JP4493931B2 - Display device - Google Patents
Display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4493931B2 JP4493931B2 JP2003134067A JP2003134067A JP4493931B2 JP 4493931 B2 JP4493931 B2 JP 4493931B2 JP 2003134067 A JP2003134067 A JP 2003134067A JP 2003134067 A JP2003134067 A JP 2003134067A JP 4493931 B2 JP4493931 B2 JP 4493931B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- display device
- film
- active layer
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 97
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 80
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 80
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 40
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 33
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 23
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 claims description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 241
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 35
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 24
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 21
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 12
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 9
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 9
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 8
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 8
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 4
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 1
- GDFCWFBWQUEQIJ-UHFFFAOYSA-N [B].[P] Chemical compound [B].[P] GDFCWFBWQUEQIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLSXASIDNWDYMI-UHFFFAOYSA-N triphenylsilanol Chemical group C=1C=CC=CC=1[Si](C=1C=CC=CC=1)(O)C1=CC=CC=C1 NLSXASIDNWDYMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体素子(代表的にはトランジスタ)をデバイスとして用いた表示装置、特にエレクトロルミネセンス表示装置に代表される発光装置に係る技術分野及び該表示装置を画像表示部に備えた電子機器に係る技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】
近年、基板上にトランジスタ(特に薄膜トランジスタ)を集積化してなる液晶表示装置やエレクトロルミネセンス(Electro Luminescence)表示装置の開発が進んでいる。これらの表示装置は、いずれもガラス基板上に薄膜形成技術を用いてトランジスタを作り込み、そのトランジスタをマトリクス配列された各画素に配置し、画像表示を行う表示装置として機能させることを特徴とする。
【0003】
表示装置の画像表示を行う領域(以下、画素部という。)に要求される仕様は様々であるが、まずドット数が多くて高精細であること、各画素の有効表示領域の面積が大きく明るい画像表示が可能なこと、そして、画素部の全域に渡って点欠陥や線欠陥を誘引するような不良がないこと、等が挙げられる。これらの仕様を満たすためには、各画素に配置されるトランジスタの性能が良いことだけでなく、安定したプロセスで歩留まり良くトランジスタを形成できる技術が必要である。
【0004】
また、エレクトロルミネセンス表示装置の中でも有機エレクトロルミネセンス表示装置は、発光源となる発光素子に有機化合物を用いるため、有機化合物の劣化を抑制するための工夫が信頼性確保にあたって最重要課題となる。即ち、信頼性の高い表示装置を得るためには、作製途中におけるプロセス上の蓄積ダメージによる影響だけでなく、その蓄積ダメージに起因する後の経時劣化にも注意しなければならない。
【0005】
以上のような開発状況の中で、本出願人が現状において最も懸念している問題点は、エッチング工程によるプラズマダメージが絶縁膜等に蓄積したことによる弊害、例えばトランジスタのしきい値電圧のばらつき及びシフト等である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前掲の問題に鑑みてなされたものであり、表示装置の作製工程におけるプラズマダメージの影響を低減する上で有効なデバイス構成を提供することを課題とするものである。そして、プラズマダメージの影響を低減することによりトランジスタのしきい値電圧のばらつきを抑制し、均一な表示特性(隣接間画素における輝度ばらつきや劣化の度合いの小さい表示特性を指す。)の表示装置を提供することを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前掲の課題を解決する上で有効なデバイス構成として、以下の構成を含むことを特徴とする表示装置である。なお、ここで発光素子とは、一対の電極(陽極及び陰極)の間に発光体(発光層、キャリア注入層、キャリア輸送層、キャリア阻止層その他の発光に必要な有機化合物もしくは無機化合物を積層してなる積層体を指す。)を設けた素子をいう。例えば、エレクトロルミネセンス素子は、発光素子に該当する。
【0008】
(1)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方のバリア層、該バリア層上の平坦化層並びに該平坦化層上のドレイン電極を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上において前記ドレイン電極の上面に接して接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に接続されていることを特徴とする。
【0009】
なお、本発明における平坦化層は、スパッタ法、プラズマCVD法、減圧熱CVD法もしくはスピンコート法により形成される無機絶縁膜であっても、有機樹脂膜であっても構わない。また、スパッタ法、プラズマCVD法、もしくは減圧熱CVD法で形成した場合は、その表面を研磨(機械的、化学的もしくはその併用効果を有する研磨を含む。)して用いれば良い。平坦化層により、該平坦化層上に設けられる第1の電極の表面を平坦とすることができ、発光素子(EL素子)のショートを防止する。また、バリア層を設けることによって、EL素子からの不純物拡散をブロックしてTFTを保護し、さらに有機絶縁膜からの脱ガスを防ぐ。また、TFTの活性層に近い箇所にバリア層を設けることによって、EL素子からの不純物拡散をブロックしてTFTを効果的に保護している。
【0010】
(2)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上のドレイン電極を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上において前記ドレイン電極の上面に接して接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に接続され、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面及び該平坦化層に設けられた前記第2開口部の側面を被覆していることを特徴とする。
【0011】
また、(2)に示す構成は、バリア層を設けることによって、第1の電極やドレイン電極をエッチングする際、平坦化層がエッチングされるのを防いでいる。また、バリア層で平坦化層を覆うことにより、平坦化層から発光素子への不純物拡散を防ぐ。
【0012】
(3)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上のドレイン電極を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上において前記ドレイン電極の上面に接して接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜、前記平坦化層及び前記バリア層に設けられた開口部を介して前記活性層に接続され、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面を被覆していることを特徴とする。
【0013】
また、(3)に示す構成は、前記ゲート絶縁膜、前記平坦化層及び前記バリア層に設けられた開口部は、同じマスクを用いてエッチングされており、(1)や(2)に比べ、少ないマスク数で作製することができる。
【0014】
(4)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方のバリア層、該バリア層上の平坦化層並びに該平坦化層上のドレイン電極を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上において前記ドレイン電極の下面に接して接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に接続されていることを特徴とする。
【0015】
(5)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上のドレイン電極を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上において前記ドレイン電極の下面に接して接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に接続され、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面及び該平坦化層に設けられた第1開口部の側面を被覆していることを特徴とする。
【0016】
(6)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上のドレイン電極を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上において前記ドレイン電極の下面に接して接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜、前記平坦化層及び前記バリア層に設けられた開口部を介して前記活性層に接続され、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面を被覆していることを特徴とする。
【0017】
また、(4)、(5)、(6)に示す構成は、画素電極の形成後にドレイン電極を形成する構成であり、ドレイン電極の膜厚が厚い場合に有用である。ドレイン電極後に形成する場合には、画素電極の一部がドレイン電極と接して重なるように形成する必要があるが、ドレイン電極の膜厚が厚い場合、画素電極に段切れなどのカバレッジ不良が生じる恐れがある。
【0018】
(7)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方のバリア層、該バリア層上の絶縁層、該絶縁層上のドレイン電極並びにソース電極もしくはドレイン電極上の平坦化層を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上に設けられ、かつ、該平坦化層に設けられた開口部を介して前記ドレイン電極に接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記絶縁層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に接続されていることを特徴とする。
【0019】
(8)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の絶縁層、該絶縁層上のバリア層、該バリア層上のドレイン電極並びに該ドレイン電極上の平坦化層を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上に設けられ、かつ、該平坦化層に設けられた開口部を介して前記ドレイン電極に接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記絶縁層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に接続され、
前記バリア層は、前記絶縁層の上面及び該絶縁層に設けられた第2開口部の側面を被覆していることを特徴とする。
【0020】
(9)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の絶縁層、該絶縁層上のバリア層、該バリア層上のドレイン電極並びに該ドレイン電極上の平坦化層を有し、
前記発光素子は、前記平坦化層上に設けられ、かつ、該平坦化層に設けられた開口部を介して前記ドレイン電極に接続された画素電極、該画素電極に接する発光体及び該発光体を介して前記画素電極に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜、前記絶縁層及び前記バリア層に設けられた開口部を介して前記活性層に接続され、
前記バリア層は、前記絶縁層の上面を被覆していることを特徴とする。
【0021】
また、(7)、(8)、(9)に示す構成は、画素電極がコンタクトホールを介してドレイン電極に接続しており、他の配線とは平坦化層で絶縁されているので画素電極の面積を大きくすることができる。
【0022】
なお、前記(7)〜(9)に示した構成における平坦化層の上面は、窒化シリコン膜で覆われていても良い。特に平坦化層として有機樹脂膜を用いる場合、その上面(開口部がある場合はその内壁面を含む。)を窒化シリコン膜で覆うことにより、有機樹脂膜から発生するガス(成分ガスや水分を含む。)の発光素子側への拡散を効果的に抑制することが可能となるからである。
【0023】
また、前記画素電極の端部(少なくとも角の部分)は、樹脂膜で覆われていることが好ましい。画素電極の端部は電界集中が起こりやすく、さらにその上に形成される膜の被覆率が悪いため、当該端部は発光素子の形成にあたって使用しないことが好ましいからである。なお、この樹脂膜は、非感光性樹脂膜であっても感光性樹脂膜であっても良いし、感光性樹脂膜であればポジ型、ネガ型のいずれを用いても良い。
【0024】
(10)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方のバリア層、該バリア層上の平坦化層並びに該平坦化層上のドレイン電極を有し、
前記ドレイン電極は、第1金属膜及び第2金属膜を積層した構造を含む積層電極であると共に該第2金属膜の一部が除去されて前記第1金属膜が露出した部分を有し、
前記発光素子は、前記第1金属膜が露出した部分、該第1金属膜が露出した部分に接する発光体及び該発光体を介して前記第1金属膜が露出した部分に対向する対向電極を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に接続されていることを特徴とする。
【0025】
(11)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上のドレイン電極を有し、
前記ドレイン電極は、第1金属膜及び第2金属膜を積層した構造を含む積層電極であると共に該第2金属膜の一部が除去されて前記第1金属膜が露出した部分を有し、
前記発光素子は、前記第1金属膜が露出した部分、該第1金属膜が露出した部分に接する発光体及び該発光体を介して前記第1金属膜が露出した部分に対向する対向電極を有し、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面及び該絶縁層に設けられた第1開口部の側面を被覆していることを特徴とする。
【0026】
(12)基板面に設けられたトランジスタ及び該トランジスタに接続された発光素子を含む表示装置において、
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極、前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上のドレイン電極を有し、
前記ドレイン電極は、第1金属膜及び第2金属膜を積層した構造を含む積層電極であると共に該第2金属膜の一部が除去されて前記第1金属膜が露出した部分を有し、
前記発光素子は、前記第1金属膜が露出した部分、該第1金属膜が露出した部分に接する発光体及び該発光体を介して前記第1金属膜が露出した部分に対向する対向電極を有し、
ソース電極及び前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜、前記絶縁層及び前記バリア層に設けられた開口部を介して前記活性層に接続され、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面を被覆していることを特徴とする。
【0027】
なお、(10)〜(12)に示した構成において、前記第2金属膜の一部が除去されて前記第1金属膜が露出した部分における前記第2金属膜の断面と該第2金属膜の上面とがなす角は、鈍角であると良い。即ち、当該部分は、第2金属膜をエッチングにより除去して形成するが、そのエッチング断面がテーパー形状となるようにエッチングすることが好ましいという意味である。これは、発光体の内部で発生した光が発光体中を横方向に伝播しても第2金属膜の断面がテーパー形状であれば、当該断面で反射されて効率良く取り出すことができるからである。(10)〜(12)に示した構成は、積層電極の段差部分に形成された前記第2金属膜の斜面で横方向の発光を反射または集光させて、ある一方向(対向電極を通過する方向)に取り出す発光量を増加させるものである。また、そのためには、前記発光体の膜厚は、前記第2金属膜の膜厚より薄いことが好ましい。
【0028】
また、前記画素部における前記第2金属膜の一部が除去されて前記第1金属膜が露出した部分以外の部分は、樹脂膜で覆われることになる。これは、この樹脂膜を用いて第2金属膜をエッチングするため、第2金属膜の一部(除去された部分)以外の部分はすべて当該樹脂膜で覆われているのである。ただし、樹脂膜は画素部にあれば十分であり、必ずしも画素部以外の部分(例えば駆動回路部)に残っている必要はない。また、外部回路との信号のやり取りを行う端子部は当然樹脂膜を除去してある必要がある。
【0029】
なお、第1金属膜としては、チタン膜、窒化チタン膜その他の発光素子の陽極として機能しうる金属膜を用いることが好ましく、第2金属膜としては、アルミニウム膜(アルミニウム合金膜及び他の元素が添加されたアルミニウム膜を含む。以下、同じ。)の如き反射率の高い金属膜を用いることが好ましい。ここでは第1金属膜と第2金属膜との二層構造しか例示しなかったが、さらに複数の積層構造であっても良い。
【0030】
これらの発明の構成において、バリア層として用いる窒化シリコン膜は、可能な限り緻密な膜であることが望ましい。緻密であれば、その分だけバリア性が高まり、脱ガス成分の拡散防止効果が高い。例えば、平坦化層として有機樹脂膜を用いる場合、そこからの成分ガスや水分がトランジスタ側もしくは発光素子側へ拡散することを効果的に抑制することが可能となる。
【0031】
また、平坦化層としてスピンコート法により形成する無機絶縁膜(代表的には、スピンオングラス膜)を用いる場合においても、やはり成分ガスや水分の拡散を抑制する上で非常に効果的である。なお、SOG(スピンオングラス)膜としては、有機系SOG膜と無機系SOG膜があるが、本発明に用いるなら、より脱ガスの少ない無機系SOG膜の方が好ましい。無機系SOG膜としては、スピンコーティング法により形成するSiOx膜、PSG(リンシリケートグラス)膜、BSG(ボロンシリケートグラス)膜もしくはBPSG(ボロンリンシリケートグラス)膜が好適である。また、具体的なSOG膜の代表的な例としては、東京応化工業株式会社のOCDシリーズが挙げられる。勿論、その他の公知のSOG膜を用いても良い。
【0032】
【発明の実施の形態】
〔実施の形態1〕
本実施の形態は、本発明のエレクトロルミネセンス表示装置の一例である。図1において、図1(A)は、エレクトロルミネセンス表示装置の一画素における上面図(ただし、画素電極を形成したところまで。)であり、図1(B)はその回路図であり、図1(C)、(D)はそれぞれA−A’もしくはB−B’における断面図に相当する図面である。
【0033】
図1(A)、(B)に示すように、エレクトロルミネセンス表示装置の画素部は、ゲート配線151、データ配線152及び電源配線(定電圧もしくは定電流を供給する配線)153で囲まれた複数の画素をマトリクス配置で有し、各画素にはスイッチング素子として機能する薄膜トランジスタ(TFT)(以下、スイッチング用TFTという。)154、発光素子を発光させるための電流もしくは電圧を供給する手段として機能するTFT(以下、駆動用TFTという。)155、容量部156及び発光素子157が設けられている。発光素子157は、ここでは図示されていなが、画素電極158の上方に発光体を設けることにより形成することができる。
【0034】
なお、本実施の形態において、スイッチング用TFT154として、マルチゲート構造のnチャネル型TFTを用い、駆動用TFT155として、pチャネル型TFTを用いているが、発光装置の画素構成はこれに限定する必要はなく、公知のどのような構成に対しても本発明を適用できる。
【0035】
図1(C)の断面図には、nチャネル型TFT154及び容量部156が現れる。101は基板であり、ガラス基板、セラミック基板、石英基板、シリコン基板もしくはプラスチック基板(プラスチックフィルムを含む。)を用いることができる。また、102は窒化酸化シリコン膜、103は酸化窒化シリコン膜であり、積層して下地膜として機能させる。勿論、これらの材料に限定する必要はない。さらに、酸化窒化シリコン膜103の上には、nチャネル型TFT154の活性層が設けられ、該活性層は、ソース領域104、ドレイン領域105、LDD領域106a〜106d及びチャネル形成領域107a、107bを有し、ソース領域104とドレイン領域105の間に、二つのチャネル形成領域及び四つのLDD領域を有している。
【0036】
また、nチャネル型TFT154の活性層は、ゲート絶縁膜108に覆われ、その上にゲート電極109a、109b及びゲート電極110a、110bが設けられている。ゲート絶縁膜108は、本実施の形態では酸化窒化シリコン膜を用いるが、比誘電率の高い窒化アルミニウム膜等の前掲の窒化絶縁膜を用いると、素子の占有面積を小さくできるため、集積度の向上に有効である。
【0037】
また、ゲート電極109a及び110aとしては、窒化タンタル膜を用い、ゲート電極109b及び110bとしては、タングステン膜を用いる。これらの金属膜は相互に選択比が高いため、エッチング条件を選択することによりこのような構造とすることが可能である。このエッチング条件については、本出願人による特開2001−313397号公報を参照すれば良い。
【0038】
また、ゲート電極を覆う絶縁層111として窒化シリコン膜もしくは窒化酸化シリコン膜が設けられ、その上にバリア層112として窒化シリコン膜が設けられる。この窒化シリコン膜は、スパッタガスとして窒素及びアルゴンを用い、かつ、ターゲットとしてシリコンを用いた高周波スパッタ法により形成されるものであり、極めて緻密な膜質とすることができ、バリア層として有用である。さらに、バリア層112上には平坦化層113として平坦化された無機絶縁膜が設けられている。本実施の形態では、平坦化された無機絶縁膜として、SOG(スピンオングラス)膜もしくは表面を研磨した無機絶縁膜を用いる。
【0039】
このとき、ゲート絶縁膜108、絶縁層111及びバリア層112からなる積層体にはソース領域104上及びドレイン領域105上において第1開口部が設けられ、平坦化層113には、その内部に第1開口部が収まるように第2開口部が設けられている。このような構造は、(1)第1開口部を先に形成した後、第1開口部を一旦平坦化層で埋め、さらに第2開口部を形成する方法、(2)平坦化層を設けた後、第2開口部を形成し、その後、新たにマスクを用いて第2開口部内に第1開口部を形成する方法、のいずれの方法を選択しても良い。ただし、第1開口部の形成にはドライエッチング法を用いることが好ましいため、平坦化層113をプラズマに曝すことはできる限り避けた方が良く、その意味で上記(1)の方法が好ましいと言える。
【0040】
また、データ配線152及び接続配線(ドレイン電極に相当する。)は、第1開口部及び第2開口部を介してソース領域104もしくはドレイン領域105に接続される。接続配線114は、駆動用TFT155のゲートに接続される配線である。これらデータ配線152及び接続配線114は、アルミニウムや銅といった低抵抗な金属を主成分とする配線を他の金属膜で挟んだ構造やこれらの金属の合金膜を用いれば良い。
【0041】
また、115は駆動用TFT155のソース領域であり、電源配線153が接続される。さらに電源配線153は、駆動用TFT155のゲート配線116に絶縁層111及びバリア層112を介して対向すると共に保持容量156aを形成している。さらに、ゲート配線116は、半導体膜117にゲート絶縁膜108を介して対向すると共に保持容量156bを形成している。この半導体膜117は、電源配線153が半導体膜118に接続されているため、そこから電荷が供給されて電極として機能する。このように、容量部156は、保持容量156a及び156bを並列に接続した構成となるため、非常に小さな面積で大容量を得られる。さらに、特に保持容量156aは、誘電体として比誘電率の高い窒化シリコン膜を用いているため、大きな容量を確保できる。また、保持容量156aの誘電体は、絶縁層111及びバリア層112の積層構造からなるため、ピンホールの発生確率が極めて低く、信頼性の高い容量を形成することができる。
【0042】
前掲の第1開口部及び第2開口部を形成する場合、従来に比べてフォトリソグラフィ工程で使用するマスク数が増加するが、そのマスク数の増加を逆に利用することにより、本実施の形態に示すように、新たに保持容量を形成することが可能となる。この点も本発明の特徴の一つである。この特徴は、マスク増加のデメリットを補って余りあるものであり、結果的に産業の発達に大きく寄与するものである。例えば、高精細な画像表示を得るためには、表示部において各画素の面積に対する保持容量の相対的な占有面積を減らし開口率を向上させることが必要であるが、そのためには保持容量の増加は極めて有用である。
【0043】
また、図1(D)において、119は駆動用TFT155のドレイン領域であり、ドレイン電極120に接続される。そして、ドレイン電極120は、画素電極158に接続されて画素を構成する。本実施の形態では、画素電極158として可視光に対して透明な酸化物導電膜(代表的には、ITO膜)を用いるが、これに限定されない。また、ドレイン電極120の形成後に画素電極158を形成することにより画素電極158がドレイン電極120の上面に接して接続される構成となる。
【0044】
以上の画素構成を有するエレクトロルミネセンス表示装置において、実際に発光素子157まで形成した例を図2に示す。図2(A)は、図1(C)に示した断面に相当する図面であり、画素電極158上に、EL素子157を形成した状態を示している。なお、図2の構造とした場合、画素電極158は発光素子157の陽極として機能する電極となる。
【0045】
この画素電極158の端部は、図2(B)に示すように感光性有機樹脂膜121で覆われ、該感光性有機樹脂膜121は各画素を縁取るように格子状に設けられるか、又は行単位もしくは列単位でストライプ状に設けられる。いずれにしても前掲の第1開口部や第2開口部の上に形成することにより凹部を効率良く埋めることができ、全体の平坦化を兼ねることもできる。なお、感光性有機樹脂膜121は、ポジ型であってもネガ型であっても良い。また、公知のレジスト材料(クロモフォアを含む高分子材料)を用いることも可能である。
【0046】
また、図示されていないが感光性有機樹脂膜121の上面を窒化シリコン膜で覆ってしまえば、感光性有機樹脂膜121からの脱ガスを抑制することができる。また、画素電極158上において、感光性有機樹脂膜121は開口部が設けられ、該開口部において、発光体122と画素電極158が接する。発光体122は、発光層、キャリア注入層もしくはキャリア輸送層といった薄膜を積層して構成することが一般的であるが、発光が確認されているあらゆる構造及び材料を用いることができる。例えば、電子輸送層もしくはホールブロッキング層としてシリコンを含む有機系材料であるSAlq(Alq3の3つの配位子の1つをトリフェニルシラノール構造で置換したもの)を用いることも可能である。
【0047】
勿論、有機薄膜のみで構成する必要はなく、有機薄膜と無機薄膜を積層した構造としても良いし、高分子薄膜であっても低分子薄膜であっても良い。また、成膜方法は、高分子薄膜を用いるか低分子薄膜を用いるかによって異なるが、公知の方法で成膜すれば良い。
【0048】
また、発光体122上には、該発光体122を介して前記画素電極158に対向する対向電極(本実施の形態では陰極)123が設けられ、さらにその上には最終的なパッシベーション膜124として窒化シリコン膜が設けられている。このパッシベーション膜124の材料としては、前掲のバリア層112と同一材料を用いると良い。陰極124は、周期表の1族もしくは2族に属する元素を含む金属薄膜を用いれば良いが、アルミニウムに0.2〜1.5wt%(好ましくは0.5〜1.0wt%)のリチウムを添加した金属膜が電荷注入性その他の点で好適である。なお、リチウムは拡散することによってTFTの動作に害を及ぼすことが懸念されるが、本実施の形態は、バリア層112で完全に保護されているため、リチウムの拡散は気にする必要がない。
【0049】
図2(A)、(B)に示した構造とした場合、EL素子から発した光は、画素電極158を透過して基板101側から出射される。このとき、平坦化層113は透光性であるため、発光素子からの発光を問題なく透過することができる。
【0050】
以上のようなデバイス構成を含むエレクトロルミネセンス表示装置は、プラズマダメージの影響が低減されることによりトランジスタのしきい値電圧のばらつきが抑制され、均一な表示特性を得ることが可能となる。
【0051】
〔実施の形態2〕
本実施の形態は、実施の形態1において平坦化層とバリア層の位置を逆にしたデバイス構成を含む例である。その他の構成は、実施の形態1と同様であるから、実施の形態1の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1と異なる点のみに着目して説明する。
【0052】
図3(A)、(B)は、実施の形態1における図2(A)、(B)に相当する図面であり、一部実施の形態1と同じ符号を付してある。本実施の形態の場合、絶縁層111上に平坦化層301が設けられ、該平坦化層301に第2開口部を形成した後、平坦化層301の上面及び第2開口部の側面(内壁面)を覆うようにバリア層302を形成し、さらに第2開口部の内部においてゲート絶縁膜108、絶縁層111及びバリア層112をエッチングして第1開口部を形成している。
【0053】
本実施の形態の構成とした場合、平坦化層301を絶縁層111及びバリア層302で完全に包み込むことができ、平坦化層301からの脱ガスを完全に封止することが可能である。即ち、発光素子側へもトランジスタ側へも脱ガス成分が拡散することがないため、経時劣化の抑制された信頼性の高い表示装置を得ることができる。勿論、実施の形態1と同様に、プラズマダメージの影響が低減されることによりトランジスタのしきい値電圧のばらつきが抑制され、均一な表示特性を得ることが可能となる。
【0054】
〔実施の形態3〕
本実施の形態は、実施の形態1において平坦化層とバリア層の位置を逆にしたデバイス構成を含む例である。その他の構成は、実施の形態1と同じであるから、実施の形態1の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1と異なる点のみに着目して説明する。
【0055】
図4(A)、(B)は、実施の形態1における図2(A)、(B)に相当する図面であり、一部実施の形態1と同じ符号を付してある。本実施の形態の場合、絶縁層111上に平坦化層401が設けられ、該平坦化層401上にバリア層402形成した後、バリア層402、平坦化層401、絶縁層111及びゲート絶縁膜108をエッチングして開口部を形成している。
【0056】
本実施の形態の構成とした場合、平坦化層401からの脱ガスを抑制することが可能である。即ち、発光素子側及びトランジスタ側への脱ガス成分の拡散を抑制することにより経時劣化の抑制された信頼性の高い表示装置を得ることができる。勿論、実施の形態1と同様に、プラズマダメージの影響が低減されることによりトランジスタのしきい値電圧のばらつきが抑制され、均一な表示特性を得ることが可能となる。
【0057】
〔実施の形態4〕
図5(A)〜(C)に示す本実施の形態は、それぞれ実施の形態1〜3に対応したデバイス構成において、画素電極158の端部を覆う樹脂膜として、非感光性有機樹脂膜501〜503を用いた例である。その他の構成は、実施の形態1〜3と同じであるから、実施の形態1〜3の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1〜3と異なる点のみに着目して説明する。
【0058】
感光性有機樹脂膜を用いた場合、図2(B)、図3(B)及び図4(B)に示すように上端部が丸みを帯び(曲率を有し)、発光体及び対向電極形成時の被覆率を良くする上で有用な構成ではあるが、これに限定する必要はなく、本実施の形態に示すように非感光性有機樹脂膜を用いても問題はない。また、画素電極158の端部を覆う樹脂膜の上端部に丸みを帯び(曲率を有し)させた場合、前記画素電極158の表面を洗浄する際、異物(ゴミなど)が裾部に残存することを防ぐことができる。
【0059】
なお、本実施の形態は、実施の形態1〜3の構成を一部変更したものであるが、実施の形態1〜3の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。
【0060】
〔実施の形態5〕
図6(A)〜(C)に示す本実施の形態は、それぞれ実施の形態1〜3に対応したデバイス構成において、薄膜トランジスタの活性層の構成を変更した例である。その他の構成は実施の形態1〜3と同じであるから、実施の形態1〜3の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1〜3と異なる点のみに着目して説明する。
【0061】
図6(A)において、薄膜トランジスタの活性層は、ソース領域601、ドレイン領域602を有し、その間に四つのLDD(ライトドープドレイン)領域と二つのチャネル形成領域603、604を有する。四つのLDD領域は、それぞれ二つのLDD領域の組み合わせからなり、LDD領域605a及び605b、LDD領域606a及び606b、LDD領域607a及び607b並びにLDD領域608a及び608bが組み合わされてLDD領域として機能している。
【0062】
例えば、LDD領域605aはゲート電極と重なる(オーバーラップする)ように形成され、LDD領域605bはゲート電極と重ならないように形成されている。この場合、LDD領域605aはホットキャリア劣化の抑制に寄与し、LDD領域605bはオフ電流(もしくはリーク電流ともいう。)の低減に寄与する。これらの特徴は公知であり、本出願人による特開2002−57162号公報を参照すれば良い。
【0063】
なお、本実施の形態は、実施の形態1〜3の構成を一部変更したものであるが、実施の形態1〜3の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4との組み合わせも可能である。
【0064】
〔実施の形態6〕
図7(A)〜(C)に示す本実施の形態は、それぞれ実施の形態1〜3に対応したデバイス構成において、薄膜トランジスタの活性層及びゲート電極の構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態1〜3と同じであるから、実施の形態1〜3の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1〜3と異なる点のみに着目して説明する。なお、図7(A)〜(C)の活性層及びゲート電極の構成は同一であるから図7(A)のみについて説明する。
【0065】
図7(A)において、薄膜トランジスタの活性層は、ソース領域701、ドレイン領域702を有し、その間に四つのLDD(ライトドープドレイン)領域703a〜703dと二つのチャネル形成領域704a、704bを有する。また、LDD領域703a〜703dは、ゲート電極705、706の形成前に形成される点に特徴がある。このような順序で形成することにより、LDD領域とゲート電極の重なり具合をトランジスタ特性の仕様に合わせて設計することが可能となり、回路ごとに活性層の構成を異ならせることが可能となる。これらの特徴は公知であり、本出願人による特開2000−332257号公報を参照すれば良い。
【0066】
なお、本実施の形態は、実施の形態1〜3の構成を一部変更したものであるが、実施の形態1〜3の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4、5との組み合わせも可能である。
【0067】
〔実施の形態7〕
図8(A)〜(C)に示す本実施の形態は、それぞれ実施の形態1〜3に対応したデバイス構成において、発光素子の構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態1〜3と同じであるから、実施の形態1〜3の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1〜3と異なる点のみに着目して説明する。なお、図8(A)〜(C)のデバイス構成(発光素子以外の構成)は同一であるから図8(A)のみについて説明する。
【0068】
図8(A)において、画素電極801は陽極として機能する金属膜であり、金、白金、チタン、窒化チタンもしくはタングステンで構成される。画素電極801の上には、実施の形態1で説明したように、発光体122、陰極として機能する対向電極123及びパッシベーション膜124が設けられる。
【0069】
なお、本実施の形態では陽極として金属膜を用いた例を示しているが、陽極801の代わりに陰極として機能する金属膜を設けることも可能である。陰極として機能する金属膜としては、アルミニウム(周期表の1族もしくは2族に属する元素を添加したものを含む。代表的にはアルミニウムとリチウムの合金)もしくはマグネシウムと銀の合金を用いれば良い。その場合、発光体122の構成も変更する必要があり、発光体122上には陽極として機能する透明電極を設けなければならないが、いずれも公知の構造を採用することができる。
【0070】
また、本実施の形態では、画素電極が陽極であることに鑑みて駆動TFTの極性をpチャネル型としているが、画素電極を陰極とする場合は、駆動TFTの極性をnチャネル型とすることが好ましい。
【0071】
なお、本実施の形態は、実施の形態1〜3の構成を一部変更したものであるが、実施の形態1〜3の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜6との組み合わせも可能である。
【0072】
〔実施の形態8〕
図9(A)〜(D)に示す本実施の形態は、実施の形態1に対応したデバイス構成において、画素電極とドレイン電極の接続構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態1と同じであるから、実施の形態1の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1と異なる点のみに着目して説明する。
【0073】
図9(A)に示した画素電極901は、図9(D)に示すようにドレイン電極902の下面に接するように接続されている。即ち、平坦化層113を形成した後、画素電極901を形成し、その後、画素電極901の一部に重なるようにドレイン電極902を形成すれば良い。なお、これら画素電極901及びドレイン電極902の形成順序については、二通りの様々な方法がある。
【0074】
まず第一に、平坦化層113を形成した後、画素電極901を形成し、その後、平坦化層113に第1開口部及び第2開口部を形成し、ドレイン電極902を形成する方法、次に第二に、平坦化層113に第1開口部及び第2開口部を形成した後、画素電極901、ドレイン電極902の順に形成する方法がある。これら順序は実施者が適宜選択すれば良い。
【0075】
次に、発光素子157まで形成した場合の図9(C)、(D)に相当する断面図を図10(A)、(B)に示す。感光性有機樹脂膜121、発光体122、対向電極123及びパッシベーション膜124の材料等は実施の形態1で説明した通りである。
【0076】
なお、本実施の形態は、実施の形態1の構成を一部変更したものであるが、実施の形態1の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7との組み合わせが可能である。
【0077】
〔実施の形態9〕
図11(A)、(B)に示す本実施の形態は、実施の形態2に対応したデバイス構成において、画素電極とドレイン電極の接続構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態2と同じであるから、実施の形態2の説明を参照すれば良い。また、画素電極とドレイン電極との接続関係及び形成順序に関しては、実施の形態8で説明した内容と同一であるので、その点については実施の形態8を参照すれば良い。
【0078】
なお、本実施の形態は、実施の形態2の構成を一部変更したものであるが、実施の形態2の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7との組み合わせが可能である。
【0079】
〔実施の形態10〕
図12(A)、(B)に示す本実施の形態は、実施の形態3に対応したデバイス構成において、画素電極とドレイン電極の接続構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態3と同じであるから、実施の形態3の説明を参照すれば良い。また、画素電極とドレイン電極との接続関係及び形成順序に関しては、実施の形態8で説明した内容と同一であるので、その点については実施の形態8を参照すれば良い。
【0080】
なお、本実施の形態は、実施の形態3の構成を一部変更したものであるが、実施の形態3の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7との組み合わせが可能である。
【0081】
〔実施の形態11〕
図13(A)〜(C)に示す本実施の形態は、それぞれ実施の形態8〜10に対応したデバイス構成において、発光素子の構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態8〜10と同じであるから、実施の形態8〜10の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態8〜10と異なる点のみに着目して説明する。なお、図13(A)〜(C)のデバイス構成(発光素子以外の構成)は同一であるから図13(A)のみについて説明する。
【0082】
図13(A)において、画素電極1301は陽極として機能する金属膜であり、金、白金、チタン、窒化チタンもしくはタングステンで構成される。画素電極1301の上には、実施の形態1で説明したように、発光体122、陰極として機能する対向電極123及びパッシベーション膜124が設けられる。
【0083】
なお、本実施の形態では陽極として金属膜を用いた例を示しているが、陽極1301の代わりに陰極として機能する金属膜を設けることも可能である。陰極として機能する金属膜としては、アルミニウム(周期表の1族もしくは2族に属する元素を添加したものを含む。代表的にはアルミニウムとリチウムの合金)もしくはマグネシウムと銀の合金を用いれば良い。その場合、発光体122の構成も変更する必要があり、発光体122上には陽極として機能する透明電極を設けなければならないが、いずれも公知の構造を採用することができる。
【0084】
また、本実施の形態では、画素電極が陽極であることに鑑みて駆動TFTの極性をpチャネル型としているが、画素電極を陰極とする場合は、駆動TFTの極性をnチャネル型とすることが好ましい。
【0085】
なお、本実施の形態は、実施の形態8〜10の構成を一部変更したものであるが、実施の形態8〜10の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜6、8〜10との組み合わせが可能である。
【0086】
〔実施の形態12〕
図14(A)〜(D)に示す本実施の形態は、実施の形態1に対応したデバイス構成において、画素電極とドレイン電極の接続構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態1と同じであるから、実施の形態1の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1と異なる点のみに着目して説明する。
【0087】
図14(A)に示すように、ドレイン電極120及び電源配線153上に平坦化層1401を設け、その平坦化層1401上に画素電極1402を設けている。即ち、画素電極1402は、ドレイン領域119に直接接するのではなく、ドレイン電極120を介して電気的に接続される。このとき、絶縁層1403は無機絶縁膜であっても有機絶縁膜であっても良い。勿論、SOG膜等の平坦化層を絶縁層1403として用いるとより平坦性の向上に有効である。
【0088】
次に、発光素子157まで形成した場合の図14(C)、(D)に相当する断面図を図15(A)、(B)に示す。感光性有機樹脂膜121、発光体122、対向電極123及びパッシベーション膜124の材料等は実施の形態1で説明した通りである。
【0089】
なお、本実施の形態は、実施の形態1の構成を一部変更したものであるが、実施の形態1の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7との組み合わせが可能である。
【0090】
〔実施の形態13〕
図16(A)、(B)に示す本実施の形態は、実施の形態2に対応したデバイス構成において、画素電極とドレイン電極の接続構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態2と同じであるから、実施の形態2の説明を参照すれば良い。また、画素電極とドレイン電極との接続関係及び形成順序に関しては、実施の形態12で説明した内容と同一であるので、その点については実施の形態12を参照すれば良い。
【0091】
なお、本実施の形態は、実施の形態2の構成を一部変更したものであるが、実施の形態2の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7との組み合わせも可能である。
【0092】
〔実施の形態14〕
図17(A)、(B)に示す本実施の形態は、実施の形態3に対応したデバイス構成において、画素電極とドレイン電極の接続構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態3と同じであるから、実施の形態3の説明を参照すれば良い。また、画素電極とドレイン電極との接続関係及び形成順序に関しては、実施の形態12で説明した内容と同一であるので、その点については実施の形態12を参照すれば良い。
【0093】
なお、本実施の形態は、実施の形態3の構成を一部変更したものであるが、実施の形態3の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7との組み合わせが可能である。
【0094】
〔実施の形態15〕
図18(A)〜(C)に示す本実施の形態は、それぞれ実施の形態12〜14に対応したデバイス構成において、発光素子の構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態12〜14と同じであるから、実施の形態12〜14の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態12〜14と異なる点のみに着目して説明する。なお、図18(A)〜(C)のデバイス構成(発光素子以外の構成)は同一であるから図18(A)のみについて説明する。
【0095】
図18(A)において、画素電極1801は陽極として機能する金属膜であり、金、白金、チタン、窒化チタンもしくはタングステンで構成される。画素電極1801の上には、実施の形態1で説明したように、発光体122、陰極として機能する対向電極123及びパッシベーション膜124が設けられる。
【0096】
なお、本実施の形態では陽極として金属膜を用いた例を示しているが、陽極1801の代わりに陰極として機能する金属膜を設けることも可能である。陰極として機能する金属膜としては、アルミニウム(周期表の1族もしくは2族に属する元素を添加したものを含む。代表的にはアルミニウムとリチウムの合金)もしくはマグネシウムと銀の合金を用いれば良い。その場合、発光体122の構成も変更する必要があり、発光体122上には陽極として機能する透明電極を設けなければならないが、いずれも公知の構造を採用することができる。
【0097】
また、本実施の形態では、画素電極が陽極であることに鑑みて駆動TFTの極性をpチャネル型としているが、画素電極を陰極とする場合は、駆動TFTの極性をnチャネル型とすることが好ましい。
【0098】
なお、本実施の形態は、実施の形態12〜14の構成を一部変更したものであるが、実施の形態12〜14の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜6、12〜14との組み合わせが可能である。
【0099】
〔実施の形態16〕
図19(A)、(B)に示す本実施の形態は、実施の形態1に対応したデバイス構成において、画素電極の構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態1と同じであるから、実施の形態1の説明を参照すれば良い。従って、本実施の形態では、実施の形態1と異なる点のみに着目して説明する。
【0100】
まず、図19(A)に示すCAD図面は、本実施の形態の電極構造とした場合に適用しうる画素の構成の一例である。この図19(A)に示すCAD図面を現した回路図面を図19(B)に示す。勿論、本実施の形態は、図19(A)、(B)に示す画素構成に限定されるものではない。本実施の形態では、画素電極として金属膜を用い、基板とは逆の方向に向かって光を取り出す構成とするため、画素電極の下にどのような回路を形成しても開口率(画素面積に対して実効的な表示領域の占める割合)を損ねることなく、個々の画素の機能を多様化させることが可能である。なお、図19(A)、(B)に示す画素の構成は、本出願人による特願2001−289983号明細書に記載されており、本出願人の発明による新規な構成である。
【0101】
ここで、デバイス構成について図20を用いて具体的に説明する。なお、薄膜トランジスタの構造については、実施の形態1と同じであるので、実施の形態1の説明を参照すれば良い。本実施の形態は、平坦化層113上に設けたデータ配線やドレイン電極等の構成が実施の形態1と異なる。
【0102】
図20(A)、(B)に示すように、平坦化層113上にはチタン膜11、窒化チタン膜12及びアルミニウム膜13が設けられ、アルミニウム膜13の一部がエッチングにより除去されて窒化チタン膜12が露出している。アルミニウム膜13のエッチングは、樹脂膜14をマスクとして行うが、この樹脂膜14はそのまま実施の形態1の感光性有機樹脂膜121と同様の役目を果たす。即ち、樹脂膜14は、窒化チタン膜12が露出した部分以外の部分を覆って設けられている。また、窒化チタン膜12が露出した部分に接するように発光体15が設けられ、その上に対向電極16、パッシベーション膜17が設けられている。
【0103】
図20(B)において、点線で囲んだ領域10を拡大したものが図20(C)である。図20(C)に示すように、アルミニウム膜13のエッチング断面は、30〜60°(好ましくは45°)の角度を有するテーパー形状となっている。即ち、アルミニウム膜の断面と該アルミニウム膜の上面とがなす角は鈍角となっている。このような構成とすることにより発光体15で発生した光は、直接取り出されるもの(直接光)と、窒化チタン膜で反射してから取り出されるもの(反射光)と、発光体15内部を横方向に伝播した後、アルミニウム膜13の断面で反射されてから取り出されるもの(反射光)の三つの要素から構成され、従来の構造に比べて取り出し効率の向上が期待できる。
【0104】
なお、実際に前掲の画素電極の構成を作製した際の断面TEM(透過型電子顕微鏡)写真(図24(A))及びその模式図(図24(B))を示す。アルミニウム膜がテーパー形状になっている点、窒化チタン膜が露出している点が確認できる。
【0105】
また、本実施の形態では、半導体からなるドレイン領域とのオーミック接触が可能となるように最下層をチタン膜とし、陽極として機能しうる窒化チタン膜(表面に紫外光照射を施しておくと仕事関数が増加するため有効である。)をその上に設け、さらに光漏れを防ぐ反射電極としてアルミニウム膜を設ける三層構造としているが、この構造に限定されるものではなく、陽極として機能する第1金属膜(本実施の形態では窒化チタン膜に相当する。)及び反射電極として機能する第2金属膜(本実施の形態ではアルミニウム膜に相当する。)を設ければ足りる。
【0106】
なお、本実施の形態は、実施の形態1の構成を一部変更したものであるが、実施の形態1の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。さらに、ITO等の酸化物導電膜を用いることなく、データ配線等として形成する金属膜をそのまま陽極として用いることになるので、工程数を削減することが可能である。また、実施の形態4〜6と組み合わせたり、実施の形態15との組み合わせ(画素電極1801の代わりとして)が可能である。
【0107】
〔実施の形態17〕
図21(A)、(B)に示す本実施の形態は、実施の形態2に対応したデバイス構成において、画素電極の構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態2と同じであるから、実施の形態2の説明を参照すれば良い。また、画素電極の構成に関しては、実施の形態16で説明した内容と同一であるので、その点については実施の形態16を参照すれば良い。
【0108】
なお、本実施の形態は、実施の形態2の構成を一部変更したものであるが、実施の形態2の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7、15との組み合わせが可能である。
【0109】
〔実施の形態18〕
図22(A)、(B)に示す本実施の形態は、実施の形態3に対応したデバイス構成において、画素電極の構成を変更した例である。その他の構成は、実施の形態3と同じであるから、実施の形態3の説明を参照すれば良い。また、画素電極の構成に関しては、実施の形態16で説明した内容と同一であるので、その点については実施の形態16を参照すれば良い。
【0110】
なお、本実施の形態は、実施の形態3の構成を一部変更したものであるが、実施の形態3の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7、15との組み合わせが可能である。
【0111】
〔実施の形態19〕
本実施の形態において、図23(A)に示す構成は、実施の形態16の構成の変形例であり、駆動用TFT21の絶縁層22を覆うようにバリア層23が設けられ、その上に電源配線24、さらに電源配線24を覆うように平坦化層25が設けられている。絶縁層22の膜厚は、0.3〜1μmの範囲から選択すれば良い。そして、平坦化層25に設けられた第2開口部及びバリア層23より下層に設けられた各絶縁層に設けられた第1開口部を介して画素電極と駆動用TFT21とが電気的に接続される。画素電極の構成及び発光素子の構成については、実施の形態16の説明を参照すれば良い。
【0112】
図23(B)に示す構成は、図23(A)とは異なる位置にバリア層を設けた例であり、平坦化層25の上面及び第2開口部の側面を覆うように設けてある点に特徴がある。このような構成とすれば、平坦化層25を絶縁層22とバリア層26とで封止することができるため、より脱ガスによる影響を抑制することができる。
【0113】
図23(C)に示す構成は、図23(A)と図23(B)とを組み合わせた構成に係るものであり、平坦化層25の下面に接するようにバリア層23を設け、上面に接するようにバリア層26を設けられている。このような構成とすれば、平坦化層25をバリア層23とバリア層26とで封止することができるため、さらに脱ガスによる影響を抑制することができる。
【0114】
なお、本実施の形態は、実施の形態16の構成を一部変更したものであるが、実施の形態16の効果を損なうものではなく、同様の効果を得ることができる。また、実施の形態4〜7との組み合わせが可能である。
【0115】
〔実施の形態20〕
本実施の形態は、実施の形態2に示す構成において、第1開口部の径を第2開口部の径よりも大きくした例である。即ち、絶縁層111を形成した後、絶縁層111及びゲート絶縁膜108をエッチングして第1開口部を形成し、その上から平坦化層301を形成する。さらに、平坦化層301をエッチングして第1開口部の内側に第2開口部を形成して活性層(ソース領域104)を露出させ、第2開口部を覆うようにバリア層302を形成した後、第2開口部の底部におけるバリア層302の一部に第3開口部を形成する。従って、データ配線151は第3開口部を介してソース領域104と接続されることとなる。
【0116】
本実施の形態の構成とした場合、平坦化層301をエッチングする際にエッチャントに対して絶縁層111及びゲート絶縁膜108が曝されない。特に、平坦化層301としてSOG膜等の無機絶縁膜を用いる場合において、絶縁層111及びゲート絶縁膜108をエッチングしないで済むため有効な構造である。また、平坦化層301としてSOG膜を用いる場合は、そこからの水分放出により配線材料が腐食する現象(ポイズンドビアと呼ばれる。)の発生を防ぐことができる。
【0117】
なお、本実施の形態は、実施の形態1だけでなく実施の形態2〜11、16〜18の構成との組み合わせが可能である。
【0118】
〔実施の形態21〕
本実施の形態は、ドレイン電極のエッチング断面の形状を実施の形態9と異ならせた場合の例である。即ち、図26(A)、(B)に示すように、エッチング断面が逆テーパー形状となることを特徴としている。図26(A)において、31はドレイン電極、32は隣の画素の電源配線である。ここで、点線で囲まれた領域33の拡大図を図26(B)に示す。
【0119】
図26(B)に示すように、発光体122に発生した光は、直接光と、陰極123で反射された反射光と、電源配線32で反射された反射光となり、これらが観測者に認識される。このように光の取り出し効率を高めることが本実施の形態の効果である。
【0120】
なお、本実施の形態は、実施の形態9だけでなく、実施の形態4〜6、8、10の構成との組み合わせが可能である。
【0121】
〔実施の形態22〕
本実施の形態は、画素電極の構成を実施の形態2と異なるものとした例である。即ち、図27(A)に示すように、画素電極として第1金属膜(好ましくはアルミニウム膜)41及び第2金属膜(好ましくは窒化チタン膜)42の積層電極を形成し、その端部を覆うように感光性有機樹脂膜121を設け、その上に酸化物導電膜(好ましくはITO膜)43を設ける。そのため、最終的な発光領域は、酸化物導電膜43と発光体122とが接している部分である。
【0122】
また、図27(B)に示す構成は、図27(A)における第2金属膜42を感光性有機樹脂膜121の形成後に設け、酸化物導電膜43及び第2金属膜42を積層形成した例である。この場合、最終的な発光領域は、第2金属膜42と酸化物導電膜43とが接している領域となり、画素内のほぼ全域を発光領域として用いることができる。
【0123】
以上のように、本実施の形態によれば画素面積を有効に活用することが可能となり、開口率が高く、輝度の明るい表示が可能となる。また、少ない消費電力で従来と同じ輝度が得られるため、信頼性の高い表示装置することが可能である。
【0124】
なお、本実施の形態は、実施の形態1〜3に示したデバイス構成(画素電極形成前までの構成)との組み合わせが可能であり、また、実施の形態4〜6の構成との組み合わせも可能である。
【0125】
〔実施の形態23〕
実施の形態1〜22に示した薄膜トランジスタの構成はいずれもトップゲート構造(具体的にはプレーナ構造)であるが、各実施の形態(実施の形態6を除く。)では、ボトムゲート構造(具体的には逆スタガ構造)とすることも可能である。さらに、薄膜トランジスタに限らず、シリコンウェルを用いて形成されたMOS構造のトランジスタに適用しても良い。
【0126】
〔実施の形態24〕
実施の形態1〜22に示した表示装置は、いずれもエレクトロルミネセンス表示装置を例示しているが、デバイス構成自体(画素電極形成時点まで)は、液晶表示装置に適用する場合についても共通であり、液晶表示装置、フィールドエミッション表示装置等の表示装置に適用しても良い。
【0127】
〔実施の形態25〕
本実施の形態では、本発明を適用しうるエレクトロルミネセンス表示装置の全体の構成について、図28を用いて説明する。図28は、薄膜トランジスタが形成された素子基板をシーリング材によって封止することによって形成されたエレクトロルミネセンス表示装置の上面図であり、図28(B)は、図28(A)のB−B’における断面図、図28(C)は、図28(A)のA−A’における断面図である。
【0128】
基板201上には、画素部(表示部)202、該画素部202を囲むように設けられたデータ線駆動回路203、ゲート線駆動回路204a、204b及び保護回路205が配置され、これらを囲むようにしてシール材206が設けられている。画素部202の構造については、実施の形態1〜23及びその説明を参照すれば良い。シーリング材207としては、ガラス材、金属材(代表的にはステンレス材)、セラミックス材、プラスチック材(プラスチックフィルムも含む)を用いることができるが、実施の形態1〜24に示したように絶縁膜のみで封止することも可能である。また、EL素子からの光の放射方向によっては、透光性材料を用いる必要がある。
【0129】
このシール材206は、データ線駆動回路203、ゲート線駆動回路204a、204b及び保護回路205の一部に重畳させて設けても良い。そして、該シール材206を用いてシーリング材207が設けられ、基板201、シール材206及びシーリング材207によって密閉空間208が形成される。シーリング材207には予め凹部の中に吸湿剤(酸化バリウムもしくは酸化カルシウム等)209が設けられ、上記密閉空間208の内部において、水分や酸素等を吸着して清浄な雰囲気に保ち、EL層の劣化を抑制する役割を果たす。この凹部は目の細かいメッシュ状のカバー材210で覆われており、該カバー材210は、空気や水分は通し、吸湿剤209は通さない。なお、密閉空間208は、窒素もしくはアルゴン等の希ガスで充填しておけばよく、不活性であれば樹脂もしくは液体で充填することも可能である。
【0130】
また、基板201上には、データ線駆動回路203及びゲート線駆動回路204a、204bに信号を伝達するための入力端子部211が設けられ、該入力端子部211へはFPC(フレキシブルプリントサーキット)212を介してビデオ信号等のデータ信号が伝達される。入力端子部211の断面は、図28(B)の通りであり、ゲート配線もしくはデータ配線と同時に形成された配線213の上に酸化物導電膜214を積層した構造の入力配線とFPC212側に設けられた配線215とを、導電体216を分散させた樹脂217を用いて電気的に接続してある。なお、導電体216としては、球状の高分子化合物に金もしくは銀といったメッキ処理を施したものを用いれば良い。
【0131】
また、図28(C)において、点線で囲まれた領域218の拡大図を図28(D)に示す。保護回路205は、薄膜トランジスタ219やコンデンサ220を組み合わせて構成すれば良く、公知の如何なる構成を用いても良い。本発明は、コンタクトホールの改善と同時に、フォトリソ工程を増加させることなく容量形成が可能である点を特徴としており、本実施の形態では、その特徴を活かしてコンデンサ220を形成しているのである。なお、薄膜トランジスタ219及びコンデンサ220の構造については、実施の形態1及びその説明を参照すれば良い。
【0132】
本実施の形態において、保護回路205は入力端子部211とデータ線駆動回路203との間に設けられ、両者の間に突発的なパルス信号等の静電気が入った際に、該パルス信号を外部へ逃がす役割を果たす。その際、まず瞬間的に入る高電圧の信号をコンデンサ220によって鈍らせ、その他の高電圧を薄膜トランジスタや薄膜ダイオードを用いて構成した回路によって外部へと逃がすことができる。勿論、保護回路は、他の場所、例えば画素部202とデータ線駆動回路203との間や画素部202とゲート線駆動回路204a、204bの間などに設けても構わない。
【0133】
以上のように、本実施の形態では、本発明を実施するにあたって、入力端子部に設けられた静電気対策等の保護回路に用いられるコンデンサを同時形成する例を示しており、実施の形態1〜23のいずれの構成とも組み合わせて実施することが可能である。
【0134】
〔実施の形態26〕
本発明の表示装置を表示部に用いた電子機器として、ビデオカメラ、デジタルカメラ、ゴーグル型ディスプレイ(ヘッドマウントディスプレイ)、ナビゲーションシステム、音響再生装置(カーオーディオ、オーディオコンポ等)、ノート型パーソナルコンピュータ、ゲーム機器、携帯情報端末(モバイルコンピュータ、携帯電話、携帯型ゲーム機または電子書籍等)、記録媒体を備えた画像再生装置(具体的にはDigital Versatile Disc(DVD)等の記録媒体を再生し、その画像を表示しうるディスプレイを備えた装置)などが挙げられる。それらの電子機器の具体例を図29に示す。
【0135】
図29(A)はテレビであり、筐体2001、支持台2002、表示部2003、スピーカー部2004、ビデオ入力端子2005等を含む。本発明は表示部2003に適用することができる。なお、パソコン用、TV放送受信用、広告表示用などの全ての情報表示用のテレビが含まれる。
【0136】
図29(B)はデジタルカメラであり、本体2101、表示部2102、受像部2103、操作キー2104、外部接続ポート2105、シャッター2106等を含む。本発明は、表示部2102に適用することができる。
【0137】
図29(C)はノート型パーソナルコンピュータであり、本体2201、筐体2202、表示部2203、キーボード2204、外部接続ポート2205、ポインティングマウス2206等を含む。本発明は、表示部2203に適用することができる。
【0138】
図29(D)はモバイルコンピュータであり、本体2301、表示部2302、スイッチ2303、操作キー2304、赤外線ポート2305等を含む。本発明は、表示部2302に適用することができる。
【0139】
図29(E)は記録媒体を備えた携帯型の画像再生装置(具体的にはDVD再生装置)であり、本体2401、筐体2402、表示部A2403、表示部B2404、記録媒体(DVD等)読み込み部2405、操作キー2406、スピーカー部2407等を含む。表示部A2403は主として画像情報を表示し、表示部B2404は主として文字情報を表示するが、本発明は表示部A、B2403、2404に適用することができる。なお、記録媒体を備えた画像再生装置には家庭用ゲーム機器なども含まれる。
【0140】
図29(F)はゴーグル型ディスプレイ(ヘッドマウントディスプレイ)であり、本体2501、表示部2502、アーム部2503を含む。本発明は、表示部2502に適用することができる。
【0141】
図29(G)はビデオカメラであり、本体2601、表示部2602、筐体2603、外部接続ポート2604、リモコン受信部2605、受像部2606、バッテリー2607、音声入力部2608、操作キー2609等を含む。本発明は、表示部2602に適用することができる。
【0142】
図29(H)は携帯電話であり、本体2701、筐体2702、表示部2703、音声入力部2704、音声出力部2705、操作キー2706、外部接続ポート2707、アンテナ2708等を含む。本発明は、表示部2703に適用することができる。なお、表示部2703は黒色の背景に白色の文字を表示することで携帯電話の消費電流を抑えることができる。
【0143】
以上の様に、本発明を実施して得た表示装置は、あらゆる電子機器の表示部として用いても良い。なお、本実施の形態の電子機器には、実施の形態1〜25に示したいずれの構成を有した表示装置を用いても良い。
【0144】
【発明の効果】
本発明によるデバイス構成の表示装置とすることにより、その作製工程におけるプラズマダメージの影響を低減することができ、トランジスタのしきい値電圧のばらつきを抑制し、均一な表示特性の表示装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 表示装置のデバイス構成を示す上面図、回路図及び断面図。
【図2】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図3】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図4】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図5】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図6】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図7】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図8】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図9】 表示装置のデバイス構成を示す上面図、回路図及び断面図。
【図10】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図11】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図12】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図13】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図14】 表示装置のデバイス構成を示す上面図、回路図及び断面図。
【図15】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図16】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図17】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図18】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図19】 表示装置のデバイス構成を示す上面図及び回路図。
【図20】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図21】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図22】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図23】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図24】 画素電極の構成を示す透過型電子顕微鏡写真。
【図25】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図26】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図27】 表示装置のデバイス構成を示す断面図。
【図28】 表示装置の外観を示す上面図及び断面図。
【図29】 電子機器の一例を示す図。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a display device using a semiconductor element (typically a transistor) as a device, in particular, a technical field related to a light-emitting device typified by an electroluminescence display device, and an electronic apparatus including the display device in an image display unit. Belongs to the technical field.
[0002]
[Prior art]
In recent years, development of a liquid crystal display device or an electroluminescence display device in which transistors (particularly thin film transistors) are integrated on a substrate has been advanced. Each of these display devices is characterized in that a transistor is formed on a glass substrate by using a thin film formation technique, the transistor is arranged in each pixel arranged in a matrix, and functions as a display device that performs image display. .
[0003]
There are various specifications required for an image display area (hereinafter referred to as a pixel portion) of the display device. First, the number of dots is high and the definition is high, and the area of the effective display area of each pixel is large and bright. For example, image display is possible, and there is no defect that induces a point defect or a line defect over the entire pixel portion. In order to satisfy these specifications, not only the performance of the transistors arranged in each pixel is good, but also a technique capable of forming transistors with a stable process and high yield is required.
[0004]
In addition, among organic electroluminescence display devices, organic electroluminescence display devices use an organic compound for a light-emitting element serving as a light-emitting source, and thus a device for suppressing deterioration of the organic compound is the most important issue in ensuring reliability. . That is, in order to obtain a display device with high reliability, it is necessary to pay attention not only to the influence of accumulated damage on the process in the middle of manufacturing, but also to subsequent deterioration due to accumulated damage.
[0005]
In the development situation as described above, the problem that the applicant is most concerned about at present is that the plasma damage caused by the etching process accumulates in the insulating film, for example, the variation of the threshold voltage of the transistor. And shifts.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a device configuration effective in reducing the influence of plasma damage in a manufacturing process of a display device. Then, by reducing the influence of plasma damage, a variation in threshold voltage of the transistor is suppressed, and a display device having uniform display characteristics (referring to a display characteristic with a small degree of luminance variation or deterioration in adjacent pixels). The issue is to provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The present invention is a display device characterized by including the following configuration as a device configuration effective in solving the above-described problems. Here, the light-emitting element is a light-emitting body (light-emitting layer, carrier injection layer, carrier transport layer, carrier blocking layer, or other organic compound or inorganic compound required for light emission) between a pair of electrodes (anode and cathode). It is a device provided with a laminated body. For example, an electroluminescent element corresponds to a light emitting element.
[0008]
(1) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a barrier layer above the active layer, and on the barrier layer A planarization layer and a drain electrode on the planarization layer;
The light emitting element has a pixel electrode connected to and in contact with the upper surface of the drain electrode on the planarizing layer, a light emitter that is in contact with the pixel electrode, and a counter electrode that faces the pixel electrode through the light emitter. ,
The drain electrode is connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer. .
[0009]
Note that the planarizing layer in the present invention may be an inorganic insulating film formed by sputtering, plasma CVD, reduced pressure thermal CVD, or spin coating, or an organic resin film. Further, when formed by sputtering, plasma CVD, or low pressure thermal CVD, the surface thereof may be polished (including mechanical, chemical, or polishing having a combined effect thereof). With the planarization layer, the surface of the first electrode provided over the planarization layer can be planarized, and a short circuit of the light-emitting element (EL element) is prevented. Further, by providing a barrier layer, impurity diffusion from the EL element is blocked to protect the TFT, and further, degassing from the organic insulating film is prevented. Further, by providing a barrier layer near the active layer of the TFT, impurity diffusion from the EL element is blocked and the TFT is effectively protected.
[0010]
(2) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a planarizing layer above the active layer, and the planarizing layer An upper barrier layer and a drain electrode on the barrier layer;
The light emitting element has a pixel electrode connected to and in contact with the upper surface of the drain electrode on the planarizing layer, a light emitter that is in contact with the pixel electrode, and a counter electrode that faces the pixel electrode through the light emitter. ,
The drain electrode is connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer,
The barrier layer covers an upper surface of the planarization layer and a side surface of the second opening provided in the planarization layer.
[0011]
In the configuration shown in (2), by providing a barrier layer, the planarization layer is prevented from being etched when the first electrode and the drain electrode are etched. In addition, by covering the planarization layer with a barrier layer, impurity diffusion from the planarization layer to the light-emitting element is prevented.
[0012]
(3) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a planarizing layer above the active layer, and the planarizing layer An upper barrier layer and a drain electrode on the barrier layer;
The light emitting element has a pixel electrode connected to and in contact with the upper surface of the drain electrode on the planarizing layer, a light emitter that is in contact with the pixel electrode, and a counter electrode that faces the pixel electrode through the light emitter. ,
The drain electrode is connected to the active layer through an opening provided in the gate insulating film, the planarization layer, and the barrier layer,
The barrier layer covers an upper surface of the planarizing layer.
[0013]
Further, in the configuration shown in (3), the openings provided in the gate insulating film, the planarization layer, and the barrier layer are etched using the same mask, which is compared with (1) and (2). It can be manufactured with a small number of masks.
[0014]
(4) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a barrier layer above the active layer, and on the barrier layer A planarization layer and a drain electrode on the planarization layer;
The light emitting element has a pixel electrode connected to the lower surface of the drain electrode on the planarizing layer, a light emitter in contact with the pixel electrode, and a counter electrode facing the pixel electrode through the light emitter. ,
The drain electrode is connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer. .
[0015]
(5) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a planarizing layer above the active layer, and the planarizing layer An upper barrier layer and a drain electrode on the barrier layer;
The light emitting element has a pixel electrode connected to the lower surface of the drain electrode on the planarizing layer, a light emitter in contact with the pixel electrode, and a counter electrode facing the pixel electrode through the light emitter. ,
The drain electrode is connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer,
The barrier layer covers an upper surface of the planarization layer and a side surface of a first opening provided in the planarization layer.
[0016]
(6) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a planarizing layer above the active layer, and the planarizing layer An upper barrier layer and a drain electrode on the barrier layer;
The light emitting element has a pixel electrode connected to the lower surface of the drain electrode on the planarizing layer, a light emitter in contact with the pixel electrode, and a counter electrode facing the pixel electrode through the light emitter. ,
The drain electrode is connected to the active layer through an opening provided in the gate insulating film, the planarization layer, and the barrier layer,
The barrier layer covers an upper surface of the planarizing layer.
[0017]
The configurations shown in (4), (5), and (6) are configurations in which the drain electrode is formed after the pixel electrode is formed, which is useful when the drain electrode is thick. When it is formed after the drain electrode, it is necessary to form a part of the pixel electrode so as to be in contact with and overlap with the drain electrode. However, when the drain electrode is thick, a coverage defect such as disconnection occurs in the pixel electrode. There is a fear.
[0018]
(7) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a barrier layer above the active layer, and on the barrier layer An insulating layer, a drain electrode on the insulating layer, and a planarization layer on the source electrode or drain electrode;
The light emitting element includes a pixel electrode provided on the planarization layer and connected to the drain electrode through an opening provided in the planarization layer, a light emitter in contact with the pixel electrode, and the light emitter A counter electrode facing the pixel electrode through
The drain electrode is connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the insulating layer.
[0019]
(8) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, an insulating layer above the active layer, and on the insulating layer A barrier layer, a drain electrode on the barrier layer, and a planarization layer on the drain electrode;
The light emitting element includes a pixel electrode provided on the planarization layer and connected to the drain electrode through an opening provided in the planarization layer, a light emitter in contact with the pixel electrode, and the light emitter A counter electrode facing the pixel electrode through
The drain electrode is connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the insulating layer,
The barrier layer covers an upper surface of the insulating layer and a side surface of a second opening provided in the insulating layer.
[0020]
(9) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, an insulating layer above the active layer, and on the insulating layer A barrier layer, a drain electrode on the barrier layer, and a planarization layer on the drain electrode;
The light emitting element includes a pixel electrode provided on the planarization layer and connected to the drain electrode through an opening provided in the planarization layer, a light emitter in contact with the pixel electrode, and the light emitter A counter electrode facing the pixel electrode through
The drain electrode is connected to the active layer through an opening provided in the gate insulating film, the insulating layer, and the barrier layer,
The barrier layer covers the upper surface of the insulating layer.
[0021]
Further, in the configurations shown in (7), (8), and (9), the pixel electrode is connected to the drain electrode through the contact hole, and is insulated from the other wirings by the planarization layer. The area can be increased.
[0022]
Note that the upper surface of the planarization layer in the configuration shown in the above (7) to (9) may be covered with a silicon nitride film. In particular, when an organic resin film is used as the planarizing layer, a gas (component gas or moisture) generated from the organic resin film is covered by covering the upper surface (including the inner wall surface of the opening if there is an opening) with a silicon nitride film. This is because diffusion to the light emitting element side can be effectively suppressed.
[0023]
Moreover, it is preferable that the edge part (at least corner | angular part) of the said pixel electrode is covered with the resin film. This is because an electric field concentration tends to occur at the end of the pixel electrode and the coverage of the film formed thereon is poor, so that the end is preferably not used for forming the light emitting element. The resin film may be a non-photosensitive resin film or a photosensitive resin film, and may be either a positive type or a negative type as long as it is a photosensitive resin film.
[0024]
(10) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a barrier layer above the active layer, and on the barrier layer A planarization layer and a drain electrode on the planarization layer;
The drain electrode is a laminated electrode including a structure in which a first metal film and a second metal film are laminated, and has a portion where the first metal film is exposed by removing a part of the second metal film,
The light emitting device includes a portion where the first metal film is exposed, a light emitter that is in contact with the portion where the first metal film is exposed, and a counter electrode that faces the portion where the first metal film is exposed via the light emitter. Have
The drain electrode is connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer. .
[0025]
(11) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a planarizing layer above the active layer, and the planarizing layer An upper barrier layer and a drain electrode on the barrier layer;
The drain electrode is a laminated electrode including a structure in which a first metal film and a second metal film are laminated, and has a portion where the first metal film is exposed by removing a part of the second metal film,
The light emitting device includes a portion where the first metal film is exposed, a light emitter that is in contact with the portion where the first metal film is exposed, and a counter electrode that faces the portion where the first metal film is exposed via the light emitter. Have
The barrier layer covers an upper surface of the planarizing layer and a side surface of a first opening provided in the insulating layer.
[0026]
(12) In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a light-emitting element connected to the transistor,
The transistor includes an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode facing the active layer through the gate insulating film, a planarizing layer above the active layer, and the planarizing layer An upper barrier layer and a drain electrode on the barrier layer;
The drain electrode is a laminated electrode including a structure in which a first metal film and a second metal film are laminated, and has a portion where the first metal film is exposed by removing a part of the second metal film,
The light emitting device includes a portion where the first metal film is exposed, a light emitter that is in contact with the portion where the first metal film is exposed, and a counter electrode that faces the portion where the first metal film is exposed via the light emitter. Have
The source electrode and the drain electrode are connected to the active layer through openings provided in the gate insulating film, the insulating layer, and the barrier layer,
The barrier layer covers an upper surface of the planarizing layer.
[0027]
In the structures shown in (10) to (12), a section of the second metal film and a portion of the second metal film in a portion where the first metal film is exposed by removing a part of the second metal film. The angle formed by the upper surface of the substrate is preferably an obtuse angle. That is, the portion is formed by removing the second metal film by etching, but it means that the etching is preferably performed so that the etching cross section has a tapered shape. This is because even if the light generated inside the light emitter propagates in the lateral direction in the light emitter, if the cross section of the second metal film is tapered, it is reflected by the cross section and can be extracted efficiently. is there. The configurations shown in (10) to (12) reflect or condense the light emission in the lateral direction on the slope of the second metal film formed in the step portion of the laminated electrode, and pass in one direction (pass the counter electrode). The amount of emitted light is increased in the direction in which the light is emitted. For that purpose, it is preferable that the thickness of the luminous body is smaller than the thickness of the second metal film.
[0028]
Further, a portion other than the portion where the part of the second metal film in the pixel portion is removed and the first metal film is exposed is covered with a resin film. This is because the second metal film is etched using this resin film, and all the parts other than a part (removed part) of the second metal film are covered with the resin film. However, it is sufficient that the resin film is in the pixel portion, and it is not always necessary to remain in a portion other than the pixel portion (for example, a drive circuit portion). In addition, the resin film has to be removed from the terminal portion that exchanges signals with the external circuit.
[0029]
As the first metal film, it is preferable to use a titanium film, a titanium nitride film, or other metal film that can function as an anode of a light emitting element, and as the second metal film, an aluminum film (an aluminum alloy film and other elements). It is preferable to use a metal film having a high reflectivity such as an aluminum film to which is added. Here, only the two-layer structure of the first metal film and the second metal film is illustrated, but a plurality of stacked structures may be used.
[0030]
In the structures of these inventions, the silicon nitride film used as the barrier layer is desirably as dense as possible. If it is dense, the barrier property is increased by that amount, and the effect of preventing diffusion of degassed components is high. For example, when an organic resin film is used as the planarizing layer, it is possible to effectively suppress diffusion of component gases and moisture from the organic resin film to the transistor side or the light emitting element side.
[0031]
Even when an inorganic insulating film (typically a spin-on-glass film) formed by a spin coating method is used as the planarizing layer, it is also very effective in suppressing the diffusion of component gases and moisture. As the SOG (spin-on-glass) film, there are an organic SOG film and an inorganic SOG film. However, when used in the present invention, an inorganic SOG film with less outgassing is preferred. As the inorganic SOG film, a SiOx film, a PSG (phosphorus silicate glass) film, a BSG (boron silicate glass) film, or a BPSG (boron phosphorus silicate glass) film formed by a spin coating method is suitable. A typical example of the SOG film is the OCD series of Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Of course, other known SOG films may be used.
[0032]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
[Embodiment 1]
This embodiment is an example of the electroluminescent display device of the present invention. 1A is a top view of one pixel of an electroluminescence display device (however, up to the point where a pixel electrode is formed), and FIG. 1B is a circuit diagram thereof. 1 (C) and (D) are drawings corresponding to cross-sectional views taken along AA ′ and BB ′, respectively.
[0033]
As shown in FIGS. 1A and 1B, the pixel portion of the electroluminescent display device is surrounded by a
[0034]
Note that although a multi-gate n-channel TFT is used as the switching
[0035]
In the cross-sectional view of FIG. 1C, an n-
[0036]
The active layer of the n-
[0037]
Further, a tantalum nitride film is used as the
[0038]
In addition, a silicon nitride film or a silicon nitride oxide film is provided as the insulating
[0039]
At this time, the stacked body including the
[0040]
Also,
[0041]
[0042]
In the case where the first opening and the second opening are formed, the number of masks used in the photolithography process is increased as compared with the conventional case. As shown in FIG. 4, it is possible to newly form a storage capacitor. This is also one of the features of the present invention. This feature more than compensates for the disadvantages of increased masks, and as a result greatly contributes to industrial development. For example, in order to obtain a high-definition image display, it is necessary to reduce the relative occupied area of the storage capacitor with respect to the area of each pixel in the display unit and improve the aperture ratio. Is extremely useful.
[0043]
In FIG. 1D,
[0044]
FIG. 2 shows an example in which up to the
[0045]
The ends of the
[0046]
Although not shown, if the upper surface of the photosensitive
[0047]
Of course, it is not necessary to comprise only an organic thin film, a structure in which an organic thin film and an inorganic thin film are laminated, a polymer thin film, or a low molecular thin film may be used. The film forming method varies depending on whether a polymer thin film or a low molecular thin film is used, but may be formed by a known method.
[0048]
Further, a counter electrode (a cathode in this embodiment) 123 is provided on the
[0049]
In the structure shown in FIGS. 2A and 2B, light emitted from the EL element is transmitted from the
[0050]
In the electroluminescence display device including the device configuration as described above, the influence of plasma damage is reduced, so that variation in threshold voltage of the transistor is suppressed, and uniform display characteristics can be obtained.
[0051]
[Embodiment 2]
The present embodiment is an example including a device configuration in which the positions of the planarization layer and the barrier layer are reversed in the first embodiment. Other configurations are the same as those in the first embodiment, and therefore the description of the first embodiment may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first embodiment.
[0052]
FIGS. 3A and 3B are drawings corresponding to FIGS. 2A and 2B in the first embodiment, and the same reference numerals as those in the first embodiment are given. In this embodiment mode, the
[0053]
In the case of the structure of this embodiment mode, the
[0054]
[Embodiment 3]
The present embodiment is an example including a device configuration in which the positions of the planarization layer and the barrier layer are reversed in the first embodiment. Other configurations are the same as those in the first embodiment, and therefore the description of the first embodiment may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first embodiment.
[0055]
FIGS. 4A and 4B are drawings corresponding to FIGS. 2A and 2B in the first embodiment, and the same reference numerals as those in the first embodiment are given. In this embodiment mode, the
[0056]
In the case of the structure of this embodiment mode, degassing from the
[0057]
[Embodiment 4]
In this embodiment shown in FIGS. 5A to 5C, in the device configuration corresponding to each of Embodiments 1 to 3, a non-photosensitive
[0058]
When a photosensitive organic resin film is used, the upper end is rounded (having a curvature) as shown in FIGS. 2B, 3B, and 4B, and a light emitter and a counter electrode are formed. Although it is a useful configuration for improving the time coverage, it is not necessary to limit to this, and there is no problem even if a non-photosensitive organic resin film is used as shown in this embodiment. Further, when the upper end portion of the resin film covering the end portion of the
[0059]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 1-3, the effect of Embodiment 1-3 is not impaired and the same effect can be acquired.
[0060]
[Embodiment 5]
This embodiment mode shown in FIGS. 6A to 6C is an example in which the configuration of the active layer of the thin film transistor is changed in the device configuration corresponding to each of Embodiment Modes 1 to 3. Since other configurations are the same as those of the first to third embodiments, the description of the first to third embodiments may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first to third embodiments.
[0061]
In FIG. 6A, the active layer of the thin film transistor includes a
[0062]
For example, the
[0063]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 1-3, the effect of Embodiment 1-3 is not impaired and the same effect can be acquired. A combination with the fourth embodiment is also possible.
[0064]
[Embodiment 6]
This embodiment mode shown in FIGS. 7A to 7C is an example in which the configuration of the active layer and the gate electrode of the thin film transistor is changed in the device configuration corresponding to each of the first to third embodiments. Since other configurations are the same as those of the first to third embodiments, the description of the first to third embodiments may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first to third embodiments. Since the active layer and the gate electrode in FIGS. 7A to 7C have the same configuration, only FIG. 7A will be described.
[0065]
In FIG. 7A, the active layer of the thin film transistor includes a
[0066]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 1-3, the effect of Embodiment 1-3 is not impaired and the same effect can be acquired. A combination with the fourth and fifth embodiments is also possible.
[0067]
[Embodiment 7]
This embodiment mode shown in FIGS. 8A to 8C is an example in which the configuration of the light emitting element is changed in the device configuration corresponding to Embodiment Modes 1 to 3, respectively. Since other configurations are the same as those of the first to third embodiments, the description of the first to third embodiments may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first to third embodiments. 8A to 8C are the same (the configuration other than the light emitting element), and therefore only FIG. 8A will be described.
[0068]
In FIG. 8A, a
[0069]
Note that although an example in which a metal film is used as an anode is described in this embodiment mode, a metal film functioning as a cathode can be provided instead of the
[0070]
In this embodiment, the polarity of the driving TFT is a p-channel type in consideration of the pixel electrode being an anode. However, when the pixel electrode is a cathode, the polarity of the driving TFT is an n-channel type. Is preferred.
[0071]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 1-3, the effect of Embodiment 1-3 is not impaired and the same effect can be acquired. A combination with the fourth to sixth embodiments is also possible.
[0072]
[Embodiment 8]
This embodiment mode shown in FIGS. 9A to 9D is an example in which the connection configuration of the pixel electrode and the drain electrode is changed in the device configuration corresponding to the first embodiment. Other configurations are the same as those in the first embodiment, and therefore the description of the first embodiment may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first embodiment.
[0073]
The
[0074]
First, after the
[0075]
Next, FIGS. 10A and 10B are cross-sectional views corresponding to FIGS. 9C and 9D when the light-emitting
[0076]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 1, the effect of Embodiment 1 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7 is possible.
[0077]
[Embodiment 9]
This embodiment mode shown in FIGS. 11A and 11B is an example in which the connection configuration of the pixel electrode and the drain electrode is changed in the device configuration corresponding to Embodiment Mode 2. FIG. Other configurations are the same as those in the second embodiment, and therefore the description of the second embodiment may be referred to. Further, the connection relation between the pixel electrode and the drain electrode and the order of formation are the same as those described in the eighth embodiment, and thus the eighth embodiment may be referred to for this point.
[0078]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 2, the effect of Embodiment 2 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7 is possible.
[0079]
[Embodiment 10]
This embodiment mode shown in FIGS. 12A and 12B is an example in which the connection configuration of the pixel electrode and the drain electrode is changed in the device configuration corresponding to Embodiment Mode 3. FIG. Other configurations are the same as those in the third embodiment, and therefore the description of the third embodiment may be referred to. Further, the connection relation between the pixel electrode and the drain electrode and the order of formation are the same as those described in the eighth embodiment, and thus the eighth embodiment may be referred to for this point.
[0080]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 3, the effect of Embodiment 3 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7 is possible.
[0081]
[Embodiment 11]
This embodiment mode shown in FIGS. 13A to 13C is an example in which the configuration of the light emitting element is changed in the device configuration corresponding to each of Embodiment Modes 8 to 10. Since other configurations are the same as those of the eighth to tenth embodiments, the description of the eighth to tenth embodiments may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the eighth to tenth embodiments. Note that since the device configurations (configurations other than the light emitting elements) in FIGS. 13A to 13C are the same, only FIG. 13A will be described.
[0082]
In FIG. 13A, a
[0083]
Note that although an example in which a metal film is used as an anode is described in this embodiment mode, a metal film that functions as a cathode can be provided instead of the
[0084]
In this embodiment, the polarity of the driving TFT is a p-channel type in consideration of the pixel electrode being an anode. However, when the pixel electrode is a cathode, the polarity of the driving TFT is an n-channel type. Is preferred.
[0085]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 8-10, it does not impair the effect of Embodiment 8-10, and can acquire the same effect. Moreover, the combination with Embodiment 4-6, 8-10 is possible.
[0086]
[Embodiment 12]
This embodiment shown in FIGS. 14A to 14D is an example in which the connection configuration of the pixel electrode and the drain electrode is changed in the device configuration corresponding to Embodiment 1. FIG. Other configurations are the same as those in the first embodiment, and therefore the description of the first embodiment may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first embodiment.
[0087]
As shown in FIG. 14A, a
[0088]
Next, FIGS. 15A and 15B are cross-sectional views corresponding to FIGS. 14C and 14D when the light-emitting
[0089]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 1, the effect of Embodiment 1 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7 is possible.
[0090]
[Embodiment 13]
This embodiment mode shown in FIGS. 16A and 16B is an example in which the connection configuration of the pixel electrode and the drain electrode is changed in the device configuration corresponding to Embodiment Mode 2. FIG. Other configurations are the same as those in the second embodiment, and therefore the description of the second embodiment may be referred to. Further, the connection relation between the pixel electrode and the drain electrode and the order of formation are the same as those described in
[0091]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 2, the effect of Embodiment 2 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7 is also possible.
[0092]
[Embodiment 14]
This embodiment mode shown in FIGS. 17A and 17B is an example in which the connection configuration of the pixel electrode and the drain electrode is changed in the device configuration corresponding to Embodiment Mode 3. FIG. Other configurations are the same as those in the third embodiment, and therefore the description of the third embodiment may be referred to. Further, the connection relation between the pixel electrode and the drain electrode and the order of formation are the same as those described in
[0093]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 3, the effect of Embodiment 3 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7 is possible.
[0094]
[Embodiment 15]
This embodiment mode shown in FIGS. 18A to 18C is an example in which the configuration of the light emitting element is changed in the device configuration corresponding to
[0095]
In FIG. 18A, a
[0096]
Note that although an example in which a metal film is used as an anode is described in this embodiment mode, a metal film that functions as a cathode can be provided instead of the
[0097]
In this embodiment, the polarity of the driving TFT is a p-channel type in consideration of the pixel electrode being an anode. However, when the pixel electrode is a cathode, the polarity of the driving TFT is an n-channel type. Is preferred.
[0098]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 12-14, the effect of Embodiment 12-14 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-6, 12-14 is possible.
[0099]
[Embodiment 16]
This embodiment mode shown in FIGS. 19A and 19B is an example in which the configuration of the pixel electrode in the device configuration corresponding to Embodiment Mode 1 is changed. Other configurations are the same as those in the first embodiment, and therefore the description of the first embodiment may be referred to. Therefore, the present embodiment will be described by paying attention only to differences from the first embodiment.
[0100]
First, the CAD drawing illustrated in FIG. 19A is an example of a pixel structure which can be applied to the electrode structure of this embodiment. A circuit diagram showing the CAD drawing shown in FIG. 19A is shown in FIG. Needless to say, this embodiment mode is not limited to the pixel configuration shown in FIGS. In this embodiment mode, a metal film is used as the pixel electrode, and light is extracted in a direction opposite to the substrate. Therefore, an aperture ratio (pixel area) can be formed regardless of the circuit formed under the pixel electrode. The functions of individual pixels can be diversified without impairing the effective display area ratio). Note that the pixel configuration shown in FIGS. 19A and 19B is described in Japanese Patent Application No. 2001-289983 filed by the present applicant, and is a novel configuration according to the invention of the present applicant.
[0101]
Here, the device configuration will be specifically described with reference to FIG. Note that the structure of the thin film transistor is the same as that in Embodiment 1, and thus the description of Embodiment 1 may be referred to. This embodiment is different from the first embodiment in the configuration of data wiring, drain electrode, and the like provided on the
[0102]
As shown in FIGS. 20A and 20B, a
[0103]
FIG. 20C is an enlarged view of the
[0104]
A cross-sectional TEM (transmission electron microscope) photograph (FIG. 24A) and a schematic diagram thereof (FIG. 24B) when the above-described pixel electrode configuration is actually produced are shown. It can be confirmed that the aluminum film is tapered and the titanium nitride film is exposed.
[0105]
In this embodiment, the lowermost layer is a titanium film so that ohmic contact with a drain region made of a semiconductor is possible, and a titanium nitride film that can function as an anode (working if ultraviolet light irradiation is applied to the surface) 3), and an aluminum film is provided as a reflective electrode for preventing light leakage. However, the present invention is not limited to this structure, and the first layer functions as an anode. It is sufficient to provide one metal film (corresponding to a titanium nitride film in this embodiment) and a second metal film (corresponding to an aluminum film in this embodiment) functioning as a reflective electrode.
[0106]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 1, the effect of Embodiment 1 is not impaired and the same effect can be acquired. Furthermore, since the metal film formed as the data wiring or the like is used as it is as the anode without using an oxide conductive film such as ITO, the number of steps can be reduced. Further, combinations with Embodiments 4 to 6 or combinations with Embodiment 15 (in place of the pixel electrode 1801) are possible.
[0107]
[Embodiment 17]
This embodiment mode shown in FIGS. 21A and 21B is an example in which the configuration of the pixel electrode is changed in the device configuration corresponding to Embodiment Mode 2. FIG. Other configurations are the same as those in the second embodiment, and therefore the description of the second embodiment may be referred to. Further, the configuration of the pixel electrode is the same as that described in the sixteenth embodiment, so that the sixteenth embodiment may be referred to for this point.
[0108]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 2, the effect of Embodiment 2 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7, 15 is possible.
[0109]
[Embodiment 18]
This embodiment mode shown in FIGS. 22A and 22B is an example in which the configuration of the pixel electrode is changed in the device configuration corresponding to Embodiment Mode 3. FIG. Other configurations are the same as those in the third embodiment, and therefore the description of the third embodiment may be referred to. Further, the configuration of the pixel electrode is the same as that described in the sixteenth embodiment, so that the sixteenth embodiment may be referred to for this point.
[0110]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of Embodiment 3, the effect of Embodiment 3 is not impaired and the same effect can be acquired. Moreover, the combination with Embodiment 4-7, 15 is possible.
[0111]
[Embodiment 19]
In this embodiment, the structure shown in FIG. 23A is a modification of the structure of
[0112]
The structure shown in FIG. 23B is an example in which a barrier layer is provided at a position different from that in FIG. 23A, and is provided so as to cover the upper surface of the
[0113]
The structure illustrated in FIG. 23C is a structure in which FIG. 23A and FIG. 23B are combined, and a
[0114]
In addition, although this Embodiment partially changes the structure of
[0115]
[Embodiment 20]
The present embodiment is an example in which the diameter of the first opening is larger than the diameter of the second opening in the configuration shown in the second embodiment. That is, after the insulating
[0116]
In the case of the structure of this embodiment mode, the insulating
[0117]
Note that this embodiment can be combined with the configurations of Embodiments 2 to 11 and 16 to 18 as well as Embodiment 1.
[0118]
[Embodiment 21]
The present embodiment is an example in which the shape of the etched cross section of the drain electrode is different from that of the ninth embodiment. That is, as shown in FIGS. 26A and 26B, the etching cross section has a reverse taper shape. In FIG. 26A, 31 is a drain electrode, and 32 is a power supply wiring of an adjacent pixel. Here, an enlarged view of a
[0119]
As shown in FIG. 26B, the light generated in the
[0120]
Note that this embodiment can be combined not only with the ninth embodiment but also with the configurations of the fourth to sixth, eighth, and tenth embodiments.
[0121]
[Embodiment 22]
The present embodiment is an example in which the configuration of the pixel electrode is different from that of the second embodiment. That is, as shown in FIG. 27A, a stacked electrode of a first metal film (preferably an aluminum film) 41 and a second metal film (preferably a titanium nitride film) 42 is formed as a pixel electrode, and an end portion thereof is formed. A photosensitive
[0122]
In the structure shown in FIG. 27B, the
[0123]
As described above, according to this embodiment, the pixel area can be effectively used, and a display with a high aperture ratio and a bright luminance can be achieved. In addition, since the same luminance as the conventional luminance can be obtained with low power consumption, a highly reliable display device can be obtained.
[0124]
In addition, this embodiment can be combined with the device configuration shown in Embodiments 1 to 3 (configuration before pixel electrode formation), and can also be combined with the configurations of Embodiments 4 to 6. Is possible.
[0125]
[Embodiment 23]
Although the thin film transistors shown in any of Embodiments 1 to 22 each have a top gate structure (specifically, a planar structure), each embodiment (except for Embodiment 6) has a bottom gate structure (specific). In other words, an inverted staggered structure) is also possible. Further, the present invention is not limited to a thin film transistor, and may be applied to a MOS transistor formed using a silicon well.
[0126]
[Embodiment 24]
Each of the display devices described in Embodiments 1 to 22 exemplifies an electroluminescence display device, but the device configuration itself (up to the time of pixel electrode formation) is also common when applied to a liquid crystal display device. Yes, it may be applied to a display device such as a liquid crystal display device or a field emission display device.
[0127]
[Embodiment 25]
In this embodiment mode, an overall structure of an electroluminescent display device to which the present invention can be applied will be described with reference to FIG. FIG. 28 is a top view of an electroluminescence display device formed by sealing an element substrate on which a thin film transistor is formed with a sealing material, and FIG. 28B is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. FIG. 28C is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of FIG.
[0128]
On the
[0129]
The
[0130]
An
[0131]
FIG. 28D is an enlarged view of a
[0132]
In this embodiment mode, the
[0133]
As described above, in the present embodiment, an example in which a capacitor used in a protection circuit such as a countermeasure against static electricity provided in an input terminal portion is simultaneously formed in implementing the present invention is shown. It can be implemented in combination with any of the 23 configurations.
[0134]
[Embodiment 26]
As an electronic device using the display device of the present invention as a display unit, a video camera, a digital camera, a goggle type display (head mounted display), a navigation system, an audio playback device (car audio, audio component, etc.), a notebook type personal computer, Reproducing a recording medium such as a game machine, a portable information terminal (mobile computer, cellular phone, portable game machine or electronic book), an image reproducing apparatus (specifically, a digital versatile disc (DVD)) provided with a recording medium, And a device provided with a display capable of displaying the image). Specific examples of these electronic devices are shown in FIGS.
[0135]
FIG. 29A illustrates a television which includes a
[0136]
FIG. 29B illustrates a digital camera, which includes a
[0137]
FIG. 29C illustrates a laptop personal computer, which includes a
[0138]
FIG. 29D illustrates a mobile computer, which includes a
[0139]
FIG. 29E illustrates a portable image reproducing device (specifically, a DVD reproducing device) provided with a recording medium, which includes a
[0140]
FIG. 29F illustrates a goggle type display (head mounted display), which includes a
[0141]
FIG. 29G illustrates a video camera, which includes a main body 2601, a display portion 2602, a
[0142]
FIG. 29H illustrates a mobile phone, which includes a
[0143]
As described above, the display device obtained by implementing the present invention may be used as a display unit of any electronic device. Note that a display device having any of the structures described in Embodiments 1 to 25 may be used for the electronic device of this embodiment.
[0144]
【The invention's effect】
By using a display device having a device configuration according to the present invention, the influence of plasma damage in the manufacturing process can be reduced, and variation in threshold voltage of transistors can be suppressed, and a display device with uniform display characteristics can be obtained. Can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a top view, a circuit diagram, and a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIGS. 9A and 9B are a top view, a circuit diagram, and a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device. FIGS.
FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 13 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
14A and 14B are a top view, a circuit diagram, and a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device.
FIG. 15 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 16 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG 17 is a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device.
FIG. 18 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
19A and 19B are a top view and a circuit diagram illustrating a device structure of a display device.
FIG. 20 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG. 21 is a cross-sectional view illustrating a device configuration of a display device.
FIG 22 is a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device.
FIG. 23 is a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device.
FIG. 24 is a transmission electron micrograph showing the structure of a pixel electrode.
FIG 25 is a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device.
FIG 26 is a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device.
FIG 27 is a cross-sectional view illustrating a device structure of a display device.
28A and 28B are a top view and a cross-sectional view illustrating the appearance of a display device.
FIG 29 illustrates an example of an electronic device.
Claims (21)
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極を有し、
前記活性層上方のバリア層、該バリア層上の平坦化層並びに該平坦化層上のドレイン電極を有し、
前記画素電極は、前記ドレイン電極の上面または下面に接する部分を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に電気的に接続され、
前記第2開口部の内部に前記第1開口部があることを特徴とする表示装置。In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a pixel electrode electrically connected to the transistor,
The transistor has an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode opposed to the active layer through the gate insulating film,
A barrier layer above the active layer, a planarization layer on the barrier layer, and a drain electrode on the planarization layer;
The pixel electrode has a portion contacting the upper surface or lower surface of the front Symbol drain electrode,
The drain electrode is electrically connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer,
A display device, wherein the first opening is inside the second opening.
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極を有し、
前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上のドレイン電極を有し、
前記画素電極は、前記ドレイン電極の上面または下面に接する部分を有し、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に電気的に接続され、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面及び該平坦化層に設けられた前記第2開口部の側面を被覆していることを特徴とする表示装置。In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a pixel electrode electrically connected to the transistor,
The transistor has an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode opposed to the active layer through the gate insulating film,
A planarization layer above the active layer, a barrier layer on the planarization layer, and a drain electrode on the barrier layer;
The pixel electrode has a portion contacting the upper surface or lower surface of the front Symbol drain electrode,
The drain electrode is electrically connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer,
The display device, wherein the barrier layer covers an upper surface of the planarizing layer and a side surface of the second opening provided in the planarizing layer.
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極を有し、
前記活性層上方のバリア層、該バリア層上の絶縁層、該絶縁層上のドレイン電極、該ドレイン電極上の平坦化層を有し、
前記画素電極は、前記平坦化層上に設けられ、かつ、該平坦化層に設けられた開口部を介して前記ドレイン電極に電気的に接続されており、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記絶縁層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に電気的に接続され、
前記第2開口部の内部に前記第1開口部があることを特徴とする表示装置。In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a pixel electrode electrically connected to the transistor,
The transistor has an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode opposed to the active layer through the gate insulating film,
A barrier layer above the active layer, an insulating layer on the barrier layer, a drain electrode on the insulating layer, a planarizing layer on the drain electrode,
The pixel electrode, the provided on the planarization layer, and is electrically connected to the drain electrode through an opening provided in the planarization layer,
The drain electrode is electrically connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the insulating layer ,
A display device , wherein the first opening is inside the second opening .
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極を有し、
前記活性層上方の絶縁層、該絶縁層上のバリア層、該バリア層上のドレイン電極並びに該ドレイン電極上の平坦化層を有し、
前記画素電極は、前記平坦化層上に設けられ、かつ、該平坦化層に設けられた開口部を介して前記ドレイン電極に電気的に接続されており、
前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記絶縁層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に電気的に接続され、
前記バリア層は、前記絶縁層の上面及び該絶縁層に設けられた前記第2開口部の側面を被覆していることを特徴とする表示装置。In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a pixel electrode electrically connected to the transistor,
The transistor has an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode opposed to the active layer through the gate insulating film,
An insulating layer above the active layer, a barrier layer on the insulating layer, a drain electrode on the barrier layer, and a planarization layer on the drain electrode;
The pixel electrode, the provided on the planarization layer, and is electrically connected to the drain electrode through an opening provided in the planarization layer,
The drain electrode is electrically connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the insulating layer,
The display device, wherein the barrier layer covers an upper surface of the insulating layer and a side surface of the second opening provided in the insulating layer.
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極を有し、
前記活性層上方のバリア層、該バリア層上の平坦化層並びに該平坦化層上の積層構造の電極を有し、
前記積層構造の電極は、第1金属膜及び第2金属膜を積層した構造を含むと共に該第2金属膜の一部が除去されて前記第1金属膜が露出した部分を有し、
前記積層構造の電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に電気的に接続され、
前記第2開口部の内部に前記第1開口部があることを特徴とする表示装置。In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a pixel electrode electrically connected to the transistor,
The transistor has an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode opposed to the active layer through the gate insulating film,
A barrier layer above the active layer, a planarizing layer on the barrier layer, and an electrode having a laminated structure on the planarizing layer;
The electrode of the laminated structure has a portion is removed to expose the first metal film portion of both said second metal film a stacked structure of first metal film and the second metal film and including,
The electrode having the stacked structure is electrically connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer ,
A display device , wherein the first opening is inside the second opening .
前記トランジスタは、半導体で形成された活性層、該活性層に接するゲート絶縁膜、該ゲート絶縁膜を介して前記活性層に対向するゲート電極を有し、
前記活性層上方の平坦化層、該平坦化層上のバリア層並びに該バリア層上の積層構造の電極を有し、
前記積層構造の電極は、第1金属膜及び第2金属膜を積層した構造を含むと共に該第2金属膜の一部が除去されて前記第1金属膜が露出した部分を有し、
前記積層構造の電極は、前記ゲート絶縁膜及び前記バリア層に設けられた第1開口部並びに前記平坦化層に設けられた第2開口部を介して前記活性層に電気的に接続され、
前記バリア層は、前記平坦化層の上面及び該平坦化層に設けられた前記第2開口部の側面を被覆していることを特徴とする表示装置。In a display device including a transistor provided on a substrate surface and a pixel electrode electrically connected to the transistor,
The transistor has an active layer formed of a semiconductor, a gate insulating film in contact with the active layer, a gate electrode opposed to the active layer through the gate insulating film,
A planarizing layer above the active layer, a barrier layer on the planarizing layer, and an electrode having a laminated structure on the barrier layer;
The electrode of the laminated structure has a portion is removed to expose the first metal film portion of both said second metal film a stacked structure of first metal film and the second metal film and including,
The electrode having the stacked structure is electrically connected to the active layer through a first opening provided in the gate insulating film and the barrier layer and a second opening provided in the planarization layer,
The barrier layer is displayed, characterized in that covers the side surface of the second opening provided on the upper surface and the planarizing layer of the planarization layer device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003134067A JP4493931B2 (en) | 2002-05-13 | 2003-05-13 | Display device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002137249 | 2002-05-13 | ||
JP2003134067A JP4493931B2 (en) | 2002-05-13 | 2003-05-13 | Display device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010027129A Division JP5005051B2 (en) | 2002-05-13 | 2010-02-10 | Semiconductor device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004046110A JP2004046110A (en) | 2004-02-12 |
JP2004046110A5 JP2004046110A5 (en) | 2006-06-15 |
JP4493931B2 true JP4493931B2 (en) | 2010-06-30 |
Family
ID=31719272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003134067A Expired - Fee Related JP4493931B2 (en) | 2002-05-13 | 2003-05-13 | Display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4493931B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101142994B1 (en) | 2004-05-20 | 2012-05-08 | 삼성전자주식회사 | Display device and driving method thereof |
KR100615222B1 (en) * | 2004-06-17 | 2006-08-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | Electroluminescence display device and method for manufacturing the same |
JP4617749B2 (en) * | 2004-07-16 | 2011-01-26 | 三菱電機株式会社 | Manufacturing method of display device |
JP2006054111A (en) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Sony Corp | Display device |
US20060091397A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-04 | Kengo Akimoto | Display device and method for manufacturing the same |
KR20180084819A (en) * | 2015-11-20 | 2018-07-25 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | A semiconductor device, a display device having the semiconductor device, and an electronic device having the semiconductor device |
WO2019186805A1 (en) | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 堺ディスプレイプロダクト株式会社 | Organic el display device and manufacturing method therefor |
JP6985983B2 (en) * | 2018-05-31 | 2021-12-22 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Display device |
CN118235191A (en) * | 2021-11-30 | 2024-06-21 | 株式会社半导体能源研究所 | Display device |
WO2024154202A1 (en) * | 2023-01-16 | 2024-07-25 | シャープディスプレイテクノロジー株式会社 | Display device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001076873A (en) * | 1999-06-28 | 2001-03-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Manufacture of electro-optical device |
JP2001175198A (en) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Semiconductor device and manufacturing method therefor |
JP2001195016A (en) * | 1999-10-29 | 2001-07-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Electronic device |
JP2001318627A (en) * | 2000-02-29 | 2001-11-16 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Light emitting device |
JP2002040455A (en) * | 2000-07-28 | 2002-02-06 | Seiko Epson Corp | Manufacturing method for electrooptical device and electrooptical device |
JP2002123218A (en) * | 2000-08-08 | 2002-04-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Light emitting device and its driving method |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3309509B2 (en) * | 1993-08-12 | 2002-07-29 | セイコーエプソン株式会社 | Active matrix display device using thin film transistor and method of manufacturing the same |
JPH1062810A (en) * | 1996-08-19 | 1998-03-06 | Sanyo Electric Co Ltd | Semiconductor device |
-
2003
- 2003-05-13 JP JP2003134067A patent/JP4493931B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001076873A (en) * | 1999-06-28 | 2001-03-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Manufacture of electro-optical device |
JP2001195016A (en) * | 1999-10-29 | 2001-07-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Electronic device |
JP2001175198A (en) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Semiconductor device and manufacturing method therefor |
JP2001318627A (en) * | 2000-02-29 | 2001-11-16 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Light emitting device |
JP2002040455A (en) * | 2000-07-28 | 2002-02-06 | Seiko Epson Corp | Manufacturing method for electrooptical device and electrooptical device |
JP2002123218A (en) * | 2000-08-08 | 2002-04-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Light emitting device and its driving method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004046110A (en) | 2004-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5005051B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6613007B2 (en) | Display device | |
JP4493933B2 (en) | Display device | |
JP4493931B2 (en) | Display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4493931 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |