI. May be ligated to the fragments. Fragment 4 is a sub-fragment of approximately 1484 base pairs from AccI to BglII of SPV HindIII digested fragment M (23).

相同性ベクター570-91.21
プラスミド570-91.21は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とPRV gIII (gC)遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,gIII (gC)遺伝子は合成初期(early) 痘プロモーター(EP2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図10A-10Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図10A-10Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3002塩基対の制限酵素断片である。断片3はPRV BamHI #2 と#9の亜断片(sub-fragment)である,プラスミド251-41.AのNcoIからNcoIまでの約2378塩基対の断片である。この断片の末端のNcoIサイトとNcoIサイトはEcoRIリンカーにより置換された。断片4はSPV HindIII消化断片 M (23)のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトは合成DNAリンカーを用いてPstIに転換された。
Homology vector 570-91.21
Plasmid 570-91.21 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the PRV gIII (gC) gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late 痘 promoter (LP1) and the gIII (gC) gene is under the control of the early 痘 promoter (EP2). . Details of the plasmid are shown in FIGS. 10A-10D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 10A-10D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is a restriction enzyme fragment of about 3002 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is a sub-fragment of PRV BamHI # 2 and # 9, a fragment of about 2378 base pairs from NcoI to NcoI of plasmid 251-41.A. The NcoI site and NcoI site at the end of this fragment were replaced with an EcoRI linker. Fragment 4 is a sub-fragment of about 2149 base pairs from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M (23). The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to PstI using a synthetic DNA linker.

相同性ベクター570-91.41
プラスミド570-91.41は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とPRV gIII (gC)遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,gIII (gC)遺伝子は合成初期後期(early late) 痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図11A-11Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図11A-11Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3002塩基対の制限酵素断片である。断片3はPRV BamHI #2 と#9の亜断片(sub-fragment)である,プラスミド251-41.AのNcoIからNcoIまでの約2378塩基対の断片である。この断片の末端のNcoIサイトとNcoIサイトはEcoRIリンカーにより置換された。断片4はSPV HindIII消化断片 M (23)のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトは合成DNAリンカーを用いてPstIに転換された。
Homology vector 570-91.41
Plasmid 570-91.41 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the PRV gIII (gC) gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late 痘 promoter (LP1) and the gIII (gC) gene is under the control of the early late 痘 promoter (EP1LP2). I want to be. Details of the plasmid are shown in FIGS. 11A-11D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 11A-11D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is a restriction enzyme fragment of about 3002 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is a sub-fragment of PRV BamHI # 2 and # 9, a fragment of about 2378 base pairs from NcoI to NcoI of plasmid 251-41.A. The NcoI site and NcoI site at the end of this fragment were replaced with an EcoRI linker. Fragment 4 is a sub-fragment of about 2149 base pairs from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M (23). The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to PstI using a synthetic DNA linker.

相同性ベクター570-91.64
プラスミド570-91.64は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とPRV gIII (gC)遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,gIII(gC)遺伝子は合成後期初期(late early ) 痘プロモーター(Lp2EP2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図12A-12Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図12A-12Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3002塩基対の制限酵素断片である。断片3はPRV BamHI #2 と#9の亜断片(sub-fragment)である,プラスミド251-41.AのNcoIからNcoIまでの約2378塩基対の断片である。この断片の末端のNcoIサイトとNcoIサイトはEcoRIリンカーにより置換された。断片4はSPV HindIII消化断片 M (23)のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトは合成DNAリンカーを用いてPstIに転換された。
Homology vector 570-91.64
Plasmid 570-91.64 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the PRV gIII (gC) gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthesis (late) 痘 promoter (LP1) and the gIII (gC) gene is under the control of the late synthesis 痘 promoter (Lp2EP2) I want to be. Details of the plasmid are shown in FIGS. 12A-12D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 12A-12D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is a restriction enzyme fragment of about 3002 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is a sub-fragment of PRV BamHI # 2 and # 9, a fragment of about 2378 base pairs from NcoI to NcoI of plasmid 251-41.A. The NcoI site and NcoI site at the end of this fragment were replaced with an EcoRI linker. Fragment 4 is a sub-fragment of about 2149 base pairs from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M (23). The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to PstI using a synthetic DNA linker.

相同性ベクター538-46.26
プラスミド538-46.26は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とニューカッスル病ウィルス (NDV) 赤血球凝集素−ノイラミニダーゼ (HN)遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,HN遺伝子は合成初期/後期(early/late) 痘プロモーター(EP1Lp2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図8A-8Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図8A-8Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のHindIIIからAccIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はNDV HN cDNAクローンのAvaIIからNaeIまでの約1810塩基対の制限酵素断片である。HN cDNAクローンの配列を図7に示す。cDNAクローンは標準的なcDNAクローニング技術 (14)を用いてNDVのB1株から集められた。断片3はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3006塩基対の制限酵素断片である。断片4はSPV HindIII消化断片 M (23)のAccIからBglIIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。
Homology vector 538-46.26
Plasmid 538-46.26 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the Newcastle disease virus (NDV) hemagglutinin-neuraminidase (HN) gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthesis (late) 痘 promoter (LP1) and the HN gene is under the control of the early / late 痘 promoter (EP1Lp2). I want. Details of the plasmid are shown in FIGS. 8A-8D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 8A-8D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of approximately 2149 base pairs from HindIII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1810 base pair restriction enzyme fragment from AvaII to NaeI of the NDV HN cDNA clone. The sequence of the HN cDNA clone is shown in FIG. cDNA clones were collected from NDV strain B1 using standard cDNA cloning techniques (14). Fragment 3 is a restriction enzyme fragment of about 3006 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is a sub-fragment of approximately 1484 base pairs from AccI to BglII of SPV HindIII digested fragment M (23).

相同性ベクター599-65.25
プラスミド599-65.25は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とILT gG遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,ILT gG遺伝子は合成初期/後期(early/late) 痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図13A-13Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図13A-13Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はEcoRIからMboIまでの約1073塩基対の断片である。EcoRIサイトはPCRクローニングにより導入されたことに留意されたい。この手法において,以下に示されたプライマーはILTウィルスゲノムの5.1 KbのAsp718I断片のSst IからAsp718Iまでの2.6 kbの亜断片(sub-fragment)からなるテンプレートとともに用いられた。1つめのプライマー91.13 (5'-CCGAATTCCGGCTTCAGTAACATAGGATCG-3') (SEQ ID NO: 81)は,ILT gG配列上で,アミノ酸2の位置にバインド(sit down)する。本プライマーはさらにアミノ酸1とアミノ酸2の間にアスパラギン残基を付加し,またEcoRI制限酵素サイトを導入する。2つめのプライマー91.14 (5'-GTACCCATACTGGTCGTGGC-3') (SEQ ID NO: 82)は,逆鎖上で,遺伝子の5'末端方向にプライミング(priming)しながら,おおよそアミノ酸196の位置にバインド(sit down)する。PCR産物は.約454 塩基対の断片を得るためにEcoRIとBamHIで消化される。ILT Asp718I (5.1 Kb)断片の約485塩基対のMboIの亜断片(sub-fragment)は,長さ約939塩基対(293アミノ酸)であるEcoRIからMboIまでの(断片)から断片2を得るために,約454塩基対のEcoRIからBamHIまでの断片にライゲーションされる。 断片3はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3002塩基対の制限酵素断片である。断片4はSPV HindIII消化断片 M のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトは合成DNAリンカーを用いてPstIに転換された。
Homology vector 599-65.25
Plasmid 599-65.25 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the ILT gG gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthesis (late) 痘 promoter (LP1) and the ILT gG gene is under the control of the early / late 痘 promoter (EP1LP2) I want to be. Details of the plasmid are shown in FIGS. 13A-13D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 13A-13D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1073 base pair fragment from EcoRI to MboI. Note that the EcoRI site was introduced by PCR cloning. In this procedure, the primers shown below were used with a template consisting of a 2.6 kb sub-fragment from Sst I to Asp718I of the 5.1 Kb Asp718I fragment of the ILT virus genome. The first primer 91.13 (5′-CCGAATTCCGGCTTCAGTAACATAGGATCG-3 ′) (SEQ ID NO: 81) binds to the position of amino acid 2 on the ILT gG sequence. This primer also adds an asparagine residue between amino acid 1 and amino acid 2 and introduces an EcoRI restriction enzyme site. The second primer 91.14 (5'-GTACCCATACTGGTCGTGGC-3 ') (SEQ ID NO: 82) binds to approximately amino acid 196, priming on the reverse strand in the direction of the 5' end of the gene ( sit down). PCR products. It is digested with EcoRI and BamHI to obtain a fragment of about 454 base pairs. An MboI sub-fragment of about 485 base pairs of the ILT Asp718I (5.1 Kb) fragment is used to obtain fragment 2 from EcoRI to MboI (fragment) of about 939 base pairs (293 amino acids) in length. And ligated to an EcoRI to BamHI fragment of about 454 base pairs. Fragment 3 is a restriction enzyme fragment of about 3002 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair sub-fragment from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M. The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to PstI using a synthetic DNA linker.

相同性ベクター624.20.1C
プラスミド624.20.1Cは,外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とILT gI遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,ILT gI遺伝子は合成後期/初期( late/early) 痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図14A-14Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図14A-14Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBgl IIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はPCRクローニングにより合成された末端にEcoRIとBamHIサイトをもつ約1090塩基対の断片であり,ILT gI遺伝子の全てのアミノ酸をコードする配列を含んでいる。ILT gI 遺伝子は2つの別個のPCR反応により合成された。この手法において,以下に示されたプライマーが8kbのILT Asp 718I 断片からなる テンプレート共に用いられた。1つめのプライマー103.6 (5'-CCGGAATTCGCTACTT GGAACTCTGG-3') (SEQ ID NO: 83)は,ILT gI 配列上で,アミノ酸2の位置にバインド(sit down)し,ILT gI 遺伝子の5'末端にEcoRIサイトを導入する。2つめのプライマー103.3 (5'-CATTGTCCCGAGACGGACAG-3') (SEQ ID NO: 84)は,プライマー103.6に対する逆鎖上の,ILT gI配列上のおおよそアミノ酸269の位置にバインド(sit down)し,遺伝子の5'末端方向へ向けてプライミング(priming)する。PCR産物はILT gI 遺伝子の5'末端側に相当する長さ625塩基対の断片を得るために,EcoRIとBglI(BglIはプライマー2に対して5'末端側の179塩基対である,約アミノ酸209の位置にある)で消化される。3つめのプライマー103.4は(5'-CGCGATCCAACTATCGGTG-3') (SEQ ID NO:85)はILT gI 遺伝子上で,遺伝子の3'末端方向にプライミング(priming)しながら,略アミノ酸153の位置にバインド(sit down)する。4つ目のプライマー103.5 (5'-GCGGATCCACATTCAG ACTTAATCAC-3') (SEQ ID NO:86)はILT gI遺伝子の3'末端側のUGA終始コドンから14塩基対先の位置にバインドし(sit down),BamHIの制限酵素サイトと遺伝子の5'末端側方向へのプライミング(priming)を誘導する。PCR産物はILT gI 遺伝子の3'末端側に相当する長さ476塩基対の断片を得るために,Bgl I(209アミノ酸 の位置にある)とBamHIを用いて消化される。断片2は長さ約1101塩基対(361個のアミノ酸)のEcoRIからBamHIまでの断片であるILT gI 遺伝子を得るために,一緒にライゲーションされた2つのPCR反応産物からなる。断片3はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3002塩基対の制限酵素断片である。断片4はSPV HindIII消化断片 M のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトはNotIリンカーを用いて特異なNotIサイトに転換された。
Homology vector 624.20.1C
Plasmid 624.20.1C was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the ILT gI gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late 痘 promoter (LP1) and the ILT gI gene is under the control of the late / early 痘 promoter (LP2EP2). I want to be. Details of the plasmid are shown in FIGS. 14A-14D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 14A-14D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from Bgl II to Acc I of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1090 base pair fragment with EcoRI and BamHI sites at the end synthesized by PCR cloning and contains a sequence encoding all amino acids of the ILT gI gene. The ILT gI gene was synthesized by two separate PCR reactions. In this procedure, the primers shown below were used with a template consisting of the 8 kb ILT Asp 718I fragment. The first primer 103.6 (5'-CCGGAATTCGCTACTT GGAACTCTGG-3 ') (SEQ ID NO: 83) binds to the amino acid 2 position on the ILT gI sequence and is at the 5' end of the ILT gI gene. Introduce EcoRI site. The second primer 103.3 (5'-CATTGTCCCGAGACGGACAG-3 ') (SEQ ID NO: 84) binds to approximately the amino acid 269 position on the ILT gI sequence on the reverse strand of primer 103.6, and the gene Priming toward the 5 ′ end of In order to obtain a 625 base pair fragment corresponding to the 5 'end of the ILT gI gene, the PCR product was EcoRI and BglI (BglI is 179 base pairs 5' to the primer 2 Digested at 209). The third primer 103.4 (5'-CGCGATCCAACTATCGGTG-3 ') (SEQ ID NO: 85) binds to approximately amino acid 153 position on the ILT gI gene while priming toward the 3' end of the gene. (sit down). The fourth primer 103.5 (5'-GCGGATCCACATTCAG ACTTAATCAC-3 ') (SEQ ID NO: 86) binds to a position 14 base pairs ahead of the UGA stop codon at the 3' end of the ILT gI gene. , Induces priming of BamHI restriction enzyme site and 5 'end of gene. The PCR product is digested with BglI (at 209 amino acids) and BamHI to obtain a 476 base pair fragment corresponding to the 3 'end of the ILT gI gene. Fragment 2 consists of two PCR reaction products ligated together to obtain the ILT gI gene, an EcoRI to BamHI fragment of approximately 1101 base pairs (361 amino acids) in length. Fragment 3 is a restriction enzyme fragment of about 3002 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair sub-fragment from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M. The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to a specific NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター614-83.18
プラスミド 614-83.18は, 外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とIBR gG遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,IBR gG 遺伝子は合成後期/初期(late/early) 痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図15A-15Dに示す。このプラスミドは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下の合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。この配列を図15A-15Dに示す。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2は末端にEcoRIとBamHIサイトをもつ,PCRクローニングにより合成された約1085塩基対の断片であり,IBR gG遺伝子のアミノ酸2からアミノ酸362由来のアミノ酸をコードする配列を含んでいる。PCRクローニング手法において,以下に示されたプライマーはIBR-000ウィルス(クーパー株)(Cooper Strain)からなるテンプレートと共に用いられた。1つめのプライマー106.9
(5'-ATGAATTCCCCTGCCGCCCGGACCGGCACC-3') (SEQ ID NO: 87)
は,IBR gG配列上で,アミノ酸1の位置にバインド(sit down)し,IBR gG 遺伝子の5'末端にEcoRIサイトを,アミノ酸1とアミノ酸2の間に2つのアミノ酸を付加させる。2つめのプライマー106.8
(5'-CATGGATCCCGCTCGAGGCGAGCGGGCTCC-3') (SEQ ID NO: 88)
は,プライマー1に対する逆鎖上の,IBR gG配列上のおおよそアミノ酸362の位置にバインド(sit down)し,IBR gG遺伝子の5'末端方向への合成をプライミング(priming)する。断片2はIBR gG 遺伝子のアミノ末端側の362アミノ酸(約80%)に相当する長さ1085塩基対の断片を得るために,PCR産物をEcoRIとBamHIを用いて消化することにより生成された。断片3はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3002塩基対の制限酵素断片である。断片4はSPV HindIII消化断片 M のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトはNotIリンカーを用いて特異なNotIサイトに転換された。
Homology vector 614-83.18
Plasmid 614-83.18 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the IBR gG gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late 痘 promoter (LP1) and the IBR gG gene is under the control of the late / early 痘 promoter (LP2EP2). I want to be. Details of the plasmid are shown in FIGS. 15A-15D. This plasmid will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the following synthetic DNA sequence: This sequence is shown in FIGS. 15A-15D. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1085 base pair fragment synthesized by PCR cloning with EcoRI and BamHI sites at the ends, and contains a sequence encoding amino acids 2 to 362 of the IBR gG gene. In the PCR cloning procedure, the primers shown below were used with a template consisting of IBR-000 virus (Cooper strain) (Cooper Strain). First primer 106.9
(5'-ATGAATTCCCCTGCCGCCCGGACCGGCACC-3 ') (SEQ ID NO: 87)
Binds to the position of amino acid 1 on the IBR gG sequence, adds an EcoRI site at the 5 ′ end of the IBR gG gene, and adds two amino acids between amino acid 1 and amino acid 2. Second primer 106.8
(5'-CATGGATCCCGCTCGAGGCGAGCGGGCTCC-3 ') (SEQ ID NO: 88)
Binds to approximately the position of amino acid 362 on the reverse strand of primer 1 on the IBR gG sequence and primes the synthesis towards the 5 ′ end of the IBR gG gene. Fragment 2 was generated by digesting the PCR product with EcoRI and BamHI to obtain a 1085 base pair fragment corresponding to 362 amino acids (about 80%) on the amino terminal side of the IBR gG gene. Fragment 3 is a restriction enzyme fragment of about 3002 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair sub-fragment from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M. The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to a specific NotI site using a NotI linker.

S-SPV-019を構築するための相同性ベクター
(LacZ/ IBR gE 相同性ベクター):
この LacZ/ IBR gE 相同性ベクターは外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とIBR gE 遺伝子をもつ.このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーターの制御下に, gE遺伝子は合成後期/初期(late/early) 痘プロモーターの制御下にあることに留意されたい。相同性ベクターは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下に示す適当な合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。SPVホモロジーの上流はSPV HindIII消化断片 M (23)の約1146塩基対のBglIIIからAccIまでの制限酵素切断亜断片(sub-fragment)である。IBR gE遺伝子は,EcoRIとBamHIの制限酵素サイト末端をもつ,PCRクローニングにより合成された約1888塩基対の断片である。PCRクローニング手法において,以下に示されたプライマーはIBR-000 ウィルス(クーパー株)(Cooper Strain)からなる テンプレートとともに用いられた。1つめのプライマー4/93.17DR
(5'-CTGGTTCGGCCCAGAATTCTATGGGTCTCGCGCGGCTCGTGG-3')
(SEQ ID NO: 89)
は,IBR gE 遺伝子上で,アミノ酸1の位置にバインド(sit down)し,IBR gE遺伝子の5'末端にEcoRIサイトを導入し,タンパク質のアミノ末端に2つのアミノ酸を付加をした.2つめのプライマー4/93.18DR
(5'-CTCGCTCGCCCAGGATCCCTAGCGGAGGATGGACTTGAGTCG-3')
(SEQ ID NO: 90)
は,プライマー1に対する逆鎖上の,IBR gE配列上のおおよそアミノ酸648の位置にバインド(sit down)し,IBR gE 遺伝子の5'末端方向への合成をプライミング(priming)する。lacZプロモーターとマーカー遺伝子はプラスミド520-17.5で用いられたものと同一である。SPVホモロジー下流は,SPV HindIII消化断片 M (23)の約2156塩基対のAccIからHindIIIまでの制限酵素切断亜断片(sub-fragment)である。SPV相同性ベクター中のAccIサイトは特異なXbaIサイトに転換された。
Homology vector for constructing S-SPV-019
(LacZ / IBR gE homology vector):
This LacZ / IBR gE homology vector was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the IBR gE gene adjacent to the SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late 痘 promoter and the gE gene is under the control of the late / early 痘 promoter. Homologous vectors will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) and adding a source-derived restriction enzyme (cleavage) fragment with the appropriate synthetic DNA sequence shown below. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Upstream of SPV homology is an approximately 1146 base pair BglIII to AccI restriction sub-fragment of SPV HindIII digested fragment M (23). The IBR gE gene is an approximately 1888 base pair fragment synthesized by PCR cloning with EcoRI and BamHI restriction site ends. In the PCR cloning procedure, the primers shown below were used with a template consisting of IBR-000 virus (Cooper Strain). First primer 4 / 93.17DR
(5'-CTGGTTCGGCCCAGAATTCTATGGGTCTCGCGCGGCTCGTGG-3 ')
(SEQ ID NO: 89)
Binds to the amino acid 1 position on the IBR gE gene, introduces an EcoRI site at the 5 'end of the IBR gE gene, and adds two amino acids to the amino terminus of the protein. Second primer 4 / 93.18DR
(5'-CTCGCTCGCCCAGGATCCCTAGCGGAGGATGGACTTGAGTCG-3 ')
(SEQ ID NO: 90)
Binds to approximately the position of amino acid 648 on the IBR gE sequence on the reverse strand to primer 1 and primes the synthesis towards the 5 ′ end of the IBR gE gene. The lacZ promoter and marker gene are the same as those used in plasmid 520-17.5. Downstream of SPV homology is an approximately 2156 base pair AccI to HindIII sub-fragment of SPV HindIII digested fragment M (23). The AccI site in the SPV homology vector was converted to a unique XbaI site.

S -SPV-018を構築するための相同性ベクター
(LacZ/ PRV gE 相同性ベクター) :
相同性ベクター は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とPRV gE遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じる。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,PRV gE 遺伝子は合成初期/後期(early/ late) 痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあることに留意されたい。この相同性ベクターは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下に示す合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はプラスミド520-17.5で用いられたものと同一のLacZプロモーターとマーカー遺伝子である。断片3はPRV BamHI #7 DNA断片に由来するPRVの,DraIからMluIまでの約2484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。DraIサイトは合成DNAリンカーを用いてEcoRIサイトに転換された。DraIは本来のgE 開始コドンの45 bp上流に位置し,タンパク質のアミノ末端側のオープンリーディングフレームを15アミノ酸伸長する。合成痘プロモーター/EcoRI DNAリンカーはさらに4つのアミノ酸を付加した.結局,付加された19個のアミノ酸を含む合成されたgE 遺伝子がgEのアミノ末端に融合された。19個のアミノ酸とはMet-Asn-Ser-Gly-Asn-Leu-Gly-Thr-Pro-Ala-Ser-Leu-Ala-His-Thr-Gly-Val-Glu-Thrである。断片4は,SPV HindIII消化断片 M (23)のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトは合成DNAリンカーを用いてPstIサイトに転換された。
Homology vector for constructing S-SPV-018
(LacZ / PRV gE homology vector):
Homology vectors were constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the PRV gE gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. When this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", a virus with DNA encoding a foreign gene is generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late 痘 promoter (LP1) and the PRV gE gene is under the control of the early / late 痘 promoter (EP1LP2) I want to be. This homology vector will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding a restriction enzyme (cleavage) fragment from a source with the synthetic DNA sequence shown below. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is the same LacZ promoter and marker gene used in plasmid 520-17.5. Fragment 3 is a sub-fragment of approximately 2484 base pairs from DraI to MluI of PRV derived from the PRV BamHI # 7 DNA fragment. The DraI site was converted to an EcoRI site using a synthetic DNA linker. DraI is located 45 bp upstream of the original gE start codon and extends the amino-terminal open reading frame of the protein by 15 amino acids. The synthetic sputum promoter / EcoRI DNA linker added four additional amino acids. Eventually, a synthesized gE gene containing 19 added amino acids was fused to the amino terminus of gE. The 19 amino acids are Met-Asn-Ser-Gly-Asn-Leu-Gly-Thr-Pro-Ala-Ser-Leu-Ala-His-Thr-Gly-Val-Glu-Thr. Fragment 4 is a sub-fragment of about 2149 base pairs from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M (23). The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to a PstI site using a synthetic DNA linker.

相同性ベクター520-90.15
プラスミド520-90.15は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。このプラスミドは外来DNAが挿入されうる特異なNdeI制限酵素サイトを含んでいる。NdeIサイトに外来DNA挿入(断片)を有しているプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来DNAを有するウィルスが生じるだろう。プラスミド520-90.15は標準的な組み換えDNA技術を用い(22と30),以下に示す供給源からの2つ制限酵素(切断)断片を結合させることで構築される。1つめの断片はpSP64(プロメガ) (プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972 塩基対の制限酵素切断断片である。2番目の断片はSPV HindIII消化断片 G (23)のHindIIIからBamHIまでの約1700塩基対の亜断片(sub-fragment)である。
Homology vector 520-90.15
Plasmid 520-90.15 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. This plasmid contains a unique NdeI restriction enzyme site into which foreign DNA can be inserted. If a plasmid with a foreign DNA insert (fragment) at the NdeI site is used according to “Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation”, a virus with foreign DNA will result. Plasmid 520-90.15 is constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) and joining two restriction enzyme (cleavage) fragments from the following sources: The first fragment is a restriction enzyme digestion fragment of about 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega) (Promega). The second fragment is an approximately 1700 base pair sub-fragment of HindIII to BamHI of SPV HindIII digested fragment G (23).

相同性ベクター 708-78.9
プラスミド 708-78.9は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子と感染性ウシ鼻気管炎ウィルス(IBRV) gE 遺伝子をもつ.外来遺伝子の上流はSPV DNAの約1484塩基対断片である。外来遺伝子の下流はSPV DNAの約2149塩基対断片である。このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると,外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じるだろう。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に, IBRV gE遺伝子は合成後期/初期(late/early) 痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに留意されたい。相同性ベクターは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下に示す供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2は末端にEcoRIとBamHIサイトをもつ約475塩基対の断片である。EcoRIサイトとBamHIサイトはPCRクローニングにより合成された。PCR産物には全アミノ酸をコードしているIBRV gE遺伝子の配列を含む.PCRクローニング手法において,以下に示されたプライマーはIBR-000ウィルス(クーパー株)(Cooper Strain) (44) からなる テンプレートとともに用いられた。1つめのプライマー2/94.5DR
(5'-CTGGTTCGGCCCAGAATTCGATGCAACCCACCGCGCCGCCCCG-3')
(SEQ ID NO: 116)
は,IBR gE 遺伝子上で,アミノ酸1の位置にバインド(sit down)し,IBRV gE 遺伝子の5'末端にEcoRIサイトを,タンパク質のアミノ末端に2つのアミノ酸付加を導入する。2つめのプライマー4/93.18DR
(5'-CTCGCTCGCCCAGGATCCCTAGCGGAGGATGGACTTGAGTCG-3')
(SEQ ID NO: 117)
は,プライマー1に対する逆鎖上の,IBRV gE配列 (44)上の略アミノ酸648の位置にバインド(sit down)し,IBRV gE遺伝子の5'末端方向に合成をプライミング(priming)する。PCR産物はIBRV gE 遺伝子に相当する長さ約1950塩基対の断片を得るために,EcoRIとBamHIを用いて消化された。断片3はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3002塩基対の制限酵素断片である。断片4はSPV HindIII消化断片 M のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片1と断片4中のAccIサイトはNotIリンカーを用いて特異なNotIサイトに転換された。
Homology vector 708-78.9
Plasmid 708-78.9 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the infectious bovine rhinotracheitis virus (IBRV) gE gene adjacent to the SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to "Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation", viruses with DNA encoding foreign genes will be generated. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late 痘 promoter (LP1) and the IBRV gE gene is under the control of the late / early 痘 promoter (LP2EP2). I want to be. Homology vectors will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by adding restriction (cleavage) fragments from the following sources: This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 475 base pair fragment with EcoRI and BamHI sites at the ends. EcoRI and BamHI sites were synthesized by PCR cloning. The PCR product contains the sequence of the IBRV gE gene encoding all amino acids. In the PCR cloning procedure, the primers shown below were used with a template consisting of the IBR-000 virus (Cooper Strain) (44). First primer 2 / 94.5DR
(5'-CTGGTTCGGCCCAGAATTCGATGCAACCCACCGCGCCGCCCCG-3 ')
(SEQ ID NO: 116)
Binds to the position of amino acid 1 on the IBR gE gene and introduces an EcoRI site at the 5 ′ end of the IBRV gE gene and two amino acid additions at the amino terminus of the protein. Second primer 4 / 93.18DR
(5'-CTCGCTCGCCCAGGATCCCTAGCGGAGGATGGACTTGAGTCG-3 ')
(SEQ ID NO: 117)
Binds to the position of approximately amino acid 648 on the IBRV gE sequence (44) on the reverse strand to primer 1 and primes the synthesis toward the 5 ′ end of the IBRV gE gene. The PCR product was digested with EcoRI and BamHI to obtain a fragment of approximately 1950 base pairs in length corresponding to the IBRV gE gene. Fragment 3 is a restriction enzyme fragment of about 3002 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair sub-fragment from AccI to HindIII of SPV HindIII digested fragment M. The AccI site in fragment 1 and fragment 4 was converted to a specific NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター 723-59A9.22
プラスミド723-59A9.22は外来DNAをSPVに挿入する目的で構築された。プラスミドはSPV DNAに隣接して大腸菌β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子とウマインフルエンザウィルス NA PR/56 遺伝子をもつ.このプラスミドが「組み換えSPV生成のための相同的組み換え法」に従って使用されると, 外来遺伝子をコードするDNAを有するウィルスが生じる。β-ガラクトシダーゼ (lacZ)マーカー遺伝子は合成後期(late) 痘プロモーター(LP1)の制御下に,EIV PR/56 NA遺伝子は合成後期/初期(late/early) 痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに留意されたい。プラスミドの詳細を図18A-18Dに示す。相同性ベクターは標準的な組み換えDNA技術を用いて(22と30),以下に示す適当な合成DNA配列をもつ供給源由来の制限酵素(切断)断片を加えることで構築されるだろう。このプラスミドベクターはpSP64 (プロメガ)(プロメガ社)のHindIIIからBamHIまでの約2972塩基対の制限酵素切断断片を起源とする。断片1はSPV HindIII消化断片 M (23)のBglIIからAccIまでの約1484塩基対の亜断片(sub-fragment)である。断片2はウマインフルエンザA/プラハ/56 (血清型 1 (N7) ウィルス)由来のNA遺伝子をコードしている領域であり,cDNAのプライミング(priming)のために以下のプライマー
5'-GGGATCCATGAATCCTAATCAAAAACTCTTT-3' (SEQ ID NO:118)
を用い,大きさ約1450塩基対のBamHI断片としてクローニングされたものである。そしてそれはPCRのため
5'-GGGATCCTTACGAAAAGTATTTAATTTGTGC-3' (SEQ ID NO:119)
と結合させられた。(「ウマインフルエンザウィルス赤血球凝集素とノイラミニダーゼ(Neuraminidase)遺伝子のクローニング」参照).断片3はプラスミドpJF751 (11) のBamHIからPvuIIまでの約3010塩基対の制限酵素断片である。断片4はSPV HindIII消化断片 M (23) のAccIからHindIIIまでの約2149塩基対の亜断片(sub-fragment)である。SPV 相同性ベクター中のAccIサイトは特異なNotIサイトに転換された。
Homology vector 723-59A9.22
Plasmid 723-59A9.22 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. The plasmid carries the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the equine influenza virus NA PR / 56 gene adjacent to the SPV DNA. When this plasmid is used according to “Homologous Recombination Methods for Recombinant SPV Generation”, a virus with a DNA encoding a foreign gene is generated. The β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthetic (late) 痘 promoter (LP1), and the EIV PR / 56 NA gene is under the control of the late / early synthetic 痘 promoter (LP2EP2) Please note that. Details of the plasmid are shown in FIGS. 18A-18D. Homologous vectors will be constructed using standard recombinant DNA techniques (22 and 30) and adding a source-derived restriction enzyme (cleavage) fragment with the appropriate synthetic DNA sequence shown below. This plasmid vector originates from a restriction fragment of approximately 2972 base pairs from HindIII to BamHI of pSP64 (Promega). Fragment 1 is a sub-fragment of about 1484 base pairs from BglII to AccI of SPV HindIII digested fragment M (23). Fragment 2 is a region encoding the NA gene from equine influenza A / Prague / 56 (serotype 1 (N7) virus). The following primers are used for priming cDNA:
5'-GGGATCCATGAATCCTAATCAAAAACTCTTT-3 '(SEQ ID NO: 118)
And was cloned as a BamHI fragment of about 1450 base pairs in size. And it is for PCR
5'-GGGATCCTTACGAAAAGTATTTAATTTGTGC-3 '(SEQ ID NO: 119)
Combined with. (See “Cloning of equine influenza virus hemagglutinin and neuraminidase genes”). Fragment 3 is a restriction enzyme fragment of about 3010 base pairs from BamHI to PvuII of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair sub-fragment of AccI to HindIII of the SPV HindIII digested fragment M (23). The AccI site in the SPV homology vector was converted to a unique NotI site.

相同性ベクター727−54.60
外来DNAをSPVに挿入するために、プラスミド727−54.60を構築した。これにより、SPV DNAが隣接した仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより、上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記PRV gB遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第19A−19D図に示されている。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、第19A−19D図に示す合成DNA塩基配列を有する下記の起源に由来する制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)から入手可能な略2972塩基対のHindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対のBglII−AccI制限亜断片である。断片2は、ゲノムPRV DNAのKpnI C断片(21)内にあるPRV gB遺伝子をコードする配列を含む略3500塩基対断片である。断片2は、PRV gB遺伝子のアミノ末端を含む略53塩基対合成断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略78塩基対SmaI−NheI断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略3370塩基対NheI−EcoRI断片(21)とを含有する。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のACCI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 727-54.60
In order to insert foreign DNA into SPV, plasmid 727-54.60 was constructed. This incorporates the pseudorabies virus (PRV) gII (gB) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid according to the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the PRV gB gene is under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). Details of this plasmid are shown in FIGS. 19A-19D. This plasmid can be constructed by using standard recombinant DNA techniques (22, 30) and ligating together restriction fragments derived from the following sources having the synthetic DNA base sequences shown in FIGS. 19A-19D. . The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment available from pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3500 base pair fragment containing the sequence encoding the PRV gB gene within the KpnI C fragment (21) of genomic PRV DNA. Fragment 2 consists of an approximately 53 base pair synthetic fragment containing the amino terminus of the PRV gB gene, an approximately 78 base pair SmaI-NheI fragment derived from the PRV KpnI C genomic fragment, and an approximately 3370 base pair NheI-derived from the PRV KpnI C genomic fragment. An EcoRI fragment (21). Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The ACCI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター727−67.18
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド727−67.18を構築した。これによりSPV DNAが隣接したB型肝炎ウイウスコア抗原遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記B型肝炎ウイルスコア抗原遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第20A−20D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、第20A−20D図に示す合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、プラスミドpJF751(11)の略3002塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片3は、末端にBamHIとEcoRI制限部位を有する略589塩基対断片である。本断片はB型肝炎コア抗原をコードする塩基配列(アミノ酸25−212)(45、50参照)を含有する。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のAccI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 727-67.18
Plasmid 727-67.18 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the hepatitis B virus score antigen gene flanked by SPV DNA and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late epilepsy promoter (LP1), and the hepatitis B virus core antigen gene is under the control of the synthetic late / early epithelial promoter (LP2EP2). The Details of this plasmid are shown in FIGS. 20A-20D. This plasmid can be constructed by using standard recombinant DNA techniques (22, 30) and ligating together restriction fragments derived from the following sources having the synthetic DNA base sequences shown in FIGS. 20A-20D. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3002 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is an approximately 589 base pair fragment with BamHI and EcoRI restriction sites at the ends. This fragment contains the base sequence (amino acids 25-212) (see 45, 50) encoding hepatitis B core antigen. Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The AccI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター732−18.4
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド732−18.4を用いた。これによりSPV DNAが隣接したウマインフルエンザウイルスAK/91NA遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記ウマインフルエンザウイルスAK/91NA遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第21A−21D図に示す。本相同性ベクターは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、適切な合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、cDNAプライミング用の5’−GGGTCGACATGAATCCAAATCAAAAGATAA−3’(配列番号:124)にPCR用5’−GGGTCGACTTACATCTTATCGATGTCAAA−3’(配列番号:125)を結合したプライマーを用いて略1450塩基対SalI断片としてクローニングを行ったウマインフルエンザA/アラスカ/91(抗原型2(N8)ウイルス)由来のNA遺伝子をコードする領域である(「ウマインフルエンザウイルス血球凝集素及びノイラミニダーゼ遺伝子のクローニング」参照)。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII制限断片M(23)の略2149塩基対AccI−HindIII亜制限断片である。本SPV相同性ベクターのAccI部位は、非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 732-18.4
Plasmid 732-18.4 was used to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the equine influenza virus AK / 91NA gene flanked by SPV DNA and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late epilepsy promoter (LP1), and the equine influenza virus AK / 91NA gene is under the control of the synthetic late / early epilepsy promoter (LP2EP2). The Details of this plasmid are shown in FIGS. 21A-21D. This homology vector was constructed by joining restriction fragments derived from the following sources having an appropriate synthetic DNA base sequence using standard recombinant DNA techniques (22, 30). The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 was obtained using a primer in which 5′-GG GTCGAC ATGAATCCAAACAAAGAATAA-3 ′ (SEQ ID NO: 124) for cDNA priming was combined with 5′-GG GTCGAC TTACCATCTTATCG ATG TCAAA-3 ′ (SEQ ID NO: 125) for PCR. A region encoding the NA gene derived from equine influenza A / Alaska / 91 (antigen type 2 (N8) virus) cloned as an approximately 1450 base pair SalI fragment ("cloning of equine influenza virus hemagglutinin and neuraminidase genes""reference). Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subrestriction fragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). The AccI site of this SPV homology vector was converted to a non-repetitive NotI site.

相同性ベクター741−80.3
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド741−80.3を構築した。これによりSPV DNAが隣接した大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、本外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子はヒトサイトメガロウイルス即時早期(HCMV IE)プロモーターの制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第22A−22C図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、第22A−22C図に示す合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、HCMV IEプロモーター(46)を含有するHCMV 2.1kb PstI断片から誘導した1154塩基対PstI−AvaII断片である。断片3は、大腸菌lacZ遺伝子を含有するプラスミドpJF751(49)から誘導した3010塩基対BamHI−PvuII断片である。断片4は、PRV gX遺伝子のポリアデニル化シグナルとカルボキシ末端の19個のアミノ酸とを含有するPRV BamHI #7から誘導した略750塩基対NdeI−SalI断片である。断片5は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片5のAccI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 741-80.3
Plasmid 741-80.3 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the human cytomegalovirus immediate early (HCMV IE) promoter. Details of this plasmid are shown in Figures 22A-22C. This plasmid can be constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by linking together restriction fragments derived from the following sources having the synthetic DNA base sequences shown in FIGS. 22A-22C. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is a 1154 base pair PstI-AvaII fragment derived from the HCMV 2.1 kb PstI fragment containing the HCMV IE promoter (46). Fragment 3 is a 3010 base pair BamHI-PvuII fragment derived from plasmid pJF751 (49) containing the E. coli lacZ gene. Fragment 4 is an approximately 750 base pair NdeI-SalI fragment derived from PRV BamHI # 7 containing the polyadenylation signal of the PRV gX gene and the 19 amino acids at the carboxy terminus. Fragment 5 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The AccI site of fragment 1 and fragment 5 was converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター741−84.14
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド741−84.14を構築した。これによりSPV DNAが隣接したヒトインターロイキン−2(IL−2)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記ヒトIL−2遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。ヒトIL−2タンパク質をコードする配列は、そのアミノ末端で膜輸送用PRV gXシグナル配列に融合する。本プラスミドの詳細は第23A−23D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、第23A−23D図に示す合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、末端にEcoRIとBglII制限部位を有する略475塩基対断片である。EcoRI部位はPCRクローニングにより合成され、BglII部位はヒトIL−2cDNA(43、47)の3’末端に位置する。PCR生産物は、PRV gXシグナル配列−ヒトIL−2遺伝子の全アミノ酸コード配列を含有する。本法では、PRV gXシグナル配列−ヒトIL−2のcDNA(43)から成る鋳型を用いて下記プライマーを適用した。第1プライマー5/94.23(5’−CTCGAATTCGAAGTGGGCAACGTGGATCCTCGC−3’)(配列番号:126)は、PRV gXシグナル配列上の第1番目アミノ酸の位置に坐し、上記遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。第2プライマー5/94.24(5’−CAGTTAGCCTCCCCCATCTCCCCA−3’)(配列番号:127)は、ヒトIL−2遺伝子配列上のプライマー5/94.23の反対鎖上の3’非翻訳領域内に坐し、上記遺伝子の5’末端方向にプライミングを行う。PCR生産物をEcoRIとBglII(BglIIはヒトIL−2遺伝子のための停止コドンを略3個のヌクレオチド分越えたところに位置する)を用いて消化して長さにおいてPRV gXシグナル配列−ヒトIL−2遺伝子に対応する475塩基対断片を生成した。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のAccI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 741-84.14
Plasmid 741-84.14 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the human interleukin-2 (IL-2) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of a synthetic late heel promoter (LP1) and the human IL-2 gene is under the control of a synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). The sequence encoding human IL-2 protein is fused at its amino terminus to a PRV gX signal sequence for membrane trafficking. Details of this plasmid are shown in FIGS. 23A-23D. This plasmid can be constructed by using standard recombinant DNA techniques (22, 30) and binding restriction fragments derived from the following sources having the synthetic DNA base sequences shown in FIGS. 23A-23D. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 475 base pair fragment with EcoRI and BglII restriction sites at the ends. The EcoRI site is synthesized by PCR cloning and the BglII site is located at the 3 ′ end of human IL-2 cDNA (43, 47). The PCR product contains the PRV gX signal sequence-the entire amino acid coding sequence of the human IL-2 gene. In this method, the following primers were applied using a template consisting of PRV gX signal sequence-human IL-2 cDNA (43). The first primer 5 / 94.23 (5′-CTCGAATTCGAAGTGGGCAACGTGGATCCTGCGC-3 ′) (SEQ ID NO: 126) sits at the position of the first amino acid on the PRV gX signal sequence, and the EcoRI site at the 5 ′ end of the gene Is introduced. The second primer 5 / 94.24 (5′-CAGTTAGCCCTCCCCCATCTCCCCA-3 ′) (SEQ ID NO: 127) is in the 3 ′ untranslated region on the opposite strand of primer 5 / 94.23 on the human IL-2 gene sequence. And prime in the direction of the 5 ′ end of the gene. The PCR product was digested with EcoRI and BglII (BglII is located approximately 3 nucleotides beyond the stop codon for the human IL-2 gene) and PRV gX signal sequence in length-human IL A 475 base pair fragment corresponding to the -2 gene was generated. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The AccI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター744−34
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド744−34を構築した。これによりSPV DNAが隣接したウマヘルペスウイルス1型gB遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記EHV−1 gB遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第24A−24D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、第24A−24D図に示す合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、末端にEcoRIとPmeI制限部位を有する略2941塩基対断片である。断片2は、略2941塩基対EcoRI−PmeI断片である。断片2は、5’末端にEHV−1ゲノムDNAのBamHI“a”断片内の自然BamHI部位と合成EcoRI部位を有する略429塩基対PCR断片並にEHV−1ゲノムDNAのBamHI“i”断片内のBamHI−PmeIを3’末端に有する略2512塩基対制限断片(48)として合成された。5’末端PCR断片を製造する際、EHV−1 BamHI“a”並に“i”断片から成る鋳型を用いて下記プライマーを適用した。第1プライマー5/94.3(5’−CGGAATTCCTCTGGTTGCCGT−3’)(配列番号:128)は、EHV−1 gB配列上の第2番目アミノ酸の位置に座し、上記EHV−1 gB遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入しさらにATG開始コドンを導入する。第2プライマー5/94.4(5’−GACGGTGGATCCGGTAGGCGGT−3’)(配列番号:129)は、EHV−1 gB配列上のプライマー5/94.3の反対鎖上の略144番目アミノ酸の位置に座し、上記遺伝子の5’末端方向にプライミングを行う。PCR生産物をEcoRIとBamHIを用いて消化して鎖長においてEHV−1 gB遺伝子の5’末端に対応する429塩基対断片を生成した。断片2は、PCR反応生成物(EcoRI−BamHI)と制限断片(BamHI−PmeI)を連結して鎖長略2941塩基対(979個のアミノ酸)のEcoRI−PmeI断片であるEHV−1 gB遺伝子を生成したものである。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のAccI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 744-34
Plasmid 744-34 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the equine herpesvirus type 1 gB gene flanked by SPV DNA and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of a synthetic late heel promoter (LP1) and the EHV-1 gB gene is under the control of a synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). Details of this plasmid are shown in FIGS. 24A-24D. This plasmid can be constructed by using standard recombinant DNA techniques (22, 30) and ligating together restriction fragments derived from the following sources having the synthetic DNA base sequences shown in FIGS. 24A-24D. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 2941 base pair fragment with EcoRI and PmeI restriction sites at the ends. Fragment 2 is an approximately 2941 base pair EcoRI-PmeI fragment. Fragment 2 is located within the BamHI “i” fragment of EHV-1 genomic DNA as well as an approximately 429 base pair PCR fragment having a natural BamHI site and a synthetic EcoRI site in the BamHI “a” fragment of EHV-1 genomic DNA at the 5 ′ end. Was synthesized as an approximately 2512 base pair restriction fragment (48) having BamHI-PmeI at the 3 'end. In preparing the 5 ′ end PCR fragment, the following primers were applied using a template consisting of an EHV-1 BamHI “a” and an “i” fragment. The first primer 5 / 94.3 (5′-CGGAATTCCCTCTGGTTGCCCGT-3 ′) (SEQ ID NO: 128) sits at the position of the second amino acid on the EHV-1 gB sequence, and 5 of the EHV-1 gB gene 'An EcoRI site is introduced at the end and an ATG start codon is introduced. The second primer 5 / 94.4 (5′-GACGGTGGATCCGGTAGGGCGGT-3 ′) (SEQ ID NO: 129) is located at approximately the 144th amino acid position on the opposite strand of primer 5 / 94.3 on the EHV-1 gB sequence. Sit and prime toward the 5 'end of the gene. The PCR product was digested with EcoRI and BamHI to generate a 429 base pair fragment corresponding in chain length to the 5 ′ end of the EHV-1 gB gene. Fragment 2 ligates the EHV-1 gB gene, which is an EcoRI-PmeI fragment of approximately 2941 base pairs (979 amino acids) in length by ligating the PCR reaction product (EcoRI-BamHI) and the restriction fragment (BamHI-PmeI). Generated. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The AccI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター744−38
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド744−38を構築した。これによりSPV DNAが隣接したウマヘルペスウイルス1型gD遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記EHV−1 gD遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第25A−25D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、第25A−25D図に示す合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、EHV−1のBamHI“d”断片(48)内の略1240塩基対HindIII断片である。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のAccI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 744-38
Plasmid 744-38 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the equine herpesvirus type 1 gD gene flanked by SPV DNA and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the EHV-1 gD gene is under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). Details of this plasmid are shown in FIGS. 25A-25D. This plasmid can be constructed by using standard recombinant DNA techniques (22, 30) and ligating restriction fragments derived from the following sources having the synthetic DNA base sequences shown in FIGS. 25A-25D. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1240 base pair HindIII fragment within the BamHI “d” fragment (48) of EHV-1. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The AccI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター689−50.4
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド689−50.4を構築した。これによりSPV DNAが隣接した伝染性嚢疾患ウイルス(IBDV)ポリプロテイン遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記IBDVポリプロテイン遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、プラスミド2−84/2−40(51)由来の末端にSmaIとHpaI制限部位を有する略3400塩基対断片である。この断片は、IBDVポリプロテインをコードする配列を含有する。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII断片である。断片1と断片4のACCI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 689-50.4
Plasmid 689-50.4 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates an infectious sac disease virus (IBDV) polyprotein gene and an E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the IBDV polyprotein gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2). This plasmid can be constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating restriction fragments from the following sources together. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3400 base pair fragment having SmaI and HpaI restriction sites at the ends derived from plasmid 2-84 / 2-40 (51). This fragment contains the sequence encoding the IBDV polyprotein. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII fragment of SPV HindIII fragment M. The ACCI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター689−50.7
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド689−50.7を構築した。これによりSPV DNAが隣接した伝染性嚢疾患ウイルス(IBDV)VP2遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記IBDV VP2遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築することができる。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、両末端にBclIとBamHI制限部位を有する略1081塩基対断片である。本断片は、IBDV VP2タンパク質をコードしており、全鎖長IBDV cDNAクローン(51)から誘導される。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のACCI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 689-50.7
Plasmid 689-50.7 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the infectious sac disease virus (IBDV) VP2 gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the IBDV VP2 gene is under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). This plasmid can be constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating restriction fragments from the following sources together. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1081 base pair fragment with BclI and BamHI restriction sites at both ends. This fragment encodes the IBDV VP2 protein and is derived from the full length IBDV cDNA clone (51). Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The ACCI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター751−07.A1
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド751−07.A1を用いた。これによりSPV DNAが隣接したニワトリインターフェロン(cIFN)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記cIFN遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本相同性ベクターは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、適切な合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1146塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、コンカナバリンA刺激ニワトリ脾臓細胞から分離されたRNAの逆転写並にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)(Sambrookら、1989)より誘導されたcIFN遺伝子(54)をコードする略577塩基対EcoRI−BglI断片である。逆転写とPCRのために用いたアンチセンスプライマー(6/94.13)は5’−CGACGGATCCGAGGTGCGTTTGGGGCTAAGTGC−3’(配列番号:211)であった。PCRのため用いたセンスプライマー(6/94.12)は5’−CCACGGATCCAGCACAACGCGAGTCCCACCATGGCT−3’(配列番号:212)であった。逆転写とPCRにより得られたBamHI断片はゲル精製され、5’末端に非反復EcoRI部位を導入し3’末端に非反復BglII部位を導入するための第2PCR反応用鋳型として用いられた。第2PCR反応では5’末端でプライマー6/94.22(5’−CCACGAATTCGATGGCTGTGCCTGCAAGCCCACAGー3’、配列番号:213)を用い、3’末端でプライマー6/94.34(5’−CGAAGATCTGAGGTGCGTTTGGGGCTAAGTGC−3’、配列番号:214)を用いて略577塩基対断片を産生した。このDNA断片は、ニワトリインターフェロンをコードする成熟タンパク質の162個アミノ酸とアミノ末端の31個アミノ酸シグナル配列とを含んでなるニワトリインターフェロンタンパク質(54)の第1番目アミノ酸から第193番目アミノ酸までをコードする配列を含有する。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3002塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片M(23)の略2156塩基対AccI−HindIII制限亜断片である。本SPV相同性ベクターのACCI部位は、非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 751-07. A1
Plasmid 751-07. For inserting foreign DNA into SPV. A1 was used. This incorporates the chicken interferon (cIFN) gene flanked by SPV DNA and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the cIFN gene is under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). This homology vector was constructed by joining restriction fragments derived from the following sources having an appropriate synthetic DNA base sequence using standard recombinant DNA techniques (22, 30). The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1146 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 577 base pair EcoRI-encoding cIFN gene (54) derived from polymerase chain reaction (PCR) (Sambrook et al., 1989) as well as reverse transcription of RNA isolated from concanavalin A-stimulated chicken spleen cells. BglI fragment. The antisense primer (6 / 94.13) used for reverse transcription and PCR was 5'-CGAC GGATCC GAGGTGCGTTTGGGGCTAAGTGC-3 '(SEQ ID NO: 211). The sense primer (6 / 94.12) used for PCR was 5′-CCAC GGATCC AGCACAACCGGAGTCCCACATGGCT-3 ′ (SEQ ID NO: 212). The BamHI fragment obtained by reverse transcription and PCR was gel purified and used as a template for the second PCR reaction to introduce a non-repetitive EcoRI site at the 5 ′ end and a non-repetitive BglII site at the 3 ′ end. In the second PCR reaction, the primer 6 / 94.22 (5′-CCAC GAATTC GATGGCTGTGCCTGCAAGCCCCACAG-3 ′, SEQ ID NO: 213) was used at the 5 ′ end, and the primer 6 / 94.34 (5′-CGA AGATCT GAGGTGGTTGTGGGGCTAAGTG at the 3 ′ end. -3 ′, SEQ ID NO: 214) was used to produce an approximately 577 base pair fragment. This DNA fragment encodes from amino acid 1 to amino acid 193 of the chicken interferon protein (54) comprising 162 amino acids of the mature protein encoding chicken interferon and the amino terminal 31 amino acid signal sequence. Contains the sequence. Fragment 3 is an approximately 3002 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2156 base pair AccI-HindIII restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). The ACCI site of this SPV homology vector was converted to a non-repetitive NotI site.

相同性ベクター751−56.A1
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド751−56.A1を用いた。これによりSPV DNAが隣接したニワトリ骨髄単球増殖因子(cMGF)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記cMGF遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本相同性ベクターは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、適切な合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1146塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、コンカナバリンA刺激ニワトリ脾臓細胞から分離されたRNAの逆転写並にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)(Sambrookら、1989)より誘導されたcMGF遺伝子(55)をコードする略640塩基対EcoRI−BamHI断片である。逆転写とPCRのために用いたアンチセンスプライマー(6/94.20)は5’−CGCAGGATCCGGGGCGTCAGAGGCGGGCGAGGTG−3’(配列番号:215)であった。PCRのため用いたセンスプライマー(6/94.5)は5’−GAGCGGATCCTGCAGGAGGAGACACAGAGCTG−3’(配列番号:216)であった。PCRより誘導されたBamHI断片はサブクローニングを行ってプラスミドとし、第2PCR反応用鋳型として用いた。第2PCR反応では5’末端でプライマー6/94.16(5’−GCGCGAATTCCATGTGCTGCCTCACCCCTGTG−3’、配列番号:217)を用い、3’末端でプライマー6/94.20(5’−CGCAGGATCCGGGGCGTCAGAGGCGGGCGAGGTG−3’、配列番号:218)を用いて略640塩基対断片を産生した。このDNA断片は、cMGFをコードする成熟タンパク質の178個アミノ酸とアミノ末端の23個アミノ酸シグナル配列とを含んでなるcMGFタンパク質(55)の第1番目アミノ酸から第201番目アミノ酸までをコードする配列を含有する。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3002塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片M(23)の略2156塩基対AccI−HindIII制限亜断片である。本SPV相同性ベクターのAccI部位は、非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 751-56. A1
Plasmid 751-56. For inserting foreign DNA into SPV. A1 was used. This incorporates the chicken bone marrow monocyte growth factor (cMGF) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of a synthetic late heel promoter (LP1), and the cMGF gene is under the control of a synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). This homology vector was constructed by joining restriction fragments derived from the following sources having an appropriate synthetic DNA base sequence using standard recombinant DNA techniques (22, 30). The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1146 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 640 base pair EcoRI-encoding cMGF gene (55) derived from polymerase chain reaction (PCR) (Sambrook et al., 1989) as well as reverse transcription of RNA isolated from concanavalin A-stimulated chicken spleen cells. It is a BamHI fragment. The antisense primer (6 / 94.20) used for reverse transcription and PCR was 5'-CGCA GGATCC GGGGCGTCAGAGGCGGGCGAGGTG-3 '(SEQ ID NO: 215). The sense primer (6 / 94.5) used for PCR was 5′-GAGC GGATCC TGCAGGAGGAGACACAGAGCTG-3 ′ (SEQ ID NO: 216). The BamHI fragment derived from PCR was subcloned into a plasmid and used as a template for the second PCR reaction. In the second PCR reaction, the primer 6 / 94.16 (5'-GCGC GAATTC CAGTGCTGCCCTACCCCCTTGTG-3 ', SEQ ID NO: 217) was used at the 5' end, and the primer 6 / 94.20 (5'-CGCA GGATCC GGGGCGTGCAGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG -3 ′, SEQ ID NO: 218) was used to produce an approximately 640 base pair fragment. This DNA fragment contains a sequence encoding from the 1st amino acid to the 201st amino acid of cMGF protein (55) comprising 178 amino acids of the mature protein encoding cMGF and the amino acid terminal 23 amino acid signal sequence. contains. Fragment 3 is an approximately 3002 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2156 base pair AccI-HindIII restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). The AccI site of this SPV homology vector was converted to a non-repetitive NotI site.

相同性ベクター752−22.1
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド752−22.1を構築した。これによりSPV DNAが隣接した大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略855塩基対断片が配列し、本外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1113塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は豚痘ウイルスO1L遺伝子プロモーターの制御下にあることが注目される。本相同性ベクターはまた第2の外来遺伝子が非反復BamHIあるいはEcoRI部位に挿入された合成後期/早期プロモーター(LP2EP2)を含有する。本プラスミドの詳細は第28A−28D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、第28A−28D図に示す合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。プラスミドベクターは、pSP65(プロメガ社)の略2519塩基対HindIII−SphI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略855塩基対亜断片である。すなわちDNAプライマーである5’−GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTAGTCGAAAATA−3’(配列番号:185)と5’−CATAAGATCTGGCATTGTGTTATTATACTAACAAAAATAAG−3’(配列番号:186)を用いてポリメラーゼ連鎖反応を行いSphI並にBglII末端を有する855塩基対断片を合成した。断片2は、大腸菌lacZ遺伝子を含むプラスミドpJF751(49)から誘導された3002塩基対BamHI−PvuII断片である。断片3は、SPV HindIII断片Mの略1113塩基対亜断片である。即ち、DNAプライマーである5’−CCGTAGTCGACAAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT−3’(配列番号:187)と5’−GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAAT−3’(配列番号:188)を用いてポリメラーゼ連鎖反応を行いSalI並にHindIII末端を有する1113塩基対断片を合成した。
Homology vector 752-22.1
Plasmid 752-22.1 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of the foreign gene is an approximately 1113 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus O1L gene promoter. The homology vector also contains a synthetic late / early promoter (LP2EP2) in which a second foreign gene is inserted into the non-repetitive BamHI or EcoRI site. Details of this plasmid are shown in FIGS. 28A-28D. This plasmid was constructed by joining restriction fragments derived from the following sources having the synthetic DNA base sequences shown in FIGS. 28A-28D using standard recombinant DNA techniques (22, 30). The plasmid vector was derived from an approximately 2519 base pair HindIII-SphI restriction fragment of pSP65 (Promega). Fragment 1 is an approximately 855 base pair subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). That is, using DNA primers 5'-GAA GCATGC CCGTTCTTTACAATAGTTTTAGTCGAAAATA-3 '(SEQ ID NO: 185) and 5'-CATA AGACT GGCATTGGTTTATTATATACAAAAAATAAG-3' (SEQ ID NO: 186), I was subjected to the polymerase chain reaction in the same way as ph. A 855 base pair fragment was synthesized. Fragment 2 is a 3002 base pair BamHI-PvuII fragment derived from plasmid pJF751 (49) containing the E. coli lacZ gene. Fragment 3 is an approximately 1113 base pair subfragment of SPV HindIII fragment M. That, 5'-CCGTA GTCGAC AAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT-3 is a DNA primer '(SEQ ID NO: 187) and 5'-GCCTG AAGCTT CTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAAT-3' ( SEQ ID NO: 188) HindIII terminus SalI parallel performing a polymerase chain reaction using a A 1113 base pair fragment was synthesized.

相同ベクター752−29.33
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド752−29.33を構築した。これによりSPV DNAが隣接したウマヘルペスウイルス1型gB遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略855塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略113塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は豚痘ウイルスO1L遺伝子プロモーターの制御下にあり、上記EHV−1 gB遺伝子は後期/早期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。LP2EP2プロモーター/EHV−1 gB遺伝子カセットは同族ベクター738−94.4のNotI部位へ挿入された。同族ベクター752−29.33は、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。プラスミドベクターは、pSP65(プロメガ社)の略2519塩基対HindIII−SphI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略855塩基対亜断片である。すなわち、DNAプライマーである5’−GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTAGTCGAAAATA−3’(配列番号:185)と5’−CATAAGATCTGGCATTGTGTTATTATACTAACAAAAATAAG−3’(配列番号:186)を用いてポリメラーゼ連鎖反応を行いSphI並にBglII末端を有する855塩基対断片を合成した。断片2は、大腸菌lacZ遺伝子を含むプラスミドpJF751(49)から誘導された3002塩基対BamHI−PvuII断片である。断片3は、PCR反応生成物(EcoRI−BamHI)と制限断片(BamHI−PmeI)を連結して鎖長略2941塩基対(979個のアミノ酸)のEcoRI−PmeI断片であるEHV−1 gB遺伝子を生成したものである。上記PCR断片は、EHV−1ゲノムDNAのBamHI“a”断片内の3’末端に自然BamHI部位を有しこの遺伝子の5’末端に合成EcoRI部位を有する略429塩基対断片である。上記制限断片は、EHV−1ゲノムDNAのBamHI“I”断片内のBamHIからPmeIに至る略2512塩基対断片である。5’末端PCR断片を製造する際、EHV−1 BamHI“a”並に“i”断片から成る鋳型を用いて下記プライマーを適用した。第1プライマー5/94.3(5’−CGGAATTCCTCTGGTTCGCCGT−3’)(配列番号:128)は、EHV−1 gB配列上の第2番目アミノ酸の位置に座し、上記EHV−1 gB遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入しさらにATG開始コドンを導入する。第2プライマー5/94.4(5’−GACGGTGGATCCGGTAGGCGGT−3’)(配列番号:129)は、EHV−1 gB配列上のプライマー5/94.3の反対鎖上の略144番目アミノ酸の位置に座し、上記遺伝子の5’末端方向にプライミングを行う。PCR生産物をEcoRIとBamHIを用いて消化して鎖長においてEHV−1 gB遺伝子の5’末端に対応する429塩基対断片を生成した。上記のように、断片3は、PCR反応生成物(EcoRI−BamHI)と制限断片(BamHI-PmeI)を連結して鎖長略2941塩基対(979個のアミノ酸)のEcoRI−PmeI断片であるEHV−1 gB遺伝子を生成したものである。断片4は、SPV HindIII断片Mの略1113塩基対亜断片である。即ち、DNAプライマーである5’−CCGTAGTCGACAAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT−3’(配列番号:187)と5’−GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAAT−3’(配列番号:188)を用いてポリメラーゼ連鎖反応を行いSalI並にHindIII末端を有する1113塩基対断片を合成した。
Homologous vector 752-29.33
Plasmid 752-29.33 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the equine herpesvirus type 1 gB gene flanked by SPV DNA and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene. Upstream of this foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 113 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus O1L gene promoter and the EHV-1 gB gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). The LP2EP2 promoter / EHV-1 gB gene cassette was inserted into the NotI site of the cognate vector 738-94.4. The cognate vector 752-29.33 was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments from the following sources having synthetic DNA base sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2519 base pair HindIII-SphI restriction fragment of pSP65 (Promega). Fragment 1 is an approximately 855 base pair subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). That is, 5′-GAAGCATGCCCGTTCTTATTCAATAGTTTTAGTCGAAAATA-3 ′ (SEQ ID NO: 185) and 5′-CATAAGATCTGGCATTGGTTTATATACACTAACAAAAATAATAAG-3 ′ (SEQ ID NO: 186), which are DNA primers, are used to form a base II which has a base of 8 B Paired fragments were synthesized. Fragment 2 is a 3002 base pair BamHI-PvuII fragment derived from plasmid pJF751 (49) containing the E. coli lacZ gene. Fragment 3 ligates the EHV-1 gB gene, which is an EcoRI-PmeI fragment of approximately 2941 base pairs (979 amino acids) in length by ligating the PCR reaction product (EcoRI-BamHI) and the restriction fragment (BamHI-PmeI). Generated. The PCR fragment is an approximately 429 base pair fragment having a natural BamHI site at the 3 ′ end in the BamHI “a” fragment of EHV-1 genomic DNA and a synthetic EcoRI site at the 5 ′ end of the gene. The restriction fragment is an approximately 2512 base pair fragment from BamHI to PmeI in the BamHI “I” fragment of EHV-1 genomic DNA. In preparing the 5 ′ end PCR fragment, the following primers were applied using a template consisting of an EHV-1 BamHI “a” and an “i” fragment. The first primer 5 / 94.3 (5′-CGGAATTCCCTCTGGTTCGCCGT-3 ′) (SEQ ID NO: 128) sits at the position of the second amino acid on the EHV-1 gB sequence and 5 of the EHV-1 gB gene. 'An EcoRI site is introduced at the end and an ATG start codon is introduced. The second primer 5 / 94.4 (5′-GACGGTGGATCCGGTAGGGCGGT-3 ′) (SEQ ID NO: 129) is located at approximately the 144th amino acid position on the opposite strand of primer 5 / 94.3 on the EHV-1 gB sequence. Sit and prime toward the 5 'end of the gene. The PCR product was digested with EcoRI and BamHI to generate a 429 base pair fragment corresponding in chain length to the 5 ′ end of the EHV-1 gB gene. As described above, fragment 3 is an EHV that is an EcoRI-PmeI fragment having a chain length of approximately 2941 base pairs (979 amino acids) by ligating a PCR reaction product (EcoRI-BamHI) and a restriction fragment (BamHI-PmeI). -1 A gene that generates the gB gene. Fragment 4 is an approximately 1113 base pair subfragment of SPV HindIII fragment M. That, 5'-CCGTA GTCGAC AAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT-3 is a DNA primer '(SEQ ID NO: 187) and 5'-GCCTG AAGCTT CTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAAT-3' ( SEQ ID NO: 188) HindIII terminus SalI parallel performing a polymerase chain reaction using a A 1113 base pair fragment was synthesized.

相同性ベクター746−94.1
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド746−94.1を構築した。これによりSPV DNAが隣接した伝染性ウシ鼻気管炎ウイルス糖タンパク質E(gE)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略855塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1113塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は豚痘ウイルスO1L遺伝子プロモーターの制御下にあり、上記IBRV gE遺伝子は後期/早期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。IBRV gE遺伝子(カルボキシ末端膜内外領域のアミノ酸158個が欠如)の第1番目アミノ酸から第417番目アミノ酸をコードする1250塩基対EcoRI−BamHI断片を相同性ベクター752−22.1(第28A−28D図)の非反復EcoRI並にBamHI部位に挿入した。上記1250塩基対EcoRI−BamHI断片は、IBRV(Cooper)ゲノムDNAを鋳型として用い、プライマー10/94.23(5’−GGGGAATTCAATGCAACCCACCGCGCCGCCCC−3’;配列番号:219)をIBRV gE遺伝子の5’末端(第1番目アミノ酸)で且つプライマー10/94.22(5’−GGGGGATCCTAGGGCGCGCCCGCCGGCTCGCT−3’;配列番号:220)をIBRV gE遺伝子の第417番目アミノ酸で用いてポリメラーゼ連鎖反応(15)を行い合成した。
Homology vector 746-94.1
Plasmid 746-94.1 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the infectious bovine rhinotracheitis virus glycoprotein E (gE) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of this foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1113 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus O1L gene promoter and the IBRV gE gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). This plasmid was constructed by linking together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence using standard recombinant DNA techniques (22, 30). A 1250 base pair EcoRI-BamHI fragment encoding the 1st to 417th amino acids of the IBRV gE gene (lack of 158 amino acids in the carboxy-terminal inner and outer regions) is represented by homology vector 752-22.1 (28A-28D). (Figure) was inserted into the BamHI site as well as the non-repetitive EcoRI. The above 1250 base pair EcoRI-BamHI fragment uses IBRV (Cooper) genomic DNA as a template, and primer 10 / 94.23 (5′-GGG GAATTC AATGCAACCCCACCGCGCCCCCCC-3 ′; SEQ ID NO: 219) is 5 ′ of the IBRV gE gene. Polymerase chain reaction (15) using the terminal (first amino acid) and primer 10 / 94.22 (5′-GGG GGATCC TAGGGCGGCCCGCCGCGCTCGCT-3 ′; SEQ ID NO: 220) at the 417th amino acid of the IBRV gE gene And synthesized.

相同性ベクター767−67.3
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド767−67.3を構築した。これによりSPV DNAが隣接したウシウイルス性下痢症ウイルス糖タンパク質53(BVDV gp53)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略855塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1113塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は豚痘ウイルスO1L遺伝子プロモーターの制御下にあり、上記BVDV gp53遺伝子は後期/早期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。BVDV gp53をコードする1187塩基対BamHI断片を相同性ベクター752−22.1(第28A−28D図)の各非反復BamHI部位に挿入した。上記1187塩基対BamHI断片は、「ウシウイルス性下痢症ウイルスgp48並にgp53遺伝子のクローニング」に記載のポリメラーゼ連鎖反応(15)により合成した。
Homology vector 767-67.3
Plasmid 767-67.3 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the bovine viral diarrhea virus glycoprotein 53 (BVDV gp53) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of this foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1113 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus O1L gene promoter and the BVDV gp53 gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). This plasmid was constructed by linking together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence using standard recombinant DNA techniques (22, 30). A 1187 base pair BamHI fragment encoding BVDV gp53 was inserted into each non-repetitive BamHI site of homology vector 752-22.1 (Figures 28A-28D). The 1187 base pair BamHI fragment was synthesized by the polymerase chain reaction (15) described in “Cloning of gp53 gene as well as bovine viral diarrhea virus gp48”.

相同性ベクター771−55.11
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド771−55.11を構築した。これによりSPV DNAが隣接したウシウイルス性下痢症ウイルス糖タンパク質48(BVDV gp48)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略855塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1113塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は豚痘ウイルスO1L遺伝子プロモーターの制御下にあり、上記BVDV gp48遺伝子は後期/早期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させることにより構築した。BVDV gp48をコードする678塩基対BamHI断片を相同ベクター752−22.1(第28A−28D図)の各非反復BamHI部位に挿入した。上記678塩基対BamHI断片は、「ウシウイルス性下痢症ウイルスgp48並にgp53遺伝子のクローニング」に記載のポリメラーゼ連鎖反応(15)により合成した。
Homology vector 771-55.11
Plasmid 771-55.11 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the bovine viral diarrhea virus glycoprotein 48 (BVDV gp48) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of this foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1113 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus O1L gene promoter and the BVDV gp48 gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). This plasmid was constructed by linking together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence using standard recombinant DNA techniques (22, 30). A 678 base pair BamHI fragment encoding BVDV gp48 was inserted into each non-repetitive BamHI site of homologous vector 752-22.1 (Figures 28A-28D). The 678 base pair BamHI fragment was synthesized by the polymerase chain reaction (15) described in “Cloning of gp53 gene along with bovine viral diarrhea virus gp48”.

相同性ベクター551−47.23
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド551−47.23を構築した。本プラスミドには大腸菌β−グルクロニダーゼ(β−glu)標識遺伝子が後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下に取込まれる。上記標識遺伝子をSPVゲノムの部位に挿入し組換え豚痘ウイルスを産生することは有用である。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い下記源由来の制限断片を結合して構築した。プラスミドベクターは、pSP65(プロメガ社)の略3005塩基対HindIII制限断片から誘導した。断片1は、プラスミドpRAJ260(Clonetech)の略1823塩基対EcoRI−SmaI断片である。EcoRIとSmaI部位はPCRクローニングにより導入されたものであることが注目される。プラスミド551−47.23を用いて組換え豚痘ウイルスS−SPV−059,S−SPV−060,S−SPV−061並にS−SPV−062を産生した。
Homology vector 551-47.23
Plasmid 551-47.23 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This plasmid incorporates an E. coli β-glucuronidase (β-glu) marker gene under the control of the late / early epilepsy promoter (LP2EP2). It is useful to produce the recombinant swinepox virus by inserting the marker gene into the SPV genome. This plasmid was constructed by ligating restriction fragments from the following sources using standard recombinant DNA techniques (22, 30). The plasmid vector was derived from an approximately 3005 base pair HindIII restriction fragment of pSP65 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1823 base pair EcoRI-SmaI fragment of plasmid pRAJ260 (Clonetech). It is noted that the EcoRI and SmaI sites were introduced by PCR cloning. Recombinant swinepox virus S-SPV-059, S-SPV-060, S-SPV-061 and S-SPV-062 were produced using plasmid 551-47.23.

相同性ベクター779−94.31
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド779−94.31を構築した。これによりSPV DNAが隣接した仮性狂犬病ウイルス(PRV)gB(gII)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略538塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1180塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記PRV gB遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第30A−30E図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2986塩基対HindIII−PstI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略542塩基対HindIII−BglII制限亜断片である。断片2は、ゲノムPRV DNAのKpnI C断片(21)内のPRV gB遺伝子をコードする配列を含む略3500塩基対断片である。断片2は、PRV gB遺伝子のアミノ末端を含む略53塩基対合成断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略78塩基対SmaI−NheI断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略3370塩基対NheI−EcoRI断片(21)とを含有する。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略1180塩基対BglII−PstI亜断片である。断片1と断片4のBglII部位は、HindIIIリンカーを用いて非反復HindIII部位へ変換した。
Homology vector 779-94.31
Plasmid 779-94.31 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the pseudorabies virus (PRV) gB (gII) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 538 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1180 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the PRV gB gene is under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). Details of this plasmid are shown in FIGS. 30A-30E. This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2986 base pair HindIII-PstI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 542 base pair HindIII-BglII restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3500 base pair fragment containing the sequence encoding the PRV gB gene within the KpnIC fragment (21) of genomic PRV DNA. Fragment 2 consists of an approximately 53 base pair synthetic fragment containing the amino terminus of the PRV gB gene, an approximately 78 base pair SmaI-NheI fragment derived from the PRV KpnI C genomic fragment, and an approximately 3370 base pair NheI-derived from the PRV KpnI C genomic fragment. An EcoRI fragment (21). Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 1180 base pair BglII-PstI subfragment of SPV HindIII fragment M. The BglII site of fragment 1 and fragment 4 was converted to a nonrepeated HindIII site using a HindIII linker.

相同性ベクター789−41.7
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド789−41.7を構築した。これによりSPV DNAが隣接した仮性狂犬病ウイルス(PRV)gB(gII)遺伝子とPRV gD(g50)遺伝子並に大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1560塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記PRV gB遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、上記PRV gD遺伝子は合成早期/後期痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第31A−31D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、PRV gD遺伝子の第3番目アミノ酸から第279番目アミノ酸をコードする配列を含有するPRV BamHI #7断片の略1552塩基対亜断片である。EcoRI部位とATG翻訳開始コドンはEcoRI部位を有する5’プライマーを用いるポリメラーゼ連鎖反応から誘導される。3’末端のStuI部位は通常、PRV gI遺伝子3’−PRV gD遺伝子内にある。EcoRI部位に始まる全オープンリーディングフレームは405個アミノ酸をコードする。断片3は、SPV HindIII M断片の略48塩基対AccI−NdeI亜断片である。断片4は、ゲノムPRV DNA(21)のKpnI C断片内のPRV gB遺伝子をコードする配列を含む略3500塩基対断片である。断片4は、PRV gB遺伝子のアミノ末端を含む略53塩基対合成断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略78塩基対SmaI−NheI断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略3370塩基対NheI−EcoRI断片(21)とを含有する。断片5は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片6は、SPV HindIII断片Mの略1560塩基対NdeI−HindIII亜断片である。断片1と断片3のAccI部位は、PstIリンカーを用いて非反復PstI部位へ変換した。断片3と断片6のNdeI部位は、HindIIIリンカーを用いて非反復HindIII部位へ変換した。SPV断片3と6に広がる、SPV HindIIIM断片の略545塩基対NdeI−NdeI亜断片(ヌクレオチド番号1560乃至2104;配列番号: )が欠失していた。
Homology vector 789-41.7
Plasmid 789-41.7 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene as well as the pseudorabies virus (PRV) gB (gII) gene and PRV gD (g50) gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1560 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. The β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1), the PRV gB gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2), and the PRV gD gene is early in the synthesis. It is noted that it is under the control of the / late late promoter (EP1LP2). Details of this plasmid are shown in FIGS. 31A-31D. This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1552 base pair subfragment of the PRV BamHI # 7 fragment containing the sequence encoding the 3rd to 279th amino acids of the PRV gD gene. The EcoRI site and ATG translation initiation codon are derived from the polymerase chain reaction using a 5 ′ primer with an EcoRI site. The 3 ′ terminal StuI site is usually within the PRV gI gene 3′-PRV gD gene. The entire open reading frame starting at the EcoRI site encodes 405 amino acids. Fragment 3 is an approximately 48 base pair AccI-NdeI subfragment of the SPV HindIII M fragment. Fragment 4 is an approximately 3500 base pair fragment containing the sequence encoding the PRV gB gene within the KpnI C fragment of genomic PRV DNA (21). Fragment 4 consists of an approximately 53 base pair synthetic fragment containing the amino terminus of the PRV gB gene, an approximately 78 base pair SmaI-NheI fragment derived from the PRV KpnI C genomic fragment, and an approximately 3370 base pair NheI-derived from the PRV KpnI C genomic fragment. An EcoRI fragment (21). Fragment 5 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 6 is an approximately 1560 base pair NdeI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. Fragment 1 and Fragment 3 AccI sites were converted to non-repetitive PstI sites using a PstI linker. The NdeI site of fragment 3 and fragment 6 was converted to a repeat HindIII site using a HindIII linker. An approximately 545 base pair NdeI-NdeI subfragment (nucleotide numbers 1560 to 2104; SEQ ID NO :) of the SPV HindIIIM fragment extending to SPV fragments 3 and 6 was deleted.

相同性ベクター789−41.27
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド789−41.27を構築した。これによりSPV DNAが隣接した仮性狂犬病ウイルス(PRV)gB(gII)遺伝子とPRV gC(gIII)遺伝子並に大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1560塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記PRV gB遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、上記PRV gC遺伝子は合成早期/後期痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第32A−32D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、図示合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片Mの略1560塩基対HindIII−BamHI制限亜断片である。断片2は、ゲノムPRV DNAのKpnI C断片(21)内のPRV gB遺伝子をコードする配列を含む略3500塩基対断片である。断片2は、PRV gB遺伝子のアミノ末端を含む略53塩基対合成断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略78塩基対SmaI−NheI断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略3370塩基対NheI−EcoRI断片(21)とを含有する。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIIIM断片の略48塩基対AccI−NdeI亜断片である。断片5は、PRV BamHI #2並に#9の亜断片であるプラスミド251−41.Aの略2378塩基対NcoI−NcoI断片である。本断片末端のNcoI部位をEcoRIリンカーにより置換した。断片6は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対AccI−BglII制限亜断片である。断片1と断片4のNdeI部位は、HindIIIリンカーを用いて非反復HindIII部位へ変換した。断片4と断片6のAccI部位は、PstIリンカーを用いて非反復PstI部位へ変換した。SPV断片4と6に広がる、SPV HindIIIM断片の略545塩基対NdeI−NdeI亜断片(ヌクレオチド番号1560乃至2104;配列番号: )が欠失していた。
Homology vector 789-41.27
Plasmid 789-41.27 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene as well as the pseudorabies virus (PRV) gB (gII) gene and PRV gC (gIII) gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1560 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. The β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1), the PRV gB gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2), and the PRV gC gene is early in the synthesis. It is noted that it is under the control of the / late late promoter (EP1LP2) Details of this plasmid are shown in FIGS. 32A-32D. This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) and ligating restriction fragments derived from the following sources having the indicated synthetic DNA base sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1560 base pair HindIII-BamHI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M. Fragment 2 is an approximately 3500 base pair fragment containing the sequence encoding the PRV gB gene within the KpnIC fragment (21) of genomic PRV DNA. Fragment 2 consists of an approximately 53 base pair synthetic fragment containing the amino terminus of the PRV gB gene, an approximately 78 base pair SmaI-NheI fragment derived from the PRV KpnI C genomic fragment, and an approximately 3370 base pair NheI-derived from the PRV KpnI C genomic fragment. An EcoRI fragment (21). Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 48 base pair AccI-NdeI subfragment of the SPV HindIIIM fragment. Fragment 5 is PRV BamHI # 2 as well as plasmid 251-41. A approximately 2378 base pair NcoI-NcoI fragment of A. The NcoI site at the end of this fragment was replaced with an EcoRI linker. Fragment 6 is an approximately 1484 base pair AccI-BglII restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). The NdeI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a nonrepeated HindIII site using a HindIII linker. The AccI sites of fragment 4 and fragment 6 were converted to a non-repetitive PstI site using a PstI linker. An approximately 545 base pair NdeI-NdeI subfragment (nucleotide numbers 1560 to 2104; SEQ ID NO :) of the SPV HindIIIM fragment that spanned SPV fragments 4 and 6 was deleted.

相同性ベクター789−41.47
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド789−41.47を構築した。これによりSPV DNAが隣接した仮性狂犬病ウイルス(PRV)gC(gIII)遺伝子とPRV gD(g50)遺伝子並に大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1560塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記PRV gC遺伝子は合成早期/後期痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあり、上記PRV gD遺伝子も合成早期/後期痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第33A−33D図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、PRV gD遺伝子の第3番目アミノ酸から第279番目アミノ酸をコードする配列を含有するPRV BamHI #7断片の略1552塩基対亜断片である。EcoRI部位とATG翻訳開始コドンはEcoRI部位を有する5’プライマーを用いるポリメラーゼ連鎖反応から誘導される。3’末端のStuI部位は通常、PRV gI遺伝子3’−PRV gD遺伝子内にある。EcoRI部位に始まる全オープンリーディングフレームは405個アミノ酸をコードする。断片3は、SPV HindIII M断片の略48塩基対AccI−NdeI亜断片である。断片4は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片5は、PRV BamHI#2並に#9の亜断片であるプラスミド251−41.Aの略2378塩基対NcoI−NcoI断片である。本断片末端のNcoI部位をEcoRIリンカーにより置換した。断片6は、SPV HindIII断片Mの略1560塩基対NdeI−HindIII亜断片である。断片1と断片3のAccI部位は、PstIリンカーを用いて非反復PstI部位へ変換した。断片3と断片6のNdeI部位は、HindIIIリンカーを用いて非反復HindIII部位へ変換した。SPV断片3と6に広がる、SPV HindIIIM断片の略545塩基対NdeI−NdeI亜断片(ヌクレオチド番号1560乃至2104;配列番号: )が欠失していた。
Homology vector 789-41.47
Plasmid 789-41.47 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene as well as the pseudorabies virus (PRV) gC (gIII) gene and PRV gD (g50) gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1560 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. The β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late cocoon promoter (LP1), the PRV gC gene is under the control of the synthetic early / late cocoon promoter (EP1LP2), and the PRV gD gene is also synthesized early. It is noted that it is under the control of the / late late promoter (EP1LP2). Details of this plasmid are shown in FIGS. 33A-33D. This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1552 base pair subfragment of the PRV BamHI # 7 fragment containing the sequence encoding the 3rd to 279th amino acids of the PRV gD gene. The EcoRI site and ATG translation initiation codon are derived from the polymerase chain reaction using a 5 ′ primer with an EcoRI site. The 3 ′ terminal StuI site is usually within the PRV gI gene 3′-PRV gD gene. The entire open reading frame starting at the EcoRI site encodes 405 amino acids. Fragment 3 is an approximately 48 base pair AccI-NdeI subfragment of the SPV HindIII M fragment. Fragment 4 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 5 is PRV BamHI # 2 as well as plasmid 251-41. A approximately 2378 base pair NcoI-NcoI fragment of A. The NcoI site at the end of this fragment was replaced with an EcoRI linker. Fragment 6 is an approximately 1560 base pair NdeI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. Fragment 1 and Fragment 3 AccI sites were converted to non-repetitive PstI sites using a PstI linker. The NdeI site of fragment 3 and fragment 6 was converted to a repeat HindIII site using a HindIII linker. An approximately 545 base pair NdeI-NdeI subfragment (nucleotide numbers 1560 to 2104; SEQ ID NO :) of the SPV HindIIIM fragment extending to SPV fragments 3 and 6 was deleted.

相同性ベクター789−41.73
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド789−41.73を構築した。これによりSPV DNAが隣接した仮性狂犬病ウイルス(PRV)gB(gII)遺伝子とPRV gC(gIII)遺伝子とPRV gD(g50)遺伝子並に大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1560塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記PRV gB遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、上記PRV gC遺伝子は合成早期/後期痘プロモーター(EP1LP2)の制御下にあり、上記PRV gD遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドの詳細は第34A−34E図に示す。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、PRV gD遺伝子の第3番目アミノ酸から第279番目アミノ酸をコードする配列を含有するPRV BamHI #7断片の略1552塩基対亜断片である。EcoRI部位とATG翻訳開始コドンはEcoRI部位を有する5’プライマーを用いるポリメラーゼ連鎖反応から誘導される。3’末端のStuI部位は通常、PRV gI遺伝子3’−PRV gD遺伝子内にある。EcoRI部位に始まる全オープンリーディングフレームは405個アミノ酸をコードする。断片3は、PRV BamHI #2並に#9の亜断片であるプラスミド251−41.Aの略2378塩基対NcoI−NcoI断片である。本断片末端のNcoI部位をEcoRIリンカーにより置換した。断片4は、SPV HindIII M断片の略48塩基対AccI−NdeI亜断片である。断片5は、ゲノムPRV DNA(21)のKpnI C断片内のPRV gB遺伝子をコードする配列を含む略3500塩基対断片である。断片5は、PRV gB遺伝子のアミノ末端を含む略53塩基対合成断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略78塩基対SmaI−NheI断片と、PRV KpnI Cゲノム断片由来の略3370塩基対NheI−EcoRI断片(21)とを含有する。断片6は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片7は、SPV HindIII断片Mの略1560塩基対NdeI−HindIII亜断片である。断片1と断片3のAccI部位は、PstIリンカーを用いて非反復PstI部位へ変換した。断片3と断片6のNdeI部位は、HindIIIリンカーを用いて非反復HindIII部位へ変換した。SPV断片3と6に広がる、SPV HindIII M断片の略545塩基対NdeI−NdeI亜断片(ヌクレオチド番号1560乃至2104;配列番号: )が欠失していた。
Homology vector 789-41.73
Plasmid 789-41.73 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene as well as the pseudorabies virus (PRV) gB (gII) gene, PRV gC (gIII) gene and PRV gD (g50) gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1560 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. The β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1), the PRV gB gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2), and the PRV gC gene is early in the synthesis. It is noted that the PRV gD gene is under the control of the late / early heel promoter (LP2EP2). Details of this plasmid are shown in FIGS. 34A-34E. This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1552 base pair subfragment of the PRV BamHI # 7 fragment containing the sequence encoding the 3rd to 279th amino acids of the PRV gD gene. The EcoRI site and ATG translation initiation codon are derived from the polymerase chain reaction using a 5 ′ primer with an EcoRI site. The 3 ′ terminal StuI site is usually within the PRV gI gene 3′-PRV gD gene. The entire open reading frame starting at the EcoRI site encodes 405 amino acids. Fragment 3 is the plasmid 251-41.. Which is a subfragment of PRV BamHI # 2 as well as # 9. A approximately 2378 base pair NcoI-NcoI fragment of A. The NcoI site at the end of this fragment was replaced with an EcoRI linker. Fragment 4 is an approximately 48 base pair AccI-NdeI subfragment of the SPV HindIII M fragment. Fragment 5 is an approximately 3500 base pair fragment containing the sequence encoding the PRV gB gene within the KpnI C fragment of genomic PRV DNA (21). Fragment 5 consists of an approximately 53 base pair synthetic fragment containing the amino terminus of the PRV gB gene, an approximately 78 base pair SmaI-NheI fragment derived from the PRV KpnI C genomic fragment, and an approximately 3370 base pair NheI− derived from the PRV KpnI C genomic fragment. An EcoRI fragment (21). Fragment 6 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 7 is an approximately 1560 base pair NdeI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. Fragment 1 and Fragment 3 AccI sites were converted to non-repetitive PstI sites using a PstI linker. The NdeI site of fragment 3 and fragment 6 was converted to a repeat HindIII site using a HindIII linker. The approximately 545 base pair NdeI-NdeI subfragment (nucleotide numbers 1560 to 2104; SEQ ID NO:) of the SPV HindIII M fragment extending to SPV fragments 3 and 6 was deleted.

相同性ベクター791−63.19
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド791−63.19を構築した。これによりSPV DNAが隣接した大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、本外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片3は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片3のACCI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 791-63.19
Plasmid 791-63.19 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1). This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The ACCI sites of fragment 1 and fragment 3 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター791−63.41
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド791−63.41を構築した。これによりSPV DNAが隣接した大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、本外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片3は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片3のACCI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 791-63.41
Plasmid 791-63.41 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1). This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The ACCI sites of fragment 1 and fragment 3 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター796−18.9
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド796−18.9を構築した。これによりSPV DNAが隣接した大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、本外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成早期痘プロモーター(EP1)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片3は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片3のACCI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 796-18.9
Plasmid 796-18.9 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of a synthetic early selection promoter (EP1). This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The ACCI sites of fragment 1 and fragment 3 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター783−39.2
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド783−39.2を構築した。これによりSPV DNAが隣接したウシウイルス性下痢症ウイルス糖タンパク質53(BVDV gp53)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記BVDV gp53遺伝子は後期/早期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させ構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、BVDV gp53をコードする略1187塩基対BamHI断片である。この1187塩基対BamHI断片は「ウシウイルス性下痢症ウイルスgp48並にgp53遺伝子のクローニング」に記載のポリメラーゼ連鎖反応(15)により合成した。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のAccI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 783-39.2
Plasmid 783-39.2 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the bovine viral diarrhea virus glycoprotein 53 (BVDV gp53) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late promoter (LP1) and the BVDV gp53 gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having synthetic DNA base sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1187 base pair BamHI fragment encoding BVDV gp53. This 1187 base pair BamHI fragment was synthesized by polymerase chain reaction (15) described in “Cloning of gp53 gene along with bovine viral diarrhea virus gp48”. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The AccI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター749−75.78
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド749−75.78を構築した。これによりSPV DNAが隣接した伝染性嚢疾患ウイルス(IBDV)ポリメラーゼ遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。これらの外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略1484塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略2149塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記IBDVポリメラーゼ遺伝子は合成後期/早期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本プラスミドは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片2は、IBDV RNA鋳型からのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)とcDNAクローニングにより合成した略2700塩基対EcoRI−AscI制限断片である。cDNAとPCRプライマー(5’−CACGAATTCTGACATTTTCAACAGTCCACAGGCGC−3’;12/93.4)(配列番号:)並に(5’−GCTGTTGGACATCACGGGCCAGG−3’;9/93.28)(配列番号:)を用いてIBDVポリメラーゼ遺伝子の5’末端に略1400塩基対EcoRI−BclI断片を合成した。また、cDNAとPCRプライマー(5’−ACCCGGAACATATGGTCAGCTCCAT−3’;12/93.2)(配列番号:)並に(5’−GGCGCGCCAGGCGAAGGCCGGGGATACGG−3’;12/93.3)(配列番号:)を用いてIBDVポリメラーゼ遺伝子の3’末端に略1800塩基対BclI−AscI断片を合成した。これらの二個の断片をBclI部位で連結して略2700塩基対EcoRI−BclI断片を産生した。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII断片Mの略2149塩基対AccI−HindIII亜断片である。断片1と断片4のAccI部位は、NotIリンカーを用いて非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 749-75.78
Plasmid 749-75.78 was constructed to insert foreign DNA into SPV. This incorporates the infectious sac disease virus (IBDV) polymerase gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of these foreign genes is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthetic epilepsy promoter (LP1) and the IBDV polymerase gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2). This plasmid was constructed using standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating together restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 2700 base pair EcoRI-AscI restriction fragment synthesized by polymerase chain reaction (PCR) from IBDV RNA template and cDNA cloning. Using cDNA and PCR primer (5′-CAC GAATTC TGACATTTCACAGATCCCACAGGCGC-3 ′; 12 / 93.4) (SEQ ID NO :) and (5′-GCTGTGGACATCACGGGCCAGGG-3 ′; 9 / 93.28) (SEQ ID NO :) Thus, an approximately 1400 base pair EcoRI-BclI fragment was synthesized at the 5 ′ end of the IBDV polymerase gene. In addition, cDNA and PCR primer (5′-ACCCGGAACATATGGTCAGCTCCAT-3 ′; 12 / 93.2) (SEQ ID NO :) and (5′- GGCGCGCC AGGCGAAGGCCGGGGATACCG-3 ′; 12 / 93.3) (SEQ ID NO :) An approximately 1800 base pair BclI-AscI fragment was synthesized at the 3 ′ end of the IBDV polymerase gene. These two fragments were ligated at the BclI site to produce an approximately 2700 base pair EcoRI-BclI fragment. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII subfragment of SPV HindIII fragment M. The AccI sites of fragment 1 and fragment 4 were converted to a non-repetitive NotI site using a NotI linker.

相同性ベクター761−75.B18
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド761−75.B18を構築した。これによりSPV DNAが隣接したネコ免疫不全ウイルス(FIV)プロテアーゼ(gag)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。本外来遺伝子の上流にはSPV DNAの略855塩基対断片が配列し、これらの外来遺伝子の下流にはSPV DNAの略1113塩基対断片が配列する。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は豚痘ウイルスOlL遺伝子プロモーターの制御下にあり、上記FIV gag遺伝子は後期/早期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本相同性ベクターは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2519塩基対HindIII−SphI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII制限断片M(23)の略855塩基対亜断片である。すなわち、DNAプライマーである5’−GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTAGTCGAAAATA−3’(配列番号:185)と5’−CATAAGATCTGGCATTGTGTTATTATACTAACAAAAATAAG−3’(配列番号:186)を用いるポリメラーゼ連鎖反応を行いSphI並にBglII末端を有する855塩基対断片を合成した。断片2は、大腸菌lacZ遺伝子を含有するプラスミドpJF751(49)から誘導された3002塩基対BamHI−PvuII断片である。断片3は、FIV(PPR株)(61)由来のcDNAを用いるポリメラーゼ連鎖反応(PCR)により合成した略1878塩基対EcoRI−BglII制限断片である。プライマー(5’−GCGTGAATTCGGGGAATGGACAGGGGCGAGAT−3’;11/94.9)(配列番号:)はFIV gag遺伝子の5’末端から合成され、この遺伝子の5’末端にEcoRI部位を更にATG開始コドンを導入する。プライマー(5’−GAGCCAGATCTGCTCTTTTTACTTTCCC−3’;11/94.10)(配列番号:)は、FIV gag遺伝子の3’末端から合成する。PCR産生物は、EcoRIとBglIIで消化してFIV gag遺伝子に対応する鎖長の1878塩基対断片を生成した。断片4は、SPV HindIII断片Mの略1113塩基対亜断片である。すなわち、DNAプライマーである5’−CCGTAGTCGACAAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT−3’(配列番号:187)と5’−GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAAT−3’(配列番号:188)を用いるポリメラーゼ連鎖反応を行いSalIとHindIII末端を有する1113塩基対断片を合成した。
Homology vector 761-75. B18
In order to insert foreign DNA into SPV, plasmid 761-75. B18 was constructed. This incorporates the feline immunodeficiency virus (FIV) protease (gag) gene and the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. Upstream of this foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA, and downstream of these foreign genes is an approximately 1113 base pair fragment of SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus OLL gene promoter and the FIV gag gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). This homology vector was constructed using the standard recombinant DNA technology (22, 30) and binding restriction fragments derived from the following sources having a synthetic DNA base sequence to each other. The plasmid vector was derived from an approximately 2519 base pair HindIII-SphI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 855 base pair subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). That is, a polymerase chain reaction using DNA primers 5'-GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTTAGTCGAAAATA-3 '(SEQ ID NO: 185) and 5'-CATAAGATCTGGCATTGTTTATATACATAACAAAAAAATAAG-3' (SEQ ID NO: 186) was carried out to form a pair of bases that have 8 base pairs in the same manner as the base of SphI. Fragments were synthesized. Fragment 2 is a 3002 base pair BamHI-PvuII fragment derived from plasmid pJF751 (49) containing the E. coli lacZ gene. Fragment 3 is an approximately 1878 base pair EcoRI-BglII restriction fragment synthesized by polymerase chain reaction (PCR) using cDNA derived from FIV (PPR strain) (61). The primer (5′-GCGT GAATTC GGGGAATGGACAGGGGCGAGAT-3 ′; 11 / 94.9) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 5 ′ end of the FIV gag gene, and an EcoRI site was added to the 5 ′ end of this gene and an ATG start codon was further added. Introduce. The primer (5′-GAGCC AGATCT GCTCTTTTTACTTTCCCC-3 ′; 11 / 94.10) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 3 ′ end of the FIV gag gene. The PCR product was digested with EcoRI and BglII to generate a 1878 base pair fragment of chain length corresponding to the FIV gag gene. Fragment 4 is an approximately 1113 base pair subfragment of SPV HindIII fragment M. Specifically, a polymerase chain reaction using DNA primers 5'-CCGTTAGTCGACAAAGATCGACTACTTAATATATGTATGGGATT-3 '(SEQ ID NO: 187) and 5'-GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGAACTTTTTGAAAT-3' (SEQ ID NO: 188) was performed to make a SalI and HindIII base pair having SalI and HindIII base pair Was synthesized.

相同性ベクター781−84.C11
外来DNAをSPVに挿入するためプラスミド781−84.C11を用いた。これによりSPV DNAが隣接したネコ免疫不全ウイルス(FIV)エンベロープ(env)遺伝子と大腸菌β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子が取込まれる。このプラスミドを「組換えSPVを発生するための相同組換え手順」に従って用いることにより上記外来遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。上記β−ガラクトシダーゼ(lacZ)標識遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、上記FIV env遺伝子は合成後期/早期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることが注目される。本相同性ベクターは、標準組換えDNA技術(22、30)を用い、適切な合成DNA塩基配列を有する下記源由来の制限断片を相互に結合させて構築した。プラスミドベクターは、pSP64(プロメガ社)の略2972塩基対HindIII−BamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)の略1484塩基対BglII−AccI制限亜断片である。断片3は、「ポリメラーゼ連鎖反応によるクローニング」に従い合成したFIV env遺伝子(61)の略2564塩基対BamHI−BamHI断片である。このPCR反応のための鋳型としてFIV PPR株ゲノムcDNA(61)を用いた。FIV PPR株ゲノムcDNAの6263番目ヌクレオチドに始まるFIV env遺伝子の5’末端に対応する上流プライマー10/93.21(5’−GCCCGGATCCTATGGCAGAAGGGTTTGCAGC−3’;配列番号:)を合成した。本法では5’末端にBamHI部位が導入された。このBamHI部位は、PCR断片のクローニングの際破壊された。FIV PPRゲノムcDNAの8827番目ヌクレオチドに始まるFIV env遺伝子の3’末端に対応する下流プライマー10/93.20(5’−CCGTGGATCCGGCACTCCATCATTCCTCCTC−3’;配列番号:)を合成した。本法では3’末端にBamHI部位が導入された。断片3は、プラスミドpJF751(11)の略3010塩基対BamHI−PvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII制限断片M(23)の略2149塩基対AccI−HindIII制限亜断片である。本SPV相同性ベクターのAccI部位は、非反復NotI部位へ変換した。
Homology vector 781-84. C11
Plasmid 781-84. For inserting foreign DNA into SPV. C11 was used. This incorporates the feline immunodeficiency virus (FIV) envelope (env) gene and E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene flanked by SPV DNA. By using this plasmid in accordance with the “homologous recombination procedure for generating recombinant SPV”, a virus containing the DNA encoding the foreign gene can be obtained. It is noted that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the FIV env gene is under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). This homology vector was constructed using the standard recombinant DNA technique (22, 30) and ligating restriction fragments derived from the following sources having appropriate synthetic DNA base sequences to each other. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII-BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII-AccI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 3 is an approximately 2564 base pair BamHI-BamHI fragment of the FIV env gene (61) synthesized according to “cloning by polymerase chain reaction”. FIV PPR strain genomic cDNA (61) was used as a template for this PCR reaction. An upstream primer 10 / 93.21 (5′-GCCCGGATCCTATGGCAGAGGGTTTGCAGC-3 ′; SEQ ID NO :) corresponding to the 5 ′ end of the FIV env gene starting at nucleotide 6263 of the FIV PPR strain genomic cDNA was synthesized. In this method, a BamHI site was introduced at the 5 ′ end. This BamHI site was destroyed during cloning of the PCR fragment. A downstream primer 10 / 93.20 (5′-CCGTGGATCCGGCACTCCCATCATTCCTCCTC-3 ′; SEQ ID NO :) corresponding to the 3 ′ end of the FIV env gene starting at nucleotide 8827 of the FIV PPR genomic cDNA was synthesized. In this method, a BamHI site was introduced at the 3 ′ end. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI-PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI-HindIII restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23). The AccI site of this SPV homology vector was converted to a non-repetitive NotI site.

実施例1
相同性ベクター515−85.1
相同性ベクター515−85.1は外来性DNAのSPVへの挿入に有用なプラスミドである。プラスミド515−85.1は、それに外来性DNAをクローン化し得る唯一のAccI制限部位を含有する。かかる外来性DNAインサートを含有するプラスミドを「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従って用いて、外来性DNAを含有するSPVを得ることができる。この方法を首尾よく行うためには、挿入部位(AccI)がSPVの複製に必須ではない領域にあって、該部位に、ウイルスとプラスミドDNAとの間の相同組換えを媒介するのに適した豚痘ウイルスDNAがその端部に隣接することが重要である。相同性ベクター515−85.1におけるAccI部位を用いて、外来性DNAを少なくとも3つの組換えSPVに挿入する(実施例2−4参照)。
Example 1
Homology vector 515-85.1
Homology vector 515-85.1 is a plasmid useful for the insertion of foreign DNA into SPV. Plasmid 515-85.1 contains a unique AccI restriction site into which foreign DNA can be cloned. An SPV containing exogenous DNA can be obtained by using such a plasmid containing the exogenous DNA insert according to the “homologous recombination method for creating recombinant SPV”. To successfully perform this method, the insertion site (AccI) is in a region that is not essential for SPV replication and is suitable for mediating homologous recombination between the virus and plasmid DNA. It is important that the swinepox virus DNA is adjacent to its end. Exogenous DNA is inserted into at least three recombinant SPVs using the AccI site in homology vector 515-85.1 (see Example 2-4).

適当な挿入部位を規定するために、SPV HindIII制限断片のライブラリーを創製した。これらの制限断片のうちいつくかを(HindIII断片G、JおよびM、図1A−1B参照)制限マッピング解析に付した。可能な挿入部位として2つの制限部位が各断片で同定された。これらの部位は断片GにおけるNruI、断片JにおけるBalIおよびXbaI、および断片MにおけるAccIおよびPstIを含むものであった。β−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子を可能な部位の各々に挿入した。得られたプラスミドを「組換えSPVを創製するための相同組換え法」で利用した。組換えウイルスの創製は「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVをスクリーニングするアッセイ」によって判断した。6つの部位のうち4つは組換えウイルスを生じることが判明したが、これらの各ウイルスが親SPVから精製除去される能力は大きく変動した。1つの場合において、ウイルスを1%のレベルを超えて精製できず、もう1つの場合において、ウイルスを50%のレベルを超えて精製できが、および第3の場合において、ウイルスを90%のレベルを超えて精製できなかった。これらのウイルスを精製できないことは、挿入部位における不安定性を示す。これは対応する部位を外来性DNAの挿入に不適当とする。しかしながら、1の部位(相同性ベクター515−85.1のAccI部位)における挿入の結果、容易に100%まで精製できたウイルスが得られ(実施例2参照)、これは外来性DNAの挿入のための適当な部位を規定する。 In order to define a suitable insertion site, a library of SPV HindIII restriction fragments was created. Some of these restriction fragments (HindIII fragments G, J and M, see FIGS. 1A-1B) were subjected to restriction mapping analysis. Two restriction sites were identified in each fragment as possible insertion sites. These sites included NruI in fragment G, BalI and XbaI in fragment J, and AccI and PstI in fragment M. A β-galactosidase (lacZ) marker gene was inserted at each possible site. The obtained plasmid was used in “a homologous recombination method for creating a recombinant SPV”. The creation of the recombinant virus was judged by “assay for screening recombinant SPV expressing β-galactosidase”. Although four of the six sites were found to give rise to recombinant viruses, the ability of each of these viruses to be purified away from the parent SPV varied greatly. In one case, the virus could not be purified above a level of 1%, in another case the virus could be purified above a level of 50%, and in the third case the virus was at a level of 90% Could not be purified beyond. The inability to purify these viruses indicates instability at the insertion site. This makes the corresponding site inappropriate for the insertion of foreign DNA. However, insertion at one site ( Acc I site of homology vector 515-85.1) resulted in a virus that could be easily purified to 100% (see Example 2), which was the insertion of foreign DNA. Define the appropriate site for

相同性ベクター515−85.1をDNA配列解析によってさらに特徴付けた。相同性ベクターの2つの領域を配列決定した。第1の領域は、唯一のAccI部位に隣接する599塩基対配列をカバーする(図2Aおよび2B参照)。第2の領域は唯一のHindIII部位の上流の899塩基対をカバーする(図2Aおよび2B参照)。第1の領域の配列はGoebelら,1990によって同定されたワクシニアウイルス(VV)OILオープンリーディングフレームのアミノ酸1ないし115に対して相同性を示すオープンリーディングフレーム(ORF)をコードする(図3A−3C参照)。第2の領域の配列は同ワクシニアウイルスOILオープンリーディングフレームのアミノ酸568ないし666に対して相同性を示すオープンリーディングフレームをコードする(図3A−3C参照)。これらのデータは、AccI部位はほぼアミノ酸41において推定VV OIL−様ORFを中断することを示し、これは、このORFがSPV複製につき必須でない遺伝子をコードすることを示唆する。Goebelらは、VV OIL ORFはある種の真核生物転写調節蛋白質に特徴的なロイシンジッパー・モチーフを含有することを提案しているが、彼らはこの遺伝子がウイルス複製に必須か否かは知られていないことを示している。VV OIL−様ORFの上流に位置するDNA配列(図2A参照)は豚痘ウイルスのプロモーターを含有することが予測されるであろう。この豚痘ウイルスのプロモーターは豚痘ゲノムに導入された外来性DNA対照要素として有用であろう。   Homology vector 515-85.1 was further characterized by DNA sequence analysis. Two regions of the homology vector were sequenced. The first region covers the 599 base pair sequence adjacent to the unique AccI site (see FIGS. 2A and 2B). The second region covers 899 base pairs upstream of the unique HindIII site (see FIGS. 2A and 2B). The sequence of the first region encodes an open reading frame (ORF) showing homology to amino acids 1-115 of the vaccinia virus (VV) OIL open reading frame identified by Goebel et al., 1990 (FIGS. 3A-3C). reference). The sequence of the second region codes for an open reading frame showing homology to amino acids 568 to 666 of the vaccinia virus OIL open reading frame (see FIGS. 3A-3C). These data indicate that the AccI site interrupts the putative VV OIL-like ORF at approximately amino acid 41, suggesting that this ORF encodes a gene that is not essential for SPV replication. Goebel et al. Have proposed that the VV OIL ORF contains a leucine zipper motif characteristic of certain eukaryotic transcriptional regulatory proteins, but they know whether this gene is essential for viral replication. It indicates that it has not been done. The DNA sequence located upstream of the VV OIL-like ORF (see FIG. 2A) would be expected to contain a swinepox virus promoter. This swinepox virus promoter would be useful as a foreign DNA control element introduced into the swinepox genome.

実施例2
S−SPV−003
S−SPV−003は外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリ(E. coli)β−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ遺伝子)をSPV 515−85.1 ORFに導入した。外来性遺伝子(lacZ)は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 2
S-SPV-003
S-SPV-003 is a swinepox virus that expresses a foreign gene. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ gene) was introduced into the SPV 515-85.1 ORF. The foreign gene (lacZ) is under the control of a synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−003はS−SPV−100(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター520−17.5(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−003と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現していたことを示す。ここに記載するアッセイはVERO細胞ならびにEMSK細胞で行い、これはVERO細胞がSPV組換えワクチンの生産のための適当な基礎となろうことを示す。S−SPV−003は受託番号2335の下でATCCに寄託された。 S-SPV-003 was derived from S-SPV-100 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 520-17.5 ( see Materials and Methods ) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-003. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods . After the first three rounds of purification, all observed plaques were blue, indicating that the virus was pure, stable and expressed foreign genes. The assay described here is performed on VERO cells as well as EMSK cells, indicating that VERO cells will be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines. S-SPV-003 has been deposited with the ATCC under accession number 2335.

実施例3
S−SPV−008
S−SPV−008は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)g50(gD)(26)についての遺伝子をSPV 515−85.1 ORFに挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、g50(gD)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 3
S-SPV-008
S-SPV-008 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus (PRV) g50 (gD) (26) were inserted into the SPV 515-85.1 ORF. The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the g50 (gD) gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−008はS−SPV−100(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター538−46.16(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−008と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。 S-SPV-008 was derived from S-SPV-100 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 538-46.16 (see Materials and Methods ) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-008. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods . After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−008を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−PRV血清はS−SPV−008プラークと特異的に反応するがS−SPV−009陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−008で観察されたプラークはブタ抗血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。また、黒色プラーク・アッセイを固定されていない単層で行った。固定されていない単層上のSPVプラークもブタ抗−PRV血清との特異的反応性を呈し、これはPRV抗原が感染細胞表面で発現されることを示す。   S-SPV-008 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Porcine anti-PRV serum was shown to react specifically with S-SPV-008 plaques but not with S-SPV-009 negative control plaques. All S-SPV-008 observed plaques reacted with porcine antiserum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The black plaque assay was also performed on an unfixed monolayer. SPV plaques on unfixed monolayers also show specific reactivity with porcine anti-PRV serum, indicating that PRV antigen is expressed on the surface of infected cells.

PRV g50(gD)遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPVで感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−PRV血清を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。図6に示すごとく、S−SPV−008感染細胞からの溶解物はほぼ48kdの特異的バンド、PRV g50(gD)(35)の報告されたサイズを示す。   To confirm the expression of the PRV g50 (gD) gene product, cells were infected with SPV and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of PRV specific protein was detected using porcine anti-PRV serum. As shown in FIG. 6, lysates from S-SPV-008 infected cells show a reported size of a specific band of approximately 48 kd, PRV g50 (gD) (35).

PRV g50(gD)はHSV−1(26)のg50(gD)同族体である。幾人かの研究者は、HSV−1 g50(gD)を発現するVVはマウスをHSV−1での攻撃から保護することを示している(6および34)。従って、S−SPV−008はブタをPRV病から保護するためのワクチンとして価値があるはずである。   PRV g50 (gD) is the g50 (gD) homologue of HSV-1 (26). Several investigators have shown that VV expressing HSV-1 g50 (gD) protects mice from attack with HSV-1 (6 and 34). Therefore, S-SPV-008 should be valuable as a vaccine to protect pigs from PRV disease.

いくつかの他のPRV糖蛋白質がPRV病から保護するための組換え豚痘ワクチンの創製で有用であろうことが予想される。これらのPRV糖蛋白質はgII(28)、gIII(27)、およびgH(19)を含む。PRV gIII暗号領域はいくつかの合成poxプロモーターの後に作成された。S−SPV−008の創製で利用した技術は、全ての4つのこれらのPRV糖蛋白質遺伝子を発現する組換え豚痘ウイルスを創製するのに使用されるであろう。かかる組換え豚痘ウイルスはPRV病に対するワクチンとして有用であろう。ここに記載するPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらは、ワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR,gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。S−SPV−008は受託番号VR2339の下でATCCに寄託された。 It is anticipated that several other PRV glycoproteins will be useful in the creation of recombinant swinepox vaccines to protect against PRV disease. These PRV glycoproteins include gII (28), gIII (27), and gH (19). The PRV gIII coding region was created after several synthetic pox promoters. The technology utilized in the creation of S-SPV-008 will be used to create a recombinant swinepox virus that expresses all four of these PRV glycoprotein genes. Such recombinant swinepox virus would be useful as a vaccine against PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are not compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) that are used to distinguish vaccinated animals from infected animals. Will fit. S-SPV-008 has been deposited with the ATCC under the deposit number VR2339.

実施例4
S−SPV−011
S−SPV−011は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgIII(gC)についての遺伝子を相同性ベクター570−33.32の唯一のPstI制限部位(唯一のAccI部位に挿入されたPstIリンカー)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gIII(gC)遺伝子は合成初期プロモーター(EP2)の制御下にある。
Example 4
S-SPV-011
S-SPV-011 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The unique PstI restriction site (PstI linker inserted into the unique AccI site) of homology vector 570-33.32 with the gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gIII (gC) Inserted into. The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the PRV gIII (gC) gene is under the control of the synthetic early promoter (EP2).

S−SPV−001はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター579−91.21(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−011と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-001 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 579-91.21 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-011. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−011を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ヤギ抗−PRV gIII(gC)ポリクローナル抗体はS−SPV−011プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−011で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをEMSK細胞で行い、EMSK細胞はSPV組換えワクチンの生産に適した基礎となろうことが示される。   S-SPV-011 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Goat anti-PRV gIII (gC) polyclonal antibody was shown to react specifically with S-SPV-011 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-011 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here is performed on EMSK cells, indicating that EMSK cells will be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gIII(gC)遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPVで感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ヤギ抗−PRV gIII(gC)ポリクローナル抗体を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。図16に示すごとく、S−SPV−011感染細胞からの溶解物はほぼ92kdの特異的バンド、PRV gIII(gC)(37)の報告されたサイズを示す。   To confirm the expression of the PRV gIII (gC) gene product, cells were infected with SPV and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. PRV specific protein expression was detected using a goat anti-PRV gIII (gC) polyclonal antibody. As shown in FIG. 16, the lysate from S-SPV-011 infected cells shows a reported size of a specific band of approximately 92 kd, PRV gIII (gC) (37).

組換体で発現されたPRV gIII(gC)はマウスおよびブタにおいて有意な免疫応答を誘導することが示された(37、38)。さらにgIII(gC)をgII(gB)またはg50(gD)と共に発現させた場合、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(39)。従って、S−SPV−011はブタをPRV病から保護するためのワクチンとして価値があるはずである。ここに記載するPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらは、ワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR,gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。 Recombinantly expressed PRV gIII (gC) has been shown to induce significant immune responses in mice and pigs (37, 38). In addition, when gIII (gC) is expressed with gII (gB) or g50 (gD), significant protection from attack with virulent PRV is obtained (39). Therefore, S-SPV-011 should be valuable as a vaccine to protect pigs from PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are not compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) that are used to distinguish vaccinated animals from infected animals. Will fit.

実施例5
S−SPV−012
S−SPV−012は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgIII(gC)についての遺伝子を相同性ベクター570−33.32の唯一のPstI制限部位(唯一のAccI部位に挿入されたPstIリンカー)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gIII(gC)遺伝子は合成初期後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 5
S-SPV-012
S-SPV-012 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The unique PstI restriction site (PstI linker inserted into the unique AccI site) of homology vector 570-33.32 with the gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gIII (gC) Inserted into. The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the PRV gIII (gC) gene is under the control of the synthetic late promoter (EP1LP2).

S−SPV−012はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター570−91.41(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−012と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-012 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 570-91.41 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-012. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−012を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ヤギ抗−PRV gIII(gC)ポリクローナル抗体はS−SPV−012プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−012で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをEMSK細胞およびVERO細胞で行い、EMSK細胞はSPV組換えワクチンの生産に適した基礎となろうことが示される。   S-SPV-012 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Goat anti-PRV gIII (gC) polyclonal antibody was shown to react specifically with S-SPV-012 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-012 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here is performed on EMSK and VERO cells, indicating that EMSK cells will be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gIII(gC)遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をS−SPV−012で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ヤギ抗−PRV gIII(gC)ポリクローナル抗体を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。図16に示すごとく、S−SPV−012感染細胞からの溶解物は、PRV gIII(gC)(37)の報告されたサイズである2つの特異的バンド−92kd成熟形態および74kdプレ−ゴルジ形態を示す。   To confirm expression of the PRV gIII (gC) gene product, cells were infected with S-SPV-012, and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. PRV specific protein expression was detected using a goat anti-PRV gIII (gC) polyclonal antibody. As shown in FIG. 16, lysates from S-SPV-012 infected cells show two specific bands, the reported size of PRV gIII (gC) (37) -92 kd mature form and 74 kd pre-Golgi form. Show.

組換体で発現されたPRV gIII(gC)はマウスおよびブタにおいて有意な免疫応答を誘導することが示された(37、38)。さらにgIII(gC)をgII(gB)またはg50(gD)と共に発現させた場合、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(39)。従って、S−SPV−012はブタをPRV病から保護するためのワクチンとして価値があるはずである。ここに記載するPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらは、ワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR,gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。 Recombinantly expressed PRV gIII (gC) has been shown to induce significant immune responses in mice and pigs (37, 38). In addition, when gIII (gC) is expressed with gII (gB) or g50 (gD), significant protection from attack with virulent PRV is obtained (39). Therefore, S-SPV-012 should be valuable as a vaccine to protect pigs from PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are not compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) that are used to distinguish vaccinated animals from infected animals. Will fit.

実施例6
S−SPV−013
S−SPV−013は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgIII(gC)についての遺伝子を相同性ベクター570−33.32の唯一のPstI制限部位(唯一のAccI部位に挿入されたPstIリンカー)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gIII(gC)遺伝子は合成後期初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 6
S-SPV-013
S-SPV-013 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The unique PstI restriction site (PstI linker inserted into the unique AccI site) of homology vector 570-33.32 with the gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gIII (gC) Inserted into. The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the PRV gIII (gC) gene is under the control of the synthetic late promoter (LP2EP2).

S−SPV−013はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター570−91.64(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−013と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-013 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 570-91.64 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-013. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−013を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ヤギ抗−PRV gIII(gC)ポリクローナル抗体はS−SPV−013プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−012で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをEMSK細胞およびVERO細胞で行い、EMSK細胞はSPV組換えワクチンの生産に適した基礎となろうことが示される。   S-SPV-013 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Goat anti-PRV gIII (gC) polyclonal antibody was shown to react specifically with S-SPV-013 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-012 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here is performed on EMSK and VERO cells, indicating that EMSK cells will be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gIII(gC)遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPVで感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ヤギ抗−PRV gIII(gC)ポリクローナル抗体を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。図16に示すごとく、S−SPV−013感染細胞からの溶解物は、PRV gIII(gC)(37)の報告されたサイズである2つの特異的バンド−92kd成熟形態および74kdプレ−ゴルジ形態を示す。   To confirm the expression of the PRV gIII (gC) gene product, cells were infected with SPV and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. PRV specific protein expression was detected using a goat anti-PRV gIII (gC) polyclonal antibody. As shown in FIG. 16, lysates from S-SPV-013 infected cells showed two specific bands, the reported size of PRV gIII (gC) (37) -92 kd mature form and 74 kd pre-Golgi form. Show.

組換体で発現されたPRV gIII(gC)はマウスおよびブタにおいて有意な免疫応答を誘導することが示された(37、38)。さらにgIII(gC)をgII(gB)またはg50(gD)と共に発現させた場合、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(39)。従って、S−SPV−013はブタをPRV病から保護するためのワクチンとして価値があるはずである。ここに記載するPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらは、ワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR,gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。S−SPV−013は受託番号2418の下でATCCに寄託された。 Recombinantly expressed PRV gIII (gC) has been shown to induce significant immune responses in mice and pigs (37, 38). In addition, when gIII (gC) is expressed with gII (gB) or g50 (gD), significant protection from attack with virulent PRV is obtained (39). Therefore, S-SPV-013 should be valuable as a vaccine to protect pigs from PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are not compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) that are used to distinguish vaccinated animals from infected animals. Will fit. S-SPV-013 has been deposited with the ATCC under accession number 2418.

組換え豚痘ウイルスワクチンS−SPV−008およびS−SPV−013を用いるアウエスキー病に対する保護
S−SPV−008およびS−SPV−013を含有するワクチン(1×106PFU/ml)(2種のウイルスの1:1混合物の2ml)を皮内接種または経口/咽頭スプレイによって、2群のブタ(群当たり5匹ブタ)に投与した。5匹ブタの対照群には皮内および経口/咽頭接種によってS−SPV−001を摂取させた。ワクチン接種から3週間後に、鼻孔内接種によってビルレントPRV株4982でブタを攻撃した。表は臨床的応答の要約を与える。該データは、S−SPV−001ワクチン接種対照と比較したS−SPV−008/S−SPV−013ワクチン接種体におけるアウエスキー病からの保護の増加を支持する。
Protection against Auesky disease using recombinant swinepox virus vaccines S-SPV-008 and S-SPV-013 Vaccine containing S-SPV-008 and S-SPV-013 (1 × 10 6 PFU / ml) (2 viruses 2 ml of a 1: 1 mixture) was administered to two groups of pigs (5 pigs per group) by intradermal inoculation or oral / pharyngeal spray. A control group of 5 pigs received S-SPV-001 by intradermal and oral / pharyngeal inoculation. Three weeks after vaccination, pigs were challenged with virulent PRV strain 4982 by intranasal inoculation. The table gives a summary of clinical responses. The data support increased protection from Auesky disease in S-SPV-008 / S-SPV-013 vaccinated as compared to S-SPV-001 vaccinated controls.

ワクチン 接種経路 攻撃後の 攻撃後の 攻撃後の
呼吸系徴候 CNS徴候 群平均
(徴候数/ (徴候数/ (臨床徴候
合計数) 合計数) の日数)
S-SPV-008 + 皮内 3/5 0/5 2.6
S-SPV-013
S-SPV-008 + 経口/ 3/5 0/5 2.2
S-SPV-013 咽頭
S-SPV-001 皮内 + 5/5 2/5 7.8
(対照) 蛍光/
咽頭
実施例7
S−SPV−015
S−SPV−015は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gII(gB)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORF(唯一のAccI制限部位は唯一のNcotI制限部位で置き換えた)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gB遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Vaccination route Post-attack post-attack post-attack post-attack
Respiratory signs CNS signs Group average
(Number of signs / (number of signs / (clinical signs
Total number) total number) days)
S-SPV-008 + Intradermal 3/5 0/5 2.6
S-SPV-013
S-SPV-008 + Oral / 3/5 0/5 2.2
S-SPV-013 Pharynx
S-SPV-001 Intradermal + 5/5 2/5 7.8
(Control) Fluorescence /
Pharynx
Example 7
S-SPV-015
S-SPV-015 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The SPV 617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with the unique NcotI restriction site) the gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus (PRV) gII (gB) Inserted into. The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the PRV gB gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−015はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター727−54.60(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−015と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-015 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 727-54.60 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-015. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−015を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−PRVポリクローナル血清はS−SPV−015プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−015で観察されたプラークは該抗血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産に適した基礎となろうことが示される。   S-SPV-015 was assayed for expression of PRV-specific antigens using "black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV". Porcine anti-PRV polyclonal serum was shown to react specifically with S-SPV-015 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-015 observed plaques reacted with the antiserum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here is performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells will be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gII遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−015で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−PRVポリクローナル血清を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−015感染細胞からの溶解物は、PRV gII糖蛋白質の予測されたサイズである、120kd、67kdおよび58kdに対応するバンドを呈した。   To confirm expression of the PRV gII gene product, cells were infected with SPV-015 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of PRV-specific protein was detected using porcine anti-PRV polyclonal serum. Lysates from S-SPV-015 infected cells exhibited bands corresponding to the predicted sizes of PRV gII glycoprotein, 120 kd, 67 kd and 58 kd.

S−SPV−015はブタにおいて仮性狂犬病ウイルスに対するワクチンとして有用である。優れたワクチンは、ブタにおいて仮性狂犬病に対する保護のためにS−SPV−008(PRV g50)、S−SPV−013(PRV gIII)と戦うことによって処方される。   S-SPV-015 is useful as a vaccine against pseudorabies virus in pigs. A superior vaccine is prescribed by fighting S-SPV-008 (PRV g50), S-SPV-013 (PRV gIII) for protection against pseudorabies in pigs.

従って、S−SPV−015はブタをPRV病から保護するためのワクチンとして価値があるはずである。ここに記載するPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらは、ワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR,gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。S−SPV−015は受託番号2466の下でATCCに寄託された。 Therefore, S-SPV-015 should be valuable as a vaccine to protect pigs from PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are not compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) that are used to distinguish vaccinated animals from infected animals. Will fit. S-SPV-015 has been deposited with the ATCC under accession number 2466.

実施例8
PRV糖蛋白質の1種のみを発現する組換え豚痘ウイルスを用いることによって得ることができるものよりもPRV感染に対して保護する増強された能力を持つ組換え豚痘ウイルスを得るために、仮性狂犬病ウイルス(PRV)に対する中和抗体の産生を誘導できる、1種を超える仮性狂犬病糖蛋白質を発現する組換え豚痘ウイルスを構築する。
Example 8
To obtain a recombinant swinepox virus with enhanced ability to protect against PRV infection over that which can be obtained by using a recombinant swinepox virus that expresses only one of the PRV glycoproteins, A recombinant swinepox virus expressing more than one pseudorabies glycoprotein capable of inducing the production of neutralizing antibodies against rabies virus (PRV) is constructed.

1種を超えるPRV糖蛋白質を発現するかかる組換え豚痘ウイルスのいくつかの例がある:PRV g50(gD)およびgIII(gD)を発現する組換え豚痘ウイルス、PRV g50(gD)およびgII(gB)を発現する組換え豚痘ウイルス;PRV gII(gB)およびgIII(gC)を発現する組換え豚痘ウイルス;およびg50(gD)、gIII(gC)およびgII(gB)を発現する組換え豚痘ウイルスを発現する組換え豚痘ウイルス。前記引用ウイルスの各々は、組換え豚痘ウイルスのクローニングを容易とするであろうイー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)遺伝子を含有させ発現させるようにも設計される。   There are several examples of such recombinant swinepox viruses that express more than one PRV glycoprotein: recombinant swinepox virus expressing PRV g50 (gD) and gIII (gD), PRV g50 (gD) and gII A recombinant swinepox virus expressing (gB); a recombinant swinepox virus expressing PRV gII (gB) and gIII (gC); and a set expressing g50 (gD), gIII (gC) and gII (gB) A recombinant swinepox virus that expresses a swinepox virus. Each of the cited viruses is also designed to contain and express an E. coli β-galactosidase (lacZ) gene that will facilitate the cloning of recombinant swinepox virus.

以下にリストするのは、PRV g50(gD)、PRV gIII(gC)、PRV gII(gB)およびイー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)を発現する組換え豚痘ウイルスの3つの例である。   Listed below are three examples of recombinant swinepox viruses that express PRV g50 (gD), PRV gIII (gC), PRV gII (gB) and E. coli β-galactosidase (lacZ).

a)PRV g50(gD)遺伝子、PRV gIII(gC)遺伝子、PRV gII(gB)遺伝子およびlacZ遺伝子を含有する豚痘ウイルス。全ての4種の遺伝子は、豚痘ウイルスゲノムのHindIII M断片内の唯一のAccI制限エンドヌクレアーゼ部位に挿入する。PRV g50(gD)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にあり、PRV gIII(gC)遺伝子は合成初期プロモーター(EP2)の制御下にあり、PRV gII(gB)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、およびlacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にある。   a) Swinepox virus containing PRV g50 (gD) gene, PRV gIII (gC) gene, PRV gII (gB) gene and lacZ gene. All four genes insert into a unique AccI restriction endonuclease site within the HindIII M fragment of the swinepox virus genome. The PRV g50 (gD) gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2), the PRV gIII (gC) gene is under the control of the synthetic early promoter (EP2), and the PRV gII (gB) gene is It is under the control of the early promoter (LP2EP2) and the lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1).

b)PRV g50(gD)遺伝子、PRV gIII(gC)遺伝子、PRV gII(gB)遺伝子およびlacZ遺伝子を含有する豚痘ウイルス。全ての4種の遺伝子は、豚痘ウイルスゲノムのHindIII M断片内の唯一のAccI制限エンドヌクレアーゼ部位に挿入する。PRV g50(gD)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にあり、PRV gIII(gC)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にあり、PRV gII(gB)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、およびlacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にある。   b) Swinepox virus containing PRV g50 (gD) gene, PRV gIII (gC) gene, PRV gII (gB) gene and lacZ gene. All four genes insert into a unique AccI restriction endonuclease site within the HindIII M fragment of the swinepox virus genome. The PRV g50 (gD) gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2), the PRV gIII (gC) gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2), and the PRV gII (gB) gene is synthesized. The late / early promoter (LP2EP2) is under control and the lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1).

c)PRV g50(gD)遺伝子、PRV gIII(gC)遺伝子、PRV gII(gB)遺伝子およびlacZ遺伝子を含有する豚痘ウイルス。全ての4種の遺伝子は、豚痘ウイルスゲノムのHindIII M断片内の唯一のAccI制限エンドヌクレアーゼ部位に挿入する。PRV g50(gD)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にあり、PRV gIII(gC)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(EP2LP2)の制御下にあり、PRV gII(gB)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、およびlacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にある。   c) Swinepox virus containing PRV g50 (gD) gene, PRV gIII (gC) gene, PRV gII (gB) gene and lacZ gene. All four genes insert into a unique AccI restriction endonuclease site within the HindIII M fragment of the swinepox virus genome. The PRV g50 (gD) gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2), the PRV gIII (gC) gene is under the control of the synthetic late / early promoter (EP2LP2), and the PRV gII (gB) gene is synthesized The late / early promoter (LP2EP2) is under control and the lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1).

組換え豚痘ウイルスワクチンS−SPV−008、S−SPV−013およびS−SPV−015を用いるアウエスキー病に対する保護
S−SPV−008、S−SPV−013、またはS−SPV−015を含有するワクチン(1×107PFU/mlウイルスの2ml)またはS−SPV−008、S−SPV−013、およびS−SPV−015の混合物(3種ウイルスの1:1:1混合物の2ml;1×107PFU/ml)を筋肉内接種によって、4群のブタ(群当たり5匹ブタ)に投与した。5匹ブタの対照群には筋肉内接種によってS−SPV−001を摂取させた。ワクチン接種から4週間後に、鼻孔内接種によってビルレントPRV株4982でブタを攻撃した。仮性狂犬病の臨床的徴候につき14日間毎日ブタを観察し、表は臨床的応答の要約を与える。該データは、S−SPV−008、S−SPV−013、またはS−SPV−015でワクチン接種したブタは、S−SPV−001ワクチン接種対照と比較して、仮性狂犬病ウイルスによって引き起こされたアウエスキー病に対する部分的保護を有し、組合せワクチンS−SPV−008/S−SPV−013/S−SPV−015でワクチン接種したブタは完全な保護を有したことを示す。
Protection against Auesky's disease using recombinant swinepox virus vaccines S-SPV-008, S-SPV-013 and S-SPV-015 Contains S-SPV-008, S-SPV-013, or S-SPV-015 Vaccine (2 ml of 1 × 10 7 PFU / ml virus) or a mixture of S-SPV-008, S-SPV-013, and S-SPV-015 (2 ml of a 1: 1: 1 mixture of 3 viruses; 1 × 10 7 PFU / ml) was administered to 4 groups of pigs (5 pigs per group) by intramuscular inoculation. A control group of 5 pigs received S-SPV-001 by intramuscular inoculation. Four weeks after vaccination, pigs were challenged with virulent PRV strain 4982 by intranasal inoculation. Pigs are observed daily for 14 days for clinical signs of pseudorabies and the table gives a summary of clinical responses. The data show that pigs vaccinated with S-SPV-008, S-SPV-013, or S-SPV-015 were compared to the S-SPV-001 vaccinated control in the Auesky caused by pseudorabies virus. Pigs with partial protection against disease and vaccinated with the combination vaccine S-SPV-008 / S-SPV-013 / S-SPV-015 showed complete protection.

ワクチン 接種経路 攻撃後の 攻撃後の 攻撃後の
呼吸系徴候 CNS徴候 群平均
(徴候数/ (徴候数/ (臨床徴候
合計数) 合計数) の日数)
S-SPV-008 筋肉内 2/5 2/5 2.0
S-SPV-013 筋肉内 1/5 0/5 0.4
S-SPV-015 筋肉内 3/5 0/5 1.0
S-SPV-008 + 筋肉内 0/5 0/5 0.0
S-SPV-013 +
S-SPV-015
S-SPV-001 筋肉内 5/5 2/5 3.6
(対照)
実施例9
S−SPV−009
S−SPV−009は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ遺伝子)およびニューカッスル病ウイルス血球凝集素についての遺伝子(HN遺伝子)をSPV 515−85.1 ORFに挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、HN遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Vaccination route Post-attack post-attack post-attack post-attack
Respiratory signs CNS signs Group average
(Number of signs / (number of signs / (clinical signs
Total number) total number) days)
S-SPV-008 Intramuscular 2/5 2/5 2.0
S-SPV-013 Intramuscular 1/5 0/5 0.4
S-SPV-015 Intramuscular 3/5 0/5 1.0
S-SPV-008 + Intramuscular 0/5 0/5 0.0
S-SPV-013 +
S-SPV-015
S-SPV-001 Intramuscular 5/5 2/5 3.6
(Control)
Example 9
S-SPV-009
S-SPV-009 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ gene) and the gene for Newcastle disease virus hemagglutinin (HN gene) were inserted into the SPV 515-85.1 ORF. The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the HN gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−009はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター538−46.26(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−009と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。 S-SPV-009 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 538-46.26 (see Materials and Methods ) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-009. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods . After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−009を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ウサギ抗−NDV HN抗血清はS−SPV−009プラークと特異的に反応するがS−SPV−008陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−009で観察されたプラークはブタ抗血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。S−SPV−009は受託番号VR2344の下でATCCに寄託された。   S-SPV-009 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Rabbit anti-NDV HN antiserum was shown to react specifically with S-SPV-009 plaques but not with S-SPV-008 negative control plaques. All S-SPV-009 observed plaques reacted with porcine antiserum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. S-SPV-009 has been deposited with the ATCC under accession number VR2344.

NDV HN遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPVで感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ウサギ抗−NDV HN血清を用いてHN蛋白質の発現を検出した。S−SPV−009感染細胞からの溶解物は、ほぼ74kdの特異的バンド、NDV HNの報告されたサイズ(29)を呈した。   To confirm the expression of the NDV HN gene product, cells were infected with SPV and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Rabbit anti-NDV HN serum was used to detect HN protein expression. Lysates from S-SPV-009 infected cells exhibited a specific band of approximately 74 kd, the reported size of NDV HN (29).

実施例10
S−SPV−014
S−SPV−014は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性喉頭気管炎ウイルス糖蛋白質Gについての遺伝子(ILT gG)をSPV 570−33.32 ORFに挿入した(唯一のAccI部位は唯一のPstI部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、ILT gG遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 10
S-SPV-014
S-SPV-014 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious laryngotracheitis virus glycoprotein G (ILT gG) were inserted into the SPV 570-33.32 ORF (the only AccI site is the only PstI site) Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the ILT gG gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−014はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター599−65.25(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−014と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞において行い、これはESK−4細胞がSPV組換えワクチンの生産についての適当な基礎となろうことを示す。   S-SPV-014 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 599-65.25 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-014. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

ILT gG遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−014で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ILT gGに対するペプチド抗血清を用いてILT特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−014感染細胞からの溶解物は、ILT gG蛋白質の予測されたサイズである43kdにおけるバンドおよびILT gGについての欠失突然変異体には存在しない蛋白質の糖鎖付加形態を表す高分子量のさらなるバンドを呈した。   To confirm the expression of the ILT gG gene product, cells were infected with SPV-014 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Expression of ILT-specific proteins was detected using peptide antisera against ILT gG. The lysate from S-SPV-014 infected cells is a high molecular weight representing a glycosylated form of the protein that is not present in a band at 43 kd, the expected size of the ILT gG protein, and a deletion mutant for ILT gG. Of additional bands.

このウイルスをILT糖蛋白質G(gG)を発現させるための発現ベクターとして用いる。かかるILT gGを抗原として用いて、gG欠失ILTウイルスに対して向けられた抗体とは反対に、野生型ILTウイルスに対して向けられた抗体を同定する。このウイルスはILT gG特異的モノクローナル抗体の産生のための抗原としても用いられる。かかる抗体はILT gG蛋白質につき特異的な診断テストの開発で有用である。モノクローナル抗体は、「診断剤として使用されるウイルス糖蛋白質の精製手法」(材料および方法)に従って、このウイルスを利用してマウスにおいて創製される。 This virus is used as an expression vector for expressing ILT glycoprotein G (gG). Such ILT gG is used as an antigen to identify antibodies directed against wild-type ILT virus as opposed to antibodies directed against gG-deficient ILT virus. This virus is also used as an antigen for the production of ILT gG specific monoclonal antibodies. Such antibodies are useful in developing diagnostic tests specific for the ILT gG protein. Monoclonal antibodies are created in mice using this virus according to the “purification method of viral glycoprotein used as a diagnostic agent” ( materials and methods ).

実施例11
S−SPV−016
S−SPV−016は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性喉頭気管炎ウイルス糖蛋白質Iについての遺伝子(ILT gI)をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、ILT gI遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 11
S-SPV-016
S-SPV-016 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious laryngotracheitis virus glycoprotein I (ILT gI) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI). Replaced with restriction sites). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the ILT gI gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−016はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター624−20.1C(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−016と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-016 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 624-20.1C (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-016. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−016を、ILT gI−およびβ−ガラクトシダーゼ−特異的抗原の発現につきアッセイした。ニワトリ抗−ILTポリクローナル抗体はS−SPV−016プラークと特異的に反応するがS−SPV−017陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−016で観察されたプラークはニワトリ抗血清と反応し、これは該ウイルスがILT外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞において行い、これはESK−4細胞がSPV組換えワクチンの生産についての適当な基礎となろうことを示す。   S-SPV-016 was assayed for expression of ILT gI- and β-galactosidase-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. The chicken anti-ILT polyclonal antibody was shown to react specifically with S-SPV-016 plaques but not with S-SPV-017 negative control plaques. All S-SPV-016 observed plaques reacted with chicken antiserum, indicating that the virus stably expressed the ILT foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

ILT gI遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−016で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ニワトリ抗−ILTポリクローナル抗体を用いてILT特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−016感染細胞からの溶解物は40ないし200kdの抗−ILT抗体に対して反応性であるバンドの範囲を呈し、これはILT gIがかなり修飾されたらしいことを示す。   To confirm the expression of the ILT gI gene product, cells were infected with SPV-016 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Expression of ILT-specific protein was detected using a chicken anti-ILT polyclonal antibody. Lysates from S-SPV-016 infected cells exhibit a range of bands that are reactive to 40-200 kd anti-ILT antibody, indicating that ILT gI appears to be significantly modified.

このウイルスをILT糖蛋白質I(gI)を発現させるための発現ベクターとして用いる。かかるILT gIを抗原として用いて、gI欠失ILTウイルスに対して向けられた抗体とは反対に、野生型ILTウイルスに対して向けられた抗体を同定する。このウイルスはILT gI特異的モノクローナル抗体の産生のための抗原としても用いられる。かかる抗体はILT gI蛋白質につき特異的な診断テストの開発で有用である。モノクローナル抗体は、「診断剤として使用されるウイルス糖蛋白質の精製手法」(材料および方法)に従って、このウイルスを利用してマウスにおいて創製される。 This virus is used as an expression vector for expressing ILT glycoprotein I (gI). Such ILT gI is used as an antigen to identify antibodies directed against wild-type ILT virus as opposed to antibodies directed against gI-deficient ILT virus. This virus is also used as an antigen for the production of ILT gI specific monoclonal antibodies. Such antibodies are useful in the development of diagnostic tests specific for the ILT gI protein. Monoclonal antibodies are created in mice using this virus according to the “purification method of viral glycoprotein used as a diagnostic agent” ( materials and methods ).

実施例12
S−SPV−017
S−SPV−017は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性ウシ鼻気管炎ウイルス糖蛋白質Gについての遺伝子(IBR gG)をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、IBR gG遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 12
S-SPV-017
S-SPV-017 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious bovine rhinotracheitis virus glycoprotein G (IBR gG) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only one). Replaced with NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the IBR gG gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−017はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター614−83.18(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−017と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-017 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 614-83.18 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-017. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−017を、IBR−特異的抗原の発現につきアッセイした。IBR gGに対するモノクローナル抗体およびペプチド抗血清はS−SPV−017プラークと特異的に反応するがS−SPV−016陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−017で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがIBR外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞において行い、これはESK−4細胞がSPV組換えワクチンの生産についての適当な基礎となろうことを示す。   S-SPV-017 was assayed for expression of IBR-specific antigens using "black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV". Monoclonal antibodies and peptide antisera against IBR gG were shown to react specifically with S-SPV-017 plaques but not with S-SPV-016 negative control plaques. All S-SPV-017 observed plaques reacted with antiserum, indicating that the virus stably expressed the IBR foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

IBR gG遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−017で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。IBR gGに対する抗血清を用いてIBR特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−017感染細胞からの溶解物は、IBR gG蛋白質の予測されたサイズである43kdにおけるバンドおよびIBR gGについての欠失突然変異体に存在しない蛋白質の糖鎖付加形態を表す高分子量のさらなるバンドを呈した。   To confirm the expression of the IBR gG gene product, cells were infected with SPV-017 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of IBR-specific protein was detected using an antiserum against IBR gG. The lysate from S-SPV-017 infected cells is a high molecular weight representing a glycosylated form of the protein that is not present in the predicted size of the IBR gG protein at 43 kd and a deletion mutant for IBR gG. An additional band was presented.

このウイルスをIBR糖蛋白質I(gG)を発現させるための発現ベクターとして用いる。かかるIBR gGを抗原として用いて、gG欠失IBRウイルスに対して向けられた抗体とは反対に、野生型IBRウイルスに対して向けられた抗体を同定する。このウイルスはIBR gG特異的モノクローナル抗体の産生のための抗原としても用いられる。かかる抗体はIBR gG蛋白質につき特異的な診断テストの開発で有用である。モノクローナル抗体は、「診断剤として使用されるウイルス糖蛋白質の精製手法」(材料および方法)に従って、このウイルスを利用してマウスにおいて創製される。 This virus is used as an expression vector for expressing IBR glycoprotein I (gG). Such IBR gG is used as an antigen to identify antibodies directed against wild-type IBR virus as opposed to antibodies directed against gG-deficient IBR virus. This virus is also used as an antigen for the production of IBR gG specific monoclonal antibodies. Such antibodies are useful in the development of diagnostic tests specific for the IBR gG protein. Monoclonal antibodies are created in mice using this virus according to the “purification method of viral glycoprotein used as a diagnostic agent” ( materials and methods ).

実施例13
S−SPV−019
S−SPV−019は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性ウシ鼻気管炎ウイルス(IBRV)gEについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、IBRV gE遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 13
S-SPV-019
S-SPV-019 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious bovine rhinotracheitis virus (IBRV) gE were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the IBRV gE gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−019はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター708−78.9(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−019と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-019 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 708-78.9 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-019. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

このウイルスをIBR糖蛋白質E(gE)を発現させるための発現ベクターとして用いる。かかるIBR gEを抗原として用いて、gE欠失IBRウイルスに対して向けられた抗体とは反対に、野生型IBRウイルスに対して向けられた抗体を同定する。このウイルスはIBR gE特異的モノクローナル抗体の産生のための抗原としても用いられる。かかる抗体はIBR gE蛋白質につき特異的な診断テストの開発で有用である。モノクローナル抗体は、「診断剤として使用されるウイルス糖蛋白質の精製手法」(材料および方法)に従って、このウイルスを利用してマウスにおいて創製される。 This virus is used as an expression vector for expressing IBR glycoprotein E (gE). Such IBR gE is used as an antigen to identify antibodies directed against wild-type IBR virus as opposed to antibodies directed against gE-deficient IBR virus. This virus is also used as an antigen for the production of IBR gE specific monoclonal antibodies. Such antibodies are useful in the development of diagnostic tests specific for the IBR gE protein. Monoclonal antibodies are created in mice using this virus according to the “purification method of viral glycoprotein used as a diagnostic agent” ( materials and methods ).

実施例14
S−SPV−018
S−SPV−018は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルス糖蛋白質E(PRV gE)についての遺伝子をSPV 570−33.32 ORFに挿入した(唯一のAccI部位は唯一のPstI部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gE遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 14
S-SPV-018
S-SPV-018 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus glycoprotein E (PRV gE) were inserted into the SPV 570-33.32 ORF (the unique AccI site was replaced with a unique PstI site) ). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the PRV gE gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−018はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において最終相同性ベクターおよびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングされる。組換えウイルスの赤色プラーク精製はS−SPV−018と命名される。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイする。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-018 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the final homology vector and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks are screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The red plaque purification of the recombinant virus is designated S-SPV-018. The virus is assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

このウイルスをPRV糖蛋白質E(gE)を発現させるための発現ベクターとして用いる。かかるPRV gEを抗原として用いて、gE欠失PRVウイルスに対して向けられた抗体とは反対に、野生型PRVウイルスに対して向けられた抗体を同定する。このウイルスはPRV gE特異的モノクローナル抗体の産生のための抗原としても用いられる。かかる抗体はPRV gE蛋白質につき特異的な診断テストの開発で有用である。モノクローナル抗体は、「診断剤として使用されるウイルス糖蛋白質の精製手法」(材料および方法)に従って、このウイルスを利用してマウスにおいて創製される。 This virus is used as an expression vector for expressing PRV glycoprotein E (gE). Such PRV gE is used as an antigen to identify antibodies directed against wild-type PRV virus as opposed to antibodies directed against gE-deleted PRV virus. This virus is also used as an antigen for the production of PRV gE specific monoclonal antibodies. Such antibodies are useful in the development of diagnostic tests specific for PRV gE protein. Monoclonal antibodies are created in mice using this virus according to the “purification method of viral glycoprotein used as a diagnostic agent” ( materials and methods ).

実施例15
相同性ベクター520−90.15
相同性ベクター520−90.15は外来性DNAのSPVへの挿入に有用なプラスミドである。プラスミド520−90.15は、それに外来性DNAをクローン化し得る唯一のNdeI制限部位を含有する。かかる外来性DNAインサートを含有するプラスミドを「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従って用いて、外来性DNAを含有するSPVを得る。この方法を首尾よく行うためには、挿入部位がSPVの複製に必須ではない領域にあって、該部位に、ウイルスとプラスミドDNAとの間の相同組換えを媒介するのに適した豚痘ウイルスDNAがその端部に隣接することが重要である。プラスミド520−90.15における唯一のNdeI制限部位はSPVチミジンキナーゼ遺伝子(32)の暗号領域内に位置する。従って、豚痘ウイルスのチミジンキナーゼ遺伝子はDNA複製に必須ではなく、適当な挿入部位であることが示された。
Example 15
Homology vector 520-90.15
Homology vector 520-90.15 is a plasmid useful for the insertion of foreign DNA into SPV. Plasmid 520-90.15 contains a unique NdeI restriction site into which foreign DNA can be cloned. A plasmid containing such exogenous DNA insert is used in accordance with "Homologous recombination method for creating recombinant SPV" to obtain SPV containing exogenous DNA. To carry out this method successfully, the swinepox virus is suitable for mediating homologous recombination between the virus and plasmid DNA in the region where the insertion site is not essential for SPV replication. It is important that the DNA is adjacent to its end. The only NdeI restriction site in plasmid 520-90.15 is located within the coding region of the SPV thymidine kinase gene (32). Therefore, it was shown that the thymidine kinase gene of swinepox virus is not essential for DNA replication but is an appropriate insertion site.

実施例16
S−PRV−010
S−SPV−010は外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)遺伝子をチミジンキナーゼ遺伝子内の唯一のNdeI制限部位に挿入する。外来性遺伝子(lacZ)は合成後期プロモーター、LP1の制御下にある。かくして、豚痘ウイルス・チミジンキナーゼ遺伝子は該ウイルスの複製に必須でない領域であり、適当な沿うに結う部位であることが示された。
Example 16
S-PRV-010
S-SPV-010 is a swinepox virus that expresses a foreign gene. The E. coli β-galactosidase (lacZ) gene is inserted into a unique NdeI restriction site within the thymidine kinase gene. The foreign gene (lacZ) is under the control of the synthetic late promoter, LP1. Thus, it was shown that the swinepox virus thymidine kinase gene is a region that is not essential for the replication of the virus and is an appropriate site to tie along.

HindIII G断片からサブクローン化された1739塩基対HindIII−BamHI断片は豚痘ウイルス・チミジンキナーゼ遺伝子を含有し、命名された相同性ベクター520−90.15である。該相同性ベクター520−90.15をNdeIで消化し、AscIリンカーを該チミジンキナーゼ遺伝子内のこの唯一の部位に挿入した。AscIリンカーを持つLP1プロモーター−lacZカセットをチミジンキナーゼ遺伝子内のAscI部位に結んだ。組換え相同性ベクター561−36.26を、「組換えSPVを創製するための相同組換え法」によってウイルスS−SPV−001で共トランスフェクトし、β−ガラクトシダーゼを発現するウイルス・プラークを「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によって選択した。青色および赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV1−010と命名された組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞において行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   The 1739 base pair HindIII-BamHI fragment subcloned from the HindIII G fragment contains the swinepox virus thymidine kinase gene and is the named homology vector 520-90.15. The homology vector 520-90.15 was digested with NdeI and an AscI linker was inserted at this unique site within the thymidine kinase gene. An LP1 promoter-lacZ cassette with an AscI linker was ligated to the AscI site in the thymidine kinase gene. Recombinant homology vector 561-36.26 was co-transfected with virus S-SPV-001 by “Homologous Recombination Method to Create Recombinant SPV” and virus plaques expressing β-galactosidase were “ Selected by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of blue and red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV1-010. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

実施例17
種々の病気を引き起こす微生物からの抗原を発現させるための豚痘ウイルスを利用するワクチンの開発を企画することができる。
Example 17
Development of vaccines utilizing swinepox virus for expressing antigens from microorganisms causing various diseases can be planned.

伝染性胃腸炎ウイルス
豚痘ウイルスベクターで使用する、伝染性胃腸炎ウイルス(TGE)の主要中和抗原、糖蛋白質195をクローン化した。該中和抗原のクローンは1987年7月27日に出願された米国特許出願第078,519号に開示されている。PRV g50(gD)をSPVにおいて発現させるのに使用された、および本明細書に開示した手法はTGEに適用できると考えられる。
Infectious gastroenteritis virus The main neutralizing antigen of infectious gastroenteritis virus (TGE) used in the swinepox virus vector, glycoprotein 195, was cloned. The neutralizing antigen clone is disclosed in US patent application Ser. No. 078,519 filed Jul. 27, 1987. The techniques used to express PRV g50 (gD) in SPV and disclosed herein are considered applicable to TGE.

ブタ・パルボウイルス
ブタ・パルボウイルス(PPV)の主要キャプシド蛋白質を豚痘ウイルスベクターで使用するためにクローン化した。該キャプシド蛋白質は1991年11月26日に発行された米国特許第5,068,192号に開示されている。PRV g50(gD)をSPVにおいて発現させるのに使用された、および本明細書に開示した手法はPPVに適用できると考えられる。
Porcine parvovirus The major capsid protein of porcine parvovirus (PPV) was cloned for use in the swinepox virus vector. The capsid protein is disclosed in US Pat. No. 5,068,192 issued Nov. 26, 1991. It is believed that the techniques used to express PRV g50 (gD) in SPV and disclosed herein are applicable to PPV.

ブタ・ロタウイルス
ブタ・ロタウイルスの主要中和抗原、糖蛋白質38を豚痘ウイルスベクターで使用するためにクローン化した。糖蛋白質38のクローンは1991年11月26日に発行された米国特許第5,068,192号に開示されている。PRV g50(gD)をSPVにおいて発現させるのに使用された、および本明細書に開示した手法はSRVに適用できると考えられる。
Porcine rotavirus Porcine rotavirus major neutralizing antigen, glycoprotein 38, was cloned for use in the swinepox virus vector. A clone of glycoprotein 38 is disclosed in US Pat. No. 5,068,192 issued Nov. 26, 1991. The approach used to express PRV g50 (gD) in SPV and disclosed herein is considered applicable to SRV.

ブタ・コレラウイルス
ウシ・ウイルス性下痢(BVD)ウイルスの主要中和抗原を、1988年7月27日に出願された米国特許出願第225,032号に開示されているごとくにクローン化した。BVDおよびブタ・コレラウイルスは交差保護性であるので(31)、BVDウイルス抗原は豚痘ウイルスベクターで使用するために標的化されている。PRV g50(gD)をSPVにおいて発現させるのに使用された、および本明細書に開示した手法はBVDに適用できると考えられる。
Porcine cholera virus The major neutralizing antigen of bovine viral diarrhea (BVD) virus was cloned as disclosed in U.S. Patent Application No. 225,032, filed July 27, 1988. Since BVD and swine cholera virus are cross-protective (31), BVD virus antigens have been targeted for use in swinepox virus vectors. It is believed that the techniques used to express PRV g50 (gD) in SPV and disclosed herein can be applied to BVD.

セルプリナ・ヒオディセンテリエ(Serpulina Hyodysenteriae)
豚痘ウイルスベクターで使用するためのSerpulina Hyodysenteriae(3)の保護抗原はクローン化されている。PRV g50(gD)をSPVにおいて発現させるのに使用された、および本明細書に開示した手法はSerpulina Hyodysenteriaeに適用できると考えられる。
Serpulina Hyodysenteriae
The protective antigen of Serpulina Hyodysenteriae (3) for use in swinepox virus vectors has been cloned. The procedure used to express PRV g50 (gD) in SPV and disclosed herein would be applicable to Serpulina Hyodysenteriae.

以下の微生物からの抗原も動物ワクチンを開発するのに利用できる:ブタ・インフルエンザウイルス、口蹄疫ウイルス、アフリカブタ熱ウイルス、ブタ・コレラウイルス、マイコプラズマ・ヒオニューモニエ(Mycoplasma hyopneumoniae)、ブタ生殖系および呼吸器系症候群/ブタ不妊症および呼吸器系症候群(PRRS/SIRS)。   Antigens from the following microorganisms can also be used to develop animal vaccines: swine influenza virus, foot-and-mouth disease virus, African swine fever virus, swine cholera virus, Mycoplasma hyopneumoniae, swine reproductive system and respiratory tract Syndrome / pig infertility and respiratory syndrome (PRRS / SIRS).

以下の微生物からの抗原も動物ワクチンで利用できる:イヌ−ヘルペスウイルス、イヌ・ジステンパー、イヌ・アデノウイルス1型(肝炎)、アデノウイルス2型(呼吸器系病)、パラインフルエンザ、レプトスピラ・カニコラ(Leptospira canicola)、イクテロヘモラジア(icterohemorragia)、パルボウイルス、コロナウイルス、ボレリア・ブルグドルフェリ(Borrelia burgdorferi)、イヌ・ヘルペスウイルス、ボルデテラ・ブロンキセプティカ(Bordetella bronshiseptica)、ディロフィラエ・イミティス(Dirofilaria immitis)(イヌ糸状虫)および狂犬病ウイルス、2)ネコ−Fiv gagおよびenv、ネコ白血病ウイルス、ネコ免疫不全ウイルス、ネコ・ヘルペスウイルス、ネコ感染性腹膜炎ウイルス、イヌ・ヘルペスウイルス、イヌ・コロナウイルス、イヌ・パルボウイルス、(イヌおよびネコにおけるDirofilaria immitisを含めた)動物における寄生虫病、ウマ感染性貧血、ストレプトコッカス・エキィ(Streptococcus equi)、球虫類亜綱(coccidia)、エメリア(emeria)、ニワトリ貧血ウイルス、ボレリア・ブルグドルフェリ(Borrelia burgdorferi)、ウシ・コロナウイルス、パステレラ・ヘマリティカ(Pasteurella haemolytica)。   Antigens from the following microorganisms can also be used in animal vaccines: canine-herpesvirus, canine distemper, canine adenovirus type 1 (hepatitis), adenovirus type 2 (respiratory disease), parainfluenza, leptospira canicola ( Leptospira canicola, icterohemorragia, parvovirus, coronavirus, Borrelia burgdorferi, canine herpesvirus, Bordetella bronshiseptica, Dirofilae imimitis (Dirofilaria) ) (Canine filamentous) and rabies virus, 2) cat-Fiv gag and env, feline leukemia virus, feline immunodeficiency virus, feline herpes virus, feline infectious peritonitis virus, canine herpes virus, canine coronavirus, dog・ Pa Rubovirus, parasitic diseases in animals (including Dirofilaria immitis in dogs and cats), equine infectious anemia, Streptococcus equi, coccidia, emeria, chicken anemia virus Borrelia burgdorferi, bovine coronavirus, Pasteurella haemolytica.

実施例17A
ブタ・コレラウイルス、ブタ・インフルエンザウイルスおよび(ブタ生殖系および呼吸器系症候群)PRRSウイルスからの抗原を発現する組換え豚痘ウイルスを含有するワクチン
ブタ・コレラウイルス、ブタ・インフルエンザウイルスおよびPRRSウイルスに対する中和抗原についての遺伝子を発現する組換え豚痘ウイルスはブタにおける病気を予防するのに有用である。組換えSPVで発現された遺伝子は、限定されるものではないが、ブタ・コレラウイルスgE1およびgE2遺伝子、ブタ・インフルエンザウイルス血球凝集素、ノイラミニダーゼ、マトリックスおよび核蛋白質、およびPRRSウイルスORF7を含む。
Example 17A
Vaccines containing swine cholera virus, swine influenza virus and recombinant swinepox virus expressing antigens from (pig reproductive and respiratory syndrome) PRRS virus against swine cholera virus, swine influenza virus and PRRS virus Recombinant swinepox virus expressing genes for neutralizing antigens is useful for preventing disease in pigs. Genes expressed in recombinant SPV include, but are not limited to, swine cholera virus gE1 and gE2 genes, swine influenza virus hemagglutinin, neuraminidase, matrix and nucleoprotein, and PRRS virus ORF7.

実施例18
組換え豚痘ウイルスは、ウマ・インフルエンザウイルスA型/アラスカ91、ウマ・インフルエンザウイルスA型/プラグ56、ウマ・ヘルペスウイルス1型gB、またはウマ・ヘルペスウイルス1型gD遺伝子を発現する。S−SPV−033およびS−SPV−034はウマ・インフルエンザ感染に対するワクチンとして有用であり、S−SPV−038およびS−SPV−039はウマ鼻気管炎およびウマ流産を引き起こすウマ・ヘルペスウイルス感染に対するワクチンとして有用である。これらのウマ・インフルエンザおよびウマ・ヘルペスウイルス抗原は動物において保護免疫応答を生起させるのに鍵となる。組換えウイルスは単独でまたは効果的なワクチンとして組合せにおいて有用である。豚痘ウイルスは、(ウマ・インフルエンザウイルスA型/マイアミ/63およびウマ・インフルエンザウイルスA型/ケンタッキィー/81を含めた)ウマ・インフルエンザウイルスの他のサブタイプをクローニングして、この病気における変異体の急速な進化に対して保護するのに有用である。また、S−SPV−033、S−SPV−034、S−SPV−038、およびS−SPV−039はウマ・インフルエンザまたはウマ・ヘルペスウイルス抗原を発現させるための発現ベクターとして有用である。かかるウマ・インフルエンザまたはウマ・ヘルペスウイルス抗原は野生型ウマ・インフルエンザウイルスまたはウマ・ヘルペスウイルスに対して向けられた抗体を同定するのに有用である。また、該ウイルスは単一特異性ポリクローナルもしくはモノクローナル抗体の産生のための抗原を生産するにおいて有用である。かかる抗体はウイルス蛋白質に特異的な診断テストの開発で有用である。モノクローナルもしくはポリクローナル抗体は、「診断剤として用いられるウイルス糖蛋白質の精製法」(材料および方法)に従って、これらのウイルスを利用してマウスにおいて創製される。
Example 18
The recombinant swinepox virus expresses the equine influenza virus type A / Alaska 91, equine influenza virus type A / plug 56, equine herpesvirus type 1 gB, or equine herpesvirus type 1 gD gene. S-SPV-033 and S-SPV-034 are useful as vaccines against equine influenza infections, S-SPV-038 and S-SPV-039 are against equine herpesvirus infections causing equine rhinotracheitis and equine abortion Useful as a vaccine. These equine influenza and equine herpesvirus antigens are key to generating a protective immune response in animals. Recombinant viruses are useful alone or in combination as an effective vaccine. Swinepox virus has cloned other subtypes of equine influenza viruses (including equine influenza virus type A / Miami / 63 and equine influenza virus type A / Kentucky / 81) and variants in this disease Useful to protect against the rapid evolution of S-SPV-033, S-SPV-034, S-SPV-038, and S-SPV-039 are useful as expression vectors for expressing equine influenza or equine herpesvirus antigens. Such equine influenza or equine herpesvirus antigens are useful for identifying antibodies directed against wild-type equine influenza or equine herpesviruses. The virus is also useful in producing antigens for the production of monospecific polyclonal or monoclonal antibodies. Such antibodies are useful in the development of diagnostic tests specific for viral proteins. Monoclonal or polyclonal antibodies are created in mice using these viruses in accordance with “Purification of viral glycoproteins used as diagnostic agents” (materials and methods).

実施例18A
S−SPV−033:
S−SPV−033は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する組換え豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウマ・インフルエンザウイルスA型/アラスカ91ノイラミニダーゼについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、EIV Ak/91 NA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 18A
S-SPV-033:
S-SPV-033 is a recombinant swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for equine influenza virus type A / Alaska 91 neuraminidase were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the EIV Ak / 91 NA gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−033はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター732−18.4(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−033と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-033 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 732-18.4 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-033. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

実施例18B
S−SPV−034:
S−SPV−034は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウマ・インフルエンザウイルスA型/プラグ56ノイラミニダーゼについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、EIV PR/56 NA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 18B
S-SPV-034:
S-SPV-034 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for equine influenza virus type A / plug 56 neuraminidase were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the EIV PR / 56 NA gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−034はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター732−59A9.22(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−034と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-034 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 732-59A9.22 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-034. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−034を、EIV−特異的抗原の発現につきアッセイした。EIV PR/56 NAに対する単一特異性ポリクローナル抗体はS−SPV−034プラークと特異的に反応するがS−SPV−034陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−034で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがEIV PR/56 NA性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞において行い、これによりESK−4細胞がSPV組換えワクチンの生産についての適当な基礎となろうことが示された。   S-SPV-034 was assayed for expression of EIV-specific antigen using "black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV". A monospecific polyclonal antibody against EIV PR / 56 NA was shown to react specifically with S-SPV-034 plaques but not with S-SPV-034 negative control plaques. All S-SPV-034 observed plaques reacted with antisera, indicating that the virus was stably expressing the EIV PR / 56 NA sex gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

実施例18C
S−SPV−038:
S−SPV−038は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウマ・ヘルペスウイルス1型糖蛋白質Bについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、EHV−1 gG遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 18C
S-SPV-038:
S-SPV-038 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for equine herpesvirus type 1 glycoprotein B were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). ) The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the EHV-1 gG gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−038はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター744−34(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−038と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-038 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 744-34 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-038. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

実施例18D
S−SPV−039:
S−SPV−039は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウマ・ヘルペスウイルス1型糖蛋白質Dについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、EHV−1 gD遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 18D
S-SPV-039:
S-SPV-039 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for equine herpesvirus type 1 glycoprotein D were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). ) The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the EHV-1 gD gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−039はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター744−38(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−039と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-039 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 744-38 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-039. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

実施例19
組換え豚痘ウイルスは、ウシ・呼吸器系シンシチウムウイルス付着蛋白質(BRSV G)、BRSV融合蛋白質(BRSV F)、BRSVヌクレオキャプシド蛋白質(BRSV N)、ウシ・ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)g48、BVDVg53、ウシ・パラインフルエンザウイルス3型(BPI−3)F、またはBPI−3 HNを発現する。S−SPV−020、S−SPV−029、S−SPV−030およびS−SPV−032、S−SPV−028はウシの病気に対するワクチンとして有用である。これらのBRSV、BVDV、およびBPI−3抗原は動物において保護免疫応答を生起させるのに鍵となる。組換えウイルスは単独でまたは効果的なワクチンとして組合せにおいて有用である。豚痘ウイルスは、BRSV、BVDV、およびBPI−3の他のサブタイプをクローニングして、この病気における変異体の急速な進化に対して保護するのに有用である。また、S−SPV−020、S−SPV−029、S−SPV−030、およびS−SPV−032、S−SPV−028はBRSV、BVDV、およびBPI−3抗原を発現させるための発現ベクターとして有用である。かかるBRSV、BVDV、およびBPI−3抗原は野生型BRSV、BVDV、およびBPI−3に対して向けられた抗体を同定するのに有用である。また、該ウイルスは単一特異性ポリクローナルもしくはモノクローナル抗体の産生のための抗原としても有用である。かかる抗体はウイルス蛋白質に特異的な診断テストの開発で有用である。モノクローナルもしくはポリクローナル抗体は、「診断剤として用いられるウイルス糖蛋白質の精製法」(材料および方法)に従って、これらのウイルスを利用してマウスにおいて創製される。
Example 19
Recombinant swinepox virus is bovine respiratory tract syncytium virus attachment protein (BRSV G), BRSV fusion protein (BRSV F), BRSV nucleocapsid protein (BRSV N), bovine viral diarrhea virus (BVDV) g48, BVDVg53 Bovine parainfluenza virus type 3 (BPI-3) F, or BPI-3 HN. S-SPV-020, S-SPV-029, S-SPV-030 and S-SPV-032, S-SPV-028 are useful as vaccines against bovine diseases. These BRSV, BVDV, and BPI-3 antigens are key to generating a protective immune response in animals. Recombinant viruses are useful alone or in combination as an effective vaccine. Swinepox virus is useful for cloning BRSV, BVDV, and other subtypes of BPI-3 to protect against the rapid evolution of mutants in this disease. S-SPV-020, S-SPV-029, S-SPV-03, and S-SPV-032 and S-SPV-028 are expression vectors for expressing BRSV, BVDV, and BPI-3 antigens. Useful. Such BRSV, BVDV, and BPI-3 antigens are useful for identifying antibodies directed against wild-type BRSV, BVDV, and BPI-3. The virus is also useful as an antigen for the production of monospecific polyclonal or monoclonal antibodies. Such antibodies are useful in the development of diagnostic tests specific for viral proteins. Monoclonal or polyclonal antibodies are created in mice using these viruses in accordance with “Purification of viral glycoproteins used as diagnostic agents” (materials and methods).

実施例19A
S−SPV−020
S−SPV−020は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ呼吸器系シンシチウムウイルス(BRSV)Gについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、BRSV G遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 19A
S-SPV-020
S-SPV-020 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine respiratory syncytial virus (BRSV) G were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site) Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the BRSV G gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−020はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター727−20.5(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−020と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-020 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 727-20.5 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-020. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−020を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ウシ抗−BRSV FITC(Accurate Chemicals)はS−SPV−020プラークと特異的に反応するがS−SPV−003陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−020で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-020 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Bovine anti-BRSV FITC (Accurate Chemicals) was shown to react specifically with S-SPV-020 plaques but not with S-SPV-003 negative control plaques. All S-SPV-020 observed plaques reacted with antiserum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

BRSV G遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−020で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ウシ抗−BRSV FITC(Accurate Chemicals)を用いてBRSV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−020感染細胞からの溶解物は、BRSV G蛋白質の非糖鎖付加形態の予測されるサイズである36kdにおけるバンドおよびBRSV G蛋白質の糖鎖付加形態の予測それるサイズである53ないし45kdおよび80ないし90kdにおけるバンドを呈した。   To confirm the expression of the BRSV G gene product, cells were infected with SPV-020 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of BRSV-specific protein was detected using bovine anti-BRSV FITC (Accurate Chemicals). Lysates from S-SPV-020 infected cells have a band at 36 kd which is the expected size of the non-glycosylated form of BRSV G protein and the expected size of the glycosylated form of BRSV G protein 53 to Bands at 45 kd and 80-90 kd were exhibited.

実施例19B
S−SPV−029:
S−SPV−029は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ呼吸器系シンシチウムウイルス(BRSV)Fについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、BRSV F遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 19B
S-SPV-029:
S-SPV-029 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine respiratory syncytial virus (BRSV) F were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site) Replaced). The lacZ gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1) and the BRSV F gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−029はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター727−20.10(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−029と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-029 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 727-20.10 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-029. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−029を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ウシ抗−BRSV FITC(Accurate Chemicals)はS−SPV−029プラークと特異的に反応するがS−SPV−003陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−029で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-029 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Bovine anti-BRSV FITC (Accurate Chemicals) was shown to react specifically with S-SPV-029 plaques but not with S-SPV-003 negative control plaques. All S-SPV-029 observed plaques reacted with antisera, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

実施例19C
S−SPV−030:
S−SPV−030は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ呼吸器系シンシチウムウイルス(BRSV)Nについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、BRSV N遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 19C
S-SPV-030:
S-SPV-030 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine respiratory syncytial virus (BRSV) N were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the BRSV N gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−030はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター713−55.37(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−030と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-030 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 713-55.37 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-030. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−030を、BRSV特異的抗原の発現につきアッセイした。ウシ抗−BRSV FITC(Accurate Chemicals)はS−SPV−030プラークと特異的に反応するがS−SPV−003陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−030で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-030 was assayed for the expression of BRSV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Bovine anti-BRSV FITC (Accurate Chemicals) was shown to react specifically with S-SPV-030 plaques but not with S-SPV-003 negative control plaques. All S-SPV-030 observed plaques reacted with antisera, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

BRSV N遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−030で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ウシ抗−BRSV FITC(Accurate Chemicals)を用いてBRSV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−030感染細胞からの溶解物は、BRSV N蛋白質の予測されるサイズである43kdにおけるバンドを呈した。   To confirm the expression of the BRSV N gene product, cells were infected with SPV-030 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of BRSV-specific protein was detected using bovine anti-BRSV FITC (Accurate Chemicals). Lysates from S-SPV-030 infected cells exhibited a band at 43 kd, the expected size of BRSV N protein.

実施例19D
S−SPV−028:
S−SPV−028は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ・パラインフルエンザウイルス3型(BPI−3)Fについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、BPI−3 F遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 19D
S-SPV-028:
S-SPV-028 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine parainfluenza virus type 3 (BPI-3) F were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI Replaced with restriction sites). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the BPI-3 F gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−028はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター713−55.10(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−028と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-028 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 713-55.10 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-028. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−028を、BPI−3−特異的抗原の発現につきアッセイした。ウシ抗−BPI−3 FITC(Accurate Chemicals)はS−SPV−028プラークと特異的に反応するがS−SPV−003陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−028で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがBPI−3外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-028 was assayed for expression of BPI-3-specific antigens using "black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV". Bovine anti-BPI-3 FITC (Accurate Chemicals) was shown to react specifically with S-SPV-028 plaques but not with S-SPV-003 negative control plaques. All S-SPV-028 observed plaques reacted with antisera, indicating that the virus stably expressed the BPI-3 foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

BPI−3 F遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−028で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ウシ抗−BPI−3 FITC(Accurate Chemicals)を用いてBPI−3特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−028感染細胞からの溶解物は、BPI−3 F蛋白質の予測されるサイズである43kd、および70kdにおけるバンドを呈した。   To confirm the expression of the BPI-3 F gene product, cells were infected with SPV-028 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Bovine anti-BPI-3 FITC (Accurate Chemicals) was used to detect the expression of BPI-3-specific proteins. Lysates from S-SPV-028 infected cells exhibited bands at 43 kd and 70 kd, the expected size of the BPI-3 F protein.

実施例19E
S−SPV−032:
S−SPV−032は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ・ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)g48についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、BVDV g48遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 19E
S-SPV-032:
S-SPV-032 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine viral diarrhea virus (BVDV) g48 were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the BVDV g48 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−032はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター727−78.1(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−032と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-032 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 727-78.1 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-032. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

実施例19F
S−SPV−040:
S−SPV−040は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ・ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)g53についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、BVDV g48遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 19F
S-SPV-040:
S-SPV-040 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine viral diarrhea virus (BVDV) g53 were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site) Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the BVDV g48 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−040はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター738−96(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−040と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-040 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 738-96 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-040. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

実施例19G
船積熱ワクチン
船積熱またはウシ呼吸器系病(BRD)合併症はウシの感染性病気およびさらなるストレス関連因子(52)の組合せの結果として発現される。ストレスの病理生理学的効果によって増大される呼吸器系ウイルス感染は多数のメカニズムによるパスツレラ属生物に対するウシの罹患性を改変する。BRDを開始させるウイルス感染の制御は該病気症候群(53)を防止するのに必須である。
Example 19G
Ship fever vaccine Ship fever or bovine respiratory disease (BRD) complications are manifested as a result of a combination of bovine infectious diseases and additional stress-related factors (52). Respiratory viral infections augmented by the pathophysiological effects of stress alter bovine susceptibility to Pasteurella organisms by a number of mechanisms. Control of viral infection that initiates BRD is essential to prevent the disease syndrome (53).

BRDに寄与する主要感染性病気の病原体は、限定されるものではないが、鼻気管炎ウイルス(IBRV)、パラインフルエンザウイルス3型(PI−3)、ウシ呼吸器系シンシチウムウイルス(BRSV)、およびパスツレラ・ヘモリティカ(Paeteurella haemolytica)(53)を含む。BRDを引き起こす生物に対する保護抗原を発現する組換え豚痘ウイルスはワクチンとして有用である。S−SPV−020、S−SPV−029、S−SPV−030、およびS−SPV−028はかかるワクチンの有用な成分である。   The major infectious disease pathogens contributing to BRD include, but are not limited to, rhinotracheitis virus (IBRV), parainfluenza virus type 3 (PI-3), bovine respiratory syncytial virus (BRSV), and Includes Paeteurella haemolytica (53). Recombinant swinepox virus expressing a protective antigen against organisms causing BRD is useful as a vaccine. S-SPV-020, S-SPV-029, S-SPV-030, and S-SPV-028 are useful components of such vaccines.

実施例20
組換え豚痘ウイルスS−SPV−031およびS−SPV−035はヒトの病気に対するワクチンとして有用である。S−SPV−031はB型肝炎ウイルスのコア抗原を発現する。S−SPV−031はヒトにおいてB型肝炎感染に対して有用である。S−SPV−035はサイトカイン、インターロイキン−2を発現し、ヒトにおいて免疫応答を増強させるための免疫モジュレーターとして有用である。S−SPV−031およびS−SPV−035を組み合わせると、B型肝炎に対して優れたワクチンが生産される。
Example 20
Recombinant swinepox viruses S-SPV-031 and S-SPV-035 are useful as vaccines against human diseases. S-SPV-031 expresses the core antigen of hepatitis B virus. S-SPV-031 is useful against hepatitis B infection in humans. S-SPV-035 expresses a cytokine, interleukin-2, and is useful as an immune modulator to enhance the immune response in humans. Combining S-SPV-031 and S-SPV-035 produces an excellent vaccine against hepatitis B.

実施例20A
S−SPV−031:
S−SPV−031は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびB型肝炎コア抗原についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、B型肝炎コア抗原遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 20A
S-SPV-031:
S-SPV-031 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for hepatitis B core antigen were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the hepatitis B core antigen gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−031はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター727−67.18(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−031と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-031 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 727-67.18 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-031. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−031を、B型肝炎コア抗原−特異的抗原の発現につきアッセイした。B型肝炎コア抗原に対するウサギ抗血清はS−SPV−031プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−031で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがB型肝炎コア抗原遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-031 was assayed for expression of hepatitis B core antigen-specific antigen using "black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV". Rabbit antiserum against hepatitis B core antigen was shown to react specifically with S-SPV-031 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-031 observed plaques reacted with antisera, indicating that the virus stably expressed the hepatitis B core antigen gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

B型肝炎コア抗原遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−031で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。B型肝炎コア抗原に対するウサギ抗血清を用いてB型肝炎特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−031感染細胞からの溶解物は、B型肝炎コア抗原の予測されるサイズである21kdにおけるバンドを呈した。   To confirm the expression of the hepatitis B core antigen gene product, cells were infected with SPV-031, and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Expression of hepatitis B specific protein was detected using rabbit antiserum against hepatitis B core antigen. Lysates from S-SPV-031 infected cells exhibited a band at 21 kd, the expected size of hepatitis B core antigen.

実施例20B:
S−SPV−035:
S−SPV−035は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびヒトIL−2についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、ヒトIL−2遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 20B:
S-SPV-035:
S-SPV-035 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for human IL-2 were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the human IL-2 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−035はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター741−84.14(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−035と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-035 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 741-84.14 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-035. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

実施例21
組換え豚痘ウイルスをベクターとして用いるヒト・ワクチン
組換え豚痘ウイルスはヒトの病気に対するワクチンとして有用である。例えば、ヒト・インフルエンザウイルスは、その中和ウイルス・エピトープが急速に変化する、急速に進化するウイルスである。有用な組換え豚痘ワクチンは、該インフルエンザウイルス中和エピトープがインフルエンザウイルスの新しい株に対して保護するための組換えDNA技術によって迅速に適合されるものである。ヒト・インフルエンザウイルス血球凝集素(HN)およびノイラミニダーゼ(NA)遺伝子は、「ウマ・インフルエンザウイルス血球凝集素およびノイラミニダーゼ遺伝子のクローニング」(材料および方法および実施例17参照)に記載されているように豚痘ウイルスにクローン化される。
Example 21
Human vaccine using recombinant swinepox virus as a vector Recombinant swinepox virus is useful as a vaccine against human diseases. For example, human influenza virus is a rapidly evolving virus whose neutralizing virus epitopes change rapidly. Useful recombinant swinepox vaccines are those that are rapidly adapted by recombinant DNA technology to protect the influenza virus neutralizing epitope against new strains of influenza virus. The human influenza virus hemagglutinin (HN) and neuraminidase (NA) genes are used in swine as described in "Cloning of equine influenza virus hemagglutinin and neuraminidase genes" (see Materials and Methods and Example 17). It is cloned into a virus.

組換え豚痘ウイルスは、以下の病気類または病気微生物からの外来性抗原が豚痘ウイルスベクターで発現されると、他のヒトの病気に対するワクチンとして有用である:B方肝炎ウイルス表面およびコア抗原、C型肝炎ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、ヒト・ヘルペスウイルス、単純疱疹ウイルス−1、単純疱疹ウイルス−2、ヒト・サイトメガロウイルス、エプスタンバールウイルス、バリセラ−ゾスター(Varicella-Zoster)ウイルス、ヒト・ヘルペスウイルス−6、ヒト・ヘルペスウイルス−7、ヒト・インフルエンザ、麻疹ウイルス、ハンターン(hantaan)ウイルス、肺炎ウイルス、ライノウイルス、ポリオウイルス、ヒト呼吸器系シンシチウムウイルス、レトロウイルス、ヒトT−細胞白血病ウイルス、狂犬病ウイルス、流行性耳下腺炎ウイルス、マラリア(プラスモジウム・ファルシパルム(Plasmodium falciparum))、ボルデテリア・ペルトゥスシス(Bordetelia pertussis)、ジフテリア、リケッチア・プロワゼッキィー(Rickettsia prowazekki)、ボレリア・ベルグドルフェリ(Borrelia bergdorferi)、破傷風トキソイド、悪性腫瘍抗原。   Recombinant swinepox virus is useful as a vaccine against other human illnesses when foreign antigens from the following diseases or diseased microorganisms are expressed in swinepox virus vectors: Hepatitis B virus surface and core antigens , Hepatitis C virus, human immunodeficiency virus, human herpes virus, herpes simplex virus-1, herpes simplex virus-2, human cytomegalovirus, Epstanvar virus, Varicella-Zoster virus, human Herpesvirus-6, human herpesvirus-7, human influenza, measles virus, hantaan virus, pneumonia virus, rhinovirus, poliovirus, human respiratory syncytial virus, retrovirus, human T-cell leukemia Virus, rabies virus, epidemic parotid gland Virus, malaria (Plasmodium falciparum (Plasmodium falciparum)), Borudeteria-Perutusushisu (Bordetelia pertussis), diphtheria, Rickettsia Purowazekkyi (Rickettsia prowazekki), Borrelia burgdorferi Berg (Borrelia bergdorferi), tetanus toxoid, malignant tumor antigen.

さらに、S−SPV−035(実施例20)は、豚痘ウイルス・インターロイキン−2と組み合わせると、ヒトにおいて免疫応答を増強するのに有用である。限定されるものではないが、ヒトおよび他の動物からのインターロイキン−2、インターロイキン−6、インターロイキン−12、インターフェロン、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子、インターロイキン受容体を含めたさらなるサイトカインは、豚痘ウイルス・ゲノム中の非必須部位にベクターにより入れられ、引き続いて発現されると、免疫刺激効果を有する。   Furthermore, S-SPV-035 (Example 20) is useful in enhancing immune responses in humans when combined with swinepox virus interleukin-2. Additional cytokines including, but not limited to, interleukin-2, interleukin-6, interleukin-12, interferon, granulocyte-macrophage colony stimulating factor, interleukin receptor from humans and other animals include When put into a non-essential site in the swinepox virus genome by a vector and subsequently expressed, it has an immunostimulatory effect.

組換え豚痘ウイルスはヒト細胞系で外来性遺伝子を発現する。S−SPV−003(lacZ遺伝子を発現するEP1LP2プロモーター)は、β−ガラクトシダーゼ活性を測定することによると、THPヒト単球細胞系においてlacZ遺伝子を発現した。豚痘ウイルスの細胞障害効果がTHPヒト単球細胞で観察され、これは組換え豚痘ウイルスはヒト細胞系で外来性遺伝子を発現するが、ヒト細胞系において再現性よく感染したり複製されないことを示す。豚痘ウイルスはESK−4細胞(胚性ブタ腎臓)でよく複製されることが示され、これはESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことを示す。   Recombinant swinepox virus expresses foreign genes in human cell lines. S-SPV-003 (EP1LP2 promoter that expresses the lacZ gene) expressed the lacZ gene in the THP human monocyte cell line by measuring β-galactosidase activity. Cytotoxic effects of swinepox virus are observed in THP human monocytes, which means that recombinant swinepox virus expresses foreign genes in human cell lines, but does not infect or replicate in human cell lines with good reproducibility Indicates. Swinepox virus has been shown to replicate well in ESK-4 cells (embryonic porcine kidney), indicating that ESK-4 cells will be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

実施例22
組換え豚痘ウイルスをベクターとして用いる鳥類ワクチン
実施例22A
S−SPV−026
S−SPV−026は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性包病ウイルス(IBDV)ポリプロテインについての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、IBDVポリプロテイン遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 22
Avian vaccine using recombinant swinepox virus as vector
Example 22A
S-SPV-026
S-SPV-026 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious disease virus (IBDV) polyprotein were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the IBDV polyprotein gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−026はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター689−50.4(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−026と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-026 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 689-50.4 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-026. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−026を、IBDVポリプロテイン−特異的抗原の発現につきアッセイした。IBDVポリプロテインに対するラット抗血清はS−SPV−026プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−026で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがIBDVポリプロテイン遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-026 was assayed for expression of IBDV polyprotein-specific antigen using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Rat antiserum to IBDV polyprotein was shown to react specifically with S-SPV-026 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-026 observed plaques reacted with antisera, indicating that the virus was stably expressing the IBDV polyprotein gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

IBDVポリプロテイン遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−026で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。IBDVプロテインVP2、VP3、およびVP4に対するラット抗血清ならびにIBDV VP2に対するモノクローナル抗体を用いてIBDVプロテインの発現を検出した。S−SPV−026感染細胞からの溶解物は、IBDVプロテインの予測されるサイズである32ないし40kdにおけるバンドを呈した。   To confirm expression of the IBDV polyprotein gene product, cells were infected with SPV-026 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Expression of IBDV protein was detected using rat antisera against IBDV proteins VP2, VP3, and VP4 and a monoclonal antibody against IBDV VP2. Lysates from S-SPV-026 infected cells exhibited a band at 32-40 kd, the expected size of IBDV protein.

実施例22B
S−SPV−027
S−SPV−027は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性包病ウイルス(IBDV)VP2(40kd)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、IBDV VP2遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
Example 22B
S-SPV-027
S-SPV-027 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious disease virus (IBDV) VP2 (40 kd) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced by site). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the IBDV VP2 gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2).

S−SPV−027はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター689−50.7(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−027と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-027 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 689-50.7 (see Materials and Methods) and the virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-027. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−027を、IBDV VP2−特異的抗原の発現につきアッセイした。IBDVプロテインに対するラット抗血清はS−SPV−027プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−027で観察されたプラークは抗血清と反応し、これは該ウイルスがIBDV VP2遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-027 was assayed for expression of IBDV VP2-specific antigen using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Rat antiserum to IBDV protein was shown to react specifically with S-SPV-027 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-027 observed plaques reacted with antiserum, indicating that the virus was stably expressing the IBDV VP2 gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

IBDV VP2遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−027で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。IBDVプロテインに対するラット抗血清ならびにIBDV VP2に対するモノクローナル抗体R63を用いてIBDV VP2プロテインの発現を検出した。S−SPV−027感染細胞からの溶解物は、IBDV VP2プロテインの予測されるサイズである40kdにおけるバンドを呈した。   To confirm the expression of the IBDV VP2 gene product, cells were infected with SPV-027 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Expression of IBDV VP2 protein was detected using rat antiserum against IBDV protein and monoclonal antibody R63 against IBDV VP2. Lysates from S-SPV-027 infected cells exhibited a band at 40 kd, the expected size of IBDV VP2 protein.

S−SPV−026およびS−SPV−027はニワトリにおける感染性包病に対するワクチンとして、およびIBDVプロテインについての発現ベクターとしても有用である。組換え豚痘ウイルスは、以下の病気類または病気微生物からの外来性抗原が豚痘ウイルスベクターで発現されると、他の鳥類病に対するワクチンとして有用である:マレク病ウイルス、感染性咽頭気管炎ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、感染性気管支炎ウイルス、およびニワトリ貧血ウイルス、ひよこ貧血ウイルス、鳥類脳脊髄炎ウイルス、鳥類レオウイルス、鳥類パラミキソウイルス、鳥類インフルエンザウイルス、鳥類アデノウイルス、鶏痘ウイルス、鳥類コロナウイルス、鳥類ロタウイルス、サルモネラ(Salmonella)種イー・コリ、パスツレラ(Pasteurella)種、ヘモフィラス(Haemophilus)種、クラミジア(Chlamydia)種、マイコプラズマ(Mycoplasma)種、カンピロバクター(Campylobacter)種、ボルデテラ(Bordetella)種、家禽線虫、条虫、吸虫、家禽ダニ/シラミ、家禽原虫(エイメリア(Eimeria)種、ヒストモナス(Histomona)種、トリコモナス(Trichomonas)種)。   S-SPV-026 and S-SPV-027 are also useful as vaccines against infectious disease in chickens and as expression vectors for IBDV protein. Recombinant swinepox virus is useful as a vaccine against other avian diseases when foreign antigens from the following diseases or diseased microorganisms are expressed in swinepox virus vectors: Marek's disease virus, infectious pharyngeal tracheitis Virus, Newcastle disease virus, infectious bronchitis virus, and chicken anemia virus, chick anemia virus, avian encephalomyelitis virus, avian reovirus, avian paramyxovirus, avian influenza virus, avian adenovirus, fowlpox virus, avian Coronavirus, avian rotavirus, Salmonella species E. coli, Pasteurella species, Haemophilus species, Chlamydia species, Mycoplasma species, Campylobacter species, Bordetella Species, poultry nematode, tapeworm, sucking , Poultry mites / lice, poultry protozoa (Eimeria (Eimeria) species, Histomonas (Histomona) species, trichomoniasis (Trichomonas) species).

実施例23
SPV−036
S−SPV−036は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子はヒト・サイトメガロウイルス即時型(HCMV IE)プロモーターの制御下にある。
Example 23
SPV-036
S-SPV-036 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) was inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the human cytomegalovirus immediate type (HCMV IE) promoter.

S−SPV−036はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター741−80.3(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−036と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-036 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vectors 741-80.3 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-036. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

HCMV IEプロモーターからのlacZの発現は豚痘における外来性遺伝子の発現のための強力なプロモーターを提供する。S−SPV−036はポックスウイルスにおいて外来性遺伝子の発現を駆動するヘルペスウイルス・プロモーターの新規で予期せぬ証明である。S−SPV−036はヒト・ワクチンを処方するのに有用であり、組換え豚痘ウイルスはヒト病原体からの抗原の中和の発現で有用である。組換え豚痘ウイルスは、THPヒト単球細胞系においてS−SPV−003(lacZ遺伝子を発現するプロモーター(EP1LP2))がβ−ガラクトシダーゼを発現したことから示されるように、ヒト細胞系で外来性遺伝子を発現した。THPヒト単球細胞に対する豚痘ウイルスの細胞障害効果は観察されず、これは組換え豚痘ウイルスがヒト細胞系で外来性遺伝子を発現できるが、ヒト細胞系において再現性よく感染せず複製されないことを示す。   Expression of lacZ from the HCMV IE promoter provides a strong promoter for the expression of foreign genes in swinepox. S-SPV-036 is a novel and unexpected proof of the herpesvirus promoter that drives the expression of foreign genes in poxviruses. S-SPV-036 is useful for formulating human vaccines and recombinant swinepox virus is useful for the expression of neutralization of antigens from human pathogens. Recombinant swinepox virus is exogenous in human cell lines as shown by the fact that S-SPV-003 (promoter expressing lacZ gene (EP1LP2)) expressed β-galactosidase in the THP human monocyte cell line. The gene was expressed. No cytotoxic effect of swinepox virus on THP human monocytic cells was observed, which is that recombinant swinepox virus can express foreign genes in human cell lines, but does not reproducibly replicate or replicate in human cell lines It shows that.

実施例24
相同性ベクター738−94.4
相同性ベクター738−94.4は1つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスベクターである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)についての遺伝子をO1Lオープンリーディングフレーム(配列番号:115)に挿入した。lacZ遺伝子はO1Lプロモーターの制御下にある。該相同性ベクター738−94.4は、O1L ORFの一部を示すヌクレオチド1679ないし2452(配列番号:189;図17)からのSPV DNAの欠失を含む。
Example 24
Homology vector 738-94.4
Homology vector 738-94.4 is a swinepox virus vector that expresses one foreign gene. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) was inserted into the O1L open reading frame (SEQ ID NO: 115). The lacZ gene is under the control of the O1L promoter. The homology vector 738-94.4 contains a deletion of SPV DNA from nucleotides 1679 to 2452 (SEQ ID NO: 189; FIG. 17) representing a portion of the O1L ORF.

DNAプライマー5’−GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTAGTCGAAAATA−3’(配列番号:185)および5’−CATAAGATCTGGCATTGTGTTATTATACTAACAAAAATAAG−3’(配列番号:186)を用いるポリメラーゼ鎖反応によって上流SPV配列を合成してBglIIおよびSphI末端をもつ855塩基対断片を得た。O1Lプロモーターはこの断片上に存在する。DNAプライマー5’−CCGTAGTCGACAAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT−3’(配列番号:187)および5’−GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAAT−3’(配列番号:188)を用いるポリメラーゼ鎖反応によって下流SPV配列を合成してSalIおよびHinIII末端を持つ1113塩基対断片を得た。組換え豚痘ウイルスは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター738−94.4およびウイルスS−SPV−001(Kansza株)を利用して誘導した。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果は該組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。相同性ベクター738−94.4から誘導された組換え豚痘ウイルスは、外来性抗原を発現させるための発現ベクターとして、および組換え豚痘ウイルスによって発現された外来性遺伝子に対して動物で保護免疫応答を生起させるためのワクチンとして利用される。O1Lプロモーターに加えて、LP1、EP1LP2、LP2EP2、HCMV即時型を含めた他のプロモーターが欠失領域に挿入され、1以上の外来性遺伝子がこれらのプロモーターから発現される。   The upstream SPV sequence is synthesized by polymerase chain reaction with DNA primer 5'-GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTTAGTCGAAAATA-3 '(SEQ ID NO: 185) and 5'-CATAAGATCTGCATTTGTATATACAAAAAAATAAG-3' (SEQ ID NO: 186) to form an upstream SPV sequence 55Gl Paired fragments were obtained. The O1L promoter is present on this fragment. A downstream SPV sequence is synthesized by polymerase chain reaction using DNA primers 5'-CCGTTAGTCGACAAAGATCTCACTATTATAATATGTATGGGATT-3 '(SEQ ID NO: 187) and 5'-GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGAACTTTGAAAT-3' (SEQ ID NO: 188) to generate Sal11 and III Paired fragments were obtained. Recombinant swinepox virus was derived using homology vector 738-94.4 and virus S-SPV-001 (Kansza strain) in "Homologous Recombination Method for Creating Recombinant SPV". Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was the recombinant virus. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes. Recombinant swinepox virus derived from homology vector 738-94.4 is protected in animals as an expression vector for expressing foreign antigens and against foreign genes expressed by recombinant swinepox virus It is used as a vaccine for raising an immune response. In addition to the O1L promoter, other promoters including LP1, EP1LP2, LP2EP2, HCMV immediate type are inserted into the deletion region, and one or more foreign genes are expressed from these promoters.

実施例24B
相同性ベクター752−22.1は2つの外来性遺伝子を発現させるのに利用される豚痘ウイルスベクターである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)についての遺伝子をO1Lオープンリーディングフレーム(配列番号:115)に挿入した。lacZ遺伝子はO1Lプロモーターの制御下にある。第2の外来性遺伝子は、LP2EP2プロモーター配列に従ってEcoRIまたはBamHI部位に挿入されたLP2EP2プロモーターから発現される。相同性ベクター752−22.1は、O1L ORFの一部を欠失するヌクレオチド1679ないし2452(配列番号:189;図17)からのSPV DNAの欠失を含む。相同性ベクター752−22.1はLP2EP2プロモーター断片の挿入によって相同性ベクター738−94.4から誘導された(材料および方法参照)。相同性ベクター752−22.1は、合成LP1プロモーターの制御下にあるlacZ遺伝子を入れることによってさらに改良される。該LP1プロモーターの結果、SPV O1Lプロモーターと比較してより高いレベルのlacZ発現となる。
Example 24B
Homology vector 752-22.1 is a swinepox virus vector used to express two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) was inserted into the O1L open reading frame (SEQ ID NO: 115). The lacZ gene is under the control of the O1L promoter. The second exogenous gene is expressed from the LP2EP2 promoter inserted in the EcoRI or BamHI site according to the LP2EP2 promoter sequence. Homology vector 752-22.1 contains a deletion of SPV DNA from nucleotides 1679 to 2452 (SEQ ID NO: 189; FIG. 17), which lacks a portion of the O1L ORF. Homology vector 752-22.1 was derived from homology vector 738-94.4 by insertion of the LP2EP2 promoter fragment (see Materials and Methods). Homology vector 752-22.1 is further improved by inclusion of the lacZ gene under the control of the synthetic LP1 promoter. The LP1 promoter results in a higher level of lacZ expression compared to the SPV O1L promoter.

実施例25
S−SPV−041:
S−SPV−041は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウマ・ヘルペスウイルス1型糖蛋白質B(gB)についての遺伝子を738−94.4ORF(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;ヌクレオチド1679ないし2452の欠失、配列番号:189)に挿入した。lacZ遺伝子は豚痘OlLプロモーターの制御下にあり、EHV−1 gB遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 25
S-SPV-041:
S-SPV-041 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for equine herpesvirus type 1 glycoprotein B (gB) were 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF; nucleotides 1679 to 2452) Deletion, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox OLL promoter, and the EHV-1 gB gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−041はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター752−29.33(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−041と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-041 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 752-29.33 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-041. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−041はウマにおいてEHV−1感染に対するワクチンとして有用であって、EHV−1糖蛋白質Bの発現に有用である。   S-SPV-041 is useful as a vaccine against EHV-1 infection in horses and is useful for the expression of EHV-1 glycoprotein B.

S−SPV−045:
S−SPV−045は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性ウシ鼻気管炎ウイルス糖蛋白質E(gE)についての遺伝子を738−94.4ORF(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;ヌクレオチド1679ないし2452の欠失、配列番号:189)に挿入した。lacZ遺伝子は豚痘OlLプロモーターの制御下にあり、IBRV gE遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-045:
S-SPV-045 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious bovine rhinotracheitis virus glycoprotein E (gE) 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF; nucleotides 1679 to 2452) Of SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox OLL promoter and the IBRV gE gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−045はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター746−94.1(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−045と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-045 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 746-94.1 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-045. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−045はIBRV糖蛋白質Eの発現に有用である。   S-SPV-045 is useful for the expression of IBRV glycoprotein E.

S−SPV−049:
S−SPV−049は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ・ウイルス性下痢ウイルス糖蛋白質48(gp48)についての遺伝子を738−94.4 ORF(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;ヌクレオチド1679ないし2452の欠失、配列番号:189)に挿入した。lacZ遺伝子は豚痘OlLプロモーターの制御下にあり、BVDV gp48遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-049:
S-SPV-049 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine viral diarrhea virus glycoprotein 48 (gp48) are 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF; nucleotides 1679 to 2452) Of SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox OLL promoter and the BVDV gp48 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−049はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター771−55.11(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−049と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-049 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vectors 771-55.11 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-049. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−049はウシにおいてBVDV感染に対するワクチンとして有用であって、BVDV糖蛋白質48の発現に有用である。   S-SPV-049 is useful as a vaccine against BVDV infection in cattle and is useful for the expression of BVDV glycoprotein 48.

S−SPV−050:
S−SPV−050は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ・ウイルス性下痢ウイルス糖蛋白質53(gp53)についての遺伝子を738−94.4 ORF(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;ヌクレオチド1679ないし2452の欠失、配列番号:189)に挿入した。lacZ遺伝子は豚痘OlLプロモーターの制御下にあり、BVDV gE遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-050:
S-SPV-050 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine viral diarrhea virus glycoprotein 53 (gp53) are 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF; nucleotides 1679 to 2452) Of SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox OLL promoter and the BVDV gE gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−050はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター767−67.3(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−050と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-050 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 767-67.3 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-050. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−050はウシにおいてBVDV感染に対するワクチンとして有用であって、BVDV糖蛋白質53の発現に有用である。   S-SPV-050 is useful as a vaccine against BVDV infection in cattle and is useful for the expression of BVDV glycoprotein 53.

実施例26
各々ニワトリ・インターフェロン(cIFN)またはニワトリ骨髄単球成長因子(cMGF)を発現する組換え豚痘ウイルスS−SPV−042またはS−SPV−043は、家禽の病気に対するワクチンに添加すると、免疫応答を増強するのに有用である。ニワトリ骨髄単球増殖因子(cMGF)は哺乳動物インターロイキン−6蛋白質と相同であり、ニワトリ・インターフェロン(cIFN)は哺乳動物インターフェロンと相同である。特異的鳥類病に対するワクチンと組み合わせて用いると、S−SPV−042およびS−SPV−043は、限定されるものではないが、マレク病ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、感染性咽頭気管炎ウイルス、感染性気管支炎、感染性包病ウイルスを含めた鳥類を引き起こすウイルスに対して増強された粘液性、体液性、または細胞媒介免疫を供する。
Example 26
Recombinant swinepox virus S-SPV-042 or S-SPV-043, respectively expressing chicken interferon (cIFN) or chicken bone marrow monocyte growth factor (cMGF), is added to vaccines against poultry disease and produces an immune response. Useful for augmentation. Chicken bone marrow monocyte growth factor (cMGF) is homologous to mammalian interleukin-6 protein, and chicken interferon (cIFN) is homologous to mammalian interferon. When used in combination with a vaccine against specific avian diseases, S-SPV-042 and S-SPV-043 include, but are not limited to, Marek's disease virus, Newcastle disease virus, infectious pharyngeal tracheitis virus, infectiousness Provides enhanced mucous, humoral, or cell-mediated immunity against viruses that cause bronchitis, birds, including infectious scab virus.

実施例26A
S−SPV−042:
S−SPV−042は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびニワトリ・インターフェロン(cIFN)についての遺伝子をSPV617−48.1 ORF(唯一のAccI制限部位は唯一のNcoI制限部位で置き換えた)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後記プロモーター(LP1)の制御下にあり、cIFN遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 26A
S-SPV-042:
S-SPV-042 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for chicken interferon (cIFN) were inserted into the SPV617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NcoI restriction site). The lacZ gene is under the control of the synthetic postscript promoter (LP1), and the cIFN gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−042はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター751−07.A1(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−042と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-042 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This is based on the homologous vector 751-07. In “Homologous recombination method for creating recombinant SPV”. A1 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 were achieved. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-042. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−042は細胞培養においてインターフェロン活性を有する。S−SPV−042条件培地のニワトリ胚繊維芽細胞(CEF)細胞培養への添加は、水泡性口内炎ウイルスによる、またはシチメンチョウのヘルペスウイルスによるCEF細胞の感染を阻害する。S−SPV−042は家禽の病気に対するワクチンに添加すると、免疫応答を増強するのに有用である。   S-SPV-042 has interferon activity in cell culture. Addition of S-SPV-042 conditioned medium to chicken embryo fibroblast (CEF) cell culture inhibits infection of CEF cells by vesicular stomatitis virus or by turkey herpesvirus. S-SPV-042 is useful to enhance the immune response when added to a vaccine against poultry disease.

実施例26B
S−SPV−043:
S−SPV−043は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびニワトリ骨髄単球増殖因子(cMGF)についての遺伝子をSPV617−48.1 ORF(唯一のAccI制限部位は唯一のNcoI制限部位で置き換えた)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後記プロモーター(LP1)の制御下にあり、cMGF遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 26B
S-SPV-043:
S-SPV-043 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for chicken bone marrow monocyte growth factor (cMGF) were inserted into the SPV617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NcoI restriction site). did. The lacZ gene is under the control of the synthetic postscript promoter (LP1), and the cMGF gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−043はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター751−56.A1(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−043と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-043 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This is based on the homology vector 751-56. A1 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 were achieved. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-043. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−043は家禽の病気に対するワクチンに添加すると、免疫応答を増強させるのに有用である。   S-SPV-043 is useful to enhance the immune response when added to a vaccine against poultry disease.

実施例27
非必須部位の、豚痘ウイルスHindIII M断片の
2.0kbHindIIIないしBglII領域への挿入
豚痘ウイルスHindIII M断片の2.0kb HindIIIないしBglII領域は外来性DNAのSPVへの挿入で有用である。外来性DNAは該領域における唯一のBglII制限部位に挿入される(図17;配列番号:195のヌクレオチド540)。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従って、外来性DNAインサートを含有するプラスミドを用いて外来性DNAを含有するSPVを得る。この手法が首尾よく行われるためには、挿入部位がSPVの複製に必須でない領域にあって、該部位に、ウイルスとプラスミドDNAとの間の相同組換えを媒介するのに適した豚痘ウイルスDNAがその端部に隣接することが重要である。豚痘ウイルスHindIII M断片の2.0kb HindIIIないしBglII領域における唯一のBglII制限部位はSPV I4Lオーブンリーディングフレームの暗号領域内に位置する。該I4L ORFはワクシニアウイルスおよび天然痘ウイルス・リボヌクレオチド・レダクターゼ(大サブユニット)遺伝子(56−58)に対して配列同様性を有する。該リボヌクレオチド・レダクターゼ(大サブユニット)遺伝子はワクシニアウイルスのDNA複製に非必須であって、豚痘ウイルスにおける適当な挿入部位である。
Example 27
Of the non-essential site of the swinepox virus HindIII M fragment
Insertion into the 2.0 kb HindIII to BglII Region The 2.0 kb HindIII to BglII region of the swinepox virus HindIII M fragment is useful for the insertion of foreign DNA into the SPV. Exogenous DNA is inserted into the unique BglII restriction site in the region (FIG. 17; nucleotide 540 of SEQ ID NO: 195). According to the “homologous recombination method for creating a recombinant SPV”, an SPV containing foreign DNA is obtained using a plasmid containing the foreign DNA insert. For this procedure to be successful, the swinepox virus is suitable for mediating homologous recombination between the virus and plasmid DNA where the insertion site is in a region not essential for SPV replication. It is important that the DNA is adjacent to its end. The only BglII restriction site in the 2.0 kb HindIII to BglII region of the swinepox virus HindIII M fragment is located within the coding region of the SPV I4L oven reading frame. The I4L ORF has sequence similarity to the vaccinia virus and smallpox virus ribonucleotide reductase (large subunit) gene (56-58). The ribonucleotide reductase (large subunit) gene is non-essential for DNA replication of vaccinia virus and is an appropriate insertion site in swinepox virus.

実施例28
S−SPV−047
S−SPV−047は2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgB(gII)についての遺伝子を唯一のHindIII部位(HindIII M断片の2.0kb BglIIないしHindIIIサブ断片内にあるBglII制限エンドヌクレアーゼ部位に挿入されたHindIIIリンカー)に挿入した。該BglII挿入部位は、ワクシニアウイルス・リボヌクレオシド二リン酸レダクターゼ遺伝子に対して有意な相同性を有するSPV 14Lオープンリーディングフレーム内にある。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gB(gII)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 28
S-SPV-047
S-SPV-047 is a swinepox virus that expresses two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gB (gII) are transferred to a unique HindIII site (a 2.0 kb BglII to HindIII subfragment of the HindIII M fragment). Inserted into the inserted HindIII linker). The BglII insertion site is in the SPV 14L open reading frame with significant homology to the vaccinia virus ribonucleoside diphosphate reductase gene. The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the PRV gB (gII) gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−047はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター799−94.31(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−047と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-047 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 799-94.31 (see Materials and Methods) and the virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-047. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−047を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−PRVポリクローナル血清はS−SPV−047プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−047で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-047 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Porcine anti-PRV polyclonal serum was shown to react specifically with S-SPV-047 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-047 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gB遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−047で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−PRVポリクローナル血清を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−047感染細胞からの溶解物は、PRV糖蛋白質Bの予測されるサイズである120kD、67kDおよび58kDに対応するバンドを呈した。   To confirm the expression of the PRV gB gene product, cells were infected with SPV-047, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of PRV-specific protein was detected using porcine anti-PRV polyclonal serum. Lysates from S-SPV-047 infected cells exhibited bands corresponding to the expected sizes of PRV glycoprotein B, 120 kD, 67 kD and 58 kD.

SPV組換え体で発現されたPRV gBはブタにおいて有意な免疫応答を刺激することが示されている(37、38;実施例8参照)。さらに、PRV gBを組換えSPVで発現させ、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(実施例6および8参照)。従って、S−SPV−047はPRV病に対してブタを保護するためのワクチンとして価値がある。ここに記載したPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらはワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR、gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。   PRV gB expressed in SPV recombinants has been shown to stimulate a significant immune response in pigs (37, 38; see Example 8). In addition, PRV gB is expressed in recombinant SPV and provides significant protection from attack with virulent PRV (see Examples 6 and 8). Therefore, S-SPV-047 is valuable as a vaccine to protect pigs against PRV disease. Since the PRV vaccines described here do not express PRV gX or gI, they are compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChekR, gI HerdChekR and ClinEaseR) used to distinguish vaccinated animals from infected animals. Let's go.

S−SPV−052
S−SPV−052は3つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgB(gII)についての遺伝子を唯一のHindIII制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のNdeI部位に挿入されたHindIIIリンカー;SPV HindIII M断片のほぼ545塩基対NdeIないしNdeIサブ断片(ヌクレオチド1560ないし2104;配列番号)が欠失されている)に挿入した。PRV gD(g50)についての遺伝子を唯一のPstI制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のAccI部位に挿入されたPstIリンカー)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gB(gII)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあって、PRV gD(g50)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
S-SPV-052
S-SPV-052 is a swinepox virus that expresses three foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gB (gII) with a unique HindIII restriction site (a HindIII linker inserted into a unique NdeI site in the SPV OLL open reading frame; SPV HindIII An approximately 545 base pair NdeI to NdeI subfragment of the M fragment (nucleotides 1560 to 2104; SEQ ID NO) has been deleted). The gene for PRV gD (g50) was inserted into a unique PstI restriction site (PstI linker inserted into the unique AccI site in the SPV OLL open reading frame). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), the PRV gB (gII) gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2), and the PRV gD (g50) gene is under the synthetic early / late promoter (LP EP1LP2).

S−SPV−052はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター789−41.7(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−052と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-052 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 789-41.7 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-052. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−052を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−PRVポリクローナル血清はS−SPV−052プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−052で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-052 was assayed for expression of PRV-specific antigens using "black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV". Porcine anti-PRV polyclonal serum was shown to react specifically with S-SPV-052 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-052 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gBおよびgD遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−052で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−PRVポリクローナル血清を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−052感染細胞からの溶解物および上清は、PRV糖蛋白質Bの予測されるサイズである120kD、67kDおよび58kDに対応するバンド、およびPRV糖蛋白質Dの予測されるサイズである48kDに対応するバンドを呈した。   To confirm the expression of PRV gB and gD gene products, cells were infected with SPV-052, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of PRV-specific protein was detected using porcine anti-PRV polyclonal serum. Lysates and supernatants from S-SPV-052 infected cells are bands corresponding to the predicted sizes of 120 kD, 67 kD and 58 kD of PRV glycoprotein B, and 48 kD of the predicted size of PRV glycoprotein D A band corresponding to was presented.

SPV組換え体で発現されたPRV gBおよびgDはブタにおいて有意な免疫応答を刺激することが示されている(37、38;実施例8参照)。さらに、PRV gBおよびgDを組換えSPVで発現させ、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(実施例6および8参照)。従って、S−SPV−052はPRV病に対してブタを保護するためのワクチンとして価値がある。ここに記載したPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらはワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR、gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。 PRV gB and gD expressed in SPV recombinants have been shown to stimulate significant immune responses in pigs (37, 38; see Example 8). Furthermore, PRV gB and gD are expressed in recombinant SPV, resulting in significant protection from attack with virulent PRV (see Examples 6 and 8). Therefore, S-SPV-052 is valuable as a vaccine to protect pigs against PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) used to distinguish vaccinated animals from infected animals Will do.

S−SPV−053
S−SPV−053は3つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgB(gII)についての遺伝子を唯一のHindIII制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のNeI部位に挿入されたHindIIIリンカー;SPV HindIII M断片のほぼ545塩基対NdeIないしNdeIサブ断片(ヌクレオチド1560ないし2104;配列番号)が欠失されている)に挿入した。PRV gC(gIII)についての遺伝子を唯一のPstI制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のAccI部位に挿入されたPstIリンカー)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gB(gII)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあって、PRV gC(gIII)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
S-SPV-053
S-SPV-053 is a swinepox virus that expresses three foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gB (gII) with a unique HindIII restriction site (HindIII linker inserted at the unique NeI site in the SPV OLL open reading frame; SPV HindIII An approximately 545 base pair NdeI to NdeI subfragment of the M fragment (nucleotides 1560 to 2104; SEQ ID NO) has been deleted). The gene for PRV gC (gIII) was inserted into a unique PstI restriction site (PstI linker inserted into a unique AccI site in the SPV OIL open reading frame). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), the PRV gB (gII) gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2), and the PRV gC (gIII) gene is under the synthetic early / late promoter (LP EP1LP2).

S−SPV−053はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター789−41.27(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−053と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-053 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 789-41.27 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-053. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−053を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−PRVポリクローナル血清はS−SPV−053プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−053で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-053 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Porcine anti-PRV polyclonal serum was shown to react specifically with S-SPV-053 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-053 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gBおよびgC遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−053で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−PRVポリクローナル血清を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−053感染細胞からの溶解物および上清は、PRV糖蛋白質Bの予測されるサイズである120kD、67kDおよび58kDに対応するバンド、およびPRV糖蛋白質Cの予測されるサイズである92kDに対応するバンドを呈した。   To confirm expression of PRV gB and gC gene products, cells were infected with SPV-053, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of PRV-specific protein was detected using porcine anti-PRV polyclonal serum. Lysates and supernatants from S-SPV-053 infected cells were bands corresponding to the expected sizes of PRV glycoprotein B 120 kD, 67 kD and 58 kD, and PRV glycoprotein C predicted size 92 kD A band corresponding to was presented.

SPV組換え体で発現されたPRV gBおよびgCはブタにおいて有意な免疫応答を刺激することが示されている(37、38;実施例8参照)。さらに、PRV gBおよびgCを組換えSPVで発現させ、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(実施例6および8参照)。従って、S−SPV−053はPRV病に対してブタを保護するためのワクチンとして価値がある。ここに記載したPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらはワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR、gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。 PRV gB and gC expressed in SPV recombinants have been shown to stimulate significant immune responses in pigs (37, 38; see Example 8). Furthermore, PRV gB and gC are expressed in recombinant SPV, resulting in significant protection from attack with virulent PRV (see Examples 6 and 8). S-SPV-053 is therefore valuable as a vaccine to protect pigs against PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) used to distinguish vaccinated animals from infected animals Will do.

S−SPV−054
S−SPV−054は3つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgC(gIII)についての遺伝子を唯一のHindIII制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のNeI部位に挿入されたHindIIIリンカー;SPV HindIII M断片のほぼ545塩基対NdeIないしNdeIサブ断片(ヌクレオチド1560ないし2104;配列番号)が欠失されている)に挿入した。PRV gD(g50)についての遺伝子を唯一のPstI制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のAccI部位に挿入されたPstIリンカー)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gC(gIII)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にあって、PRV gD(g50)遺伝子は合成初期/後期プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
S-SPV-054
S-SPV-054 is a swinepox virus that expresses three foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gC (gIII) with a unique HindIII restriction site (HindIII linker inserted into a unique NeI site in the SPV OLL open reading frame; SPV HindIII; An approximately 545 base pair NdeI to NdeI subfragment of the M fragment (nucleotides 1560 to 2104; SEQ ID NO) has been deleted). The gene for PRV gD (g50) was inserted into a unique PstI restriction site (PstI linker inserted into the unique AccI site in the SPV OLL open reading frame). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), the PRV gC (gIII) gene is under the control of the synthetic early / late promoter (EP1LP2), and the PRV gD (g50) gene is under the synthetic early / late promoter ( EP1LP2).

S−SPV−054はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター789−41.27(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−054と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-054 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 789-41.27 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-054. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−054を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−PRVポリクローナル血清はS−SPV−054プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−054で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-054 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Porcine anti-PRV polyclonal serum was shown to react specifically with S-SPV-054 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-054 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gCおよびgD遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−054で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−PRVポリクローナル血清を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−054感染細胞からの溶解物および上清は、PRV糖蛋白質Cの予測されるサイズである92kDに対応するバンド、およびPRV糖蛋白質Dの予測されるサイズである48kDに対応するバンドを呈した。   To confirm the expression of PRV gC and gD gene products, cells were infected with SPV-054, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of PRV-specific protein was detected using porcine anti-PRV polyclonal serum. Lysates and supernatants from S-SPV-054 infected cells correspond to a band corresponding to the predicted size of PRV glycoprotein C, 92 kD, and a band corresponding to the predicted size of PRV glycoprotein D, 48 kD. Was presented.

SPV組換え体で発現されたPRV gCおよびgDはブタにおいて有意な免疫応答を刺激することが示されている(37、38;実施例8参照)。さらに、PRV gCおよびgDを組換えSPVで発現させ、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(実施例6および8参照)。従って、S−SPV−054はPRV病に対してブタを保護するためのワクチンとして価値がある。ここに記載したPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらはワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR、gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。 PRV gC and gD expressed in SPV recombinants have been shown to stimulate significant immune responses in pigs (37, 38; see Example 8). In addition, PRV gC and gD are expressed in recombinant SPV, resulting in significant protection from attack with virulent PRV (see Examples 6 and 8). S-SPV-054 is therefore valuable as a vaccine to protect pigs against PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) used to distinguish vaccinated animals from infected animals Will do.

S−SPV−055
S−SPV−055は4つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルスgB(gII)についての遺伝子を唯一のHindIII制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のNeI部位に挿入されたHindIIIリンカー;SPV HindIII M断片のほぼ545塩基対NdeIないしNdeIサブ断片(ヌクレオチド1560ないし2104;配列番号)が欠失されている)に挿入した。PRV gD(g50)およびPRV gC(gIII)についての遺伝子を唯一のPstI制限部位(SPV OlLオープンリーディングフレーム中の唯一のAccI部位に挿入されたPstIリンカー)に挿入した。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gB(gII)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、PRV gD(g50)遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあって、PRV gC(gIII)遺伝子は合成初期/後記プロモーター(EP1LP2)の制御下にある。
S-SPV-055
S-SPV-055 is a swinepox virus that expresses four foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus gB (gII) with a unique HindIII restriction site (HindIII linker inserted at the unique NeI site in the SPV OLL open reading frame; SPV HindIII An approximately 545 base pair NdeI to NdeI subfragment of the M fragment (nucleotides 1560 to 2104; SEQ ID NO) has been deleted). The genes for PRV gD (g50) and PRV gC (gIII) were inserted into a unique PstI restriction site (PstI linker inserted into a unique AccI site in the SPV OLL open reading frame). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), the PRV gB (gII) gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2), and the PRV gD (g50) gene is under the late synthetic / early promoter (LP2EP2) ) And the PRV gC (gIII) gene is under the control of the early synthesis / postscript promoter (EP1LP2).

S−SPV−055はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター789−41.73(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−055と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-055 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 789-41.73 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-055. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−055を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−PRVポリクローナル血清はS−SPV−055プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−055で観察されたプラークはブタ抗−PRV血清と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-055 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Porcine anti-PRV polyclonal serum was shown to react specifically with S-SPV-055 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-055 observed plaques reacted with porcine anti-PRV serum, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

PRV gB、gCおよびgD遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−055で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−PRVポリクローナル血清を用いてPRV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−055感染細胞からの溶解物および上清は、PRV糖蛋白質Bの予測されるサイズである120kD、67kDおよび58kDに対応するバンド;PRV糖蛋白質Cの予測されるサイズである92kDに対応するバンド;およびPRV糖蛋白質Dの予測されるサイズである48kDに対応するバンドを呈した。   To confirm expression of the PRV gB, gC and gD gene products, cells were infected with SPV-055, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. The expression of PRV-specific protein was detected using porcine anti-PRV polyclonal serum. Lysates and supernatants from S-SPV-055 infected cells are at bands corresponding to the predicted sizes of PRV glycoprotein B of 120 kD, 67 kD and 58 kD; PRV glycoprotein C is predicted to be 92 kD A corresponding band; and a band corresponding to the expected size of PRV glycoprotein D, 48 kD.

SPV組換え体で発現されたPRV gB、gCおよびgDはブタにおいて有意な免疫応答を誘発することが示されている(37、38;実施例8参照)。さらに、PRV gB、gCおよびgDを組換えSPVで発現させ、ビルレントPRVでの攻撃からの有意な保護が得られる(実施例6および8参照)。従って、S−SPV−055はPRV病に対してブタを保護するためのワクチンとして価値がある。ここに記載したPRVワクチンはPRV gXまたはgIを発現しないので、それらはワクチン接種動物を感染動物から区別するのに利用される現行PRV診断テスト(gX HerdChekR、gI HerdChekRおよびClinEaseR)と適合するであろう。 PRV gB, gC and gD expressed in SPV recombinants have been shown to elicit significant immune responses in pigs (37, 38; see Example 8). In addition, PRV gB, gC and gD are expressed in recombinant SPV, resulting in significant protection from attack with virulent PRV (see Examples 6 and 8). S-SPV-055 is therefore valuable as a vaccine to protect pigs against PRV disease. Since the PRV vaccines described herein do not express PRV gX or gI, they are compatible with current PRV diagnostic tests (gX HerdChek R , gI HerdChek R and ClinEase R ) used to distinguish vaccinated animals from infected animals Will do.

実施例29
SPV−059
S−SPV−059は1つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−グルクロニダーゼについての遺伝子(uidA)をSPV HindIII Kゲノム断片内にあるSPV B18Rオープンリーディングフレーム中の唯一のEcoRI制限部位に挿入した。該uidA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。SPV 6.5kb HindIII K断片(配列番号)の3.2kb領域からの部分配列は、3つの可能なオープンリーディングフレームを示す。SPV B18R ORFはワクシニアウイルスB18R遺伝子、ウサギ線維腫ウイルスからの77.2K蛋白質、ワクシニアウイルスC19L/B25R ORFおよびヒト脳変異体からのアンキリン反復領域に相同な配列を示す。該B18R遺伝子は高親和性および広い特異性を持つ可溶性インターフェロン受容体をコードする。SPV B4Rオープンリーディングフレームはウサギ線維腫ウイルスのT5蛋白質に相同の配列を示す。
Example 29
SPV-059
S-SPV-059 is a swinepox virus that expresses one foreign gene. The gene for E. coli β-glucuronidase (uidA) was inserted into the unique EcoRI restriction site in the SPV B18R open reading frame within the SPV HindIII K genomic fragment. The uidA gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). The partial sequence from the 3.2 kb region of the SPV 6.5 kb HindIII K fragment (SEQ ID NO :) shows three possible open reading frames. The SPV B18R ORF shows sequences homologous to the vaccinia virus B18R gene, the 77.2K protein from rabbit fibroma virus, the vaccinia virus C19L / B25R ORF and the ankyrin repeat region from human brain variants. The B18R gene encodes a soluble interferon receptor with high affinity and broad specificity. The SPV B4R open reading frame shows a sequence homologous to the T5 protein of rabbit fibroma virus.

S−SPV−059はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター796−50.31およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。相同性ベクター796−50.31はプラスミド551−47.23(材料および方法参照)からのLP2EP2プロモーターuidAカセットを含有する平滑末端化されたNcoI断片の、SPV6.5kb HindIII K断片中の唯一のEcoRI部位(平滑末端化)への挿入によって創製された。「酵素マーカー遺伝子を発現する組換えヘルペスウイルスについてのスクリーニング」によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。青色プラーク精製の最終結果はS−SPV−059と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−グルクロニダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察されたプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-059 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 796-50.31 and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Homology vector 794-50.31 is the only EcoRI in the SPV 6.5 kb HindIII K fragment of the blunt-ended NcoI fragment containing the LP2EP2 promoter uidA cassette from plasmid 551-47.23 (see materials and methods). Created by insertion at the site (blunted). Transfection stocks were screened by “screening for recombinant herpesviruses expressing the enzyme marker gene”. The final result of blue plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-059. The virus was assayed for β-glucuronidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, the observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−059を精製し、これは外来性遺伝子、イー・コリuidAを発現し、これは7.5kb HindIII K断片内のEcoRI部位が外来性遺伝子のための安定な挿入部位であることを示す。この挿入部位を利用する組換え豚痘ウイルスは外来性遺伝子の発現に、病気に対するワクチンとして、または発現された外来性遺伝子に対する抗体を生起させるための発現ベクターとして有用である。   S-SPV-059 was purified and expressed a foreign gene, E. coli uidA, indicating that the EcoRI site in the 7.5 kb HindIII K fragment is a stable insertion site for the foreign gene. Show. Recombinant swinepox virus using this insertion site is useful for expressing foreign genes, as a vaccine against diseases, or as an expression vector for raising antibodies against the expressed foreign genes.

SPV−060
S−SPV−060は1つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−グルクロニダーゼについての遺伝子(uidA)をSPV HindIII Nゲノム断片内にある唯一のEcoRV制限部位に挿入した。該uidA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。SPV 3.2kb HindIII N断片(配列番号)の部分配列は、2つの可能なオープンリーディングフレームを示す。SPV I7L ORFはワクシニアウイルスの蛋白質I7に相同な配列を示す。該SPV I4Lオープンリーディングフレームは、ワクシニアウイルスのリボヌクレオシド二リン酸レダクターゼ遺伝子に相同の配列を示す。I4L ORFおよびI7L ORFの間の、2つの可能なオープンリーディングフレームI5LおよびI6Lは機能が未知である。
SPV-060
S-SPV-060 is a swinepox virus that expresses one foreign gene. The gene for E. coli β-glucuronidase (uidA) was inserted into a unique EcoRV restriction site within the SPV HindIII N genomic fragment. The uidA gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). The partial sequence of the SPV 3.2 kb HindIII N fragment (SEQ ID NO :) shows two possible open reading frames. SPV I7L ORF shows a sequence homologous to protein I7 of vaccinia virus. The SPV I4L open reading frame shows a sequence homologous to the ribonucleoside diphosphate reductase gene of vaccinia virus. The two possible open reading frames I5L and I6L between the I4L ORF and the I7L ORF are of unknown function.

S−SPV−060はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター796−71.31およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。相同性ベクター796−71.31はプラスミド551−47.23(材料および方法参照)からのLP2EP2プロモーターuidAカセットを含有する平滑末端化されたNcoI断片の、SPV3.2kb HindIII N断片(図29A)中の唯一のEcoRV部位への挿入によって創製された。「酵素マーカー遺伝子を発現する組換えヘルペスウイルスについてのスクリーニング」によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。青色プラーク精製の最終結果はS−SPV−060と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−グルクロニダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察されたプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-060 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 796-71.31 and the virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Homology vector 79-71.31 is in the SPV 3.2 kb HindIII N fragment (FIG. 29A) of a blunt-ended NcoI fragment containing the LP2EP2 promoter uidA cassette from plasmid 551-47.23 (see Materials and Methods). Was created by insertion into the only EcoRV site. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant herpesviruses expressing the enzyme marker gene”. The final result of blue plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-060. The virus was assayed for β-glucuronidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, the observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−060を精製し、これは外来性遺伝子、イー・コリuidAを発現し、これは3.2kb HindIII N断片内のEcoRI部位が外来性遺伝子のための安定な挿入部位であることを示す。この挿入部位を利用する組換え豚痘ウイルスは外来性遺伝子の発現に、病気に対するワクチンとして、または発現された外来性遺伝子に対する抗体を生起させるための発現ベクターとして有用である。   S-SPV-060 was purified and expressed a foreign gene, E. coli uidA, indicating that the EcoRI site in the 3.2 kb HindIII N fragment is a stable insertion site for the foreign gene. Show. Recombinant swinepox virus using this insertion site is useful for expressing foreign genes, as a vaccine against diseases, or as an expression vector for raising antibodies against the expressed foreign genes.

S−SPV−061
S−SPV−061は1つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−グルクロニダーゼについての遺伝子(uidA)をSPV HindIII Nゲノム断片内にある唯一のSnaBI制限部位に挿入した。該uidA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。SPV 3.2kb HindIII N断片(配列番号)の部分配列は、2つの可能なオープンリーディングフレームを示す。SPV I7L ORFはワクシニアウイルスの蛋白質I7に相同な配列を示す。該SPV I4Lオープンリーディングフレームは、ワクシニアウイルスのリボヌクレオシド二リン酸レダクターゼ遺伝子に相同の配列を示す。I4L ORFおよびI7L ORFの間の、2つの可能なオープンリーディングフレームI5LおよびI6Lは機能が未知である。
S-SPV-061
S-SPV-061 is a swinepox virus that expresses one foreign gene. The gene for E. coli β-glucuronidase (uidA) was inserted into a unique SnaBI restriction site within the SPV HindIII N genomic fragment. The uidA gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). The partial sequence of the SPV 3.2 kb HindIII N fragment (SEQ ID NO :) shows two possible open reading frames. SPV I7L ORF shows a sequence homologous to protein I7 of vaccinia virus. The SPV I4L open reading frame shows a sequence homologous to the ribonucleoside diphosphate reductase gene of vaccinia virus. The two possible open reading frames I5L and I6L between the I4L ORF and the I7L ORF are of unknown function.

S−SPV−061はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター796−71.41およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。相同性ベクター796−71.41はプラスミド551−47.23(材料および方法参照)からのLP2EP2プロモーターuidAカセットを含有する平滑末端化されたNcoI断片の、SPV3.2kb HindIII N断片中の唯一のSnaBI部位への挿入によって創製された。「酵素マーカー遺伝子を発現する組換えヘルペスウイルスについてのスクリーニング」によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。青色プラーク精製の最終結果はS−SPV−061と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−グルクロニダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察されたプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-061 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 794-71.41 and the virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Homology vector 794-71.41 is the only SnaBI in the SPV 3.2 kb HindIII N fragment of the blunt-ended NcoI fragment containing the LP2EP2 promoter uidA cassette from plasmid 551-47.23 (see materials and methods). Created by insertion into the site. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant herpesviruses expressing the enzyme marker gene”. The final result of blue plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-061. The virus was assayed for β-glucuronidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, the observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−061を精製し、これは外来性遺伝子、イー・コリuidAを発現し、これは3.2kb HindIII N断片内のSnaBI部位が外来性遺伝子のための安定な挿入部位であることを示す。この挿入部位を利用する組換え豚痘ウイルスは外来性遺伝子の発現に、病気に対するワクチンとして、または発現された外来性遺伝子に対する抗体を生起させるための発現ベクターとして有用である。   S-SPV-061 was purified and expressed a foreign gene, E. coli uidA, indicating that the SnaBI site in the 3.2 kb HindIII N fragment is a stable insertion site for the foreign gene. Show. Recombinant swinepox virus using this insertion site is useful for expressing foreign genes, as a vaccine against diseases, or as an expression vector for raising antibodies against the expressed foreign genes.

S−SPV−062
S−SPV−062は1つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−グルクロニダーゼについての遺伝子(uidA)をSPV HindIII Nゲノム断片内にある唯一のBglII制限部位に挿入した。該uidA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。SPV 3.2kb HindIII N断片(配列番号)の部分配列は、2つの可能なオープンリーディングフレームを示す。SPV I7L ORFはワクシニアウイルスの蛋白質I7に相同な配列を示す。該SPV I4Lオープンリーディングフレームは、ワクシニアウイルスのリボヌクレオシド二リン酸レダクターゼ遺伝子に相同の配列を示す。I4L ORFおよびI7L ORFの間の、2つの可能なオープンリーディングフレームI5LおよびI6Lは機能が未知である。
S-SPV-062
S-SPV-062 is a swinepox virus that expresses one foreign gene. The gene for E. coli β-glucuronidase (uidA) was inserted into a unique BglII restriction site within the SPV HindIII N genomic fragment. The uidA gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). The partial sequence of the SPV 3.2 kb HindIII N fragment (SEQ ID NO :) shows two possible open reading frames. SPV I7L ORF shows a sequence homologous to protein I7 of vaccinia virus. The SPV I4L open reading frame shows a sequence homologous to the ribonucleoside diphosphate reductase gene of vaccinia virus. The two possible open reading frames I5L and I6L between the I4L ORF and the I7L ORF are of unknown function.

S−SPV−062はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター796−71.51およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。相同性ベクター796−71.51はプラスミド551−47.23(材料および方法参照)からのLP2EP2プロモーターuidAカセットを含有する平滑末端化されたNcoI断片の、SPV3.2kb HindIII N断片中の唯一のBglII部位への挿入によって創製された。「酵素マーカー遺伝子を発現する組換えヘルペスウイルスについてのスクリーニング」によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。青色プラーク精製の最終結果はS−SPV−062と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−グルクロニダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察されたプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-062 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 79-71.51 and the virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Homology vector 79-71.51 is the only BglII in the SPV 3.2 kb HindIII N fragment of the blunt-ended NcoI fragment containing the LP2EP2 promoter uidA cassette from plasmid 551-47.23 (see materials and methods). Created by insertion into the site. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant herpesviruses expressing the enzyme marker gene”. The final result of blue plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-062. The virus was assayed for β-glucuronidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, the observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−062を精製し、これは外来性遺伝子、イー・コリuidAを発現し、これは3.2kb HindIII N断片内のBglII部位が外来性遺伝子のための安定な挿入部位であることを示す。この挿入部位を利用する組換え豚痘ウイルスは外来性遺伝子の発現に、病気に対するワクチンとして、または発現された外来性遺伝子に対する抗体を生起させるための発現ベクターとして有用である。   S-SPV-062 was purified and expressed a foreign gene, E. coli uidA, indicating that the BglII site in the 3.2 kb HindIII N fragment is a stable insertion site for the foreign gene. Show. Recombinant swinepox virus using this insertion site is useful for expressing foreign genes, as a vaccine against diseases, or as an expression vector for raising antibodies against the expressed foreign genes.

実施例30:
合成初期または合成痘プロモーターの制御下にあるイー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)を発現する組換え豚痘ウイルス
各々、合成痘プロモーターLP1、LP2、およびEP1の制御下にあるイー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)を発現する3つの組換え豚痘ウイルスS−SPV−056、S−SPV−057、およびS−SPV−058を構築した。
Example 30:
Recombinant swinepox virus that expresses E. coli β-galactosidase (lacZ) under the control of the synthetic early or synthetic sputum promoter, respectively Three recombinant swinepox viruses S-SPV-056, S-SPV-057, and S-SPV-058 expressing (lacZ) were constructed.

S−SPV−056はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター791−63.19(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。S−SPV−057はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター791−63.41(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。S−SPV−058はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター796−18.9(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−056、S−SPV−057およびS−SPV−058と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-056 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 791-63.19 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). S-SPV-057 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 791-63.41 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). S-SPV-058 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 796-18.9 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was the recombinant viruses designated S-SPV-056, S-SPV-057 and S-SPV-058. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

組換え豚痘ウイルスはヒト細胞系においてイー・コリβ−ガラクトシダーゼのごとき外来性遺伝子を発現するが、ヒト細胞系において複製しない。外来性遺伝子の発現を最適化するために、S−SPV−056、S−SPV−057およびS−SPV−058を用いて、初期または後期合成ポックスウイルス・プロモーターの制御下にあるイー・コリβ−ガラクトシダーゼの最適発現レベルを比較する。組換え豚痘ウイルスの発現が欠失されているヒト細胞系は、限定されるものではないが、143B(骨肉腫)、A431(類表皮癌)、A549(肺癌)、Capan−1(肝臓癌)、CF500(包皮繊維芽細胞)、Chang Liver(肝臓)、Detroit(ダウン包皮繊維芽細胞)、HEL−199(胚性肺)、HeLa(子宮頸部癌)、HEp−2(表皮咽頭癌)、HISM(腸平滑筋)、HNK(新生児腎臓)、MRC−5(胚性肺)、NCI−H292(肺粘膜表皮癌)、OVCAR−3(卵巣癌)、RD(横紋筋肉腫)、THF(単球白血球)、WIL2−NS(Bリンパ球系、非分泌)、WISH(羊膜)を含む。   Recombinant swinepox virus expresses foreign genes such as E. coli β-galactosidase in human cell lines, but does not replicate in human cell lines. To optimize the expression of foreign genes, S-SPV-056, S-SPV-057 and S-SPV-058 were used to control E. coli β under the control of an early or late synthetic poxvirus promoter. -Compare the optimal expression level of galactosidase. Human cell lines in which the expression of recombinant swinepox virus is deleted include, but are not limited to, 143B (osteosarcoma), A431 (epidermoid carcinoma), A549 (lung cancer), Capan-1 (liver cancer) ), CF500 (foreskin fibroblasts), Chang Liver (liver), Detroit (down foreskin fibroblasts), HEL-199 (embryonic lung), HeLa (cervical cancer), HEp-2 (epidermal pharyngeal cancer) HISM (intestinal smooth muscle), HNK (neonatal kidney), MRC-5 (embryonic lung), NCI-H292 (pulmonary mucosal epidermoid carcinoma), OVCAR-3 (ovarian cancer), RD (rhabdomyosarcoma), THF (Monocyte leukocytes), WIL2-NS (B lymphocyte system, non-secretory), WISH (amniotic membrane).

実施例31
S−SPV−051
S−SPV−051は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびウシ・ウイルス性下痢ウイルス糖蛋白質53(g53)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、BVDV g53遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 31
S-SPV-051
S-SPV-051 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for bovine viral diarrhea virus glycoprotein 53 (g53) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site). Replaced by site). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the BVDV g53 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−051はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター783−39.2(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−051と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-051 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector 783-39.2 (see Materials and Methods) and the virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-051. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−051を、PRV特異的抗原の発現につきアッセイした。BVDV g53に対するマウス・モノクローナル抗体はS−SPV−051プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−051で観察されたプラークはBVDV g53に対するモノクローナル抗体と反応し、これは該ウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-051 was assayed for expression of PRV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. The mouse monoclonal antibody against BVDV g53 was shown to react specifically with S-SPV-051 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-051 observed plaques reacted with a monoclonal antibody against BVDV g53, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

BVDV g53遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−051で感染させ、感染細胞溶解物の試料をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。BVDV g53に対するモノクローナル抗体を用いてBVDV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−051感染細胞からの溶解物および上清は、BVDV g53蛋白質の糖鎖付加および非糖鎖付加形態を示す53kdおよびそれを超えるバンドを呈した。   To confirm the expression of the BVDV g53 gene product, cells were infected with SPV-051 and samples of infected cell lysates were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. BVDV specific protein expression was detected using a monoclonal antibody against BVDV g53. Lysates and supernatants from S-SPV-051 infected cells exhibited a band of 53 kd and above indicating glycosylated and non-glycosylated forms of BVDV g53 protein.

S−SPV−051はウシにおいてBVDV感染に対するワクチンとして有用であって、BVDV糖蛋白質53の発現に有用である。   S-SPV-051 is useful as a vaccine against BVDV infection in cattle and is useful for the expression of BVDV glycoprotein 53.

実施例32:
S−SPV−044:
S−SPV−044は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および感染性包病ウイルス(IBDV)ポリメラーゼ蛋白質についての遺伝子を617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、IBDVポリメラーゼ遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 32:
S-SPV-044:
S-SPV-044 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for infectious disease virus (IBDV) polymerase protein were inserted into the 617-48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). ) The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the IBDV polymerase gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−044はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター749−75.78(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−044と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-044 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 749-75.78 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-044. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−044はIBDVポリメラーゼ蛋白質の発現に有用である。S−SPV−044は組換えIBDV弱毒化ワクチンに対するイン・ビトロのアプローチで有用である。T3またはT7プロモーター(pBlueScriptプラスミド;Stratagene, Inc.)を用いて弱毒化IBDV株からのRNA鎖を細菌発現系で合成して、IBDVゲノムの二本鎖短鎖および長鎖セグメントを合成する。豚痘ウイルスはIBDVポリメラーゼを発現するが、CEF細胞中で複製しない。S−SPV−044から産生されたIBDVポリメラーゼは、二本鎖RNAゲノム鋳型から感染性弱毒化IBDVウイルスを合成する。得られた弱毒化IBDVウイルスはニワトリにおいて感染性包病に対するワクチンとして有用である。   S-SPV-044 is useful for the expression of IBDV polymerase protein. S-SPV-044 is useful in an in vitro approach to a recombinant IBDV attenuated vaccine. RNA strands from attenuated IBDV strains are synthesized in a bacterial expression system using the T3 or T7 promoter (pBlueScript plasmid; Stratagene, Inc.) to synthesize the double-stranded short and long segments of the IBDV genome. Swinepox virus expresses IBDV polymerase but does not replicate in CEF cells. IBDV polymerase produced from S-SPV-044 synthesizes infectious attenuated IBDV virus from a double stranded RNA genomic template. The resulting attenuated IBDV virus is useful as a vaccine against infectious disease in chickens.

実施例33:
S−SPV−046
S−SPV−046は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびネコ免疫不全ウイルス(FIV)gagプロテアーゼ(gag)についての遺伝子を738−94.4 ORF(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;ヌクレオチド1669ないし2452の欠失、配列番号:189)に挿入した。lacZ遺伝子は豚痘OlLプロモーターの制御下にあり、FIV gag遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 33:
S-SPV-046
S-SPV-046 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for feline immunodeficiency virus (FIV) gag protease (gag) were deleted from 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF; nucleotides 1669 to 2452) Of SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox OLL promoter and the FIV gag gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−046はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター761−75.B18(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−046と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-046 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This is based on the homology vector 761-75. Achieved using B18 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-046. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

FIV gag遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−046で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ネコ抗−FIV(PPR株)血清を用いてFIV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−046感染細胞からの溶解物および上清は、FIV gag蛋白質の予測されたサイズである26kdおよび17kdにおけるバンドを呈した。組換え豚痘ウイルスにより発現されたFIV gag蛋白質は適当に加工され、培地に分泌された。   To confirm the expression of the FIV gag gene product, cells were infected with SPV-046 and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. Feline anti-FIV (PPR strain) serum was used to detect the expression of FIV specific proteins. Lysates and supernatants from S-SPV-046 infected cells exhibited bands at 26 kd and 17 kd, the expected size of FIV gag protein. The FIV gag protein expressed by the recombinant swinepox virus was appropriately processed and secreted into the medium.

S−SPV−048
S−SPV−048は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびネコ免疫不全ウイルス(FIV)エンベロープ(env)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNctI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、FIV env遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-048
S-SPV-048 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for feline immunodeficiency virus (FIV) envelope (env) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NctI restriction site). Replaced). The lacZ gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1) and the FIV env gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−048はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター781−84.C11(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−048と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-048 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This is based on the homology vector 781-84. Achieved using C11 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-048. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−046およびS−SPV−048は単独でまたはネコにおけるFIV感染に対するワクチンとしての組合せにおいて有用であって、FIV envおよびgag蛋白質の発現に有用である。FIV envおよびgag蛋白質双方を発現する組換え豚痘ウイルスはネコにおいてFIV感染に対するワクチンとして有用である。   S-SPV-046 and S-SPV-048 are useful alone or in combination as a vaccine against FIV infection in cats and are useful for the expression of FIV env and gag proteins. Recombinant swinepox virus expressing both FIV env and gag proteins is useful as a vaccine against FIV infection in cats.

ヒト呼吸器系シンシチウムウイルスFおよびG蛋白質を発現する組換え豚痘ウイルスはヒトの病気に対するワクチンとして有用である。   Recombinant swinepox virus expressing human respiratory syncytial virus F and G proteins is useful as a vaccine against human diseases.

実施例34
組換えポックスウイルスで発現されたニワトリIFNのイン・ビトロ特性
細胞培養における組換えウイルスの増殖特性。野生型豚痘ウイルスと比較して、S−SPV−042は胚性ブタ腎臓細胞(ESK−4)において増殖しなかった。
Example 34
In vitro characteristics of chicken IFN expressed in recombinant poxvirus Proliferation characteristics of recombinant virus in cell culture. Compared to wild type swinepox virus, S-SPV-042 did not grow in embryonic porcine kidney cells (ESK-4).

SPV/cIFN組換えウイルスで感染させた細胞からの上清につきウェスタンブロット分析を行った。ウサギおよびマウス抗血清を、濃縮SPV/cIFN感染不和済みからのcIFNに対して生起させ、ウェスタン分析用の調製において、野生型SPVで感染させたESK−4細胞に対して予め清澄化させた。ウサギおよびマウス抗−cIFN抗血清は、組換えSPV/cIFNおよびSPV野生型ウイルス感染上清からのニトロセルロース上の変性蛋白質と反応した。17−20キロダルトンの推定分子量サイズ範囲を持つ反応性バンドがSPV/cIFNレーンに存在し、SPV野生型対照レーンでは存在しなかった。   Western blot analysis was performed on supernatants from cells infected with SPV / cIFN recombinant virus. Rabbit and mouse antisera were raised against cIFN from concentrated SPV / cIFN infected disciplines and precleared against ESK-4 cells infected with wild type SPV in preparation for Western analysis. . Rabbit and mouse anti-cIFN antisera reacted with denatured proteins on nitrocellulose from recombinant SPV / cIFN and SPV wild type virus infection supernatants. A reactive band with an estimated molecular weight size range of 17-20 kilodaltons was present in the SPV / cIFN lane and not in the SPV wild type control lane.

水泡性口内炎ウイルスの増殖に対するSPV/cIFN(S−SPV−042)、FPV/cIFN、およびFPV/cIFN/NDV感染細胞からの上清で発現されたcIFNの効果
SPV/cIFN、FPV/cIFN/cIFN感染細胞からのビリオン清澄化上清をウイルス阻害活性の存在につきテストし、結果を表1に示す。略言すれば、CEF細胞を系列希釈したウイルス上清と共にインキュベートした。引き続いて、水泡性口内炎ウイルス(VSV)の40,000プラーク形成単位(pfu)/ウェルを添加し、48時間後にVSV細胞障害効果(CPE)につきウェルをスコア取りした。cIFNを含有する組換えウイルス上清はVSV誘導CPEを阻害することが示され、他方、対照ウイルス上清は阻害しなかった。VSV誘導細胞障害効果はウサギ抗−cIFN血清の存在下では逆になったであろう。

Figure 0004505511
Effect of cIFN expressed in supernatants from SPV / cIFN (S-SPV-042), FPV / cIFN, and FPV / cIFN / NDV infected cells on the growth of vesicular stomatitis virus SPV / cIFN, FPV / cIFN / cIFN Virion clarified supernatants from infected cells were tested for the presence of virus inhibitory activity and the results are shown in Table 1. Briefly, CEF cells were incubated with serially diluted virus supernatant. Subsequently, 40,000 plaque forming units (pfu) / well of vesicular stomatitis virus (VSV) were added and the wells scored for VSV cytotoxic effect (CPE) 48 hours later. Recombinant virus supernatant containing cIFN was shown to inhibit VSV-induced CPE, while control virus supernatant did not. The VSV-induced cytotoxic effect would have been reversed in the presence of rabbit anti-cIFN serum.
Figure 0004505511

シチメンチョウのヘルペスウイルスに対するSPV/cIFN感染細胞の上清から発現されたcIFNの効果
SPV/cIFNウイルスで感染したESK−4細胞からの組換えcIFNを含有する上清を、CEF細胞におけるシチメンチョウのヘルペスウイルス(HVT)の増殖を阻害するその活性につきテストし、結果を表2に示す。略言すれば、系列希釈上清をCEF細胞と共にインキュベートし、次いで、100pfu/ウェルの野生型HVTで感染させた。48時間後に全てのウェルでプラークを計数した。10−100単位のcIFN活性はHVT(100pfu/ウェル)のプラーク形成を阻害した。野生型SPVからの上清はHVTプラーク形成を阻害しなかった。

Figure 0004505511
The supernatant containing the recombinant cIFN from ESK-4 cells infected with turkey cIFN effect SPV / cIFN virus expressed from supernatants of SPV / cIFN infected cells to herpes virus, herpesvirus turkeys in CEF cells The activity of inhibiting the growth of (HVT) was tested and the results are shown in Table 2. Briefly, serially diluted supernatants were incubated with CEF cells and then infected with 100 pfu / well of wild type HVT. Plaques were counted in all wells after 48 hours. 10-100 units of cIFN activity inhibited plaque formation in HVT (100 pfu / well). Supernatants from wild type SPV did not inhibit HVT plaque formation.
Figure 0004505511

SPV/cIFN感染細胞からの上清で発現されたcIFNでの処理の後におけるニワトリ・マクロファージによるNOの誘導
HD11細胞または骨髄接着性細胞をSPV/cIFN上清からの1000単位/mlのcIFN、リポ多糖(LPS)(9ng/ml)またはcIFNおよびLPS双方と共にインキュベートし、結果を表3に示す。24時間後、上清流体を収集し、亜硝酸塩レベルを測定した。これらのデータは、SPV/cIFN上清から発現されたcIFNがLPSの存在下でニワトリ・マクロファージを活性化する能力を有することを示す。

Figure 0004505511
Induction of NO by chicken macrophages after treatment with cIFN expressed in supernatant from SPV / cIFN-infected cells HD11 cells or bone marrow adherent cells were treated with 1000 units / ml cIFN, lipo from SPV / cIFN supernatant. Incubation with polysaccharide (LPS) (9 ng / ml) or both cIFN and LPS, the results are shown in Table 3. After 24 hours, supernatant fluid was collected and nitrite levels were measured. These data indicate that cIFN expressed from SPV / cIFN supernatant has the ability to activate chicken macrophages in the presence of LPS.
Figure 0004505511

結論:
1.組換え豚痘ウイルスは、VSV感染からのCEF細胞の保護によって測定して、生物学的に活性なニワトリ・インターフェロンを感染細胞の上清中に発現する。
Conclusion:
1. Recombinant swinepox virus expresses biologically active chicken interferon in the supernatant of infected cells as measured by protection of CEF cells from VSV infection.

2.組換えSPV/cIFN感染細胞からの上清で発現されたニワトリ・インターフェロンは用量依存的にHVTでの感染に対してCEF細胞を保護することが示された。   2. Chicken interferon expressed in supernatants from recombinant SPV / cIFN infected cells was shown to protect CEF cells against infection with HVT in a dose-dependent manner.

3.SPV/cIFNから発現されたニワトリ・インターフェロンはPLSと相乗的に作用して、一酸化窒素誘導によって検出して、ニワトリ・マクロファージを活性化する。   3. Chicken interferon expressed from SPV / cIFN acts synergistically with PLS to detect by nitric oxide induction and activate chicken macrophages.

4.前記データは、ニワトリIFNを発現する組換え豚痘ウイルスがイン・ビトロ、イン・ビボおよびイン・オボにおいて免疫変調剤として遊離な適用を有し得ることを示す。   4). The data show that recombinant swinepox virus expressing chicken IFN can have free application as an immunomodulator in vitro, in vivo and in ovo.

実施例35
ウイルスベクターによる送達系および/またはサブユニット・アプローチを用いるIBDワクチンの構築の別法として、IBDウイルスRNAを直接操作して、大(セグメントA)および小(セグメントB)二本鎖RNAサブユニット双方を表すcDNAクローンから誘導された全長RNAを用いてウイルスを再構築する。IBDウイルスの生成はこのようにして最初の2つのアプローチよりも優れたいくつかの利点を与える。まず、もしIBDウイルスをRNA鋳型を用いて再度生成すれば、転写(RMAの生成)に先立ってウイルス・ゲノムのクローン化cDNAコピーを操作することができる。このアプローチを用い、ビルレントIBD株を弱毒化するか、あるいは弱毒化ワクチン骨格のV2可変領域をビルレント株のそれで置き換えることができる。そうする場合において、本発明は、ワクチン株の安全性および効率を供しつつ、ビルレントIBD株に対する保護を提供する。さらに、このアプローチを用い、本発明により、関連ビルナウイルス感染性膵臓壊死ウイルス(IPNV)から誘導されたRNAポリメラーゼおよびIPNVから誘導されたポリプロテインを用いて生成した温度感受性IBDウイルスが構築されテストされる。IPNVポリメラーゼはIBDVのそれよりも低い温度で最適活性を有する。もしIPNVポリメラーゼがIBDV上に存在する調節シグナルを認識すれば、ハイブリッド・ウイルスはニワトリに存在する高温で弱毒化されることが期待される。別法として、IBDV血清型2ウイルスから誘導されたRNAポリメラーゼおよびIBDV血清型1ウイルスから誘導されたポリプロテインを用いて生成されたIBDウイルスを構築しテストできる。
Example 35
As an alternative to constructing an IBD vaccine using a viral vector delivery system and / or subunit approach, both the large (segment A) and small (segment B) double-stranded RNA subunits can be manipulated directly by direct manipulation of the IBD viral RNA. The virus is reconstructed using full-length RNA derived from a cDNA clone representing Generation of IBD virus thus provides several advantages over the first two approaches. First, if the IBD virus is regenerated using an RNA template, a cloned cDNA copy of the viral genome can be manipulated prior to transcription (RMA generation). Using this approach, the virulent IBD strain can be attenuated or the V2 variable region of the attenuated vaccine backbone can be replaced with that of the virulent strain. In doing so, the present invention provides protection against virulent IBD strains while providing the safety and efficiency of vaccine strains. Furthermore, using this approach, the present invention has constructed and tested a temperature sensitive IBD virus generated using RNA polymerase derived from the related birnavirus infectious pancreatic necrosis virus (IPNV) and polyprotein derived from IPNV. Is done. IPNV polymerase has optimal activity at temperatures lower than that of IBDV. If IPNV polymerase recognizes a regulatory signal present on IBDV, the hybrid virus is expected to be attenuated at the high temperatures present in chickens. Alternatively, IBD viruses produced using RNA polymerase derived from IBDV serotype 2 virus and polyproteins derived from IBDV serotype 1 virus can be constructed and tested.

最初にBursaVacワクチン株(Sterwin Labs)を用いて、IBDVの完全なゲノム(二本鎖RNAセグメントAおよびB)を表すcDNAクローンを構築する。一旦セグメントAおよびBの全長コピーを表すcDNAクローンが構築されたならば、鋳型RNAが調製される。IBDVは二セグメント化二本鎖RNAウイルスとして存在するので、pBlueScriptプラスミド(Stratagene, Inc.)を用いて、各セグメントのセンスおよびアンチセンス両RNA鎖を得る。これらのベクターは、イン・ビトロで実質量のRNAを得るために高度に特異的なファージ・プロモーターを利用する。唯一の制限エンドヌクレアーゼ部位を3’PCRプライマーに作成して、転写の間にラン−オフ転写体の生成のためにDNAを線状化する。   First, a BursaVac vaccine strain (Sterwin Labs) is used to construct a cDNA clone representing the complete genome of IBDV (double stranded RNA segments A and B). Once a cDNA clone representing the full length copy of segments A and B has been constructed, template RNA is prepared. Since IBDV exists as a two-segmented double-stranded RNA virus, the pBlueScript plasmid (Stratagene, Inc.) is used to obtain both sense and antisense RNA strands for each segment. These vectors utilize highly specific phage promoters to obtain substantial amounts of RNA in vitro. A unique restriction endonuclease site is created in the 3 'PCR primer to linearize the DNA for the generation of run-off transcripts during transcription.

精製されたRNA転写体(4鎖)をニワトリ胚繊維芽細胞(CEF)にトランスフェクトして該RNAが感染性であるか否かを判断する。IBDV特異的Mabsを用いる黒色プラーク・アッセイによって判断してもしIBDウイルスが生成すれば、さらなる操作は必要ではなく、ワクチン株の作成を開始できる。この方法の利点は、このようにして作成されたIBDウイルスは純粋でほとんど/全く精製を要せず、新しいワクチンを創製するのに要する時間を大幅に減少させるということである。もし精製されたRNAを用いて陰性結果が得られれば、ヘルパーウイルスの使用による機能的ウイルスRNAポリメラーゼが必要である。ビルナウイルスは鎖置き換え(半保存的)メカニズムによってその核酸を複製し、RNAポリメラーゼは二本鎖RNA分子の末端に結合し、環化された環構造を形成する(Muller & Nitschke, Virology 159, 174-177, 1987)。豚痘ウイルスにおける約878アミノ酸のRNAポリメラーゼ・オープンリーディングフレームを発現させ、この組換えウイルス(S−SPV−044)を用いて、イン・トラントにて機能的IBDV RNAを得る。ウイルス・ベクターの生成的複製の徴候がない場合、豚痘ウイルスは免疫学的に認識可能な外来性抗原を鳥類細胞(CEF細胞)にて発現した。本発明においては、SPV複製で細胞を汚染することくなく、豚痘ベクターを用いてIBDVポリメラーゼ蛋白質をトリンスフェクトしたRNAとして同一細胞内で発現させる。   The purified RNA transcript (4 strands) is transfected into chicken embryo fibroblasts (CEF) to determine whether the RNA is infectious. If an IBD virus is generated, as determined by a black plaque assay using IBDV-specific Mabs, no further manipulation is necessary and vaccine strain generation can begin. The advantage of this method is that the IBD virus generated in this way is pure and requires little / no purification, greatly reducing the time required to create a new vaccine. If purified results are obtained with purified RNA, a functional viral RNA polymerase by use of helper virus is required. Birnavirus replicates its nucleic acid by a strand displacement (semi-conservative) mechanism, and RNA polymerase binds to the ends of double-stranded RNA molecules to form a circular ring structure (Muller & Nitschke, Virology 159, 174-177, 1987). An approximately 878 amino acid RNA polymerase open reading frame in swinepox virus is expressed and this recombinant virus (S-SPV-044) is used to obtain functional IBDV RNA in-transit. In the absence of signs of productive replication of the viral vector, swinepox virus expressed an immunologically recognizable foreign antigen in avian cells (CEF cells). In the present invention, the IBDV polymerase protein is expressed in the same cell as the RNA transfected with the IBDV polymerase protein using the swinepox vector without contaminating the cells with SPV replication.

ゲノムRNAを用いてIBDウイルスはイン・ビトロで生成されるということが証明されれば、感染性包病に対する改良された弱毒化ウイルス生ワクチンが開発される。生成するIBDウイルスの新しく規定された系と共に組換えDNA技術を用いて、弱毒化ウイルスの構築を容易とするウイルス・ゲノム内の特異的欠失が作成される。この技術を用い、病原性の原因となるIBDVの領域および弱毒化された免疫原性IBDVワクチンが同定される。本発明はビルレントIBD株または弱毒化ワクチン骨格のVP2可変領域のビルレント株のそれでの置き換えを提供し、かくして、ワクチン株の安全性および効果を供しつつ、ビルレント株に対して保護する。   Once it has been demonstrated that IBD virus is generated in vitro using genomic RNA, an improved live attenuated virus vaccine against infectious disease is developed. Using recombinant DNA technology together with a newly defined system of IBD virus to generate, specific deletions in the viral genome are made that facilitate the construction of attenuated viruses. Using this technique, the region of IBDV responsible for pathogenicity and an attenuated immunogenic IBDV vaccine are identified. The present invention provides a replacement of the virulent IBD strain or the VP2 variable region of the attenuated vaccine backbone with that of the virulent strain, thus protecting against the virulent strain while providing the safety and efficacy of the vaccine strain.

実施例36
シチメンチョウのヘルペスウイルスの増殖に対するウサギ抗−ニワトリ・インターフェロン(cIFN)抗体の効果
SPV/cIPN(SPV041)感染ESK−4細胞からの上清を感染48時間後に収穫し、次いで、Centricon 10 カラム(Amicon)によって5−10倍濃縮した。1mlの濃縮上清をウサギに3週間間隔で3回注射し、次いで、血液採取した。次いで、このウサギ抗血清を培養で用いて、HVTの増殖に対するインターフェロンの効果を調べた。抗−cIFNはプラーク・アッセイにおいてcIFNの添加によって誘導されたHVT(1:200)およびVSV(1:80)に対するブロックを逆行させることが示された。さらに、HVTウイルスDNAのサブ−プラーキング・レベルで一時的にトランスフェクトしたCEFの培地中への抗−cIFNの添加(1:100)は、HVTプラークの形成(200プラーク/ウェル)を増強させることが示された。抗−cIFNの不存在下でHVT DNAでトランスフェクトしたCEFはプラークを生じなかった。
Example 36
Effect of rabbit anti-chicken interferon (cIFN) antibody on turkey herpesvirus growth Supernatants from SPV / cIPN (SPV041) infected ESK-4 cells were harvested 48 hours post infection and then Centricon 10 column (Amicon) Concentrated 5-10 times. 1 ml of concentrated supernatant was injected into rabbits three times at 3-week intervals, and then blood was collected. This rabbit antiserum was then used in culture to examine the effect of interferon on HVT growth. Anti-cIFN was shown to reverse the block against HVT (1: 200) and VSV (1:80) induced by the addition of cIFN in the plaque assay. Furthermore, the addition of anti-cIFN (1: 100) into the medium of CEF transiently transfected at the sub-plaque level of HVT viral DNA enhances the formation of HVT plaques (200 plaques / well) It was shown that. CEF transfected with HVT DNA in the absence of anti-cIFN produced no plaques.

HVTはCEFから産生されたインターフェロンに高度に感受性であって、cIFNをブロックした場合、HVT増殖が増強された。   HVT was highly sensitive to interferon produced from CEF, and HVT proliferation was enhanced when cIFN was blocked.

出願人は、(1)ワクチン・ストックにおいてHVT力価を増加させるための添加剤としてのcIFNに対する抗体の使用;(2)コスミド再構築を介する新しい組換えHVTウイルスの形成を容易とするための添加剤としてのcIFNに対する抗体の使用を含める。   Applicants have (1) the use of antibodies against cIFN as an additive to increase HVT titers in vaccine stocks; (2) to facilitate the formation of new recombinant HVT viruses via cosmid reconstruction. Include the use of antibodies against cIFN as an additive.

実施例37
S−SPV−063
S−SPV−063は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)NP(H1N1)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV NP遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Example 37
S-SPV-063
S-SPV-063 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for swine influenza virus (SIV) NP (H1N1) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site) Replaced). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the SIV NP gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−063はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター807−41.3(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−063と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-063 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 807-41.3 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-063. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−063を、SIV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−SIVポリクローナル血清またはヤギ抗−NPポリクローナル血清はS−SPV−063プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−063で観察されたプラークはブタ抗−SIV血清またはヤギ抗−NP血清と反応し、これは該ウイルスがSIV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-063 was assayed for expression of SIV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. It was shown that porcine anti-SIV polyclonal sera or goat anti-NP polyclonal sera react specifically with S-SPV-063 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-063 observed plaques reacted with porcine anti-SIV serum or goat anti-NP serum, indicating that the virus was stably expressing SIV foreign genes. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

SIV NP遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−063で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−SIVポリクローナル血清またはヤギ抗−NPポリクローナル血清を用いてSIV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−063感染細胞からの溶解物および上清は、SIV NP蛋白質の予測されるサイズである56kdに対応するバンドを呈した。   To confirm expression of the SIV NP gene product, cells were infected with SPV-063, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. SIV-specific protein expression was detected using porcine anti-SIV polyclonal serum or goat anti-NP polyclonal serum. Lysates and supernatants from S-SPV-063 infected cells exhibited a band corresponding to the expected size of SIV NP protein, 56 kd.

S−SPV−063はブタにおいてSIV感染に対するワクチンとして有用であって、SIV NPの発現で有用である。S−SPV−063はNAを発現するS−SPV−066およびSIV HAを発現するS−SPV−065と組み合わせたワクチンとして有用である。   S-SPV-063 is useful as a vaccine against SIV infection in pigs and is useful in the expression of SIV NP. S-SPV-063 is useful as a vaccine in combination with S-SPV-066 expressing NA and S-SPV-065 expressing SIV HA.

S−SPV−064
S−SPV−064は1つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−グルクロニダーゼ(uidA)についての遺伝子を6.9kb SPV HindIII Jゲノム断片内の唯一のXhoI制限部位に挿入した。該uidA遺伝子は合成後期/前期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。HindIII Jゲノム断片はA50R ORFの一部(aa227ないし552)を含有する。唯一のXhoI部位はA50R ORF内にはない。XhoI部位は豚痘ウイルス・ゲノムの3’末端から25kbにある。
S-SPV-064
S-SPV-064 is a swinepox virus that expresses one foreign gene. The gene for E. coli β-glucuronidase (uidA) was inserted into a unique XhoI restriction site within the 6.9 kb SPV HindIII J genomic fragment. The uidA gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2). The HindIII J genomic fragment contains part of the A50R ORF (aa 227 to 552). There is no unique XhoI site in the A50R ORF. The XhoI site is 25 kb from the 3 'end of the swinepox virus genome.

S−SPV−064はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター807−42.28およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。相同性ベクター807−42.28は、プラスミド551−47.23からのLP2EP2プロモーターuidA遺伝子カセットを含有するNotI断片(材料および方法参照)の、6.9kb HindIII J断片中のNotI部位(DNAリンカーによって唯一のXhoI部位はNotIに変換した)への挿入によって生成した。「酵素的マーカー遺伝子を発現する組換えヘルペスウイルスについてのスクリーニングスクリーニング」によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。青色プラーク精製の最終結果はS−SPV−064と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−グルクロニダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察されたプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-064 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 807-42.28 and virus S-SPV-001 in "Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV". Homology vector 807-42.28 is a NotI site in the 6.9 kb HindIII J fragment of the NotI fragment (see Materials and Methods) containing the LP2EP2 promoter uidA gene cassette from plasmid 551-47.23 (via the DNA linker). The only XhoI site was generated by insertion into (converted to NotI). Transfection stocks were screened by “screening screening for recombinant herpesviruses expressing enzymatic marker genes”. The final result of blue plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-064. The virus was assayed for β-glucuronidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, the observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−064を精製し、これは外来性遺伝子、イー・コリuidAを発現し、これは6.9kb HindIII J断片内のXhoI部位がウイルス増殖に必須でない部位であって外来性遺伝子のための安定な挿入部位であることを示す。この挿入部位を利用する組換え豚痘ウイルスは外来性遺伝子の発現に、病気に対するワクチンとして、または発現された外来性遺伝子に対して抗体を生起させるための発現ベクターとして有用である。   S-SPV-064 was purified and expressed a foreign gene, E. coli uidA, because the XhoI site in the 6.9 kb HindIII J fragment is a site that is not essential for viral growth and is a foreign gene. It shows that it is a stable insertion site. Recombinant swinepox virus using this insertion site is useful for expression of foreign genes, as a vaccine against disease, or as an expression vector for raising antibodies against the expressed foreign genes.

S−SPV−065
S−SPV−065は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)HA(H1N1)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV HA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-065
S-SPV-065 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for swine influenza virus (SIV) HA (H1N1) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site) Replaced). The lacZ gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1) and the SIV HA gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−065はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター807−84.3(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−065と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-065 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 807-84.3 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-065. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−065を、SIV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−SIVポリクローナル血清またはヤギ抗−HAポリクローナル血清はS−SPV−065プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−065で観察されたプラークはブタ抗−SIV血清と反応した。SIV外来性遺伝子。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-065 was assayed for expression of SIV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. It was shown that porcine anti-SIV polyclonal serum or goat anti-HA polyclonal serum reacts specifically with S-SPV-065 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-065 observed plaques reacted with porcine anti-SIV serum. SIV exogenous gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

SIV NP遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−065で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−SIVポリクローナル血清またはヤギ抗−HAポリクローナル血清を用いてSIV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−065感染細胞からの細胞溶解物および上清は、SIV HA蛋白質の予測されるサイズである64kdに対応するバンドを呈した。   To confirm expression of the SIV NP gene product, cells were infected with SPV-065, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. SIV-specific protein expression was detected using porcine anti-SIV polyclonal serum or goat anti-HA polyclonal serum. Cell lysates and supernatants from S-SPV-065 infected cells exhibited a band corresponding to the expected size of SIV HA protein, 64 kd.

S−SPV−065はブタにおいてSIV感染に対するワクチンとして有用であって、SIV NPの発現で有用である。S−SPV−065はNAを発現するS−SPV−066およびSIV NPを発現するS−SPV−063と組み合わせたワクチンとして有用である。   S-SPV-065 is useful as a vaccine against SIV infection in pigs and is useful in the expression of SIV NP. S-SPV-065 is useful as a vaccine in combination with S-SPV-066 expressing NA and S-SPV-063 expressing SIV NP.

S−SPV−066
S−SPV−066は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)NA(H1N1)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV NA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-066
S-SPV-066 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for swine influenza virus (SIV) NA (H1N1) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only NotI restriction site) Replaced). The lacZ gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1) and the SIV NA gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−066はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター807−84.35(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−066と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-066 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 807-84.35 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-066. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

SIV NA遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−066で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−SIVポリクローナル血清またはヤギ抗−NAポリクローナル血清を用いてSIV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−066感染細胞からの細胞溶解物および上清は、SIV HA蛋白質の予測されるサイズである64kdに対応するバンドを呈した。   To confirm expression of the SIV NA gene product, cells were infected with SPV-066 and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. SIV-specific protein expression was detected using porcine anti-SIV polyclonal serum or goat anti-NA polyclonal serum. Cell lysates and supernatants from S-SPV-066 infected cells exhibited a band corresponding to the expected size of SIV HA protein, 64 kd.

S−SPV−066はブタにおいてSIV感染に対するワクチンとして有用であって、SIV NAの発現で有用である。S−SPV−066はHAを発現するS−SPV−065およびSIV NPを発現するS−SPV−063と組み合わせたワクチンとして有用である。   S-SPV-066 is useful as a vaccine against SIV infection in pigs and is useful in the expression of SIV NA. S-SPV-066 is useful as a vaccine in combination with S-SPV-065 expressing HA and S-SPV-063 expressing SIV NP.

S−SPV−071
S−SPV−071は少なくとも4つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)HA(H1N1)およびNA(H1N1)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV HA、およびNA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-071
S-SPV-071 is a swinepox virus that expresses at least four foreign genes. The genes for E. coli β-galactosidase (lacZ) and swine influenza virus (SIV) HA (H1N1) and NA (H1N1) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is Replaced with a unique NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the SIV HA and NA genes are under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−071はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター817−86.35(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−071と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-071 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 817-86.35 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-071. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−071を、SIV特異的抗原の発現につきアッセイした。ヤギ抗−HAポリクローナル血清はS−SPV−071プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−071で観察されたプラークはヤギ抗−HA血清と反応し、これはウイルスがSIV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-071 was assayed for expression of SIV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Goat anti-HA polyclonal serum was shown to react specifically with S-SPV-071 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-071 observed plaques reacted with goat anti-HA serum, indicating that the virus was stably expressing the SIV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

SIV HAおよびNA遺伝子産物の発現を確認するために、細胞をSPV−071で感染させ、感染細胞溶解物の試料および培養上清をSDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動に付した。「ウェスタンブロッティング法」を用いて、該ゲルをブロットし、分析した。ブタ抗−SIVポリクローナル血清またはヤギ抗−HAポリクローナル血清を用いてSIV特異的蛋白質の発現を検出した。S−SPV−071感染細胞からの細胞溶解物および上清は、SIV HAおよびNA蛋白質の予測されるサイズである64kdおよび52kdに対応するバンドを呈した。   To confirm expression of SIV HA and NA gene products, cells were infected with SPV-071, and samples of infected cell lysates and culture supernatants were subjected to SDS-polyacrylamide gel electrophoresis. The gel was blotted and analyzed using “Western blotting”. SIV-specific protein expression was detected using porcine anti-SIV polyclonal serum or goat anti-HA polyclonal serum. Cell lysates and supernatants from S-SPV-071 infected cells exhibited bands corresponding to the expected sizes of SIV HA and NA proteins, 64 kd and 52 kd.

S−SPV−071はブタにおいてSIV感染に対するワクチンとして有用であって、SIV HAおよびNAの発現で有用である。S−SPV−071はSIV NPを発現するS−SPV−063と組み合わせたワクチンとして有用である。   S-SPV-071 is useful as a vaccine against SIV infection in pigs and is useful in the expression of SIV HA and NA. S-SPV-071 is useful as a vaccine in combination with S-SPV-063 expressing SIV NP.

S−SPV−074
S−SPV−074は少なくとも4つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−グルクロニダーゼ(uidA)についての遺伝子およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)HA(H1N1)およびNA(H1N1)についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。uidA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、SIV HAおよびNA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-074
S-SPV-074 is a swinepox virus that expresses at least four foreign genes. The gene for E. coli β-glucuronidase (uidA) and the genes for swine influenza virus (SIV) HA (H1N1) and NA (H1N1) were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is Replaced with a unique NotI restriction site). The uidA gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2), and the SIV HA and NA genes are under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−074はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター817−14.2(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−074と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-074 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using homology vector 817-14.2 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-074. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−074を、SIV特異的抗原の発現につきアッセイした。ブタ抗−SIV血清はS−SPV−074プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−074で観察されたプラークはヤギ抗−HA血清と反応し、これはウイルスがSIV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-074 was assayed for expression of SIV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Porcine anti-SIV serum was shown to react specifically with S-SPV-074 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-074 observed plaques reacted with goat anti-HA serum indicating that the virus stably expressed the SIV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

S−SPV−074はブタにおいてSIV感染に対するワクチンとして有用であって、SIV HAおよびNAの発現で有用である。S−SPV−074はSIV NPを発現するS−SPV−063と組み合わせたワクチンとして有用である。   S-SPV-074 is useful as a vaccine against SIV infection in pigs and is useful in the expression of SIV HA and NA. S-SPV-074 is useful as a vaccine in combination with S-SPV-063 expressing SIV NP.

S−SPV−069
S−SPV−069は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびヒト呼吸器系シンシチウムウイルス(HRSV)融合(F)蛋白質についての遺伝子をSPV 728−94.4 ORF(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;ヌクレオチド1669ないし2452の欠失、配列番号:189)に挿入した。lacZ遺伝子は豚痘POILプロモーターの制御下にあり、HRSV F遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-069
S-SPV-069 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for the human respiratory syncytial virus (HRSV) fusion (F) protein were deleted from SPV 728-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF; nucleotides) 1669 to 2452, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox POIL promoter, and the HRSV F gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−069はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター810−219.A1(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−069と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-069 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This is described in “Homologous Recombination Method for Creating Recombinant SPV”. A1 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001 were achieved. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-069. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

「組換えSPVにおける外来性遺伝子発現についての黒色プラーク・スクリーニング」を用いて、S−SPV−069を、SIV特異的抗原の発現につきアッセイした。HRSV Fに対するモノクローナル抗体621(Biodesign, Inc.)はS−SPV−069プラークと特異的に反応するがS−SPV−001陰性対照プラークとは特異的に反応しないことが示された。全てのS−SPV−069で観察されたプラークはモノクローナル抗体621と反応し、これはウイルスがPRV外来性遺伝子を安定に発現していたことを示す。ここに記載したアッセイをESK−4細胞で行い、ESK−4細胞はSPV組換えワクチンの生産のために適した基礎となろうことが示された。   S-SPV-069 was assayed for expression of SIV-specific antigens using “black plaque screening for foreign gene expression in recombinant SPV”. Monoclonal antibody 621 against HRSV F (Biodesign, Inc.) was shown to react specifically with S-SPV-069 plaques but not with S-SPV-001 negative control plaques. All S-SPV-069 observed plaques reacted with monoclonal antibody 621, indicating that the virus stably expressed the PRV foreign gene. The assay described here was performed on ESK-4 cells, indicating that ESK-4 cells would be a suitable basis for the production of SPV recombinant vaccines.

S−SPV−078
S−SPV−078は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびヒト呼吸器系シンシチウムウイルス(HRSV)付着(G)蛋白質についての遺伝子をSPV 617−48.1 ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、HRSV G遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
S-SPV-078
S-SPV-078 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for human respiratory syncytial virus (HRSV) attachment (G) protein were inserted into the SPV 617-48.1 ORF (the only AccI restriction site is the only one) Replaced with NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2) and the HRSV G gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−078はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター822−52G.7(材料および方法参照)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−078と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-078 was derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This is based on the homology vector 822-52G. 7 (see Materials and Methods) and virus S-SPV-001. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was a recombinant virus designated S-SPV-078. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−069およびS−SPV−078はブタにおいてヒト呼吸器系シンシチウムウイルス感染に対するワクチンとして個々にまたは組み合わせて有用であって、HRSV FおよびG遺伝子の発現に有用である。   S-SPV-069 and S-SPV-078 are useful individually or in combination as vaccines against human respiratory syncytial virus infection in pigs and are useful for the expression of HRSV F and G genes.

相同性ベクター810−29.A2
プラスミド810−29.A2は外来性DNAをSPVに挿入する目的で構築した。それには、イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子およびヒト呼吸器系シンシチウムウイルス(HRSV)融合(F)遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。外来性遺伝子の上流にはSPV DNAのほぼ855塩基対断片がある。外来性遺伝子の下流にはSPV DNAのほぼ1113塩基対断片がある。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従って該プラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られるであろう。βガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子は豚痘ウイルス01Lマーカー遺伝子プロモーターの制御下にあり、HRSV F遺伝子は後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。該相同性ベクターは、以下の源からの制限断片を合成DNA配列に連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22、30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP65(プロメガ社)のほぼ2519塩基対HindIIIないしSphI制限断片から誘導した。断片1は、SphIおよびBglII末端をもつ855塩基対断片を得るための、DNAプライマー5’−GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTAGTCGAAAATA−3’(配列番号:185)および5’−CATAAGATCTGGCATTGTGTTATTATACTAACAAAAATAAG−3’(配列番号:186)を用いるポリメラーゼ鎖反応によって合成したSPV HindIII制限断片M(23)のほぼ855塩基対サブ断片である。断片2はイー・コリlacZ遺伝子を含有するプラスミドpJF751(49)から誘導した3002塩基対BamHIないしPvuII断片である。断片3は、HRSV株A2(ATCC VR−1302)からのRNAを用い、逆転写酵素およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したほぼ1728塩基対EcoRI制限断片である。プライマー(5’−GCCGAATTCGCTAATCCTCAAAGCAAATGCAAT−3’;4/95.23)(配列番号)はHRSV F遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端のEcoRI部位およびATG開始コドンを導入する。プライマー(5’−GGTGAATTCTTTATTTAGTTACTAAATGCAATATTATTT−3’;4/95.24)(配列番号)はF遺伝子の3’末端から合成し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化して、HRSV F遺伝子に対応する長さの断片1728塩基対を得た。断片4は、SalIおよびHindIII末端をもつ1113塩基対断片を得るための、プライマー5’−CCGTAGTCGACAAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT−3’(配列番号:187)および5’−GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAAT−3’(配列番号:188)を用いるポリメラーゼ鎖反応によって合成したSPV HindIII断片Mのほぼ1113塩基対サブ断片である。
Homology vector 810-29. A2
Plasmid 810-29. A2 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. It incorporates an E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and a human respiratory syncytial virus (HRSV) fusion (F) gene with SPV DNA adjacent to it. Upstream of the foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 1113 base pair fragment of SPV DNA. When the plasmid is used according to the “homologous recombination method for creating a recombinant SPV”, a virus containing DNA encoding a foreign gene will be obtained. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus 01L marker gene promoter and the HRSV F gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). The homology vector was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22, 30) by ligating restriction fragments from the following sources to a synthetic DNA sequence. The plasmid vector was derived from an approximately 2519 base pair HindIII to SphI restriction fragment of pSP65 (Promega). Fragment 1 uses the DNA primers 5'-GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTTAGTCGAAAATA-3 '(SEQ ID NO: 185) and 5'-CATAAGATCTGGCATTGGTGTATTATATACAAAAAAATA' (DNA sequence 5) to obtain an 855 base pair fragment with SphI and BglII ends. An approximately 855 base pair subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23) synthesized by the polymerase chain reaction. Fragment 2 is a 3002 base pair BamHI to PvuII fragment derived from plasmid pJF751 (49) containing the E. coli lacZ gene. Fragment 3 is an approximately 1728 base pair EcoRI restriction fragment synthesized by reverse transcriptase and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from HRSV strain A2 (ATCC VR-1302). The primer (5′-GCCGAATTCGCTAATCTCCAAAGCAAAATGCAAT-3 ′; 4 / 95.23) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the HRSV F gene and introduces an EcoRI site and an ATG start codon at the 5 ′ end of the gene. A primer (5′-GGTGAATTCTTTATTTAGTTTACTAAATGCAATTATTTT-3 ′; 4 / 95.24) (SEQ ID NO) was synthesized from the 3 ′ end of the F gene and used for reverse transcription and polymerase chain reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 1728 base pairs in length corresponding to the HRSV F gene. Fragment 4 uses primers 5'-CCGTTAGTCGACAAAGATCCGACTTATAATATGGTATGGATT-3 '(SEQ ID NO: 187) and 5'-GCCTGAAGCTTCTAGTACAGATTTTTACGAACTTTTTGAAAT-3' (SEQ ID NO: 1) to obtain a 1113 base pair fragment with SalI and HindIII ends An approximately 1113 base pair subfragment of SPV HindIII fragment M synthesized by chain reaction.

相同性ベクター822−52G.7.
プラスミド822−52G.7は外来性DNAをSPVに挿入する目的で構築した。それには、イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子およびヒト呼吸器系シンシチウムウイルス(HRSV)付着(G)遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。外来性遺伝子の上流にはSPV DNAのほぼ1484塩基対断片がある。外来性遺伝子の下流にはSPV DNAのほぼ2149塩基対断片がある。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従って該プラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られるであろう。βガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子は合成後期/初期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、HRSV G遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。それは、以下の源からの制限断片を連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22および30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP65(プロメガ社)のほぼ2972塩基対HindIIIないしBamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)のほぼ1484塩基対AccIないしBglII制限亜断片である。断片2は、プラスミドpJF751(11)のほぼ3006塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片3は、HRSV株A2(ATCC VR−1302)からのRNAを用い、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したほぼ899塩基対EcoRI制限断片である。プライマー(5’−GCCGAATTCCAAAAACAAGGACCAACGCAC−3’;4/95.25)(配列番号)はHRSV F遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端のEcoRI部位およびATG停止コドンを導入する。プライマー(5’−GCCGAATTCACTACTGGCGTGGTGTGTTG−3’;4/95.26)(配列番号)はHRSV G遺伝子の3’末端から合成し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化して、HRSV G遺伝子に対応する長さの断片899塩基対を得た。断片4は、SPV HindIII制限断片M(23)のほぼ2149塩基対HindIIIないしAccI制限部位亜断片である。
Homology vector 822-52G. 7).
Plasmid 822-52G. 7 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. It incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the human respiratory syncytial virus (HRSV) adhesion (G) gene, with SPV DNA adjacent to it. Upstream of the foreign gene is an approximately 1484 base pair fragment of SPV DNA. Downstream of the foreign gene is an approximately 2149 base pair fragment of SPV DNA. When the plasmid is used according to the “homologous recombination method for creating a recombinant SPV”, a virus containing DNA encoding a foreign gene will be obtained. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2) and the HRSV G gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2). It was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by ligating restriction fragments from the following sources: The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII to BamHI restriction fragment of pSP65 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair AccI to BglII restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 3006 base pair BamHI to PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 3 is an approximately 899 base pair EcoRI restriction fragment synthesized by reverse transcription and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from HRSV strain A2 (ATCC VR-1302). The primer (5′-GCCCGAATTCCAAAACAAGGACCAACGCAC-3 ′; 4 / 95.25) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the HRSV F gene and introduces an EcoRI site and an ATG stop codon at the 5 ′ end of the gene. A primer (5′-GCCGAATTCACTACTGGCGGTGGTGTGTGTG-3 ′; 4 / 95.26) (SEQ ID NO) was synthesized from the 3 ′ end of the HRSV G gene and used for reverse transcription and polymerase chain reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 899 base pairs in length corresponding to the HRSV G gene. Fragment 4 is an approximately 2149 base pair HindIII to AccI restriction site subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23).

相同性ベクター807−41.3
プラスミド807−41.3は外来性DNAをSPVに挿入する目的で構築した。それには、イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)核蛋白質(NP)遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従って該プラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られるであろう。βガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV NP遺伝子は合成後期/初期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。該相同性ベクターは、以下の源からの制限断片を適当な合成DNA配列連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22および30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP64(プロメガ社)のほぼ2972塩基対HindIIIないしBamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)のほぼ1484塩基対BglIIないしAccI制限亜断片である。断片2は、SIV HIN1株(NVSL)からのRNAを用い、逆転写(RT)およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したSIV NP遺伝子のほぼ1501塩基対EcoRIないしEcoRI断片である。プライマー(5’−CATGAATTCTCAAGGCACCAAACGATCATATGAAC−3’;6/95.13)(配列番号)はSIV NP遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで臭化してSIV NP遺伝子に対応する長さの断片1501塩基対を得た。断片3は、プラスミドpJF751(11)のほぼ3010塩基対BamHIないしPuvII制限断片である。断片4はSPV HindIII制限断片N(23)のほぼ2149塩基対AccIないしHindIII制限亜断片である。
Homology vector 807-41.3
Plasmid 807-41.3 was constructed for the purpose of inserting foreign DNA into SPV. It incorporates an E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and a swine influenza virus (SIV) nucleoprotein (NP) gene with SPV DNA adjacent to it. When the plasmid is used according to the “homologous recombination method for creating a recombinant SPV”, a virus containing DNA encoding a foreign gene will be obtained. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the SIV NP gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP2EP2). The homology vector was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by ligating restriction fragments from the following sources with the appropriate synthetic DNA sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII to BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII to AccI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1501 base pair EcoRI to EcoRI fragment of the SIV NP gene synthesized by reverse transcription (RT) and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from the SIV HIN1 strain (NVSL). . Primer (5′-CATGAATTCTCAAGGCACCAAACGATCCATATGAAC-3 ′; 6 / 95.13) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 5 ′ end of the SIV NP gene, introduced an EcoRI site at the 5 ′ end of the gene, and reverse transcription and polymerase chain reaction Used for. The PCR product was brominated with EcoRI to obtain a fragment 1501 base pairs in length corresponding to the SIV NP gene. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI to PuvII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI to HindIII restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment N (23).

相同性ベクター807−84.8
プラスミド807−84.8は外来性DNAをSPVに挿入するために用いた。それには、イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)血球凝集素(HA)遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従って該プラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。βガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV HA遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。該相同性ベクターは、以下の源からの制限断片を適当な合成DNA配列連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22および30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP64(プロメガ社)のほぼ2972塩基対HindIIIないしBamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)のほぼ1484塩基対BglIIないしAccI制限亜断片である。断片2は、SIV HIN1株(NVSL)からのRNAを用い、逆転写(RT)およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したSIV HA遺伝子のほぼ1721塩基対BamHIないしBamHI断片である。プライマー(5’−CCGAGGATCCGGCAATACTATTAGTCTTGCTATGTACAT−3’;6/95.5)(配列番号)はSIV HA遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にBamHI部位を導入する。プライマー(5’−CTCTGGACCTAATTTAAATACATATTCTGCACTGTS−3’;6/95.6)(配列番号:)はSIV HA遺伝子の3’末端から合成し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化してSIV HA遺伝子に対応する長さの断片1721塩基を得た。断片3は、プラスミドpJF751(11)のほぼ3010塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片4はほぼ2149塩基対AccIないし断片M(23)である。
Homology vector 807-84.8
Plasmid 807-84.8 was used to insert foreign DNA into SPV. It incorporates an E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and a swine influenza virus (SIV) hemagglutinin (HA) gene, with SPV DNA adjacent to it. When the plasmid is used according to the “homologous recombination method for creating a recombinant SPV”, a virus containing a DNA encoding a foreign gene is obtained. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the late synthetic epilepsy promoter (LP1) and the SIV HA gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2). The homology vector was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by ligating restriction fragments from the following sources with the appropriate synthetic DNA sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII to BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII to AccI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1721 base pair BamHI to BamHI fragment of the SIV HA gene synthesized by reverse transcription (RT) and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from the SIV HIN1 strain (NVSL). . The primer (5′-CCGAGGATCCGGCAATACTATTTAGTCCTGCTATGTACAT-3 ′; 6 / 95.5) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the SIV HA gene and introduces a BamHI site at the 5 ′ end of the gene. A primer (5′-CTCTGGACCTAATTTAAATACATATTCTGCACTTGTS-3 ′; 6 / 95.6) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 3 ′ end of the SIV HA gene and used for reverse transcription and polymerase chain reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 1721 bases in length corresponding to the SIV HA gene. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI to PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is approximately 2149 base pairs AccI to Fragment M (23).

相同性ベクター807−84.35
プラスミド807−84.35は外来性DNAをSPVに挿入するために用いた。それには、イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)ノイラミニダーゼ(NA)遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。「組換えSPVを創製するための手法」に従ってこのプラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。βガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV NA遺伝子は合成後期/初期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。該相同性ベクターは、以下の源からの制限断片を適当な合成DNA配列連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22および30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP64(プロメガ社)のほぼ2972塩基対HindIIIないしBamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)のほぼ1484塩基対BglIIないしAccI制限亜断片である。断片2は、SIV HIN1株(NVSL)からのRNAを用い、逆転写(RT)およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したSIV NA遺伝子のほぼ1414塩基対EcoRIないしBglII断片である。プライマー(5’−AATGAATTCAAATCAAAAAATAATAACCATTGGGTCAAT−3’;6/95.12)(配列番号;)はSIV NA遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−GGAAGATCTACTTGTCAATHHTHAATGGCAGATCAG−3’;6/95.13)(配列番号;)はSIV NA遺伝子の3’末端から合成し、遺伝子の3’末端にBglII部位を導入し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化してSIV NA遺伝子に対応する長さの断片1414塩基を得た。断片3は、プラスミドpJF751(11)のほぼ3010塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片4は、SPV HindIII制限断片M(23)のほぼ2149塩基対AccIないしHindIII制限亜断片である。
Homology vector 807-84.35
Plasmid 807-84.35 was used to insert foreign DNA into SPV. It incorporates an E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and a swine influenza virus (SIV) neuraminidase (NA) gene with SPV DNA adjacent to it. When this plasmid is used according to the “technique for creating recombinant SPV”, a virus containing a DNA encoding a foreign gene is obtained. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP1) and the SIV NA gene is under the control of the synthetic late heel promoter (LP2EP2). The homology vector was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by ligating restriction fragments from the following sources with the appropriate synthetic DNA sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII to BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII to AccI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1414 base pair EcoRI to BglII fragment of the SIV NA gene synthesized by reverse transcription (RT) and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from the SIV HIN1 strain (NVSL). . A primer (5′-AATGAATTCAAATCAAAAAATAATAACCACTTGGGTCAAT-3 ′; 6 / 95.12) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the SIV NA gene and introduces an EcoRI site at the 5 ′ end of the gene. Primer (5′-GGAAGATCTACTTGTCAATTHTHAAATGGCAGATCAG-3 ′; 6 / 95.13) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 3 ′ end of the SIV NA gene, introduced a BglII site at the 3 ′ end of the gene, reverse transcription and polymerase chain Used for reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 1414 bases in length corresponding to the SIV NA gene. Fragment 3 is an approximately 3010 base pair BamHI to PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 4 is an approximately 2149 base pair AccI to HindIII restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23).

相同性ベクター807−86,35
プラスミド807−86.35は外来性DNAをSPVに挿入するために用いた。それには、イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)血球凝集素(HA)遺伝子およびノイラミラダーゼ(NA)遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従ってこのプラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。βガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子は合成後期痘プロモーター(LP1)の制御下にあり、SIV NAおよびHA遺伝子は、各々、合成後期/初期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。該相同性ベクターは、以下の源からの制限断片を適当な合成DNA配列連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22および30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP64(プロメガ社)のほぼ2972塩基対HindIIIないしBamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)のほぼ1484塩基対BglIIないしAccI制限亜断片である。断片2は、SIV HIN1株(NVSL)からのRNAを用い、逆転写(RT)およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したSIV HA遺伝子のほぼ1721塩基対BamHIないしBamHI断片である。プライマー(5’−CCGAGGATCCGGCAATACTATTAGTCTTGCTATGTACAT−3’;6/95.5)(配列番号:)はSIV HA遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にBamHI部位を導入する。プライマー(5’−CTCTGGGATCCTAATTTTAAATACATATTCTGCACTGTA−3’;6/95.6)(配列番号:)はSIV HA遺伝子の3’末端から合成し、遺伝子の3’末端にBamHI部位を導入し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化してSIV HA遺伝子に対応する長さの断片1721塩基を得た。断片3は、SIV H1N1株(NVSL)からのRNAを用い、逆転写(RT)およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したSIV NA遺伝子のほぼ1414塩基対EcoRIないしBglII断片である。プライマー(5’−AATGAATTCAAATCAAAAAATAATAACCATTGGGTCAAT−3’;6/95.12)(配列番号:)はSIV NA遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−GGAAGATCTACTTGTCAATGGTGAATGGCAGATCAG−3’;6/95.13)(配列番号:)はSIV NA遺伝子の3’末端から合成し、遺伝子の3’末端にBglII部位を導入し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化してSIV NA遺伝子に対応する長さの断片1414塩基対を得た。断片4はプラスミドpJF751(11)のほぼ3010塩基対BamHIないしPvuII制限断片である。断片5はSPV HindIII制限断片M(23)のほぼ2149塩基対AccIないしHindIII制限亜断片である。
Homology vector 807-86, 35
Plasmid 807-86.35 was used to insert foreign DNA into SPV. It incorporates an E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and a swine influenza virus (SIV) hemagglutinin (HA) gene and a neuramiradase (NA) gene, adjacent to it by SPV DNA There is. When this plasmid is used according to the “homologous recombination method for creating a recombinant SPV”, a virus containing DNA encoding a foreign gene is obtained. Note that the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the synthetic late epilepsy promoter (LP1), and the SIV NA and HA genes are each under the control of the synthetic late / early epilepsy promoter (LP2EP2). The homology vector was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by ligating restriction fragments from the following sources with the appropriate synthetic DNA sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII to BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII to AccI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1721 base pair BamHI to BamHI fragment of the SIV HA gene synthesized by reverse transcription (RT) and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from the SIV HIN1 strain (NVSL). . The primer (5′-CCGAGGATCCGGCAATACTATTTAGTCCTGCTATGTACAT-3 ′; 6 / 95.5) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the SIV HA gene and introduces a BamHI site at the 5 ′ end of the gene. Primer (5′-CTCTGGGATCCTAATTTTTAAAATACATATTCTGCACTACTA-3 ′; 6 / 95.6) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 3 ′ end of the SIV HA gene, introduced a BamHI site at the 3 ′ end of the gene, reverse transcription and polymerase chain Used for reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 1721 bases in length corresponding to the SIV HA gene. Fragment 3 is an approximately 1414 base pair EcoRI to BglII fragment of the SIV NA gene synthesized by reverse transcription (RT) and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from the SIV H1N1 strain (NVSL). . The primer (5'-AATGAATTCAAATCAAAAAATAATAACCACTTGGGTCAAT-3 '; 6 / 95.12) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5' end of the SIV NA gene and introduces an EcoRI site at the 5 'end of the gene. Primer (5′-GGAAGATCTACTTGTCAATGGTGAATGGCAGATCAG-3 ′; 6 / 95.13) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 3 ′ end of the SIV NA gene, introduced a BglII site at the 3 ′ end of the gene, reverse transcription and polymerase chain Used for reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 1414 base pairs in length corresponding to the SIV NA gene. Fragment 4 is an approximately 3010 base pair BamHI to PvuII restriction fragment of plasmid pJF751 (11). Fragment 5 is an approximately 2149 base pair AccI to HindIII restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23).

相同性ベクター817−14.2
プラスミド817−14.2は外来性DNAをSPVに挿入するために用いた。それには、イー・コリβ−グルクロニダーゼ(uidA)マーカー遺伝子およびブタ・インフルエンザウイルス(SIV)血球凝集素(HA)およびノイラミラダーゼ(NA)遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従ってこのプラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。βグルクロニダーゼ(uidA)マーカー遺伝子は合成後期/初期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあり、SIV NAおよびHA遺伝子は、各々、合成後期/初期痘プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。該相同性ベクターは、以下の源からの制限断片を適当な合成DNA配列に連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22および30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP64(プロメガ社)のほぼ2972塩基対HindIIIないしBamHI制限断片から誘導した。断片1は、SPV HindIII断片M(23)のほぼ1484塩基対BglIIないしAccI制限亜断片である。断片2は、SIV HIN1株(NVSL)からのRNAを用い、逆転写(RT)およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したSIV HA遺伝子のほぼ1721塩基対BamHIないしBamHI断片である。プライマー(5’−CCGAGGATCCGGCAATACTATTAGTCTTGCTATGTACAT−3’;6/95.5)(配列番号:)はSIV HA遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にBamHI部位を導入する。プライマー(5’−CTCTGGGATCCTAATTTTAAATACATATTCTGCACTGTA−3’;6/95.6)(配列番号:)はSIV HA遺伝子の3’末端から合成し、遺伝子の3’末端にBamHI部位を導入し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化してSIV HA遺伝子に対応する長さの断片1721塩基を得た。断片3は、SIV H1N1株(NVSL)からのRNAを用い、逆転写(RT)およびポリメラーゼ鎖反応(PCR)(15、42)によって合成したSIV NA遺伝子のほぼ1414塩基対EcoRIないしBglII断片である。プライマー(5’−AATGAATTCAAATCAAAAAATAATAACATTGGGTCAAT−3’;6/95.12)(配列番号:)はSIV NA遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−GGAAGATCTACTTGTCAATGGTGAATGGCAGATCAG−3’;6/95.13)(配列番号:)はSIV NA遺伝子の3’末端から合成し、遺伝子の3’末端にBglII部位を導入し、逆転写およびポリメラーゼ鎖反応のために用いた。PCR産物をEcoRIで消化してSIV NA遺伝子に対応する長さの断片1414塩基対を得た。断片4はプラスミドpRAJ260(Clonetech)のほぼ1823塩基対NcoI制限断片である。断片5はSPV HindIII制限断片M(23)のほぼ2149塩基対AccIないしHindIII制限亜断片である。
Homology vector 817-14.2
Plasmid 817-14.2 was used to insert foreign DNA into SPV. It incorporates the E. coli β-glucuronidase (uidA) marker gene and the swine influenza virus (SIV) hemagglutinin (HA) and neuramiradase (NA) genes, which are adjacent to the SPV DNA. is there. When this plasmid is used according to the “homologous recombination method for creating a recombinant SPV”, a virus containing DNA encoding a foreign gene is obtained. Note that the β-glucuronidase (uidA) marker gene is under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2), and the SIV NA and HA genes are each under the control of the synthetic late / early heel promoter (LP2EP2). I want. The homology vector was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by ligating restriction fragments from the following sources to the appropriate synthetic DNA sequences. The plasmid vector was derived from an approximately 2972 base pair HindIII to BamHI restriction fragment of pSP64 (Promega). Fragment 1 is an approximately 1484 base pair BglII to AccI restriction subfragment of SPV HindIII fragment M (23). Fragment 2 is an approximately 1721 base pair BamHI to BamHI fragment of the SIV HA gene synthesized by reverse transcription (RT) and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from the SIV HIN1 strain (NVSL). . The primer (5′-CCGAGGATCCGGCAATACTATTTAGTCCTGCTATGTACAT-3 ′; 6 / 95.5) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the SIV HA gene and introduces a BamHI site at the 5 ′ end of the gene. Primer (5′-CTCTGGGATCCTAATTTTTAAAATACATATTCTGCACTACTA-3 ′; 6 / 95.6) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 3 ′ end of the SIV HA gene, introduced a BamHI site at the 3 ′ end of the gene, reverse transcription and polymerase chain Used for reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 1721 bases in length corresponding to the SIV HA gene. Fragment 3 is an approximately 1414 base pair EcoRI to BglII fragment of the SIV NA gene synthesized by reverse transcription (RT) and polymerase chain reaction (PCR) (15, 42) using RNA from the SIV H1N1 strain (NVSL). . The primer (5′-AATGAATTCAAATCAAAAAATAATAATACATGGGTCAAT-3 ′; 6 / 95.12) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the SIV NA gene and introduces an EcoRI site at the 5 ′ end of the gene. Primer (5′-GGAAGATCTACTTGTCAATGGTGAATGGCAGATCAG-3 ′; 6 / 95.13) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 3 ′ end of the SIV NA gene, introduced a BglII site at the 3 ′ end of the gene, reverse transcription and polymerase chain Used for reaction. The PCR product was digested with EcoRI to obtain a fragment 1414 base pairs in length corresponding to the SIV NA gene. Fragment 4 is an approximately 1823 base pair NcoI restriction fragment of plasmid pRAJ260 (Clonetech). Fragment 5 is an approximately 2149 base pair AccI to HindIII restriction subfragment of SPV HindIII restriction fragment M (23).

単一または複数のPRRS遺伝子(ORF2、ORF3、ORF4、ORF5、ORF6、またはORF7を含有するPRRS相同性ベクター
PRRS相同性ベクターは外来性DNAをSPVに挿入するために用いた。それには、イー・コリβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子およびブタ生殖系および呼吸器系症候群ウイルス(PRRS)ORF2、ORF3、ORF4、ORF5、ORF6、またはORF7遺伝子が組み込まれており、それの側に隣接してSPV DNAがある。外来性遺伝子の上流にはSPV DNAのほぼ855塩基対断片がある。外来性遺伝子の下流にはSPV DNAのほぼ1113塩基対断片がある。「組換えSPVを創製するための相同組換え法」に従ってこのプラスミドを用いる場合、外来性遺伝子をコードするDNAを含有するウイルスが得られる。βガラクトシダーゼ(lacZ)マーカー遺伝子は豚痘ウイルスOlL遺伝子プロモーターの制御下にあり、PRRS遺伝子は後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にあることに注意されたい。該相同性ベクターは、以下の源からの制限断片を適当な合成DNA配列に連結することによって、標準的な組換えDNA技術(22および30)を利用して構築した。該プラスミドベクターはpSP64(プロメガ社)のほぼ2519塩基対HindIIIないしSphI制限断片から誘導した。断片1は、SphIおよびBglII末端を持つ855塩基対断片を生じさせるための、DNAプライマー5’−GAAGCATGCCCGTTCTTATCAATAGTTTAGTCGAAAATA−3’(配列番号:185)および5’−CATAAGATCTGGCATTGTGTTATTATACTAACAAAAATAAG−3’(配列番号:186)を用いるポリマラーゼ鎖反応によって合成したSPV HindIII制限断片M(23)のほぼ855塩基対サブ−断片である。断片2は、イー・コリlacZ遺伝子を含有するプラスミドpJF751(49)から誘導した3002塩基対BamHIないしPvuII断片である。断片3は、NVSL(参照株)から得られたPRRSのU.S.単離体からのゲノムRNAを用いて逆転写およびポリマラーゼ鎖反応(PCR)によって合成したEcoRIないしBamHI制限断片である。各相同性ベクターは1または複数のPRRSウイルスORF2ないし7を含有する。PRRS ORF2を合成するために、プライマー(5’−AATGAATTCGAAATGGGGTCCATGCAAAGCCTTTTTG−3’;1/96.15)(配列番号:)はPRRS ORF2遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−CAAGGATCCCACACCGTGTAATTCACTGTGAGTTCG−3’;1/96.16)(配列番号)を逆転写およびPCRのために使用し、PRRS ORF2遺伝子の3’末端から合成する。PCR産物をEcoRIおよびBamHIで消化してPRRS ORF2遺伝子に対応する長さの断片771塩基対を得た。ORF3を合成するために、プライマー(TTCGAATTCGGCTAATAGCTGTACATTCCTCCATATTT−3’;1/96.7)(配列番号)はPRRS ORF3遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−GGGGATCCTATCGCCGTACGGCACTGAGGG−3’;1/96.8)(配列番号:)を逆転写およびPCRのために用い、PRRS ORF3遺伝子の3’末端から合成する。PRRS ORF4を合成するために、プライマー(5’−CCGAATTCGGCTGCGTCCCTTCTTTTCCTCATGG−3’;1/96.11)(配列番号:)はPRRS ORF4遺伝子の5’末端から合成し、5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−CTGGATCCTTCAAATTGCCAACAGAATGGCAAAAAGAC−3’;1/96.12)(配列番号:)を逆転写およびPCRのために用い、PRRS ORF4遺伝子の3’末端から合成する。PCR産物をEcoRIおよびNamHIで消化してPRRS ORF4遺伝子に対応する長さの断片537塩基対を得る。PRRS ORF5を合成するために、プライマー(5’−TTGAATTCGTTGGAGAAATGCTTGACCGCGGGC−3’;1/96.13)(配列番号:)はPRRS ORF5遺伝子の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−GAAGGATCCTAAGGACGACCCCATTGTTCCGCTG−3’;1/96.14)(配列番号:)を逆転写およびPCRのために用い、PRRS ORF5遺伝子の3’末端から合成する。PCR産物をEcoRIおよびBamHIで消化してPRRS ORF5遺伝子に対応する長さの断片603塩基対を得る。PRRS ORF6を合成するために、プライマー(5’−CGGGAATTCGGGGTCGTCCTTAGATGACTTCTGCC−3’;1/96.17)(配列番号:)はPRRS ORF6遺伝子を5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−GCGGATCCTTGTTATGTGGCATATTTGACAAGGTTTAC−3’;1/96.18)(配列番号:)を逆転写およびPCRのために用い、PRRS ORF6遺伝子の3’末端から合成する。PCR産物をEcoRIおよびBamHIで消化してPRRS ORF6に対応する長さの525塩基対を得る。PRRS ORF7を合成するために、プライマー(5’−GTCGAATTCGCCAAATAACAACGGCAAGCAGCAGAAG−3’:1/96.19)(配列番号:)はPRRS ORF7の5’末端から合成し、遺伝子の5’末端にEcoRI部位を導入する。プライマー(5’−CAAGGATCCCAGCCCATCATGCTGAGGGTGATG−3’;1/96.20)(配列番号:)を逆転写およびPCRのために合成し、PRRS ORF7遺伝子の3’末端から合成する。断片4は、SalIおよびHindIII末端を持つ1113塩基対を生じさせるための、DNAプライマー5’−CCGTAGTCGACAAAGATCGACTTATTAATATGTATGGGATT−3’(配列番号:187)および5’−GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTATTTACGACTTTTGAAT−3’)(配列番号:188)を用いるポリメラーゼ鎖反応によって合成したSPV HindIII断片Mのほぼ1113塩基対サブ断片である。
PRRS homology vectors containing single or multiple PRRS genes (ORF2, ORF3, ORF4, ORF5, ORF6, or ORF7) PRRS homology vectors were used to insert foreign DNA into SPV. Incorporates the E. coli β-galactosidase (lacZ) marker gene and the porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRS) ORF2, ORF3, ORF4, ORF5, ORF6, or ORF7 gene adjacent to and adjacent to SPV DNA Upstream of the foreign gene is an approximately 855 base pair fragment of SPV DNA, downstream of the foreign gene is an approximately 1113 base pair fragment of SPV DNA. If this plasmid is used according to the A virus is obtained containing the DNA encoding the pups, the β-galactosidase (lacZ) marker gene is under the control of the swinepox virus OLL gene promoter and the PRRS gene is under the control of the late / early promoter (LP2EP2) Note that the homology vector was constructed utilizing standard recombinant DNA techniques (22 and 30) by ligating restriction fragments from the following sources to the appropriate synthetic DNA sequences. The vector was derived from an approximately 2519 base pair HindIII to SphI restriction fragment of pSP64 (Promega) Fragment 1 was the DNA primer 5'-GAAGCATGCCCGTTCTTATTCAATAGTTTTAGTCGAA to generate an 855 base pair fragment with SphI and BglII ends. It is an approximately 855 base pair sub-fragment of SPV HindIII restriction fragment M (23) synthesized by a polymerase chain reaction using ATA-3 '(SEQ ID NO: 185) and 5'-CATAAGATCTGGCATTGTGTTATTATATACAAAAAATAAG-3' (SEQ ID NO: 186) Fragment 2 is a 3002 base pair BamHI to PvuII fragment derived from plasmid pJF751 (49) containing the E. coli lacZ gene Fragment 3 is a PRRS US strain obtained from NVSL (reference strain). EcoRI to BamHI restriction fragments synthesized by reverse transcription and polymerase chain reaction (PCR) using genomic RNA from the isolate, each homologous vector containing one or more PRRS virus ORFs 2-7. In order to synthesize PRRS ORF2, a primer (5′-AAT GAATTC GAAATGGGGTCCCATGCAAAGCCCTTTTTG-3 ′; 1 / 96.15) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 5 ′ end of the PRRS ORF2 gene, and EcoRI at the 5 ′ end of the gene. Introduce the site. A primer (5'-CAA GGATCC CACACCGTGTTAATTCACTGTGAGTTCG-3 '; 1 / 96.16) (SEQ ID NO) is used for reverse transcription and PCR and is synthesized from the 3' end of the PRRS ORF2 gene. The PCR product was digested with EcoRI and BamHI to obtain a fragment 771 base pairs in length corresponding to the PRRS ORF2 gene. In order to synthesize ORF3, a primer (TTCGAATTCGCGCTATAATATGCTTACCATTCCTCCCATATTTT-3 ′; 1 / 96.7) (SEQ ID NO :) is synthesized from the 5 ′ end of the PRRS ORF3 gene and an EcoRI site is introduced at the 5 ′ end of the gene. A primer (5′-GG GGATCC TATCGCCGTACGCGCACTGAGGG-3 ′; 1 / 96.8) (SEQ ID NO :) is used for reverse transcription and PCR and is synthesized from the 3 ′ end of the PRRS ORF3 gene. In order to synthesize PRRS ORF4, a primer (5′-CC GAATTC GGCTGCGTCCCTCTTTTTCCTCATGG-3 ′; 1 / 96.11) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 5 ′ end of the PRRS ORF4 gene and an EcoRI site at the 5 ′ end. Introduce. Primers (5′-CT GGATCC TTCAAATTGCCAACAGAATGGCAAAAAGAC-3 ′; 1 / 96.12) (SEQ ID NO :) are used for reverse transcription and PCR and synthesized from the 3 ′ end of the PRRS ORF4 gene. The PCR product is digested with EcoRI and NamHI to obtain a fragment 537 base pairs in length corresponding to the PRRS ORF4 gene. In order to synthesize PRRS ORF5, a primer (5′-TT GAATTC GTTGGAGAAATGCTTGAACCGCGGGC-3 ′; 1 / 96.13) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 5 ′ end of the PRRS ORF5 gene, and EcoRI at the 5 ′ end of the gene. Introduce the site. A primer (5'-GAA GGATCC TAAGGACGACCCCATTGTTCCCGCTG-3 '; 1 / 96.14) (SEQ ID NO :) is used for reverse transcription and PCR and is synthesized from the 3' end of the PRRS ORF5 gene. The PCR product is digested with EcoRI and BamHI to obtain a fragment 603 base pairs in length corresponding to the PRRS ORF5 gene. In order to synthesize PRRS ORF6, a primer (5′-CGG GAATTC GGGGTCGTCCTTAGATGAACTTCTGCC-3 ′; 1 / 96.17) (SEQ ID NO :) synthesized the PRRS ORF6 gene from the 5 ′ end, and EcoRI at the 5 ′ end of the gene. Introduce the site. The primer (5′-GC GGATCC TTGTTATGTGGCATATTTTGACAAGGTTTTAC-3 ′; 1 / 96.18) (SEQ ID NO :) is used for reverse transcription and PCR and is synthesized from the 3 ′ end of the PRRS ORF6 gene. The PCR product is digested with EcoRI and BamHI to obtain a length of 525 base pairs corresponding to PRRS ORF6. To synthesize PRRS ORF7, a primer (5′-GTC GAATTC GCCAAAATAACAACGCGCAAGCAGCAGAAG-3 ′: 1 / 96.19) (SEQ ID NO :) was synthesized from the 5 ′ end of PRRS ORF7 and an EcoRI site at the 5 ′ end of the gene. Is introduced. A primer (5′-CAA GGATCC CAGCCCCATCATGCTGAGGGGTGATG-3 ′; 1 / 96.20) (SEQ ID NO :) is synthesized for reverse transcription and PCR and synthesized from the 3 ′ end of the PRRS ORF7 gene. Fragment 4 comprises the DNA primers 5'-CCGTTAGTCGACAAGATGCGACTTATAATATGTGATGGGATT-3 '(SEQ ID NO: 187) and 5'-GCCTGAAGCTTCTAGTACAGTTTTTACGAACTTTTTGAAT-3') to generate 1113 base pairs with SalI and HindIII ends. It is an approximately 1113 base pair subfragment of SPV HindIII fragment M synthesized by the polymerase chain reaction used.

仮性狂犬病遺伝子を発現する組換え豚痘ウイルス
S−SPV−086は少なくとも3つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gDおよびgIについての遺伝子をSPV 617−68.1ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gDおよびgI遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
Recombinant swinepox virus S-SPV-086 that expresses a pseudorabies gene is a swinepox virus that expresses at least three foreign genes. The genes for E. coli β-galactosidase (lacZ) and pseudorabies virus (PRV) gD and gI were inserted into the SPV 617-68.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). ). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1), and the PRV gD and gI genes are under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−077は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gIについての遺伝子をSPV 617 48.1ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gI遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。   S-SPV-077 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus (PRV) gI were inserted into the SPV 617 48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the late synthetic promoter (LP1) and the PRV gI gene is under the control of the late synthetic / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−079は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)および仮性狂犬病ウイルス(PRV)gBについての遺伝子をSPV 617 48.1ORFに挿入した(唯一のAccI制限部位は唯一のNotI制限部位で置き換えた)。lacZ遺伝子は合成後期プロモーター(LP1)の制御下にあり、PRV gB遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。   S-SPV-079 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for pseudorabies virus (PRV) gB were inserted into the SPV 617 48.1 ORF (the unique AccI restriction site was replaced with a unique NotI restriction site). The lacZ gene is under the control of the synthetic late promoter (LP1) and the PRV gB gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−076、S−SPV−077、およびS−SPV−079はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクターおよびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−076、S−SPV−077、およびS−SPV−079と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-076, S-SPV-077, and S-SPV-079 were derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods to Create Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was recombinant viruses designated S-SPV-076, S-SPV-077, and S-SPV-079. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−076、S−SPV−077、およびS−SPV−079はPRV糖蛋白質の発現につき「黒色プラーク・アッセイ」および「ウェスタンブロット」によってテストした。   S-SPV-076, S-SPV-077, and S-SPV-079 were tested for PRV glycoprotein expression by "black plaque assay" and "Western blot".

S−SPV−076、S−SPV−077、およびS−SPV−079はブタにおいてPRV感染に対するワクチンとして有用であって、PRV gD、gIまたはgBの発現に有用である。S−SPV−071はS−SPV−011、S−SPV−012、またはS−SPV−013のごときPRV gCを発現とする組換え豚痘ウイルスと組み合わせたワクチンとして有用である。   S-SPV-076, S-SPV-077, and S-SPV-079 are useful as vaccines against PRV infection in pigs and are useful for the expression of PRV gD, gI or gB. S-SPV-071 is useful as a vaccine in combination with a recombinant swinepox virus expressing PRV gC such as S-SPV-011, S-SPV-012, or S-SPV-013.

143B 骨肉腫*
A431 類表皮癌*
A549 肺癌*
Capan−1 肝臓癌*
CF500 包皮繊維芽細胞
Chang肝臓 肝臓
Detroit ダウン包皮繊維芽細胞
HEL−198 胚性肺
HeLa 子宮頸部癌*
Hep−2 表皮咽頭癌*
HISM 腸平滑筋
HNK 新生児腎臓
MRC−5 胚性肺
NCI−H292 肺粘液性類表皮癌+
OVCAR−3 卵巣癌*
RD 横紋筋肉腫+
THP 単球(白血病)*
WIL2−NS Bリンパ球系、非分泌
WISH 羊膜
PBL 末梢血液リンパ球
実施例38
PRRS遺伝子ORF2、ORF3、ORF4、ORF5、およびORF6を発現する組換え豚痘ウイルス
S−SPV−080少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ生殖系および呼吸器系症候群ウイルス(PRRS)ORF2についての遺伝子をSPV 738−94.4 ORFに挿入した(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;1669ないし2452の欠失、配列番号:189)。lacZ遺伝子は豚痘POILプロモーターの制御下にあり、PRV ORF2遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。
143B Osteosarcoma *
A431 Epidermoid cancer *
A549 Lung cancer *
Capan-1 liver cancer *
CF500 Foreskin fibroblasts Chang liver Liver Detroit Down foreskin fibroblasts HEL-198 Embryonic lung HeLa Cervical cancer *
Hep-2 epidermal pharyngeal cancer *
HISM Intestinal smooth muscle HNK Neonatal kidney MRC-5 Embryonic lung NCI-H292 Lung myxoid epidermoid cancer +
OVCAR-3 ovarian cancer *
RD Rhabdomyosarcoma +
THP monocytes (leukemia) *
WIL2-NS B lymphocyte system, non-secretory WISH amniotic membrane PBL peripheral blood lymphocytes
Example 38
Recombinant swinepox virus expressing PRRS genes ORF2, ORF3, ORF4, ORF5, and ORF6 S-SPV-080 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRS) ORF2 were inserted into the SPV 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF) A deletion of 1669 to 2452, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox POIL promoter and the PRV ORF2 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−081は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ生殖系および呼吸器系症候群ウイルス(PRRS)ORF3についての遺伝子をSPV 738−94.4 ORFに挿入した(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;1669ないし2452の欠失、配列番号:189)。lacZ遺伝子は豚痘POILプロモーターの制御下にあり、PRV ORF3遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。   S-SPV-081 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRS) ORF3 were inserted into the SPV 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF) A deletion of 1669 to 2452, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox POIL promoter, and the PRV ORF3 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−082は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ生殖系および呼吸器系症候群ウイルス(PRRS)ORF4についての遺伝子をSPV 738−94.4 ORFに挿入した(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;1669ないし2452の欠失、配列番号:189)。lacZ遺伝子は豚痘POILプロモーターの制御下にあり、PRV ORF4遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。   S-SPV-082 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRS) ORF4 were inserted into the SPV 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF) A deletion of 1669 to 2452, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox POIL promoter, and the PRV ORF4 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−083は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ生殖系および呼吸器系症候群ウイルス(PRRS)ORF5についての遺伝子をSPV 738−94.4 ORFに挿入した(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;1669ないし2452の欠失、配列番号:189)。lacZ遺伝子は豚痘POILプロモーターの制御下にあり、PRV ORF5遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。   S-SPV-083 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRS) ORF5 were inserted into the SPV 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF) A deletion of 1669 to 2452, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox POIL promoter, and the PRV ORF5 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−084は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ生殖系および呼吸器系症候群ウイルス(PRRS)ORF6についての遺伝子をSPV 738−94.4 ORFに挿入した(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;1669ないし2452の欠失、配列番号:189)。lacZ遺伝子は豚痘POILプロモーターの制御下にあり、PRV ORF6遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。   S-SPV-084 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRS) ORF6 were inserted into the SPV 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF) A deletion of 1669 to 2452, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox POIL promoter, and the PRV ORF6 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−085は少なくとも2つの外来性遺伝子を発現する豚痘ウイルスである。イー・コリβ−ガラクトシダーゼについての遺伝子(lacZ)およびブタ生殖系および呼吸器系症候群ウイルス(PRRS)ORF7についての遺伝子をSPV 738−94.4 ORFに挿入した(SPV OlL ORFの773塩基対欠失;1669ないし2452の欠失、配列番号:189)。lacZ遺伝子は豚痘POILプロモーターの制御下にあり、PRV ORF7遺伝子は合成後期/初期プロモーター(LP2EP2)の制御下にある。   S-SPV-085 is a swinepox virus that expresses at least two foreign genes. The gene for E. coli β-galactosidase (lacZ) and the gene for porcine reproductive and respiratory syndrome virus (PRRS) ORF7 were inserted into the SPV 738-94.4 ORF (773 base pair deletion of SPV OLL ORF) A deletion of 1669 to 2452, SEQ ID NO: 189). The lacZ gene is under the control of the swinepox POIL promoter, and the PRV ORF7 gene is under the control of the synthetic late / early promoter (LP2EP2).

S−SPV−080、S−SPV−081、S−SPV−083、S−SPV−084およびS−SPV−085はS−SPV−001(Kasza株)から誘導した。これは「組換えSPVを創製するための相同組換え法」において相同性ベクター材料および方法(PRRS相同性ベクター)およびウイルスS−SPV−001を利用して達成された。「β−ガラクトシダーゼを発現する組換えSPVについてのスクリーニング」(BLUOGALおよびCPRGアッセイ)によってトランスフェクション・ストックをスクリーニングした。赤色プラーク精製の最終結果はS−SPV−080、S−SPV−081、S−SPV−083、S−SPV−084およびS−SPV−085と命名した組換えウイルスであった。材料および方法に記載した青色プラーク・アッセイによってモニターした複数継代によって、このウイルスを、β−ガラクトシダーゼ発現、純度、およびインサートの安定性につきアッセイした。最初の3ラウンドの精製後、観察された全てのプラークは青色であり、これはウイルスが純粋で、安定であって外来性遺伝子を発現することを示す。   S-SPV-080, S-SPV-081, S-SPV-083, S-SPV-084 and S-SPV-085 were derived from S-SPV-001 (Kasza strain). This was accomplished using the homology vector material and method (PRRS homology vector) and virus S-SPV-001 in “Homologous Recombination Methods for Creating Recombinant SPV”. Transfection stocks were screened by “screening for recombinant SPV expressing β-galactosidase” (BLUOGAL and CPRG assays). The final result of red plaque purification was the recombinant viruses designated S-SPV-080, S-SPV-081, S-SPV-083, S-SPV-084 and S-SPV-085. The virus was assayed for β-galactosidase expression, purity, and insert stability by multiple passages monitored by the blue plaque assay described in Materials and Methods. After the first three rounds of purification, all observed plaques are blue, indicating that the virus is pure, stable and expresses foreign genes.

S−SPV−080、S−SPV−081、S−SPV−083、S−SPV−084およびS−SPV−085はブタにおいてPRRS感染に対するワクチンとして個々にまたは組み合わせて有用であって、PRRS ORF2、ORF3、ORF4、ORF5、ORF6およびORF7の発現で有用である。   S-SPV-080, S-SPV-081, S-SPV-083, S-SPV-084 and S-SPV-085 are useful individually or in combination as vaccines against PRRS infections in pigs, and include PRRS ORF2, Useful for expression of ORF3, ORF4, ORF5, ORF6 and ORF7.

実施例39
以下の実験を行って、培養においてヒト細胞に感染する、およびlacZのごとき外来性DNAを発現する豚痘ウイルスの能力を測定した。
Example 39
The following experiments were performed to determine the ability of swinepox virus to infect human cells in culture and to express foreign DNA such as lacZ.

S−SPV−003をMOI=0.1にて後記標記にリストしたヒト細胞系に2ないし3時間吸着させた。細胞をPBSで3回すすぎ、増殖培地を添加し、細胞を37℃で4日間インキュベートした。細胞を収穫し、3回の凍結/解凍によって200マイクロリットルのPBS中に溶解物を調製した。細胞夾雑物をペレット化し、10マイクロリットルの上清をONPGアッセイによって、37℃にて、ガラクトシダーゼ活性につき1/2時間アッセイした。表はS−SPV−003での種々のヒト細胞系の感染および細胞障害効果の相対的レベルおよびlacZの発現の結果を示す。   S-SPV-003 was adsorbed at MOI = 0.1 for 2 to 3 hours on human cell lines listed in the title below. Cells were rinsed 3 times with PBS, growth medium was added and cells were incubated at 37 ° C. for 4 days. Cells were harvested and lysates were prepared in 200 microliters PBS by 3 freeze / thaw cycles. Cell contaminants were pelleted and 10 microliters of supernatant was assayed for 1/2 hour for galactosidase activity by ONPG assay at 37 ° C. The table shows the results of the relative levels of infection and cytotoxic effects of various human cell lines with S-SPV-003 and the expression of lacZ.

結果は、種々の細胞系はS−SPV−003を摂取し、lacZを発現する能力が変化することを示す。CPEは全ての場合において最小であって、ウイルス複製の結果とはならなかった。1つの例外はA549細胞であり、これは、1つの例で、数ラウンドの細胞周期およびプレートからの剥がれを示さず、もう1つの例は継代の間の力価の10倍増加であり、これは限定的ウイルス複製を示唆した。いくつかの細胞系は、細胞障害効果を持たない有意なlacZ活性を示す。   The results show that various cell lines take S-SPV-003 and the ability to express lacZ changes. CPE was minimal in all cases and did not result in virus replication. One exception is A549 cells, which in one example does not show several rounds of cell cycle and detachment from the plate, another example is a 10-fold increase in titer during passage, This suggested limited viral replication. Some cell lines show significant lacZ activity with no cytotoxic effect.

異なる痘プロモーターは、多数のヒト細胞系で組換え豚痘ウイルスからのlacZを発現する。EP1、LP1、LP2、EP1LP2、LP2EP2、またはSPV POlLプロモーターからのlacZを発現した6種の異なる豚痘ウイルスを構築した。ウイルスを各々用いて、A549、Chang肝臓、または143B細胞を0.1moiにて感染させ、細胞を2および3時間後にすすぎ、次いで、37℃で4日間インキュベートした。各細胞系はプロモーター活性の異なる階層を維持し、これは以下の実験で再現性があった。例えば、EP1、LP2EP2、およびPOlLプロモーターは143B細胞で最大の発現を与え、他方、LP2はChang肝臓細胞で最も強力であり、EP1LP2はA549で最も強力であった。Chang肝臓およびA549細胞において、POlLプロモーターからの発現は最も貧弱であり、他方、143Bにおいては、LP2からの発現が貧弱であった。従って、異なるヒト細胞系は異なる方法で痘プロモーターを利用する。これは、異なる細胞系で複製経路に沿ってどれ位遠くまで豚痘ウイルスが進行できるかを反映し得る。   Different spider promoters express lacZ from recombinant swinepox virus in a number of human cell lines. Six different swinepox viruses were constructed that expressed lacZ from the EP1, LP1, LP2, EP1LP2, LP2EP2, or SPV POILL promoter. Each virus was used to infect A549, Chang liver, or 143B cells at 0.1 moi, cells were rinsed after 2 and 3 hours, and then incubated at 37 ° C. for 4 days. Each cell line maintained a different hierarchy of promoter activity, which was reproducible in the following experiments. For example, the EP1, LP2EP2, and POIL promoters gave the greatest expression in 143B cells, while LP2 was the most potent in Chang liver cells and EP1LP2 was the most potent in A549. In Chang liver and A549 cells, expression from the POIL promoter was poorest, whereas in 143B, expression from LP2 was poor. Thus, different human cell lines utilize the sputum promoter in different ways. This may reflect how far the swinepox virus can progress along the replication pathway in different cell lines.

これらの初期および後期プロモーターは、組換え豚痘ウイルスによって感染されたヒト細胞型に応じてより低いまたはより高いlacZ活性を呈した。異なる標的組織に対して異なるプロモーターを選択することによって、豚痘ウイルスから標的組織に送達される外来性遺伝子産物の量を調節することができる。   These early and late promoters exhibited lower or higher lacZ activity depending on the human cell type infected by the recombinant swinepox virus. By selecting different promoters for different target tissues, the amount of foreign gene product delivered from swinepox virus to the target tissue can be regulated.

組換え豚痘ウイルスはヒト感染性病気に対するワクチンとして、および治療剤をヒトに送達するのに有用である。組換え豚痘ウイルスはヒトにおいてウイルスまたは細菌感染に対するワクチンとして、および抗生物質、腫瘍抗原、細胞表面リガンドおよび受容体、サイトカインのごとき免疫変調分子を送達するための癌または遺伝病のための治療剤として有用である。   Recombinant swinepox virus is useful as a vaccine against human infectious diseases and for delivering therapeutic agents to humans. Recombinant swinepox virus is a therapeutic agent for cancer or genetic diseases as a vaccine against viral or bacterial infections in humans and to deliver immune modulatory molecules such as antibiotics, tumor antigens, cell surface ligands and receptors, cytokines Useful as.

実施例40
ヒト細胞系におけるlacZのS−SPV−003発現
細胞障害効果およびlacZ発現の測定
細胞型 細胞障害効果* lacZ発現**
A431 − −
類表皮癌*
A549 ++ +++
肺癌*
Capan−1 − −
肺癌*
CF500 + +
包皮繊維芽細胞
Chang肝臓 + +++
Detroit +/− −
ガウン包皮繊維芽細胞
HEL−199 +/− +++
胚性肺
HEp−2 − +
表皮咽頭癌*
HISN + +
腸平滑筋
HNK − ++
新生児腎臓
MRC−5 +/− +
胚性肺
NCI−H292 − +++
肺粘液性類表皮癌*
OVCAR−3 − +++
卵巣癌*
RD − +
横紋筋肉腫+
THP − +
単球(白血病)*
WIL2−NS − −−−−
Bリンパ球系、非分泌
WISH +/−
羊膜
HeLa − +++
PBL − −
末梢血液リンパ球
*ヒト細胞をSPVで感染させた場合、細胞障害効果が時々観察される。ほとんどの細胞系において、この細胞障害効果は細胞の出現の変化によって示され、細胞は薄くなり、エッジに沿ってより凸凹になり;細胞は緊張しているように見える。この現象は以下のごとくに評価される。
Example 40
S-SPV-003 expression of lacZ in human cell lines
Cytotoxic effect and measurement of lacZ expression Cell type Cytotoxic effect * lacZ expression **
A431 − −
Epidermoid cancer *
A549 ++ ++++
lung cancer*
Capan-1 − −
lung cancer*
CF500 + +
Foreskin fibroblasts Chang liver + +++
Detroit +/--
Gown foreskin fibroblasts HEL-199 +/- +++
Embryonic lung HEp-2- −
Epidermal pharyngeal cancer *
HISN + +
Intestinal smooth muscle HNK-++
Neonatal kidney MRC-5 +/- +
Embryonic lung NCI-H292-+++
Lung myxoid epidermoid cancer *
OVCAR-3-+++
Ovarian cancer *
RD − +
Rhabdomyosarcoma +
THP-+
Monocytes (leukemia) *
WIL2-NS-----
B lymphocyte system, non-secretory WISH +/-
Amnion HeLa − ++++
PBL − −
Peripheral blood lymphocytes * When human cells are infected with SPV, cytotoxic effects are sometimes observed. In most cell lines, this cytotoxic effect is indicated by a change in the appearance of the cell, the cell becomes thinner and more uneven along the edge; the cell appears to be tense. This phenomenon is evaluated as follows.

−は感染および非感染細胞の間に差異のないことを示す。       -Indicates no difference between infected and uninfected cells.

+/−は、ほとんどの細胞が正常に見えるにも拘わらず、単層が非感染のものと視覚的に異なることを示す。       +/- indicates that the monolayer is visually different from that of the non-infected, although most cells appear normal.

+は、単層が明らかに侵されており、ほとんどの細胞が緊張して見えることを示す。系列的継代後に力価が得られたある種の細胞(HeLa、CF500、143B)においては、1つの例外を除き、SPVの複製の証拠がなかったことに注意すべきである。       + Indicates that the monolayer is clearly affected and most cells appear to be tense. It should be noted that there was no evidence of SPV replication in certain cells (HeLa, CF500, 143B) in which titers were obtained after serial passage, with one exception.

A549は、細胞が感染の間に丸くなってプレートから剥がれた場合に、1つの例において細胞障害効果につき++を与えたが、この観察は反復されなかった。また、A549は継代の間に10倍増加の力価の証拠をもう1つの例で示し、これは限定的ウイルス複製を支持し得ることを示す。       A549 gave ++ for cytotoxic effects in one example when cells were rounded and detached from the plate during infection, but this observation was not repeated. A549 also shows evidence of a 10-fold increased titer during passage in another example, indicating that it can support limited viral replication.

** 35mm皿の1/20からの細胞溶解物当たりのA260単位で表したβ−ガラクトシダーゼ活性
− 活性無し
+ 0.2−0.9A260単位
++ 0.9−1.6A260単位
+++ 1.6A260単位より大
** β-galactosidase activity expressed in A260 units per cell lysate from 1/20 of a 35 mm dish-no activity + 0.2-0.9 A260 units ++ 0.9-1.6 A260 units ++ 1.6 A260 units Greater

参考文献References

Figure 0004505511
Figure 0004505511
Figure 0004505511
Figure 0004505511
Figure 0004505511
Figure 0004505511
Figure 0004505511
Figure 0004505511

特徴的な長いターミナル・リピート(TR)領域を含むSPVゲノムDNA(kasza株)の詳細な図Detailed view of SPV genomic DNA (kasza strain) containing the characteristic long terminal repeat (TR) region 特徴的な長いターミナル・リピート(TR)領域を含むSPVゲノムDNA(kasza株)の詳細な図Detailed view of SPV genomic DNA (kasza strain) containing the characteristic long terminal repeat (TR) region 相同性ベクター515-85.1起源のDNA配列DNA sequence originating from homology vector 515-85.1 相同性ベクター515-85.1起源のDNA配列DNA sequence originating from homology vector 515-85.1 515-85.1 ORFと、ワクシニア・ウイルス01LORFの間の相同関係515-85.1 Homology between ORF and vaccinia virus 01LORF 515-85.1 ORFと、ワクシニア・ウイルス01LORFの間の相同関係515-85.1 Homology between ORF and vaccinia virus 01LORF 515-85.1 ORFと、ワクシニア・ウイルス01LORFの間の相同関係515-85.1 Homology between ORF and vaccinia virus 01LORF 相同性ベクター520-17.5におけるDNA挿入物DNA insert in homology vector 520-17.5 相同性ベクター520-17.5におけるDNA挿入物DNA insert in homology vector 520-17.5 相同性ベクター520-17.5におけるDNA挿入物DNA insert in homology vector 520-17.5 相同性ベクター中538-46.16におけるDNA挿入物DNA insert at 538-46.16 in homology vector 相同性ベクター中538-46.16におけるDNA挿入物DNA insert at 538-46.16 in homology vector 相同性ベクター中538-46.16におけるDNA挿入物DNA insert at 538-46.16 in homology vector 相同性ベクター中538-46.16におけるDNA挿入物DNA insert at 538-46.16 in homology vector 組替えSPVに感染した細胞の溶融物の、PRVに対する抗血清によるウエスタンブロットWestern Blot of Melt of Cells Infected with Recombinant SPV with Antisera Against PRV NDV血球凝集素ノイラミダーゼ遺伝子のDNA配列(HN)DNA sequence of NDV hemagglutinin neuramidase gene (HN) 相同性ベクター538-46.26におけるDNA挿入物DNA insert in homology vector 538-46.26 相同性ベクター538-46.26におけるDNA挿入物DNA insert in homology vector 538-46.26 相同性ベクター538-46.26におけるDNA挿入物DNA insert in homology vector 538-46.26 相同性ベクター538-46.26におけるDNA挿入物DNA insert in homology vector 538-46.26 豚痘ウイルスS−SPV−010および相同性ベクター561-36.26におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-010 and homology vector 561-36.26 豚痘ウイルスS−SPV−010および相同性ベクター561-36.26におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-010 and homology vector 561-36.26 豚痘ウイルスS−SPV−010および相同性ベクター561-36.26におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-010 and homology vector 561-36.26 豚痘ウイルスS−SPV−011および相同性ベクター570-91.21におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-011 and homology vector 570-91.21 豚痘ウイルスS−SPV−011および相同性ベクター570-91.21におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-011 and homology vector 570-91.21 豚痘ウイルスS−SPV−011および相同性ベクター570-91.21におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-011 and homology vector 570-91.21 豚痘ウイルスS−SPV−011および相同性ベクター570-91.21におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-011 and homology vector 570-91.21 豚痘ウイルスS−SPV−012および相同性ベクター570-91.41におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-012 and homology vector 570-91.41 豚痘ウイルスS−SPV−012および相同性ベクター570-91.41におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-012 and homology vector 570-91.41 豚痘ウイルスS−SPV−012および相同性ベクター570-91.41におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-012 and homology vector 570-91.41 豚痘ウイルスS−SPV−012および相同性ベクター570-91.41におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-012 and homology vector 570-91.41 豚痘ウイルスS−SPV−013および同ベクター570-91.64におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-013 and vector 570-91.64 豚痘ウイルスS−SPV−013および同ベクター570-91.64におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-013 and vector 570-91.64 豚痘ウイルスS−SPV−013および同ベクター570-91.64におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-013 and vector 570-91.64 豚痘ウイルスS−SPV−013および同ベクター570-91.64におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-013 and vector 570-91.64 豚痘ウイルスS−SPV−014および同ベクター599-65.25におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-014 and the same vector 599-65.25 豚痘ウイルスS−SPV−014および同ベクター599-65.25におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-014 and the same vector 599-65.25 豚痘ウイルスS−SPV−014および同ベクター599-65.25におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-014 and the same vector 599-65.25 豚痘ウイルスS−SPV−014および同ベクター599-65.25におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-014 and the same vector 599-65.25 豚痘ウイルスS−SPV−016および同ベクター624-20.1CにおけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-016 and vector 624-20.1C 豚痘ウイルスS−SPV−016および同ベクター624-20.1CにおけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-016 and vector 624-20.1C 豚痘ウイルスS−SPV−016および同ベクター624-20.1CにおけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-016 and vector 624-20.1C 豚痘ウイルスS−SPV−016および同ベクター624-20.1CにおけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-016 and vector 624-20.1C 豚痘ウイルスS−SPV−017および相同性ベクター614-83.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-017 and homology vector 614-83.18 豚痘ウイルスS−SPV−017および相同性ベクター614-83.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-017 and homology vector 614-83.18 豚痘ウイルスS−SPV−017および相同性ベクター614-83.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-017 and homology vector 614-83.18 豚痘ウイルスS−SPV−017および相同性ベクター614-83.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-017 and homology vector 614-83.18 組替えSPVに感染した細胞の溶融物のポリクローナル・ゴート抗PRVgIII(gC)によるウエスタンブロットWestern blot with polyclonal goat anti-PRVgIII (gC) of a melt of cells infected with recombinant SPV 5.6キロ塩基対Hind III M豚痘ウイルスゲノムDNA断片を示すマップMap showing 5.6 kilobase pairs Hind III M swinepox virus genomic DNA fragment 豚痘ウイルスS−SPV−034および相同性ベクター723-59A9.22におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-034 and homology vector 723-59A9.22 豚痘ウイルスS−SPV−034および相同性ベクター723-59A9.22におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-034 and homology vector 723-59A9.22 豚痘ウイルスS−SPV−034および相同性ベクター723-59A9.22におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-034 and homology vector 723-59A9.22 豚痘ウイルスS−SPV−034および相同性ベクター723-59A9.22におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-034 and homology vector 723-59A9.22 豚痘ウイルスS−SPV−015および相同性ベクター727-54.60におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-015 and homology vector 727-54.60 豚痘ウイルスS−SPV−015および相同性ベクター727-54.60におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-015 and homology vector 727-54.60 豚痘ウイルスS−SPV−015および相同性ベクター727-54.60におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-015 and homology vector 727-54.60 豚痘ウイルスS−SPV−015および相同性ベクター727-54.60におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-015 and homology vector 727-54.60 豚痘ウイルスS−SPV−031および相同性ベクター727-67.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-031 and homology vector 727-67.18 豚痘ウイルスS−SPV−031および相同性ベクター727-67.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-031 and homology vector 727-67.18 豚痘ウイルスS−SPV−031および相同性ベクター727-67.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-031 and homology vector 727-67.18 豚痘ウイルスS−SPV−031および相同性ベクター727-67.18におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-031 and homology vector 727-67.18 豚痘ウイルスS−SPV−033および相同性ベクター732-18.4におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-033 and homology vector 732-18.4 豚痘ウイルスS−SPV−033および相同性ベクター732-18.4におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-033 and homology vector 732-18.4 豚痘ウイルスS−SPV−033および相同性ベクター732-18.4におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-033 and homology vector 732-18.4 豚痘ウイルスS−SPV−033および相同性ベクター732-18.4におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-033 and homology vector 732-18.4 豚痘ウイルスS−SPV−036および相同性ベクター741-80.3におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-036 and homology vector 741-80.3 豚痘ウイルスS−SPV−036および相同性ベクター741-80.3におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-036 and homology vector 741-80.3 豚痘ウイルスS−SPV−036および相同性ベクター741-80.3におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-036 and homology vector 741-80.3 豚痘ウイルスS−SPV−035および相同性ベクター741-84.14おけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-035 and homology vector 741-84.14 豚痘ウイルスS−SPV−035および相同性ベクター741-84.14おけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-035 and homology vector 741-84.14 豚痘ウイルスS−SPV−035および相同性ベクター741-84.14おけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-035 and homology vector 741-84.14 豚痘ウイルスS−SPV−035および相同性ベクター741-84.14おけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-035 and homology vector 741-84.14 豚痘ウイルスS−SPV−038および相同性ベクター744-34.おけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-038 and homology vector 744-34. 豚痘ウイルスS−SPV−038および相同性ベクター744-34.おけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-038 and homology vector 744-34. 豚痘ウイルスS−SPV−038および相同性ベクター744-34.おけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-038 and homology vector 744-34. 豚痘ウイルスS−SPV−038および相同性ベクター744-34.おけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-038 and homology vector 744-34. 豚痘ウイルスS−SPV−039および相同性ベクター744-38におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-039 and homology vector 744-38 豚痘ウイルスS−SPV−039および相同性ベクター744-38におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-039 and homology vector 744-38 豚痘ウイルスS−SPV−039および相同性ベクター744-38におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-039 and homology vector 744-38 豚痘ウイルスS−SPV−039および相同性ベクター744-38におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-039 and homology vector 744-38 豚痘ウイルスS−SPV−042および相同性ベクター751-07A1におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-042 and homology vector 751-07A1 豚痘ウイルスS−SPV−042および相同性ベクター751-07A1におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-042 and homology vector 751-07A1 豚痘ウイルスS−SPV−042および相同性ベクター751-07A1におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-042 and homology vector 751-07A1 豚痘ウイルスS−SPV−042および相同性ベクター751-07A1におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-042 and homology vector 751-07A1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター751-56A1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 751-56A1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター751-56A1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 751-56A1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター751-56A1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 751-56A1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター751-56A1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 751-56A1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター752-22.1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 752-22.1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター752-22.1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 752-22.1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター752-22.1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 752-22.1 豚痘ウイルスS−SPV−043よび相同性ベクター752-22.1におけるDNA挿入物DNA insert in swinepox virus S-SPV-043 and homology vector 752-22.1 SPV HindIII N断片およびSPV HindIIIM断片の一部における制限エンドヌークレアーゼマップおよびオープンリーデイングフレームRestriction endonuclease map and open reading frame in SPV HindIII N fragment and part of SPV HindIIIM fragment SPV HindIII N断片およびSPV HindIIIM断片の一部における制限エンドヌークレアーゼマップおよびオープンリーデイングフレームRestriction endonuclease map and open reading frame in SPV HindIII N fragment and part of SPV HindIIIM fragment 豚痘ウイルスS−SPV−047および相同性ベクター779-94.31におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-047 and homology vector 779-94.31 豚痘ウイルスS−SPV−047および相同性ベクター779-94.31におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-047 and homology vector 779-94.31 豚痘ウイルスS−SPV−047および相同性ベクター779-94.31におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-047 and homology vector 779-94.31 豚痘ウイルスS−SPV−052および相同性ベクター789-41.7におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-052 and homology vector 789-41.7 豚痘ウイルスS−SPV−052および相同性ベクター789-41.7におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-052 and homology vector 789-41.7 豚痘ウイルスS−SPV−052および相同性ベクター789-41.7におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-052 and homology vector 789-41.7 豚痘ウイルスS−SPV−052および相同性ベクター789-41.7におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-052 and homology vector 789-41.7 豚痘ウイルスS−SPV−053および相同性ベクター789-41.27におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-053 and homology vector 789-41.27 豚痘ウイルスS−SPV−053および相同性ベクター789-41.27におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-053 and homology vector 789-41.27 豚痘ウイルスS−SPV−053および相同性ベクター789-41.27におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-053 and homology vector 789-41.27 豚痘ウイルスS−SPV−053および相同性ベクター789-41.27におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-053 and homology vector 789-41.27 豚痘ウイルスS−SPV−054および相同性ベクター789-41.47におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-054 and homology vector 789-41.47 豚痘ウイルスS−SPV−054および相同性ベクター789-41.47におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-054 and homology vector 789-41.47 豚痘ウイルスS−SPV−054および相同性ベクター789-41.47におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-054 and homology vector 789-41.47 豚痘ウイルスS−SPV−054および相同性ベクター789-41.47におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-054 and homology vector 789-41.47 豚痘ウイルスS−SPV−055および相同性ベクター789-41.73におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-055 and homology vector 789-41.73 豚痘ウイルスS−SPV−055および相同性ベクター789-41.73におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-055 and homology vector 789-41.73 豚痘ウイルスS−SPV−055および相同性ベクター789-41.73におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-055 and homology vector 789-41.73 豚痘ウイルスS−SPV−055および相同性ベクター789-41.73におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-055 and homology vector 789-41.73 豚痘ウイルスS−SPV−055および相同性ベクター789-41.73におけるDNA挿入物DNA inserts in swinepox virus S-SPV-055 and homology vector 789-41.73

Claims (1)

豚痘ウイルスゲノムDNA中に挿入された外来DNA配列を含む組み換え豚痘ウイルスであって、前記外来DNA配列は、豚痘ウイルスゲノムDNAのHindIIIK断片内のB18R ORF中のEcoRI部位に挿入されており、豚痘ウイルスに感染した宿主細胞中で発現することができる組み換え豚痘ウイルス。 A recombinant swinepox virus containing a foreign DNA sequence inserted into swinepox virus genomic DNA, wherein the foreign DNA sequence is inserted into the EcoRI site in the B18R ORF in the HindIIIK fragment of swinepox virus genomic DNA A recombinant swinepox virus that can be expressed in host cells infected with swinepox virus.
JP2008024492A 1995-01-19 2008-02-04 Recombinant swinepox virus Expired - Fee Related JP4505511B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/375,992 US6328975B1 (en) 1992-01-13 1995-01-19 Recombinant swinepox virus
US08/472,679 US6497882B1 (en) 1992-01-13 1995-06-07 Recombinant swinepox virus
US08/488,237 US6251403B1 (en) 1992-01-13 1995-06-07 Recombinant swinepox virus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006273450A Division JP4327833B2 (en) 1995-01-19 2006-10-04 Recombinant swinepox virus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008148712A JP2008148712A (en) 2008-07-03
JP4505511B2 true JP4505511B2 (en) 2010-07-21

Family

ID=39665946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008024492A Expired - Fee Related JP4505511B2 (en) 1995-01-19 2008-02-04 Recombinant swinepox virus

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0801678A4 (en)
JP (1) JP4505511B2 (en)
CA (1) CA2210732C (en)
NZ (1) NZ302555A (en)
WO (1) WO1996022363A1 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993014194A1 (en) * 1992-01-13 1993-07-22 Syntro Corporation Recombinant swinepox virus
JP2007050001A (en) * 1995-01-19 2007-03-01 Syntro Corp Recombinant swinepox virus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869312A (en) * 1992-01-13 1999-02-09 Syntro Corporation Recombinant swinepox virus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993014194A1 (en) * 1992-01-13 1993-07-22 Syntro Corporation Recombinant swinepox virus
JP2007050001A (en) * 1995-01-19 2007-03-01 Syntro Corp Recombinant swinepox virus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008148712A (en) 2008-07-03
EP0801678A4 (en) 2003-05-02
EP0801678A1 (en) 1997-10-22
CA2210732A1 (en) 1996-07-25
WO1996022363A1 (en) 1996-07-25
CA2210732C (en) 2011-06-14
NZ302555A (en) 2001-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3939358B2 (en) Recombinant swinepox virus
JP4339835B2 (en) Recombinant turkey herpesvirus and use thereof
JP3527240B2 (en) Recombinant swinepox virus
US6294176B1 (en) Recombinant raccoonpox virus and uses thereof as a vaccine in mammalian and avian species
JP4440347B2 (en) Recombinant chimeric viruses and their use
JP2006238887A (en) Recombinant swinepox virus
WO1993025665A1 (en) Recombinant herpesvirus of turkeys and uses thereof
AU729518B2 (en) Recombinant fowlpox viruses and uses thereof
JP4327833B2 (en) Recombinant swinepox virus
JP3964458B2 (en) Recombinant infectious laryngotracheitis virus and use thereof
US6410033B1 (en) Recombinant infectious bovine rhinotracheitis virus
JP4505511B2 (en) Recombinant swinepox virus
AU703321B2 (en) Recombinant infectious bovine rhinotracheitis virus S-IBR-052 and uses thereof
ES2360298T3 (en) HERPESVIRUS RECOMBINANTS OF PAVOS AND ITS USES.
AU684046C (en) Recombinant herpesvirus of turkeys and uses thereof
MXPA99000844A (en) Recombinant swinepox virus
AU7215900A (en) Recombinant fowlpox viruses and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees