JP4433243B2 - 重質油組成物 - Google Patents

重質油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4433243B2
JP4433243B2 JP2000162588A JP2000162588A JP4433243B2 JP 4433243 B2 JP4433243 B2 JP 4433243B2 JP 2000162588 A JP2000162588 A JP 2000162588A JP 2000162588 A JP2000162588 A JP 2000162588A JP 4433243 B2 JP4433243 B2 JP 4433243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heavy oil
combustion
amount
combustion ash
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000162588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001342469A (ja
Inventor
和夫 清水
豊 酒井
秀一郎 名武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Petroleum Energy Center JPEC
Eneos Corp
Original Assignee
Petroleum Energy Center PEC
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Petroleum Energy Center PEC, Nippon Oil Corp filed Critical Petroleum Energy Center PEC
Priority to JP2000162588A priority Critical patent/JP4433243B2/ja
Publication of JP2001342469A publication Critical patent/JP2001342469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4433243B2 publication Critical patent/JP4433243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、発電用等の大型ボイラ用燃料として用いられる重質油に重質油燃焼灰を所定量添加した重質油組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
重質油は、通常、発電用等の大型ボイラ用燃料として用いられるが、地球温暖化に伴い、燃料使用量を低減するための低排ガス酸素濃度燃焼の要望が年々高まっている。重質油を低排ガス酸素濃度で燃焼させようとした場合、燃焼排ガス性状が悪化、特にばいじん量が増加し、電気集塵器の清掃頻度が増加する、炉内にすすが付着し、長期間の連続運転ができないといった、運転上の問題が生じることがある。また、ばいじん量を低減する目的で排ガス酸素濃度を増加させる際には、それに伴いNOxが増加する。大型ボイラにおいては、NOxは排出規制値の範囲内で運転する必要があり、また、大型ボイラが燃焼排ガス中のNOxを除去する脱硝装置を有する場合においても、NOxの増加は脱硝装置の運転負荷の増加を引き起こすためNOxの排出量を最小限に抑える必要がある。
ばいじん量を低減する方法としては、遷移金属、アルカリ土類金属、貴金属またはそれらを組合せた金属を主成分とする助燃剤を燃料に添加する方法が知られているが、それらを燃料に添加した場合には、ばいじん量は低下する一方で、燃焼が促進されることにより火炎温度が上昇し、NOxが増加するという問題点があることに加え、助燃剤は高価であるため、特に燃料を多量に使用する発電用大型ボイラにおいては、ばいじん量低減に十分有効な量の助燃剤を添加することができないのが実状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上記従来からの問題点を改善するため、発電用等の大型ボイラ等における重質油の燃焼において、重質油燃焼の際に生成する燃焼灰を重質油に利用することにより、NOx、ばいじん量を同時に低減することができる重質油組成物を低コストで提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、重質油の燃焼排ガス中の燃焼灰を燃料に添加した場合にNOx、ばいじん量を同時に低減する燃焼改善効果が得られ、低排ガス酸素濃度運転が可能となることを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は、遷移金属、アルカリ土類金属および貴金属から選ばれる少なくとも1種の金属を含有する重質油燃焼灰を重質油に重質油組成物全量基準で0.01〜1.5質量%含有させたことを特徴とする重質油組成物である。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は、重質油に遷移金属、アルカリ土類金属および貴金属から選ばれる少なくとも1種の金属を含有する重質油燃焼灰を重質油に重質油組成物全量基準で0.01〜1.5質量%含有させたことを特徴とする重質油組成物に関する。
【0006】
本発明における重質油とは、飽和炭化水素および単環または多環芳香族炭化水素からなる混合物であり、タール、ビチューメン等自然に産出するものやそれらに由来する乳化燃料のほか、石油精製における蒸留、脱硫、分解工程における残さ物もしくは、それら残さ物に必要量の軽質油を調合し、硫黄分0.3 〜3.5 質量%、50℃における動粘度20〜5000mm2/s の範囲の所定の硫黄分および動粘度に適合させた燃料油を意味する。
【0007】
また、本発明における重質油燃焼灰とは、該重質油燃焼の際に発生する排気ガス中に含まれる未燃焼の燃料に起因する炭素および金属分を主成分とする粒子状物質のうち、JIS K2270により測定される残留炭素分が8.0 質量%以上の重質油を、排ガス酸素濃度4.0 %以下で燃焼させて得られる、炭素/ 水素質量比が12以上の粒子状物質を意味するものである。
【0008】
本発明の重質油組成物は重質油に前記重質油燃焼灰を添加したものであり、組成物全量基準で0.01〜1.5質量%含むものである。重質油燃焼灰の含有量が0.01質量%に満たない場合には、十分な燃焼改善効果を得ることができず、1.5質量%を越えて含有する場合には、含有量が増加しても燃焼改善効果はそれ以上増加せず、発電用ボイラ缶体に腐食等の悪影響が生ずる。
【0009】
本発明の重質油組成物中に含有される重質油燃焼灰は、遷移金属、アルカリ土類金属および貴金属から選ばれる少なくとも1種の金属を含有するものであり、燃焼においてNOx、ばいじん量を低減するという本発明の効果をさらに助長するという点から、燃焼灰重量を基準として、金属基準で0.02質量%以上含有していることが好ましく、0.3質量%以上含有していることがさらに好ましい。ここで遷移金属、アルカリ土類金属、貴金属またはそれらを組合せた金属としては、具体的には、Pt、Fe、Ce、Ca/Fe 、Ce/Fe 、Ba/Ca 、Ba/Ca/Mgといった金属を例示することができる。
【0010】
ここでいう遷移金属、アルカリ土類金属および貴金属から選ばれる少なくとも1種の金属を燃焼灰重量を基準として、金属基準で0.3質量%以上含有している重質油燃焼灰は、一般的に市販されている重質油のうち金属含有量がある程度高いものを燃焼することによって得られる他、例えばそれらの金属を10質量%以上含有する市販の助燃剤を、重質油に対し100 質量ppm 以上添加したものを排ガス酸素濃度4.0 %以下で燃焼させ、燃焼排ガス中に生成した重質油燃焼灰を、電気集じん器で回収するといった方法で得ることができる。
【0011】
本発明の重質油組成物の50℃における動粘度については特に制限はないが、燃焼においてNOx、ばいじん量を低減するという本発明の効果をさらに助長するという点から150mm2/s以上であることが好ましい。
【0012】
以下に、本発明の重質油組成物を用いた実際の使用例について図を参照して説明する。
図1は、発電用ボイラにおける重質油燃焼の従来例を示しており、純燃料油供給装置としての燃料タンク(図示せず)から供給される重質油が、助燃剤を添加された後、加熱器を経てボイラ1中のバーナ2に導入され燃焼させられる。重質油燃焼により生じる燃焼灰は、大気中に放出されるか、もしくは電気集塵器3等の排ガス処理設備により回収され産業廃棄物として処分される。
【0013】
図2は、本発明の重質油燃焼灰を含有する重質油組成物の燃焼を行う場合の一実施形態のシステム構成を示している。この図2において、ボイラ1中のバーナ2に供給された重質油の燃焼により発生した燃焼灰は、電気集塵器3において回収され、助燃剤注入口4から燃焼される重質油に注入される。
【0014】
こうして得られた本発明の重質油組成物の燃焼灰はさらに他の重質油に添加してリサイクルすることが可能である。この際、本発明に記載の好ましい範囲の金属を含有する燃焼灰を所望する場合には、リサイクルにより燃焼灰中の金属濃度は徐々に減少するため、図2に示されるような助燃剤注入器4により、燃焼される重質油に少量の助燃剤を注入することにより、この好ましい範囲の金属量を含有した燃焼灰を半永久的に得ることが可能である。このように燃焼灰をリサイクルして使用する場合に助燃剤を添加することがあっても、必要とされる助燃剤の量を最小限に抑えることができるため、本発明におけるばいじん量およびNOxの同時低減という効果が期待できることは明らかである。
【0015】
【実施例】
本発明の重質油組成物の有効性を従来の技術と比較すべく、以下の実施例及び比較例を行った。
【0016】
比較例1−3
先ず、表1に示す性状を有する重質油1(比較例1)に対し、助燃剤1(Ca6.0質量%、Fe4.6質量%含有)及び助燃剤2(Fe3.0質量%、Ce7.0質量%含有)をそれぞれ500 質量ppm 添加し、表1に示す性状を有する重質油2(比較例2)および重質油3(比較例3)を得た。これらの重質油1〜3の金属成分含有量をICP発光分光分析により測定した結果を表2に示す。
【0017】
【表1】
Figure 0004433243
【表2】
Figure 0004433243
【0018】
次に、上記重質油1、重質油2および重質油3を、表3に示す燃焼条件においてバーナ燃焼させ、それらの排ガス性状を測定し、表4の結果を得るとともに、上記重質油2および重質油3の燃焼により発生した燃焼灰を集塵フィルターにより回収し、表5及び表6に示す性状の燃焼灰1および燃焼灰2を得た。
【0019】
【表3】
Figure 0004433243
【表4】
Figure 0004433243
【表5】
Figure 0004433243
【表6】
Figure 0004433243
【0020】
実施例1−2
このようにして得られた上記燃焼灰1および燃焼灰2を、前記表1に示す性状を有し、表2に示す金属を含有する上記重質油1に対して0.1 質量%添加し、表7に示す金属を含有する重質油4(実施例1)および重質油5(実施例2)を得た。
【0021】
【表7】
Figure 0004433243
【0022】
次に、上記重質油4および重質油5を上記表3に示す条件においてバーナ燃焼させ、それらの燃焼排ガス性状を測定し、表8に示す結果を得た。
【0023】
【表8】
Figure 0004433243
【0024】
表4及び表8の結果から明らかなように、本発明にかかる重質油4および重質油5は、本発明によらない重質油1と比較していずれもNOx、ばいじん量が低く、発電用大型ボイラでの燃焼において、優れた燃焼性を有することがわかる。これに対して、本発明によらない重質油2および重質油3は、重質油1と比較し、ばいじん量は低いが、NOxが高い。
【0025】
【発明の効果】
本発明によれば、重質油燃焼灰を重質油に対し所定量添加した重質油組成物とすることにより、重質油に対しNOxを増加させることなくばいじん低減効果を得ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 発電用ボイラにおける重質油燃焼の従来例を示す図である。
【図2】 本発明の重質油燃焼灰を含有する重質油組成物の燃焼を行う場合の一実施形態のシステム構成を示す図である。
【符号の説明】
1:ボイラ、2:バーナ、3:電気集塵器、4:助燃剤注入器。

Claims (2)

  1. 遷移金属、アルカリ土類金属および貴金属から選ばれる少なくとも1種の金属を含有する重質油燃焼灰を重質油に重質油組成物全量基準で0.01〜1.5質量%含有させたことを特徴とする重質油組成物。
  2. 前記重質油燃焼灰中の金属の含有量が燃焼灰重量を基準として金属基準で0.02質量%以上であることを特徴とする請求項1に記載の重質油組成物。
JP2000162588A 2000-05-31 2000-05-31 重質油組成物 Expired - Fee Related JP4433243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162588A JP4433243B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 重質油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162588A JP4433243B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 重質油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001342469A JP2001342469A (ja) 2001-12-14
JP4433243B2 true JP4433243B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=18666468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000162588A Expired - Fee Related JP4433243B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 重質油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4433243B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001342469A (ja) 2001-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5165180B2 (ja) 多成分系金属燃焼触媒を利用する低下した排出物質の燃焼
US20060218853A1 (en) Composition for preventing scaling, excluding of soot, clinker and sludge, and controlling flame in combustion apparatus
US20060219096A1 (en) Use of manganese compounds to improve the efficiency of and reduce back-corona discharge on electrostatic precipitators
CN1508235A (zh) 锰化合物抑制民用和工业用燃烧炉系统中的低温和高温腐蚀的用途
AU627760B2 (en) Improved combustion of liquid hydrocarbons
JP4433243B2 (ja) 重質油組成物
Tsai et al. Characteristics of persistent organic pollutant emissions from a diesel-engine generator fueled using blends of waste cooking oil-based biodiesel and fossil diesel
De Blas Pollutant formation and interaction in the combustion of heavy liquid fuels
CN106362552A (zh) 一种高浓度有机废气的处理方法及装置
Somasundaram et al. Suppression of soot in the combustion of residual furnace oil using organometallic additives
JP2022028044A (ja) キルン及び加熱方法
Ningsih et al. Emission and heavy metal content characteristic of densified refused derived fuels of oil sludge and biomass combination as an alternative fuel for cement plant
DE10039575A1 (de) Verfahren und Anordnung zur Schadstoffreduzierung aus den Abgasen einer mit Schweröl betriebenen Vebrennungskraftmaschine für die Erzeugung von Antriebs- und/oder Wärme- und/oder Elektroenergie
KR100449168B1 (ko) 다목적 연료첨가제
TW201932609A (zh) 自石化製程殘餘物回收貴重金屬之方法
Martin et al. Combustion of Liquid Synfuels
Kadota et al. 03/00771 lncorooratina detailed reaction mechanisms into simulations of coal-nitkgen conversion in pf flames
CN110982577A (zh) 转炉尘泥作为助燃剂在燃料燃烧中的应用
JPH073274A (ja) 石油燃焼煤の利用方法
US20150300637A1 (en) Incineration using Magnegas
JPH07324721A (ja) 燃焼灰の処理方法
JPH0419279B2 (ja)
JPS6155412B2 (ja)
WO2008033048A1 (fr) Procédé de préparation et de combustion d'une suspension eau-charbon

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4433243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees