JP4460954B2 - 回転翼航空機の降着装置 - Google Patents
回転翼航空機の降着装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4460954B2 JP4460954B2 JP2004165168A JP2004165168A JP4460954B2 JP 4460954 B2 JP4460954 B2 JP 4460954B2 JP 2004165168 A JP2004165168 A JP 2004165168A JP 2004165168 A JP2004165168 A JP 2004165168A JP 4460954 B2 JP4460954 B2 JP 4460954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- curved portion
- landing gear
- skid
- rotary wing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 7
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vibration Dampers (AREA)
Description
具体的には、図5に示すように、機体200の前側に配置されるクロスチューブ201aについては従来通りの構造とする一方、後側に配置されるクロスチューブ201bについて、機体200とは直接固着されないように、クロスチューブ201aの取付部202に相当する接触部203を、左右両側にロール軸方向に配設されたビーム204に設けられた機体取付部205に遊嵌させて配設するとともに、両側の接触部203の中間部には、クロスチューブ201bの径よりも大きい内径が形成されたフィッティング206、下側金物207からなる連結部材をサポートフィッティング208内に設け、これら連結部材内にクロスチューブ201bの接触部203の間を遊嵌させて配置する構造としたものであり、これらクロスチューブ201a,201bにおいては、スキッドチューブ209a,209bとの連結部材である各サドル210と、クロスチューブ201aでは取付部202との間、また、クロスチューブ201bでは接触部203との間を、低剛性部211で形成する構造のものである。
尚、図5(A)は、従来の降着装置の斜視図であり、図5(B−1)は、図5(A)の降着装置の部分側面図であり、図5(B−2)は、図5(B−1)中のB−B矢視図である。
ところで、本請求項2の降着装置におけるクロスチューブは、一対のものに限らず、スキッドチューブに形成された複数の湾曲部に対応して複数個が取付けられるような構造を含む。
また、本発明の請求項4に係る回転翼航空機の降着装置は、前記クロスチューブに上方に突出する湾曲部を形成するとともに前記湾曲部に前記回転翼航空機の機体との取付け位置を設け、前記スキッドチューブの剛性を前記クロスチューブの剛性より低く設定することによって降着時の衝撃を前記クロスチューブに形成した前記湾曲部より先に前記スキッドチューブに形成した前記湾曲部で吸収するようにしたものである。
本回転翼航空機の降着装置1は、図1に示すように、回転翼航空機Aの機体軸方向に垂直に所定間隔を隔てて当該回転翼航空機Aの機体底部に取付けられる一対のクロスチューブ2と、各クロスチューブ2の両端に、水平面に並行に、且つ、当該回転翼航空機Aの機体軸方向に並行をなして連結される一対のスキッドチューブ3とで構成されている。そして、クロスチューブ2は、水平面に対し上方に突出する湾曲部2aが形成されたアーチ形状をなすとともに、スキッドチューブ3もまた、当該スキッドチューブ3の中央に水平面に対し上方に突出する円弧状の湾曲部3aが形成されたやや扁平なアーチ形状をなしており、この湾曲部3aの頂点を隔てて、本実施の形態ではこの頂点と当該湾曲部3aの変曲点との略中間位置にクロスチューブ3との連結点が形成されている(図2(A)参照)。
図2(A)のように回転翼航空機Aが着地したとき、本降着装置1には、同図中の矢印で示す負荷が加わる。すると、本降着装置1において、この負荷による衝撃エネルギを吸収すべく、最初に各スキッドチューブ3が弾性変形する。即ち、各スキッドチューブ3の湾曲部3aが、押圧力を受けて図2(B)に示す矢印P,Q方向に引き伸ばされる態様で弾性変形する。そして、各スキッドチューブ3が底付き状態、即ち、一直線上に引き伸ばされた状態に近づくと、次に、各クロスチューブ2が弾性変形する。即ち、各クロスチューブ2の湾曲部2aが、押圧力を受けて当該湾曲部2aの曲率が拡大する態様で弾性変形する。このときの変形に伴ってスキッドチューブ3は、図2(C)に示す矢印R方向に移動する。このように、本降着装置1では、クロスチューブ2のみならずスキッドチューブ3においても衝撃エネルギを吸収できるようにしている。
また、図3(B)に示すように、スキッドチューブ5に、水平面に対し上方に突出する2個(複数)の台形状の湾曲部5a,5bを形成し、この湾曲部5a,5bの中央にクロスチューブ2との連結点がそれぞれ形成されるようにして、衝撃エネルギの吸収の効果を上げるようにしてもよい。
2 クロスチューブ
3,4,5 スキッドチューブ
3a,4a 湾曲部
5a,5b 湾曲部
A 回転翼航空機
Claims (4)
- 回転翼航空機の機体軸方向と交差し所定間隔を隔てて前記回転翼航空機の機体底部に取付けられる前後一対のクロスチューブと、各クロスチューブの両端に、前記機体軸方向に向けて連結される左右一対のスキッドチューブとを備えた降着装置であって、前記スキッドチューブに、上方に突出する湾曲部を形成し、この湾曲部の適宜位置に前記クロスチューブとの連結点をそれぞれ設け、前記回転翼航空機の降着時に前記湾曲部の弾性変形でもって衝撃を吸収することを特徴とする回転翼航空機の降着装置。
- 回転翼航空機の機体軸方向と交差し所定間隔を隔てて前記回転翼航空機の機体底部に取付けられる前後一対のクロスチューブと、各クロスチューブの両端に、前記機体軸方向に向けて連結される左右一対のスキッドチューブとを備えた降着装置であって、前記スキッドチューブに、上方に突出する複数の湾曲部を形成し、これら湾曲部の適宜位置に前記各クロスチューブとの連結点をそれぞれ設け、前記回転翼航空機の降着時に前記湾曲部の弾性変形でもって衝撃を吸収することを特徴とする回転翼航空機の降着装置。
- 前記湾曲部は、円弧状若しくは楕円弧状又は台形状をなすことを特徴とする請求項1又は2に記載の回転翼航空機の降着装置。
- 前記クロスチューブに上方に突出する湾曲部を形成するとともに前記湾曲部に前記回転翼航空機の機体との取付け位置を設け、前記スキッドチューブの剛性を前記クロスチューブの剛性より低く設定することによって降着時の衝撃を前記クロスチューブに形成した前記湾曲部より先に前記スキッドチューブに形成した前記湾曲部で吸収することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の回転翼航空機の降着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004165168A JP4460954B2 (ja) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | 回転翼航空機の降着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004165168A JP4460954B2 (ja) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | 回転翼航空機の降着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005343309A JP2005343309A (ja) | 2005-12-15 |
JP4460954B2 true JP4460954B2 (ja) | 2010-05-12 |
Family
ID=35496077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004165168A Expired - Lifetime JP4460954B2 (ja) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | 回転翼航空機の降着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4460954B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6448719B1 (ja) * | 2017-07-26 | 2019-01-09 | ヤマハ発動機株式会社 | 脚部、脚部ユニットおよび無人飛行体 |
EP3663196A4 (en) | 2017-07-31 | 2021-04-21 | Subaru Corporation | LANDING GEAR FOR ROTATING AIRCRAFT AIRCRAFT |
-
2004
- 2004-06-03 JP JP2004165168A patent/JP4460954B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005343309A (ja) | 2005-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100790530B1 (ko) | 기수측 보조 착륙장치, 힘 전달 구조체, 및 회전익 항공기 | |
CN1891574B (zh) | 旋翼飞行器和承载结构 | |
CN101952166B (zh) | 具有肋及横置部单元的结构组件 | |
JP5642379B2 (ja) | 航空機のエンジンマウント、航空機 | |
US6224012B1 (en) | Roadable aircraft combined vehicle for practical use | |
CN101443235B (zh) | 用于直升飞行器的能量吸收机架 | |
KR102009814B1 (ko) | 동체와 집어넣을 수 없는 스키드 타입 랜딩 기어를 갖는 회전익기 | |
JP5902338B1 (ja) | 空陸両用の乗物 | |
JP2008543638A (ja) | 航空機の離陸引き起こしを支持する方法および装置 | |
JP2010064697A (ja) | 双フロート式水上飛行機 | |
US3249322A (en) | Air train | |
JP2006341815A (ja) | 飛行機械 | |
JP4460954B2 (ja) | 回転翼航空機の降着装置 | |
US9085356B2 (en) | Method and a rotary wing aircraft optimized for minimizing the consequences of a running off-specification emergency landing | |
CN109421915A (zh) | 能量吸收地板下机体 | |
US8523104B2 (en) | Method and a rotary wing aircraft that are optimized so as to minimize the consequences for the occupants of said aircraft of an off-specification emergency landing | |
KR20180041654A (ko) | 회전익기용 일체형 선체를 지닌 서브플로어 구조물 | |
KR102347832B1 (ko) | 멀티콥터 | |
EP3412565A1 (en) | Landing gear | |
CN106956767B (zh) | 飞行器 | |
US20190023380A1 (en) | Rotorcraft having at least one undercarriage with at least one inclined wheel, and a method | |
JP2006232075A (ja) | 回転翼航空機の着地衝撃吸収装置 | |
JP4115783B2 (ja) | 回転翼航空機の降着装置 | |
CN211281448U (zh) | 一种带有易损件的垂尾起落架 | |
JP2011084247A (ja) | 航空機衝撃低減装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4460954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |