JP4451723B2 - Sheet handling equipment - Google Patents
Sheet handling equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4451723B2 JP4451723B2 JP2004170395A JP2004170395A JP4451723B2 JP 4451723 B2 JP4451723 B2 JP 4451723B2 JP 2004170395 A JP2004170395 A JP 2004170395A JP 2004170395 A JP2004170395 A JP 2004170395A JP 4451723 B2 JP4451723 B2 JP 4451723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- stacker
- feeding
- roller
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 63
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 53
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 claims description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 31
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 31
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 20
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/06—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
- B65H7/12—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
- B65H7/125—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation sensing the double feed or separation without contacting the articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2553/00—Sensing or detecting means
- B65H2553/30—Sensing or detecting means using acoustic or ultrasonic elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2557/00—Means for control not provided for in groups B65H2551/00 - B65H2555/00
- B65H2557/60—Details of processes or procedures
- B65H2557/61—Details of processes or procedures for calibrating
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Description
本発明はスタッカ上に積載した原稿などのシートを一枚ずつ分離して画像読取りその他のシート処理プラテンに供給する装置に係わりスタッカから処理プラテンに至る経路中でシートの重なりを検出する重送検知機能を備えたシート取扱い装置に関する。 The present invention relates to a device that separates sheets such as originals stacked on a stacker one by one and supplies them to an image reading platen or other sheet processing platen, and detects multi-sheet feeding in a path from the stacker to the processing platen. The present invention relates to a sheet handling apparatus having a function.
一般に原稿などの一連のシートを処理プラテンに供給し、この処理プラテンでシート上の画像を読取る装置はスキャナ、複写機、ファクシミリなどで広く知られ、また処理プラテンでシートに印刷などの処理を施す装置はプリンタとして広く用いられている。 In general, a device that supplies a series of sheets such as originals to a processing platen and reads an image on the sheet with the processing platen is widely known for scanners, copiers, facsimiles, and the like, and performs processing such as printing on the sheet with the processing platen. The apparatus is widely used as a printer.
このようなシート取扱い装置ではスタッカ上に積載したシートを一枚ずつ正確に分離し、正しい姿勢で処理プラテンに供給して各種処理を施すことが要求され、特に一連の原稿を順次読取り処理する場合にプラテンにシートが供給されないノンフィード、或いはシートが2枚以上重なって供給されるダブルフィードは処理プラテンで誤った処理を実行する恐れがある。同様に処理プラテン上で一連の情報を印刷処理する場合にもシートのノンフィードやダブルフィードは処理プラテンで誤処理を施す恐れがある。 In such a sheet handling apparatus, it is required to accurately separate the sheets stacked on the stacker one by one and supply them to the processing platen in the correct posture, and in particular, when reading a series of documents sequentially. In addition, there is a risk that a non-feed in which no sheet is supplied to the platen or a double feed in which two or more sheets are supplied in an overlapping manner may cause an erroneous process to be executed in the processing platen. Similarly, when a series of information is printed on the processing platen, the non-feed or double feed of the sheet may be erroneously processed by the processing platen.
そこでスタッカから処理プラテンに至るシートを検出してノンフィード或いはダブルフィードのときプラテンでの処理を中断する必要があり、例えば処理プラテンの手前(上流側)にシートの有無を検出するセンサーを設けて、給紙スタッカから所定時間経過してもシートが到達しないときにはノンフィードと判断してプラテンでの処理を停止することは多くの装置に採用されている。 Therefore, it is necessary to detect the sheet from the stacker to the processing platen and interrupt the processing in the platen when non-feeding or double feeding. For example, a sensor for detecting the presence or absence of a sheet is provided in front of the processing platen (upstream side). In many apparatuses, it is determined that the sheet is not fed even if a predetermined time has elapsed from the sheet feed stacker and the processing on the platen is stopped by determining that the sheet is not fed.
一方シートのダブルフィード検出は正確なシートの判別が難しく、また検出素子、判別回路も高価となる問題があるが、スキャナ装置、複写装置などがネットワーク上につながったシステムではシートのダブルフィードが致命的なエラーをもたらす為その検出はより正確でより安価であることが要求されている。 On the other hand, there is a problem that accurate sheet discrimination is difficult with double-feed detection of sheets, and detection elements and discrimination circuits are also expensive. However, in systems where scanners, copying machines, etc. are connected to a network, double-feeding of sheets is critical. The detection is required to be more accurate and less expensive in order to cause general errors.
このようなシートの重送を検出するディバイスとして一対の超音波センサーを用いることが例えば実公昭6−49567号公報(特許文献1)、特開2000−95390号公報(特許文献2)、特開2003−17603号公報(特許文献3)などで知られている。いずれの装置もシートの搬送経路中にシートを挟んで対向する位置に一対の超音波センサーを配置して発信側のセンサー(送波素子)から発信した超音波を受信側のセンサー(受波素子)で検出して、シートを透過した超音波の減衰量でシートの重なり状態を判別している。 It is possible to use a pair of ultrasonic sensors as devices for detecting such double feeding of sheets, for example, Japanese Utility Model Publication No. 6-49567 (Patent Document 1), Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-95390 (Patent Document 2), and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-95390. No. 2003-17603 (Patent Document 3) and the like. In both devices, a pair of ultrasonic sensors are arranged at positions facing each other across the sheet in the sheet conveyance path, and ultrasonic waves transmitted from the transmitting side sensor (transmitting element) are received on the receiving side sensor (receiving element) ) And the overlapping state of the sheets is determined based on the attenuation amount of the ultrasonic wave transmitted through the sheets.
このようなシートの検出に用いる超音波センサーは例えば図2に示す構造が知られている。外部を覆う金属などのケース内に圧電振動体を埋設し、この圧電振動体に形成した電極に高周波電圧を印加して振動を励起し、ケースの表面を励振させて超音波を発振している。図示13はケース内に充填した樹脂である。一方受波素子も同一の構造で超音波を受信してケース表面が励振しこれと一体の圧電振動体が振動することによって生起した電気エネルギーを外部に出力するようになっている。
As an ultrasonic sensor used for detecting such a sheet, for example, a structure shown in FIG. 2 is known. A piezoelectric vibrating body is embedded in a case such as a metal that covers the outside, a high-frequency voltage is applied to an electrode formed on the piezoelectric vibrating body to excite vibration, and the surface of the case is excited to oscillate ultrasonic waves. .
そこでこのような送波及び受波素子は製造過程で圧電振動体の寸法形状、金属ケースの固有振動数などにバラつきが生じ個々にそれぞれの特性を備える為、ある許容範囲内の素子を送波及び受波素子として、組合わせなければ正確な検出が得られない。従って従来、超音波センサーの製造過程で個々の素子の特性を測って許容される素子のみを用いている。
上述のようにシートの重送を検出する際に従来超音波センサーなどの検出素子を製造過程で測定して使用している為素子が高価となり、同時に使用過程で温度環境変化或いは外部の衝撃で構造、形態に変化が生ずると誤検出を招くこととなる。従って検出素子は製造過程で送波側と受波側が出来るだけ同一の特性で温度或いは多少の形態変化が生じてもシートの検出に影響を及ぼさない範囲で選別してこれを使用しなければならず装置が高価かつ経年使用に耐えられないという問題があった。 As described above, when detecting a double feed of a sheet, a conventional detecting element such as an ultrasonic sensor is measured and used in the manufacturing process, so the element becomes expensive. If a change occurs in the structure and form, erroneous detection will be caused. Therefore, the detection element must be selected and used within the range that does not affect the detection of the sheet even if temperature or some form change occur with the same characteristics as possible on the transmission side and reception side in the manufacturing process. However, there was a problem that the device was expensive and could not withstand aged use.
そこで本発明はシートの搬送経路中に組込んだ状態でシートの重送を検出する検出素子を適正値に調整することによって発信側の素子と受信側の素子との特性のバラツキを調整するとの知見に基づいてなされたものであり、給紙スタッカから処理プラテンに給送するシートの重なり状態を常に正確に判別することが出来、処理プラテンでの誤処理を招くことのないシート取扱い装置の提供をその課題としている。 Therefore, the present invention adjusts the variation in the characteristics of the element on the transmission side and the element on the reception side by adjusting the detection element that detects double feeding of the sheet to an appropriate value in a state of being incorporated in the sheet conveyance path. Providing a sheet handling device that is based on knowledge and can always accurately determine the overlapping state of sheets fed from the paper feed stacker to the processing platen without causing erroneous processing in the processing platen. Is the issue.
上記課題を解決するための手段を説明すると、シートを載置する給紙スタッカと、この給紙スタッカ上のシートを所定の処理位置に繰り出す給紙手段と、この給紙手段の下流側にシートの重送を検出する発信素子と受信素子を配置する。この発信素子と受信素子は例えば超音波センサーの送波素子と受波素子とをシートを挟んで対向するように配置して構成する。そして上記受信素子の検出値と所定の基準値とを比較して上記発信素子の出力を調整する感度調整手段と上記給紙手段を駆動する駆動手段の制御手段とを以下のように構成にする。 The means for solving the above problems will be described. A paper feed stacker for placing sheets, a paper feed means for feeding the sheets on the paper feed stacker to a predetermined processing position, and a sheet on the downstream side of the paper feed means. A transmitting element and a receiving element for detecting the double feed of are arranged. For example, the transmitting element and the receiving element are configured by arranging a transmitting element and a receiving element of an ultrasonic sensor so as to face each other with a sheet interposed therebetween. The sensitivity adjusting means for adjusting the output of the transmitting element by comparing the detection value of the receiving element with a predetermined reference value and the control means of the driving means for driving the paper feeding means are configured as follows. .
上記感度調整手段は上記駆動手段を停止若しくは所定速度に減速した状態で上記発信素子の出力を調整するようにする。尚、上記感度調整手段は上記受信素子の出力値を予め定めた基準値と比較し、その比較結果に応じて上記発信素子に供給する電源エネルギーを変更するように例えば超音波センサーの場合、高周波電源の振幅を増減変更する。これによって受信素子からは常に所定の出力値が得られ、送波素子及び受波素子が環境温度その他の経年変化によって検知感度が劣化しても安定した重送検出が可能となる。 The sensitivity adjusting means adjusts the output of the transmitting element while the driving means is stopped or decelerated to a predetermined speed. The sensitivity adjusting means compares the output value of the receiving element with a predetermined reference value, and changes the power source energy supplied to the transmitting element according to the comparison result. Increase or decrease the power supply amplitude. Thus, a predetermined output value is always obtained from the receiving element, and stable double feed detection is possible even if the detection sensitivity of the transmitting element and the receiving element deteriorates due to environmental temperature or other aging.
また、上記給紙スタッカと所定のシート処理位置との間に互いに距離を隔てて第1、第2の搬送手段を配置し、この第1と第2の搬送手段の間に発信素子と受信素子とを有する重送検出手段を配置して、上記発信素子の検出値と所定の基準値とを比較して上記発信素子の出力を調整する感度調整手段を設ける。そして上記給紙スタッカからのシートが上記第1、第2の搬送手段の下流側に到達したか否かを検出するシートセンサーからのシート先端検出信号に基づいて上記感度調整手段は上記発信素子の出力を高低調整するようにする。このとき上記第1、第2の搬送手段は、前記シートセンサーからのシート先端検出信号に基づいてその駆動を停止し、前記感度調整手段による感度調整の終了後再駆動してシートを高速に搬出するように制御する。 Also, first and second transporting units are arranged at a distance from the paper feed stacker and a predetermined sheet processing position, and a transmitting element and a receiving element are disposed between the first and second transporting units. And a sensitivity adjusting means for adjusting the output of the transmitting element by comparing the detected value of the transmitting element with a predetermined reference value. Based on a sheet leading edge detection signal from a sheet sensor that detects whether or not the sheet from the paper feed stacker has reached the downstream side of the first and second conveying means, the sensitivity adjusting means Adjust the output level. At this time, the first and second conveying units stop driving based on the sheet leading edge detection signal from the sheet sensor, and after the sensitivity adjustment by the sensitivity adjusting unit is completed, the driving is performed again to carry out the sheet at high speed. Control to do.
本発明はシートを搬送する経路に超音波センサーなどの送信側素子と受信側素子を配置してシートの重送を検出する際に、受信素子の検出値と予め設定した基準値とを比較して発信素子の出力値を調整する感度調整手段を設けたので発信側及び受信側の素子の特性の違い、両素子の取付位置の誤差、環境温度による変化が生じても送信側の出力値を調整することによって適正な重送の検出が可能となる。 The present invention compares the detection value of the receiving element with a preset reference value when detecting the double feeding of the sheet by arranging a transmitting side element such as an ultrasonic sensor and a receiving side element in the path for conveying the sheet. Sensitivity adjustment means is provided to adjust the output value of the transmitting element, so the output value on the transmitting side can be changed even if there is a difference in the characteristics of the transmitting and receiving elements, errors in the mounting positions of both elements, or changes due to environmental temperature. By adjusting, it becomes possible to detect an appropriate double feed.
従って特に特性値が異なり易い超音波センサーであっても許容される特性の範囲が広くなり、製造時のコストを低減することが出来る。更に送波側の出力値の調整はテストシートなどのシートの搬送を停止若しくは所定速度に減速して行う為、シート搬送速度のバラツキによって送波素子の出力値が狂うことがない等の効果を有する。 Therefore, even in the case of ultrasonic sensors whose characteristic values tend to be different, the allowable characteristic range is widened, and the manufacturing cost can be reduced. Furthermore, the adjustment of the output value on the transmission side is performed by stopping the conveyance of the sheet such as a test sheet or decelerating to a predetermined speed, so that the output value of the transmission element is not distorted due to variations in the sheet conveyance speed. Have.
以下図示の好適な実施の形態に基づいて本発明を詳述する。
本発明は後述する画像読取装置或いは複写機、印刷機など各種シート取扱い装置のシート供給部に使用され、シートを積載したスタッカから画像読取り、印刷などの処理プラテンに一枚ずつ分離して供給する際にシートの重なり状態を処理位置の手前で検出する装置及び方法に関する。
The present invention will be described in detail below based on the preferred embodiments shown in the drawings.
The present invention is used in a sheet supply unit of various sheet handling apparatuses such as an image reading apparatus or a copying machine or a printing machine, which will be described later, and separates and supplies one sheet at a time to a processing platen for image reading and printing. In particular, the present invention relates to an apparatus and a method for detecting an overlap state of sheets in front of a processing position.
図1は本発明を実施したシート取扱い装置の要部説明図であり、図2は超音波センサーから成る重送検知手段の概略構造で、図3はその制御回路の説明図である。 FIG. 1 is an explanatory view of a main part of a sheet handling apparatus embodying the present invention, FIG. 2 is a schematic structure of double feed detecting means comprising an ultrasonic sensor, and FIG. 3 is an explanatory view of its control circuit.
図1に示す装置は、シートを積載収納するスタッカ1と、このスタッカ1から処理プラテン2にシートを案内する搬送ガイド3と、この搬送ガイド3に配置された第1、第2少なくとも2つの搬送手段4、5と、この第1の搬送手段4と第2の搬送手段5との間に配置されシートの重なり状態を検出する重送検知手段6とを備えている。そしてスタッカ1に積載されたシートを分離手段で1枚ずつ分離して第1、第2の搬送手段4、5で処理位置(処理プラテン2)に給送し、処理位置で画像読取り、印字、捺印、ステップルなど所定の処理を施し、排紙スタッカ9に搬出するように構成されている。
The apparatus shown in FIG. 1 includes a
上記スタッカ1は通常シートを載置するトレイで構成され用紙の有無を検出するエンプティセンサーS1とシートの長さを検出するサイズセンサーS2が装置仕様に応じて適宜取付けられる。このスタッカ1の先端には最上シート若しくは最下シートを順次分離して給送する分離手段が設けられる。
The
この分離手段は図示の第1の搬送ローラ4aと摩擦パッド4bの組合せ或いは正転ローラと逆転ローラの組合せ、給紙ローラと分離爪(コーナセパレータ)の組合せなど種々の方法が用いられ、装置によってはバキューム分離などが知られ本発明は積載されたシートを1枚に分離するいずれの方法も採用可能である。図示のものはシートを搬送する方向に回転する第1の搬送ローラ4a(ベルトであっても良い)とシートの重送を阻止する摩擦パッド4bを示してある。分離手段4で分離されたシートはプラテン2に向けて給送されるがこの分離手段4とプラテン2との間の搬送経路にはシートを一時的に待機させるレジストローラ5a或いは第1の搬送ローラ4aからのシートをプラテン2に向けて引継搬送する搬送ローラ8aが配置される。
This separation means can be implemented by various methods such as a combination of the first conveying roller 4a and friction pad 4b shown in the figure, a combination of a normal rotation roller and a reverse rotation roller, a combination of a paper feed roller and a separation claw (corner separator), and the like. Vacuum separation is known, and the present invention can employ any method for separating stacked sheets into one sheet. The illustrated one shows a first conveying roller 4a (which may be a belt) that rotates in the sheet conveying direction and a friction pad 4b that prevents double feeding of the sheet. The sheet separated by the separating
本発明はスタッカ1と処理プラテン2との間に第1、第2の少なくとも2つの搬送手段を設ける。図示のものは第1の搬送ローラ4aを第1の搬送手段に、前記レジストローラ5aを第2の搬送手段に設定し、この第1、第2の搬送手段4a、5aは搬送する最小サイズのシート長さより短い間隔で配置してある。尚レジストローラ5は通常知られた構成で互いに圧接した一対のローラ5a、5bで分離ローラ4aからのシートを湾曲させてスキュー修正した後、所定のタイミングでこれをプラテン2に供給するように構成されている。
In the present invention, at least two conveying means are provided between the
そこでこの第1、第2の搬送ローラ4、5の間には重送検知センサー6とシートの先端を検出するシートセンサー7を配置する。重送検知センサー6は発信素子(送波素子6a)と受信素子(受波素子6b)を搬送ガイド3を挟んで互いに対向する位置に配置して構成し、シートセンサー7は発光素子7aと受光素子7bを対向配置して構成する。図示の重送検知センサー6は超音波センサーを示し、発信側の送波素子6aと受信側の受波素子6bを同一構造の圧電振動体で構成してある。尚図示8aは搬送ガイド3に設けられた搬送ローラであり、プラテン2に給送するシートを所定の速度にコントロールする。
Therefore, a double feed detection sensor 6 and a
次に重送検知センサー6は超音波センサーで構成し、発信側に送波素子6aを受信側に受波素子6bを対向配置する。この送波素子6aと受波素子6bとは図2にその一例を示すように同一構造の圧電振動体で構成され、アルミニウム合金などの金属材料で筒状の外筺ケース10内にセラミックなどの圧電振動体11をケース10と接するように内蔵し、合成樹脂13を充填する。そして圧電振動体11の表面と裏面には電極層が蒸着で形成してあり、リード線12がその一方に接続され、他方はケースに接地して電気的に接続してある。従ってリード線12に高周波電圧を印加すると圧電振動体11が所定周波数で振動し、一方この圧電振動体11が励振するとその起電力がリード線12から外部に取り出されることとなる。
Next, the double feed detection sensor 6 is composed of an ultrasonic sensor, and a transmitting element 6a is disposed on the transmitting side and a receiving
上記送波素子6aには高周波電源が接続され図3(a)に基づいてこれを説明する。
装置電源14は高周波発振回路15に接続され、この発振回路で例えば30KHZ〜40KHZの高周波電圧を発生し、次いで増幅回路16で増幅して送波素子6aに供給する。すると圧電振動体11はその固有振動数が所定の周波数に設定してあり、その振動で外筺ケース10から超音波が発信される。尚、増幅回路16の増幅率は制御CPUで設定され、CPUからの指示信号はD/A変換され増幅回路16に伝えられる。
A high-frequency power source is connected to the wave transmitting element 6a, and this will be described with reference to FIG.
The
そこで送波素子6aから発せられた超音波は搬送ガイド3のシートSを介して受波素子6bに伝幡する。受波素子6bはシートを通過して伝幡された超音波によってケース10が励振され、このケース10と密着した圧電振動体11が振動する。この圧電振動体11の振動で生起した起電力は電極からリード線12に導かれ、その電流は圧電振動体11の振幅と比例した検出値として出力される。
Therefore, the ultrasonic wave emitted from the wave transmitting element 6 a is transmitted to the
そしてこの受波素子6bには検出電流を増幅する増幅回路18が接続してあり、圧電振動体11に生起した検出電流は増幅される。増幅回路18には平滑化回路19が接続され増幅波の検出電流は積分回路で構成された平滑化回路19で平均化され比較回路20に送られる。比較回路20では平滑化回路19からの検出電流と予め設定された基準値とを比較する。この基準値は次のように決定される。
The
図4に平滑化回路19の出力値(アナログ電圧)を示し、同図(a)は搬送経路に1枚のシートが送られたときの出力値であり、同図(b)は2枚のシートが送られたときの出力値を示している。そこでスタッカ1から繰出されたシートは第1の搬送ローラ4aから第2の搬送ローラ5aに向かい、図中Aはシート先端が第1の搬送ローラ4aから第2の搬送ローラ5aに向う状態の出力値を示し不安定な波形となり、図中Bはシートが第1の搬送ローラ4aから第2の搬送ローラ5a両者に保持された状態の出力値を示し安定した波形となる。また図中Cはシートは第2の搬送ローラ5aに保持されシート後端が第1の搬送ローラ4aから離脱した状態の出力値で不安定な波形となる。
FIG. 4 shows the output value (analog voltage) of the smoothing
そこで安定した波形の図示Bの領域では出力値はシートが1枚の時と、2枚の時では明らかにレベルが高低に分かれ、超音波がシートを通過する際の減衰量は1枚の時には小さく検出電流は高くなり、またシートが2枚若しくはそれ以上に重なっているときの減衰量は大きく検出電流は低くなる。このシートが前後一対の搬送ローラ4a、5aに支持された状態で前述の平滑化回路から出力された検出電流を1枚のときの検出電流より高く、2枚のときの検出電流より低い値に決定した基準値と比較するようにする。尚、この場合の基準値は使用する用紙の厚さ、紙質などによって異なる為、装置仕様に従って選択した種々の用紙について実験により求める。 Therefore, in the region B of the stable waveform, the output value is clearly divided into high and low levels when there is one sheet and when there are two sheets, and the attenuation when the ultrasonic wave passes through the sheet is one. The detection current is small and high, and the amount of attenuation when the sheets overlap two or more is large and the detection current is low. The detection current output from the smoothing circuit in a state where the sheet is supported by the pair of front and rear conveying rollers 4a and 5a is higher than the detection current for one sheet and lower than the detection current for two sheets. Compare with the determined reference value. In this case, since the reference value varies depending on the thickness of the paper to be used, paper quality, and the like, various kinds of paper selected according to the apparatus specifications are obtained by experiments.
比較回路20からの比較データは制御CPU(制御回路)21に転送される。この制御CPU21にはスタッカ1に配置したサイズセンサーS2、S3と前述のシートセンサー7と、図示しないが搬送ガイド3に配置した排紙センサーが接続される。前述のシートセンサー7は第1の搬送ローラ4aと第2の搬送ローラ5aとの間に配置され、シートの先端が到達するタイミングを制御CPU21に伝達する。
The comparison data from the comparison circuit 20 is transferred to a control CPU (control circuit) 21. The
一方制御CPU21からは前述の第1、第2の搬送ローラ4a、5aを駆動する駆動モータMのモータ駆動回路22にコマンド信号を伝達するように接続されている。このモータ駆動回路22には電源25がパルス発生器23に接続されモータ駆動回路22にパルス電流が供給され、この電源25を受ける駆動モータMはステッピングモータで構成されている。上記パルス発生器23にはカウンター24が接続され駆動モータMに供給するパルス電流を計数し、このカウンター24は制御CPU21に接続されている。
On the other hand, the
そこで図1の構成の装置について、シートの重送を検出する動作を図7のフローチャートに基づいて説明する。 An operation for detecting double feeding of sheets in the apparatus having the configuration shown in FIG. 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
前記CPU21の制御プログラムは例えば搬送制御部28を次のように構成する。
装置電源14が投入されるとCPU21はエンプティセンサーS1の状態信号からスタッカ1上にシートがあるか否か判断する(F1)。シートが存在するときはモータ駆動回路22に起動信号を発し、モータ駆動回路22は電源25からパルス発生器23を介してパルス電源を駆動モータMに供給する。駆動モータMの起動(F2)で、これに連結した第1の搬送ローラ4aは図1時計方向に回転し、スタッカ1上のシートを繰り出す。
The control program of the
When the
この第1の搬送ローラ4aがシートを繰出す過程で摩擦パッド4bによってシートは一枚ずつ分離され、搬送ガイド3に進み、シートの先端は重送検知センサー6、次いでシートセンサー7を経て第2の搬送手段5に至る。この時、第2の搬送手段5は停止状態に置かれ、第2の搬送ローラ5a、5bの圧接部にシート先端は突き当たり、ループ状に湾曲する。シート先端がシートセンサー7に到達すると、このシートセンサー7の検知信号を受けて搬送制御部28はタイマーを起動し(F3)、時間T1が経過した後駆動モータMを停止する(F4)。
In the process of feeding the sheet by the first conveying roller 4a, the sheets are separated one by one by the friction pad 4b and proceed to the conveying
次にCPU21は画像読取り、印刷などの本体装置から処理開始の信号を給紙指示信号として受取り(F5)、この信号で駆動モータMを再起動する。図示のものは駆動モータMの正転で第1の搬送ローラ4aが、逆転で第2の搬送ローラ5aが相反的(選択的)に回転するように伝動機構がワンウェイクラッチで構成されている。
Next, the
従って、駆動モータMの再起動で第2の搬送ローラ5aは回転し、第1の搬送ローラ4aは停止した状態で第2の搬送ローラ5aによってシートは搬送ローラ8a側に送り出される(F6)。これと同時にCPU21の搬送制御部28はタイマーT2を起動する(F7)。タイマーT2は、ループ状に湾曲したシートのループが解消されるよう時間T1<T2に設定してある。タイマーT2の所定時間が経過すると、CPU21は重送検出の指示信号を発する(F8)。この信号を受けてCPU21内の検出信号/基準値比較部29は図3(a)の重送比較データを受取り、シートの重なり状態を判別する(F9)。この重送検出(判別)は、比較回路20で受波素子6bからの検出値が予め定められた基準値(図4のLV0)と比較したデータによって検出値が基準値より低いときはシートが2枚以上に重なった重送と判断する。
Accordingly, when the drive motor M is restarted, the second conveyance roller 5a rotates, and the first conveyance roller 4a stops and the sheet is fed to the conveyance roller 8a side by the second conveyance roller 5a (F6). At the same time, the
尚、図示の構成における検出信号/基準値比較部29は受波素子6bの検出値がシートの振動その他の外的条件で変動した場合の誤検出を防止する為、まずシートが第2の搬送手段5によってループ状に湾曲し2枚以上重なったシート間に空気層を形成した後、このループが解消された状態で重送を検出している。またシートが第1の搬送ローラ4aと第2の搬送ローラ5aとの両者にニップされた状態で検出し、更にシートの搬送に伴って所定距離(長さ)検出した平均値で判別するよう配慮されている。
The detection signal / reference
そこで検出信号/基準値比較部29でシートの重送と判別した場合には重送処理(F10)を実行する。この重送処理は装置を停止し、使用者が搬送ガイド3内のシートを取り外して再びスタッカ1上にセットするか、或いは処理プラテン2で処理を施すことなく排紙スタッカ9にシートを搬出し、操作パネル上にその旨(重送であること)を表示する等の処置を実行する。また検出信号/基準値比較部29で正常搬送(重送でない)と判別したときは第2の搬送ローラ5a及び搬送ローラ8aがシートを処理プラテン2に送り所定のシート処理を実行する(F12)。そしてシートの後端が先のシートセンサー7を通過したとき、CPU21はその状態信号を検知して駆動モータMを駆動し(F2)、次のシートを同様に繰出す。
Therefore, when the detection signal / reference
尚、搬送ローラ8aは上記駆動モータMとは別の駆動モータに連結され、シートを所定の速度で処理プラテン2に給送する。処理プラテン2で所定の処理が施されたシートは排紙スタッカ9に順次収容され、この排紙スタッカ9のシート出口端に設けられた排紙センサーでシートの収納が検出され(F13)、スタッカ1にシートが存在するか否かエンプティセンサー1の状態信号でCPU21は一連のジョブが終了したか否か判断(F14)する。エンプティセンサー1が次シートの存在を示すとCPU21は給紙指示信号(F5)を発し、次シートを処理プラテン2に給送する。
The conveyance roller 8a is connected to a drive motor different from the drive motor M, and feeds the sheet to the
以上の動作は一般的なシート給送のステップについて説明したものであるが、処理プラテン2で順次シートの画像を読取るスキャナ装置の場合には前記CPU21内で実行される搬送制御部28は駆動モータMの速度を次のように制御する。
The above operation has been described with respect to a general sheet feeding step. However, in the case of a scanner device that sequentially reads an image on a sheet with the
搬送制御部28はスキャナ装置からの信号で第1の搬送手段4、及び搬送ローラ8aの搬送速度をシートの処理条件に合わせて設定する。この搬送速度はスキャナ装置側で画像の読取り条件に応じて決定され、その条件はカラーであるか、モノクロであるか、読取り解像度が高いか低いかによって搬送速度を異ならせる。一般にカラー及び高解像度は高速に、またモノクロ及び低解像度は低速に設定され、その速度も条件に応じて高低種々の速度に設定される。
The
図3(b)は感度調整回路(手段)35を示し、前記CPU21内に構成されている。前述の受波素子6bからの検出値は増幅回路18で増幅され、平滑化回路19で平滑化され比較回路20で基準値と比較される。このような回路構成において、まず送波素子6aに高周波電源を供給する増幅回路16にはCPU21の感度調整回路35からD/A変換器17を介して増幅率をアナログ電圧値として伝達し、増幅回路16はこの設定された増幅率の振幅で高周波電圧を送波素子6aに供給する。一方送波素子6aからの検出電流は増幅回路18を経て平滑化回路19からの出力値(検出値)をA/D変換器36でデジタル値に変換し、感度調整回路35に送るようにする。
FIG. 3B shows a sensitivity adjustment circuit (means) 35, which is configured in the
そこで感度調整回路35では受波素子6bの出力値と予め定めた基準値を比較し(出力値/基準値比較部37)、その比較結果に応じて出力値を判断する(出力値判断部39)。この出力値判断部39の判断結果によって増幅率を設定(増幅率設定部38)し、D/A変換器17を介して増幅回路16のゲインを設定するように構成する。
Therefore, the
そして予め設定された増幅率基準値41を例えばROMから読み出し、増幅回路16のゲインを設定し、送波素子6aから超音波を発振する。そしてテストシート(基準の用紙)を通過した超音波を受波素子6bで検出し、増幅回路18を介して平滑化回路19からA/D変換器36に出力する。この出力値(アナログ電圧値)を基準値と比較し、出力値が基準値(一定の範囲)と一致するときはその増幅率を増幅率メモリ40に記憶する。一方出力値が基準値に満たないときには出力値判断部39は所定量例えば出力値(アナログ電圧)が0.1V上昇するように増幅率を設定する(増幅率設定部38)。
Then, a preset amplification
この所定量増幅したときの受波素子6bからの出力値を再び出力値/基準値比較部37で比較し、一致するときはその増幅率を増幅率メモリ40に記憶する。また出力値が基準値に満たないときには更に所定量増幅率を増大させ、その後同様の調整を繰返し実行する。このような増幅率の設定が予め定めた増幅率最大値42に達したときには送波素子6a、受波素子6bなどの重送検出システムの異常と判断して、例えばコントロールパネルにエラー表示を行ない、オペレータが修理或いは重送検出機能を使用しないシステムとしてシート処理を続行出来るようにする。
The output value from the
尚、上記実施例において増幅率を調整する為の基準値は例えば平滑化回路19からの出力値(アナログ電圧値)が3.5V〜4.0Vの範囲内であれば適正(正常)な増幅率と判断し、また使用する素子(ディバイス)が最高感度品の組合わせでも増幅率の最小増加分(例えば0.1V)の増大で平滑化後の出力値(アナログ電圧値)が4.0Vを超えない値として設定してある。
In the above embodiment, the reference value for adjusting the amplification factor is, for example, an appropriate (normal) amplification if the output value (analog voltage value) from the smoothing
次に上述のように増幅率を調整する感度調整を図1の装置で実行する場合の動作フローを図6に基づいて説明する。 Next, an operation flow when the sensitivity adjustment for adjusting the amplification factor as described above is executed by the apparatus of FIG. 1 will be described with reference to FIG.
まず感度調整のモード設定(F20)を行なう。このモード設定はコントロールパネルのスイッチを使用者が操作するか、画像読取、印刷などの本体装置のイニシャル動作と同時に自動的に実行するかいずれかに構成する。すると前記CPU21はスタッカ1上にシートが存在するか否かをエンプティセンサーS1の状態信号で判断する。この場合はスタッカ1上にはテストシートが存在するか否か判断し、存在するときは前記駆動モータMを起動する。
First, sensitivity adjustment mode setting (F20) is performed. This mode setting is configured such that the user operates a switch on the control panel or automatically executes simultaneously with the initial operation of the main apparatus such as image reading and printing. Then, the
この駆動モータMの駆動速度は前述したシート処理の際の速度と同一に設定してある。駆動モータMの駆動でスタッカ1上のシートは繰り出され、シート先端部は超音波センサー(重送検知手段)を通過(F22)し、テストシートの給紙が開始(F23)される。シートの先端がシートセンサー7に到達(F24)すると、CPU21はその状態信号でタイマーT1を起動する(F25)。タイマーT1が所定時間経過する(F26)と駆動モータMを停止し第1の搬送ローラ4aは停止する(F27)。
The drive speed of the drive motor M is set to be the same as the speed for the sheet processing described above. By driving the drive motor M, the sheet on the
次いで駆動モータMは逆回転方向に再起動し第2の搬送ローラ5aが駆動開始(F28)される。この駆動モータMの起動と同時にパルス発生器23に接続したカウンター24が電源パルスをカウントし、第2の搬送ローラ5aが所定量シートを搬送したか否かをCPU21は判断する。このシート搬送の所定量は第2の搬送ローラ5aでループ状に湾曲したシートが直線状に緊張した状態になるように設定されている。
Next, the drive motor M is restarted in the reverse rotation direction, and the second transport roller 5a is driven (F28). Simultaneously with the activation of the drive motor M, the
このレジストループの解消と相前後してCPU21の搬送制御部28は駆動モータMを停止するか或いは所定速度に減速する。この駆動モータの停止は後続する感度調整をシートが移動することによる超音波センサーの検出値が変動するのを防止する為であり、所定速度に減速するのは移動速度による検出値の変動と移動過程で後続する感度調整が完了する時間から最適な速度に設定する。通常この感度調整のための速度は、シートに処理プラテン2で所定の処理を施す最小の速度より更に遅い速度に設定することが好適である。
Concurrent with the cancellation of the registration loop, the
このようにシートが低速若しくは減速された状態で以下の感度調整を実行する。まず送波素子6aに前述の感度調整回路35は増幅率基準値41でゲイン設定した高周波電源を供給する(F36)。そして受波素子6bからA/D変換36を経た出力値(アナログ電圧)とを比較し、この比較結果が一致するときはそのときの増幅値を増幅率メモリ40に記憶して感度調整を完了する。上記比較結果が不一致のときは、前記出力値判断部39は所定量増幅率を増大させ、増幅率設定部38は増幅率の最大値(増幅回路のゲインが飽和状態にならない範囲に設定してある)を越えない場合には増幅回路16から新たに送波素子6aに電源を供給する。
Thus, the following sensitivity adjustment is performed in a state where the sheet is slow or decelerated. First, the
出力値判断部39からの増幅率が最大値を超えるときはCPU21は故障信号を本体装置に送信(F38)し、前記搬送制御部28は搬送ローラ8aを高速で駆動、テストシートを排紙スタッカ9に搬出(F39)する。一方故障信号を受けた本体装置は重送検知機能を非使用状態(非検出動作モード)で後続するシート処理を実行(F40)するか、重送検知手段の修理(F42)を行なう(装置の作動停止)かオペレータが選択する。非検出動作モードが選択されたときは、例えばコントロールパネルに「重送検知できませんが給紙可能」である旨の表示をし、前述したシートの処理動作に備える(F41)。
When the amplification factor from the output
また受波素子6bから適正感度が出力された調整完了(F32)の後は、搬送ガイド3のシートは搬送ローラ8aを高速で回転駆動して排紙スタッカ9に搬出(F33)する。そして本体装置のコントロールパネルに調整が完了した旨の表示(F34)を行ない、調整モードが終了(F35)し、後続するシート処理の実行に備える。
After completion of the adjustment (F32) when the appropriate sensitivity is output from the
このように調整された適正な増幅率は増幅率メモリ40に記憶され、その後のシート給送の際の増幅回路16のゲイン設定に用いられる。
The proper amplification factor adjusted in this way is stored in the
次に本発明を画像読取装置に実施した場合について説明する。図8は画像読取装置A及びこれをユニットとして備えた画像形成装置Bの概略構成を示し、図9は画像形成装置Bのシート供給部の詳細を示す。 Next, a case where the present invention is implemented in an image reading apparatus will be described. FIG. 8 shows a schematic configuration of an image reading apparatus A and an image forming apparatus B provided with the same as a unit, and FIG. 9 shows details of a sheet supply unit of the image forming apparatus B.
後述する画像読取装置Aを備えた画像形成装置Bはケーシング100内に印刷ドラム102とこの印刷ドラム102に用紙を供給する給紙カセット101と、上記印刷ドラム102にトナーインクで現像形成する現像器108と、定着器104が内蔵されている。103は印刷ドラム102に潜像を形成するレーザなどの印字ヘッドであり、給紙カセット101からの用紙は搬送ローラ105で印刷ドラム102に送られ印字ヘッド103で形成した画像が転写され定着器104で定着される。そしてこの画像形成された用紙は排紙ローラ107から排紙スタッカ121に収納される。
An image forming apparatus B provided with an image reading apparatus A, which will be described later, includes a
かかる画像形成装置Bはプリンタとして広く知られ、給紙部と印字部と排紙収納部で構成され各機能部分は上述の構造に限らず種々のもの、例えばインクジェット印刷、シルクスクリーン印刷などが採用可能である。 Such an image forming apparatus B is widely known as a printer, and includes a paper feeding unit, a printing unit, and a paper discharge storage unit. Each functional unit is not limited to the above-described structure, and various types such as ink jet printing and silk screen printing are adopted. Is possible.
上記印字ヘッド103には画像データを蓄積するハードディスクなどの記憶装置122と蓄積した画像データを順次印字ヘッドに転送するデータ管理制御回路109が電気的に連結してある。
The
画像形成装置Bの上方には画像読取装置Aがユニットとして取付けてある。
画像読取装置Aはケーシング110にプラテン112が取付けてあり、このプラテン1112を介して原稿シートを読取る光学機構114と光電変換素子113が配置してある。光電変換素子113としてはCCDなどが広く知られている。
Above the image forming apparatus B, the image reading apparatus A is attached as a unit.
In the image reading apparatus A, a
上記プラテン112には図9に示すシート供給装置Cが据付けてある。このシート供給装置Cはプラテン112の上方に給紙スタッカ115と排紙スタッカ116とが上下に並設してあり、給紙スタッカ115からのシートをU字状の搬送経路134で前記プラテン112を経て排紙スタッカ116に案内する。
A sheet feeding device C shown in FIG. 9 is installed on the
前記給紙スタッカ115には載置したシートの有無を検出するエンプティセンサー117とサイズセンサー132が配置され、図示133はシートの側縁を規制するサイドガイドである。このサイズセンサー132とサイドガイド133は図10に従って後述する。
The
上記給紙スタッカ115の上流側には分離ローラ119とこれに圧接した固定ローラ120が配置され、分離ローラ119の回転軸119aに取付けたブラケット119bにキックローラ118が取付けてある。そして回転軸119aを時計方向に回転するとキックローラ118は給紙スタッカ115上に降下し、回転軸119aを反時計方向に回転すると図示の状態に上昇する。その機構は後述する。
A
分離ローラ119の下流側にはシートの重なり状態を検出する重送検出手段123とシートの先端及び後端を検出するシート端検出手段124が搬送経路134内に配置してある。また搬送経路134にはレジストローラ対125a、125bと給送ローラ対127a、127bと搬出ローラ対129と排紙ローラ対130a、130bが順次この順に設けてあり、給紙スタッカ115からシートを排紙スタッカ116に搬送する。
On the downstream side of the
図示126はシート先端を検出するリードセンサーであり、図示128はプラテン112位置でシートをバックアップするガイドである。また図示131はプラテン112からのシートを経路切欠ゲート131aでレジストローラ対125a、125bに再送する循環経路である。
126 in the figure is a lead sensor for detecting the leading edge of the sheet, and 128 in the figure is a guide for backing up the sheet at the position of the
次に前述のサイドガイド133及びサイズセンサー132について図10に従って説明する。給紙スタッカ115にはシートの側縁を規制するサイドガイド133が左右一対(133a、133b)設けられ、このサイドガイドはシートの幅方向に移動自在に取付けられている。左右のガイド133a、133bにはラック135、136が一体に設け、給紙スタッカ115に回転自在に固定したピニオン137に噛合してある。
Next, the
従って左右のガイド133aと133bとはピニオン137で同一量ずつ反対方向に移動する。上記ラックの一方136にはシートの幅サイズに対応した位置に突起から成る検出片139が設けてあり、スタッカ115底面に取付けた位置センサー138でこの検出片139の位置を検出するようになっている。この位置センサー138はスライダックボリュームで構成され検出片139との係合長さで抵抗値が変化し、その検出出力でサイドガイド133の位置が検知できる。またスタッカ115にはシートの後端を検出するサイズセンサー132が複数配置してある。
Accordingly, the left and
そこで位置センサー138でスタッカ115上のシートの幅方向を検出し、同一幅サイズのシートについてはサイズセンサー132で判別することによりスタッカ115上のシートのサイズを検知する。
Therefore, the
次に図11a、11bは前記分離ローラ119とレジストローラ125の駆動機構を示し、正逆転可能な給紙駆動モータ140でキックローラ118、分離ローラ119、レジストローラ125を駆動し、搬送駆動モータ141で給送ローラ127、搬出ローラ129、排紙ローラ130を駆動する。給紙駆動モータ140は正転でキックローラ118と分離ローラ119を回転駆動し、逆転でレジストローラ125を回転駆動する。同時にこの給紙駆動モータ140はキックローラ118を昇降制御する。給紙駆動モータ140はベルトB1、B2を介してワンウェイクラッチ142で一方向の回転のみをレジストローラ125に伝達する。同時にこの給紙駆動モータ140はワンウェイクラッチ143で分離ローラ119の回転軸に連結されワンウェイクラッチ142と143とは相対的に駆動伝達するように設定されている。
Next, FIGS. 11a and 11b show a driving mechanism for the
分離ローラ119の回転軸にはバネクラッチ144を介してブラケット119bが軸承してあり、このブラケット119bに取付けたキックローラ118には伝動ベルトB3で駆動が伝達されている。給紙駆動モータ140を正転すると分離ローラ119、キックローラ118を回転駆動するのと同時にバネクラッチ144はバネが弛んでブラケット119bはフリーとなり図9の上昇した退避位置から下降してキックローラ118がスタッカ上のシートと接する。給紙駆動モータ140を逆転するとレジストローラ125に駆動が伝達されるのと同時にバネクラッチ144は緊縮した状態となりブラケット119bを上昇させ、図9の退避位置に戻す。
A
搬送部駆動モータ141は図11bに示すように、給送ローラ127、搬出ローラ129、排紙ローラ130にベルトB5、B6、B7を介して連結され、給送ローラ127、搬出ローラ129とはワンウェイクラッチでモータの正逆転で常に一方向に回転し、排紙ローラ130はモータの正逆転でこのローラも正逆転するようになっている。
As shown in FIG. 11b, the transport
前記搬送経路134にはシート先端の到達を検出するセンサーが配置してあり、その働きと共に説明する。給紙スタッカ115上にはセットされたシートの規定サイズを検出するサイズセンサー132が複数配置されシートのサイズを検出して後続のシート搬送を制御する。前記給紙スタッカ115の先端部にはスタッカ上のシートの有無を検出するエンプティセンサー117が設けてあり、最終シートの給送を検出して画像読取装置Aなどの処理装置に信号を送る。前記分離ローラ119の下流側には前述の重送検出手段123とシートセンサー124が設けてある。
A sensor for detecting the arrival of the leading edge of the sheet is disposed in the
前記給送ローラ対127の手前にはリードセンサー126が設けてありシートの先端の到達を画像読取装置に伝え画像の読取り、印字などの開始行を割り出す。これと同時にレジストローラ125の給送指示信号から所定時間経過してもシートを検出しないときはジャムとして駆動モータを停止し、同時に警告信号を発する。前記搬出ローラ対129の下流側には排紙センサー145が配置してあり、シートの先端及び後端を検出してジャムを判別する。
A
次に上述の装置の動作を説明すると、装置電源を投入して給紙スタッカ115上にシートをセット(載置)する。このシートのセットでエンプティセンサー117が紙有状態を検出し、給紙駆動モータ140を起動する。この給紙駆動モータ140の回転でキックローラ118と分離ローラ119がシートを分離して繰出し分離ローラ119とレジストローラ125との間の搬送ガイド128に給送し、シートセンサー124(以下センサー124と称す)がシート先端を検出する。このシート先端の検出信号からタイマーT1を作動して所定時間後に給紙駆動モータ140を停止する。
Next, the operation of the above-described apparatus will be described. The apparatus power is turned on and a sheet is set (placed) on the
かかる動作は図12(a)でシート先端をセンサー124が検出しタイマーT1を作動する。次に同(b)の状態にシート先端はレジストローラ125に突き当たってループ状に湾曲し、この状態でタイマーT1の設定時間が終了し給紙駆動モータ140を停止する。
In such an operation, in FIG. 12A, the
次に画像読取装置Aの制御部から給紙の指示信号が発せられると、給紙駆動モータ140を逆回転方向に再起動させる。同時にこの給紙の指示信号でタイマーT2を作動し、このタイマーT2はレジストループを解消し、シートが分離ローラ119とレジストローラ125との間で直線状に支持され搬送される。この状態を図11(c)に示す。
Next, when a paper feed instruction signal is issued from the control unit of the image reading apparatus A, the paper
次いで図11(d)の状態にシート後端が分離ローラ119から離脱するまでの間に重送検出手段123によってシートの重送が検出される。このように送られるシートの後端はセンサー124で検出される。このシート後端の検出と相前後してシートの先端はリードセンサー126で検出され、給送ローラ127でプラテン112に向かって給送される。
Next, double feed of the sheet is detected by the double feed detection means 123 until the trailing edge of the sheet is separated from the
リードセンサー126で先端検知されたシートはプラテン112に到達すると光学機構114と光電変換素子113で電気信号として読取り処理が実行される。この読取処理の後、シートは搬出ローラ129、排紙ローラ130で排紙スタッカ116に排出される。このシートの排出は排紙センサー145で検知される。
When the sheet detected at the leading edge by the
かかる過程で重送検知手段123は超音波センサーで構成され、分離ローラ119(給紙手段)からレジストローラ125に至る経路に配置されている。この超音波センサーの送波素子には図3(b)で説明した感度調整回路35が設けてあり、受波素子には平滑化した出力値(アナログ電圧)を基準値と比較するようになっている。そこで給紙スタッカ115にテストシートをセットして装置のコントロールパネルからセンサー感度調整モードを指示すると前述の図7に示す動作フローに従って送波素子の出力は最適の条件に調整されることとなる。
In such a process, the double feed detection means 123 is constituted by an ultrasonic sensor, and is arranged in a path from the separation roller 119 (paper feeding means) to the
1 スタッカ
2 処理プラテン
3 搬送ガイド
4 第1の搬送手段(分離手段)
5 第2の搬送手段(レジストローラ)
6 重送検知センサー(重送検知手段)
6a 送波素子(発信素子)
6b 受波素子(受信素子)
7 シートセンサー
8a、8b 搬送ローラ
9 排紙スタッカ
10 外筺ケース
11 圧電振動体
12 リード線
13 合成樹脂
14 装置電源
15 発振回路
16 増幅回路
17 D/A変換器
18 増幅回路
19 平滑化回路
20 比較回路
21 制御CPU
22 モータ駆動回路
23 パルス発生器
28 搬送制御部
29 検出信号/基準値比較部
30 シート処理実行制御部
31 カウント値/測定長さ比較部
35 感度調整回路
36 A/D変換器
37 出力値/基準値比較部
38 増幅率設定部
39 出力値判断部
S1 エンプティセンサー
S2、S3 サイズセンサー
A 画像読取装置
B 画像形成装置
C シート供給装置
100 ケーシング
101 給紙カセット
102 印刷ドラム
103 印字ヘッド
104 排紙スタッカ
105 搬送ローラ
107 排紙ローラ
108 記憶装置
109 データ管理制御回路
110 ケーシング
112 プラテン
113 光電変換素子
114 光学機構
115 給紙スタッカ
116 排紙スタッカ
117 エンプティセンサー
118 キックローラ
119 分離ローラ
119a 回転軸
119b ブラケット
120 固定ローラ
123 重送検出手段
124 シート端検出手段
125a レジストローラ対
125b レジストローラ対
126 リードセンサー
127a 給紙ローラ対
127b 給紙ローラ対
129 搬出ローラ対
130 排紙ローラ対
131 循環経路
131a 経路切欠ゲート
132 サイズセンサー
133 サイドガイド(133a、133b)
134 搬送経路
135 ラック
136 ラック
137 ピニオン
138 位置センサー
139 検出片
140 給紙駆動モータ
141 搬送駆動モータ
142 ワンウェイクラッチ
143 ワンウェイクラッチ
DESCRIPTION OF
5 Second conveying means (registration roller)
6 Double feed detection sensor (Double feed detection means)
6a Transmitting element (transmitting element)
6b Receiving element (receiving element)
7
22
127b
134 Transport path 135
Claims (6)
この給紙スタッカ上のシートを所定の処理位置に繰り出す給紙手段と、
この給紙手段を駆動する駆動手段と、
この給紙手段の下流側に配置されシートの重送を検出する発信素子と受信素子とを有する重送検出手段と、
前記受信素子の検出値と所定の基準値とを比較して前記発信素子の出力を調整する感度調整手段と、
前記給紙手段の搬送速度を制御する制御手段と、
を備え、
前記感度調整手段は、前記制御手段で前記駆動手段を停止若しくは所定速度に減速した状態で前記発信素子の出力を調整することを特徴とするシート取扱い装置。 A paper feed stacker for placing sheets;
A sheet feeding means for feeding a sheet on the sheet feeding stacker to a predetermined processing position;
Driving means for driving the paper feeding means;
A double feed detecting means disposed downstream of the paper feeding means and having a transmitting element and a receiving element for detecting double feeding of sheets;
And sensitivity adjusting means for adjusting the output of the transmitting device by comparing the detected value with a predetermined reference value of said receiving element,
And control means for controlling the transport speed of the sheet feeding means,
With
It said sensitivity adjusting means, the sheet handling apparatus characterized by adjusting the output of the transmitting device while decelerating the driving means stops or a predetermined speed by the control means.
前記感度調整手段は、前記送波素子の振幅を高低調節する増幅手段から構成されていることを特徴とする請求項1記載のシート取扱い装置。 The transmitting element is an ultrasonic wave transmitting element, and the receiving element is an ultrasonic wave receiving element,
The sheet handling apparatus according to claim 1 , wherein the sensitivity adjusting unit includes an amplifying unit that adjusts an amplitude of the transmission element.
この給紙スタッカ上のシートを分離して所定の処理位置に給送する給紙手段と、
前記給紙スタッカとシート処理位置との間に互いに距離を隔てて配置された第1、第2の搬送手段と、
この第1、第2の搬送手段を駆動する駆動手段と、
前記第1と第2の搬送手段の間に配置されシートの重送を検出する発信素子と受信素子とを有する重送検出手段と、
前記発信素子の検出値を基準値と比較して前記発信素子の出力を調整する感度調整手段と、
前記第1、第2の搬送手段の搬送速度を制御する制御手段と、
を備え、
前記感度調整手段は、シート先端が前記第1、第2の搬送手段の下流側に到達したか否かを検出するシートセンサーの検出信号に基づいて、前記駆動手段を停止若しくは所定速度に減速した状態で前記発信素子の出力を調整することを特徴とするシート取扱い装置。 A paper feed stacker for placing sheets;
A sheet feeding means for separating sheets on the sheet feeding stacker and feeding them to a predetermined processing position;
First and second conveying means which are arranged at a distance from one another between the sheet feeding stacker and the sheet processing position,
Drive means for driving the first and second transport means;
A double feed detecting means having a transmitting device for detecting a is placed double feed of sheet and the receiving element between said first and second conveying means,
And sensitivity adjusting means for adjusting the output of the transmitting device and the detection value of the transmitting device compared to standard values,
And control means for controlling the transport speed of the first, second conveying means,
With
The sensitivity adjusting means stops or decelerates the driving means to a predetermined speed based on a detection signal of a sheet sensor that detects whether or not the leading edge of the sheet has reached the downstream side of the first and second conveying means. sheet handling apparatus characterized by to adjust the output of the transmitting device in the state.
前記シートセンサーからのシート先端検出信号に基づいて前記駆動手段を停止し、
前記感度調整手段による感度調整の終了後に前記駆動手段を再起動してシートを搬出することを特徴とする請求項3に記載のシート取扱い装置。 The control means includes
Stopping the driving means based on a sheet leading edge detection signal from the sheet sensor;
4. The sheet handling apparatus according to claim 3 , wherein after the sensitivity adjustment by the sensitivity adjustment unit is completed , the driving unit is restarted to carry out the sheet.
前記感度調整手段による感度調整の終了後に前記駆動手段を高速駆動してシートを搬出することを特徴とする請求項3に記載のシート取扱い装置。 The control means decelerates the drive means based on a sheet leading edge detection signal from the sheet sensor,
The sheet handling apparatus according to claim 3 , wherein after the sensitivity adjustment by the sensitivity adjustment unit is completed , the driving unit is driven at a high speed to carry out the sheet.
前記第1、第2の搬送手段でシートをシート処理位置に搬送する際にシートの重送を検出する第1の動作モードと、
前記第1、第2の搬送手段でシートをシート処理位置に搬送する際に前記発信素子の出力を調整する第2の動作モードと、
を備え、
この第2の動作モードにおける前記第1、第2の搬送手段の速度は、前記第1の動作モードにおける前記第1、第2の搬送手段の速度より低速に設定されていることを特徴とする請求項3に記載のシート取扱い装置。
The control means includes
A first mode of operation for detecting the double feed of the sheets in transporting the sheet to a sheet processing position by the first, second conveying means,
A second operation mode for adjusting the output of the transmitting element when the sheet is conveyed to the sheet processing position by the first and second conveying means ;
With
The first in the second mode of operation, the speed of the second conveying means, characterized in that the said in the first operation mode of the first, is set slower than the speed of the second conveying means The sheet handling apparatus according to claim 3.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170395A JP4451723B2 (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Sheet handling equipment |
US11/118,386 US20050269759A1 (en) | 2004-06-08 | 2005-05-02 | Sheet feeding apparatus and method of detecting double feed |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170395A JP4451723B2 (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Sheet handling equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005350166A JP2005350166A (en) | 2005-12-22 |
JP4451723B2 true JP4451723B2 (en) | 2010-04-14 |
Family
ID=35446818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004170395A Expired - Fee Related JP4451723B2 (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Sheet handling equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050269759A1 (en) |
JP (1) | JP4451723B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9487370B2 (en) | 2013-08-19 | 2016-11-08 | Ricoh Company, Limited | Sheet material conveying device, image scanning device, and image forming apparatus |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100588143B1 (en) * | 2005-05-19 | 2006-06-09 | 삼성전자주식회사 | Image forming apparatus and paper transporting apparatus |
JP4867294B2 (en) * | 2005-11-04 | 2012-02-01 | ブラザー工業株式会社 | Image processing device |
JP4695007B2 (en) * | 2006-04-10 | 2011-06-08 | ニスカ株式会社 | Sheet conveying apparatus, sheet feeding apparatus including the same, and image processing apparatus |
JP4766520B2 (en) * | 2006-05-15 | 2011-09-07 | 株式会社リコー | Image forming device, paper type detection device |
JP4242884B2 (en) * | 2006-09-01 | 2009-03-25 | シャープ株式会社 | Sheet conveying apparatus, and document conveying apparatus and image processing apparatus provided with the same |
JP2009096613A (en) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Ricoh Elemex Corp | Image reading device and conveyance state detection method |
JP5178185B2 (en) * | 2007-12-28 | 2013-04-10 | ニスカ株式会社 | Document reader |
CN102030207A (en) * | 2009-10-06 | 2011-04-27 | 株式会社东芝 | Sheet conveying device, image forming apparatus, and method of detecting double-feed of sheet |
CN102205731B (en) * | 2010-03-29 | 2013-10-30 | 株式会社东芝 | Image erasing apparatus and control method for image erasing apparatus |
US9395277B2 (en) * | 2011-12-06 | 2016-07-19 | Kodak Alaris Inc. | Self-adjusting audio detection of medium jam |
US8567777B2 (en) * | 2011-12-06 | 2013-10-29 | Eastman Kodak Company | Combined ultrasonic-based multifeed detection method and sound-based damage detection method |
JP5404874B1 (en) | 2012-08-24 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | Document feeder, jam determination method, and computer program |
JP5404871B1 (en) | 2012-08-24 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | Paper transport device, jam determination method, and computer program |
JP5404873B1 (en) * | 2012-08-24 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | Document feeder, jam determination method, and computer program |
JP5404875B1 (en) | 2012-08-24 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | Document feeder, jam determination method, and computer program |
JP5404881B1 (en) | 2012-09-14 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | Document feeder, jam determination method, and computer program |
JP5409868B1 (en) | 2012-09-14 | 2014-02-05 | 株式会社Pfu | Document feeder, jam determination method, and computer program |
JP5880391B2 (en) * | 2012-10-24 | 2016-03-09 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
US20150001040A1 (en) * | 2013-07-01 | 2015-01-01 | Accelerate Inc. | Double Flat Detection and Correction System and Method |
JP6033257B2 (en) * | 2014-06-18 | 2016-11-30 | キヤノン株式会社 | Document reader, document reader control method, program, and storage medium |
CN115876244A (en) * | 2021-08-03 | 2023-03-31 | 科瑞工业自动化系统(苏州)有限公司 | Space multipoint temperature compensation single-double sensing system |
US11999587B2 (en) * | 2022-06-29 | 2024-06-04 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Automatic document feeder, image forming apparatus, and fault detection method |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4066969A (en) * | 1975-09-22 | 1978-01-03 | Eastman Kodak Company | Multiple sheet detecting apparatus |
US4368438A (en) * | 1981-01-26 | 1983-01-11 | Oce-Nederland B.V. | System for detecting sheet-like objects |
JP3393175B2 (en) * | 1997-07-02 | 2003-04-07 | 理想科学工業株式会社 | Paper feeder for printing press |
JP2000211769A (en) * | 1999-01-21 | 2000-08-02 | Omron Corp | Papers detection device |
US6212130B1 (en) * | 1999-03-08 | 2001-04-03 | Scan-Optics, Inc. | Method and apparatus for plural document detection |
DE19927865B4 (en) * | 1999-05-07 | 2005-12-01 | Leuze Electronic Gmbh & Co Kg | Device for detecting objects |
JP2001063872A (en) * | 1999-08-31 | 2001-03-13 | Riso Kagaku Corp | Duplicated feed detecting device and duplicated feed detecting method |
US6511064B1 (en) * | 2000-04-19 | 2003-01-28 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for multiple document detection using ultrasonic phase shift amplitude |
JP2001328750A (en) * | 2000-05-22 | 2001-11-27 | Fujitsu Ltd | Method and device for detecting double feed |
JP2003176063A (en) * | 2001-06-15 | 2003-06-24 | Omron Corp | Paper sheet double-feed detecting device, method, and program |
JP2003160257A (en) * | 2001-11-22 | 2003-06-03 | Omron Corp | Paper sheet overlap feed detector and method, and program |
US7025348B2 (en) * | 2002-11-25 | 2006-04-11 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for detection of multiple documents in a document scanner using multiple ultrasonic sensors |
US6913259B2 (en) * | 2003-01-27 | 2005-07-05 | Daniel P. Phinney | Apparatus for detection of multiple documents in a document transport |
US7130245B2 (en) * | 2003-01-31 | 2006-10-31 | Canon Denshi Kabushiki Kaisha | Ultrasonic double feed detecting device |
JP2005162424A (en) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Nisca Corp | Sheet feeding device and image reading device using this |
-
2004
- 2004-06-08 JP JP2004170395A patent/JP4451723B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-05-02 US US11/118,386 patent/US20050269759A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9487370B2 (en) | 2013-08-19 | 2016-11-08 | Ricoh Company, Limited | Sheet material conveying device, image scanning device, and image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005350166A (en) | 2005-12-22 |
US20050269759A1 (en) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4451723B2 (en) | Sheet handling equipment | |
US7445209B2 (en) | Sheet feeding apparatus, image reading apparatus equipped with the same, and method of detecting double feed | |
JP4377666B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image reading apparatus | |
US7331578B2 (en) | Sheet feeding device and method for detecting overlapping sheets | |
US7347419B2 (en) | Sheet supplying device, image reading apparatus having the same and method of detecting overlapping sheets | |
JP2005162424A (en) | Sheet feeding device and image reading device using this | |
JP2007182265A (en) | Sheet carrying device | |
JP5984309B2 (en) | Sheet conveying apparatus, document conveying apparatus, and image forming apparatus | |
CN110642038B (en) | Paper conveying device | |
US9181053B2 (en) | Paper-feeding device and image forming apparatus | |
JP4353779B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image reading apparatus using the same | |
JP4353778B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image reading apparatus using the same | |
JP4353825B2 (en) | Image reading method and apparatus, and image forming apparatus using the same | |
JP4758501B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image reading apparatus | |
JP2018104119A (en) | Double-feed detection device, control method thereof, and image forming apparatus | |
JP2004315177A (en) | Paper transporting device and image forming device | |
JP6897201B2 (en) | Paper feed device, document reader, image forming device and post-processing device | |
JP2017128421A (en) | Automatic document feeder and image reading system having the same, and image formation apparatus | |
EP2503397B1 (en) | Image processing device and computer control program | |
EP4186834B1 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2002002981A (en) | Medium conveying device and method thereof | |
JP3332976B2 (en) | Sheet feeder | |
JP2005035756A (en) | Sheet handling device and image reading device | |
JP6541613B2 (en) | Image forming apparatus and feeding apparatus | |
JPH0912178A (en) | Paper feeding device and image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4451723 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |