JP4467273B2 - Thermal head, manufacturing method thereof, and thermal printer - Google Patents
Thermal head, manufacturing method thereof, and thermal printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP4467273B2 JP4467273B2 JP2003333104A JP2003333104A JP4467273B2 JP 4467273 B2 JP4467273 B2 JP 4467273B2 JP 2003333104 A JP2003333104 A JP 2003333104A JP 2003333104 A JP2003333104 A JP 2003333104A JP 4467273 B2 JP4467273 B2 JP 4467273B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- radiating plate
- grooves
- heat radiating
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 74
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 74
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 60
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 8
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 therefore Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Description
本発明は発熱素子の発する熱を利用して印画等を行うサーマルヘッド及びその製造方法、並びにサーマルプリンタに関するものである。 The present invention relates to a thermal head that performs printing or the like using heat generated by a heating element, a manufacturing method thereof, and a thermal printer.
従来、ワードプロセッサ等のプリンタ機構として組み込まれるサーマルヘッドは、図4に示す如く、発熱素子列14を有する長方形状の基板11を、アルミニウム等の金属から成る放熱板17の上に載置させた構造を有しており、発熱素子列14を構成する複数の発熱素子を外部からの画像データに基づいて個々に選択的にジュール発熱させるとともに、該発熱した熱を感熱紙等の記録媒体に伝導させ、記録媒体に所定の印画を形成することによってサーマルヘッドとして機能する。
Conventionally, the thermal head is incorporated as a printer mechanism such as a word processor, as shown in FIG. 4, a
放熱板17は、基板11の中の熱を吸収して、これを大気中に放散することにより、基板11の温度が過度に高温となるのを防止するためのものであり、上面には、一対の溝17a,17bが発熱素子列14の直下領域の両側に形成されている。
そして、放熱板17‐基板11の間のうち、一対の溝17a‐17bの間の領域には、比較的放熱性の高い樹脂材18が、他の領域には両面テープ19a,19bがそれぞれ介在されている。
Of the between the
樹脂材18は、基板11と放熱板17とを接着するとともに、基板11の中の熱を放熱板17側に良好に伝導させる作用を為し、また、両面テープ19a,19bは、基板11と放熱板17とを接着する作用を為す。
尚、基板11を放熱板17の上に載置、固定させるには、まず、一対の溝17a,17bを有する放熱板17を準備し(図5(a))、次に、一対の溝17a‐17bの間に、樹脂18’(例えばシリコーン樹脂、アクリル樹脂)を塗布するとともに、溝17a,17bと放熱板13の端部との間の領域に両面テープ19a,19bを貼着し(図5(b))、しかる後に、基板11を放熱板17の上の所定箇所に載置させた上で、樹脂18’を70℃〜120℃の温度で熱硬化させることで完了する(図5(c))。
ところで、放熱板17の上に塗布される樹脂18’は、粘性が比較的小さいため、放熱板17の上に塗布された樹脂18’が流動して、一対の溝17a,17bの内部に流入した場合、そのまま、溝17a,17bの底面まで容易に流れてしまう。このため、放熱板17の上に残留する樹脂18’が少なくなって樹脂18’の高さが低くなり、基板11を放熱板17の上に載置させると、樹脂18’と基板11との間に隙間が出来るか、多量の気泡が混入するかしてしまい、基板11の熱が樹脂材18を介して放熱板17に伝達しにくくなる領域が出来てしまう。その結果、基板11の内にこもる熱量が領域によって異なり、画像の濃度ムラの原因となる問題があった。
Incidentally, the
本発明は、上記問題点に鑑みて案出されたものであり、その目的は、基板の内の熱を良好に放熱板に伝達させることが可能な高性能のサーマルヘッド及びその製造方法、並びにサーマルプリンタを提供することにある。 The present invention has been devised in view of the above problems, its object is a high performance method for a thermal head and a manufacturing capable of transferring heat of the substrate to better heat dissipation plate, and It is to provide a thermal printer.
本発明のサーマルヘッドは、長方形状を成す放熱板の上面に該放熱板の長手方向に沿って一対の溝が形成されており、前記放熱板の上に、発熱素子列を有しているヘッド基板が、該発熱素子列の直下領域が前記一対の溝の間に位置するように載置されているとともに、前記ヘッド基板と前記放熱板との間のうち、前記発熱素子列の直下領域に樹脂材を、他の領域に両面テープをそれぞれ介在させているサーマルヘッドにおいて、前記発熱素子列の直下の前記放熱板の上面の両側に配されている前記溝の内壁面に、該溝の長手方向に沿った複数のスリットが設けられていることを特徴とする。 Head thermal head of the present invention, the upper surface of the heat sink forming a rectangular shape along the longitudinal direction of the heat dissipating plate has a pair of grooves are formed, which on the heat radiating plate has a heating element array A substrate is placed so that a region directly under the heat generating element row is located between the pair of grooves, and a region directly under the heat generating element row is between the head substrate and the heat radiating plate. In the thermal head in which the double-sided tape is interposed in the other region, the resin material is disposed on the inner wall surface of the groove disposed on both sides of the upper surface of the heat radiating plate immediately below the heating element array. A plurality of slits along the direction are provided.
また、本発明のサーマルヘッドは、上述のサーマルヘッドにおいて、前記スリットが前記放熱板の厚み方向に2本/mm〜70本/mmの密度で配列されていることが好ましい。 The thermal head of the present invention, in the thermal head described above, it is preferable that the slits are arranged at a density of 2 / Mm~70 lines / mm in the thickness direction of the heat radiating plate.
一方、本発明のサーマルヘッドの製造方法は、長方形状を成す放熱板であって、該放熱板の上面に該放熱板の長手方向に沿って形成されている一対の溝を有し、該溝の内壁面のうち前記一対の溝の間の前記放熱板の上面の両側に配されている内壁面に、前記溝の長手方向に沿って配されている複数のスリットが形成されている前記放熱板と、発熱素子列を有しているヘッド基板と、を準備する第1の工程と、前記放熱板の上面のうち、前記一対の溝の間の領域に樹脂を塗布するとともに、他の領域に両面テープを被着する第2の工程と、前記発熱素子列の直下領域が前記一対の溝の間の領域に位置するように前記ヘッド基板を前記放熱板の上に載置する第3の工程と、前記樹脂を硬化させる第4の工程と、を経て製造することを特徴とする。 On the other hand, manufacturing method for a thermal head of the present invention is a heat dissipation plate forming a rectangular shape, a pair of grooves are formed along the longitudinal direction of the heat dissipating plate on the upper surface of the heat radiating plate, said groove wherein the side wall surfaces which are disposed on opposite sides of the upper surface of the heat radiating plate between said pair of grooves of the inner wall surface, a plurality of slits the are arranged along the longitudinal direction of the grooves are formed radiating A first step of preparing a plate and a head substrate having a heating element array; and applying a resin to a region between the pair of grooves on the upper surface of the heat radiating plate; And a third step of placing the head substrate on the heat sink so that a region directly under the heating element row is located in a region between the pair of grooves. It manufactures through a process and the 4th process of hardening the said resin.
また、本発明のサーマルヘッドの製造方法は、前記第1の工程において、前記スリットが前記放熱板の厚み方向に2本/mm〜70本/mmの密度で形成されている放熱板を準備することが好ましい。 The manufacturing method for a thermal head of the present invention, in the first step, preparing a heat sink wherein the slits are formed at a density of 2 / Mm~70 lines / mm in the thickness direction of the heat radiating plate It is preferable .
そして、本発明のサーマルプリンタは、上述のサーマルヘッドと、該サーマルヘッドの上に記録媒体を搬送する搬送手段と、前記サーマルヘッドを駆動する駆動手段と、を備えたことを特徴とする。 Then, the thermal printer of the present invention is a thermal head described above, a conveying means for conveying the recording medium onto said thermal head, driving means for driving said thermal head, comprising the.
本発明によれば、長方形状を成す放熱板の上面に該放熱板の長手方向に沿って一対の溝が形成されており、前記放熱板の上に、発熱素子列を有しているヘッド基板が、該発熱素子列の直下領域が前記一対の溝の間に位置するように載置されているとともに、前記ヘッド基板と前記放熱板との間のうち、前記発熱素子列の直下領域に樹脂材を、他の領域に両面テープをそれぞれ介在させているサーマルヘッドにおいて、前記発熱素子列の直下の前記放熱板の上面の両側に配されている前記溝の内壁面に、該溝の長手方向に沿った複数のスリットが設けられていることから、前記一対の溝の間に位置する放熱板の上に塗布された樹脂が溝の内部に流入しても、その流れがスリットによって良好に食い止められることとなり、放熱板の上に比較的多くの樹脂を残留させ、該樹脂の高さを高く保持できる。従って、ヘッド基板を放熱板の上に載置させた場合、ヘッド基板と樹脂材との間に隙間が出来たり、あるいは、多量の気泡が混入したりすることが防止され、ヘッド基板の内に蓄積した熱が樹脂材を介して放熱板に良好に伝達することとなり、画像を所望の濃度で記録することが可能となる。 According to the present invention, a pair of grooves are formed along the longitudinal direction of the heat dissipating plate on the upper surface of the heat sink forming a rectangular shape, on the heat radiating plate, the head substrate having a heating element array but with a region immediately below the heat generating element array is mounted so as to be positioned between the pair of grooves, one between the head substrate and the heat radiating plate, the region immediately below the heat generating element array the resin material in the thermal head is interposed respectively double-sided tape to the other areas, said inner wall surface of the groove Ru Tei disposed on both sides of the upper surface of the heat radiating plate immediately below the heat generating element array, the longitudinal of said groove Since a plurality of slits are provided along the direction, even if the resin applied on the heat sink located between the pair of grooves flows into the grooves, the flow is improved by the slits. It will be locked up, and there are relatively many on the heat sink. Resin was residual, it can be kept high the height of the resin. Therefore, when the head substrate is placed on the heat sink, it is possible to prevent a gap from being formed between the head substrate and the resin material or a large amount of air bubbles from being mixed into the head substrate. The accumulated heat is satisfactorily transmitted to the heat sink via the resin material, and an image can be recorded with a desired density.
以下、本発明を添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の一形態に係るサーマルヘッドの断面図であり、同図に示すサーマルヘッドは、大略、ヘッド基板1を樹脂材8、両面テープ9a,9bを介して放熱板7の上に載置させた構造を有している。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Figure 1 is a cross-sectional view of a thermal head according to an embodiment of the present invention, the thermal head shown in the figure, a large substantially,
ヘッド基板1は、アルミナセラミックス、単結晶シリコン、Fe‐Ni合金等の種々の材料により、長方形状を成すように形成されたベースプレート2の上面に、部分グレーズ層3、発熱素子列4、電極パターン5等を被着させた構成となっている。
Head substrate 1, alumina ceramics, single crystal silicon, Fe - a variety of materials such as Ni alloys, the upper surface of the
ベースプレート2は、上面で部分グレーズ層3、発熱素子列4、電極パターン5等を支持する支持母材として機能するものであり、例えばアルミナセラミックスから成る場合、アルミナ、シリカ、マグネシア等のセラミックス原料粉末に適当な有機溶剤、溶媒を添加、混合して泥漿状に成すとともに、これを従来周知のドクターブレード法、カレンダーロール法等を採用することによってセラミックグリーンシートを形成し、しかる後に、前記セラミックグリーンシートを長方形状に打ち抜いた上で、高温で焼成することによって製造される。
The
また、ベースプレート2の上面には、ガラス等から成る部分グレーズ層3を介して発熱素子列4が配設される。
On the upper surface of the
部分グレーズ層3は、例えば曲率半径1mm〜4mmの断面円弧状を成すように形成されており、頂部の厚みは20μm〜80μmに設定される。 The partial glaze layer 3 is formed, for example, so as to have a circular arc shape with a radius of curvature of 1 mm to 4 mm, and the thickness of the top is set to 20 μm to 80 μm.
この部分グレーズ層3は、例えば、熱伝導率が0.7W/m・K〜1.0W/m・Kのガラスにより形成されているため、内部で発熱素子列4を構成する発熱素子の熱の一部を蓄積してサーマルヘッドの熱応答性を良好に維持する作用、具体的には、発熱素子の温度を短時間で印画に必要な所定の温度まで上昇させる蓄熱層としての作用を為す。 The partial glaze layer 3 is, for example, the thermal conductivity is formed by a glass of 0.7W / m · K~1.0W / m · K, the heat generating elements constituting the heat generating element array 4 at an inner portion Acts as a heat storage layer that accumulates part of the heat and maintains the thermal response of the thermal head well, specifically, increases the temperature of the heating element to a predetermined temperature required for printing in a short time. Do it.
尚、部分グレーズ層3は、ガラス粉末に適当な有機溶剤を添加、混合して得た所定のガラスペーストを従来周知のスクリーン印刷等によって、ベースプレート2の上面に帯状に印刷、塗布し、これを高温で焼き付けることによって形成される。
The partial glaze layer 3 is obtained by printing and applying a predetermined glass paste obtained by adding and mixing an appropriate organic solvent to glass powder on the upper surface of the
部分グレーズ層3の頂部付近に設けられる発熱素子列4は、複数の発熱素子を例えば300dpiのドット密度で直線状に配列して成り、これら発熱素子は、窒化タンタル等の電気抵抗材料から成っているため、図示しない回路導体、ドライバーICを介して所定の電力が印加されると、感熱紙等の記録媒体に印画を形成するのに必要な所定の温度(150℃〜400℃)となる。 Partial glaze layer heating element array 4 provided near the top of the 3 is made by arranging linearly a plurality of heating elements for example in the dot density of 300dpi, these heating elements are made of electrically resistive material of tantalum nitride because you are, circuit conductors (not shown) and via a driver IC predetermined power is applied, a predetermined temperature required to form the printing on the recording medium of the heat-sensitive paper or the like (150 ℃ ~400 ℃).
また、各発熱素子の両端に接続される電極パターン5は、アルミニウム(Al)、銅(Cu)等の金属材料により、所定パターンに形成されており、発熱素子に所定の電力を供給する給電配線として機能する。
In addition , the
尚、発熱素子列4及び電極パターン5は、従来周知の薄膜形成技術、具体的には、スパッタリング、フォトリソグラフィー技術、エッチング技術等を採用することにより、所定パターンを成すようにベースプレート2の上面に被着、形成される。
The heating element array 4 and the
一方、発熱素子列4及び電極パターン5の上面には、保護膜6が被着されており、該保護膜6によって発熱素子列4、電極パターン5が共通に被覆されている。
On the other hand, a
保護膜6は、窒化珪素、酸化珪素、サイアロン(Si‐Al‐O‐N)等の耐磨耗性に優れた無機質材料から成り、発熱素子列4、電極パターン5等を記録媒体の摺接による磨耗、大気中に含まれている水分等の接触による腐食から保護する作用を為す。
尚、上述した保護膜6は、従来周知の薄膜形成技術、例えばCVD(Chemical Vapor Deposition)法、スパッタリング等を採用し、窒化珪素、酸化珪素、サイアロン(Si‐Al‐O‐N)等の無機質材料を発熱素子列4、電極パターン5等の上面に5μm〜10μmの厚みに被着させることにより形成される。
The
そして、上述したヘッド基板1は、上面に一対の溝7a,7bを有する放熱板7上に、発熱素子列4の直下領域が一対の溝7a‐7bの間に位置するようにして載置される。また、放熱板7‐ヘッド基板1間の領域のうち、一対の溝7a‐7bの間には、樹脂材8が介在され、溝7aと放熱板7の端部との間、及びに溝7bと放熱板7の端部との間には、両面テープ9a,9bが介在されている。
The head substrate 1 described above, on the
放熱板7は、アルミニウム、SUS等の金属によって長方形状を成すように形成されており、上面でヘッド基板1を支持するとともに、ヘッド基板1の中の熱を後述する樹脂材8を介して吸収し、これを大気中に放散することでヘッド基板1が過度に高温となるのを防止する作用を為す。
また、放熱板7の上に設けられる一対の溝7a,7bは、放熱板7の長手方向に沿って略平行に形成されており、サーマルヘッドの組み立て工程においてヘッド基板1を、樹脂材8を介して放熱板7の上に載置する際、内部で樹脂材8の余剰分を収容し、ヘッド基板1‐放熱板7の間に介在される樹脂材8の幅を略一定とする作用を為す。
The pair of
かかる一対の溝7a,7bの内壁面、具体的には、発熱素子列4の直下に位置する放熱板7の上面の両側に配される内壁面には、複数のスリット7cが溝7a,7bの長手方向に沿って設けられている。
Such a pair of
複数のスリット7cは、放熱板7の深さ方向に1本/mm〜70本/mmの密度で配列されており、各々が例えば深さ5μm〜200μm、幅5μm〜100μmにそれぞれ設定されている。かかる複数のスリット7cは、樹脂材8の余剰分が溝7a,7bの底面まで多量に流れ込むことを良好に食い止めることにより、放熱板7の上に樹脂材8を残留させる作用を為す。尚、放熱板7は、従来周知の引抜き法(押出し法)、具体的には、アルミニウム等から成るインゴット(塊)を一対に溝7a,7b、スリット7cを含む放熱板7の外形を有する型に押し込むことによって一対の溝7a,7b、スリット7cと共に一体的に設けられる。
A plurality of slits 7c is arranged at a density of one / Mm~70 lines / mm in the depth direction of the
一方、ヘッド基板1‐放熱板7の間で、且つ一対の溝7a‐7bの間に介在される樹脂材8は、例えば熱伝導率が25℃における0.7W/(m・K)以上のシリコーン樹脂、アクリル樹脂から成る放熱性の良好な樹脂、または、これらの樹脂の中にAl 2 O 3 、Si等の良熱伝導性(Al 2 O 3 の熱伝導率:25℃において20W/(m・K))の無機物粒子(粒径:3μm〜30μm)を20重量%〜80重量%の割合で添加、混合して成る樹脂等が好適に使用される。この樹脂材8は、放熱板7の上に塗布した上述の樹脂を70℃〜120℃の温度で熱硬化させることによって形成される。ここで、樹脂は粘度が比較的低く(25℃の温度条件の下で、山一電気株式会社製振動式粘度計VM−1Gで粘度を測定した場合、20〜70Pa・s)、流動性を有しているため、放熱板7の上に塗布された樹脂の一部が溝7a,7bの内に流れ込む傾向にある。この場合、上述した如く、溝7a,7bの内壁面には、複数のスリット7cが設けられていることから、樹脂の流れ込みが良好に食い止められることとなり、放熱板7の上に多くの樹脂を残留させ、該樹脂の高さを高く保持できる。従って、ヘッド基板1と樹脂材8との間に隙間が出来たり、多量の気泡が混入したりすることが抑制され、ヘッド基板1の内の熱を、樹脂材8を介して放熱板7に良好に放散させることができる。
On the other hand, the
なお、スリット7cの形成密度は、20本/mm〜50本/mmに設定することが好ましい。その理由は、スリット7cの形成密度が20本/mmよりも小さいと、放熱板7の上に塗布された樹脂を高く保持する効果をそれほど高めることができないからであり、一方、スリット7cの形成密度が50本/mmよりも大きいと、パターンが細かすぎて、放熱板7の生産性が低下するおそれがあるからである。
The formation density of the slits 7c is preferably set to 20 lines / Mm~50 present / mm. The reason is that if the formation density of the slits 7c is smaller than 20 / mm, the effect of keeping the resin applied on the
一方、樹脂材8と共にヘッド基板1‐放熱板7の間に介在される両面テープ9a,9bは、アクリル樹脂系を母材とした両面テープが好適に使用され、ヘッド基板1の下面と、放熱板7の上面とを略平行に位置させるべく略等しい厚み(50μm〜125μm)を有している。この両面テープ9a,9bは、ヘッド基板1を放熱板7に対して強固に接着する作用を為す。
On the other hand, double-
次に、上述した放熱板7の上にヘッド基板1を載置、固定する方法を、図2を用いて詳細に説明する。
Then, place the head substrate 1 on the
まず、一対の溝7a,7b及びスリット7cが形成された放熱板7を準備し(図2(a))、次に放熱板7の上面の所定領域に両面テープ9a,9bを貼着するとともに、一対の溝7a‐7bの間の領域にディスペンサ等を用いて樹脂8’を塗布する(図2(b))。
First , a
このとき、先に述べたように、塗布した樹脂8’が一対の溝7a,7bの内に多量に流れ込もうとしても、溝7a,7bの内壁面に設けられたスリット7cによって樹脂8’の流れが良好に食い止められることから、溝7a,7bの底面まで多量の樹脂8’が到達することを有効に防止し、一対の溝7a‐7bの間に残留する樹脂8’の高さを高く保持することができる。
At this time, as described above, even if a large amount of the applied
続いて、上述のヘッド基板1を、発熱素子列4の直下領域が一対の溝7a‐7bの間に位置するように載置させる(図2(c))。
Subsequently, the above-described head substrate 1 is placed so that the region immediately below the heating element array 4 is positioned between the pair of
その際、上述のスリット7cによって放熱板7の上の樹脂8’が十分な高さを有しているため、ヘッド基板1を樹脂8’に対して良好に接触させることができ、樹脂8’とヘッド基板1との間に隙間が出来たり、あるいは、多量の気泡が混入したりすることを抑制できる。
At that time, 'because has a sufficient height, the head substrate 1 resin 8'
最後に、樹脂8’を熱硬化させて樹脂材8を形成することによってヘッド基板1と放熱板7とが強固に接着、固定される(図2(d))。
Finally, the
このようにして形成された樹脂材8とヘッド基板1との間には、隙間、多量の気泡が存在しないため、ヘッド基板1の内に蓄積した熱が樹脂材8を介して放熱板7に良好に伝達するようになり、画像を所望の濃度で記録することが可能なサーマルヘッドとなる。
Since there are no gaps or a large amount of bubbles between the
かくして、本発明のサーマルヘッドは、発熱素子列4を構成する複数の発熱素子を外部からの画像データに基づいて個々に選択的にジュール発熱させるとともに、該発熱した熱を感熱紙等の記録媒体に伝導させ、記録媒体に所定の印画を形成することによってサーマルヘッドとして機能する。 Thus , the thermal head of the present invention causes the plurality of heating elements constituting the heating element array 4 to selectively generate Joule heat individually based on image data from the outside, and the generated heat is used as a recording medium such as thermal paper. And function as a thermal head by forming a predetermined print on the recording medium.
そして、上述のようなサーマルヘッドが組み込まれるサーマルプリンタには、図3に示す如く、サーマルヘッドTを駆動する駆動手段C、記録媒体をサーマルヘッドTの発熱素子列4上に搬送する搬送手段としてのプラテンローラ10、搬送ローラ11等が配設される。
In the thermal printer in which the thermal head as described above is incorporated, as shown in FIG. 3, the driving means C for driving the thermal head T and the conveying means for conveying the recording medium onto the heating element array 4 of the thermal head T are provided. A
駆動手段Cは、シフトレジスタ、ラッチ、スイッチングトランジスタ等を高密度に集積したドライバーIC、該ドライバーICにストローブ信号、ラッチ信号等の制御信号を供給する制御回路等を備えており、制御回路からの制御信号に基づいてドライバーIC内のスイッチングトランジスタのオン・オフを切り換えることにより、発熱素子列4の発熱を制御するようにしている。 The driving means C includes a driver IC in which a shift register , a latch, a switching transistor and the like are integrated at a high density, a control circuit for supplying a control signal such as a strobe signal and a latch signal to the driver IC , and the like. The heat generation of the heating element array 4 is controlled by switching on and off of the switching transistor in the driver IC based on the control signal.
一方、搬送手段としてのプラテンローラ10は、SUS等の金属から成る軸芯の外周にブタジエンゴム等を3mm〜15mm程度の厚みに巻きつけた円柱状の部材であり、サーマルヘッドTの発熱素子列4上に回転可能に支持され、記録媒体を発熱素子列4に対して押圧しつつ、記録媒体を発熱素子列4の配列と直交する方向(図中の矢印方向)に搬送する。
On the other hand, the
また、搬送ローラ11は、外周部が金属、ゴム等によって形成されており、サーマルヘッドTに対して記録媒体の搬送方向における上流側と下流側とに分かれて配設され、これらの搬送ローラ11と前述のプラテンローラ10とで記録媒体の走行を支持している。
The
そして、これと同時に複数の発熱素子列4を駆動手段Cの駆動に伴い選択的にジュール発熱させ、これらの熱を記録媒体に伝導させることによって、所定の印画が形成される。 At the same time, the plurality of heating element arrays 4 are selectively Joule-heated as the driving means C is driven, and these heats are conducted to the recording medium, whereby a predetermined print is formed.
尚、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良等が可能である。 In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, A various change, improvement, etc. are possible in the range which does not deviate from the summary of this invention.
例えば上述の実施形態において、一対の溝7a,7bに設けられるスリット7cの形成密度を記録媒体の搬送方向における上流側の溝7bよりも下流側の溝7aで大きく設定すれば、搬送方向における下流側の溝7aの方が樹脂を堰き止める作用が大きくなるため、樹脂材8とベースプレート2との接触面積を搬送方向における上流側よりも下流側で大きくすることができる。従って、放熱性が発熱素子列4よりも搬送方向における下流側の領域で高められ、該下流側でサーマルヘッドが過度に高温となることが防止される。その結果、記録媒体として例えば感熱紙を用いて記録動作を行う場合、発熱素子列4上を通過した感熱紙がサーマルヘッドに蓄積した熱の作用によって保護膜6に対して強く密着することが抑制され、保護膜6に対して接触した感熱紙を保護膜6から引き剥がす際に、大きな騒音が生じることを良好に防止でき、記録動作時における騒音を小さくすることが可能となる。
For example, in the above-described embodiment, if the formation density of the slits 7c provided in the pair of
(第1実験例)
次に、本発明の作用効果を第1実験例に基づき説明する。
(First Experiment Example)
Next , the function and effect of the present invention will be described based on the first experimental example.
この第1実験は、一対の溝の内壁面にスリットを設けた放熱板のサンプル(サンプルNo.4〜No.21)と、一対の溝の内壁面にスリットを設けない放熱板のサンプル(サンプルNo.1〜No.3)とを表1の条件に基づいて作成し、これらのサンプルに対して一対の溝の間の領域に所定量(1mm2当たり約1mm3)の樹脂を塗布し、一対の溝の間に位置する放熱板の上に残留した樹脂の高さを測定するというものである。なお、樹脂としては、東芝シリコーン社製のTSEシリーズを用い、粘度が山一電気株式会社製振動式粘度計VM−1Gで測定した時に、25℃で30Pa・s,50Pa・s,60Pa・sの3種類を用いた。また、一対の溝の間の距離は4mm、一対の溝の幅、深さは共に1mm、スリットの幅、深さは共に10μmとした。以上に説明した第1実験の結果を表1に示す。
表1によれば、スリットを設けたサンプルNo.4〜No.21はスリットを設けないサンプルNo.1〜No.3に比べて放熱板の上の樹脂の高さを高くすることができた。特に、スリットの形成密度(放熱板の厚み方向に対する形成密度)が20本/mm以上のサンプルNo.10〜No.21においては、樹脂の粘度が30Pa・sと非常に低い場合であっても、樹脂の高さを高くすることができた。 According to Table 1, sample no . 4 to No. Sample No. 21 is provided with no slit . 1 - No. It was possible to increase the height of the resin of the heat radiator as compared to 3. In particular, the sample formation density of the slits (formation density to the thickness direction of the heat sink) is 20 or more / m m No. 10 - No. In No. 21 , even when the viscosity of the resin was as low as 30 Pa · s, the height of the resin could be increased.
(第2実験例)
次に、本発明の作用効果を第2実験例に基づき説明する。
(Second Experimental Example)
Next , the effect of this invention is demonstrated based on a 2nd experiment example.
第2実験は、第1実験で用いた放熱板のサンプルNo.1〜No.21に対してヘッド基板を載置させ、樹脂を熱硬化させて樹脂材を形成したサーマルヘッドサンプル(No.1〜No.21、番号は第1実験例のサンプルに合わせてある)に関して、これらのサンプルを用いてテストパターンの印画を伴う走行試験(A4用紙25枚に対する印画)を行い、記録画像の濃度ムラを測定したものである。なお、使用する両面テープとしては、80μmとした。この実験結果を表2に示す。
表2によれば、スリットを設けたサンプルNo.5〜No.21はスリットを設けないサンプルNo.1〜No.3に比べて濃度ムラが少なかった。これは、塗布した樹脂の高さが高いため、ヘッド基板を放熱板の上に載置する際に、樹脂がヘッド基板に接触しやすく、それ故、ヘッド基板と樹脂材との間に気泡が混入しにくいことが原因と考えられる。また、スリットの形成密度(放熱板の厚み方向に対する形成密度)が20本/mm以上のサンプルNo.10〜No.21においては、樹脂の粘度が30Pa・sと非常に低い場合であっても、濃度ムラが少なかった。 According to Table 2, sample no . 5 - No. Sample No. 21 is provided with no slit . 1 ~ No. Compared to 3 , the density unevenness was small. It has a high level of applied resin, when placing the head substrate on the heat radiating plate, the resin tends to contact with the head substrate, therefore, air bubbles between the head substrate and the resin material It is thought that it is difficult to mix. Further, the sample formation density of the slits (formation density to the thickness direction of the heat sink) is 20 or more / m m No. 10 - No. In No. 21 , the density unevenness was small even when the viscosity of the resin was as low as 30 Pa · s.
以上、第1及び第2実験例より、溝の内壁面にスリットを設けることにより、放熱板の上に残留した樹脂の高さを高く保持できることが判る。従って、ヘッド基板を放熱板の上に載置させた場合、ヘッド基板と樹脂材との間に隙間が出来たり、あるいは、気泡が混入したりすることが防止され、ヘッド基板の内に蓄積した熱が樹脂材を介して放熱板に良好に伝達し、濃度ムラの少ない画像が得られることが判る。 Above, than the first and second experimental examples, by providing a slit on the inner wall surface of the groove, the heat radiation plate seen that it is possible to maintain high the height of the remaining resin on the. Therefore, when is placed on the head substrate to the heat radiator, or a gap between the head substrate and the resin material, or it is possible to prevent the air bubbles or contamination, accumulated within the head substrate It can be seen that heat is transferred well to the heat sink via the resin material, and an image with little density unevenness is obtained.
1・・・ヘッド基板
2・・・ベースプレート
3・・・部分グレーズ層
4・・・発熱素子列
5・・・電極パターン
6・・・保護膜
7・・・放熱板
7a,7b・・・一対の溝
7c・・・スリット
8・・・樹脂材
9a,9b・・・両面テープ
10・・・プラテンローラ
11・・・搬送ローラ
T・・・サーマルヘッド
C・・・駆動手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (5)
前記発熱素子列の直下の前記放熱板の上面の両側に配されている前記溝の内壁面に、該溝の長手方向に沿った複数のスリットが設けられていることを特徴とするサーマルヘッド。 The upper surface of the heat sink forming a rectangular shape along the longitudinal direction of the heat dissipating plate has a pair of grooves are formed, on the heat radiating plate, the head substrate having a heating element array is, the heat generating element array Is placed so that the region directly below is located between the pair of grooves, and the resin material is placed in the region directly below the heating element row between the head substrate and the heat radiating plate. In thermal heads that have double-sided tape interposed between them,
A thermal head characterized in that a plurality of slits along the longitudinal direction of the groove are provided on the inner wall surface of the groove disposed on both sides of the upper surface of the heat radiating plate immediately below the heating element array.
前記放熱板の上面のうち、前記一対の溝の間の領域に樹脂を塗布するとともに、他の領域に両面テープを被着する第2の工程と、
前記発熱素子列の直下領域が前記一対の溝の間の領域に位置するように前記ヘッド基板を前記放熱板の上に載置する第3の工程と、
前記樹脂を硬化させる第4の工程と、を経て製造することを特徴とするサーマルヘッドの製造方法。 A heat dissipation plate forming a rectangular shape, a pair of grooves are formed along the longitudinal direction of the heat dissipating plate on the upper surface of the heat radiating plate, between the pair of grooves of the inner wall surface of the groove wherein the inner wall surface which is provided on both sides of the upper surface of the heat sink, wherein has said radiating plate having a plurality of slits are formed that are arranged along the longitudinal direction of the groove, the heat-generating-element array head A first step of preparing a substrate;
A second step of applying a resin to the region between the pair of grooves on the upper surface of the heat sink and applying a double-sided tape to the other region;
A third step of placing the head substrate on the heat radiating plate so that a region immediately below the heating element row is located in a region between the pair of grooves;
A method of manufacturing a thermal head, comprising: a fourth step of curing the resin.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003333104A JP4467273B2 (en) | 2003-09-25 | 2003-09-25 | Thermal head, manufacturing method thereof, and thermal printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003333104A JP4467273B2 (en) | 2003-09-25 | 2003-09-25 | Thermal head, manufacturing method thereof, and thermal printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005096274A JP2005096274A (en) | 2005-04-14 |
JP4467273B2 true JP4467273B2 (en) | 2010-05-26 |
Family
ID=34461208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003333104A Expired - Fee Related JP4467273B2 (en) | 2003-09-25 | 2003-09-25 | Thermal head, manufacturing method thereof, and thermal printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4467273B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5383368B2 (en) * | 2009-07-29 | 2014-01-08 | 京セラ株式会社 | Recording head and recording apparatus |
CN102470677B (en) * | 2009-08-27 | 2014-10-15 | 京瓷株式会社 | Recording head and recording device comprising same |
JP5852387B2 (en) * | 2011-09-28 | 2016-02-03 | 東芝ホクト電子株式会社 | Thermal print head |
JP6178669B2 (en) * | 2012-08-29 | 2017-08-09 | ローム株式会社 | Thermal print head and thermal printer |
WO2023210301A1 (en) * | 2022-04-27 | 2023-11-02 | ローム株式会社 | Thermal print head and method for manufacturing thermal print head |
-
2003
- 2003-09-25 JP JP2003333104A patent/JP4467273B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005096274A (en) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20070094512A (en) | Thermal head and printing device | |
JP4467273B2 (en) | Thermal head, manufacturing method thereof, and thermal printer | |
KR20070094515A (en) | Thermal head and printing device | |
JP4360605B2 (en) | Thermal head and thermal printer using the same | |
JP5638235B2 (en) | Head substrate, recording head, and recording apparatus | |
JP2005022104A (en) | Thermal head and thermal printer using it | |
JP2001096780A (en) | Thermal head | |
JP4949521B2 (en) | RECORDING HEAD AND RECORDING DEVICE HAVING THE SAME | |
JP2005067160A (en) | Thermal head and thermal printer using the same | |
JP4163969B2 (en) | Thermal head, thermal printer using the same, and thermal head manufacturing method | |
JP4544729B2 (en) | Thermal head and thermal printer using the same | |
JP2004224034A (en) | Thermal head and thermal printer using the same | |
JP2002356000A (en) | Thermal head | |
JP4206244B2 (en) | Manufacturing method of thermal head | |
JP2004351800A (en) | Thermal head and thermal printer employing it | |
JP4153816B2 (en) | Thermal head, manufacturing method thereof, and thermal printer | |
JP5340094B2 (en) | Recording head and recording apparatus | |
JP4051262B2 (en) | Thermal head and thermal printer using the same | |
JP2002137428A (en) | Thermal head | |
JP4284079B2 (en) | Thermal printer | |
JP2003220725A (en) | Thermal head | |
JP2004058541A (en) | Thermal head and thermal printer employing it | |
JP5340095B2 (en) | Recording head and recording apparatus | |
JP5383368B2 (en) | Recording head and recording apparatus | |
JPH10100456A (en) | Thermal head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4467273 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |