JP4456936B2 - コンピュータスイッチ装置およびその信号の切換方法 - Google Patents

コンピュータスイッチ装置およびその信号の切換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4456936B2
JP4456936B2 JP2004169636A JP2004169636A JP4456936B2 JP 4456936 B2 JP4456936 B2 JP 4456936B2 JP 2004169636 A JP2004169636 A JP 2004169636A JP 2004169636 A JP2004169636 A JP 2004169636A JP 4456936 B2 JP4456936 B2 JP 4456936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output port
switch device
computer switch
switching output
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004169636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005352550A (ja
Inventor
尚仲 陳
Original Assignee
宏正自動科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏正自動科技股▲分▼有限公司 filed Critical 宏正自動科技股▲分▼有限公司
Priority to JP2004169636A priority Critical patent/JP4456936B2/ja
Publication of JP2005352550A publication Critical patent/JP2005352550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4456936B2 publication Critical patent/JP4456936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、コンピュータスイッチ装置に関し、特に複数台を直列にして高い品質のアナログ信号を送信することができるコンピュータスイッチ装置およびその送信方法に関する。
情報技術の急速な発達に伴い、コンピュータおよびその周辺機器は大変普及してきている。コンピュータのユーザは、一般にマウスおよびキイボードなどの入力周辺装置を使用してコンピュータを操作する。そして、コンピュータのユーザは、モニターやスピーカーなどの出力周辺装置を通してコンピュータの状態をモニターに表示したり音声により指示したりして常に把握する。そして様々な要求に応えるために、ユーザは一台以上のコンピュータを使用して様々な種類の作業を行うことがある。従来、コンピュータは一台ごとに、キイボード、マウス、モニター、スピーカーなどといった操作装置を一組ずつ備えていた。しかし、この方式では多くの費用と空間が無駄となっていた。
一方、大型のシステム業者あるいは中小企業の内部ネットワークには、多いときは千台以上、少なくとも数台のサーバが使用されており、各サーバは管理に必要なモニター、キイボードそしてマウスが必要であった。しかし、サーバを使用する時、管理人により制御される必要がほとんどないため、実際にはそれらの操作装置を使用する必要はなかった。このような状況下では、サーバ一台ごとに一組の操作装置を備えることは必要がない上、採算が合わず、空間も無駄となっていた。
コンピュータスイッチ装置(Keyboard Video Mouse Switch:KVM Switch)は、少なくとも一組の操作装置を使用して複数台のコンピュータ装置を管理することにより、これらの問題を解決していた。そして、コンピュータスイッチ装置を使用することにより、費用、設備および空間の問題を解決することができるだけでなく、同時に異なるインターフェース間の互換性の問題を克服することもできる。
しかしながら、一つのコンピュータスイッチ装置は、ハードウェア設計およびコストに限界があるため、接続することのできる操作装置の数とコンピュータの台数には限界があった。一方、従来のコンピュータスイッチ装置の間を直列に接続することは容易でなく、複数組の操作装置が複数台のコンピュータへ同時にアクセスする場合、両者間の映像信号などのアナログ信号は、システムプラットフォーム間における接続および切替の実現が容易でなかった。
上述した二つの欠点は、ユーザが実際に使用する際に大きな不便をもたらした。従来技術は、複数台の操作装置と複数台のコンピュータとの間において、アナログ信号の高い品質の送信を提供することができず、また、アナログ信号の並列の接続および切換えを実現することもできなかった。特に、大型のシステム業者あるいは中小企業の内部ネットワークにとり、コンピュータスイッチ装置が非常に多くの操作装置およびコンピュータを同時に支援することができない場合、それらはシステムの構築および維持にかかるコスト負担を増大させるだけでなく、ネットワーク全体の通信効率を低下させることともなった。
本発明の主な目的は、直列で複数台のコンピュータスイッチ装置に提供し、さらに多くのコンピュータおよび入力/出力装置の接続を増やすとともに、アナログ信号の高品質な送信をおこなうコンピュータスイッチ装置を提供することにある。
本発明のもう一つの目的は、アナログ信号の大量且つ高速な交換を提供するとともに、異なるアナログ信号間でも並列接続および切換えができる電気信号切換方法を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明は、複数個の信号出力装置へ提供し、複数個の信号入力装置を共用する複数個のコンピュータスイッチ装置を提供する。このコンピュータスイッチ装置は、直列切換アレイおよびローカル切換アレイを少なくとも有する。直列切換アレイは、複数個の直列切換入力ポート、複数個の第1直列切換出力ポートおよび複数個の第2直列切換出力ポートを有する。直列切換入力ポートをもう一つの第1コンピュータスイッチ装置の第2直列切換出力ポートへ接続し、第1直列切換出力ポートを信号入力装置に接続し、第2直列切換出力ポートをもう一つの第2コンピュータスイッチ装置の直列切換入力ポートへ接続する。
ローカル切換アレイは、複数個のローカル切換入力ポート、複数個の第1ローカル切換出力ポートおよび複数個の第2ローカル切換出力ポートを有する。ローカル切換入力ポートを信号出力装置に接続し、第1ローカル切換出力ポートを信号入力装置へ接続し、第2ローカル切換出力ポートをもう一つの第2コンピュータスイッチ装置の直列切換入力ポートへ接続する。
第1直列切換出力ポートおよび第1ローカル切換出力ポートの目的が同じとき、第1直列切換出力ポートと第1ローカル切換出力ポートとは同時に通電せず、第2直列切換出力ポートおよび第2ローカル切換出力ポートの目的が同じとき、第2直列切換出力ポートと第2ローカル切換出力ポートとは同時に通電しない。
また、本発明は電気信号切換方法を提供する。まずローカル電気信号およびリモート電気信号を受信する。ローカル電気信号およびリモート電気信号の経路先が同一のローカル信号入力装置であるとき、ローカル電気信号またはリモート電気信号のいずれか一つだけをローカル信号入力装置へ送信することを許可する。ローカル電気信号およびリモート電気信号の経路先が、その他の少なくとも一つのリモート信号入力装置のとき、ローカル電気信号またはリモート電気信号のいずれか一つだけをリモート信号入力装置へ送信することを許可する。
本発明の好適な一実施例によると、ローカル電気信号およびリモート電気信号はアナログ信号である。直列切換アレイおよびローカル切換アレイは、ともにクロスポイントチップである。そして第1直列切換出力ポートと第1ローカル出力ポートとが一対一で並列に接続され、第2直列切換出力ポートと第2ローカル出力ポートとが一対一で並列に接続される。
直列切換入力ポートの数と、もう一つの第1コンピュータスイッチ装置の第2直列切換出力ポートの数とは同じで、一対一の方式により互いに対応させて接続する。第2直列切換出力ポートの数と、もう一つの第2コンピュータスイッチ装置の直列切換入力ポートの数とは同じで、一対一の方式により互いに対応させて接続する。
前記コンピュータスイッチ装置に係る発明の好適な一実施例において、信号出力装置はコンピュータであり、信号入力装置は表示器(モニター)である。前記コンピュータスイッチ装置に係る発明のもう一つの好適な一実施例において、信号出力装置はビデオカメラであり、信号入力装置はコンピュータである。前記電気信号切換方法に係る発明において、信号出力装置はコンピュータであり、信号入力装置はモニターである。

本発明の好適な一実施例によると、コンピュータスイッチ装置は識別番号自動設定回路をさらに有する。この識別番号自動設定回路は、コンピュータスイッチ装置に属する識別番号を設定し、異なる他の第1コンピュータスイッチ装置の識別番号はコンピュータスイッチ装置の識別番号よりも一つ少なく、異なる他の第2コンピュータスイッチ装置の識別番号はコンピュータスイッチ装置の識別番号よりも一つ多く設定する。
本発明は、特に映像信号であるアナログ信号の高品質な送信を提供することができる。また、この構造により、画像信号も複数個の信号入力装置へ同時に出力することができ、例えば、異なる表示器を同時に切換えて同じコンピュータの操作画面を表示することもできる。また、ハードウェアの接続を識別番号自動設定回路に組み合わせることにより、従来方法でおこなっていた通信方式により識別番号を分配する面倒な手順を避けることができる。
(第1実施例)
図1は、本発明の好適な第1実施例を示す図である。複数台のコンピュータなどといった信号出力装置132は、複数のコンピュータスイッチ装置100a、100b、100cにより互いに直列され、複数の表示器などといった信号入力装置134を共用する。この好適な一実施例をより詳しく示して説明するため、図1にはコンピュータスイッチ装置100a、信号出力装置132および信号入力装置134がそれぞれ一つしか示されていない。
コンピュータスイッチ装置100aは、少なくとも直列切換アレイ110およびローカル切換アレイ120を含む。直列切換アレイ110は、直列切換入力ポート112、第1直列切換出力ポート114および第2直列切換出力ポート116をそれぞれ複数個備えている。直列切換入力ポート112は、もう一つのコンピュータスイッチ装置100bの第2直列切換出力ポートに接続され、第1直列切換出力ポート114は信号入力装置134に接続され、第2直列切換出力ポート116はもう一つのコンピュータスイッチ装置100cの直列切換入力ポートに接続される。
ローカル切換アレイ120は、ローカル切換入力ポート122、第1ローカル切換出力ポート124および第2ローカル切換出力ポート126をそれぞれ複数個有する。ローカル切換入力ポート122は信号出力装置132に接続され、第1ローカル切換出力ポート124は信号入力装置134に接続され、第2ローカル切換出力ポート126はもう一つのコンピュータスイッチ装置の直列切換入力ポートに接続される。
この好適な一実施例において、信号出力装置132は32台のコンピュータであり、信号入力装置134は4台の表示器であり、両者間で送信される電気信号はアナログ映像信号である。このとき、この好適な一実施例で使用される直列切換アレイ110は、4個の入力ポートおよび8個の出力ポートを有するクロスポイントチップであり、4個の入力ポートは4個のチャネルを有するバス142に接続され、このバス142を使用してもう一つのコンピュータスイッチ装置100bの4個の直列切換出力ポートに直列される。4個の出力ポートは4台の表示器を接続し、他の4個の出力ポートは4個のチャネルを有するもう一つのバス146を接続するのに提供される。そして、このバス146を用いてもう一つのコンピュータスイッチ装置100cの4個の直列切換入力ポートに接続される。
ローカル切換アレイ120は、32個の入力ポートおよび8個の出力ポートを有するクロスポイントチップ(Crosspoint Chip)であり、32個の入力ポートにより32台のコンピュータに接続し、4個の出力ポートにより表示器に接続される。他の4個の出力ポートにより、上述した4個のチャネルを有するバス146に接続し、このバス146によりもう一つのコンピュータスイッチ装置100cの4個の直列切換入力ポートへ直列される。
クロスポイントチップは、複数のポート入力且つ複数のポート出力の切換アレイであり、その内部には平衡フィードバック回路があるため内部補償の増幅が提供され、出力する信号とその入力時の状態を同じにするため、特に切換アナログ型の映像信号に適用することができる。
直列切換入力ポート112の数と、コンピュータスイッチ装置100bの第2直列切換出力ポートの数とはともに4個であるため、一対一の方式により互いに対応させて接続することができる。第2直列切換出力ポート116の数と、コンピュータスイッチ装置100cの直列切換入力ポートの数はともに4個であるため、一対一の方式により互いに対応させて接続することができる。また、第1直列切換出力ポート114と第1ローカル切換出力ポート124とを一対一で並列に接続する。第2直列切換出力ポート116および第2ローカル切換出力ポート126も一対一で並列に接続する。
第1直列切換出力ポート114および第1ローカル切換出力ポート124の両者が、同時に同じ一つの信号入力装置134へ信号を出力するとき、第1直列切換出力ポート114および第1ローカル切換出力ポート124は同時に通電しない。つまり、第1直列切換出力ポート114が通電するとき、それと並列する第1ローカル切換出力ポート124は通電せず、この場合、第1直列切換出力ポート114だけが信号を信号入力装置134まで出力することを許可する。反対に、第1ローカル切換出力ポート124が通電するとき、これと並列する第1直列切換出力ポート114は通電せず、この場合、第1ローカル切換出力ポート124だけが信号を信号入力装置134まで出力することを許可する。
また、第2直列切換出力ポート116および第2ローカル切換出力ポート126の目的が同じコンピュータスイッチ装置100cのとき、第2直列切換出力ポート116および第2ローカル切換出力ポート126は同時に通電しない。つまり、第2直列切換出力ポート116が通電するとき、それと並列する第2ローカル切換出力ポート126は通電せず、この場合、第2直列切換出力ポート116だけが信号をコンピュータスイッチ装置100cまで出力することを許可する。反対に、第2ローカル切換出力ポート126が通電するとき、これと並列する第2直列切換出力ポート116は通電せず、この場合、第2ローカル切換出力ポート126だけが信号をコンピュータスイッチ装置100cまで出力することを許可する。
上述の内容から分かるように、このコンピュータスイッチ装置100aは、それぞれアナログ信号であるローカル電気信号およびリモート電気信号を受信する。ローカル電気信号およびリモート電気信号の経路先が同一の信号入力装置134のとき、ローカル電気信号またはリモート電気信号のいずれか一つだけを信号入力装置134へ送信することを許可する。ローカル電気信号およびリモート電気信号の経路先が、その他のコンピュータスイッチ装置100cのリモート信号入力装置に位置するとき、ローカル電気信号またはリモート電気信号のいずれかをリモート信号入力装置へ送信することを許可する。
この好適な一実施例において、信号出力装置132はコンピュータであり、信号入力装置134は表示器である。しかし、本発明のその他の好適な実施例において、信号出力装置132はビデオカメラやその他の信号出力装置でもよく、信号入力装置134はコンピュータやその他の信号入力装置でもよい。
(第2実施例)
本発明の好適な第2実施例において、このコンピュータスイッチ装置は、識別番号(ID)自動設定回路をさらに含む。識別番号を用い、主にコンピュータスイッチ装置がメインコンピュータスイッチ装置か従属コンピュータスイッチ装置かどうかを分析し、その後におこなう信号送信プロセスの実施を有利にする。また、複数台のコンピュータスイッチ装置が直列されるとき、各コンピュータスイッチ装置が自らの識別番号を有して初めて各装置間のインターネット通信を行うことができる。
図2は、本発明の好適な第2実施例における識別番号自動設定回路を示す図である。この識別番号自動設定回路210はコンピュータスイッチ装置200aに属する識別番号(M_ID)を設定し、複数台のコンピュータスイッチ装置が直列接続されたときの上下層関係により、各コンピュータスイッチ装置の識別番号を自動且つ簡単に設定し、通信方式により識別番号を分配するという面倒なことを避けることができる。
図2に示すように、もう一つのコンピュータスイッチ装置200bは、バス242を介してコンピュータスイッチ装置200aの直列切換入力ポートに接続する。この上層に位置するコンピュータスイッチ装置200bの識別番号(IN_ID)は、コンピュータスイッチ装置200aの識別番号(M_ID)よりも一つ少ない。一方、もう一つのコンピュータスイッチ装置200cは、バス246を介してコンピュータスイッチ装置200aの第2直列切換出力ポートに接続する。この下層に位置するコンピュータスイッチ装置200cの識別番号(OUT_ID)は、コンピュータスイッチ装置200aの識別番号(M_ID)よりも一つ多く設定される。
上述した好適な一実施例で、二つの切換アレイの組合せにより、複数台のコンピュータスイッチ装置間でのアナログ信号接続をおこなう。直列切換アレイおよびローカル切換アレイ中の経路先が同じか、或いは同一のチャネルを使用する出力ポートを互いに直列し、これら出力ポートのスイッチ関係を制御することにより、出力選択の機能を達成する。経路先が同じか同一チャネルを使用する出力ポートが同時にオンとならないため、二つのアナログ信号が同時に同一の信号入力装置へ出力されるか、同一のチャネルが占用される状況が発生することを防ぐことができる。
本発明では好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではなく、当該技術を熟知するものなら誰でも、本発明の主旨と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができる。従って本発明の保護の範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本発明の第1実施例を示すブロック図である。 本発明の第2実施例の識別番号自動設定回路を示す回路図である。
符号の説明
100a、100b、100c コンピュータスイッチ装置、110 直列切換アレイ、112 直列切換入力ポート、114 第1直列切換出力ポート、116 第2直列切換出力ポート、120 ローカル切換アレイ、122 ローカル切換入力ポート、124 第1ローカル切換出力ポート、126 第2ローカル切換出力ポート、132 信号出力装置、134 信号入力装置、200a、200b、200c コンピュータスイッチ装置、210 識別番号自動設定回路、142、146、242、246 バス

Claims (3)

  1. 複数個の信号出力装置が複数個の信号入力装置を共用することを可能にするコンピュータスイッチ装置であって、
    複数個の直列切換入力ポート、複数個の第1直列切換出力ポートおよび複数個の第2直列切換出力ポートを有し、前記直列切換入力ポートを他の第1コンピュータスイッチ装置の前記第2直列切換出力ポートへ接続し、前記第1直列切換出力ポートを前記信号入力装置に接続し、前記第2直列切換出力ポートを他の第2コンピュータスイッチ装置の前記直列切換入力ポートへ接続する直列切換アレイと、
    複数個のローカル切換入力ポート、複数個の第1ローカル切換出力ポートおよび複数個の第2ローカル切換出力ポートを有し、前記ローカル切換入力ポートを前記信号出力装置に接続し、前記第1ローカル切換出力ポートを前記第1直列切換出力ポートと同様前記信号入力装置へ接続し、前記第2ローカル切換出力ポートを前記第2直列切換出力ポートと同様前記第2コンピュータスイッチ装置の前記直列切換入力ポートへ接続するローカル切換アレイとを備え、
    前記第1直列切換出力ポートおよび前記第1ローカル切換出力ポートの両者が、同時に前記信号入力装置へ信号を出力するとき、前記第1直列切換出力ポートと前記第1ローカル切換出力ポートとは同時に通電せず、前記第2直列切換出力ポートおよび前記第2ローカル切換出力ポートの両者が、同時に前記第2コンピュータスイッチ装置へ信号を出力するとき、前記第2直列切換出力ポートと前記第2ローカル切換出力ポートとは同時に通電しないことを特徴とするコンピュータスイッチ装置。
  2. 前記直列切換入力ポートの数と、前記第1コンピュータスイッチ装置の前記第2直列切換出力ポートの数とが同じであり、一対一の方式により互いに対応させて接続し、
    前記第2直列切換出力ポートの数と、前記第2コンピュータスイッチ装置の前記直列切換入力ポートの数とが同じであり、一対一の方式により互いに対応させて接続し、
    前記第1直列切換出力ポートと前記第1ローカル切換出力ポートとが一対一で並列に接続され、前記第2直列切換出力ポートと前記第2ローカル切換出力ポートとが一対一で並列に接続されることを特徴とする請求項1記載のコンピュータスイッチ装置。
  3. 個々に識別番号が設定され、接続される前記第1コンピュータスイッチ装置の識別番号は一つ少なく設定し、接続される前記第2コンピュータスイッチ装置の識別番号は一つ多く設定する自動設定回路をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のコンピュータスイッチ装置。
JP2004169636A 2004-06-08 2004-06-08 コンピュータスイッチ装置およびその信号の切換方法 Active JP4456936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004169636A JP4456936B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 コンピュータスイッチ装置およびその信号の切換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004169636A JP4456936B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 コンピュータスイッチ装置およびその信号の切換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005352550A JP2005352550A (ja) 2005-12-22
JP4456936B2 true JP4456936B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=35587012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004169636A Active JP4456936B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 コンピュータスイッチ装置およびその信号の切換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4456936B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005352550A (ja) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102362477B (zh) 用于计算机桌面远程共享的方法
US6681250B1 (en) Network based KVM switching system
US7613854B2 (en) Keyboard video mouse (KVM) switch wherein peripherals having source communication protocol are routed via KVM switch and converted to destination communication protocol
US7640383B2 (en) Method and related apparatus for configuring lanes to access ports
CN105955690B (zh) 一种计算机多屏切换装置及方法
CN1972212A (zh) 可与计算机进行智能型平台管理接口通信的计算机切换器
JP2001043178A (ja) 切換装置
US20050235079A1 (en) Keyboard video mouse switch for multiple chaining and the method thereof
US8386673B2 (en) KVM switch and method for controlling the same
CN101394309A (zh) 一种集群系统扩容方法、装置及集群系统
USRE46770E1 (en) Computer managing method
CN101533341B (zh) 适用于多计算机切换系统的操作台模块及计算机模块
EP1533680A2 (en) Server system and signal processing unit, server, and chassis thereof
US7584309B2 (en) Keyboard video mouse switch for multiple chaining and a method for switching electrical signals thereof
CN108712293A (zh) 单板管理方法及网络设备
JP4456936B2 (ja) コンピュータスイッチ装置およびその信号の切換方法
US20080270512A1 (en) Virtual network projection system supporting multiple projection sources and method thereof
CN103744524A (zh) 一种新型kvm设计方法
JP6245360B2 (ja) 階層的並列分割ネットワークを用いる、コンピュータアーキテクチャシステム、コンピュータアーキテクチャデバイス、及び方法
CN1303519C (zh) 一种计算机切换器及其信号切换方法
JP2008123464A (ja) リモートコンソール機構を備えたサーバシステム
JP2011010259A (ja) 複数のコンピュータと複数のターミナル間の相互連結を支援する電子交換機、電子交換システム及び電子交換システムの制御方法
TW525055B (en) Monitoring system for server status
CN115334255A (zh) 一种基于嵌入式设备的多路音视频切换输出系统与方法
JP2005251141A (ja) 複合チェーン形成用のキーボード/ビデオ/マウススイッチ及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080402

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4456936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250