JP4448374B2 - Cmos技術のためのデュアル・ゲートの製造方法 - Google Patents

Cmos技術のためのデュアル・ゲートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4448374B2
JP4448374B2 JP2004137499A JP2004137499A JP4448374B2 JP 4448374 B2 JP4448374 B2 JP 4448374B2 JP 2004137499 A JP2004137499 A JP 2004137499A JP 2004137499 A JP2004137499 A JP 2004137499A JP 4448374 B2 JP4448374 B2 JP 4448374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
gate
gate material
material layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004137499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004336056A (ja
Inventor
ジア・チェン
アンドレアス・イー・グラスマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2004336056A publication Critical patent/JP2004336056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4448374B2 publication Critical patent/JP4448374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/823842Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

本発明は、一般に異なる型のトランジスタを用いるデバイスの製造方法に関する、より具体的には、単一の工程で全てのゲート酸化膜を形成し、さらに異なる材料を有する全てのゲート導体を単一の工程で同時にパターン化するプロセスに関する。
集積回路チップ製造プロセスの最近の進歩により、異なる型のトランジスタ(N型とP型)を異なる材料から形成された各々の型に対して、単一チップ上でゲート導体と同時に製造できるようになった。このことにより、製造コストあるいはチップの製造に要する時間の実質的な増大なしに、集積回路チップの性能を増すことができる。
しかし、複数のゲート導体材料を有する複数の型のトランジスタを用いる集積回路チップを製造するプロセスは、まださらに簡素化することができる。たとえば、多くの共通技術で冗長プロセスを実施して、既に形成されたゲート導体をそれぞれに化学的処理を行い、異なる型のトランジスタを形成している。しかし、その化学的処理に関する付加的な努力に加えて、デバイスの他の部分に悪影響を及ぼすことなしに材料変更できる限られた範囲が許されるのみである。加えて、いくつかの従来技術は、有機膜の堆積法を用いるが、その方法はたいてい熱処理後の互換性の問題を有する。さらに、いくつかの従来プロセスは異なる型のトランジスタに対して別々にゲート酸化膜を成長させる必要があり、また異なる型のゲート導体を独立してパターン化する必要がある。
以下に記載する本発明は、これらの問題を克服し、有機ポリマーの使用を避け、さらに全てのトランジスタに対して、ゲート酸化膜を同時に形成でき、かつ全てのトランジスタに対して、異なる材料で全てのゲート導体を同時にパターン化できる、プロセスを提供する。そのような方法を提供することによって、本発明によれば、該複数のトランジスタ型のチップ製造に必要なコストと時間が削減し、同時に製造プロセスの歩留まりが向上する。
デバイス内の異なる型のトランジスタを有するデバイスの製造方法であって、デバイス内の異なる型のトランジスタのゲートは異なる材料を含む、製造方法を提供することである。
本方法はゲート絶縁層(ゲート絶縁膜は薄い酸化膜、オキシナイトライド膜/その積層膜、もしくは高k誘電体でありうる)上にシリコン層を堆積する工程と、前記シリコン層の上に第1の型のゲート材料を堆積する工程と、第2の型のゲートが形成される領域から前記第1の型のゲート材料を除去する工程と、前記前記第1の型のゲート材料が除去された領域内のシリコン層上に第2の型のゲート材料を堆積する工程と、単一の工程で前記第1の型のゲート材料および前記第2の型のゲート材料を第1の型のゲートおよび第2の型のゲートにするために同時にパタニングする工程を含む。
本方法では、また前記第2の型のゲート材料堆積後、前記第1の型のゲート材料および前記第2の型のゲート材料を平坦化する。従って、前記第1の型のゲート材料および前記第2の型のゲート材料はゲート導体にパターン化される前には連続層を構成する。本方法では、またリソグラフィ・パタニングおよびパターン転写プロセス後にデバイスをアニールする。ここでアニール工程は、材料をシリコン層から前記第1の型のゲートおよび前記第2の型のゲートに変化(例えば接合、一体化など)させる。
第1の型のゲート材料の堆積プロセスは、シリコン層を覆ってシリコン・ゲルマニウム層を堆積する工程およびシリコン・ゲルマニウム層を覆ってポリシリコン層を堆積する工程を含む。別の実施形態では、異なるゲルマニウム濃度で堆積されたシリコン・ゲルマニウム層は、異なる閾値電圧を有するトランジスタをもたらす。他の実施形態において、前記第1の型および前記第2の型のゲート材料は例えば異なるポリシリコンのグレイン・サイズ(ゲート底部でより小さいグレインでありゲートの上部でより大きいグレイン)を有する多層膜のような多層の積層膜が可能であり、ゲート・グレイン・サイズの最適制御により小さなゲート寸法でゲート空乏(gate depletion)を改善できる。他の実施形態において、前記第1の型および前記第2の型のゲート材料は例えばWとWSi、NiとNiWSi、またはTaとTaWSiのような金属膜と金属シリサイドが可能である。前記第2の型のゲート材料の堆積プロセスはドープされたポリシリコン材料の堆積を含む。従来のデュアル・ゲート材料プロセスと異なり、本発明のシリコン層は、ゲート絶縁層を、前記第1の型のゲート材料の除去および前記第2の型のゲート材料の堆積中に、歩留まり及び信頼性の低下から保護し、こうしてコストを低減する。本方法は、前記シリコン層の形成前に、単一のプロセスでゲート絶縁層を形成する。
本発明は、全てのトランスジスタに対してゲート酸化膜が同時に形成でき、全てのトランジスタに対して異なる材料で全てのゲート導体を同時にパターン化できるプロセスを提供する。N型とP型トランジスタを独立してパターン化する従来のデュアル・ゲート・プロセスと異なり、本プロセスは、ゲート・レベルでは厳しい寸法収縮として特に重要な各レジスト・パタニング工程に関係する位置合わせ問題を排除する。これはまたスループットタイムを向上する。このような方法を提供することによって、本発明は該複数のトランジスタ型のチップ製造に要するコストと時間を削減し、また同時にトランジスタの性能、歩留まり、製造プロセスの信頼性を向上する。
本発明は、異なる型のトランジスタに対して最適なゲート材料を選択する自由度を与えるプロセスを提供する。例えば、N型トランジスタは、より高い電子移動度およびより良好なゲート活性化を与える、N型ドープ(リンまたはヒ素)されたポリシリコン・ゲートの恩恵を受け、一方ポリSiGeゲートは、ゲート空乏、ホール移動度およびP型トランジスタのドーパント活性を改善し、同様に従来のホウ素ドープされたポリシリコンP型ゲートにおけるホウ素の侵入問題を排除する。異なる型のトランジスタに対するゲート空乏、キャリヤ移動度、ドーパント活性と不活性が改善でき、従ってトランジスタ性能が改善される。
加えて、本発明はN型とP型のトランジスタに対して、独立して可変な仕事関数を与えるプロセスを提供する。例えば、異なるゲルマニウム濃度(例えば20−50%)を有するシリコン・ゲルマニウム層の堆積によって、異なる閾値電圧を有するデバイスが同じチップ内に実現できる。異なるデバイスに対して閾値電圧を調整するためにイオン注入を用いる従来のプロセスと異なり、この技術は次には接合リーク(junction leakage)の増加および回路での静的電力消費の増加につながる、イオン注入がもたらす転位(dislocation)を免れる。
本発明は以下の本発明による好適な実施形態の詳細な説明を図面を参照しながら読むことでより良く理解できるであろう。
上記のように、本発明は、異なる材料を有する全てのトランスジスタに対してゲート酸化膜が同時に形成でき、全てのトランジスタに対して全てのゲート導体を同時にパターン化できるプロセスを提供する。これは図1乃至10に示される集積回路の一部の概略断面図でより詳細に示される。より具体的には、図1は下にある基板9の上部に形成されるゲート絶縁膜10を示す。ここでゲート絶縁膜は酸化物、オキシナイトライド、あるいは高k誘電体(任意の互換性のある型)が可能で、下にある基板9上に成長する。またゲート絶縁膜はバルク・シリコンもしくはシリコン・オン・インシュレータ(SOI)も可能である。次にアモルファス・シリコン層11、シリコン・ゲルマニウム層12、およびポリシリコン層13が順番にゲート絶縁膜10を覆って堆積される。本発明は任意の従来の堆積プロセス、たとえば化学的気相堆積法(CVD)、物理的気相堆積法(PVD)、もしくは他の通常知られる堆積技術を用いて、これらの層を堆積することができる。他の実施形態において、異なるポリシリコンのグレイン・サイズ(ゲートの底部により小さなグレイン、ゲートの上部により大きなグレインを用いる)を有する積層膜( film stack)、もしくは金属膜と金属シリサイド(たとえばWとWSi、TaとTaWSi、またはNiとNiWSi)が互換性のある(compatible)ゲート絶縁膜10を覆って堆積される。この後、酸化膜14(任意の互換性のある酸化膜、たとえばTEOS膜、LPCVD膜)がポリシリコン層13の上に成長する
図2は酸化膜14の上のレジスト層20の形成及びパタニングを示す。次に、本発明では、マスク20で保護されていない、酸化膜14、ポリシリコン層13、およびシリコン・ゲルマニウム層12(あるいは他の実施形態では多層積層膜/金属膜)の一部を除去するためのエッチング・プロセス(反応性イオン・エッチング(RIE))を実施する。ポリシリコン層13とシリコン・ゲルマニウム層12(あるいは他の実施形態では多層積層膜/金属膜)が最終的に1つの型のゲート導体を形成する。図3において、エッチング・プロセスで形成された領域30は他の型のゲート導体が形成される領域を表す。
図4はインシチュー・ドープされたポリシリコン40の堆積を示す。その名が示すように、ポリシリコンは同時にドープされ(例えばリンを用いて)、ドーパントはそれが堆積される間に活性化される。従来のシングル・ゲート材料の堆積プロセスは、一般に、1)膜の堆積、2)ドープされる(例えばP型)必要がないかもしくは異なるドーパントを必要とする1つの型のトランジスタをブロックするためのレジスト・パタニング、3)ドーパント・イオン注入、および4)ドーパント活性化のための付加的なアニールを必要とする。デュアル・ゲート材料を用いる本発明で説明するインシチュー・ドーピング・プロセスは、膜の堆積、ドーピング、およびドーパントの活性化を1つの単一工程に結合し、従ってプロセス工程数、熱消費、コストおよび製造時間を削減する。他の実施形態において、第2の型のゲート材料はインシチュー・ドープされた金属膜もしくは金属シリサイドである。図5において、別のレジスト50がドープされたポリシリコン層40を覆って形成され、さらに図6において、別のエッチング・プロセスを用いて、マスク50で保護されていないポリシリコン層40と酸化膜14を除去する。図6で除去された領域は参照番号60で表す。図7はマスク50の除去を示す。図8において、集積回路チップ・デバイスは化学機械的研磨(CMP)のような任意の従来の平坦化技術を用いて平坦化される。
図9において、別のマスク(図示せず)が形成され、ゲート導体が残存する領域を保護し、残存している材料(ゲート絶縁膜10に至るまで)は選択的エッチング・プロセスを用いて除去され、ゲート導体90、91が残存するのを可能にする。本発明の1つの特徴は、2つの型のゲート90、91が単一のパタニング・プロセスで形成されることである。これはゲート導体をそれぞれ処理する従来のプロセスと比べて製造工程数を削減する。特に重要なゲート寸法が継続的に縮小される(たとえば60nm)場合、従来プロセスの重大なオーバーレイ誤差が発生するのを避ける。図10は、例えば急速熱アニール(Rapid Thermal Anneal)あるいはスパイク・アニール(Spike Anneal)のようなアニール・プロセス(例えば急速熱アニール(1000℃を超える温度で5秒間)、あるいは1000乃至1100℃でスパイク・アニールを用いた)後の構造を示す。他の実施形態において、異なる型のトランジスタは異なる雰囲気(たとえばArあるいはN)においてアニールされ、全てのトランジスタの閾値電圧を調整する。シリコン層11がアモルファス・シリコンであるので、それは上記の熱プロセスのもとで、各ゲート導体90、91内部で、ポリシリコン・ゲルマニウム層12およびポリシリコン層40に容易に変化する。
従って、図11に示すように、本発明は、異なる型のトランジスタを有するデバイスを製造する方法であって、デバイス内の異なる型のトランジスタのゲートが異なる材料を含む、製造方法を提供する。本方法は、シリコン層をゲート絶縁層の上に堆積することで開始し(工程1100)、さらにシリコン層の上への第1の型のゲート材料の堆積(工程1102)が続く。本発明はシリコン層を形成する前に単一プロセスによってゲート絶縁層を形成する。第1の型のゲート材料の堆積プロセスは、シリコン層を覆ってシリコン・ゲルマニウム層を堆積する工程とシリコン・ゲルマニウム層を覆ってポリシリコン層を堆積する工程を含む。他の実施形態において、それは、特に小さなゲート寸法でのキャリヤ空乏を減らすのを助ける異なる/粒度合いのポリシリコン・グレイン・サイズ(ゲートの底部でより小さいグレインでゲートの上部でより大きいグレイン)を有するあるいは有しない積層膜、もしくは金属膜と金属シリサイド(たとえばWとWSi、またはNiとNiWSi)を堆積する工程を含む。
本発明では、次に第2の型のゲートが形成される領域から、第1の型のゲート材料を除去し(工程1104)、さらに前記第1の型のゲート材料が除去された領域内のシリコン層上に第2の型のゲート材料を堆積する(工程1106)。第2の型のゲート材料を堆積するプロセスは、複数膜のポリシリコンあるいはドープされた金属膜もしくは金属シリサイドのインシチュー堆積を含む。シリコン層は第1の型のゲート材料の除去および第2の型のゲート材料の堆積の間、ゲート絶縁層を保護する。
本方法では、第2の型のゲート材料を堆積後、第1の型のゲート材料および第2の型のゲート材料を平坦化する(工程1108)。 このようにして、第1の型のゲート材料および第2の型のゲート材料はゲートのパタニング・プロセスの前に連続層を構成する。本発明では、第1の型のゲート材料および第2の型のゲート材料を同時にパターン化して、第1の型および第2の型のゲートを形成する(工程1110)。本発明では、またパタニング・プロセスの後、デバイスをアニールする(工程1112)。アニール工程は、材料をシリコン層から第1の型のゲートおよび第2の型のゲートに変化させる(各種雰囲気のもとで)。
従って、上述のように、本発明はゲート絶縁膜が全てのトランジスタに対して同時に形成でき、かつ全てのトランジスタに対して異なる材料を有する全てのゲート導体が同時にパターン化できる、プロセスを提供する。このような方法を提供することによって、本発明はこのような複数のトランジスタ型のチップ製造に必要なコストと時間を削減し、また同時に製造プロセスの歩留まりを向上する。
加えて、本発明は異なる型のトランジスタに対して最適なゲート材料を選択する自由度を与え、キャリヤ空乏およびドーパントの侵入によって引き起こされるトランジスタ性能の制約を排除し、さらに同じチップ上で全てのトランジスタに対して、独立して可変な仕事関数/閾値電圧を与える、プロセスを提供する。本発明の別の利点には、2つの型のトランジスタのゲート材料を、製造プロセスを特に複雑化することなく、独立して最適化できる。さらに、ゲート材料は、ゲートを通る実効電界をより高くし、それによってデバイスのオン状態でより高い電流を達成できる、最小のゲート空乏になるように調整できる。閾値電圧もまたゲート材料特性によって調整でき、その結果、閾値調整のためのイオン注入を最小化できる。それにより、チャネル内の電荷キャリヤ移動度が最適化され、その結果デバイスの性能がより高くなる。これは最新の製造プロセスと比べても製造コストを著しく付加することなしに達成できる。従って、現行の回路より優れ、コンピュータ、携帯電話などを高速で高性能にし得るコンピュータおよびロジック回路が形成できる。
本発明は好適な実施形態について記載されているが、当業者には理解できるように、本発明は特許請求の範囲の精神および範囲内で、変更して実施することが可能である。
本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明による未完成の構造を示す概略図である。 本発明の好適な方法を示す流れ図である。
符号の説明
9 基板
10 ゲート絶縁膜
11 アモルファス・シリコン層
12 シリコン・ゲルマニウム(SiGe)層
13 ポリシリコン層
14 酸化膜
20、50 レジスト層
40 インシチュー堆積ポリシリコン
50 マスク
90、91 ゲート導体

Claims (6)

  1. 異なる型のトランジスタを有するデバイスの製造方法であって、前記デバイス内の前記異なる型のトランジスタのゲートは、異なる材料を含み、
    a)ゲート絶縁層上にアモルファス・シリコン層を堆積する工程と、
    b)前記アモルファス・シリコン層の上にシリコン・ゲルマニウム層を堆積し、さらに前記シリコン・ゲルマニウム層の上にポリシリコン層を堆積して、第1の型のゲート材料層を形成し、さらに最上層に酸化膜を堆積する、工程と、
    c)少なくとも1つの第2の型のゲートが形成される領域から前記第1の型のゲート材料層及び前記酸化膜を除去する工程と、
    d) ープされたポリシリコン材料を堆積し、除去されずに残った前記第1の型のゲート材料層の領域上の前記ポリシリコン材料を前記酸化膜まで除去し、前記除去する工程で除去された領域内の前記アモルファス・シリコン層上に第2の型のゲート材料層を形成し、前記第1の型のゲート材料層および前記第2の型のゲート材料層を前記酸化膜が除去されるまで平坦化する工程であって、前記第1の型のゲート材料層および前記第2の型のゲート材料層は連続層を構成する、工程と、
    e)前記第1の型のゲート材料層および前記第2の型のゲート材料層を同時にパタニングして、前記ゲート絶縁層の上に第1の型のゲート部分および第2の型のゲート部分を残存させる工程と、
    f) 所定の雰囲気中でのアニールによって前記アモルファス・シリコン層を該アモルファス・シリコン層の直上の前記第1の型のゲート材料層および前記第2の型のゲート材料層と一体化するようにそれぞれポリシリコン・ゲルマニウム層およびポリシリコン層に変化させ、第1の型のゲートおよび前記第2の型のゲートを形成する工程と、
    を含み、前記アモルファス・シリコン層は、前記第1の型のゲート材料層を前記除去する工程と前記第2の型のゲート材料層を前記形成する工程の間、前記ゲート絶縁層を覆って保護する、製造方法。
  2. 前記アモルファス・シリコン層の形成前に、単一のプロセスで前記ゲート絶縁層を形成する工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の型のゲート材料層を前記堆積する工程および前記第2の型のゲート材料層を前記堆積する工程の少なくとも1つは、粒度合いの違うグレイン・サイズを有する複数の積層膜を堆積する工程を含み、より小さいポリシリコン・グレインはより大きいポリシリコン・グレインに比べて、前記アモルファス・シリコン層により近接する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の型のゲート材料層を前記堆積する工程および前記第2の型のゲート材料層を前記堆積する工程の少なくとも1つは、均一のグレイン・サイズを有する膜を堆積する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2の型のゲート材料層を前記堆積する工程は、ドープされたポリシリコン材料をインシチュー堆積する工程であって、前記ドープされたポリシリコン材料は堆積中に活性化される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記シリコン・ゲルマニウム層は、20乃至50%のゲルマニウム濃度のシリコン・ゲルマニウムである、請求項1に記載の方法。
JP2004137499A 2003-05-08 2004-05-06 Cmos技術のためのデュアル・ゲートの製造方法 Expired - Fee Related JP4448374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/249,800 US6828181B2 (en) 2003-05-08 2003-05-08 Dual gate material process for CMOS technologies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004336056A JP2004336056A (ja) 2004-11-25
JP4448374B2 true JP4448374B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=33415560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004137499A Expired - Fee Related JP4448374B2 (ja) 2003-05-08 2004-05-06 Cmos技術のためのデュアル・ゲートの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6828181B2 (ja)
JP (1) JP4448374B2 (ja)
CN (1) CN1320635C (ja)
TW (1) TWI272669B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050212015A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Metal gate semiconductor device and manufacturing method
US20060011949A1 (en) * 2004-07-18 2006-01-19 Chih-Wei Yang Metal-gate cmos device and fabrication method of making same
JP2006253317A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置およびpチャネルMOSトランジスタ
US20070048920A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Sematech Methods for dual metal gate CMOS integration
US7442591B2 (en) * 2006-04-19 2008-10-28 Freescale Semiconductor, Inc. Method of making a multi-gate device
US7435652B1 (en) * 2007-03-30 2008-10-14 International Business Machines Corporation Integration schemes for fabricating polysilicon gate MOSFET and high-K dielectric metal gate MOSFET
US7635648B2 (en) * 2008-04-10 2009-12-22 Applied Materials, Inc. Methods for fabricating dual material gate in a semiconductor device
JP2010129977A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Rohm Co Ltd 半導体装置の製造方法
DE102008063402B4 (de) * 2008-12-31 2013-10-17 Advanced Micro Devices, Inc. Verringerung der Schwellwertspannungsfluktuation in Transistoren mit einer Kanalhalbleiterlegierung durch Verringern der Abscheideungleichmäßigkeiten
US8680629B2 (en) * 2009-06-03 2014-03-25 International Business Machines Corporation Control of flatband voltages and threshold voltages in high-k metal gate stacks and structures for CMOS devices
US8274116B2 (en) * 2009-11-16 2012-09-25 International Business Machines Corporation Control of threshold voltages in high-k metal gate stack and structures for CMOS devices
CN110112130B (zh) * 2019-04-30 2024-02-09 苏州固锝电子股份有限公司 一种新型四颗二极管集成芯片的制造工艺

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4555842A (en) * 1984-03-19 1985-12-03 At&T Bell Laboratories Method of fabricating VLSI CMOS devices having complementary threshold voltages
CN1076865C (zh) * 1995-04-28 2001-12-26 现代电子产业株式会社 形成半导体器件中的栅极电极的方法
DE19525069C1 (de) * 1995-07-10 1996-10-24 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung einer integrierten CMOS-Schaltung
US6033943A (en) * 1996-08-23 2000-03-07 Advanced Micro Devices, Inc. Dual gate oxide thickness integrated circuit and process for making same
US6028339A (en) * 1996-08-29 2000-02-22 International Business Machines Corporation Dual work function CMOS device
US5770490A (en) * 1996-08-29 1998-06-23 International Business Machines Corporation Method for producing dual work function CMOS device
US6261887B1 (en) * 1997-08-28 2001-07-17 Texas Instruments Incorporated Transistors with independently formed gate structures and method
US6087225A (en) * 1998-02-05 2000-07-11 International Business Machines Corporation Method for dual gate oxide dual workfunction CMOS
US6027961A (en) * 1998-06-30 2000-02-22 Motorola, Inc. CMOS semiconductor devices and method of formation
US6166417A (en) * 1998-06-30 2000-12-26 Intel Corporation Complementary metal gates and a process for implementation
US6130123A (en) * 1998-06-30 2000-10-10 Intel Corporation Method for making a complementary metal gate electrode technology
US6180499B1 (en) * 1998-09-29 2001-01-30 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming polysilicon-germanium gate in CMOS transistor and device made thereby
US6291282B1 (en) * 1999-02-26 2001-09-18 Texas Instruments Incorporated Method of forming dual metal gate structures or CMOS devices
US6429492B1 (en) * 1999-06-23 2002-08-06 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc. Low-power CMOS device and logic gates/circuits therewith
US6339232B1 (en) * 1999-09-20 2002-01-15 Kabushika Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP2001196467A (ja) * 1999-11-01 2001-07-19 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置及びその製造方法
US6861304B2 (en) * 1999-11-01 2005-03-01 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing thereof
US6436749B1 (en) * 2000-09-08 2002-08-20 International Business Machines Corporation Method for forming mixed high voltage (HV/LV) transistors for CMOS devices using controlled gate depletion
US6403423B1 (en) * 2000-11-15 2002-06-11 International Business Machines Corporation Modified gate processing for optimized definition of array and logic devices on same chip
US6365466B1 (en) * 2001-01-31 2002-04-02 Advanced Micro Devices, Inc. Dual gate process using self-assembled molecular layer
US6770521B2 (en) * 2001-11-30 2004-08-03 Texas Instruments Incorporated Method of making multiple work function gates by implanting metals with metallic alloying additives
US6841441B2 (en) * 2003-01-08 2005-01-11 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method to produce dual gates (one metal and one poly or metal silicide) for CMOS devices using sputtered metal deposition, metallic ion implantation, or silicon implantation, and laser annealing

Also Published As

Publication number Publication date
TWI272669B (en) 2007-02-01
CN1551333A (zh) 2004-12-01
TW200504846A (en) 2005-02-01
JP2004336056A (ja) 2004-11-25
CN1320635C (zh) 2007-06-06
US20040224451A1 (en) 2004-11-11
US6828181B2 (en) 2004-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6083836A (en) Transistors with substitutionally formed gate structures and method
US6261887B1 (en) Transistors with independently formed gate structures and method
US7229893B2 (en) Method and apparatus for a semiconductor device with a high-k gate dielectric
US7279756B2 (en) Semiconductor device with high-k gate dielectric and quasi-metal gate, and method of forming thereof
US20150102348A1 (en) Integrated finfet-bjt replacement metal gate
US7332407B2 (en) Method and apparatus for a semiconductor device with a high-k gate dielectric
CN113646889A (zh) 用于堆叠式垂直传输场效应晶体管的混合栅极堆叠集成
CN104576735A (zh) 具有掩埋绝缘层的FinFET及其形成方法
CN101091244A (zh) 用于cmos工艺的金属栅极晶体管及其制造方法
KR20090019693A (ko) 스트레인된 반도체 장치 및 이의 제조 방법
US7144767B2 (en) NFETs using gate induced stress modulation
US9142547B2 (en) Methods of manufacturing resistors and structures thereof
US10192864B2 (en) Lateral BiCMOS replacement metal gate
JP4448374B2 (ja) Cmos技術のためのデュアル・ゲートの製造方法
US20130049128A1 (en) Semiconductor Device with Dual Metal Silicide Regions and Methods of Making Same
US11594680B2 (en) Method of forming a FinFET device
US7863148B2 (en) Method for integrating SiGe NPN and vertical PNP devices
US7910422B2 (en) Reducing gate CD bias in CMOS processing
US11888048B2 (en) Gate oxide for nanosheet transistor devices
US12002850B2 (en) Nanosheet-based semiconductor structure with dielectric pillar
JP2010021363A (ja) 半導体装置、及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees