JP4461451B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4461451B2 JP4461451B2 JP2002295233A JP2002295233A JP4461451B2 JP 4461451 B2 JP4461451 B2 JP 4461451B2 JP 2002295233 A JP2002295233 A JP 2002295233A JP 2002295233 A JP2002295233 A JP 2002295233A JP 4461451 B2 JP4461451 B2 JP 4461451B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enclosure
- sound
- game
- opening
- output device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、遊技機に関し、更に詳細には、図柄表示部で行なわれる図柄組合わせゲームに合わせて、効果音出力装置から効果音を発するよう構成した遊技機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、パチンコ機に代表される遊技機には、遊技盤に画成された遊技領域に始動入賞具、特別入賞具等の遊技部品が多数配設されると共に、複数種類の図柄を変動表示させる液晶表示器等の図柄表示部が設けられたものがある。なお、前記特別入賞具には、開閉可能な開閉扉が設けられており、常には該特別入賞具を閉塞するようになっている。そして、遊技者が遊技領域に打出したパチンコ球が、前記始動入賞具に入賞すると、前記図柄表示部の図柄が所定のパターンで変動表示(例えば図柄が所定方向にスクロール)され、図柄組合わせゲームが行なわれ、この変動後に図柄が所定の組合わせで前記図柄表示部に停止表示されると、遊技者に有利な遊技状態(大当りゲーム)に移行し、前記特別入賞具の開閉扉が所定時間または所定回数となるまで継続的または断続的に開放されて、遊技者は多数のパチンコ球を獲得し得るようになる。このため、前記図柄表示部において図柄組合わせゲームが行なわれている間が、遊技者の関心が最も高まることになる。
【0003】
そこで、従来より図柄表示部での図柄組合わせゲームに合わせて、前記遊技盤の盤面に配設した装飾ランプを点灯・消灯させて「光」による遊技演出を行なったり、遊技機の所要箇所に配設したスピーカ(効果音出力装置)から各種の「音」を発することで臨場感を高め、遊技の興趣を増大させる工夫がなされている。また、これらの装飾ランプやスピーカによる「光」や「音」での演出に加え、前記パチンコ機に送風ファンを配設して、該送風ファンから遊技者に向けて送風して「風」による遊技演出を行なうことで、より一層遊技の興趣を増大させるよう構成したパチンコ機も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開平10−165569号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記パチンコ機には、パチンコ機全体を制御する主制御手段や前記図柄表示部等の各種遊技部品を制御する図柄表示制御手段、音声制御手段等が配設されると共に、パチンコ球が通出する球通路が形成される機構セット盤やパチンコ球の払出しを行なう球払出装置等の多数の構成部材が配設されている。このため、パチンコ機の裏側に前記送風ファンや該ファン用の制御手段を配設するスペースの確保が困難になると共に、送風ファン等を新たに配設するためコストや作業負担が増大する欠点がある。
【0006】
【発明の目的】
本発明は、前述した従来の技術に内在している前記課題に鑑み、これを好適に解決するべく提案されたものであって、新たに送風装置を配設することなく「風」による遊技演出を行ない得る遊技機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、本願の請求項1に係る発明の遊技機は、
図柄組合わせゲームを行なう図柄表示部(15,40)と、前記図柄表示部(15,40)での図柄組合わせゲームに合わせて所要の効果音を発する効果音出力装置(55,56)とを備え、図柄組合わせゲームの結果に応じて遊技者に有利な遊技状態に移行するよう構成した遊技機において、
箱状のケース体(57)の内部に設けた仕切板(58)によって隔離して形成され、空間部(51a,52a)を夫々内部画成した第1のエンクロージャ(51)および第2のエンクロージャ(52)と、
前記第1のエンクロージャ(51)に機前面側を指向するよう形成され、第1の制御手段により不可聴周波数の音波のみを発するよう制御される第1の効果音出力装置(55)の前面が外部に露出するよう配設される第1の開口部(51d)と、
前記第1のエンクロージャ(51)に前記第1の開口部(51d)から離間して機前面側を指向するよう形成され、前記空間部(51a)と外部とを連通する第2の開口部(51b)と、
前記第1のエンクロージャ(51)と非連通の第2の前記エンクロージャ(52)に機前面側を指向するよう形成され、第2の制御手段により可聴周波数の音波のみを発するよう制御される第2の効果音出力装置(56)の前面が外部に露出するように配設される第3の開口部(52b)とを備え、
前記第1の効果音出力装置(55)を作動させた際に、該効果音出力装置(55)の後側から前記空間部(51a)に発せられた音波により該空間部(51a)内の空気を振動させて、該空間部(51a)内の圧力を変化させることで、内部空気を前記第2の開口部(51b)から送出するようにしたことを特徴とする。
【0012】
【作用】
本発明に係る遊技機では、効果音出力装置を配設したエンクロージャに、該エンクロージャ内部の空間部と外部とを連通する第2の開口部を形成したことで、該効果音出力装置を作動して該空間部に発した音波により当該エンクロージャ内の圧力を変化させて内部空気が該開口部から外部に送出される。従って、遊技者は前記第2の開口部から送出された前記エンクロージャ内の内部空気により、送風された感覚を憶えるようになる。このように、遊技機に送風装置を配設することなく「風」による遊技演出を行なうことができると共に、コストの増大を防止し得る。また、新たに送風装置を配設するための作業負担が増加することもない。
【0013】
前記効果音出力装置を可聴領域または非可聴領域の音波を選択的に発するよう制御すれば、「音」を出すことなく「風」による遊技演出のみを行なうことも可能である。また、内部空気を送出する前記第2の開口部を、遊技機の上部位置に配設して遊技者の顔に「風」を当てたり、打球発射手段の近傍に配設して遊技者の手に「風」を当てることにより、遊技者に「風」による遊技演出が明確に知覚されるので、より遊技の興趣が増大される。更に、不可聴周波数を発するよう制御した効果音出力装置を、前記開口部を有するエンクロージャ内に配設すると共に、該エンクロージャと隔離して、内部の空間部と外部とが非連通の第2のエンクロージャを設け、該第2のエンクロージャに可聴周波数の音波を発するよう制御した第2の効果音出力装置を配設することで、送風を行なうことなく「音」のみを出力することが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、本発明に係る遊技機につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照しながら、以下詳細に説明する。
【0015】
【第1実施例】
第1実施例では、図柄組合わせゲームの結果に応じて遊技者に有利な遊技状態に移行する遊技機として、パチンコ式スロットマシン機に効果音出力装置を配設する場合で説明する。図1に示すように、パチンコ式スロットマシン機10は、コインの代わりにパチンコ球を用いたスロットマシン機であって、該パチンコ式スロットマシン機10を遊技ホール内の設置枠台(通称「島」)に設置する設置枠として機能する外枠11の開口前面側に中枠12が取付けられ、該中枠12の開口前面側に、連結支持手段14および施錠手段20を利用して前枠13が着脱および開放可能に組付けられている(図2参照)。そして、前記中枠12の略中央位置に図柄表示装置(図柄表示部)15が配設され、前記前枠13における図柄表示装置15と対応する位置に、図柄表示装置15を外部から視認し得るよう可視表示部13aを設けてある。また、前記中枠12の裏側には、球容器や整流路および球送出路等からなる球貯留排出経路部等を備えた機構セット盤等(何れも図示せず)が装備されている。
【0016】
ここで、前記図柄表示装置15は、駆動基板を兼用するセット板に設けた回転駆動手段(図示せず)と、該回転駆動手段を構成する各プーリに展張巻装され、その表面に数字、アルファベット文字その他図形等の各種多様な図柄を配設した無端状の図柄ベルト15aと、照明手段(図示せず)等とを含めて単一にユニット化された3基の図柄表示ユニットから構成されて、各図柄ベルト15aの回転により図柄組合わせゲームを行なう遊技装置である。なお、本実施例では図2に示すように、前記中枠12内に前記図柄表示ユニットを並列に収容セットしてある。
【0017】
また、前記前枠13における前記可視表示部13aの下方には、パチンコ球を貯留する上球皿16および下球皿17が夫々配設されると共に、該上球皿16には、貯留したパチンコ球を機内に取り込む球取込ボタン18aや、前記各図柄ベルト15aを夫々同一方向に回転させて、図柄組合わせゲームを開始するスタートレバー18b等が設けてある。更に、前記上球皿16の前面側には、前記各図柄ベルト15aに対応するストップボタン18cが夫々設けられており、該ストップボタン18cを押すことで、対応する図柄ベルト15aが停止するようになっている。そして、図柄組合わせゲームの結果(可視表示部13aに停止した図柄の組合わせ)に応じて、遊技者に有利な遊技状態に移行し、上球皿16または下球皿17に図示しない賞球払出装置の作動のもとで所定数のパチンコ球が給出される。
【0018】
前記前枠13の上部位置には、所要の装飾を施した装飾部19が設けられており、該装飾部19の下方に、内部に空間部21aが画成されたエンクロージャ21の前板22aが、下方に向かうにつれて後方に傾斜する状態で配設されている(図1または図2参照)。図3に示すように、前記エンクロージャ21は、後方側が開口した略矩形箱状のケース体22と、該ケース体22における後方開口の全体を被覆する遮蔽板25とから形成される。また、前記ケース体22の前板22aにおける左右方向に所要距離離間する位置には、後端部にネジ孔(図示せず)を有するボス部22b,22bが後方に向かって突設されると共に、前記遮蔽板25における各ボス部22bと前後に整列する位置に、通孔(図示せず)が夫々形成されて、各通孔の後方から挿通したネジ(図示せず)をネジ孔に螺挿することにより、両部材22,25が固定されている。なお、前記ケース体22と遮蔽板25との間にはゴムパッキン等の目地材(図示せず)が介装されて、前記エンクロージャ21の気密性を確保するようになっている。
【0019】
前記ケース体22の前板22aにおける両側部近傍には、前記空間部21aと外部とを連通する取付孔(第1の開口部)23a,23aが、前記パチンコ式スロットマシン機10の前面側(遊技者側)を指向するよう形成されており、各取付孔23aの近傍には後方に突出した突出部22c,22cが形成されている。そして、前記各取付孔23aには、該取付孔23aの後側からスピーカ(効果音出力装置)26が臨み、各スピーカ26の前面が外部に露出するよう配設されている。ここで、前記各スピーカ26は、該スピーカ26に固定された取着部26aを前記突出部22c,22cにネジ止め固定することで、スピーカ26の前端縁が前記ケース体22の前板22aに密着するようになっている(図4参照)。なお、図1に示すように、前記スピーカ26の前側にはカバー部材27が配設されており、各スピーカ26の損傷を防止している。また、前記各スピーカ26は、前記パチンコ式スロットマシン機10(中枠12)の裏側に配設した音声制御装置(図示せず)により、可聴周波数(周波数が略20Hz〜20,000Hz)の音波、または不可聴周波数(可聴周波数以外の周波数)の音波を、前記図柄表示装置15での図柄組合わせゲームに応じて選択的に発するよう制御される。
【0020】
図3に示すように、前記ケース体22の前板22aに形成した前記取付孔23a,23aから所要距離だけ離間する略中央位置には、縦長の略矩形状に開口する第1の送風口(第2の開口部)23bが形成されている。また、前記第1の送風口23bの外周縁に、前記エンクロージャ21内の空間部21aに延出する所要長のバスレフダクト24が形成されて、第1の送風口23bおよびバスレフダクト24を介して空間部21aが外部に連通している。すなわち、前記各スピーカ26の前面側から発せられた音波は、前記取付孔23aを介して外部に直接伝達されると共に、スピーカ26の後面側から発せられた音波は、前記空間部21aおよびバスレフダクト24を介して、前記第1の送風口23bから外部に伝達される。なお、前記第1の送風口23bにはカバー部材28を取付けてあり(図1参照)、前記エンクロージャ21内への異物の進入を防止している。
【0021】
【第1実施例の作用】
次に、第1実施例に係るパチンコ式スロットマシン機の作用につき説明する。
【0022】
遊技者が前記球取込ボタン18aを操作して所定数のパチンコ球を機内に取り込んだ後にスタートレバー18bを操作すると、前記図柄表示装置15の図柄ベルト15aが回転されて図柄組合わせゲームが開始される。このとき、前記スピーカ26からは、音声制御装置の制御に基づいて可聴周波数の音波が発せられ、遊技の興趣を増大させている。ところで、一般的にスピーカの前後では、例えばスピーカのコーンが前方に動いた際には前面側の空気は押されて「密」となる一方で、後面は空気の薄い「疎」となるように、当該スピーカを境界として前後に逆の作用が行なわれることになる。すなわち、前記スピーカの前後からは、逆位相の音波が出力されるため、スピーカの前後から出力される逆位相の音波が干渉し合うと互いに打消し合って音が不鮮明になることが知られている(特に低音域に対して影響が顕著である)。
【0023】
この第1実施例では、ケース体22および遮蔽板25で前記スピーカ26の後方側を被覆しているので、該スピーカ26の前後から出力される音の干渉が効果的に防止され、鮮明な「音」で遊技を楽しむことができる。なお、前記エンクロージャ21の空間部21aの容積を変化させれば、鮮明に出力できる低音域の限界(限界周波数)を変更することも可能である(一般に、容積を大きくすることで限界周波数が下がり、より低音域の「音」を出力し得るようになる)。また、前記ケース体22と遮蔽板25との間に、目地材を配設して前記空間部21aの気密性を確保してあるので、前記スピーカ26の後面側から出力された音波の音漏れを防止し得る。
【0024】
更に、一般にエンクロージャ内の空間部と外部とを連通する開口部およびこの開口部からエンクロージャ内に延出するバスレフダクトを形成してスピーカから音を発すると、スピーカの後面側から発せられた音は、空間部とバスレフダクトにより所謂ヘルツホルムの共鳴を生じ、特定の周波数(反共振周波数という)で共振して開口部から外部に音が発せられると共に、この開口部からの放射音は該反共振周波数より高い周波数では、前記スピーカの前面から発せられた音と同位相となることが知られている。すなわち、第1実施例のパチンコ式スロットマシン機10では、空間部21aと外部とを連通する前記第1の送風口23bおよびバスレフダクト24を設けた前記エンクロージャ21内にスピーカ26を配設してあるので、該スピーカ26の前側から発せられた音波と、該第1の送風口23bから発せられた音波とが同位相となって増強し合うこととなり、より一層迫力や臨場感に優れた「音」を楽しむことができる。
【0025】
更に、前記スピーカ26から発せられる音波は、空気振動による疎密波であることから、前記空間部21aに発せられた音波が「密」の状態にある場合には、該空間部21aの内部圧力が一時的に高い状態となる。このため、前記空間部21aの空気は前記バスレフダクト24を介して前記第1の送風口23bから外部に押し出される。一方、前記空間部21aに発せられた音波が「疎」の状態にある場合には、該空間部21aの内部圧力が一時的に低い状態となるため、前記第1の送風口23bから外部空気を該エンクロージャ21内に引き戻されるようになる。
【0026】
このように、前記スピーカ26を作動させた際に、該スピーカ26の後面側から前記空間部21aに発した音波により該空間部21a内の空気が振動されて、空間部21a内の圧力が変化することで、内部空気が前記第1の送風口23bから送出される。すなわち、前記バスレフダクト24および第1の送風口23bを介して「風」が遊技者に向けて吹き出されるようになるから、「風」による遊技演出により遊技の興趣を一層増大させることができる。また、前記第1の送風口23bを図柄表示装置15の上方に形成してあるので、該第1の送風口23bからの「風」が遊技者の顔付近に向けて吹き出され、「風」による演出効果がより高められる。
【0027】
また、前記スピーカ26から発する音波の周波数や音圧を前記音声制御装置で制御すれば、遊技者に知覚させる「風」の強さを変化させることが可能である。このように、スピーカ26を配設したエンクロージャ21に第1の送風口23bを形成することで、該第1の送風口23bから遊技者に送風して遊技の興趣を増大させることができると共に、新たに送風ファンや該ファン用の制御手段を配設するコストや作業負担を低減させることが可能である。そして、前記音声制御装置により、前記スピーカ26を可聴周波数の音波、または不可聴周波数の音波を選択的に発するよう制御したから、スピーカ26から不可聴周波数の音波のみを発するようにすれば、遊技者に「音」を認識させることなく「風」による演出を認識させることができるので、種々の態様で遊技演出ができ、より遊技の興趣が増大される。
【0028】
【第2実施例】
第2実施例では、図柄組合わせゲームの結果に応じて遊技者に有利な遊技状態に移行する遊技機としてパチンコ機を採用し、該パチンコ機に前記コーン型のスピーカを配設する場合で説明する。なお、前述の第1実施例と同一の部材には同一の符号を付して、詳細な説明は省略する。図5に示すように、前記パチンコ機30は、外枠31の開口前面側に対して中枠32が、連結支持手段45および施錠手段46を利用して着脱および開放可能に組付けられ、該中枠32にガラス枠34および上球皿35を組付けた前枠33が組付けられている。また、前記中枠32の下部に下球皿36および打球発射装置(打球発射手段)37等が設置されている。そして、前記打球発射装置37を操作することで、前記上球皿35に貯留したパチンコ球(図示せず)が後述の遊技領域38aに1球ずつ打出されるよう構成されている。
【0029】
前記中枠32に着脱交換可能にセットされる遊技盤38には、略円形状に湾曲形成した図示しないレールにより囲まれた前記遊技領域38aが画成されており、該遊技領域38aの前側における略中央位置に配設されて該遊技盤38を装飾する装飾部材39の可視表示部39aに、図柄組合わせゲームを行なう図柄表示装置(図柄表示部)40が臨んでいる。なお、前記遊技領域38aには、パチンコ球が通入して図柄組合わせゲームを開始させる始動入賞具や、遊技盤38を装飾する装飾ランプ、図柄組合わせゲームの結果に応じて開放して遊技者に有利な遊技状態に移行する入賞装置、その他多数の遊技部品(何れも図示せず)が配設されている。
【0030】
また、前記外枠31の下部位置には、前述の第1実施例と同様に、後方に開口するケース体と、該ケース体の後方開口を閉塞する遮蔽板(何れも図示せず)とから構成したエンクロージャ41が配設されている。そして、前記ケース体の左右に離間する位置に前記スピーカ26,26を取付ける取付孔(図示せず)が形成され、各スピーカ26が前記パチンコ機30の前側を指向するよう配設されている。前記各スピーカ26は、前記パチンコ機30の裏側に配設した図示しない音声制御装置(制御手段)により、前記図柄表示装置40での図柄組合わせゲームに応じて、可聴周波数の音波または不可聴周波数の音波を選択的に発するよう制御されている。
【0031】
図5に示すように、前記エンクロージャ41は前記打球発射装置37の近傍まで延在されると共に、該エンクロージャ41内の空間部41aと外部とを連通する第2の送風口(第2の開口部)42が、該打球発射装置37に向けて開設されており、当該エンクロージャ41の右端部から第2の送風口42まで延在する通路が、第2のバスレフダクト44として機能するよう構成されている。すなわち、前記第2の送風口42は、前記打球発射装置37を把持する遊技者の手に向けて開設される。なお、前記第2の送風口42には、前記エンクロージャ41の内部への異物の進入を防止するカバー部材43が取付けてある。
【0032】
【第2実施例の作用】
次に、第2実施例に係るパチンコ機の作用につき説明する。
【0033】
遊技者が前記打球発射装置37を操作して、前記上球皿35のパチンコ球を前記遊技領域38aに打出し、この打出されたパチンコ球が前記始動入賞具に通入すると前記図柄表示装置40で図柄変動がなされて、図柄組合わせゲームが開始される。このとき、前記スピーカ26,26からは、音声制御手段の制御に基づいて可聴周波数の音波、または不可聴周波数の音波が選択的に発せられることとなる。従って、この場合にも、前述した第1実施例と同様の作用効果が得られる。また、第2実施例では、「風」が送り出される第2の送風口42を、遊技を行なう際に遊技者が把持する打球発射装置37の近傍に形成したから、遊技者に対し該第2の送風口42からの送風を敏感に認識させ得るので、「風」による効果的な演出を行なうことができる。
【0034】
【変更例】
なお、各実施例では遊技機としてパチンコ式スロットマシン機またはパチンコ機を例に挙げて説明したが、これに限られるものではなく、アレンジボール機やスロットマシン機等であってもよい。また、前記エンクロージャ内に配設する効果音出力装置としてはスピーカに限られず、各種の「音」を出力可能な従来公知の装置・部材を採用することができる。更に、前記ケース体と遮蔽板とにより画成された空間部に、効果音出力装置を左右に離間させて1基ずつ配設するようにしたが、その数および配設位置はこれに限られず、適宜に変更することが可能である。
【0035】
更に、前記スピーカを同一のエンクロージャ内に配設するようにしたが、夫々独立したエンクロージャに配設してもよい。例えば、図6に示すように、ケース体57の所要位置に仕切板58を設けて、第1のエンクロージャ51と第2のエンクロージャ52とを左右に隔離して形成する。また、前記第1のエンクロージャ51には、該第1のエンクロージャ51内部に画成された第1空間部51aと外部とを連通させた第3の送風口(第2の開口部)51bおよびバスレフダクト51cを形成するのに対して、第2のエンクロージャ52は、該第2のエンクロージャ52内部に画成された第2空間部52aと外部とが非連通となるよう構成する。更に、前記第1のエンクロージャ51に、機前面側を指向するよう形成した第1の取付孔(第1の開口部)51dから不可聴周波数の音波を発する第1のスピーカ55が前面側を指向するよう配設し、第2のエンクロージャ52に機前面側を指向するよう形成した第2の取付孔(第3の開口部)52bから可聴周波数の音波を発するよう制御された第2のスピーカ56を配設する。
【0036】
すなわち、不可聴周波数の音波を発する第1のスピーカ55と、可聴周波数の音波を発する第2のスピーカ56とは、前記仕切板58を挟んで隔絶されており、前記第3の送風口51bからは、第1のスピーカ55のコーンが振動した際にのみ「風」が送り出されることとなる。このため、前記第1のスピーカ55のみを動作させれば、「風」による遊技演出のみを行ない得ると共に、前記第2のスピーカ56のみを動作させれば、「音」による遊技演出のみを行なうことができ、更に、両スピーカ55,56を動作させることで、「風」と「音」とを組合わせた遊技演出が可能となるので、遊技者により多彩な遊技演出で遊技を楽しませることができるようになる。
【0037】
なお、前記エンクロージャに形成する開口部(送風口)およびバスレフダクトの形成箇所としては、前記実施例のものに限らず、パチンコ式スロットマシンにおけるストップボタンやスタートレバー近傍等の所要に応じた位置に形成するようにすればよい。更に、バスレフダクトを延長屈曲させた迷路状に構成し、該ダクトの全長を長くすることで、より低音域まで再生可能とすることもできる。更にまた、バスレフダクトの幅員を、出力側(外側)に向かって徐々に広げていく、所謂バックロードホーンタイプとすれば、より低音域を強く再生できるようになるので、歯切れの良い音の出力が可能となる。
【0038】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明に係る遊技機によれば、効果音出力装置を配設したエンクロージャに、空間部と外部とを連通する第2の開口部を形成することで、該効果音出力装置を作動してエンクロージャ内の内部空気を、第2の開口部から外部に送出することができる。従って、効果音出力装置を作動させることで、遊技者は前記第2の開口部から送風された感覚を憶えるようになるので、遊技機に送風装置を配設することなく「風」による遊技演出を行ない得る。また、新たに送風装置を配設するためのコストや作業負担が増加することもない。
【0039】
更に、前記効果音出力装置を可聴領域または非可聴領域の音波を選択的に発するよう制御すれば、「音」を出すことなく「風」による遊技演出のみを行なうことも可能となり、より一層の遊技演出を増大させ得る。また、内部空気を送出する前記第2の開口部を、遊技機の上部位置に設けて遊技者の顔に向けて「風」を送風したり、打球発射手段の近傍に設けて遊技者の手に向けて「風」を送風することで、より遊技の興趣が増大される。更に、不可聴周波数を発するよう制御した効果音出力装置を、前記第2の開口部を有するエンクロージャ内に配設すると共に、該エンクロージャと隔離して、内部の空間部と外部とが非連通の第2のエンクロージャを設け、該第2のエンクロージャに可聴周波数の音波を発するよう制御した第2の効果音出力装置を配設することで、送風を行なうことなく「音」のみを出力することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るパチンコ式スロットマシン機を示す斜視図である。
【図2】第1実施例に係るパチンコ式スロットマシン機の前枠を開放した状態で示す斜視図である。
【図3】第1実施例に係るエンクロージャおよびスピーカを分解した状態で示す横断平面図である。
【図4】第1実施例に係るエンクロージャにスピーカを取付けた状態を示す横断平面図である。
【図5】第2実施例に係るパチンコ機を示す正面図である。
【図6】変更例に係るエンクロージャを示す横断平面図である。
【符号の説明】
15 図柄表示装置(図柄表示部)
21 エンクロージャ
21a 空間部
22 ケース体
23a 取付孔(第1の開口部)
23b 第1の送風口(第2の開口部)
24 バスレフダクト
25 遮蔽板
26 スピーカ(効果音出力装置)
37 打球発射装置(打球発射手段)
40 図柄表示装置(図柄表示部)
41 エンクロージャ
41a 空間部
42 第2の送風口(第2の開口部)
51 第1のエンクロージャ
51a 第1空間部(空間部)
51b 第3の送風口(第2の開口部)
51d 第1の取付孔(第1の開口部)
52 第2のエンクロージャ
52b 第2の取付孔(第3の開口部)
55 第1のスピーカ(効果音出力装置)
56 第2のスピーカ(第2の効果音出力装置)
57 ケース体
58 仕切板 [0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a gaming machine, and more particularly to a gaming machine configured to emit a sound effect from a sound effect output device in accordance with a symbol combination game performed in a symbol display unit.
[0002]
[Prior art]
As is well known, a gaming machine represented by a pachinko machine has a large number of gaming parts such as start prizes and special prizes arranged in a game area defined on the game board, and a plurality of types of symbols. Some are provided with a symbol display section such as a liquid crystal display for variably displaying. The special prize tool is provided with an openable / closable door, and the special prize tool is always closed. Then, when the pachinko ball that the player has struck into the game area wins the start winning tool, the symbols on the symbol display section are displayed in a predetermined pattern (for example, the symbols are scrolled in a predetermined direction), and the symbol combination game When the symbols are stopped and displayed on the symbol display unit in a predetermined combination after this change, the game state shifts to a game state advantageous to the player (big hit game), and the open / close door of the special prize-winning tool is set for a predetermined time. Or it is released continuously or intermittently until a predetermined number of times, and the player can acquire a large number of pachinko balls. For this reason, the player's interest is most increased while the symbol combination game is being performed in the symbol display section.
[0003]
Therefore, conventionally, in accordance with the symbol combination game in the symbol display section, the decoration lamp arranged on the surface of the game board is turned on / off to perform a game effect by “light”, or at a required place of the gaming machine. Various ideas have been devised to increase the sense of reality and increase the fun of the game by emitting various “sounds” from the arranged speakers (sound effect output device). In addition to the effects of “light” and “sound” by these decorative lamps and speakers, an air blower fan is provided in the pachinko machine, and air is blown from the air blower fan to the player. A pachinko machine configured to further increase the interest of the game by performing a game effect has also been proposed (see, for example, Patent Document 1).
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 10-165568
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the pachinko machine is provided with main control means for controlling the entire pachinko machine, symbol display control means for controlling various game parts such as the symbol display section, sound control means, etc. A number of components such as a mechanism set board in which a ball path is formed and a ball payout device for paying out pachinko balls are arranged. For this reason, it is difficult to secure a space for disposing the blower fan and the control means for the fan on the back side of the pachinko machine. is there.
[0006]
OBJECT OF THE INVENTION
In view of the above-mentioned problems inherent in the conventional technology described above, the present invention has been proposed to suitably solve this problem, and it is a game effect by “wind” without newly installing a blower. It is an object of the present invention to provide a gaming machine that can perform the game.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to overcome the above problems and achieve the intended purpose, this bookThe invention according to
A symbol display unit (15, 40) for performing a symbol combination game, and a sound effect output device for generating a required sound effect according to the symbol combination game in the symbol display unit (15, 40) (55,56), And configured to shift to a gaming state advantageous to the player according to the result of the symbol combination game,
A first enclosure (51) and a second enclosure which are formed by being separated by a partition plate (58) provided inside a box-shaped case body (57), and which respectively define the space portions (51a, 52a). (52)
A front surface of the first sound effect output device (55) is formed on the first enclosure (51) so as to face the front side of the machine, and is controlled by the first control means to emit only sound waves of inaudible frequencies. A first opening (51d) disposed to be exposed to the outside;
The first enclosure (51) is formed so as to be away from the first opening (51d) and directed toward the front side of the machine, and a second opening (communication between the space (51a) and the outside is provided. 51b) and
The second enclosure (52), which is not in communication with the first enclosure (51), is formed so as to be directed toward the front of the machine, and is controlled by the second control means so as to emit only sound waves having an audible frequency. A third opening (52b) disposed so that the front surface of the sound effect output device (56) is exposed to the outside,
The first sound effect output device(Five5) When the sound effect output device is activated(Five5) The space from the rear side(Five1a)(Five1a) By vibrating the air in the space(Five1a) By changing the pressure in the internal air,(FiveIt is characterized by being sent from 1b).
[0012]
[Action]
In the gaming machine according to the present invention, the enclosure in which the sound effect output device is arranged is formed with the second opening that communicates the space inside the enclosure with the outside, thereby operating the sound effect output device. Then, the pressure in the enclosure is changed by the sound wave emitted to the space, and the internal air is sent out from the opening. Accordingly, the player can remember the feeling of being blown by the internal air in the enclosure sent out from the second opening. Thus, it is possible to perform a game effect by “wind” without disposing a blower in the gaming machine, and to prevent an increase in cost. Moreover, the work burden for newly installing a blower is not increased.
[0013]
If the sound effect output device is controlled so as to selectively emit sound waves in an audible area or a non-audible area, it is possible to perform only a game effect by “wind” without producing “sound”. In addition, the second opening for sending the internal air is disposed at the upper position of the gaming machine to apply “wind” to the player's face, or disposed in the vicinity of the hitting ball launching means. By applying the “wind” to the hand, the player can clearly perceive the game effect by the “wind”, so that the interest of the game is further increased. Further, a sound effect output device controlled to emit an inaudible frequency is disposed in the enclosure having the opening, and is isolated from the enclosure, and the second space in which the internal space and the outside are not in communication is provided. By providing the enclosure and providing the second sound effect output device controlled to emit sound waves of an audible frequency in the second enclosure, it becomes possible to output only “sound” without blowing. .
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, the gaming machine according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings by way of preferred embodiments.
[0015]
[First embodiment]
In the first embodiment, a case will be described in which a sound effect output device is provided in a pachinko slot machine as a gaming machine that shifts to a gaming state advantageous to the player according to the result of the symbol combination game. As shown in FIG. 1, a
[0016]
Here, the
[0017]
In addition, an
[0018]
At the upper position of the
[0019]
In the vicinity of both side portions of the
[0020]
As shown in FIG. 3, at a substantially central position that is separated from the mounting
[0021]
[Operation of the first embodiment]
Next, the operation of the pachinko slot machine according to the first embodiment will be described.
[0022]
When the player operates the ball take-in
[0023]
In the first embodiment, the
[0024]
Furthermore, generally speaking, when a sound is emitted from a speaker by forming an opening that communicates the space in the enclosure with the outside and a bass reflex duct that extends from the opening into the enclosure, the sound emitted from the rear side of the speaker is In addition, a so-called Hertzholm resonance occurs between the space and the bass reflex duct, and a sound is emitted from the opening by resonating at a specific frequency (referred to as an anti-resonance frequency). At higher frequencies, it is known to be in phase with the sound emitted from the front of the speaker. That is, in the
[0025]
Furthermore, since the sound wave emitted from the
[0026]
Thus, when the
[0027]
Further, if the frequency and sound pressure of sound waves emitted from the
[0028]
[Second embodiment]
In the second embodiment, a pachinko machine is adopted as a gaming machine that shifts to a gaming state advantageous to the player according to the result of the symbol combination game, and the cone type speaker is disposed in the pachinko machine. To do. The same members as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. As shown in FIG. 5, the
[0029]
The
[0030]
Further, the lower position of the
[0031]
As shown in FIG. 5, the enclosure 41 extends to the vicinity of the
[0032]
[Operation of the second embodiment]
Next, the operation of the pachinko machine according to the second embodiment will be described.
[0033]
When the player operates the hitting
[0034]
[Example of change]
In each embodiment, a pachinko slot machine or a pachinko machine has been described as an example of a gaming machine. However, the present invention is not limited to this, and an arrangement ball machine, a slot machine, or the like may be used. The sound effect output device disposed in the enclosure is not limited to a speaker, and conventionally known devices and members that can output various “sounds” can be employed. Furthermore, although the sound effect output devices are arranged one by one in the space defined by the case body and the shielding plate, the number and arrangement position are not limited thereto. It can be changed as appropriate.
[0035]
Further, although the speakers are arranged in the same enclosure, they may be arranged in independent enclosures. For example, as shown in FIG. 6, a
[0036]
That is, the
[0037]
Note that the opening (blower port) and the bass reflex duct are formed in the enclosure, not limited to those in the above-described embodiment, but in positions corresponding to requirements such as the stop button and the start lever in the pachinko slot machine. What is necessary is just to form. Furthermore, the bass reflex duct can be configured to be a labyrinth that is bent and extended, and by extending the entire length of the duct, it is possible to reproduce the sound up to a lower sound range. Furthermore, the bass reflex duct width is gradually expanded toward the output side (outside), so-called back-loaded horn type, so that the bass can be reproduced more strongly, so the sound output is crisp. Is possible.
[0038]
【The invention's effect】
As described above, according to the gaming machine of the present invention, the sound effect is achieved by forming the second opening that communicates the space and the outside in the enclosure in which the sound effect output device is provided. The output device can be operated to send the internal air in the enclosure to the outside through the second opening. Therefore, by operating the sound effect output device, the player can remember the feeling of being blown from the second opening, so that the game effect by “wind” can be achieved without providing a blower in the gaming machine. Can do. Moreover, the cost and work burden for newly installing the blower are not increased.
[0039]
Furthermore, if the sound effect output device is controlled to selectively emit sound waves in the audible area or non-audible area, it is possible to perform only the game effect by “wind” without producing “sound”. Game production can be increased. Further, the second opening for sending the internal air is provided at the upper position of the gaming machine to blow “wind” toward the player's face, or is provided in the vicinity of the hitting ball launching means. By blowing "wind" toward the game, the fun of the game is further increased. Furthermore, a sound effect output device controlled to emit an inaudible frequency is disposed in the enclosure having the second opening, and is isolated from the enclosure so that the internal space and the outside are not in communication. By providing the second enclosure and arranging the second sound effect output device controlled to emit sound waves of an audible frequency in the second enclosure, only “sound” can be output without blowing. It becomes possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a pachinko slot machine according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view showing the pachinko slot machine according to the first embodiment with the front frame opened.
FIG. 3 is a cross-sectional plan view showing the enclosure and speaker according to the first embodiment in an exploded state.
FIG. 4 is a cross-sectional plan view showing a state in which a speaker is attached to the enclosure according to the first embodiment.
FIG. 5 is a front view showing a pachinko machine according to a second embodiment.
FIG. 6 is a cross-sectional plan view showing an enclosure according to a modified example.
[Explanation of symbols]
15 Symbol display device (symbol display unit)
21 Enclosure
21a space
22 Case body
23a Mounting hole (first opening)
23b 1st ventilation opening (2nd opening part)
24 bass reflex duct
25 Shield plate
26 Speaker (Sound effect output device)
37 Hitting ball launcher (hit ball launching means)
40 symbol display device (symbol display unit)
41 enclosure
41a space
42 2nd ventilation opening (2nd opening part)
51 First enclosure
51a 1st space part (space part)
51b 3rd ventilation opening (2nd opening part)
51d First mounting hole (first opening)
52 Second enclosure
52b Second mounting hole (third opening)
55 First speaker (sound effect output device)
56 Second speaker (second sound effect output device)
57 Case body
58 divider
Claims (1)
箱状のケース体の内部に設けた仕切板によって隔離して形成され、空間部を夫々内部画成した第1のエンクロージャおよび第2のエンクロージャと、
前記第1のエンクロージャに機前面側を指向するよう形成され、第1の制御手段により不可聴周波数の音波のみを発するよう制御される第1の効果音出力装置の前面が外部に露出するよう配設される第1の開口部と、
前記第1のエンクロージャに前記第1の開口部から離間して機前面側を指向するよう形成され、前記空間部と外部とを連通する第2の開口部と、
前記第1のエンクロージャと非連通の第2の前記エンクロージャに機前面側を指向するよう形成され、第2の制御手段により可聴周波数の音波のみを発するよう制御される第2の効果音出力装置の前面が外部に露出するように配設される第3の開口部とを備え、
前記第1の効果音出力装置を作動させた際に、該効果音出力装置の後側から前記空間部に発せられた音波により該空間部内の空気を振動させて、該空間部内の圧力を変化させることで、内部空気を前記第2の開口部から送出するようにした
ことを特徴とする遊技機。A symbol display unit for performing a symbol combination game, and a sound effect output device for generating a required sound effect in accordance with the symbol combination game in the symbol display unit, to the player according to the result of the symbol combination game In gaming machines configured to transition to an advantageous gaming state,
A first enclosure and a second enclosure, which are formed by being separated by a partition plate provided inside a box-shaped case body, each of which defines a space portion;
The first enclosure is oriented so as to face the front side of the machine, and is arranged so that the front surface of the first sound effect output device that is controlled to emit only sound waves of inaudible frequencies by the first control means is exposed to the outside. A first opening provided;
A second opening that is formed in the first enclosure so as to be spaced from the first opening and directed toward the front of the machine, and communicates the space and the outside;
A second sound effect output device which is formed so as to be directed to the front side of the second enclosure which is not in communication with the first enclosure, and which is controlled by the second control means so as to emit only sound waves of an audible frequency. A third opening disposed so that the front surface is exposed to the outside,
When the first sound effect output device is operated, air in the space portion is vibrated by sound waves emitted from the rear side of the sound effect output device to the space portion, thereby changing the pressure in the space portion. A game machine characterized in that the internal air is sent out from the second opening.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002295233A JP4461451B2 (en) | 2002-10-08 | 2002-10-08 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002295233A JP4461451B2 (en) | 2002-10-08 | 2002-10-08 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004129726A JP2004129726A (en) | 2004-04-30 |
JP4461451B2 true JP4461451B2 (en) | 2010-05-12 |
Family
ID=32285550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002295233A Expired - Fee Related JP4461451B2 (en) | 2002-10-08 | 2002-10-08 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4461451B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005323725A (en) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | Game machine |
JP4556231B2 (en) * | 2004-05-17 | 2010-10-06 | 奥村遊機株式会社 | Game machine |
JP5072389B2 (en) * | 2007-03-07 | 2012-11-14 | 株式会社平和 | Game sound equipment |
JP2014171610A (en) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP6920869B2 (en) * | 2017-04-24 | 2021-08-18 | 株式会社三共 | Pachinko machine |
JP6920870B2 (en) * | 2017-04-24 | 2021-08-18 | 株式会社三共 | Pachinko machine |
JP7207770B2 (en) * | 2021-03-08 | 2023-01-18 | 株式会社大都技研 | playground |
-
2002
- 2002-10-08 JP JP2002295233A patent/JP4461451B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004129726A (en) | 2004-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6136383B2 (en) | Game machine | |
JP5974936B2 (en) | Game machine | |
EP1415690B1 (en) | Gaming machine | |
JP4461451B2 (en) | Game machine | |
JP2014171610A (en) | Game machine | |
JP2014183925A (en) | Game machine | |
JP5596719B2 (en) | Game machine | |
JP2009095540A (en) | Game machine | |
JP6136384B2 (en) | Game machine | |
JP2009060942A (en) | Display device for game machine, and game machine | |
JP3926135B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2004147720A (en) | Game machine | |
JP2002248217A (en) | Game machine | |
JP6428718B2 (en) | Game machine | |
JP2004201925A (en) | Game machine | |
JP3777058B2 (en) | Slot machine | |
JP4197675B2 (en) | Slot machine | |
JP2004229835A (en) | Game board | |
JP2002224308A (en) | Game machine | |
JP2005058441A (en) | Game machine | |
JP2003180953A (en) | Game machine | |
JP2002052147A (en) | Game machine | |
JP6413592B2 (en) | Game machine | |
JP2004236021A (en) | Game machine | |
JP5989042B2 (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090917 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20091221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4461451 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160226 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |