JP4469277B2 - 戻し係止部を有するプランジャロッドを備える投与装置 - Google Patents

戻し係止部を有するプランジャロッドを備える投与装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4469277B2
JP4469277B2 JP2004520267A JP2004520267A JP4469277B2 JP 4469277 B2 JP4469277 B2 JP 4469277B2 JP 2004520267 A JP2004520267 A JP 2004520267A JP 2004520267 A JP2004520267 A JP 2004520267A JP 4469277 B2 JP4469277 B2 JP 4469277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston rod
blocking
blocking means
teeth
dosing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004520267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005532856A (ja
Inventor
キルヒホファー,フリッツ
グルトナー,トーマス
Original Assignee
テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2005532856A publication Critical patent/JP2005532856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469277B2 publication Critical patent/JP4469277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/3158Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by axially moving actuator operated by user, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31553Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe without axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5013Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31541Means preventing setting of a dose beyond the amount remaining in the cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31563Mechanically operated dose setting member interacting with a displaceable stop member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5013Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe
    • A61M5/502Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe for blocking the piston

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、流体製品を投与する投与装置に関する。主たる使用分野は、人間用の薬剤である。しかし、広い使用分野は、化粧品及び獣医科用薬剤を含む。特に、本発明は、装置のユーザが自分自身で該当する製品を投与するときに使用する自己投与用の投与装置に関する。2つの顕著な例を挙げれば、自己投与は、例えば、糖尿病の治療、又は、成長ホルモンを投与するときに一般的である。
製品が製品リザーバから供給され且つ、ピストンの助けを受けて投与される、いわゆる注射ペンの形態とした注射装置は、特に、自己投与のため受け入れられている。ピストンは、ピストンロッドを介して作動される。ピストンロッドは、駆動装置と係合し、駆動装置を作動させることにより、ピストンロッド、及び該ピストンロッド共にピストンを前進方向に動かし、これにより製品を供給する。歯付きロッドはピストンロッドの一般的な型式である。歯付きロッドは、該歯付きロッドの長手方向に向けて伸びる少なくとも1列の歯を備えている。該少なくとも1列の歯は、ピストンが前進方向に動くのを許容し、また、駆動装置との係合部を形成することができなければならない。前進方向と反対方向へのピストンロッドの動きを許容してはならないとき、ピストンロッドは、通常、歯付きロッドとして形成される。この目的のため、列の歯は、該列の歯と係合する阻止手段と協働し、これにより非妨害状態の作動の間、ピストンロッドがとることのできる任意の軸方向位置にてピストンロッドの戻り動作を阻止することができる。少なくとも1つの列の歯が戻り阻止部として機能するから、歯付きロッドとして形成されたピストンロッドを備える投与装置は、典型的に、リザーバが完全に空になったならば、完全に又は部分的に処分される装置である。
歯付きロッドとして形成されたピストンロッドが正確に取り付けられるのを保証するため、かかるピストンロッドは、装置の製造メーカ自身のみが装置内に取り付け得るものでなければならない。一方にて、戻り阻止部の臨界的な相互作用のため、及び駆動装置、又は実際に投薬機構がピストンロッドと係合するため、かかるピストンロッドを取り付けるとき、特に、ピストンロッドがユーザ自身により取り付けられるとき、誤りが生じる可能性がある。ピストンロッドがユーザ自身により取り付けられるとき、ピストンロッドが該ピストンロッドと係合すべき投与装置の部分に対し正確に取り付けられない虞れがある。
このため、本発明の1つの目的は、既知の投与装置の場合よりも一層確実に、ユーザが自分の投与装置のピストンロッドを操作し得るのを防止することである。
本発明は、製品用のリザーバを有するケーシングと、リザーバ内にて前進方向に変移することのできるピストンと、前進方向に動かすことができ、また、ピストンに作用するピストンロッドと、ピストンロッドが前進方向と反対方向に動くのを防止する働きをする阻止機構とを備える、注射可能な製品を投与する装置に関する。該阻止機構は、ピストンロッドにより形成された第一の阻止手段と、ケーシングに対して前進方向と反対方向に動かすことのできない第二の阻止手段とを有し又はこれらの阻止手段から成っており、これら2つの阻止手段は、互いに恒久的に係合している。第二の阻止手段は、また、ケーシングに対して前進方向に動かすことができないことも好ましい。
第一の阻止手段は、ピストンロッドと一体的に形成されることが好ましい。ピストンロッドは、特に、好ましくは、射出成形した部品として、独自の成形過程にてプラスチックで製造することができる。第二の阻止手段は、ケーシングから別個に形成することができ、また、ケーシングに適正に接続することができるが、ケーシング部分と一体に直接、形成されることが好ましい。該第二の阻止手段は、また、特に、この目的に適した独自の成形過程、特に、射出成形法にてプラスチックで形成することができる。
阻止手段の1つは、前進方向に向けて連続的に配置された第一の阻止要素を有している。上記第一の阻止要素の列は、以下の説明にて、阻止要素の列と称する。他方の阻止手段は、阻止要素の列中の隣接する第一の阻止要素の間に残る単一の溝又は多数の溝と係合する少なくとも1つの第二の阻止要素を有している。該阻止要素の列は、特に、歯の列とし、特に、既知の歯付きロッドから既知であるような、1列の鋸歯状歯とすることができる。阻止要素列及び第二の阻止要素は、鉤状部の原理に基づく戻り阻止部を形成し、ピストンロッドが戻ること、すなわち前進方向と反対方向に動くのを防止する。
前進方向に動くのを可能にするため、少なくとも1つの第二の阻止要素は、弾性力に抗して阻止要素の列との係合から脱するよう動くことができる。しかし、第二の阻止要素と阻止要素列との間の係合は、前進動作のため上廻らなければならない弾性力よりも著しく大きい抵抗力によりピストンロッドの戻り動作に反作用する。弾性力を発生させるためには、第二の阻止要素は、弾性的に曲がるように形成されることが好ましい。しかし、原理上、第二の阻止要素は、別個のばね要素上に弾性的に支持することもできる。戻り動作を防止する抵抗力は、阻止要素列と第二の阻止要素との間の確実係止に基づくものである。
阻止要素列と第二の阻止要素との間の協働は、ピストンロッドが戻るのを防止するが、ピストンロッドが前進方向に動くのを許容することを目的とするため、戻り動作を防止する抵抗力に制限が付される。このため、ユーザは、2つの阻止手段の間の協働にも拘らずピストンロッドを後退させ又はピストンロッドを阻止手段が完全に非係合状態となるのに十分、後退させることが完全に考えられる。
本発明に従って、このことは、前進方向に対してその前端における第一の阻止手段により、又は前進方向に対してその後端における第二の阻止手段の何れかにより形成された阻止部固定要素により阻止され、該阻止部固定要素は、上述した抵抗力よりも大きい阻止力により前進方向と反対方向のピストンロッドの動きに反作用する。かかる阻止部固定要素は、第一の阻止手段の前端及び第二の阻止手段の後端の各々に形成することもできるが、これは必ずしもそうする必要はない。第一及び(又は)第二の阻止手段は、また、各々、多数の阻止部固定要素を備えることもできる。
阻止部固定要素は、阻止要素の列の一端に形成されることが好ましい。該阻止要素列は、ピストンロッドに形成されることが好ましい、すなわち、阻止要素列は、第一の阻止手段又は第一の阻止手段の少なくとも一部分を形成することが好ましい。阻止部固定要素がピストンロッドに、好ましくは、ピストンロッドと一体に形成されるならば、該阻止部固定要素は、第一の阻止手段が阻止要素列又は第二の阻止要素を形成するかどうか問わずに、このように形成された阻止要素の列又は第二の阻止要素の前方に配置される。阻止部固定要素が第二の阻止手段の1つの構成要素であるならば、第二の阻止手段が阻止要素列又は第二の阻止要素を形成するかどうかを問わずに、該阻止部固定要素は、このように形成された阻止要素列又は第二の阻止要素の後方にある。
阻止力を発生させるため、阻止部固定要素は、固定反作用要素と協働し、ピストンロッドがケーシング又はケーシング部分から分離するのを防止する。1つの好ましい実施の形態において、該要素は、阻止要素列と、又はより好ましくは、第二の阻止要素と協働し、また、阻止力を発生させるのに、係合するためだけの追加的な固定反作用要素も不要であるが、かかる固定反作用要素を使用する実施の形態を排除するものではない。阻止部固定要素は、特に、第二の阻止要素との協働を容易にする阻止要素列を形成する第一の阻止要素の仕方にて形成することができる。しかし、阻止要素列と協働し得るように第二の阻止要素の仕方にて阻止部固定要素が形成されるようにすることは、1つの好ましい実施の形態に完全に従ったものである。
ピストンロッドの取り付けを容易にするため、阻止部固定要素がピストンロッドの前進方向への動きを許容することが好ましい。従って、阻止部固定要素は、阻止要素列及び第二の阻止要素と実質的に同様に、固定反作用要素と協働しなければならない。阻止力を発生させ得るように協働する阻止部固定要素と固定反作用要素との間に、弾性的な可撓性が得られなければならず、上記の弾性的な可撓性は、固定反作用要素がピストンロッドが前進方向に動くとき、阻止部固定要素から滑り落ちるのを許容する。ピストンロッドが前進方向に動くとき、阻止部固定要素及び固定反作用要素が互いの上にて滑り落ちるようにするため加えなければならない力は、上述した弾性力よりも大きくなければならないが、他方、上述した抵抗力よりも著しく小さくなければならない。
阻止部固定要素は、該要素が阻止要素列及び第二の阻止要素が非係合状態となるのを防止するように、阻止要素列及び第二の阻止要素列に対して配置されることが好ましい。阻止部固定要素が阻止要素列の両端の一方に配置されるならば、該要素は、最も近い隣接する第一の阻止要素からの距離が、任意の2つの最も近い隣接する連続的な第一の阻止要素と同一の距離であることを最も良く示し、ピストンロッドの軸方向位置が常に画成されることを保証するようにしなければならない。この場合、阻止力を発生させる第二の阻止要素は、第一の阻止要素と同一の仕方にて阻止部固定要素と協働することができるから、阻止部固定要素は、阻止要素列の伸長部に配置されることが好ましい。阻止部固定要素が第二の阻止要素の仕方にて形成され、また、阻止要素列の協働により阻止力が発生されるならば、第二の阻止要素及び阻止部固定要素は、阻止要素列の長さに相応する、前進方向に向けた互いからの距離を示さなければならない。
1つの実施の形態において、ピストンロッドは、ねじ付き部分を備え、ねじ付きナットと螺着係合した投薬機構又は投薬機構の一部を形成する。1つの好ましい実施の形態において、前進方向に伸びるキャビティは、ねじ付き部分に形成され、阻止手段の一方、好ましくは、阻止要素列が上記キャビティ内に配置される。阻止部固定要素もキャビティ内に配置されることが好ましい。阻止部固定要素がキャビティ内に配置されるならば、阻止手段、及び阻止部固定要素は、最大、ねじの根元まで半径方向に突き出す。好ましくは、これらは、ねじの根元の僅かに半径方向後方に止まっているようにする。キャビティが前進方向に又は前進方向と反対方向にねじ付き部分を越えて伸び、阻止要素及び(又は)当該阻止部固定要素がねじ付き部分の外側の凹所内に配置されるならば、このことは、等しく当て嵌まる、すなわち、阻止手段及び(又は)当該阻止部固定要素は、ねじの根元を伸ばすピストンロッドの外表面領域を越えて突き出さない。しかし、原理上、ピストンロッドは、ねじ無しとし又はその他の投薬手段を有する歯付きロッドとして形成することもできる。
本発明は、ピストン及びピストンロッドにより製品を供給することに基づく任意の型式の投与装置にて実現することができる。しかし、本発明は、使用済みの製品リザーバが再度、再充填されない装置にて特に有益に使用される。特に、本発明は、いわゆる半使い捨て型ペンに対して有益である。これらは、リザーバモジュールと、投薬及び作動モジュールとを備える注射装置であり、これらの注射装置は、これらの2つのモジュールの1つのみから成っている。投薬及び作動モジュールは、常に新しいリザーバモジュールと共に使用し得るように提供される一方、そのリザーバ内に保持された製品が使い切ったならば、リザーバモジュールは処分される。投与装置の高品質で、従って高価な部品は、投薬及び作動モジュール内にて組み立てられる。リザーバモジュールは、無限な回数、投与量を選択し及び製品の供給手順にて使用することを目的としていないから、該モジュール内に組み立てられた部品は、経済的に製造することができる。限定された回数、製品を供給するためにのみ提供されるリザーバモジュールと、投薬手順及び製品を供給する回数に対し制限無しの投薬及び作動モジュールとに投与装置を分けることは、かかる装置のコスト/価値の比を最適化する新たな可能性を切り拓くことになる。
好ましい実施の形態は、従属請求項にも記載されている。
本発明の一例としての実施の形態について以下に図面によって説明する。各々が独立的であり且つ、特徴の任意の組み合わせである一例としての実施の形態により開示された特徴は、請求項の主題を好ましいように発展させる。
図1には、注射装置のリザーバモジュール10を形成し得るよう互いに接続されたリザーバ部分1と、機構ホルダ3との図が示されている。リザーバ部分1は、注射針に対する針ホルダに接続する接続領域をその前端に備える、円形断面の実質的に中空の円筒体である。リザーバ部分1は、アンプルにより形成されることが好ましいリザーバ容器を収納する働きをする。リザーバ容器には、例えば、インシュリン又は成長ホルモンのような注射可能な製品が充填される。リザーバ容器の前端の出口は、膜によって流体密に密封されている。針ホルダがリザーバ部分1の前端に固定されたとき、注射針の後側部分は膜を突き刺し、注射針の先端とリザーバとの間に流体接続部が確立されるようにする。出口に対し軸方向に対向するリザーバ容器の後端は、長手方向軸線Lに沿ってリザーバ容器の出口に向けて変移して製品をリザーバ容器から押し出すことのできるピストンにより流体密に密封されている。リザーバ部分1から反対方向を向く機構ホルダ3の後端にて機構ホルダ3内に突き出すピストンロッド4を図1に見ることができ、該ピストンロッドは機構ホルダ3によって取り付けられ、該ピストンロッドは、長手方向軸線Lに沿った方向に前進方向Vに向けてリザーバ出口の方向に動くことができる。
図2には、注射装置の後側部分が長手方向断面図にて示されている。注射装置は、リザーバモジュール10と、投薬及び作動モジュール20とにより形成されている。リザーバモジュール10の後端は図1に見ることができる。リザーバ容器は製品にて完全に充填されており、このため、ピストン2の後側部分のみを見ることができる。ピストンロッド4は、ピストン2をリザーバ出口に向けて前進方向Vに前進させ、その前端を介してピストン2を押す。長手方向軸線Lは、ピストン2及びピストンロッド4の平行移動軸線である。ピストンロッド4は、機構ホルダ3によって保持されており、該ピストンロッドは、特定の抵抗力に打ち勝ったならば、前進方向Vに動くことができるが、前進方向Vと反対方向に動くことはできない。
前進方向Vと反対方向へのピストンロッド4の逆方向動作は、機構ホルダ3により形成された第二の阻止手段と協働する、ピストンロッド4に形成された第一の阻止手段により防止される。該第一の阻止手段は、互いに反対方向を向いたピストンロッド4の2つの側部にて軸方向に伸びる2列の歯6から成っている。2列の歯6は、規則的な軸方向ピッチにて連続的に配置された鋸歯状歯から成っている。第二の阻止手段は、機構ホルダ3に形成された2つの阻止舌状体8から成っており、これら阻止舌状体の各々は、歯6の列の1つと対向し、また、各々、前進方向Vに対し横方向に2つの隣接する歯の間に残る正面列の歯6の歯溝と係合する。歯6の列の鋸歯状歯は、前進方向Vに向けて傾斜しており、ピストンロッド4が前進方向Vに平行移動動作するのを許容する。阻止舌状体8の各々は、前進する鋸歯状歯によりその戻り弾性力に抗して外方に曲げられる。しかし、鋸歯状歯の後端は、阻止舌状体8の間の係合により逆方向動作が防止されるように形成される。一例としての実施の形態において、歯6の列の鋸歯状歯は、その後端にて長手方向軸線Lに対し直角にて向いている。歯の溝と係合する阻止舌状体8に対してピストンロッド4を、前進方向Vと反対方向に後退させ得るようにするためには、前進方向Vへの動きに抵抗する弾性力よりも著しく大きい、阻止舌状体8当たりの抵抗力に打ち勝たなければならない。阻止舌状体8は、ピストンロッド4に対し凹状円弧となるように曲がり、またかかる形状のとき、非係合状態となって更に外方に曲がらなければならない。
投薬量設定部材9は、また機構ホルダ3内に収納されている。投薬量設定部材9は、ねじ付きナットとして形成されている。その内ねじ部9tは、ピストンロッド4の投薬ねじ部5と螺着係合している。ピストンロッド4は、長手方向軸線Lに対し回転しないよう固定された機構ホルダ3によって前進方向Vに向けて直線状に案内される。投薬量設定部材9はまた、機構ホルダ3によって軸方向に案内されるが、機構ホルダ3及びピストンロッド4に対し長手方向軸線Lの周りにて回転動作を行うことができる。ピストンロッド4及び投薬量設定部材9は、投与すべき製品の投薬量を選び得るように回転軸の駆動部を形成する。
リザーバ部分1及び機構ホルダ3は、互いに接続され、回転しないよう固定され且つ、摺動しないよう固定され、また、共に注射装置のリザーバモジュール10を形成する。このため、リザーバモジュール10は、阻止舌状体8及び投薬量設定部材9により保持されたピストンロッド4を有している。リザーバ部分1及び機構ホルダ3は、共に注射装置の前側ケーシング部分を形成する。後側ケーシング部分11は、この前側ケーシング部分に接続され、回転しないよう固定され且つ、摺動しないよう固定されている。該後側ケーシング部分11は、投薬及び作動要素12に対するキャリアを形成し、また、投薬及び作動要素12、表示手段17及び注射装置のその他の部分と共に、投薬及び作動モジュール20を形成する。
投薬量設定部材9及びピストンロッド4を除いて、注射装置の投薬及び作動装置は、製品の投薬量を選び且つ、注射装置を作動させるその他の構成要素を有している。特に、該注射装置は、投薬及び作動要素12と、選んだ製品の投薬量を計数し且つ光学的に表示する計数及び表示手段17とを有している。計数及び表示手段17は、特に、投薬及び作動モジュール20を高品質なものにし、従って注射装置の高価な部分である。比較的低廉なリザーバモジュール10は、該リザーバが空になったならば、処分し又は製造メーカが再加工する使い捨て型のモジュールとして設計されているが、投薬及び作動モジュール20は、常に新たなリザーバモジュール10と共に繰り返して使用することを目的とする。
製品の投薬量を選ぶため、投薬及び作動要素12は、長手方向軸線Lの周りにて回転させることができ、また、後側ケーシング部分11により更に取り付け、該要素が前進方向Vに向けて及び前進方向Vと反対方向に長手方向軸線Lに沿って直線状に変移することができるようにしてある。投薬及び作動要素12は、中空の円筒状であり、前側部分を介してピストンロッド4を取り囲み、該要素は、また該前側部分を介して、スリーブ形状の投薬量設定部材9内に突き出している。投薬及び作動要素12の後側部分は、ケーシング部分11の後端を越えて突き出し且つ、キャップ14により密封されている。
戻りばね16は、前進方向と反対方向に、投薬及び作動要素12を弾性的に緊張させ、以下の説明にて当初位置と称する、図2に示した後側軸方向位置にする。当初の位置において、投薬及び作動要素12を長手方向軸線Lの周りにて回転させることにより投薬量を選ぶことができる。次に、また当初の位置から、投薬及び作動要素12を前進方向Vに向けて軸方向に変移させることにより、その選んだ製品投薬量を供給することができる。
投薬量設定部材9、投薬及び作動要素12は、互いに軸方向に且つ直線状に案内され且つ、互いに接続され、これらは、長手方向軸線Lの周りにて回転することはできない。投薬及び作動要素12が回転動作する場合、投薬量設定部材は、一方にて投薬及び作動要素12と回転不能に接続され、また、他方にて、阻止手段8により保持され且つ、機構ホルダ3に対して回転することができないピストンロッド4と螺着係合しているため、長手方向軸線Lの周りの回転動作成分及び長手方向軸線Lに沿った平行移動動作成分から成る動作となるようにされる。
投薬量設定部材9は、後側当接領域を介して、投薬及び作動要素12に対する平行移動ストッパ9cを形成する。前進方向Vに向けた投薬量設定部材9に対する投薬及び作動要素12の平行移動動作は、投薬及び作動要素12がストッパ9cに対し休止する迄のみ可能である。ストッパ9cと接触すると直ちに、投薬及び作動要素12は、機構ホルダ3の平行移動ストッパ3cにより画成された前端位置に達する迄、前進方向Vに向けた連続的な動作にて投薬量設定部材9を従動させる。一方、投薬量設定部材9は、螺着係合のため、ピストンロッド4を従動させる。
図2に示した注射装置の当初の状態から開始して、投薬量が選ばれ、製品が供給される。投薬及び作動要素12はその当初の位置をとる。
投与すべき投薬量を選ぶためには、投薬及び作動要素12を長手方向軸線Lの周りにて回転させる。回転不能な接続のため、投薬及び作動要素12は、該要素が回転するとき、投薬量設定部材9を従動させる。ピストンロッド4と螺着係合しているから、この投薬量設定部材9の投薬回転動作の結果、投薬量設定部材9は前進方向Vと反対方向に平行移動軸線Lに沿って平行移動する動きが生じる。投薬量設定部材9は、機構ホルダ3に対してのみならず、投薬及び作動要素12に対しても平行移動動作を行う。このことは、投薬量設定部材9により形成されたストッパ9cと、投薬及び作動要素12によりすなわち一例としての実施の形態において、投薬及び作動要素12の自由な前端により形成された反作用ストッパとの間の僅かな距離を短縮することになる。この投薬回転動作の過程にて、投薬量設定部材9がそれぞれ位置する軸方向及び角度位置は、投薬及び作動要素12が作動されたならば、供給されるであろう製品の投薬量に相応する。計数及び表示手段17はこの製品の投薬量を表示する。
製品の投薬量が選ばれたならば、その選んだ製品の投薬量は、投薬及び作動要素12を作動させることにより供給することができる。投薬及び作動要素12は、該要素を前進方向Vに向けて押すことにより作動される。このように、投薬及び作動要素12は、単独にて、その経路長さの第一の部分を移動し、投薬量設定部材9の平行移動ストッパ9cに対し休止する。その後の軸方向への動きの過程にて、該要素は、投薬量設定部材9及びピストンロッド4を従動させ、投薬量設定部材9が機構ホルダ3により形成された平行移動ストッパ3cに対し当接する。この時点にて、供給行程動作は完了する。投薬及び作動要素12が解放されたならば、次に、該要素は、前進方向Vと反対方向に押す戻しばね16の弾性力により図2に示したその当初位置に摺動して戻る一方、ピストンロッド4及び投薬量設定部材9は、歯6の列と係合する阻止舌状体8によって丁度、位置する新たな軸方向位置を維持する。供給行程動作を行うこと、すなわちピストンロッド4を戻すことにより、計数及び表示手段17は、最小投薬量に戻るよう再設定される、すなわち一例としての実施の形態において、零投与量にされる。投薬及び作動要素12が再度達した当初の位置において、次に供給するための製品の投薬量は、依然としてリザーバ内に保持された製品量の限度範囲内で選ぶことができる。
図3には、更に展開したピストンロッド40が長手方向断面図にて示されている。投薬量選択及び製品の供給方法に関する特徴に関する限り、ピストンロッド40は、図2の注射装置内に取り付けられたピストンロッド4に相応する。ピストンロッド40には、特に、投薬ねじ部5と、2列の歯6を備える第一の阻止手段とが設けられる。投薬ねじ部5及び歯6の列は、正確に図2のピストンロッド4のものに相応し、このため、同一の参照番号が使用される。ピストンロッド40の特別な特徴は、歯6の2列の各々の前端に拡大した鋸歯状歯7が形成される点である。2つの拡大した鋸歯状歯7の各々は、阻止部固定要素を形成し、該固定要素は、図2の注射装置の阻止舌状体8の1つと係合したとき、ピストンロッド40が前進方向Vと反対方向に機構ホルダ3から完全に除去されることを歯6の列よりも一層確実に防止する。歯6の列及び阻止部固定要素7は、共に第一の阻止手段を形成する。
阻止部固定要素7は、その後端を介して前進方向Vに対し横方向に、歯6の列の鋸歯状歯を越えて突き出す。阻止部固定要素7の後端はまた、長手方向Lに対し直角に向いている。阻止部固定要素7の後端におけるストッパ面積は、歯6の列の鋸歯状歯と比較して、前進方向に対し横方向により長く半径方向に伸びるから、阻止舌状体8の1つが対面する阻止部固定要素7の後端と当接するとき、阻止舌状体8が歯6の列の規則的な鋸歯状歯の溝と係合するによる場合よりもピストンロッド40の戻り動作はより確実に防止される。
他方、阻止部固定要素7は、ピストンロッド40を後方から機構ホルダ3内に挿入することも許容する。挿入されたとき、ピストンロッド40は、機構ホルダ3の阻止舌状体8の間に残る開口部を通じて前進方向Vに向けて摺動する。ピストンロッド40が、前進方向Vに向けて動くとき、阻止部固定要素7は、阻止舌状体8に沿って摺動する。阻止部固定要素7が摺動すると、阻止舌状体8は、漸進的に幅が拡がる阻止部固定要素7のため、前進方向Vに向けて半径方向外方に弾性的に曲がり、阻止部固定要素7は、その後端を介して阻止舌状体8上を摺動する。この時点にて、阻止舌状体8は、その弾性により半径方向内方前方にスナップ動作し、各場合にて、阻止部固定要素7の後端と歯6の列の最も近い隣接する第一の鋸歯状歯との間に残る歯の溝内に入る。当該2つの歯の溝は、歯6の列の規則的な歯の溝と半径方向に正確に等しい深さである。しかし、ストッパ領域を形成する阻止部固定要素7の後端は、歯6の列の鋸歯状歯によって形成されたストッパの後側領域を越えて前進方向Vに対し横方向に突き出すから、確実係止を利用する阻止部固定要素7の阻止効果は特に確実である。前進方向Vに対し反対方向へのピストンロッド40の戻り動作は、第二の阻止手段8の破壊又は、阻止部固定要素7の破壊(実際には省くことができるが)を必要とするであろう。阻止手段8と2列の歯との間の係合に関して、ピストンロッド40の戻り動作のため打ち勝たなければならない抵抗力が第二の阻止手段8及び(又は)歯6の列を不可避的に破壊させるに至ることの確実さの程度は遥かに少なくなる。この係合に関して、ピストンロッド40が前進方向Vに向けて動くときのみならず、ピストンロッドが前進方向Vの反対方向に動くときにも、阻止舌状体8が弾性的に半径方向内方に曲がり、次に、歯6の列の鋸歯状歯の後端から滑り出る迄、外方に曲がる危険性が極めて大きい。その本質的な曲がり可撓性のため、阻止舌状体8は、これら舌状体がこのようにして滑り出ることができる迄、曲がる可能性がある。しかし、2つの阻止部固定要素7の後方にて直接係合するとき、阻止舌状体8は、更に顕著に更に曲がって、このようにして滑り出る前にこれらが破壊されないようにする。このため、阻止部固定要素7に打ち勝つために打ち勝たなければならない阻止力は、歯6の列の鋸歯状歯に打ち勝つために加えなければならない抵抗力よりも著しく大きい。その目的は、第二の阻止手段8及び(又は)阻止部固定要素7を破壊することによってピストンロッド40をリザーバモジュール10から初めて分離させることができるようにすることである。
図5には、その前側部から見た第二の阻止手段8が示されている。前進方向Vに対し横方向に機構ホルダ3のスリーブ本体から内方に突き出す2つの阻止舌状体8を見ることができる。更に、投薬量設定部材9のねじ9tも見ることができる。
機構ホルダ3は、第二の阻止手段8を一体的に形成する。一例としての実施の形態において、機構ホルダ3は、射出成形した部品である。ピストンロッド40も射出成形した部品であり、その投薬ねじ部5と、2列の歯6と、阻止部固定要素7とを一体的に形成する。
歯6の列及び阻止部固定要素7に関して、ピストンロッド40のこれらの作用可能な部分は、ピストンロッド40の互いに対向する側部にて長手方向軸線Lに対し平行に伸びる軸方向溝内に配置され、投薬ねじ部5を妨害することについて説明することができる。歯6の列及び阻止部固定要素7は、投薬ねじ部5のねじ根元の後方に止まっており、これらは、ピストンロッド40を投薬量設定部材9にねじ込むのを妨害せず、また、作動中、投薬量設定部材9の投薬回転動作を妨害することもない。
注射装置のリザーバモジュールの2つの部分を示す図である。 注射装置の長手方向断面図である。 本発明にて説明したピストンロッドの長手方向断面図である。 ピストンロッドの一部分の拡大図である。 ピストンロッドに対する阻止手段の正面図である。

Claims (11)

  1. 流体製品を投与する投与装置において、
    a)製品のリザーバおよび機構ホルダ(3)を有するケーシング(1、3、11)と、
    b)ピストンが前進方向(V)に変移して製品を供給することができるようにリザーバ内に収納されるピストン(2)と、
    c)前進方向(V)に向けてピストン(2)に作用するピストンロッドであって、該ピストンロッドが前進方向の反対方向に動くのを阻止するための第一の阻止手段(6、7)が形成されたピストンロッド(40)と、
    d)前記第一の阻止手段と協働するための、且つ、ケーシング(1、3、11)に対し前進方向(V)の反対方向に動くことができない第二の阻止手段(8)と、を有し
    e)前記第一の阻止手段(6)は、前進方向(V)に延在する2列の歯列(6)から成り、各歯列はピストンロッドの両側に互に対向して形成され、
    f)前記第二の阻止手段(8)は、前記機構ホルダ(3)に形成された2個の阻止舌状体(8)から成り、各阻止舌状体(8)はそれぞれ前記各歯列(6)の歯溝と係合し、
    g)第二の阻止手段(8)は、該第二の阻止手段の弾性力に抗する前進方向(V)に向けたピストンロッド(40)の動きにより第一の阻止手段に対し非係合状態となるように動くが、第一の阻止手段に対し係合しているとき、前記弾性力よりも大きい抵抗力にて前進方向(V)の反対方向へのピストンロッド(40)の動きを阻止し、
    h)第一の阻止手段(6)は更に前進方向(V)に前記各歯列(6)の前端に、拡大された鋸歯状歯(7)を有し、拡大された鋸歯状歯(7)が、前記抵抗力よりも大きい阻止力にて、前進方向(V)の反対方向へのピストンロッド(40)の動きを阻止する、投与装置。
  2. 請求項に記載の投与装置において、拡大された鋸歯状歯(7)が、前進方向(V)に対し横方向に前記各歯列の歯(6)を越えて突き出し、又は各歯列の歯よりもより曲げ剛性が大きいことを特徴とする、投与装置。
  3. 請求項1又は2に記載の投与装置において、拡大された鋸歯状歯(7)が、前記阻止舌状体(8)と係合することにより阻止力を発生させることを特徴とする、投与装置。
  4. 請求項に記載の投与装置において、拡大された鋸歯状歯(7)が、前記各歯列(6)の端部に隣接して第二の阻止手段(8)に対するストッパ面を形成し、ストッパ面は、ピストンロッド(40)が拡大された鋸歯状歯(7)を形成するとき、前進方向(V)の反対方向を向ことを特徴とする、投与装置。
  5. 請求項1ないし請求項の何れか1つの項に記載の投与装置において、前記歯列(6)の各が、第二の阻止手段(8)に対するストッパ面を形成し、確実係止を通じてピストンロッド(40)が前進方向(V)の反対方向に動くのを阻止し、拡大された鋸歯状歯(7)が、またストッパ面を形成し、確実係止を通じてピストンロッド(4)が前進方向(V)の反対方向に動くのを阻止し、拡大された鋸歯状歯(7)のストッパ面が、前記各歯列(6)の隣接するのストッパ面から前進方向に、各歯列の隣接する2つののストッパ面の間の距離と実質的に、同一の距離を有することを特徴とする、投与装置。
  6. 請求項1ないし請求項の何れか1つの項に記載の投与装置において、拡大された鋸歯状歯(7)が、前進方向(V)に向けて又は前進方向(V)の反対方向に向けて鋸歯状歯の端部まで傾斜して幅が拡がり、また、該鋸歯状歯の端部にて前進方向(V)に向けて又は前進方向(V)の反対方向けて第二の阻止手段(8)に対するストッパ面を形成することを特徴とする、投与装置。
  7. 請求項1ないし請求項の何れか1つの項に記載の投与装置において、拡大された鋸歯状歯(7)が、阻止舌状体(8)と係合して阻止力を発生させ且つ、阻止舌状体(8)を越えて前進方向(V)に向けて動前記各歯列(6)の歯と係合することができるようにしたことを特徴とする、投与装置。
  8. 請求項1ないし請求項の何れか1つの項に記載の投与装置において、ピストンロッド(40)が、ねじ付き部分(5)を備え、該ねじ付き部分に、ピストンロッド(40)の前進方向(V)に向けて延在し、その内部に第一の阻止手段(6,7)が形成される溝を備えることを特徴とする、投与装置。
  9. 請求項に記載の投与装置において、拡大された鋸歯状歯(7)が、前記溝内に形成され、前進方向(V)に対し横方向にねじ付き部分(5)のねじ底より半径方向外方へ突出しないことを特徴とする、投与装置。
  10. 請求項1ないし請求項の何れか1つの項に記載の投与装置において、リザーバモジュール(10)と、該リザーバモジュール(10)に取り外し可能に接続された投薬及び作動モジュール(20)とから成り、前記リザーバモジュール(10)は、前記ケーシング(1、3、11)の前記リザーバと、前記第二の阻止手段(8)と、該第二の阻止手段(8)に係合した前記ピストンロッド(40)とを有する前側ケーシング部分(1、3)を形成し、前記投薬及び作動モジュール(20)は、前記ケーシング(1、3、11)の中空円筒状で前記ピストンロッド(40)を囲む投薬及び駆動手段(12)を備える後側ケーシング部分(11)を有することを特徴とする、投与装置。
  11. 請求項10に記載の投与装置用のリザーバモジュール(10)において、
    a)その内部に前記ピストン(2)が収納された前記リザーバと、前記第二の阻止手段(8)と、前記投薬及び作動モジュール(20)に対する接続部を確立する接続手段とを有する、前記ケーシング(1、3、11)の前記前側ケーシング部分(1、3)と、
    b)前記前側ケーシング部分(1、3)に収納され、投薬動作及び製品を供給する供給動作を行うことができる投薬量設定部材(9)と、
    c)前記投薬量設定部材(9)に接続され且つ、前記第二の阻止手段(8)と係合した前記ピストンロッド(40)とを備える、投与装置用のリザーバモジュール。
JP2004520267A 2002-07-16 2003-07-08 戻し係止部を有するプランジャロッドを備える投与装置 Expired - Lifetime JP4469277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10232158A DE10232158A1 (de) 2002-07-16 2002-07-16 Verabreichungsgerät mit rückzugsgesperrter Kolbenstange
PCT/CH2003/000459 WO2004006997A1 (de) 2002-07-16 2003-07-08 Verabreichungsgerät mit rückzugsgesperrter kolbenstange

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005532856A JP2005532856A (ja) 2005-11-04
JP4469277B2 true JP4469277B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=30010041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004520267A Expired - Lifetime JP4469277B2 (ja) 2002-07-16 2003-07-08 戻し係止部を有するプランジャロッドを備える投与装置

Country Status (18)

Country Link
US (2) US7470260B2 (ja)
EP (1) EP1523356B1 (ja)
JP (1) JP4469277B2 (ja)
KR (1) KR20050032096A (ja)
CN (1) CN100396342C (ja)
AT (1) ATE405309T1 (ja)
AU (1) AU2003243878B2 (ja)
BR (1) BR0312706A (ja)
CA (1) CA2493116C (ja)
DE (2) DE10232158A1 (ja)
DK (1) DK1523356T3 (ja)
HK (1) HK1081887A1 (ja)
IL (1) IL166310A (ja)
MX (1) MXPA05000616A (ja)
PL (1) PL205275B1 (ja)
RU (1) RU2288745C2 (ja)
WO (1) WO2004006997A1 (ja)
ZA (1) ZA200500356B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10232158A1 (de) * 2002-07-16 2004-02-05 Disetronic Licensing Ag Verabreichungsgerät mit rückzugsgesperrter Kolbenstange
DE102004041151A1 (de) * 2004-08-25 2006-03-02 Tecpharma Licensing Ag Dosiervorrichtung mit Ablaufsteuerung
DE102005018306B4 (de) * 2005-04-20 2010-12-30 Tecpharma Licensing Ag Antiebs- und/oder Dosiermodul mit einem Drehanschlag
DE102006004562A1 (de) 2006-01-17 2007-07-19 Tecpharma Licensing Ag Vorschubstange mit Koppelelement
DE102006004563A1 (de) 2006-01-17 2007-07-19 Tecpharma Licensing Ag Ausfahrbarer Dosierknopf
DE102006038103B4 (de) 2006-08-14 2017-02-23 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit variabler Gewindeführung
DE102006038123C5 (de) 2006-08-14 2012-05-03 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit Mechanikverriegelung
DE102007001432A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Tecpharma Licensing Ag Dosiermechaniksperrung
DE102006038101A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit Klauensicherung
JP2011516228A (ja) * 2008-04-18 2011-05-26 クロス・バイオサージェリー・アクチェンゲゼルシャフト 分配装置、分配装置を含むキット、および分配装置を動作させる方法
CN102481415B (zh) * 2009-07-08 2014-03-05 诺沃—诺迪斯克有限公司 防冻注射设备
US9751056B2 (en) 2012-01-23 2017-09-05 Merit Medical Systems, Inc. Mixing syringe
US8834449B2 (en) 2012-01-23 2014-09-16 Ikomed Technologies, Inc. Mixing syringe
CN104645457A (zh) * 2015-02-27 2015-05-27 苏州贝尔一锋医疗器械有限公司 连续麻醉剂注射器
CN106310461B (zh) * 2015-06-16 2023-09-08 成都康弘生物科技有限公司 注射器辅助装置
CN109781463B (zh) * 2018-12-30 2021-06-22 浙江省海洋水产研究所 定量加水注射器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK166948B1 (da) * 1988-02-10 1993-08-09 Dcp Af 1988 As Doseringsenhed til dosering af et antal afmaalte maengder af en vaeske, saasom insulin, fra en glastubule
ATE144432T1 (de) * 1991-11-29 1996-11-15 Novo Nordisk As Stiftförmige spritze
US5545147A (en) * 1992-10-20 1996-08-13 Eli Lilly And Company Anti-backup improvement for hypodermic syringes
GB9310163D0 (en) * 1993-05-18 1993-06-30 Owen Mumford Ltd Improvements relating to injection devices
US5562623A (en) * 1994-02-14 1996-10-08 Univec Single-use syringe assembly including spring clip lock and plunger
GB9418122D0 (en) * 1994-09-08 1994-10-26 Owen Mumford Ltd Improvements relating to injection devices
AU696439B2 (en) * 1995-03-07 1998-09-10 Eli Lilly And Company Recyclable medication dispensing device
GB9606829D0 (en) * 1996-03-30 1996-06-05 Jeffrey Peter Supplying materials etc
DE19900827C1 (de) * 1999-01-12 2000-08-17 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines injizierbaren Produkts
CN2443738Y (zh) * 2000-09-22 2001-08-22 练耕 自毁注射器
CN2453933Y (zh) * 2000-11-24 2001-10-17 李成 单向性注射器
DE10163326A1 (de) * 2001-07-30 2003-02-27 Disetronic Licensing Ag Verabreichungsgerät mit Dosiervorrichtung
DE10232158A1 (de) * 2002-07-16 2004-02-05 Disetronic Licensing Ag Verabreichungsgerät mit rückzugsgesperrter Kolbenstange

Also Published As

Publication number Publication date
EP1523356B1 (de) 2008-08-20
DK1523356T3 (da) 2009-01-12
ATE405309T1 (de) 2008-09-15
CN100396342C (zh) 2008-06-25
CN1681545A (zh) 2005-10-12
US20050154352A1 (en) 2005-07-14
IL166310A0 (en) 2006-01-15
US7470260B2 (en) 2008-12-30
EP1523356A1 (de) 2005-04-20
RU2005104117A (ru) 2005-08-10
BR0312706A (pt) 2005-04-26
US20090198195A1 (en) 2009-08-06
PL373576A1 (en) 2005-09-05
DE50310374D1 (de) 2008-10-02
WO2004006997A1 (de) 2004-01-22
AU2003243878A1 (en) 2004-02-02
HK1081887A1 (en) 2006-05-26
IL166310A (en) 2008-11-03
DE10232158A1 (de) 2004-02-05
MXPA05000616A (es) 2005-08-19
RU2288745C2 (ru) 2006-12-10
ZA200500356B (en) 2006-07-26
PL205275B1 (pl) 2010-03-31
CA2493116A1 (en) 2004-01-22
KR20050032096A (ko) 2005-04-06
JP2005532856A (ja) 2005-11-04
CA2493116C (en) 2010-01-12
AU2003243878B2 (en) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4469277B2 (ja) 戻し係止部を有するプランジャロッドを備える投与装置
JP3989436B2 (ja) ピストンロッドを備えるリザーバモジュール
JP4972147B2 (ja) 多重回転係止システムを有する投薬分計量供給機構を備える装置
AU2006251834B2 (en) Dosing device for an injection device
AU2006251769B2 (en) Threaded rod and dosing device for an injection device
US7842016B2 (en) Product delivery device with rapid piston rod setting
KR100899874B1 (ko) 단부 위치가 차단된 투약량 계측 부재를 구비하는 주사장치
KR100877793B1 (ko) 투약량 조절장치를 구비하는 투여도구
US20090247951A1 (en) Injection device comprising low-loss drive
JP2004535904A (ja) 回転阻止部を備える投与装置
JP4593632B2 (ja) 歯車を有する注射装置用の投薬分設定機構
JP2007260421A (ja) 投与装置のハウジング部分を接続する掛止め装置
US20060264838A1 (en) Device for expelling a liquid or pasty substance
JP4755247B2 (ja) 注射装置用のねじ付きロッド及び投薬量設定機構
KR100877792B1 (ko) 회전되지 않도록 고정된 투여장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3