JP4487379B2 - 情報取得装置および方法、並びに記録媒体 - Google Patents

情報取得装置および方法、並びに記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4487379B2
JP4487379B2 JP2000112068A JP2000112068A JP4487379B2 JP 4487379 B2 JP4487379 B2 JP 4487379B2 JP 2000112068 A JP2000112068 A JP 2000112068A JP 2000112068 A JP2000112068 A JP 2000112068A JP 4487379 B2 JP4487379 B2 JP 4487379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
web content
list
information
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000112068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001297110A (ja
Inventor
正明 岡
輝尚 蒲地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000112068A priority Critical patent/JP4487379B2/ja
Publication of JP2001297110A publication Critical patent/JP2001297110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4487379B2 publication Critical patent/JP4487379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、報取得装置および方法、並びに記録媒体に関し、例えば、インタネット上に公開されるウェブ(Web)コンテンツの制作者の趣味や嗜好等の情報(以下、個人プロファイル情報と記述する)を取得したり、インタネット上に公開されるウェブコンテンツを閲覧した人の個人プロファイル情報を取得する場合に用いて好適な報取得装置および方法、並びに記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、インタネット上に公開されるウェブコンテンツの制作者の個人プロファイル情報や、ウェブコンテコンテンツを閲覧した人の個人プロファイル情報を取得する方法として、例えばアンケートなどが実施されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながらアンケートでは、調査対象者に自己のプロファイル情報を能動的、且つ、明示的に入力してもらう必要がある。従って、調査対象者にとって手間が掛かることや、調査対象者が虚偽の入力をする可能性があることに起因して、情報として価値がある個人プロファイル情報を取得することが困難である課題があった。
【0004】
また、インタネット上に公開されるウェブコンテンツに基づいて、その作成者の個人プロファイル情報を得ることは困難である課題があった。
【0005】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、調査対象者に意図的な入力を強いることなく、個人プロファイル情報を取得できるようにするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の情報取得装置は、ネットワーク上で公開されているウェブコンテンツを受信する受信手段と、受信されたウェブコンテンツから、ウェブコンテンツを構成するオブジェクトを特定できる属性IDリストを抽出する抽出手段と、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表を保持する保持手段と、プロファイル対応表、および抽出された属性IDリストに基づいて制作者の個人プロファイル情報を作成する作成手段とを含む。
【0007】
本発明の第1の情報取得方法は、ネットワーク上で公開されているウェブコンテンツを受信する受信ステップと、受信されたウェブコンテンツから、ウェブコンテンツを構成するオブジェクトを特定できる属性IDリストを抽出する抽出ステップと、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および抽出された属性IDリストに基づいて制作者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップとを含む。
【0008】
本発明の第1の記録媒体は、ネットワーク上で公開されているウェブコンテンツを受信する受信ステップと、受信されたウェブコンテンツから、ウェブコンテンツを構成するオブジェクトを特定できる属性IDリストを抽出する抽出ステップと、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および抽出された属性IDリストに基づいて制作者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップとを含む処理を情報取得装置のコンピュータに実行させるプログラムが記録されている。
【0009】
本発明の第1の情報取得装置および方法、並びに記録媒体のプログラムにおいては、ネットワーク上で公開されているウェブコンテンツが受信され、受信されたウェブコンテンツから、ウェブコンテンツを構成するオブジェクトを特定できる属性IDリストが抽出され、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および抽出された属性IDリストに基づいて制作者の個人プロファイル情報が作成される。
【0010】
本発明の第2の情報取得装置は、属性IDが付与されているオブジェクトから構成されたウェブコンテンツを、ネットワークを介して閲覧者側に供給する供給手段と、供給されたウェブコンテンツ上のオブジェクトに対する閲覧者の操作を監視して、操作されたオブジェクトに対応する属性IDを発生する発生手段と、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表を保持する保持手段と、プロファイル対応表、および発生された属性IDに基づいて閲覧者の個人プロファイル情報を作成する作成手段とを含む。
【0011】
本発明の第2の情報取得方法は、属性IDが付与されているオブジェクトから構成されたウェブコンテンツを、ネットワークを介して閲覧者側に供給する供給ステップと、供給されたウェブコンテンツ上のオブジェクトに対する閲覧者の操作を監視して、操作されたオブジェクトに対応する属性IDを発生する発生ステップと、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および発生された属性IDに基づいて閲覧者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップとを含む。
【0012】
本発明の第2の記録媒体は、属性IDが付与されているオブジェクトから構成されたウェブコンテンツを、ネットワークを介して閲覧者側に供給する供給ステップと、供給されたウェブコンテンツ上のオブジェクトに対する閲覧者の操作を監視して、操作されたオブジェクトに対応する属性IDを発生する発生ステップと、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および発生された属性IDに基づいて閲覧者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップとを含む処理を情報取得装置のコンピュータに実行させるプログラムが記録されている。
【0013】
本発明の第2の情報取得装置および方法、並びに記録媒体のプログラムにおいては、属性IDが付与されているオブジェクトから構成されたウェブコンテンツが、ネットワークを介して閲覧者側に供給され、供給されたウェブコンテンツ上のオブジェクトに対する閲覧者の操作を監視して、操作されたオブジェクトに対応する属性IDが発生され、属性IDまたは属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および発生された属性IDに基づいて閲覧者の個人プロファイル情報が作成される。
【0018】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明を適用した制作者プロファイル取得システムの一実施の形態を示している。この制作者プロファイル取得システムは、ウェブコンテンツ制作者の個人プロファイル情報を取得するためのシステムであり、インタネット3を介して接続されているユーザ端末1,2、コンテンツ管理サーバ4、および個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5から構成される。
【0019】
ユーザ端末1は、ウェブコンテンツを制作するためコンテンツ制作者が操作する装置である。ユーザ端末1は、例えば、パーソナルコンピュータにアプリケーションプログラムであるウェブコンテンツ作成ツールを実行させることにより実現される。
【0020】
ユーザ端末2は、インタネット3上に公開されているホームページ等のウェブコンテンツを閲覧する閲覧者が操作する装置である。ユーザ端末2は、例えば、パーソナルコンピュータにアプリケーションプログラムであるWWW(World Wide Web)ブラウザを実行させることにより実現される。
【0021】
コンテンツサーバ4は、ユーザ端末1で制作されたウェブコンテンツを管理するサーバであり、ユーザ端末2または個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5からのアクセスに対応し、管理しているウェブコンテンツをインタネット3を介してユーザ端末2または個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5に供給する。
【0022】
個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5は、インタネット3を介してコンテンツ管理サーバ4にアクセスし、コンテンツ管理サーバ4が管理しているウェブコンテンツを取得し、取得したウェブコンテンツに含まれる属性IDリストファイル34(図3)を抽出してプロファイルマッチパターンリスト6に照らし合わせることにより、当該ウェブコンテンツの制作者の個人プロファイル情報を取得して、個人プロファイルデータベース7に記録する。
【0023】
なお当然ながら、インタネット3には、ユーザ端末1,2、またはコンテンツ管理サーバ4の他に、同様のユーザ端末や各種サーバが接続されている。
【0024】
図2は、ユーザ端末1の構成例を示している。ユーザ端末1は、CPU(Central Proccessing Unit)11を内蔵している。CPU11にはバス14を介して、入出力インタフェース15が接続されており、入出力インタフェース15には、キーボード、マウスなどの入力デバイスよりなる入力部16、処理結果としての画像を表示するディスプレイなどよりなる表示部17、プログラムや各種データを格納するハードディスクドライブなどよりなる記憶部18、インタネット3を介してデータを通信するモデムなどよりなる通信部19、および、磁気ディスク21乃至半導体メモリ24などの記憶媒体とデータを授受するドライブ20が接続されている。バス14には、ROM(Read Only Memory)12およびRAM(Random Access Memory)が接続されている。
【0025】
ユーザ端末1で実行されるウェブコンテンツ制作ツールのプログラムは、磁気ディスク21乃至半導体メモリ24に記録された状態でユーザ端末1に供給され、ドライブ20によって読み出されて、記憶部18に内蔵されるハードディスクドライブにインストールされている。記憶部18にインストールされているウェブコンテンツ制作ツールのプログラムは、入力部16に入力されるユーザからの起動コマンドに対応するCPU11の指令によって、記憶部18からRAM13にロードされて実行される。
【0026】
なお、ユーザ端末2も、ユーザ端末1と同様に構成されている。ユーザ端末2に内蔵されるハードディスクドライブには、WWWブラウザ、 その他のアプリケーションプログラム(例えば、3Dコンテンツを表示させるための3Dブラウザ等)がインストールされている。
【0027】
次に、ユーザ端末1で実行されるウェブコンテンツ制作ツールについて、図3を参照して説明する。ウェブコンテンツ制作ツール31は、インタネット3上で公開するウェブコンテンツとしての仮想3D空間を制作するアプリケーションプログラムである。
【0028】
ウェブコンテンツ制作ツール31は、オブジェクトライブラリ32に予め用意されている多数のオブジェクトのうち、ユーザ(ユーザ端末1の操作者)の選択に対応するものを読み出して組み合わせることにより仮想3D空間を表示させるためのウェブコンテンツ33を制作する。
【0029】
オブジェクトライブラリ32に用意されているオブジェクトとは、仮想3D空間を構成するための部屋の形状や、部屋の中に配置する家具や置物などの3D画像を指す。各オブジェクトには、それぞれ、当該オブジェクトを特定できる属性IDが設定されている。
【0030】
ウェブコンテンツ制作ツール31はまた、ウェブコンテンツ33を制作するとき、用いた全てのオブジェクトに対応する属性IDのリスト化して属性IDリストファイル34を生成する。
【0031】
ウェブコンテンツ制作ツール31はさらに、制作した属性IDリストファイル34を含むウェブコンテンツ33を、インタネット3を介してコンテンツ管理サーバ4にアップロードする。
【0032】
次に、ユーザ端末1で実行されるウェブコンテンツ制作ツール31の処理について、図4のフローチャートを参照して説明する。ステップS1において、コンテンツ制作ツール31は、オブジェクトライブラリ32に予め用意されている多数のオブジェクトを表示部17に表示させてユーザの選択を促し、ユーザが選択したオブジェクトの3D画像データをオブジェクトライブラリ32から読み出して組み合わせることにより、ウェブコンテンツ33を制作する。
【0033】
ステップS2において、ウェブコンテンツ制作ツール31は、ウェブコンテンツ33を制作するときに用いた全てのオブジェクトに対応する属性IDをオブジェクトライブラリ32から読み出して、属性IDリストファイル34を生成する。
【0034】
ステップS3において、ウェブコンテンツ制作ツール31は、属性IDリストファイルを含むウェブコンテンツ33を、インタネット3を介してコンテンツ管理サーバ4にアップロードする。
【0035】
以上のような処理によってコンテンツ管理サーバ4にアップロードされたウェブコンテンツ33(属性IDリストファイル34を含む)は、インタネット3上で公開されることになる。
【0036】
次に、個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5の処理について、図5のフローチャートを参照して説明する。ステップS11において、個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5は、インタネット3に接続されているサーバ(コンテンツ管理サーバ3等)を走査して、各サーバが管理するウェブコンテンツを取得し、取得したウェブコンテンツのうち、属性IDリストファイル34を含むウェブコンテンツ33から、属性IDリストファイル34を抽出する。ステップS12において、個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5は、抽出した属性IDリストファイル34をプロファイルマッチパターンリスト6に照らし合わせることにより、属性IDをプロファイル情報に変換する。
【0037】
なお、プロファイルマッチパターンリスト6には、各属性IDまたは属性IDの組み合わせにプロファイル情報が対応付けて記録されている。例えば、部屋の形状を示すオブジェクト「テント」の属性IDには、プロファイル情報として「趣味:アウトドア」が対応付けられいる。また例えば、置物を示すオブジェクト「カメラ」の属性IDには、プロファイル情報として「趣味:写真撮影」が対応付けられている。さらに例えば、置物を示すオブジェクト「灰皿」の属性IDには、プロファイル情報として「嗜好:喫煙」が対応付けられている。
【0038】
プロファイルマッチパターンリスト6に記録されている属性IDまたは属性IDの組み合わせとプロファイル情報の対応付けは、適宜更新されるものとする。
【0039】
ステップS13において、個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5は、ステップS12の処理で属性IDから変換されたプロファイル情報を用いて、当該ウェブコンテンツ制作者の個人プロファイル情報を生成し、個人プロファイルデータベース7に記録する。例えば、ステップS11で抽出した属性IDリストファイル34のなかに「テント」の属性IDと「灰皿」の属性IDが存在していれば、趣味の項目は「アウトドア」とされ、嗜好の項目は「喫煙」とされた当該ウェブコンテンツ制作者の個人プロファイル情報が生成されて個人プロファイルデータベース7に記録されることになる。
【0040】
以上のように、作成者プロファイル取得システムによれば、ウェブコンテンツ作成ツール31を用いてウェブコンテンツを制作し、そのウェブコンテンツをインタネット3上で公開している人物に対して、趣味等のプロファイル情報の入力や提出を要求することなく、当該人物の個人プロファイル情報を取得することが可能となる。
【0041】
次に、本発明を適用した閲覧者プロファイル取得システムの一実施の形態について、図6を参照して説明する。この閲覧者プロファイル取得システムは、インタネット3上に公開されているウェブコンテンツを閲覧した閲覧者の個人プロファイル情報を取得するためのシステムである。
【0042】
ユーザ端末2は、閲覧者が操作するパーソナルコンピュータなどであり、WWWブラウザを実行することにより3Dコンテンツサーバ41にアクセスし、得られる仮想3D空間のウェブコンテンツを3Dコンテンツを実行することにより再生する。
【0043】
3Dコンテンツサーバ41は、ウェブコンテンツとしての仮想3D空間を管理するサーバであり、ユーザ端末2からのアクセスに対応して、管理している仮想3D空間のウェブコンテンツをインタネット3を介してユーザ端末2に送信する。
【0044】
ここで、仮想3D空間のウェブコンテンツとは、ユーザ端末2で実行される3Dブラウザによって再生されるものであり、ユーザ端末2のユーザ(以下、閲覧者とも記述する)は、マウスやカーソルを操作することにより、ユーザ端末2のモニタに表示される仮想3D空間の中を移動したり、(実際には、表示される仮想3D空間の画像が移動する)、仮想3D空間の中に置かれているオブジェクトをクリックして、その詳細を表示させたり、対応する何らかの処理を実行させることができる。仮想3D空間の中に置かれているオブジェクトには、それぞれ属性IDが付与されている。
【0045】
3Dコンテンツサーバ41はさらに、ユーザ端末2に入力される仮想3D空間に対する閲覧者の操作(移動指示やオブジェクトに対するクリック等)に基づき、閲覧者が興味を示したオブジェクトの属性IDを取得して、その情報を個人プロファイル取得エンジン42に出力する。
【0046】
3Dコンテンツサーバ41等により実行されるプログラムである個人プロファイル取得エンジン42は、3Dコンテンツ管理サーバ41から入力される属性IDを属性IDプロファイル対応表43に照らし合わせることにより、閲覧者の個人プロファイル情報を取得して、個人プロファイルデータベース44に記録する。
【0047】
次に、閲覧者プロファイル取得システムの閲覧者プロファイル取得処理について、図7のフローチャートを参照して説明する。この閲覧者プロファイル取得処理は、閲覧者がユーザ端末2で実行されるWWWブラウザを操作して、3Dコンテンツサーバ41にアクセスしたとき開始される。
【0048】
ステップS21において、3Dコンテンツサーバ41は、ユーザ端末2からのアクセスに対応して、管理している仮想3D空間のウェブコンテンツをインタネット3を介してユーザ端末2に送信する。
【0049】
ユーザ端末2で受信された仮想3D空間のウェブコンテンツは、3Dブラウザによって再生され、対応する仮想3D空間の画面がユーザ端末2のモニタに表示される。閲覧者がマウスやカーソルを操作することにより、表示された仮想3D空間の中を移動したり、仮想3D空間の中に置かれているオブジェクトがクリックすると、閲覧者の操作の情報が、インタネット3を介して3Dコンテンツサーバ41に逐次、送信される。
【0050】
ステップS22において、3Dコンテンツサーバ41は、インタネット3を介してユーザ端末2から送信される閲覧者の操作の情報の監視を開始する。ステップS23において、3Dコンテンツサーバ41は、ユーザ端末2からのアクセスが終了したか否かを判定し、アクセスが終了していないと判定した場合、ステップS24に進む。
【0051】
ステップS24において、3Dコンテンツサーバ41は、閲覧者の操作の情報に基づき、閲覧者が興味を示したオブジェクトの属性IDを取得して、その情報を個人プロファイル取得エンジン42に出力する。
【0052】
ステップS25において、個人プロファイル取得エンジン42は、3Dコンテンツ管理サーバ41から入力される属性IDを属性IDプロファイル対応表43に照らし合わせることにより、プロファイル情報に変換する。
【0053】
なお、属性IDプロファイル対応表43には、各属性IDまたは属性IDの組み合わせとプロファイル情報との対応関係が記録されている。例えば、仮想3D空間に置かれているオブジェクト「ミュージックプレイヤ(J-POP)」の属性IDには、プロファイル情報として「好きな音楽分野:ジャパニーズポップス」が対応付けられている。
【0054】
ステップS26において、個人プロファイル取得エンジン42は、ステップS25で属性IDから変換したプロファイル情報を、閲覧者の個人プロファイル情報として個人プロファイルデータベース44に追加して記録する。例えば、閲覧者が仮想3D空間に置かれているミュージックプレイヤ(J-POP)をクリックした場合、閲覧者の個人プロファイル情報の好きな音楽分野の項目には、「ジャパニーズポップス」が追加される。
【0055】
以後、ステップS23において、ユーザ端末2からのアクセスが終了したと判定されるまで、ステップS23乃至S26の処理が繰り返されて、個人プロファイルデータベース44には、閲覧者の個人プロファイル情報として、例えば、「ジャパニーズポップスが好き。演奏することよりも聞くことに興味がある。10歳代から30歳代半ば。インタネット上のストリーミングデータに興味がある」等のように順次項目が増加して記録されることになる。
【0056】
なお、ステップS23において、ユーザ端末2からのアクセスが終了したと判定された場合、この閲覧者プロファイル取得処理は終了される。
【0057】
以上のように、閲覧者プロファイル取得システムによれば、インタネット3上で公開されている仮想3D空間のウェブコンテンツを閲覧した人に対して、趣味等のプロファイル情報の入力や提出を要求することなく、当該閲覧した人の個人プロファイル情報を取得することが可能となる。
【0058】
なお、閲覧者の操作に逐次対応して個人プロファイル情報を追加するだけでなく、閲覧者の操作履歴を記録し、その操作履歴の基づいて個人プロファイル情報を生成するようにしてもよい。
【0059】
ところで、上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストールされる。
【0060】
この記録媒体は、図2に示すように、コンピュータ(図1のユーザ端末1に相当する)とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク21(フロッピディスクを含む)、光ディスク22(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク23(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導体メモリ24などよりなるパッケージメディアにより構成されるだけでなく、コンピュータに予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されているROM12や記憶部18に含まれるハードディスクなどで構成される。
【0061】
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
【0062】
また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。
【0063】
【発明の効果】
以上のように、本発明の第1の情報取得装置および方法、並びに記録媒体のプログラムによれば、ウェブコンテンツ制作者に意図的な入力を強いることなく、当該ウェブコンテンツ制作者の個人プロファイル情報を取得することが可能となる。
【0064】
また、本発明の第2の情報取得装置および方法、並びに記録媒体のプログラムによれば、ウェブコンテンツの閲覧者に意図的な入力を強いることなく、当該ウェブコンテンツの閲覧者の個人プロファイル情報を取得することが可能となる。
【0065】
また、請求項8に記載の情報取得装置、請求項10に記載の情報取得方法、および請求項11に記載の記録媒体のプログラムによれば、識別情報が付与されているオブジェクトから構成されるウェブコンテンツをネットワークを介して閲覧者側に供給し、ウェブコンテンツに対する閲覧者の操作を監視して、操作されたオブジェクトに対応する識別情報を発生するようにしたので、ウェブコンテンツの閲覧者に意図的な入力を強いることなく、当該ウェブコンテンツの閲覧者の個人プロファイル情報を取得することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した作成者プロファイル取得システムの一実施の形態を示すブロック図である。
【図2】図1のユーザ端末1の構成例を示すブロック図である。
【図3】ユーザ端末1で実行されるウェブコンテンツ制作ツール31を説明するための図である。
【図4】ウェブコンテンツ制作ツール31の処理を説明するフローチャートである。
【図5】図1の個人プロファイル取得エンジン管理サーバ5の処理を説明するフローチャートである。
【図6】本発明を適用した閲覧者プロファイル取得システムの一実施の形態を示すブロック図である。
【図7】閲覧者プロファイル取得システムの処理を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1,2 ユーザ端末, 3 インタネット, 5 個人プロファイル取得エンジン管理サーバ, 6 プロファイルマッチパターンリスト, 7 個人プロファイルデータベース, 11 CPU, 21 磁気ディスク, 22 光ディスク, 23 光磁気ディスク, 24 半導体メモリ, 31 ウェブコンテンツ制作ツール, 41 3Dコンテンツ管理サーバ, 42 個人プロファイル取得エンジン, 43 属性IDプロファイル対応表, 44 個人プロファイルデータベース

Claims (8)

  1. ユーザが選択したオブジェクトを組み合わせてウェブコンテンツを生成する生成手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに用いられた前記オブジェクトを特定できる属性IDを取得して、属性IDリストを作成する取得手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに、作成された前記属性IDリストを含めて所定のサーバに登録する登録手段と
    を備える情報処理装置を用いて前記ウェブコンテンツを制作した制作者の個人プロファイル情報を取得する情報取得装置において、
    ネットワーク上で公開されている前記ウェブコンテンツを受信する受信手段と、
    された前記ウェブコンテンツから、前記ウェブコンテンツを構成する前記オブジェクトを特定できる属性IDリストを抽出する抽出手段と、
    属性IDまたは前記属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表を保持する保持手段と、
    前記プロファイル対応表、および抽された前記属性IDリストに基づいて前記制作者の個人プロファイル情報を作成する作成手段と
    を含情報取得装置。
  2. 前記ウェブコンテンツは、3次元仮想空間である
    請求項1に記載の情報取得装置。
  3. ユーザが選択したオブジェクトを組み合わせてウェブコンテンツを生成する生成手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに用いられた前記オブジェクトを特定できる属性IDを取得して、属性IDリストを作成する取得手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに、作成された前記属性IDリストを含めて所定のサーバに登録する登録手段と
    を備える情報処理装置を用いて前記ウェブコンテンツを制作した制作者の個人プロファイル情報を取得する情報取得装置の情報処理方法において、
    ネットワーク上で公開されている前記ウェブコンテンツを受信する受信ステップと、
    された前記ウェブコンテンツから、前記ウェブコンテンツを構成する前記オブジェクトを特定できる属性IDリストを抽出する抽出ステップと、
    属性IDまたは前記属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および抽された前記属性IDリストに基づいて前記制作者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップと
    を含情報取得方法。
  4. ユーザが選択したオブジェクトを組み合わせてウェブコンテンツを生成する生成手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに用いられた前記オブジェクトを特定できる属性IDを取得して、属性IDリストを作成する取得手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに、作成された前記属性IDリストを含めて所定のサーバに登録する登録手段と
    を備える情報処理装置を用いて前記ウェブコンテンツを制作した制作者の個人プロファイル情報を取得する情報取得装置の制御用のプログラムであって、
    ネットワーク上で公開されている前記ウェブコンテンツを受信する受信ステップと、
    された前記ウェブコンテンツから、前記ウェブコンテンツを構成する前記オブジェクトを特定できる属性IDリストを抽出する抽出ステップと、
    属性IDまたは前記属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および抽された前記属性IDリストに基づいて前記制作者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップと
    を含む処理を情報取得装置のコンピュータに実行させるプログラムが記録されている記録媒体。
  5. ユーザが選択したオブジェクトを組み合わせてウェブコンテンツを生成する生成手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに用いられた前記オブジェクトを特定できる属性IDを取得して、属性IDリストを作成する取得手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに、作成された前記属性IDリストを含めて所定のサーバに登録する登録手段と
    を備える情報処理装置を用いて制作され、ネットワーク上で公開されている前記ウェブコンテンツを閲覧する閲覧者の個人プロファイル情報を取得する情報取得装置において、
    前記属性IDが付与されている前記オブジェクトから構成された前記ウェブコンテンツを、前記ネットワークを介して前記閲覧者側に供給する供給手段と、
    供給された前記ウェブコンテンツ上の前記オブジェクトに対する前記閲覧者の操作を監視して、操作された前記オブジェクトに対応する前記属性IDを発生する発生手段と、
    属性IDまたは前記属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表を保持する保持手段と、
    前記プロファイル対応表、および発された前記属性IDに基づいて前記閲覧者の個人プロファイル情報を作成する作成手段と
    を含情報取得装置。
  6. 前記ウェブコンテンツは、3次元仮想空間である
    請求項5に記載の情報取得装置。
  7. ユーザが選択したオブジェクトを組み合わせてウェブコンテンツを生成する生成手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに用いられた前記オブジェクトを特定できる属性IDを取得して、属性IDリストを作成する取得手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに、作成された前記属性IDリストを含めて所定のサーバに登録する登録手段と
    を備える情報処理装置を用いて制作され、ネットワーク上で公開されている前記ウェブコンテンツを閲覧する閲覧者の個人プロファイル情報を取得する情報取得装置の情報取得方法において、
    前記属性IDが付与されている前記オブジェクトから構成された前記ウェブコンテンツを、前記ネットワークを介して前記閲覧者側に供給する供給ステップと、
    供給された前記ウェブコンテンツ上の前記オブジェクトに対する前記閲覧者の操作を監視して、操作された前記オブジェクトに対応する前記属性IDを発生する発生ステップと、
    属性IDまたは前記属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および発された前記属性IDに基づいて前記閲覧者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップと
    を含情報取得方法。
  8. ユーザが選択したオブジェクトを組み合わせてウェブコンテンツを生成する生成手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに用いられた前記オブジェクトを特定できる属性IDを取得して、属性IDリストを作成する取得手段と、
    生成された前記ウェブコンテンツに、作成された前記属性IDリストを含めて所定のサーバに登録する登録手段と
    を備える情報処理装置を用いて制作され、ネットワーク上で公開されている前記ウェブコンテンツを閲覧する閲覧者の個人プロファイル情報を取得する情報取得装置の制御用のプログラムであって、
    前記属性IDが付与されている前記オブジェクトから構成された前記ウェブコンテンツを、前記ネットワークを介して前記閲覧者側に供給する供給ステップと、
    供給された前記ウェブコンテンツ上の前記オブジェクトに対する前記閲覧者の操作を監視して、操作された前記オブジェクトに対応する前記属性IDを発生する発生ステップと、
    属性IDまたは前記属性IDの組み合わせに対応するプロファイル情報が登録されているプロファイル対応表、および発された前記属性IDに基づいて前記閲覧者の個人プロファイル情報を作成する作成ステップと
    を含む処理を情報取得装置のコンピュータに実行させるプログラムが記録されている記録媒体。
JP2000112068A 2000-04-13 2000-04-13 情報取得装置および方法、並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP4487379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112068A JP4487379B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 情報取得装置および方法、並びに記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112068A JP4487379B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 情報取得装置および方法、並びに記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297110A JP2001297110A (ja) 2001-10-26
JP4487379B2 true JP4487379B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=18624300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112068A Expired - Fee Related JP4487379B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 情報取得装置および方法、並びに記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4487379B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001297110A (ja) 2001-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6330593B1 (en) System for collecting use data related to playback of recordings
US7167857B2 (en) Method and system for finding approximate matches in database
US7945645B2 (en) Method and system for accessing web pages based on playback of recordings
JP2023508082A (ja) インタラクティブシーンの起動方法、装置、コンピュータプログラム、クライアント側及びサーバー
US7228280B1 (en) Finding database match for file based on file characteristics
JP4656428B2 (ja) コンテンツ処理装置および方法、並びにプログラム
JP2004295568A (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2009294779A (ja) 情報処理システム、情報処理方法
JP4742366B2 (ja) 番組提示システム
JP5376442B2 (ja) 動画配信サービスのクライアント端末及びコンピュータプログラム
JP2006229453A (ja) 番組提示システム
JP4487379B2 (ja) 情報取得装置および方法、並びに記録媒体
CN105721558A (zh) 一种虚拟物品的交互方法、系统及相关设备
US20140310280A1 (en) System and method for discovery, grouping and sharing of media content
JP2009245178A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2002008943A2 (en) Method and system for finding match in database related to waveforms
JP2004062813A (ja) コンテンツの固有識別子生成装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2001209650A (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees