JP4502713B2 - 列車運行管理システム - Google Patents

列車運行管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP4502713B2
JP4502713B2 JP2004166742A JP2004166742A JP4502713B2 JP 4502713 B2 JP4502713 B2 JP 4502713B2 JP 2004166742 A JP2004166742 A JP 2004166742A JP 2004166742 A JP2004166742 A JP 2004166742A JP 4502713 B2 JP4502713 B2 JP 4502713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
station
multicast address
operation management
train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004166742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005343355A (ja
Inventor
雅也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004166742A priority Critical patent/JP4502713B2/ja
Publication of JP2005343355A publication Critical patent/JP2005343355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4502713B2 publication Critical patent/JP4502713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

この発明は、列車の運行を統括管理する運行管理中央装置と列車の運行を制御する駅制御装置とを通信ネットワークを介して接続した列車運行管理システムに関するものである。
従来の列車運行管理システムは、あるネットワーク上の装置から他のネットワーク上の装置にデータを送出する場合には、全てのデータをブロードキャストで送出していた。ブロードキャストの場合、データを送信する対象となる装置は、ネットワーク上の全ての装置となる。そして、その送出フレームのアプリケーションデータ部に、データ種別を表わすファンクションコードを付加しておき、そのデータ種別により当該データを受信すべき装置を決めていた。ネットワークに接続された個々の装置は、受信フレームのアプリケーションデータ内のファンクションコードを確認して、そのフレームを取り込むかどうかを決定していた。
このように、ブロードキャストの場合、ネットワーク上の全ての装置にデータを送信するため、相手装置上で、送られてきたデータが必要なものか、不必要なものかの判断を行い、不必要なデータの場合には破棄するという処理が必要である。(特許文献1参照)
特開2000−228671号公報(第3〜4頁、図2)
従来の列車運行管理システムは、データをブロードキャストで送出しているため、ネットワーク上の全装置が一旦データを受信し、送出フレームのアプリケーションデータ部のファンクションコードを参照してそのデータを受信すべきかどうかを判断するため、データを必要としない装置に無駄な負荷がかかってしまうという問題があった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、必要なデータを必要な装置にのみ送信し、データを必要としない装置に無駄な負荷がかからないようにした列車運行管理システムを得ることを目的にしている。
この発明に係わる列車運行管理システムにおいては、二重系により列車の運行を管理する運行管理中央装置、各駅に設けられ、それぞれ二重系により、自駅に在線する列車の走行位置の追跡及びダイヤに基づく列車の進路制御を行う複数の駅制御装置、及び運行管理中央装置及び複数の駅制御装置が接続され、データの授受を行う通信ネットワークを備え、運行管理中央装置及び駅制御装置の各装置は、データ種別により、データの送信側にも受信側にもなり、送信するデータ種別に応じて割当てられたマルチキャストアドレスにより複数の装置宛てにデータをマルチキャスト送信するとともに、マルチキャスト送信される受信側の装置は、自身が必要とする複数のデータ種別のマルチキャストアドレスをネットワークインタフェースカードに登録しておき、データを受けた受信側の各装置のネットワークインタフェースカードは、受信したデータのマルチキャストアドレスと登録されたマルチキャストアドレスを比較する手段を有し、受信したデータのマルチキャストアドレスと登録されたマルチキャストアドレスが一致した場合には、受信処理を行い、自身が配置された受信側の装置のCPUに受信したデータを渡し、一致しない場合には、受信処理を行うことなく、受信データをそのまま破棄するものである。
この発明は、以上説明したように、二重系により列車の運行を管理する運行管理中央装置、各駅に設けられ、それぞれ二重系により、自駅に在線する列車の走行位置の追跡及びダイヤに基づく列車の進路制御を行う複数の駅制御装置、及び運行管理中央装置及び複数の駅制御装置が接続され、データの授受を行う通信ネットワークを備え、運行管理中央装置及び駅制御装置の各装置は、データ種別により、データの送信側にも受信側にもなり、送信するデータ種別に応じて割当てられたマルチキャストアドレスにより複数の装置宛てにデータをマルチキャスト送信するとともに、マルチキャスト送信される受信側の装置は、自身が必要とする複数のデータ種別のマルチキャストアドレスをネットワークインタフェースカードに登録しておき、データを受けた受信側の各装置のネットワークインタフェースカードは、受信したデータのマルチキャストアドレスと登録されたマルチキャストアドレスを比較する手段を有し、受信したデータのマルチキャストアドレスと登録されたマルチキャストアドレスが一致した場合には、受信処理を行い、自身が配置された受信側の装置のCPUに受信したデータを渡し、一致しない場合には、受信処理を行うことなく、受信データをそのまま破棄するので、各装置が必要なデータのみ受信することができると共に、データを必要としない装置に無駄な負荷がかからないようにすることができる。

実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による列車運行管理システムを示す構成図である。
図1において、中央サブシステムとして、二重化された運行管理中央装置11が設けられている。この中央サブシステムには、主として運行状況を表示する運行表示用マンマシン装置12、主としてダイヤを表示するダイヤ表示用マンマシン装置13、及び運行状況を大画面で表示する運行表示盤14がそれぞれ接続されている。
運行管理中央装置11は、中央サブシステムの制御用計算機で、列車運行ダイヤの管理、各駅で行われる列車走行位置の追跡結果の管理、中央司令員の指示の伝達等、全体の制御と管理を司っている。運行表示用マンマシン装置12、ダイヤ表示用マンマシン装置13は、司令員とインタフェースを取る装置で、当日の列車運行ダイヤの表示、その修正入力、列車の在線位置の表示、各装置の状況表示等を実行する。運行表示盤14は、列車の在線位置を大画面で表示している。
各駅サブシステムでは、それぞれ二重化された駅制御装置21、31が設けられている。また、この駅サブシステムには、連動装置22、32および案内制御装置23、33がそれぞれ接続されている。
駅制御装置21は、A駅サブシステムの制御用計算機で、A駅内に在線する列車について、列車の走行位置の追跡を行い、そのデータを他の駅サブシステムや中央サブシステムに送信したり、ダイヤに基づく列車の進路制御を行う。連動装置22は、現場設備からA駅管理範囲での列車の位置、信号機、転てつ器の状態を受信し、当該駅の駅制御装置21にそのデータを送信したり、駅制御装置21からの信号機および転てつ器の制御信号を現場設備に出力する。
また、B駅にも上記と同様な駅サブシステムが構築されており、B駅サブシステムには、駅制御装置31が設けられ、二重化されている。また、この駅サブシステムには、連動装置32および案内制御装置33がそれぞれ接続されている。
上記で述べた中央サブシステム、A駅サブシステム、およびB駅サブシステムは、通信ネットワーク101に接続されている。すなわち、中央サブシステム、A駅サブシステム、B駅サブシステムは、同一ネットワーク上の装置として考えることができ、各サブシステム内の装置は、任意の他のサブシステム内の装置と通信することが可能である。
なお、図1では、駅サブシステムが2つしか存在していないが、通常、駅サブシステムは3つ以上あり、それらの各駅サブシステムが上記と同様に通信ネットワーク101に接続されている。
図2は、この発明の実施の形態1による列車運行管理システムで在線列車情報を送受信する処理を示すフローチャートである。
図3は、この発明の実施の形態1による列車運行管理システムのデータ種別を示す図である。
次に、マルチキャスト通信方式について説明する。
マルチキャストは、ネットワーク上のある特定の相手装置に1対1通信を行なうユニキャストと、1対全通信を行なうブロードキャストとの中間の位置付けになる技術で、複数の相手装置にデータを送信する。
マルチキャスト通信を用いて、複数の装置に同じデータを送信したい場合、まず、送信相手となる複数の装置でホストグループを構成する必要がある。このホストグループには、装置個々に割り当てられているIPアドレスとは別に、マルチキャストアドレスが割り当てられ、このマルチキャストアドレス宛にデータが送信されることになる。
マルチキャスト通信方式には、データの送信側が主体となってコネクションを確立する方法と、データの受信側が主体となって確立する方法がある。
送信側が主体となる場合、あるデータを受信する必要がある装置は、そのデータを送信する全ての装置に対し、自分を受信者リストに登録するよう通知する。送信側は、自身が持つ受信者リストを参照し、受信者リストのメンバー全員に対し、データを送信する。
このように、送信側が主体となる場合には、送信側のデータを受信する装置が、どの装置なのかを意識する必要があり、また送信側の装置と受信側の装置が同じホストグループに参加している必要がある。
一方、受信側が主体となる場合、データを受信する装置は、自身のネットワークインタフェースカードにマルチキャストアドレスを登録する。ここで、1つの装置は、自身のネットワークインタフェースカードに複数のマルチキャストアドレスを登録できる。送信側は、あるマルチキャストアドレスに対してデータを送信するだけでよく、データを受けた装置のインタフェースカードは、登録されたマルチキャストアドレスに対して送信されたデータであれば、受信処理を行い、CPUにデータ受信を通知し、登録されていないマルチキャストアドレス宛のデータであれば、受信処理を行なわない。このように、ネットワークインタフェースカードにより、登録されたマルチキャストアドレスのデータのみを受信するため、従来技術で述べたような、受信フレームのアプリケーションデータ内のファンクションコードにより、フレームを取り込むかどうかを判断する必要がなく、処理を軽減することができる。
このように、受信側が主体となる場合には、送信側は、データを受信する装置がどの装置なのかを意識する必要がなく、また特定のマルチキャストアドレス宛のメッセージを送信するだけであるため、送信側と受信側が同じホストグループに属する必要もない。
列車運行管理システムで送信されるデータを分類した場合、例えば図3のようになる。
ファイル変更や始終業のデータ、モード切替データ、ダイヤデータは、中央サブシステムの運行管理中央装置11から各駅サブシステムの駅制御装置21、31に送信される。また、列車の在線位置を示す在線列車情報は、各駅サブシステムの駅制御装置21から中央サブシステムの運行管理中央装置11、運行表示盤14、隣接する駅サブシステムの駅制御装置31に対して送信される。また、画面入力については、運行表示用マンマシン装置12またはダイヤ表示用マンマシン装置13から運行管理中央装置11を経由し、関係する駅サブシステムの駅制御装置に送信される。
ここで、A駅の駅制御装置21から送信される在線列車情報を受信すべき装置に対して、1つのマルチキャストアドレスが割り当てられるものとする。例えば、A駅の駅制御装置21から在線列車情報を送信する場合は、図2の手順で行なわれる。
すなわち、図2において、A駅と隣接するB駅の駅制御装置31、運行管理中央装置11、運行表示盤14は、自身のネットワークインタフェースカードにA駅の駅制御装置21から送信される在線列車情報に割り当てられたマルチキャストアドレスを登録する(ステップST1)。そして、A駅の駅制御装置21は、送信するデータ種別に応じた上記のマルチキャストアドレスに対して在線列車情報をマルチキャスト送信する(ステップST2)。データを受信したB駅制御装置31、運行管理中央装置11、運行表示盤14のネットワークインタフェースカードは、自身の登録されているマルチキャストアドレスと受信したデータのマルチキャストアドレスを比較し(ステップST3)、登録されているマルチキャストアドレスと送信先のマルチキャストアドレスが同じであれば、受信データをCPUに受け渡す(ステップST4)。B駅以外の駅制御装置は、登録されたマルチキャストアドレスと送信されたデータの送信先アドレスが異なるため、そのまま受信データを破棄する(ステップST5)。
実施の形態1によれば、ネットワーク上の各装置から送出されるデータに、そのデータを受信すべき装置、駅、または機能を持つ装置に応じてマルチキャストアドレスを割り当て、データをマルチキャスト送信するようにしたので、CPUの負荷を上げることなく、各装置が必要なデータのみ受信することができるという効果がある。
また、マルチキャスト送信とすることにより、データの要・不要をネットワークインタフェースカードで判断できるため、大量のデータがネットワーク上に流れるようなシステムでは、装置の通信処理によるCPU負荷を軽減することができるという効果がある。
この発明の実施の形態1による列車運行管理システムを示す構成図である。 この発明の実施の形態1による列車運行管理システムで在線列車情報を送受信する処理を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1による列車運行管理システムのデータ種別を示す図である。
符号の説明
11 運行管理中央装置、12 運行表示用マンマシン装置、
13 ダイヤ表示用マンマシン装置、14 運行表示盤、21 駅制御装置、
22 連動装置、23 案内制御装置、31 駅制御装置、32 連動装置、
33 案内制御装置、101 通信ネットワーク

Claims (1)

  1. 二重系により列車の運行を管理する運行管理中央装置、
    各駅に設けられ、それぞれ二重系により、自駅に在線する列車の走行位置の追跡及びダイヤに基づく列車の進路制御を行う複数の駅制御装置、
    及び上記運行管理中央装置及び上記複数の駅制御装置が接続され、データの授受を行う通信ネットワークを備え、
    上記運行管理中央装置及び上記駅制御装置の各装置は、データ種別により、データの送信側にも受信側にもなり、送信するデータ種別に応じて割当てられたマルチキャストアドレスにより複数の装置宛てにデータをマルチキャスト送信するとともに、
    上記マルチキャスト送信される受信側の装置は、自身が必要とする複数のデータ種別のマルチキャストアドレスをネットワークインタフェースカードに登録しておき、データを受けた受信側の各装置のネットワークインタフェースカードは、受信したデータのマルチキャストアドレスと上記登録されたマルチキャストアドレスを比較する手段を有し、上記受信したデータのマルチキャストアドレスと上記登録されたマルチキャストアドレスが一致した場合には、受信処理を行い、自身が配置された上記受信側の装置のCPUに上記受信したデータを渡し、一致しない場合には、上記受信処理を行うことなく、上記受信データをそのまま破棄することを特徴とする列車運行管理システム。
JP2004166742A 2004-06-04 2004-06-04 列車運行管理システム Expired - Lifetime JP4502713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004166742A JP4502713B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 列車運行管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004166742A JP4502713B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 列車運行管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005343355A JP2005343355A (ja) 2005-12-15
JP4502713B2 true JP4502713B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=35496114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004166742A Expired - Lifetime JP4502713B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 列車運行管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4502713B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105059329A (zh) * 2015-08-03 2015-11-18 北京全路通信信号研究设计院有限公司 一种基于通信的列车控制系统下进路控制方法及相关设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159108A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Hitachi Ltd 設備分散型電子連動装置
JP2000228671A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Hitachi Ltd 自律分散ネットワークとイーサネット(登録商標)の通信方法
JP2001287649A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Hitachi Ltd 列車運行管理システム
JP2002016643A (ja) * 2001-06-04 2002-01-18 Hitachi Ltd ルータ装置
JP2003081092A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Railway Technical Res Inst 無線による自律分散型列車制御システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159108A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Hitachi Ltd 設備分散型電子連動装置
JP2000228671A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Hitachi Ltd 自律分散ネットワークとイーサネット(登録商標)の通信方法
JP2001287649A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Hitachi Ltd 列車運行管理システム
JP2002016643A (ja) * 2001-06-04 2002-01-18 Hitachi Ltd ルータ装置
JP2003081092A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Railway Technical Res Inst 無線による自律分散型列車制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105059329A (zh) * 2015-08-03 2015-11-18 北京全路通信信号研究设计院有限公司 一种基于通信的列车控制系统下进路控制方法及相关设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005343355A (ja) 2005-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11765082B2 (en) Data packet retransmission processing
CN101764752B (zh) 远程集中镜像管理的方法和系统
CN101461184B (zh) 用于数据总线系统的网关
US20140119191A1 (en) Network management apparatus and method
CN104468238A (zh) 基于vxworks系统的双网卡冗余切换方法
US10171351B2 (en) Method for updating flow table
US6928483B1 (en) Fast path forwarding of link state advertisements
CN102845029A (zh) 远程控制系统、远程控制方法和用于远程控制的程序
EP1995148A1 (en) Transmission system for rail vehicles using two redundant bus systems
CN102137431A (zh) 一种无线局域网组播传输方法、系统和设备
JP2007081569A (ja) 無線ネットワーク情報配信方法
CN101072087A (zh) 基于缓冲管理的多链路冗余的实现方法
JP4502713B2 (ja) 列車運行管理システム
CN1773963B (zh) 用于在点对点互连上广播消息的技术
US6809547B2 (en) Multi-function interface and applications thereof
JP2008167119A (ja) ネットワーク装置、ネットワーク装置の制御装置及びその制御方法
JP4775716B2 (ja) 中継装置、中継方法および中継プログラム
JP6464768B2 (ja) 応答装置及びプログラム
CN101510901A (zh) 一种分布式设备间的通信方法、通信设备和通信系统
JP5973317B2 (ja) 端末および方法
JP4664862B2 (ja) マルチキャスト通信システム及び通信装置
JP2009188623A (ja) ネットワーク中継装置およびネットワーク中継方法
JP2006270150A (ja) 無線通信ネットワークのアドレス管理ノードおよび無線通信ネットワークのノード
JP2007259239A (ja) Ip伝送路に接続された現用装置と予備装置の切替システム及び方法
CN104486329A (zh) 一种抑制多虚拟局域网注册协议注册消息的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100420

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4502713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250