JP4440957B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP4440957B2
JP4440957B2 JP2007265298A JP2007265298A JP4440957B2 JP 4440957 B2 JP4440957 B2 JP 4440957B2 JP 2007265298 A JP2007265298 A JP 2007265298A JP 2007265298 A JP2007265298 A JP 2007265298A JP 4440957 B2 JP4440957 B2 JP 4440957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
heat exchanger
port
medium
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007265298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009092343A (ja
Inventor
宏治 三戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2007265298A priority Critical patent/JP4440957B2/ja
Priority to CNA200810167072XA priority patent/CN101408384A/zh
Priority to US12/248,159 priority patent/US20090126917A1/en
Priority to EP08253321A priority patent/EP2048466A2/en
Publication of JP2009092343A publication Critical patent/JP2009092343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440957B2 publication Critical patent/JP4440957B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions
    • F28F9/0204Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0263Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by varying the geometry or cross-section of header box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0265Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box
    • F28F9/0268Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box in the form of multiple deflectors for channeling the heat exchange medium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

本発明は、車両の熱交換器に関する。
従来、それぞれ流通媒体の出入り口となるポートを有して所定間隔を置いて配置された一対の長尺なタンクと、一対のタンクの間に配置され、且つ、それぞれ対応するタンクに挿通し固定された複数のチューブと、隣接するチューブ同士間に配置されたフィンとから成るコア部を備える熱交換器の技術が公知になっている(特許文献1参照)。
特開2007−107799号公報
しかしながら、従来の発明にあっては、高温な流通媒体がポートを介して上流側のタンクに流入した際に、ポートに近接した位置に既存していた低温の流通媒体は、チューブを介して勢い良く下流側のタンクへ押し出される一方、ポートから離間した位置に既存していた低温の流通媒体は、チューブを介して下流側のタンクへ所望のように押し出されないため、高温な流通媒体がポートから離間した位置に到達する迄に時間が掛かり、高温な流通媒体と低温な流通媒体との入れ替えに時間が掛かってしまう。
加えて、ポートに近接した位置に既存していた低温の流通媒体は、高温の流通媒体と直接混合して温度上昇しつつチューブを介して下流側タンクへ押し出される一方、ポートから離間した位置に既存していた低温の流通媒体は、高温な流通媒体と混合して温度上昇することなく低温の状態でチューブを介して下流側タンクへ押し出される。
これらにより、熱交換器が流通媒体の流入・排出を繰り返す度に、上流側のタンク内で流通媒体の大きな温度分布が生じると同時に、チューブの配置毎に異なる熱膨張量差に起因してコア部に大きな温度分布が生じ、これらの熱応力に起因する悪影響によって熱交換器の耐久性が低下するという問題点があった。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、タンクやコア部の温度分布に伴う熱応力を低減して耐久性を向上できる熱交換器を提供することである。
本発明の請求項1記載の発明では、それぞれ流通媒体の出入り口となるポートを有して所定間隔を置いて配置された一対の長尺なタンクと、前記一対のタンクの間に配置され、且つ、それぞれ対応するタンクに挿通し固定された複数のチューブと、隣接するチューブ同士間に配置されたフィンとから成るコア部を備える熱交換器において、一端を前記タンク内の前記ポート開口部に接続するとともに、前記タンク内にタンク長手方向に平行に延びて前記タンク内の側面に接続する第1壁部と、前記第1壁部と前記タンク内の前記ポート側の側面との間にタンク長手方向と直交して設けた第2壁部と、を形成することにより、タンク内に長手方向へ向かう狭い通路を形成し、前記タンク内を長手方向に流通する流通媒体の流通を促進可能な流通促進手段を備えることを特徴とする。

本発明の請求項1記載の発明にあっては、それぞれ流通媒体の出入り口となるポートを有して所定間隔を置いて配置された一対の長尺なタンクと、前記一対のタンクの間に配置され、且つ、それぞれ対応するタンクに挿通し固定された複数のチューブと、隣接するチューブ同士間に配置されたフィンとから成るコア部を備える熱交換器において、前記タンク内を長手方向に流通する流通媒体の流通を促進可能な流通促進手段を備えるため、タンクやコア部の温度分布に伴う熱応力を低減して耐久性を向上できる。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
以下、実施例1を説明する。
なお、実施例1では熱交換器をラジエータとした場合について説明する。
図1は本発明の実施例1の熱交換器を車両後方側から見た正面図、図2は実施例1のコア部を説明する正面図、図3は図1のS3−S3線における断面図、図4は図1のS4−S4線における断面図、図5は実施例1のタンクの平面図、図6は同斜視図である。
先ず、全体構成を説明する。
図1に示すように、実施例1のラジエータ1は、所定間隔を置いて左右に離間して配置された一対の樹脂製のタンク2,3と、これら両タンク2,3の間に配置されたアルミ製のコア部4が備えられている。
図2に示すように、コア部4は、タンク2,3が装着され、外側に開口した略器状のチューブプレート5,6と、両端部がチューブプレート5,6の底部に挿通し固定された偏平管状の複数のチューブ7と、隣接するチューブ7同士間に介装された波板状のフィン8とから構成されている。
コア部4の上下端部は、両端部がチューブプレート5,6の底部に挿通し固定された一対のレインフォース9,10で連結補強されている。
また、コア部4の各構成部材の接合部のうちの少なくとも一方側には、ろう材から成るクラッド層(ブレージングシート)が設けられ、これらは予め仮組みされた後、図外の加熱炉で熱処理されることにより、各接合部がろう付けされて一体的に形成されている。
そして、図3、4に示すように、前述したろう付け処理後のコア部4に対して、各チューブプレート5,6の外周縁に形成された複数の爪部11がそれぞれ対応するタンク2,3の底部外周縁にシール部材12を介して加締められることにより、各タンク2,3の内部が密閉されている。
タンク2は、コア部4側に開口した略器状に形成される他、その後面の上部には流通媒体の入口であるポート13が開口形成される一方、下部にはドレンポート14が設けられている。
一方、タンク3の後面の下部には、流通媒体の出口であるポート15が開口形成されている。
なお、実施例1のポート13,15は開口部となっており、ここに図外の脱着式のパイプが接続固定されるタイプであるが、タンク2と一体的にパイプを形成するタイプを採用しても良い。
また、タンク2,3の前面には、図外のコンデンサを固定支持するための取付ブラケット部16(図5、6参照)が上下に離間してそれぞれ設けられる他、タンク2,3の上下端部には、ラジエータ1をコンデンサと共に図外の車体側(ラジエータコアサポート等)に固定するための車両搭載用のピン17が設けられている。
そして、図3〜6に示すように、タンク2の内部には、タンク2の長手方向と平行に平板状のリブ18(請求項の第1壁部に相当)が該タンク2の底部から所定の高さH1(4参照)を有して一体的に形成されている。
また、リブ18の一部は、ポート13付近で切欠されてポート13の両側に接続され、これにより、タンク2の内部には、ポート13と直接連通した状態でタンク2の長手方向へ延びる狭い通路19と、通路19に対してリブ18とチューブ7との隙間H2(図4参照)を介して連通した状態で区分けされる室20,21が形成されている。
なお、タンク3は、リブ18が省略されることと、ポート15の位置が異なること以外はタンク2と同様であるため、その説明は省略する。
次に、作用を説明する。
このように構成されたラジエータ1は、その前面に図外のコンデンサがタンク2,3の各取付ブラケット部16で固定支持された状態で、ピン17を介して車体側(ラジエータコアサポート等)に固定される。
また、ポート13には、図外のパイプが接続固定され、このパイプに被冷却物(エンジンまたはモータのインバータ回路等)を冷却後の流通媒体が流れる接続管が接続される。
一方、ポート15には図外のパイプが接続され、このパイプに被冷却物を冷却前の流通媒体が流れる接続管が接続される。
そして、ラジエータ1のポート13を介してタンク2に流入した高温な流通媒体は、各チューブ7を流通してタンク3へ流入する間に車両走行風または図外のファンの強制風と熱交換して冷却された後、タンク3のポート15から排出され、熱交換器として機能する。
ここで、従来の発明にあっては、ラジエータが流通媒体の流入・排出を繰り返す度に、上流側のタンク内で流通媒体の大きな温度分布が生じると同時に、チューブの配置毎に異なる熱膨張量差に起因してコア部に大きな温度分布が生じ、これらの熱応力に起因する悪影響によってラジエータの耐久性が低下するという問題点があった。
これに対し、実施例1のラジエータ1では、図5に示すように、ポート13からタンク2に流入した高温な流通媒体(一点鎖線で図示)は、通路19内に既存していた低温な流通媒体と混合しつつタンク2の長手方向へ速やかに流通すると同時に、各チューブ7を介してタンク3へ押し出される。
加えて、室20,21において既存していた低温な流通媒体は、隙間H2(図4参照)を介して通路19を流通する高温な流通媒体と混合することとなる。
これにより、高温な流通媒体を狭い通路19に優先的に流通させて、ポート13から離間したタンク2の上下端部付近に到達する迄の時間を短縮できると同時に、高温な流通媒体と低温な流通媒体との入れ替えをスムーズに行ってタンク2内の流通媒体の温度を均一にできる。
さらに、タンク2から全てのチューブ7に均一な温度の流通媒体が流れるまでの時間を短縮できるため、コア部4の温度分布を速やかに均一にできる。
従って、タンク2やコア部4の温度分布に伴う熱応力を軽減してラジエータ1の耐久性を向上できる。
さらに、通路19をポート13と対向する壁部側に形成したため、ポート13の壁部側に設けた場合に比べてポート13を介してタンク2へ流入した直後の流通媒体の流通抵抗を低減できる。
次に、効果を説明する。
以上、説明したように、実施例1のラジエータにあっては、それぞれ流通媒体の出入り口となるポート13,15を有して所定間隔を置いて配置された一対の長尺なタンク2,3と、一対のタンク2,3の間に配置され、且つ、それぞれ対応するタンク2,3に挿通し固定された複数のチューブ7と、隣接するチューブ7同士間に配置されたフィン8とから成るコア部4を備えるラジエータ1において、タンク2内を長手方向に流通する流通媒体の流通を促進可能なリブ18を備えるため、流通媒体のタンク長手方向への流通を促進することにより、タンク2内やコア部4の温度分布に伴う熱応力を低減して耐久性を向上できる。
また、リブ18とタンク2を一体的に形成したため、これらを別体にした場合に比べて容易に形成できる。
また、実施例1では、流通媒体の上流側のタンク2にリブ18を設けたため、下流側のタンク3に比べて流通媒体の温度差が大きくなる上流側のタンク2において、特に熱応力が掛かるチューブ7におけるチューブプレート5との付け根を保護するのに好適となる。
以下、実施例2を説明する。
実施例2において、前記実施例1と同様の構成部材については同じ符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図7は実施例2のタンクを示す平面図、図8は同斜視図である。
図7、8に示すように、実施例2では、実施例1で説明したリブ18から室20,21側にタンク2の長手方向と直交するように延設された複数(実施例2では5つ)のリブ30(請求項の第2壁部に相当)が形成されている。
これにより、タンク2の内部は、実施例1で説明した室20が2つの室31,32に区分けされ、実施例1で説明した室21が5つの室33〜37に区分けされている。
なお、実施例1のリブ18とリブ30の高さや厚み等の寸法は同じである。
また、リブ18にはタンク2の樹脂成形時に形成される円柱状の注入部38が複数形成されているが、この限りではない。
このように構成されたラジエータ1では、実施例1と同様に、ポート13からタンク2に流入した高温な流通媒体は、通路19において既存していた低温な流通媒体と混合してタンク2の長手方向を速やかに流通しつつ各チューブ7を介してタンク3へ押し出される。
一方、室31〜37において既存していた低温な流通媒体は、実施例1と同様にチューブ7との隙間H2を介して通路19を流通する高温な流通媒体と混合することとなるが、この際、室31〜37に既存の低温な流通媒体は、小さく区分けされているため、タンク2の長手方向へ流れにくくなって、通路19を流通する高温な流通媒体との混合が促進される。
この結果、高温な流通媒体を狭い通路19に優先的に流通させつつ、室31〜37によって高温な流通媒体と低温な流通媒体との入れ替えを促進でき、タンク2内の流通媒体の温度を速やかに均一にできる。
以下、実施例3を説明する。
実施例3において、前記実施例2と同様の構成部材については同じ符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図9は実施例3のタンクの斜視図である。
図9に示すように、実施例3のラジエータ1では、タンク2のリブ18と、リブ30のリブ18側の一部の高さが実施例2に比べて低く形成されている点が実施例2と相違する。
従って、実施例3では、実施例2と同様の作用・効果を得ることができることに加え、リブ18,30を低く形成したことにより、タンク2を樹脂成形する際の成形型を簡略化でき、型費を削減できる。
以下、実施例4を説明する。
実施例4において、前記実施例1と同様の構成部材については同じ符号を付してその説明は省略し、相違点のみ詳述する。
図10は実施例4のタンクの平面図、図11は同斜視図である。
図10、11に示すように、実施例4のラジエータ1では、リブ18が省略されている点が実施例2と相違する。
従って、実施例4では、実施例2と同様の作用・効果を得ることができることに加え、高温な流通媒体を狭い通路19に優先的に流通させつつ、高温な流通媒体と低温な流通媒体との入れ替えをさらに促進できる。
最後に、本発明のラジエータ1の温度試験を行った結果を図12に示す。
なお、試験に際しては、予め外気温(20℃前後)と等しい温度の流通媒体を導入した実施例1の発明品とリブ18を有しない従来品を用意しておき、それぞれ高温(110℃前後)な流通媒体をタンク2のポート13から流入させて温度の変化を測定・分析して比較した。
この結果、図12に示すように、本発明品は、従来品に比べて特にタンク2,3の上下端部に対応するコア部4の上下端部付近が流通媒体の導入後に速やかに温度上昇して全体が均一となることが判明し、その効果を証明できた。
なお、実施例2〜4の発明品についても同様の効果が得られた。
以上、実施例を説明してきたが、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、本発明は、流通媒体のタンク長手方向への流通を促進できる手段を有していれば良く、例えば、図13に示すように、タンク2内部を略コ字状断面としてポート13と対向する壁部40を形成したり、図14に示すように、タンク2の内部をL字状断面としてポート13と対向する壁部41を形成することにより、タンク2内に長手方向へ向かう狭い通路を形成して流通媒体のタンク長手方向への流通を促進するようにしても良い。
また、ポート13の位置、リブ18またはリブ30の厚みや高さ等の寸法、形成数等については適宜設定できる。
また、流通促進手段は下流側のタンク3に設けることもできる。
さらに、タンク2をアルミ製としても良いし、リブ18またはリブ30を金属製としてタンク2の樹脂成形時にインサート成形しても良い。
本発明の実施例1のラジエータを車両後方側から見た正面図である。 実施例1のコア部を説明する正面図である。 図1のS3−S3線における断面図である。 図1のS4−S4線における断面図である。 実施例1のタンクの平面図である。 実施例1のタンクの斜視図である。 実施例2のタンクの平面図である。 実施例2のタンクの斜視図である。 実施例3のタンクの斜視図である。 実施例4のタンクの平面図である。 実施例4のタンクの斜視図である。 本発明のラジエータの実験結果を示す図である。 その他の実施例のタンクの内部を説明する断面図である。 その他の実施例のタンクの内部を説明する断面図である。
符号の説明
1 ラジエータ
2、3 タンク
4 コア部
5、6 チューブプレート
7 チューブ
8 フィン
9、10 レインフォース
11 爪部
12 シール部材
13 ポート
14 ドレンポート
15 ポート
16 取付ブラケット部
17 ピン
18 リブ
19 通路
20、21 室
30 リブ
31、32、33、34、35、36、37 室
38 注入部
40、41 壁部

Claims (4)

  1. それぞれ流通媒体の出入り口となるポートを有して所定間隔を置いて配置された一対の長尺なタンクと、
    前記一対のタンクの間に配置され、且つ、それぞれ対応するタンクに挿通し固定された複数のチューブと、隣接するチューブ同士間に配置されたフィンとから成るコア部を備える熱交換器において、
    一端を前記タンク内の前記ポート開口部に接続するとともに、前記タンク内にタンク長手方向に平行に延びて前記タンク内の側面に接続する第1壁部と、前記第1壁部と前記タンク内の前記ポート側の側面との間にタンク長手方向と直交して設けた第2壁部と、を形成することにより、タンク内に長手方向へ向かう狭い通路を形成し、前記タンク内を長手方向に流通する流通媒体の流通を促進可能な流通促進手段を備えることを特徴とする熱交換器。
  2. 請求項に記載の熱交換器において、
    前記第2壁部をL字状に形成したことを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項1または2に記載の熱交換器において、
    前記第1壁部または第2壁部をタンクと共に樹脂で一体的に形成したことを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項1〜のうちいずれかに記載の熱交換器において、
    前記流通促進手段が備えられるタンクを流通媒体の上流側のタンクとしたことを特徴とする熱交換器。
JP2007265298A 2007-10-11 2007-10-11 熱交換器 Expired - Fee Related JP4440957B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265298A JP4440957B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 熱交換器
CNA200810167072XA CN101408384A (zh) 2007-10-11 2008-10-08 换热器
US12/248,159 US20090126917A1 (en) 2007-10-11 2008-10-09 Heat exchanger
EP08253321A EP2048466A2 (en) 2007-10-11 2008-10-10 Heat exchanger with flow accelerating means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265298A JP4440957B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009092343A JP2009092343A (ja) 2009-04-30
JP4440957B2 true JP4440957B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=40243801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007265298A Expired - Fee Related JP4440957B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090126917A1 (ja)
EP (1) EP2048466A2 (ja)
JP (1) JP4440957B2 (ja)
CN (1) CN101408384A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2375208B1 (en) * 2010-03-31 2012-12-05 VALEO AUTOSYSTEMY Sp. Z. o.o. Improved heat exchanger
KR101786965B1 (ko) * 2010-10-28 2017-11-15 삼성전자주식회사 헤더유닛 및 이를 가지는 열교환기
CN102052861B (zh) * 2010-12-16 2013-01-23 浙江大学 车用板翅式/管翅式散热器
CZ307313B6 (cs) * 2012-03-30 2018-05-30 Hanon Systems Připojovací díl chladiče
US20140166249A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Visteon Global Technologies, Inc. Heat exchanger tank with flow elements
PL228879B1 (pl) * 2015-09-15 2018-05-30 Enbio Tech Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Wymiennik ciepła
CN105737636A (zh) * 2016-03-31 2016-07-06 安徽汇展热交换系统股份有限公司 一种紧凑型加热器芯体
CN107587929A (zh) * 2017-09-25 2018-01-16 合肥升园汽车配件有限公司 一种具有反逆机构的车载水室
US11098966B2 (en) * 2018-08-08 2021-08-24 Denso International America, Inc. Header tank for heat exchanger

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107799A (ja) 2005-10-13 2007-04-26 Calsonic Kansei Corp ラジエータのタンク構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20090126917A1 (en) 2009-05-21
CN101408384A (zh) 2009-04-15
EP2048466A2 (en) 2009-04-15
JP2009092343A (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4440957B2 (ja) 熱交換器
US6904965B2 (en) Radiator with side flat tubes
EP3115723B1 (en) Tube header for heat exchanger
KR101163995B1 (ko) 오일쿨러
EP3115724B1 (en) Tube header for heat exchanger
US20080271879A1 (en) Radiator for a Motor Vehicle
JPH0493596A (ja) 積層型熱交換器のコア部構造
JP3627295B2 (ja) 熱交換器
JP2006226649A (ja) 一体型熱交換器
JP2004316976A (ja) 熱交換器
JP2007216748A (ja) 車両用エアガイド
JPH051865A (ja) 空気調和機用アルミニウム製凝縮器
US10697716B2 (en) Heat exchanger and header plate for heat exchanger
CN110595248B (zh) 扁管、换热管和换热器以及换热管的制造方法
JP2007192463A (ja) オイルクーラ内蔵ラジエータ
JP2007107799A (ja) ラジエータのタンク構造
KR20080103290A (ko) 3피스 타입 헤더파이프 어셈블리 및 이의 제작방법과 그를이용한 열교환기
JP2008076038A (ja) 熱交換器のタンク構造
KR100457495B1 (ko) 자동차의 공조장치용 히터 코어
KR101693244B1 (ko) 열교환기
KR101932194B1 (ko) 열교환기
KR100309744B1 (ko) 차량용열교환기와그제조방법
JP2007216919A (ja) 車両用熱交換器
EP3809081A1 (en) A heat exchanger
KR20080021331A (ko) 자동차용 열교환기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees