JP4484810B2 - パケット転送装置 - Google Patents
パケット転送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4484810B2 JP4484810B2 JP2005361180A JP2005361180A JP4484810B2 JP 4484810 B2 JP4484810 B2 JP 4484810B2 JP 2005361180 A JP2005361180 A JP 2005361180A JP 2005361180 A JP2005361180 A JP 2005361180A JP 4484810 B2 JP4484810 B2 JP 4484810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- bandwidth
- priority
- monitoring
- packets
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
Fi = L/Wi+max(Fi, V(ta))
に従って行われる。ここで、Lは到着パケットのパケット長、taはパケットの到着時刻、V(t)は時刻tにおけるキューiのパケット変数Fiの値を返す関数である。この方式では、キューiからはWi /(Wiの総和)×回線帯域 分の最低帯域が保証される。
本発明の第一の目的は、多くのユーザの最低帯域を保証して高速にシェーピングするシェーピング装置を提供することである。
本発明の第二の目的は、重要パケットを保護して、最低帯域を効率良く利用するシェーピング装置を提供することである。
優先パケット用閾値蓄積手段514内の閾値 > FIFOカウンタ513の値
の時に「蓄積」と判定して前記パケットをパケット蓄積FIFO520へ送信するように一時蓄積バッファ511に指示する。一時蓄積バッファ511はこの信号を受信するとパケット蓄積FIFO520にパケットを送信し、パケット蓄積FIFO520はこのパケットを蓄積する。
の時には「廃棄」と判定して、一時蓄積バッファ511に前記パケット送信の指示を行わない。一時蓄積バッファ511は「廃棄」と判定したパケットの情報に次に到着したパケットの情報を上書きする。一方、キューイング優先度12が「非優先」の場合、
非優先パケット用閾値蓄積手段515内の閾値 > FIFOカウンタ513の値
の時に「蓄積」と判定し、
非優先パケット用閾値蓄積手段515内の閾値 ≦ FIFOカウンタ513の値
の時には「廃棄」と判定する。廃棄判定回路512は判定結果(「蓄積」か「廃棄」か)を廃棄判定結果13としてFIFOカウンタ513に送信する。FIFOカウンタ513は廃棄判定結果13が「蓄積」の場合には、蓄積情報に1加算し、「廃棄」の場合には加算を行わない。
12…キューイング優先度
13…廃棄判定結果
14…パケット送信起動信号
15…フロー識別子情報
16…バケツ蓄積量情報
17…パケット重要度情報
18…帯域監視結果情報。
Claims (13)
- 最低帯域を保証してパケットを転送するパケット転送装置であって、
パケットを送受信する送受信部と、
受信した前記パケットに対してルーティング処理を行うルーティング処理部と、
シェーピング部を有し、
該シェーピング部は、
パケットを蓄積する1つのバッファと、
前記バッファに蓄積した順番でパケットを出力する出力制御手段と、
前記バッファに蓄積する際のキューイング優先度を判定する優先度判定手段と、
前記キューイング優先度に基づいて前記バッファへのパケット蓄積・廃棄を判定する廃
棄制御手段と、を備え、
前記優先度判定手段が、
パケットヘッダ内の情報等からパケットの一連のフローを検出して前記フローの識別子
であるフロー識別子を判定するフロー検出手段と、
帯域を監視するための制御情報である帯域監視制御情報から構成されるエントリを少
なくとも一つ有する帯域監視テーブルと、
前記フロー識別子に対応するエントリを帯域監視テーブルから読み出す帯域監視テーブ
ル制御手段と、
前記帯域監視テーブル制御手段が読み出したエントリ内の帯域監視制御情報と現時刻を
示すタイマーの値とパケットヘッダ内のパケット長に基づいてキューイング優先度を判定
する監視結果判定手段と、を備え、
前記フロー検出手段が、
前記フロー識別子に加えて前記フロー内のパケットの重要度を判定し、前記監視結果判
定手段が前記帯域監視制御情報と現時刻を示すタイマーの値とパケットヘッダ内のパケッ
ト長に加えて前記重要度に基づいてキューイング優先度を判定し、さらに、前記帯域監視制御情報には監視帯域の情報が含まれ、前記監視結果判定手段は、前記重要度に関わらず前記パケットが監視帯域に違反していないかを監視し、重要度が重要を示すパケットが使用している帯域が前記監視帯域を超えておらず、かつ、前記重要度が非重要を示すパケットが前記監視帯域に違反していなければ、前記重要度が非重要を示すパケットのキューイング優先度を優先と判定することを特徴とするパケット転送装置。 - 前記廃棄制御手段が、
キューイング優先度が「優先」のパケットを蓄積または廃棄するかを判定する際に参照
する前記バッファの最大閾値を保持する優先パケット用閾値蓄積手段と、
キューイング優先度が「非優先」のパケットを蓄積するか廃棄するかを判定する際に参
照する前記バッファの最大閾値を保持する非優先パケット用閾値蓄積手段と、
前記バッファに蓄積しているパケット数をカウントするカウンタと、を備えることを特徴とする請求項1記載のパケット転送装置。 - 請求項1記載のパケット転送装置であって、
前記帯域監視テーブルは、帯域を監視するための制御情報であるバケツの深さ情報と帯域情報と前パケットの到着時刻情報と前パケット到着時のバケツの蓄積量情報から構成されるエントリを少なくとも一つ有し、
前記優先度判定手段は
読み出した帯域情報と前パケットの到着時刻情報と前パケットの到着時のバケツの蓄積量情報と現時刻を示すタイマーの値から帯域監視直前のバケツの蓄積量を計算するバケツ蓄積量判定手段と、
前記帯域監視直前のバケツの蓄積量とパケットヘッダ内のパケット長とバケツの深さ情報に基づいてキューイング優先度を判定する監視結果判定手段を備えることを特徴とする
パケット転送装置。 - 請求項3記載のパケット転送装置であって、
前記帯域監視テーブルが前記バケツの深さ情報として複数のバケツの深さを保持し、
前記監視結果判定手段が前記帯域監視直前のバケツの蓄積量とパケットヘッダ内のパケット長とバケツの深さ情報に加えて前記重要度に基づいてキューイング優先度を判定することを特徴とするパケット転送装置。 - パケット転送装置であって、
パケットを送受信する送受信部と、
受信した前記パケットに対してルーティング処理を行うルーティング処理部と、
シェーピング部を有し、
該シェーピング部は、
パケットを蓄積するパケット蓄積FIFOと、
前記パケットのキューイング優先度を決定する優先度決定手段と、
前記キューイング優先度に基づいて前記パケット蓄積FIFOへのパケット蓄積・廃棄を判定する廃棄制御部と、を備え、
前記シェーピング部は、
複数のユーザのパケットに対してそれぞれのユーザに保証している最低帯域分のパケットを優先パケットとする優先度決定手段を備え、
前記優先度決定手段が、あるユーザのパケットを前記最低帯域を超えて受信した場合に、前記ユーザが予め決定した重要パケットを優先的に優先パケットと決定し、
さらに、前記優先度決定手段は、パケットの重要度に関わらず前記パケットが前記最低帯域に違反していないかを監視し、重要度が重要を示すパケットが使用している帯域が前記最低帯域を超えておらず、かつ、前記重要度が非重要を示すパケットである場合に、前記重要度が非重要を示すパケットが前記最低帯域に違反していなければ、前記重要度が非重要を示すパケットのキューイング優先度を優先と判定することを特徴とするパケット転送装置。 - 前記廃棄制御部は、前記パケット蓄積FIFOへの非優先パケットの蓄積・廃棄を判定する際に参照する非優先パケット閾値を保持することを特徴とする請求項5に記載のパケット転送装置。
- 前記廃棄制御部は、前記パケット蓄積FIFOへの優先パケットの蓄積・廃棄を判定する際に参照する優先パケット閾値が設定されることを特徴とする請求項6記載のパケット転送装置。
- 前記シェーピング部は、
前記パケット蓄積FIFOに蓄積しているパケット数をカウントするカウンタを備えることを特徴とする請求項5記載のパケット転送装置。 - 前記複数のユーザのパケットが同一の前記パケット蓄積FIFOに蓄積されることを特徴とする請求項5記載のパケット転送装置。
- 最低帯域を保証してパケットを転送するパケット転送装置であって、
パケットを送受信する送受信部と、
受信した前記パケットに対してルーティング処理を行うルーティング処理部と、
シェーピング部を有し、
該シェーピング部は、
パケットを蓄積する1つのパケット蓄積FIFOと、
前記パケット蓄積FIFOに蓄積した順番でパケットを出力する出力制御手段と、
前記パケット蓄積FIFOに蓄積する際のキューイング優先度を決定する優先度決定手段と、
前記キューイング優先度に基づいて前記パケット蓄積FIFOへのパケット蓄積・廃棄を判定する廃棄制御部と、を備え、
前記優先度決定手段が、
パケットヘッダ内の情報等からパケットの一連のフローを検出して前記フローの識別子であるフロー識別子を判定するフロー検出手段と、
帯域を監視するための制御情報である帯域監視制御情報から構成されるエントリを少なくとも一つ有する帯域監視テーブルと、
前記フロー識別子に対応するエントリを帯域監視テーブルから読み出す帯域監視テーブル制御手段と、
前記帯域監視テーブル制御手段が読み出したエントリ内の帯域監視制御情報と現時刻を示すタイマーの値とパケットヘッダ内のパケット長に基づいてキューイング優先度を決定する監視結果判定手段と、を備え、
前記フロー検出手段が前記フロー識別子に加えて前記フロー内のパケットの重要度を判定し、前記監視結果判定手段が前記帯域監視制御情報と現時刻を示すタイマーの値とパケットヘッダ内のパケット長に加えて前記重要度に基づいてキューイング優先度を決定し、
さらに、前記帯域監視制御情報には前記最低帯域の情報が含まれ、前記監視結果判定手段は、前記重要度に関わらず前記パケットが前記最低帯域に違反していないかを監視し、重要度が重要を示すパケットが使用している帯域が前記最低帯域を超えておらず、かつ、前記重要度が非重要を示すパケットである場合に、前記重要度が非重要を示すパケットが前記最低帯域に違反していなければ、前記重要度が非重要を示すパケットのキューイング優先度を優先と判定することを特徴とするパケット転送装置。 - 前記廃棄制御部が、
キューイング優先度が「優先」のパケットを蓄積または廃棄するかを判定する際に参照する前記パケット蓄積FIFOの最大閾値を保持する優先パケット用閾値蓄積手段と、
キューイング優先度が「非優先」のパケットを蓄積するか廃棄するかを判定する際に参照する前記パケット蓄積FIFOの最大閾値を保持する非優先パケット用閾値蓄積手段と、
前記パケット蓄積FIFOに蓄積しているパケット数をカウントするカウンタを備えることを特徴とする請求項10記載のパケット転送装置。 - 請求項10記載のパケット転送装置であって、
前記優先度決定手段が、
帯域を監視するための制御情報であるバケツの深さ情報と帯域情報と前パケットの到着時刻情報と前パケット到着時のバケツの蓄積量情報から構成されるエントリを少なくとも一つ有する帯域監視テーブルと、
読み出した帯域情報と前パケットの到着時刻情報と前パケットの到着時のバケツの蓄積量情報と現時刻を示すタイマーの値から帯域監視直前のバケツの蓄積量を計算するバケツ蓄積量判定手段と、
前記帯域監視直前のバケツの蓄積量とパケットヘッダ内のパケット長とバケツの深さ情報に基づいてキューイング優先度を決定する監視結果判定手段と、を備えることを特徴とするパケット転送装置。 - 請求項12記載のパケット転送装置であって、
前記帯域監視テーブルが前記バケツの深さ情報として複数のバケツの深さを所持し、
前記監視結果判定手段が前記帯域監視直前のバケツの蓄積量とパケットヘッダ内のパケット長とバケツの深さ情報に加えて前記重要度に基づいてキューイング優先度を決定することを特徴とするパケット転送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005361180A JP4484810B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | パケット転送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005361180A JP4484810B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | パケット転送装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000149811A Division JP4484317B2 (ja) | 2000-05-17 | 2000-05-17 | シェーピング装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006087147A JP2006087147A (ja) | 2006-03-30 |
JP2006087147A5 JP2006087147A5 (ja) | 2006-05-18 |
JP4484810B2 true JP4484810B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=36165184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005361180A Expired - Lifetime JP4484810B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | パケット転送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4484810B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8516153B2 (en) | 2006-06-16 | 2013-08-20 | Harris Corporation | Method and system for network-independent QoS |
US7990860B2 (en) * | 2006-06-16 | 2011-08-02 | Harris Corporation | Method and system for rule-based sequencing for QoS |
US8064464B2 (en) | 2006-06-16 | 2011-11-22 | Harris Corporation | Method and system for inbound content-based QoS |
US8730981B2 (en) | 2006-06-20 | 2014-05-20 | Harris Corporation | Method and system for compression based quality of service |
US8300653B2 (en) | 2006-07-31 | 2012-10-30 | Harris Corporation | Systems and methods for assured communications with quality of service |
JP4421625B2 (ja) | 2007-03-20 | 2010-02-24 | 富士通株式会社 | フロー制御方法および受信装置 |
JP4847425B2 (ja) * | 2007-10-03 | 2011-12-28 | 株式会社日立製作所 | 中継装置 |
-
2005
- 2005-12-15 JP JP2005361180A patent/JP4484810B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006087147A (ja) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4484317B2 (ja) | シェーピング装置 | |
JP4078755B2 (ja) | 帯域監視方法 | |
US6912225B1 (en) | Packet forwarding device and packet priority setting method | |
JP4069818B2 (ja) | 帯域監視方法及び帯域監視機能を備えたパケット転送装置 | |
JP4547339B2 (ja) | 送信制御機能を備えるパケット中継装置 | |
JP4484810B2 (ja) | パケット転送装置 | |
EP2112791B1 (en) | Data traffic shaping | |
JP4135007B2 (ja) | Atmセル転送装置 | |
JP5041089B2 (ja) | 通信装置 | |
JP4640513B2 (ja) | 帯域監視方法および装置 | |
JP5218690B2 (ja) | 通信装置 | |
JP4844607B2 (ja) | 帯域監視方法および装置 | |
JP2006136033A (ja) | 帯域監視装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060214 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070912 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071121 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20071228 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100212 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100323 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4484810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |