JP4439949B2 - 写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法 - Google Patents

写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4439949B2
JP4439949B2 JP2004065619A JP2004065619A JP4439949B2 JP 4439949 B2 JP4439949 B2 JP 4439949B2 JP 2004065619 A JP2004065619 A JP 2004065619A JP 2004065619 A JP2004065619 A JP 2004065619A JP 4439949 B2 JP4439949 B2 JP 4439949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backing material
work
release paper
peeling
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004065619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005254492A (ja
Inventor
光孝 宇都
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004065619A priority Critical patent/JP4439949B2/ja
Publication of JP2005254492A publication Critical patent/JP2005254492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4439949B2 publication Critical patent/JP4439949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法、より詳細には、写真やポスターのような薄手の作品を展示にするに際し、これら写真やポスター等の作品(以下単に「写真」とする。)を鏡面状、即ち、表面に凹凸が生じないような状態に貼り付け、且つ、写真の反りや波打ちを防止して平滑性を確保するための裏打材セット及びそれを用いた裏打方法に関するものである。
展示用、装飾用等の写真は、スポットライトの熱、湿気、温度変化等によってしわが寄ったり波打ったりして平面性を失うことがあるが、そのような場合には作品の価値が薄れるので、その平面性を確保するために裏打材が定着される。
従来上記写真の裏打材としては、ポリエステル材、ポリ塩化ビニール材、厚手のケント紙等が用いられている。これらの裏打材への写真の定着には、両面テープや糊が用いられる。
両面テープを用いる方法は、樹脂コート紙(RCペーパー)の写真の内、樹脂部分が軟質の印画紙の場合にはまだよいが、硬質の印画紙の場合には両面テープの部分において写真表面に凹凸が生じ、見栄えが悪くなって写真の価値も薄れる。
そこで、写真の裏打材への定着には、一般に糊が用いられるが、そのような簡便な方法であっても、慣れないと上手く行うことができず、ましてやエア溜まりのない鏡面貼りとなると、素人には簡単にはなし難いことである。
予め、裏打材に糊層が設けられ、その上に剥離紙が定着されたものが製品として供給されているが、この場合、剥離紙を剥がした後、糊層上に写真を載置するときに、全面を均一に載置して貼着することは容易ではない。
また、糊層は、エア抜きし易いように、糊山を縦横に配置して形成されることが多いが、その場合は、横方向のエアの逃げ道が写真の貼着方向と直交するため、エアが糊山に衝突して逃げにくくなり、閉じ込められることによってエア溜まりが生じ、写真表面に凹凸が生じ易いという問題がある(図10参照)。
この凹凸の発生を是正するために、写真を裏打材上に載置した後、写真を押圧することも行われているが、その場合は、写真に塵埃が付着し、また、擦り傷が付き易いという問題が起こっていた。
特開平9−222717号公報 特開平10−90855号公報 特開2000−155403号公報
上述したように従来は、写真の裏打材への定着作業は簡単ではなく、鏡面貼りを簡単確実に行うことは甚だ困難なことであったので、本発明は、慣れない人であっても簡単確実に写真等を鏡面状態にて裏打材に定着することを可能ならしめる写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法を提供することを課題とする。
上記課題を解決するための請求項1に係る発明は、片面全面に糊層を有していてその上に剥離紙を定置した裏打材と、前記剥離紙に接続されて前記剥離紙上に裏返して重ねられる剥離補助シートとから成り、前記剥離補助シートは前記剥離紙と大体同じ長さとして、前記剥離補助シートを反転し、前記剥離紙上に少しずらして重ねることによって露出させた前記糊層の端部に、一辺を仮貼着した作品を前記剥離補助シート上に被装した際に、前記剥離補助シートの端部が前記裏打材及び前記作品よりも突出するようにしたことを特徴とする写真やポスターを含む展示用作品の裏打材セットである。
上記課題を解決するための請求項7に係る発明は、請求項1に記載の裏打材セットを用いて行なう写真やポスターを含む展示用作品の裏打方法であって、前記剥離補助シートを前記剥離紙上に反転させるステップと、前記ステップにおいて、前記剥離補助シートの先端部が前記剥離紙及び前記裏打材から少し突出するようにずらして重ねるに伴い、前記剥離紙の端部を剥がして糊層の一部を露出させるステップと、露出させた前記一部の糊層に沿わせて前記作品の端部を貼着するステップと、前記作品の上に押さえ台紙を載置するステップと、前記押さえ台紙が載置された状態で、突出する前記剥離補助シートの先端部を引っ張って前記剥離紙を剥離させて前記作品と前記裏打材との間から引き抜くステップと、前記押さえ台紙によって前記作品を押さえ付けるステップとから成ることを特徴とする、写真やポスターを含む展示用作品の裏打方法である。
慣れない人であっても簡単確実に写真等を鏡面状態にて裏打材に定着することを可能ならしめる効果がある。
本発明を実施するための最良の形態について、図1乃至図7を参照して詳細に説明する。本発明に係る裏打材セットは、剥離紙2を有する裏打材1と剥離補助シート3とから成り、好ましくは更に、押さえ台紙4が組み合わされたセットであり(図1)、このうち剥離補助シート3と押さえ台紙4は、付属部材として、裏打材1の写真への貼付作業に使用されるものである。
裏打材1はその片面全面に糊層5を有しており、その上に剥離紙2が被装される。糊層5は、糊山部5aと溝部5bとから構成される。例えば、糊山部5aは正方形とされ、写真の接着方向に対して斜行する方向に規則的に配列される。このように配列した場合は、写真に押されて逃げていくエアの抜け方向が斜め方向となるため、エアは障害物なくスムーズに外に逃げていく(図9における矢印参照)。
通例、剥離補助シート3の長さは、大体剥離紙2と同じにし、その幅は剥離紙2よりも狭くする。剥離補助シート3は、剥離紙2と別体の場合が多いが、一連のものとすることもできる(図2)。別体の場合は、両者をつなぐための粘着テープ6が必要となる。粘着テープ6は、好ましくは両面テープとされる。押さえ台紙4は、大体裏打材1と同じ大きさとされる。
以上のように構成された裏打材セットは、以下のようにして使用する。先ず、剥離紙2と剥離補助シート3とが別体の場合には、両者を並べ、粘着テープ6を剥離紙2と剥離補助シート3間に渡して両者をつなぐ(図3)。ここで、後の作業時に粘着テープ6が写真の裏に貼り付くのを防止するために、剥離紙2と剥離補助シート3とは、できるだけ隙間を空けないようにすることが好ましい(隙間が大きい場合は、粘着テープ6の粘着部が露出する。)。粘着テープ6として両面テープを用いることができる。
次に、剥離補助シート3を反転して剥離紙2上に少しずらして重ね、換言すれば、その端部が剥離紙2から少しはみ出るようにして重ねることにより、裏打材1の剥離紙2を数cmめくり、糊層5の一部を露出させる(図4参照)。なお、この段階では、粘着テープ6が剥がれてしまうことを避けるために、剥離補助シート3を引っ張らずに剥離紙2を直接引っ張って剥がすようにした方がよい。
次に、一部露出させた糊層5の一方の角に、貼り付ける写真10の角を合わせて指で押さえ、更に他方の角を合わせて仮貼着した後、写真10の縁上を指でなぞることにより、写真10の一辺を貼着する(図5)。
次に、押さえ台紙4を写真10の上に載置し(図6)、押さえ台紙4の上から写真10の貼着側端部を押さえながら、突出している剥離補助シート3の端部をつまんで徐々に引き抜いていく(図7参照)。この剥離補助シート3の動きに伴って剥離紙2が更にめくれていき、それに伴って次第に露出面積が増大することになる糊層5に、写真10が貼着されていく。やがて、剥離紙2の全てがめくられて裏打材1と写真10の間から抜き取られるに至り、糊層5の全面が表われて写真10の全面が裏打材1上に貼着される。貼着後、20〜30分程放置し、裏打材1のはみ出した部分をカッター等で切り取る。
以上で写真への裏打材1の貼付作業は終了する。そして、通常は時間の経過と共に強固に貼り付くが、一部が浮いている場合や、作業後時間を置かずに展示等に使用したい場合には、写真の全面に均等に力が加わるように、押さえ台紙3の上からローラー掛けを行なうこともある(図8参照)。このローラー掛けに使用するローラーとしては、単なる紙管や塩ビ管等を用いることができるが、ハンドルを付けたものを用いれば、作業はより容易となる。これらのローラーをセットに組み込むこともある。
剥離紙2と剥離補助シート3とが別体の場合、剥離補助シート3は反復使用が可能である。従って、セット中に、剥離補助シート3は1枚であって、裏打材1は複数枚含めることもある。
この発明をある程度詳細にその最も好ましい実施態様について説明してきたが、この発明の精神と範囲に反することなしに広範に異なる実施態様を構成することができることは明白なので、この発明は添付請求の範囲において限定した以外はその特定の実施態様に制約されるものではない。
本発明に係る裏打材セットの各構成部品を示す図である。 本発明に係る裏打材セットにおける剥離紙と剥離補助シートの他の構成例を示す図である。 本発明に係る裏打材の貼付作業の第1ステップを示す図である。 本発明に係る裏打材の貼付作業の第2ステップを示す図である。 本発明に係る裏打材の貼付作業の第3ステップを示す図である。 本発明に係る裏打材の貼付作業の第4ステップを示す図である。 本発明に係る裏打材の貼付作業の第5ステップを示す図である。 本発明に係る裏打材の貼付作業の第6ステップを示す図である。 本発明に係る裏打材の糊層の構成例を示す図である。 従来の裏打材の糊層の構成例を示す図である。
符号の説明
1 裏打材
2 剥離紙
3 剥離補助シート
4 押さえ台紙
5 糊層
5a 糊山部
5b 溝部
6 粘着テープ
7 ローラー
10 写真

Claims (7)

  1. 片面全面に糊層を有していてその上に剥離紙を定置した裏打材と、前記剥離紙に接続されて前記剥離紙上に裏返して重ねられる剥離補助シートとから成り、前記剥離補助シートは前記剥離紙と大体同じ長さとして、前記剥離補助シートを反転し、前記剥離紙上に少しずらして重ねることによって露出させた前記糊層の端部に、一辺を仮貼着した作品を前記剥離補助シート上に被装した際に、前記剥離補助シートの端部が前記裏打材及び前記作品よりも突出するようにしたことを特徴とする写真やポスターを含む展示用作品の裏打材セット。
  2. 裏返して前記剥離紙上に重ねられた前記剥離補助シート上に置かれる作品上に載置する押さえ台紙を更に含む、請求項1又は2に記載の写真やポスターを含む展示用作品の裏打材セット。
  3. 前記糊層は、糊山を作品の貼着方向に対し斜行する方向に規則的に配列して形成したものである、請求項1又は2に記載の写真やポスターを含む展示用作品の裏打材セット。
  4. 前記剥離補助シートは前記剥離紙と別体で、使用時に粘着テープによりつなぎ合わせられる、請求項1乃至3のいずれかに記載の写真やポスターを含む展示用作品の裏打材セット。
  5. 前記剥離補助シートは、前記剥離紙に連設されている、請求項1乃至3のいずれかに記載の写真やポスターを含む展示用作品の裏打材セット。
  6. 前記押さえ台紙上を転圧する転圧ローラーを更に含む、請求項1乃至5のいずれかに記載の写真やポスターを含む展示用作品の裏打材セット。
  7. 請求項1に記載の裏打材セットを用いて行なう写真やポスターを含む展示用作品の裏打方法であって、前記剥離補助シートを前記剥離紙上に反転させるステップと、前記ステップにおいて、前記剥離補助シートの先端部が前記剥離紙及び前記裏打材から少し突出するようにずらして重ねるに伴い、前記剥離紙の端部を剥がして糊層の一部を露出させるステップと、露出させた前記一部の糊層に沿わせて前記作品の端部を貼着するステップと、前記作品の上に押さえ台紙を載置するステップと、前記押さえ台紙が載置された状態で、突出する前記剥離補助シートの先端部を引っ張って前記剥離紙を剥離させて前記作品と前記裏打材との間から引き抜くステップと、前記押さえ台紙によって前記作品を押さえ付けるステップとから成ることを特徴とする、写真やポスターを含む展示用作品の裏打方法。
JP2004065619A 2004-03-09 2004-03-09 写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法 Expired - Lifetime JP4439949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065619A JP4439949B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065619A JP4439949B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005254492A JP2005254492A (ja) 2005-09-22
JP4439949B2 true JP4439949B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35080704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004065619A Expired - Lifetime JP4439949B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4439949B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005254492A (ja) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5893229A (en) Device for framing pictures, certificates and the like
US4884826A (en) Tracing paper having a removable margin of pressure sensitive adhesive
JP4439949B2 (ja) 写真等の作品の裏打材セット及びそれを用いた裏打方法
US3506528A (en) Composite contrast color embossed displays
JPH07315682A (ja) シート状接着材の剥離フィルムの剥離方法及び剥離装置
JPS5826987Y2 (ja) 貼着シ−ト
US20040031179A1 (en) Adhesive bounded picture mount having a locating shoulder
JPH06172724A (ja) 装飾用粘着シート
JP2001254061A (ja) 粘着シート及びその巻回体
JP3079489U (ja) シート状製品のサンプル帳
US11574564B2 (en) Adhesive-backed wall, floor, and window graphics and installation method
JP3018668U (ja) 写真類シート貼り付け用シール
JP2021088615A (ja) 剥離紙付粘着シート
JP3147095U (ja) 写真書類等の掲示固定具
JP2003252534A5 (ja)
JP3203467B2 (ja) 展示パネル用台板
JP2022067755A (ja) 作品固定用コーナーシール
JP3026756U (ja) 両面テープ
TWM624281U (zh) 雙面膠片與冷氣濾網套組
JP2020030244A (ja) シール・ロール
JP2863029B2 (ja) 粘着片の貼着方法
JP3115966U (ja) 横長スキージ
JP3034036U (ja) 簡易ラミネートフィルム
KR200237891Y1 (ko) 맷트지
JP3000631U (ja) 薄板構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091211

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4439949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250