JP4440875B2 - リニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナ - Google Patents

リニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP4440875B2
JP4440875B2 JP2005375790A JP2005375790A JP4440875B2 JP 4440875 B2 JP4440875 B2 JP 4440875B2 JP 2005375790 A JP2005375790 A JP 2005375790A JP 2005375790 A JP2005375790 A JP 2005375790A JP 4440875 B2 JP4440875 B2 JP 4440875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
array antenna
linear array
strip plane
polygonal column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005375790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007180800A (ja
Inventor
研悟 西本
昌孝 大塚
徹 深沢
毅 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005375790A priority Critical patent/JP4440875B2/ja
Publication of JP2007180800A publication Critical patent/JP2007180800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440875B2 publication Critical patent/JP4440875B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

この発明は、水平偏波が水平面無指向性であるアンテナに関するもので、特に携帯電話、PHS等の移動体通信基地局に使用される水平偏波水平面無指向性アンテナを製造するためのリニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナに関する。
移動体通信基地局用アンテナには、水平偏波の水平面無指向性が要求されることがある。一般には、素子アンテナを複数個垂直に並べてリニアアレーアンテナとし、高利得なアンテナとする。また、ユーザの要求に応じて、ビーム方向を水平方向から数度あるいは数十度チルトさせる。さらに、アンテナの横幅はなるべく小さいことが望ましい。したがって、移動体通信基地局用アンテナは、多くの場合、径が細い円筒状のレドームの中にリニアアレーアンテナを設置する。
水平偏波水平面無指向性を得るものとしては、複数のスロットを同軸線路により給電した円筒スロットアレーアンテナがある(例えば、非特許文献1参照)。また、円筒スロットアレーアンテナを平行二線により給電するものがある(例えば、非特許文献2参照)。
1997年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会、B-1-41、安藤他"水平偏波無指向性ダイバーシチアンテナの検討" Electronics pp.90-93 Feb. 1947 E. C. Jordan他"Slotted-cylinder antenna"
以上の水平偏波水平面無指向性アンテナのうち、同軸線路により給電した円筒スロットアレーアンテナは、高利得とするためにスロットを多く設けた時に、同軸線路では電力分配の構成が複雑になり、給電回路の構成が複雑化するという問題点がある。
また、平行二線による円筒スロットアンテナは、製造が難しいという問題がある。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、構造が簡単でアンテナ横幅の小さい水平偏波水平面無指向性リニアアレーアンテナを簡易に製造することができるリニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナを得ることを目的とする。
この発明に係るリニアアレーアンテナの製造方法は、長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記第1のストリップ平面導体と前記凹部の接続部とは反対側の長辺にそれぞれ1つずつ接続された導体平板を、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、前記長方形の導体平板の前記凹部のある側の前記長辺と前記凹部のない側の前記長辺とを、前記凹部のない部分において接合することにより、多角柱と、前記多角柱に空けられ前記凹部の位置に形成された複数のスロットと、前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線とを形成したものである。
また、他の発明に係るリニアアレーアンテナの製造方法は、長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の第1の凹部と、前記長方形の平面導体の2つの前記長辺のもう一方の辺に、前記第1の凹部と対向する位置に設けられた複数の第2の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の第1の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記複数の第2の凹部にそれぞれ1つずつ接続された導体平板を、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、前記長方形の導体平板の前記第1の凹部のある側の前記長辺と前記第2の凹部のある側の前記長辺とを、前記第1の凹部と前記第2の凹部のない部分において接合することにより、多角柱と、前記多角柱に空けられ前記第1の凹部及び前記第2の凹部の位置に形成された複数のスロットと、前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線とを形成したものである。
また、この発明に係るリニアアレーアンテナは、長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記第1のストリップ平面導体と前記凹部の接続部とは反対側の長辺にそれぞれ1つずつ接続された導体平板でなり、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、前記凹部のある側の前記長辺と前記凹部のない側の前記長辺とを、前記凹部のない部分において接合することにより形成された多角柱と、前記多角柱に空けられ前記凹部の位置に形成された複数のスロットと、前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線とを備えたものである。
さらに、他の発明に係るリニアアレーアンテナは、長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の第1の凹部と、前記長方形の平面導体の2つの前記長辺のもう一方の辺に、前記第1の凹部と対向する位置に設けられた複数の第2の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の第1の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記複数の第2の凹部にそれぞれ1つずつ接続された導体平板でなり、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、前記第1の凹部のある側の前記長辺と前記第2の凹部のある側の前記長辺とを、前記第1の凹部と前記第2の凹部のない部分において接合することにより形成された多角柱と、前記多角柱に空けられ前記第1の凹部及び前記第2の凹部の位置に形成された複数のスロットと、前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線とを備えたものである。
この発明によれば、導体平板を、長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、長方形の導体平板の凹部のある側の長辺と凹部のない側の長辺とを、凹部のない部分において接合することにより、平行二線により給電されるスロットアレーアンテナを製造することでき、構造が簡単でアンテナ横幅の小さい水平偏波水平面無指向性リニアアレーアンテナを簡易に製造することができる。
実施の形態1.
この発明の形態1に係るリニアアレーアンテナ及びその製造方法について、図1〜図7を参照しつつ説明する。
図1は、この発明の形態1に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図、図2は、この発明の実施の形態1に係るリニアアレーアンテナの製造方法を説明するためのもので、導体平板の展開図、図3は、図2に示した導体平板を折り曲げた図、図4は、図3に示した導体平板をさらに折り曲げた図、図5は、図2に示した導体平板に接合用ののりしろを加えた図、図6は、図5に示した導体平板を折り曲げて製造したリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図、図7は、スロットの形状をドッグボーン形にした場合のリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
図1に示すように、この実施の形態1に係るリニアアレーアンテナには、断面(xy面)が長方形である四角柱状導体1と、四角柱状導体1に空けられた複数個のスロット2と、スロット2に給電する平行二線3とが設けられている。四角柱状導体1の中は空洞となっている。複数個のスロット2はそれぞれスロットアンテナとして動作する。ここで、図1に示した座標系において、xy面を水平面とする。また、xy面に電界が平行な偏波を水平偏波とする。
四角柱状導体1の辺aの長さは辺bの長さより小さい。辺aと辺bの長さとしては、例えば、a=約0.04波長、b=約0.2波長としても良い。スロット2は、四角柱状導体1の一辺の長さがaの面に設置される。スロット2の長さLはおおむね半波長から1波長であり、スロット2の幅Wは波長に比べて十分小さい。平行二線3には、複数個の分配器(合成器)があり、複数のスロット2に所望の励振振幅、励振位相が与えられる。平行二線3は2枚の導体板により構成されるが、2枚の導体板は、スロット2の2つの長さLの辺にそれぞれ接続される。
スロット2は、平行二線3により給電されると、幅Wの辺に平行に電界が生じる。スロット2の裏側(+y方向)は導体で遮蔽されているので、放射はスロット2の表側(−y方向)にのみ生じる。このとき、スロット2からの放射は、スロット2の長さLの辺に平行な磁流からの放射と見なすことができる。したがって、水平偏波が励振される。
また、一般に、アンテナからのビームの電力半値幅は、(波長/アンテナ開口径)に比例する。この実施の形態1に係るリニアアレーアンテナでは、上記のようにスロット2の幅Wを波長に比べて十分に小さくした場合を例示しており、磁流が流れるスロット2の幅Wが波長より十分小さい場合には、水平偏波が水平面でほぼ無指向性となる放射パターンが得られる。
この実施の形態1に係るリニアアレーアンテナは、図2に示したような導体平板5を折り曲げることにより製造することができる。図2において、導体平板5は、長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の凹部12と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体3aと、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体3bとを有し、第1のストリップ平面導体3aの先端は複数の凹部12にそれぞれ1つずつ接続され、第2のストリップ平面導体3bの先端は第1のストリップ平面導体3aと凹部12の接続部とは反対側の長辺にそれぞれ1つずつ接続されている。
この導体平板5には、長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線6、7、8が示されており、導体平板5を折り曲げ線6、7、8に沿って折り曲げ、長方形の導体平板5の凹部12のある側の長辺と凹部12のない側の長辺とを、凹部12のない部分(接合部4)において接合することにより、多角柱状導体としての四角柱状導体1と、四角柱状導体1に空けられ凹部12の位置に形成された複数のスロット2と、四角柱状導体1の内部にあって、第1のストリップ平面導体3aと第2のストリップ平面導体3bを有し、複数のスロット2に給電する平行二線3とを形成したリニアアレーアンテナを製造することができる。
すなわち、図2に示す導体平板5を、折り曲げ線6で直角に折り曲げると、図3のようになる。さらに、折り曲げ線7で直角に折り曲げると図4のようになり、最後に、折り曲げ線8で直角に折り曲げると図1に示したリニアアレーアンテナを得ることができる。
図1に示した接合部4は、溶接加工、接着テープ等により接合される。したがって、図5、図6に示したように、接合用ののりしろ9が導体平板5に加えられても良い。また、導体平板5は、例えば、板金の打ち抜き加工、ケミカルエッチングにより製造する。なお、四角柱状導体1の+z軸方向の終端部は、そのままでも良いが、平面導体でふさぐことや、吸収帯でふさぐことも考えられる。
ここで、平行二線3の構成は、各スロットアンテナの入力インピーダンス、所望の励振振幅・位相により適宜設計し、図1の形状に限定するものではない。
スロットアンテナの入力インピーダンスは、平行二線3の給電位置、スロット2の長さL、スロット2の幅Wを変化させることにより調整することができる。一般に、平行二線3の給電位置をスロット2の長さLの辺の中点から長さLの辺の端へ移動させていくと、入力インピーダンスの実部は小さくなる。また、スロット2の長さLを長くしていくと、入力インピーダンスの実部は小さくなる。さらに、スロット2の幅Wを大きくすると、入力インピーダンスの実部は大きくなる。
ここでは、スロット2が長方形の場合について説明したが、スロット2の形状は長方形に限定するものではなく、図7に示したようなドッグホーン形、楕円形等、さまざまな形状が考えられる。
スロット2の長さLを長くすると入力インピーダンスの実部を小さくすることができるが、ビームを水平面からθ度だけ傾いた面に向ける場合には、グレーティングローブ発生を防止するため素子間隔(図1においては、スロット2の長さLの辺の中点と、この隣のスロット2の長さLの辺の中点との間の距離)を{波長/(1+|sinθ|)}より小さくする必要がある。したがって、スロット2が長方形の場合は、その長さLは{波長/(1+|sinθ|)}未満に限定される。ここで、スロット2をドッグホーン形にすると、図7に示したドッグホーン形のスロット2の長さLを一定のまま、スロット全体の長さ(L+L)を調節することができる。したがって、入力インピーダンスの調整の自由度が増すという効果がある。
以上のように、実施の形態1によれば、導体平板5を、長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線6,7,8に沿って折り曲げ、長方形の導体平板の凹部のある側の長辺と凹部のない側の長辺とを、凹部のない部分において接合することにより、平行二線3により給電されるスロットアレーアンテナを製造することでき、構造が簡単でアンテナ横幅の小さい水平偏波水平面無指向性リニアアレーアンテナを簡易に製造する方法が得られるという効果を奏する。
実施の形態2.
図8は、この発明の形態2に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。また、図9は、この発明の実施の形態2に係るリニアアレーアンテナの製造方法を説明するためのもので、導体平板の展開図である。この実施の形態2は、実施の形態1で示したリニアアレーアンテナの四角柱状導体1の接合部4の位置を変化させた場合を例示したものである。
この実施の形態2に係るリニアアレーアンテナは、図9に示したような導体平板5を折り曲げることにより製造することができる。図9において、導体平板5は、長方形の平面導体の2つの長辺の一方に設けられた複数の凹部12(以下、この実施の形態2においては、凹部12を第1の凹部12と称す)と、長方形の平面導体の2つの長辺のもう一方の辺に、第1の凹部12と対向する位置に設けられた複数の第2の凹部13と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体3aと、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体3bとを有し、第1のストリップ平面導体3aの先端は複数の第1の凹部12にそれぞれ1つずつ接続され、第2のストリップ平面導体3bの先端は複数の第2の凹部13にそれぞれ1つずつ接続されている。
この導体平板5には、長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線6、7、8が示されており、導体平板5を折り曲げ線6、7、8に沿って折り曲げ、長方形の導体平板5の第1の凹部12のある側の長辺と第2の凹部13のある側の長辺とを、第1の凹部12と第2の凹部13のない部分(接合部4)において接合することにより、多角柱状導体としての四角柱状導体1と、四角柱状導体1に空けられ第1の凹部12、第2の凹部13の位置に形成された複数のスロット2と、四角柱状導体1の内部にあって、第1のストリップ平面導体3aと第2のストリップ平面導体3bを有し、複数のスロット2に給電する平行二線3とを形成したリニアアレーアンテナを製造することができる。
すなわち、図9に示す導体平板5を、折り曲げ線6、7、8で直角に折り曲げると図8に示したリニアアレーアンテナを得ることができる。
以上のように、実施の形態2によれば、導体平板5を、長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線6,7,8に沿って折り曲げ、長方形の導体平板の2つの長辺同士を、凹部のない部分において接合することにより、平行二線3により給電されるスロットアレーアンテナを製造することでき、構造が簡単でアンテナ横幅の小さい水平偏波水平面無指向性リニアアレーアンテナを簡易に製造する方法が得られるという効果を奏する。
実施の形態3.
図10は、この発明の形態3に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。この実施の形態3は、実施の形態1、2で示したリニアアレーアンテナの四角柱状導体1の表面に、波長に比べて十分小さい穴10を複数個空けた場合を例示したものである。
四角柱状導体1の中に平行二線3を設置した場合、平行二線3を構成する2枚の導体板を中心導体、四角柱状導体1を外導体とする同軸モードが発生することがある。そこで、図10に示したように、四角柱状導体1のスロット2のある面以外の面に、波長に比べて十分小さい穴10を複数個空けると、ある周波数において、四角柱状導体1が等価的に磁気壁として動作するようになる。したがって、四角柱状導体1の表面に流れる電流が抑圧され、同軸モードを抑えることができる。
なお、複数個の穴10の形状は、円形、正方形、三角形等が考えられる。
以上のように、実施の形態3によれば、表面に波長に比べて十分小さい穴10を複数個空けた導体平板5を折り曲げることにより、同軸モードを抑えることができ、平行二線3により給電されるスロットアレーアンテナを製造することができるという効果を奏する。
実施の形態4.
図11は、この発明の形態4に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。この実施の形態4は、実施の形態1、2で示したリニアアレーアンテナの四角柱状導体1の中に、誘電体11を入れた場合を例示したものである。
複数のスロット2はリニアアレーアンテナを構成しており、素子間隔(スロット2の長さLの辺の中点と、この隣のスロット2の長さLの辺の中点との間の距離)をグレーティングローブが発生しない寸法とすることが望ましい。例えば、水平面にビームを向ける場合は、素子間隔を1波長より小さくする。また、ビームを水平面からθ度だけ傾いた面まで振る場合は、素子間隔を{波長/(1+|sinθ|)}より小さくする。
しかし、四角柱状導体1の内部を空洞(空気)とすると、ビームを水平面からθ度だけ傾いた面まで振る場合は、図11に示した平行二線3の長さSを{波長/(1+|sinθ|)}とし位相差をつけて各スロット2に給電する必要がある。このようにすると、平行二線3の長さSと、複数のスロット2の素子間隔は同じ長さであるので、グレーティングローブが発生することになる。
そこで、四角柱状導体1の内部に誘電体11を充填すると、平行二線3を伝播する波の波長が等価的に小さくなる。したがって、平行二線3の長さSを{波長/(1+|sinθ|)}より小さくすることができ、グレーティングローブが発生しなくなる。
なお、図11では、誘電体11を四角柱状導体1の内部に充填したが、誘電体11を四角柱状導体1の内部の一部分だけに設置しても良い。例えば、誘電体11を、平行二線3を構成する2枚の導体板の間に設置することも考えられる。また、この実施の形態4は、実施の形態3に示したリニアアレーアンテナにも適用できるのは勿論である。
以上の実施の形態1〜4では、断面(xy面)が長方形である四角柱状導体1によりリニアアレーアンテナを構成する場合について述べたが、四角柱状導体1の断面(xy面)は平行四辺形、台形等、他の四角形でも良い。また、四角柱状導体1の代わりに、三角柱状導体などの多角柱導体を使用しても良い。
この発明の形態1に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係るリニアアレーアンテナの製造方法を説明するためのもので、導体平板の展開図である。 図2に示した導体平板を折り曲げた図である。 図3に示した導体平板をさらに折り曲げた図である。 図2に示した導体平板に接合用ののりしろを加えた図である。 図5に示した導体平板を折り曲げて製造したリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係るリニアアレーアンテナの製造方法を説明するためのもので、スロットの形状をドッグボーン形にした場合のリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。 この発明の形態2に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。 この発明の実施の形態2に係るリニアアレーアンテナの製造方法を説明するためのもので、導体平板の展開図である。 この発明の形態3に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。 この発明の形態4に係るリニアアレーアンテナの構成を示す斜視図である。
符号の説明
1 四角柱状導体、2 スロット、3 平行二線、3a 第1のストリップ平面導体、3b 第2のストリップ平面導体、4 接合部、5 導体平板、6〜8 折り曲げ線、9 接合用ののりしろ、10 穴、11 誘電体、12 凹部(第1の凹部)、13 第2の凹部。

Claims (10)

  1. 長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記第1のストリップ平面導体と前記凹部の接続部とは反対側の長辺にそれぞれ1つずつ接続された導体平板を、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、
    前記長方形の導体平板の前記凹部のある側の前記長辺と前記凹部のない側の前記長辺とを、前記凹部のない部分において接合することにより、多角柱と、前記多角柱に空けられ前記凹部の位置に形成された複数のスロットと、前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線とを形成したリニアアレーアンテナの製造方法。
  2. 長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の第1の凹部と、前記長方形の平面導体の2つの前記長辺のもう一方の辺に、前記第1の凹部と対向する位置に設けられた複数の第2の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の第1の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記複数の第2の凹部にそれぞれ1つずつ接続された導体平板を、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、
    前記長方形の導体平板の前記第1の凹部のある側の前記長辺と前記第2の凹部のある側の前記長辺とを、前記第1の凹部と前記第2の凹部のない部分において接合することにより、多角柱と、前記多角柱に空けられ前記第1の凹部及び前記第2の凹部の位置に形成された複数のスロットと、前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線とを形成したリニアアレーアンテナの製造方法。
  3. 前記多角柱を四角柱とした
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のリニアアレーアンテナの製造方法。
  4. 前記多角柱に、波長に比べて十分小さい穴を複数個空けた
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のリニアアレーアンテナの製造方法。
  5. 前記多角柱の内部に、誘電体を入れた
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のリニアアレーアンテナの製造方法。
  6. 長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記第1のストリップ平面導体と前記凹部の接続部とは反対側の長辺にそれぞれ1つずつ接続された導体平板でなり、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、前記凹部のある側の前記長辺と前記凹部のない側の前記長辺とを、前記凹部のない部分において接合することにより形成された多角柱と、
    前記多角柱に空けられ前記凹部の位置に形成された複数のスロットと、
    前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線と
    を備えたリニアアレーアンテナ。
  7. 長方形の平面導体の2つの長辺のうち一方の長辺に設けられた複数の第1の凹部と、前記長方形の平面導体の2つの前記長辺のもう一方の辺に、前記第1の凹部と対向する位置に設けられた複数の第2の凹部と、複数の分岐を経て枝分かれしている第1のストリップ平面導体と、複数の分岐を経て枝分かれしている第2のストリップ平面導体とを有し、前記第1のストリップ平面導体の先端が前記複数の第1の凹部にそれぞれ1つずつ接続され、前記第2のストリップ平面導体の先端が前記複数の第2の凹部にそれぞれ1つずつ接続された導体平板でなり、前記長辺に平行な予め設定された複数の折り曲げ線に沿って折り曲げ、前記第1の凹部のある側の前記長辺と前記第2の凹部のある側の前記長辺とを、前記第1の凹部と前記第2の凹部のない部分において接合することにより形成された多角柱と、
    前記多角柱に空けられ前記第1の凹部及び前記第2の凹部の位置に形成された複数のスロットと、
    前記多角柱の内部にあって、前記第1のストリップ平面導体と前記第2のストリップ平面導体を有し、前記複数のスロットに給電する平行二線と
    を備えたリニアアレーアンテナ。
  8. 前記多角柱を四角柱とした
    ことを特徴とする請求項6または7に記載のリニアアレーアンテナ。
  9. 前記多角柱に、波長に比べて十分小さい穴を複数個空けた
    ことを特徴とする請求項6ないし8のいずれか1項に記載のリニアアレーアンテナ。
  10. 前記多角柱の内部に、誘電体を入れた
    ことを特徴とする請求項6ないし9のいずれか1項に記載のリニアアレーアンテナの製造方法。
JP2005375790A 2005-12-27 2005-12-27 リニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナ Expired - Fee Related JP4440875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375790A JP4440875B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 リニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375790A JP4440875B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 リニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007180800A JP2007180800A (ja) 2007-07-12
JP4440875B2 true JP4440875B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=38305526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005375790A Expired - Fee Related JP4440875B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 リニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4440875B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7999736B2 (en) 2007-07-24 2011-08-16 Pepperl + Fuchs Gmbh Slot antenna and method for its operation
WO2017078184A1 (en) * 2015-11-05 2017-05-11 Nidec Elesys Corporation Slot antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007180800A (ja) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6400839B2 (ja) 移動通信サービス用オムニアンテナ
JPH1075116A (ja) アンテナ、接続装置、カップラ及び基板積層方法
US9515392B2 (en) High gain variable beam WI-FI antenna
JP2009005086A (ja) テーパスロットアンテナおよびアンテナ装置
JP2014143591A (ja) アレイアンテナ
US6650299B2 (en) Antenna apparatus
US20060071870A1 (en) Antenna device
JP2006222846A (ja) 漏洩損失性線路型円偏波アンテナおよび高周波モジュール
JP4905239B2 (ja) アンテナ装置
JP4516246B2 (ja) アンテナ
JP4440875B2 (ja) リニアアレーアンテナの製造方法及びリニアアレーアンテナ
JPH11215040A (ja) ダイバーシチアンテナ
JP2006222847A (ja) 分布位相型円偏波アンテナおよび高周波モジュール
JP3725415B2 (ja) ダイバーシチアンテナ装置
KR20210028709A (ko) 합 및 차 모드 안테나 및 통신 제품
JP2009118368A (ja) ダイポールアンテナおよびダイポールアレイアンテナ
JP5078732B2 (ja) アンテナ装置
JP4347002B2 (ja) 偏波共用アンテナ
US7639192B2 (en) Antenna structure
JP2001320225A (ja) アンテナ装置
JP4064889B2 (ja) 複合アンテナ装置
JP4863397B2 (ja) アンテナ装置
JP4424276B2 (ja) リニアアレーアンテナおよび該アンテナ用導体平板
JP3279264B2 (ja) マイクロストリップアレーアンテナ
JPH10135727A (ja) 同軸共振型スロットアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees