JP4422727B2 - ハンドオーバ方法及び装置 - Google Patents

ハンドオーバ方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4422727B2
JP4422727B2 JP2006527991A JP2006527991A JP4422727B2 JP 4422727 B2 JP4422727 B2 JP 4422727B2 JP 2006527991 A JP2006527991 A JP 2006527991A JP 2006527991 A JP2006527991 A JP 2006527991A JP 4422727 B2 JP4422727 B2 JP 4422727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication unit
network
handover
call
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006527991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007507161A (ja
Inventor
エス. ベルキン、アナトリー
ピー. ハースブルンナー、アレックス
ピー. ドーレンボッシュ、イエルーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2007507161A publication Critical patent/JP2007507161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4422727B2 publication Critical patent/JP4422727B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0066Transmission or use of information for re-establishing the radio link of control information between different types of networks in order to establish a new radio link in the target network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface

Description

本発明は無線通信ユニット及び無線ネットワークに関する。より詳細には、本発明はそうした無線ネットワークにおいて動作するそうした無線通信ユニットによる通信におけるハンドオーバ方法及び装置に関する。
無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)は企画中であるか又は周知である。通常、そうしたWLANはWLANサーバによりサポートされる。WLANサーバは、構内交換機(PBX)又は企業サーバと呼ばれる場合もある。通常、PBXはWLAN及びこのWLANにおいて動作する通信ユニットや、この通信ユニットのユーザに対して、制御・交換機能を提供する。WLANは、電話サービス又はディスパッチサービス等、通常の音声サービスに対する魅力的な代替サービスであるが、高価ではなく、さらには、高速の無線インターネット及びイントラネット接続や他の実時間アプリケーション等、所与の企業に特有の恩恵を提供し得る。
従来のセルラー電話システム等、無線ワイドエリアネットワーク(wide area network)(無線WAN又はWAN)は周知である。そうしたネットワークは広域なカバレッジエリアの利点を提供するが、一定のインターネット又はイントラネットアプリケーションに必要なデータ性能等、ワイドバンド即ち高速のデータ性能に普通に接続するには、経済的な魅力を欠く場合がある。それにもかかわらず、WLANにて動作中の通信ユニットが、WLANの有効サービスエリアを越えて移動するため、WANからのサポート又はサービスを必要とする場合がある。疎結合システムと呼ばれることもあるこの状況では、WANはWLAN又はWLANにて動作中の通信ユニットを必ずしも認識しておらず、このため特に、継続中の通信や、そのハンドオーバ即ちハンドオフにおいて問題が存在し得る。
したがって、第1の通信ネットワークと第2の通信ネットワークとの間のハンドオフ即ちハンドオーバをサポートするための方法及び装置が必要である。
概観では、本明細書の開示は、セルラー電話又は双方向無線等、通信ユニットと呼ばれることも多い無線通信デバイス又はユニットと、そうした通信ユニットに対し又はそうした通信ユニットのために音声・データ通信サービス等のサービスを提供する通信ネットワーク又はシステムとに関する。より詳細には、種々の発明概念及び原理は、第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへの、通信ユニットと別の通信ユニットとの間の継続中の通信のハンドオーバ又は途切れのないハンドオーバを実行するためのシステム又は構成要素、通信ユニット及びそれらにおける方法において実施される。なお、本明細書において、通信ユニット、は無線加入者デバイス又はユニットと交換可能に用いられ、通常、これらの用語の各々はユーザに関連するデバイス、典型的には無線通信ユニットを表す。この無線通信ユニットはサービス契約に従って公共のネットワークにおいて用いられるか、又は個人的なネットワークにおいて用いられる。そうしたユニットの例には、パーソナルデジタルアシスタント、無線動作を備えるパーソナルコンピュータ、セルラーハンドセット若しくはセルラーデバイス、又は異なるネットワークにおける動作のために構成及び構築されているそれらの均等物が含まれる。
特に対象となる通信システム及び通信ユニットは、ワイドエリアネットワーク(WAN)を介する音声通信サービス又はデータ若しくはメッセージサービスを提供即ち実行する通信システム及び通信ユニットである。この通信システム及び通信ユニットには、従来の双方向システム及びデバイス、アナログ及びデジタルセルラーを含む種々のセルラー電話システム、CDMA(符号分割多重接続)及びその種々の変形形態、GSM、GPRS(ゼネラル・パケット・ラジオ・サービス)、UMTS(ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・サービス)システム等の2.5Gシステム及び3Gシステム、インテグレーテッド・デジタル・エンハンスト・ネットワーク(integrated digital enhanced networks)並びにこれらの変形形態又は発展形態が含まれる。さらにまた、対象となる無線通信ユニット又はデバイスは、通常ではWLAN性能と呼ばれる、短距離無線通信性能を備える。WLAN性能は、IEEE802.11、ブルートゥース(登録商標)又はハイパーラン(Hiper−Lan)や、好適にはCDMA、周波数ホッピング、OFDM若しくはTDMA接続技術を利用するもの、TCP/IP(伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル)、UDP/IP(ユーザ・データグラム・プロトコル/IP)、IPX/SPX(インター・パケット交換/逐次パケット交換)、NetBIOS(ネットワーク基本入出力システム)又は他のプロトコル構造等、種々のネットワーク化プロトコルのうちの1つ以上を利用するもの等である。
以下でさらに説明するように、種々の発明原理及びそれらの組合せは、有利には、第1の無線通信ネットワーク(第1のネットワーク)から第2の無線通信ネットワーク(第2のネットワーク)への継続中の通信即ち通信リンクのハンドオーバを実行するために用いられる。このことは、第2のネットワークを用いる移動する通信ユニットから又は第2のネットワークを用いる移動する通信ユニットにより通信され得るハンドオーバ数を提供することにより、実行される。ここでハンドオーバ数は、第1のネットワークのネットワーク要素又はモビリティマネージャにて終結する。このようにして、有利には、第2のネットワークが第1のネットワークを認識することなく、継続中の通信を途絶えさせずにハンドオーバが達成され得る。
図1には、ハンドオーバ方法及び装置が実施され得る環境又はシステムの簡略化した代表的な図を示す。この図について説明する。このハンドオーバ方法及び装置は、第1の無線通信ネットワークから第2の無線通信ネットワークへと継続中の通信を引き渡すこと、例えば、ハンドオーバ、のためのものである。このシステムには通信ユニット102を示す。通信ユニット102は携帯可能、即ち、移動体であり、第1の無線通信ネットワーク(第1のネットワーク)106のサービスエリアと第2の無線通信ネットワーク(第2のネットワーク)108のサービスエリアとを通じて移動可能(矢印104により示すように)である。この例示的な実施形態では、第1のネットワーク106は無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)であるか又はWLANを含む。また、一実施形態では、第2のネットワーク108はセルラーワイドエリアネットワーク(セルラーWAN)又は単にWANとも呼ばれる、セルラーパケットデータネットワーク又は他のセルラーネットワーク若しくはセルラー様のネットワークである。第1のネットワーク106はネットワーク交換機能110を備える。ネットワーク交換機能110は構内交換機(PBX)、企業サーバ、メディアゲートウェイコントローラ(MGC)等と呼ばれる場合もある。第2のネットワーク即ちWAN108はネットワーク交換機能112を備える。ネットワーク交換機能112は移動交換局即ちMSCと呼ばれる場合もある。通常、第2のネットワークのカバレッジエリアは第1のネットワークのカバレッジエリアより充分に大きく、示すように、第1のネットワークのカバレッジエリアの一部又は全部と重なり合っている。なお、本明細書の記載においては、第1のネットワーク、第2のネットワーク、を用いるが、これらの用語は交換可能であってよく、例えば、第1のネットワークがWANであり、第2のネットワークがWLANであること、又は両方のネットワークがWLANであることも可能である。
また、通常のネットワークの一部である多数のエンティティ又は機能が詳細に示されてはいないが、それらが存在し動作することは明らかであろう。例えば、第1のネットワーク106即ちWLANにおいては、1つの無線通信ユニットとの無線即ち無線リンクをサポートすることによりその無線通信ユニットをネットワークの残部に接続する多数のアクセスポイントや、サーバ、コンセントレータ、ルータ等、通常のネットワークルーティング機器は示されていない。同様に、通常、第2のネットワーク即ち無線WAN(以下、WAN)は、いずれも通信ユニットや種々のレジストラ、課金サーバ等に無線接続ネットワークを提供するために働く、複数の基地局送信機及びアンテナタワー並びに基地局コントローラを備える。なお、第1、第2のネットワーク106,108を無線ネットワークとして示すが、これらのネットワーク又はそのそれぞれの要素の大部分は地上配線(terrestrial based wire)を用いて相互接続されている。例えば、通常、ネットワーク交換機能110,112は、通常のケーブル又はワイヤを用いてそれぞれのネットワークの残部に接続されている。さらにまた、WLAN106は従来のケーブル配線又はワイヤを用いてネットワークに接続されている、移動しない即ち固定の通信ユニットを備え、それらの通信ユニットに対する音声サービスをサポートする。したがって、以下の説明では、第1の通信ネットワーク106をWLAN又はLANとして示す。
ネットワーク106,108の両方は、ネットワーク交換機能110,112を介して公衆交換電話・データネットワークに対し相互接続されるため、相互に接続され得る。さらにまた、好適な一実施形態では、これらのネットワークはパケット交換手法を用いるパケットデータネットワークである。さらにまた、これらの通信ネットワークは他のユニットとのセッション又は接続を設定するために何らかの形式のプロトコルを利用する。国際マルチメディア電気通信コンソーシアム(IMTC)により規定及び公布されたH.323(http://www.imtc.org/h323.htm、及び説明文書用のウェブサイトを参照)や、IETFによりRFC3261文書にて規定されたセッション開始プロトコル(SIP)等、種々の公知のプロトコルを用いることができる。以下の記載の大部分では、関連する場合、SIP並びにSIP構成要素及びエンティティがWLANにおいて利用されることと、従来の(legacy)セルラープロトコル又はディスパッチプロトコルがWANにおいて利用されることとを仮定するが、所望の場合、他のプロトコルを用いて同様の機能及び方法を利用できることは理解される。
ネットワーク交換機能110はオフィスビル等、1つの企業所在地にサービスを提供してもよく、異なった都市に位置するような複数の企業所在地にサービスを提供してもよい。ネットワーク交換機能110、即ち、企業サーバは、1つのWLANホットスポット又は複数のWLANホットスポットにサービスを提供してよい。また、IPブロードバンド接続等の手段によりネットワーク交換機能110に接続される、個人宅の1つ以上のWLANエリアにサービスを提供してもよい。一般に、ネットワーク交換機能は、無線通信ユニット102や、ピア通信ユニット114等のピア通信ユニット等、WLAN内の無線通信ユニットの間に接続を確立させるように動作する。なお、無線通信ユニットからの接続はパケットデータ接続であり、ピア通信ユニットからの接続はピア通信ユニットの詳細に応じて異なる。例えば、ピア通信ユニットがWLAN又はLAN内の別の固定通信ユニット又は無線通信ユニットである場合、その接続もパケットデータ接続であり、ピア通信ユニットがLAN又はWLAN106外の通常の電話である場合、その接続はサーキット交換接続であろう。
詳細に示す他のネットワークエンティティは、モビリティマネージャ116及びプロクシサーバ118である。モビリティマネージャ116は、以下でさらに説明するように、必要なとき、1つのネットワークから他のネットワークへのハンドオーバアクティビティを実行するように動作する。プロクシサーバ118は存在しても存在しなくてもよいが、存在する場合、別のユニットとの呼又は接続を設定しようとするときに全ての通信ユニットが接続することができる中心点、即ち、中心のネットワークアドレスを提供する。プロクシサーバは、公知の手法に従って、別の通信ユニット又はネットワーク交換機能110の最新の位置情報又はアドレスを有し、例えば、別の通信ユニット又はネットワーク交換機能110が見出される場所を認識する。なお、モビリティマネージャ116は独立型のエンティティであることができるが、モビリティマネージャの機能をプロクシサーバ118又はネットワーク交換機能110と組み合わせることもできる。以下で明らかとなる理由から、利用可能な場合、モビリティマネージャとプロクシサーバとを組み合わせることが有利である。この場合、モビリティマネージャは、プロクシサーバと同じネットワーク型コンピューティングプラットフォームにて動作又は実行する、追加のソフトウェアプログラムとなる。
さらに、無線通信ユニット102とピア通信ユニット114との間の継続中の通信を示す。この継続中の通信のうちのシグナリング部分即ち制御部分を破線122により示す。シグナリングパスは無線通信ユニット102からプロクシサーバ118、ネットワーク交換機能110、続いてピア通信ユニット114へと示される。この継続中の通信のうちのベアラ部分を実線120により示す。このパスは無線通信ユニット102とネットワーク交換機能110との間の中継、続くピア通信ユニット114への中継を含む。なお、ピア通信ユニット114がLAN又はWLAN内に存在する場合、通信が設定されると、ベアラパスは、及び場合によってはシグナリングパスも、ネットワーク交換機能を経由する必要はない。実際には、ベアラは無線通信ユニットからピア通信ユニットへと直接的に通じる。一実施形態では、シグナリング部分の通信(設定、制御、解体(teardown))はSIPメッセージを用いて行われる。ベアラ部分、即ち、実際の音声及びデータは、VoIP(ボイスオーバIP)手法並びに実時間プロトコル(RTP)及びユーザデータグラムプロトコル(UDP)を用いて搬送される。
図1においては、周知のように通信ユニットは移動体であり、WLAN又はWAN内を移動することができるとともに、普通にWLANの範囲から、例えば、WANの範囲へ移動すること、また反対にWANの範囲からWLANの範囲へ移動することができる。呼又は通信が進行したままこの移動が起こるとき、ハンドオーバ、即ち、1つのシステム又はネットワークから他のシステム又はネットワークへの、継続中の通信のハンドオーバが必要である。このハンドオーバは、WLANからWANへのハンドオーバのときはハンドアウト(handout)と呼ばれることもあるが、継続中の通信を妨害、中断又は途絶することを避け、ユーザを満足させておくため、途切れない、即ち、ほとんど顕著でない必要がある。この問題に有利に対処する種々の発明手法及び装置が、本開示の残部における主要な焦点である。
図2,3には、図1のシステムにおける継続中の通信のハンドオーバ中の種々の例示的な状態を示す。これらの図において、類似の参照符号は類似のエンティティを表す。これらの図について説明する。最初に図2を参照すると、無線通信ユニット102はWLAN又はLAN106の縁の近くに移動していることが留意される。また、実線120及び破線122により示されるように、継続中の通信は依然としてWLANを介して進行中である。無線通信ユニット102がWLAN106の境界の近くに移動するに従い、継続中の通信のハンドオーバが切迫(imminent)しているためハンドアウトの準備に着手する必要があることが判定される。この判定は、プロクシサーバ若しくはネットワーク交換機能や、又は継続中の通信のシグナリング部分若しくはベアラ部分の信号品質の評価を提供するように理解される他のネットワークエンティティのうちの1つ等、無線通信ユニット又はLAN内の別のエンティティにより実行され得る。一般に、例えば、信号対雑音等の信号品質レベル若しくはフレーム誤り率又は類似の評価値が一定の閾値を越える場合、ハンドオーバの可能性があると判定される。
少なくともこの点までには、破線202により示すように、無線通信ユニット102と、モビリティマネージャ116等、別のネットワークエンティティとがハンドオーバ数を確認する必要がある。ハンドオーバ数は、第2の通信ネットワーク即ちWAN108への継続中の通信のハンドオーバを実行する際に、無線通信ユニットにより用いられる。ハンドオーバ数は、適切な登録等の後に無線通信ユニットにより第2の通信ネットワークを介するハンドオーバ数へ割り当てられた呼が、ネットワーク交換機能112即ちMSCを介してネットワーク交換機能110へとルーティングされ、モビリティマネージャ116等、第1の通信ネットワーク内の他のネットワークエンティティにて終結する(terminate)ように、選定又は提供、即ち、選択される。
なお、ハンドオーバ数を提供するための種々の実施形態が想定される。例えば、ハンドオーバ数は、無線通信ユニットと、例えば、モビリティマネージャ116等、ハンドオーバ呼を実行する際に用いられる他のネットワークエンティティとのうちの一方又は両方にプログラムされる所定数であってよい。この数が他のネットワークエンティティ及び無線通信ユニットのうちの一方にのみプログラムされる場合、202にて、この所定数を有する一方が他方に対しこの所定数を提供することができる。ハンドオーバ数は、例えば、他のネットワークエンティティ即ちモビリティマネージャ116により、そうした数のプールから選択され、続いて無線通信ユニット102へ提供されてよい。このプールの大きさは1から幾つかの可能なハンドオーバ数までであり得る。なお、予めプログラムされない場合、継続中の通信の設定中又は設定後の任意の時において、必要に応じてハンドオーバ数が提供され得る。また、一実施形態では、ハンドオーバ数は設定処理中に提供され、いずれのユニットが設定呼を開始するか及びいずれのエンティティにハンドオーバ数が通知されることが必要かに応じて、セッション開始プロトコル(SIP)招待(INVITE)メッセージ又はSIP OKメッセージ等のSIPメッセージのうちの一方に組み込まれる。SIP OKメッセージはSIP招待メッセージへの応答である。
無線通信ユニット102と、例えば、モビリティマネージャ116等、他のネットワークエンティティとの両方にハンドオーバ数を認識させることに加えて、無線通信ユニットとピア通信ユニットとの間の継続中の通信に対応する適切な呼情報が、モビリティマネージャ116又は関連する他のネットワークエンティティにより取得される必要がある。この呼情報は多くの形式を取ることができるが、関連する通信及び通信部分を識別するために充分であることが必要である。例えば、SIP制御のIP呼においては、最終目的を達成するために利用可能かつ充分である呼情報には、呼ID、送信元(From)及び送信先(To)ヘッダ並びに対応するタグ、シーケンス数Cseq、関連するベアラのセッション記述プロトコル(SDP)情報、SIPメッセージが送信される連絡先アドレス及びルート又はルーティング等が含まれる。
呼情報は、モビリティマネージャ又はその他適切な機能を提供しているネットワークエンティティにより取得される必要がある。この情報は、例えば、破線202により示すように無線通信ユニットから、又は、例えば、適正に構成される場合、通信又は通信設定の際に監視又は参加を行うプロクシサーバ118等のネットワークサーバ又はネットワーク交換機能110等、別のネットワークエンティティから取得され得る。このことは、プロクシサーバが利用されるときにはプロクシサーバ等である、このネットワークサーバと、又は呼設定アクティビティを常に認識している他の何らかのネットワークエンティティと同じ位置にモビリティマネージャが存在する場合、特に有利であり得る1つの理由である。この場合、関連する呼情報は、例えば、ソフトウェアインタフェースを介して、プロクシサーバその他のサーバから同じネットワークプラットフォーム内のモビリティマネージャ機能へと、詳細を単に提供することにより、通信の呼設定中に取得され得る。さらにまた、一部の実施形態では、モビリティマネージャ116又は類似の機能が無線通信ユニットからの情報又は無線通信ユニットについての情報を充分に取得する場合、モビリティマネージャは無線通信ユニット又は一部の場合にはピア通信ユニット114であるかのように、即ち、無線通信ユニット又はピア通信ユニット114を代理して、SIPメッセージを送信すること又はSIPメッセージに応答することができ有用である。これは、ハンドオーバが完全に実行される前に無線通信ユニットによる継続中の通信が絶える場合、有用であることが分かる。
図3は、図2を参照して上で述べたハンドオーバの準備後の図である。上述のように、この図において類似の参照符号は類似のエンティティを表す。継続中の通信のハンドオーバを開始するための処理について説明する。依然としてWLANカバレッジが利用可能であるとすると、継続中の通信は線120,122により示すように継続する。無線通信ユニット102は、第2の無線通信ネットワーク108による登録の成功後、例えば、セルラーネットワーク等、無線ワイドエリアネットワーク等の第2のネットワークを用いてハンドオーバ呼を開始する。ここでハンドオーバ呼は、上述にて確認されたハンドオーバ数に割り当てられる。破線302により示すように、ハンドオーバ呼はネットワーク交換機能112即ちMSCを介してルーティングされ、ネットワーク交換機能110へと接続されて、ネットワーク交換機能110において、モビリティマネージャ116によりルーティングされ終結される。モビリティマネージャはハンドオーバ呼の受信を肯定応答する。これは通常ではSIP招待メッセージとして実施され、代替のプロトコルが用いられる場合には同様の機能を有するメッセージとして実施される。この肯定応答はSIPリンギング(ringing)表示の形式であることができるが、例えば、しばらくはSIP OKメッセージがないこと等、モビリティマネージャが呼を接続できないことが好適である。
図4には、ハンドオーバが完了した後又はほぼ完了した後の図1のシステムを示す。この図について説明する。モビリティマネージャはピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続し、SIP OKメッセージ等、ハンドオーバ呼の接続表示を無線通信ユニットに送信するように動作する。ピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続することは、a)ピア通信ユニットの継続中の通信をハンドオーバ呼に転送すること、b)ピア通信ユニットの継続中の通信と、無線通信ユニットのWLANを介する継続中の通信と、ハンドオーバ呼とを一体にカンファレンス化すること(conferencing)、又はc)ネットワーク交換機能にてハンドオーバ呼をルーティングすると同時にピア通信ユニットによる継続中の通信を再びルーティングすることにより実行され得る。
接続の目的を達成するように、破線402により示すような、モビリティマネージャからネットワーク交換機能110へのインタフェースを実行するためのユニークなメッセージが作成され得る。ここでモビリティマネージャは、図2を参照して上で述べたように取得される呼情報、又はハンドオーバ呼に対応する呼情報を用いる。これに代えて、モビリティマネージャは、無線通信ユニット102を代理して、即ち、無線通信ユニット102であるかのように、SIPメッセージ等のメッセージを編成し、送信することができる。モビリティマネージャ116はハンドオーバ呼を取るとき、例えば、示したネットワーク交換機能110等、継続中の呼に特有の連絡先アドレスに宛てるSIPメッセージを、そのメッセージがネットワーク交換機能110には無線通信ユニット102から届いたと見えるように構築することができる。また、モビリティマネージャは、ネットワーク交換機能からモビリティマネージャ116へのハンドオーバ呼がモビリティマネージャではなく無線通信ユニットへ向かったように装うこともできる。ピア通信ユニットからの継続中の通信120,122を無線通信ユニット102からのハンドオーバ呼404へと転送するため、又は、例えば、SIP参照(REFER)メッセージを用いて、ピア通信ユニット114からの継続中の通信と、無線通信ユニットからの継続中の通信120と、ハンドオーバ呼404とをカンファレンス構成に含めるために、このメッセージはネットワーク交換機能110に宛てられる、即ち、ネットワーク交換機能110に要求を送る。他の再ルーティング手法の詳細は、図7〜10を参照して以下に述べる。ハンドオーバが完了した後、モビリティマネージャは、やはり無線通信ユニット102を代理してSIPメッセージを送信することにより、無線通信ユニット102からの継続中の通信120を終結させることができる。この概観において、無線通信ユニット102及びモビリティマネージャ116の例示的な実施形態を、さらに詳細に説明する。
図5には、第1の無線通信ネットワークから第2の無線通信ネットワークへの無線通信ユニットによる継続中の通信のハンドオーバを実行するように構成された無線通信ユニット102の簡略化したブロック図を示す。この図について説明する。本明細書に開示の修正及び改良以外、無線通信ユニット102は一般に周知である。したがって、以下に開示して説明する発明原理及び概念に関する以外、そうしたデバイスに関する周知の機能及び構造を詳細には示さない。無線通信ユニット102はアンテナ501即ちアンテナ構造体を備える。このアンテナ構造体は、周知のように、トランシーバ503と第1、第2のネットワーク106,108との間の無線周波数信号に接続するように動作する。例えば、WLAN106、WAN108からそれぞれアクセス・ポイント(WLANトランシーバ)、基地局送信機(WANトランシーバ)等により伝送される無線信号は、アンテナ501により吸収され、トランシーバ503の一部である受信器に接続される。
トランシーバ503、詳細には送信機(WLAN送信機又はWAN送信機)により増幅され、トランシーバ503からアンテナ501に接続される信号は、802.11等の周知のWLAN技術と、周知のセルラーネットワーク等、他の上述の技術即ちWAN技術とに従って、それぞれ、アクセス・ポイント又は基地局送信機に対し放射又は伝送、即ち、送信される。トランシーバ503は複数の通信ネットワークとのエアインタフェースを各々の仕様及びプロトコルに従って同時にサポートするように構成され得る。これに代えて、トランシーバ503は、当業者には明らかであるような目的のため、WLANトランシーバ509及びWANトランシーバ511のうちの1つ以上を備えてもよい。トランシーバ503又はそれぞれの受信機及び送信機は、示すように相互に接続されて対話式に動作し、コントローラ505により、音声トラフィック若しくはデータメッセージ又はこれらに対応する信号をパケットデータ形式でコントローラ505に供給する、又はコントローラ505から受け取る即ち受信するように制御される。
したがって、コントローラ505により制御され、かつ、コントローラ505と協同して動作するトランシーバ503は、無線通信ユニット102に多重又は二重の動作モード性能を提供する。より詳細には、無線通信ユニット102は、WLANやセルラーネットワーク即ちWAN等、第1、第2の通信ネットワークに登録し、第1、第2の通信ネットワークからサービスを取得することができる。本明細書の開示を単純化する目的のため、本明細書の説明の残部はトランシーバ503のみに言及するが、コントローラ505を備えるトランシーバが第1、第2のネットワーク106,108の一方又は両方を介する接続を確立及び維持する性能を有することは理解される。
コントローラ505はユーザインタフェース507に接続されており、本明細書に説明する原理及び概念に従って必要な修正以外、一般に、ユーザインタフェース507において周知の手法により動作する。ユーザインタフェース507は周知であり、通常、例えば、イヤホン又はスピーカ及びマイクロホン等のオーディオトランスデューサ、ディスプレイ並びにキーパッドを備える。示すように、トランシーバ及びユーザインタフェースはコントローラ505に対し各々相互に接続されており、コントローラは無線通信ユニット102に対する動作コマンド及び制御の全てを供給する。
コントローラ505は本質的には汎用プロセッサであり、好適には、プロセッサ513及び関連するメモリ515を備える。好適には、プロセッサ513は周知のプロセッサ要素であり、第1、第2のネットワークとのエアインタフェース及び音声・データトラフィック用の種々のネットワークプロトコルに関する詳細に応じて異なる機能を備える。プロセッサ513は音声・データメッセージをエンコード及びデコードし、トランシーバ、トランスデューサ又はコントローラ505によるさらなる処理に適切な信号を供給するように動作する。プロセッサ513は、1つ以上の一般に利用可能なマイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ並びに信号処理に関連するコントローラ505の関与その他のここでは関連しないユニット機能に応じて異なる他の集積回路を備えてもよい。
また、いずれの場合においても、コントローラ505はメモリ515を備える。メモリ515は、例えば、周知のRAM(ランダム・アクセス・メモリ)、ROM(リード・オンリ・メモリ)、EEPROM(電気的消去プログラム可能なROM)又は磁気メモリである。メモリ515は、他の種々のアイテム又はプログラム等に加え、プロセッサ513による実行即ち使用のためのオペレーティングシステム又はソフトウェア、データ及び変数517を記憶するために用いられる。このオペレーティングシステム517がプロセッサ513により実行されるとき、ユーザインタフェース507及びトランシーバ503即ち送受信デバイスとのインタフェース等、無線通信ユニット102に必要な機能をプロセッサが実行する。さらに、詳細には示さないが、メモリ515は音声・データ呼をサポートするための呼処理ルーチンを備える。この呼処理ルーチンは当業者には認められるものであり、エアインタフェース、呼処理及びサービスプロバイダ又はネットワークの詳細に応じて異なる。
上述のように、ハンドオーバが必要であるか否かの判定に無線通信ユニット102が関与する場合、示すように、一部の実施形態では、メモリ515は、その判定を行う際に用いる信号品質評価ルーチン519をさらに備える。このルーチンは信号品質を評価して閾値と比較し、その結果に応じてハンドオーバ状況が切迫しているか否かを判定するために用いられる。詳細は通信ユニットに特有であってよく、いずれの場合においても、経験により決定されるように実験的に判定及び修正され得る。一実施形態では、周知の手法に従いSIPメッセージを生成するため又はSIPメッセージに応答するための、SIPメッセージルーチン521が提供される。一実施形態では、これらのルーチンは、第1、第2の通信ネットワークとのエアインタフェースをサポートするために用いられ、ハンドオーバ呼等を開始する。また、音声変換、即ち、ボコーダのルーチンも示す。このルーチンは、音声をデジタル形式に変換し、デジタル音声をスピーカ又はイヤピースを駆動する際に用いるオーディオ形式にて再生可能な形式に変換するために、プロセッサの他の専用部分と共に用いられ得る。これに加えて、通信ネットワークの詳細に従い転送用に適切なパケットを編成するための、パケットデータプロセッサ525が提供される。さらに、上述のように、種々のデータ、詳細には、通信ユニットを識別するための識別情報を含むユニット情報527と、呼情報529とがメモリに与えられる。この情報は、ハンドオーバが必要な特定のユニット及び特定の呼を識別するために、集合的に用いられ得る。531にはハンドオーバ数が配置される。このハンドオーバ数は、初期の構成又は支給、即ち、モビリティマネージャ等のネットワークエンティティによる呼毎の割り当てにおいて取得され得る。特に本開示には関連せず、特定の通信ユニットが与えられる場合に当業者には明らかであるその他の種々のルーチン533については、説明しない。
動作において、無線通信ユニット102はトランシーバ503と、コントローラ505とを備える。トランシーバ503は、ネットワーク106等、第1の無線通信ネットワークと、ネットワーク108等、第2の無線通信ネットワークとのエアインタフェースをサポートするために適切である。コントローラ505はトランシーバに接続されており、トランシーバを制御するとともに、例えば、モビリティマネージャ116等にて終結するハンドオーバ数を取得するために動作可能である。モビリティマネージャは第1の通信ネットワークに関連しており、ハンドオーバ数は、無線通信ユニット102とピア通信ユニット114との間の継続中の通信のハンドオーバを実行するために使用可能である。ここでハンドオーバは、第1の無線通信ネットワークから第2の無線通信ネットワークへのハンドオーバである。
一部の実施形態では、第1の無線通信ネットワークは無線ローカルエリアネットワークであり、第2の無線通信ネットワークは無線ワイドエリアネットワークである。無線通信ユニット、詳細にはトランシーバと共に動作するコントローラは、継続中の通信の設定中にハンドオーバ数を取得することができる。WLANがSIPメッセージ又は呼設定処理を用いる場合、いずれのパーティが継続中の通信の設定を開始するか、また、継続中の通信の参加者のうちのいずれがハンドオーバ数を取得する必要があるかに応じて、セッション開始プロトコル(SIP)招待メッセージと、このSIP招待メッセージに対する応答メッセージとのうちの一方にSIPメッセージ又は呼設定処理を組み込むことにより、ハンドオーバ数を取得することができる。
一部の実施形態では、コントローラ505はトランシーバ503を制御して、モビリティマネージャ116等、第1の通信ネットワーク内のネットワークエンティティからハンドオーバ数を取得する。さらにまた、コントローラ505はトランシーバ503を制御してトランシーバ503と協同して動作し、ハンドオーバを実行するために、継続中の通信に関する情報をネットワークエンティティ即ちモビリティマネージャに転送する。信号品質ルーチン519を用いる通信ユニット又は他のネットワークエンティティによる判定によりハンドオーバが差し迫っていることが示されるとき、コントローラ505は、第2の無線通信ネットワークを用いて、SIPメッセージルーチン521及びパケットデータ処理525を用い、トランシーバを制御して、ハンドオーバ数531に対し割り当てられたハンドオーバ呼を開始する。ハンドオーバ呼が接続されると、コントローラはトランシーバを制御してトランシーバと協同して動作し、継続中の通信を第2の無線ネットワークに交換するとともに、第1の通信ネットワークによる継続中の通信を打ち切る。
図6には、第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへの通信のハンドオーバを実行するために使用可能なモビリティマネージャの簡略化したブロック図を示す。この図について説明する。この説明のうちの一部は、本質的に、上述の説明の一部の概説及び要約となる。このブロック図は、モビリティマネージャ116等、独立型のモビリティマネージャを実施する汎用コンピューティングプラットフォームを表す。或いは、このブロック図を、モビリティマネージャ機能の強調された部分を備えるプロクシサーバ118等、種々のネットワークエンティティとして見ることもできる。一般に、モビリティマネージャ116が別のネットワークエンティティも実施するプラットフォームにて動作する場合、モビリティマネージャはインタフェース603、詳細には、ネットワークトランシーバ又はソフトウェアインタフェース機能等、ネットワークインタフェース機能を備える。モビリティマネージャ116を提供するプラットフォームが何である場合においても、LAN又はWLAN106等、それぞれのネットワークに対しモビリティマネージャをインタフェースするための、トランシーバ等のインタフェースが必要である。このネットワークインタフェースはRJ−45物理コネクタであることができ、Ethernet(登録商標)プロトコルをサポートすることができる。
インタフェース603はコントローラ605に接続されており、コントローラ605により制御される。さらにコントローラ605は、全て周知のモニタ及びキーボード又は別のコンピューティングプラットフォーム等、ローカルオペレータインタフェース又はリモートオペレータインタフェースに接続されている。このコントローラはプロセッサ613を備える。プロセッサ613は汎用プロセッサであり、追加のネットワーク利用可能性のために冗長であってもよい。このプロセッサはメモリ615に接続されている。メモリ615は、そうしたプラットフォームに期待されるように、RAM、ROM、EEPROM及び磁気メモリ等の何らかの組合せである。なお、適切なプラットフォーム、サーバ又はコンピュータは、例えば、IBM(登録商標)、Dell(登録商標)及びHewlett Packard(登録商標)を含む種々の製造者により市販されている。
メモリは、オペレーティングシステム、データ及び変数617を含む。これらは周知のようにプロセッサに汎用動作条件を提供する。一部の実施形態では、周知のSIPプロトコルに従いメッセージの形成及びデコードを実行するため、SIPメッセージルーチン619が組み込まれる。これに加えて、ネットワークにより用いられる仕様に従いネットワーク内のパケットデータ通信をサポートするため、パケットデータ処理ルーチン621が提供される。これらの実施形態では、必要な場合、ハンドオーバ数のプール及び割り当て623が提供される。なお、上述のように、呼者ID、呼ID、及び1つのハンドオーバを別のハンドオーバと区別するために用いられるもの等や、各通信ユニットのハンドオーバ数、又は、別のネットワークに引き渡されることが必要な各通信のハンドオーバ数等、他の識別手段により1つのハンドオーバ呼と全てのハンドオーバ呼との間で異なる割り当てによって、モビリティマネージャがハンドオーバ数を割り当てる場合がある。モビリティマネージャは、上述のように取得される、別のネットワークへの引き渡し即ち転送が必要な呼に対する、継続中の通信又は呼の情報625を記憶する。ハンドオーバ呼が必要である時の判定にモビリティマネージャが関与する場合、上述のように動作する信号品質評価ルーチン627が提供される。さらにまた、ハンドオーバ呼に伴われ得る全ての通信ユニットに対して通信ユニット状態629を記憶することにより、そうした通信ユニットを代理してモビリティマネージャがSIPメッセージを編成しSIPメッセージに応答することを可能とする。これに加えて、当業者には理解される、それほど関連しないその他の多くのルーチン631が提供される。
動作において、モビリティマネージャ116又は同様に関与する及び同様の機能を有する類似のネットワークエンティティは、第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへの通信のハンドオーバを実行するように動作する。モビリティマネージャはインタフェース機能603と、コントローラ605とを備える。インタフェース603は第1の通信ネットワークにインタフェースする。コントローラ605はインタフェース機能に接続されており、インタフェース機能を制御するとともに、無線通信ユニットと、第1の通信ネットワークを用いるピア通信ユニットとの間の継続中の通信に相当する、625に記憶される呼情報を取得し、無線通信ユニットに対するハンドオーバ数を確認する。ここで、ハンドオーバ数はモビリティマネージャにて終結するとともに、第2の通信ネットワークへの継続中の通信のハンドオーバを実行する際に用いられる。
上述のように、一部の実施形態のモビリティマネージャは、第1の通信ネットワークが少なくとも部分的には無線ローカルエリアネットワーク即ちWLANであり、第2の通信ネットワークが無線ワイドエリアネットワーク即ちWANである場合において動作する。コントローラ605は、無線通信ユニット102と、プロクシサーバ118等のネットワークサーバとのうちの一方から、呼情報を取得することができる。コントローラ605がハンドオーバ数を確認するための種々の手法が想定される。例えば、a)無線通信ユニットからハンドオーバ数を取得すること、b)無線通信ユニットに対しハンドオーバ数のプール623からハンドオーバ数を割り当て及び提供すること、又はc)プロクシサーバ118等の別のネットワークサーバから又はネットワーク交換機能110からハンドオーバ数を取得すること、等である。第1の通信ネットワークとの高位のインタフェースは、セッション開始プロトコル(SIP)インタフェース、H.323インタフェース又は類似の種類のプロトコルである。SIPプロトコルが用いられ、ハンドオーバ数がモビリティマネージャその他のネットワークエンティティへ、又はモビリティマネージャその他のネットワークエンティティから通信されることが必要であるとき、有利には、ハンドオーバ数はSIP招待メッセージに又はSIP OKメッセージ等、SIP招待メッセージに対する応答メッセージに組み込まれ得る。
適切な呼情報及びハンドオーバ数が通信又は提供された後、コントローラ605はインタフェース機能603と協同して動作し、無線通信ユニット102から発し、かつ、第2の通信ネットワークを用いるハンドオーバ呼を受信するように動作可能となるか又は動作する。ここでハンドオーバ呼は、ルーチン619,621を用いて、ハンドオーバ数に割り振られる、即ち、割り当てられる。このハンドオーバ呼が第1の通信ネットワークのネットワーク交換機能110から受信されると、コントローラはさらに、ピア通信ユニット114をハンドオーバ呼に接続し、SIP OK等、ハンドオーバ呼の接続表示を無線通信ユニットに送信するように動作する。なお、ピア通信ユニットにハンドオーバ呼を接続する際、モビリティマネージャは、これに代えて、a)ピア通信ユニットの継続中の通信をハンドオーバ呼に転送すること、b)ピア通信ユニットの継続中の通信と、無線通信ユニットの継続中の通信と、ハンドオーバ呼とを一体にカンファレンス化すること、又はc)ネットワーク交換機能にてハンドオーバ呼をルーティングすると同時にピア通信ユニットによる継続中の通信を再びルーティングすることを含む、種々の選択肢を有する。ここで、a),b)については上で述べた。c)については図7〜10を参照して以下でさらに説明する。
コントローラ605は、ピア通信ユニットの継続中の通信をハンドオーバ呼にルーティング又は再ルーティングするSIPメッセージ等のメッセージを開始することにより、ハンドオーバ呼を実行するように動作する。一部の実施形態では、このメッセージは無線通信ユニットを代理して開始され得る。ネットワーク交換機能110は関連する全ての呼又は呼の中継に対する共通制御点であるため、通常、メッセージはネットワーク交換機能110に対し宛てられる。以下で説明するように、WLAN用の複数のネットワーク交換機能を有するシステムにおいては、このメッセージは第1のネットワーク交換機能に宛てられ、このメッセージに応答して、続いて対応するメッセージが、ピア通信ユニットによる継続中の通信をサポートしている第2のネットワーク交換機能に宛てられる。ピア通信ユニットにより開始される応答メッセージがインタフェース機能を介してコントローラにより受信されるとき、いずれの場合においても、この応答メッセージは接続表示の無線通信ユニットへの送信をトリガする。
図7には、ハンドオーバ方法及び装置が実施され得る別の例示的なシステムの簡略化した代表的な図を示す。この図について説明する。なお、図7では図1〜4を参照して上に述べたのと同じハンドオーバ問題を扱うが、しかしながら、図7〜10を参照して説明する処理は、より一般化されており、より一般化されたシステム環境における動作に適切であり得る。図7において、類似の参照符号は図1〜4を参照して説明したのと類似の要素を表し、ハンドオーバ数が取得される場所及び交換される方法並びに呼情報が交換される方法等、種々の代替の実施形態及び処理は、このシステムの実施形態に対しても適用される。
図7にはピア通信ユニット714を示す。ピア通信ユニット714は、少なくともLAN又はWLAN106内で、利用可能な場合にはプロクシ718を介して動作する、パケットデータユニットである。WLAN106のネットワーク交換機能710はSIP構築、詳細には、バックツーバックユーザーエージェント(BTBUA)を用いる。BTBUAでは、各ユーザエージェント(UA)は、ピア通信ユニット714に対するUA1 730又は無線通信ユニット102に対するUA2 732等、1つのエンティティによる通信を扱う即ちサポートする。周知のように、SIPシステムにおいては、同じ呼又は通信に伴われるBTBUAはそれらのBTBUAの間においてのみ、その通信の一定の呼情報を共有する。したがって、ネットワーク交換機能710は上述のネットワーク交換機能110と同じ機能又は同様の機能を実行する。ハンドオーバが発生する前、無線通信ユニット102とピア通信ユニット714との間の継続中の通信は、ベアラパス即ちRTP部分を表す実線120と、呼又は通信のシグナリング部分及び制御部分を表す破線122とにより示される。なお、ピア通信ユニット714がLAN又はWLAN106内に存在するため、ベアラ部分120はピア通信ユニット714から無線通信ユニット102へと直接的に向かうように示される。上述のように、モビリティマネージャは702,202を介して関連する呼情報を認識し、また、無線通信ユニット102と共に、202を介してハンドオーバ数を認識する。
図8には、次の手続、即ち、WANを介するハンドオーバ呼の割り当てを示す。この図について説明する。上述のようにハンドオーバ状況が切迫すると判定されるとき、第2の通信ネットワーク108即ちWANを通じる破線302により示すように、無線通信ユニット102はハンドオーバ呼を開始する。ここでハンドオーバ呼はハンドオーバ数に対し割り振られる即ち割り当てられる。このハンドオーバ数はモビリティマネージャ116にて終結するので、ハンドオーバ呼はネットワーク交換機能112を介してネットワーク交換機能110、詳細にはUA3 834へ、UA4 836(別のBTBUAペア)へ、続いてモビリティマネージャ116へとルーティングされる。なお、継続中の通信は120,122を介して継続する。
図9には、第2のネットワーク108への継続中の通信の再ルーティングを準備する処理を示す。この図について説明する。ハンドオーバ呼302の受信後、モビリティマネージャ116はメッセージ902を送信する。一実施形態では、メッセージ902は、モビリティマネージャ116がハンドオーバ呼に関する充分な情報を無線通信ユニット102に提供していた場合、無線通信ユニット102からの、そうでない場合、無線通信ユニット102を代理して、UA2 732を介して無線通信ユニット102のピア通信ユニット714へのSIP(再)招待メッセージである。無線通信ユニット102を代理してメッセージを送信することにより、無線通信ユニット102がWLANサービスの外へ移動した場合等、WLANからの信号が失われた場合に、何らかの堅牢性が追加される。なお、SIP型のシステムにおいては、再招待メッセージ又はセッション中(mid session)招待メッセージを送信することは、IPアドレス及びポートをそのセッションのRTPベアラ用にピア通信ユニット714により用いられるものに変更するための良い手法である。このメッセージは、無線通信ユニット102ではなく、ピア通信ユニット714が自身の音声ベアラRTPを、例えば、WAN中継又はUA4 836等、ハンドオーバ呼に関連するRTPポートにルーティングすることを要求する。なお、このピア即ち無線通信ユニット102の実際のピアは、SIPの意味においてはピア通信ユニット714ではなくUA2 732である。しかしながら、UA1 730へ、続いてピア通信ユニット714へメッセージが転送される結果として再ルーティングされるRTPは、ピア通信ユニット714からの又はピア通信ユニット714のためのRTPである。
さらにまた、モビリティマネージャ116はUA4 836にSIP OKメッセージ302を送信することにより、ハンドオーバ呼に応答する。SIP OKメッセージ302はSIP招待メッセージに応答して、第2のネットワークを介するハンドオーバ呼を表す。SIP OKの応答により、モビリティマネージャはネットワーク交換機能710に、WANからのハンドオーバ呼のRTPをピア通信ユニット714のRTPポートへとルーティングするように要求する。SIP制御の呼においては、ベアラを送信する場所をネットワーク交換機能710に通知することは良い手法である。モビリティマネージャ116は、例えば、呼設定にて無線通信ユニット102又はプロクシサーバ118から取得された呼情報から、ピア通信ユニット714のRTPアドレス及びポートを認識する。UA3 834を介するSIP OKの結果として、無線通信ユニット102はWAN接続信号を得る。続いて、無線通信ユニット102は自身のアップリンク及びダウンリンクの音声又はRTPをWANパス即ちハンドオーバ呼に交換することができる。先に再招待及びSIP OKが与えられる場合、音声はRTPストリームとしてピア通信ユニット714に対しルーティングされる。
なお、モビリティマネージャ116は、再招待メッセージを送信するとき、最初にピア通信ユニット714からのSIP OKメッセージを待機する。続いて、モビリティマネージャはUA4 836を介してハンドオーバ呼へのSIP OK応答を送信する。このSIP OK応答は、理想的には、ピア通信ユニット714からのSIP OKへの応答であるSIP ACKと同時に送信される。これは、これらのメッセージによりオーディオがルーティングされるためである。しかしながら、実際には、SIP OK応答の送信からSIP ACKの送信までの時間差即ち遅延は50ミリ秒を示し、オーディオ又はRTPルーティングの転送により近い。実際のシステムにおける実験により、上述の50ミリ秒前後の適切な遅延を決定してもよい。無線通信ユニット102は、アップリンク及びダウンリンクのルーティングを交換した後、線120,122(ピア通信ユニット714からUA1 730までの線122は除く)により示すWLANパスを解体することができる。これはピア通信ユニット714のセッションが依然として存在する(ピア通信ユニット714の破線122を参照)ためSIP BYEメッセージを用いて行われる必要はなく、ルーティングのみが修正される。無線通信ユニット102は継続中の通信120,122用のWLANリソースを解放することにより、この呼を終結させることができる。なお、モビリティマネージャは、SIPプロクシ118と同じ位置に存在する場合、無線通信ユニット102からの任意のそうしたSIP BYEメッセージを捕捉できる。
図10には、継続中の通信のハンドオーバが完了した後の図7のシステムを示す。この図について説明する。なお、先の図に実線120として示したWLANの継続中の通信のベアラ部分は、もはや存在しない。また、破線302,902,122は、ハンドオーバ後の無線通信ユニット102とピア通信ユニット714との間の通信のシグナリング部分及び制御部分を示す。破線302は、無線通信ユニット102から、WAN108及びネットワーク交換機能112を介してLAN又はWLAN106のネットワーク交換機能110、詳細にはUA3 834及びUA4 836へ、続いてモビリティマネージャ116へとルーティングされる。一実施形態では、このLAN内のシグナリング及び制御はSIP処理を用いるが、WAN内又はLAN外においてはISUP又はSS7メッセージ等が用いられてよい。902により示すように、シグナリング部分及び制御部分はモビリティマネージャ116からUA2 732及びUA1 730を介してプロクシサーバ718へ、続いて線122を介してピア通信ユニット714へとルーティングされる。通信のベアラ部分即ちペイロード部分は、実線1002により示すように、無線通信ユニット102からWAN108及びネットワーク交換機能112を介してネットワーク交換機能110、詳細にはUA3 834及びUA4 836へ、ピア通信ユニット714へルーティングされる。なお、LAN106内のベアラ1002はRTPストリームであるが、LAN外のベアラは音声ベアラ等であり得る。また、WAN内のベアラは、RTPストリームや、与えられたWAN108の詳細に適切なもの等、パケットデータベアラであり得る。
なお、第2のネットワーク108への継続中の通信のハンドオーバ即ち転送の後、有効な3つのペアのBTBUAが存在する。第1のペアはUA1 730,UA2 731であり、ピア通信ユニット714による元のWLAN呼をサポート即ちサービス提供する。第2のペアはUA3 834,UA4 836であり、WAN108を介するモビリティマネージャと無線通信ユニット102との間の継続中の通信をサポート即ちサービス提供する。第3のペアはモビリティマネージャ116内に存在する。この手法は、単一の交換機能即ちPBX又はMGCによりサポートされるLANにおいて作用し、有利には、呼転送又はカンファレンス化することを必要としない(例えば、SIP参照メッセージがない)。さらにまた、例えば、様々な都市即ち所在地において複数のネットワーク交換機能(例えば、各所在に1つ)を有する複数のビル等、所在地が複数の企業においては、無線通信ユニット102による異なる通信は異なるネットワーク交換機能により取扱われてよい。また、ユーザエージェントのペアの間に直接的な通信は必要ないため、そのような状況においても上述の手続は動作する。無線通信ユニット102による継続中の通信又は呼の全てが1つのモビリティマネージャ116により認識されているかぎり、ユーザエージェントのペアは異なるネットワーク交換機能に存在することができる。例えば、無線通信ユニット102による第2の継続中の通信が存在する場合、第2の継続中の通信に関連するユーザエージェントのペアは異なるネットワーク交換機能に存在することができる。
図11には、第1の無線通信ネットワークから第2の無線通信ネットワークへの継続中の通信のハンドオーバを実行する方法の好適な一実施形態を示す。この図について説明する。上述の開示のうちの一部を過度に繰り返すことを避けるため、この説明のうち多くでは必要に応じて上述の図面を参照し、概観の形態を与える。認められるように、この方法は上述の構造及び装置により、或いは代替の構成により実施できる。例えば、この方法のうちの大部分は、有利には、交換機能又はプロクシサーバとして実装されるモビリティマネージャ又は類似の機能により実施され得る。図11に示す方法は、2つの通信ユニットの間の通信の第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへのハンドオーバを実行するための手法である。この方法は、1101にて、ハンドオーバ状況が示されること又は切迫していることを判定することにより、開始される。ここで、移動する無線通信ユニット102や、又はモビリティマネージャ116等、第1の通信ネットワーク106内の別のネットワークエンティティが、この判定を実行できる。1103にて、呼情報の取得が実行される。ここで呼情報は、第1の通信ネットワークを用いる、無線通信ユニットとピア通信ユニット714との間の継続中の通信に対応する。呼情報は、無線通信ユニット若しくはネットワークエンティティから、又は無線通信ユニット若しくはネットワークエンティティにより取得され得る。ネットワークエンティティは、第1の通信ネットワーク内のモビリティマネージャ116等である。
続く1105にて、無線通信ユニットにより用いられるハンドオーバ数の確認を示す。ここでハンドオーバ数は、例えば、第1の通信ネットワーク内の、モビリティマネージャ116にて、即ち、モビリティマネージャ116上で終結する。ハンドオーバ数は、第2の通信ネットワーク108への継続中の通信のハンドオーバを実行する際に用いられる。上述のように、ハンドオーバ数を確認するための種々の代替の実施形態が存在する。例えば、ハンドオーバ数は無線通信ユニットから取得され得る、ハンドオーバ数はネットワークサーバ又はモビリティマネージャ116により無線通信ユニットに割り当て及び提供され得る、或いは、ネットワークサーバから取得される。
一部の実施形態では、第1の通信ネットワークは無線ローカルエリアネットワークであり、第2の通信ネットワークは無線ワイドエリアネットワークである。さらにまた、例えば、第1の通信ネットワークはセッション開始プロトコルインタフェース、H.323インタフェース又は通信のシグナリング及び制御用の類似のインタフェースを用いることができる。一定の実施形態では、ハンドオーバ数の確認及び呼情報の取得は、有利には、通信中の幾つかの点においてハンドオーバが必要であるという暗黙的な仮定により、継続中の通信の設定中に行われる。したがって、1103及び1105における処理は1101における処理より先に発生し得ることが認められる。
次に、1107にて、ハンドオーバ数に割り当てられた第2の通信ネットワークを用いる無線通信ユニットから発するハンドオーバ呼の受信を示す。ハンドオーバ呼の受信、又は詳細には発生は、ハンドオーバ状況が示されたことの判定から生じる。ハンドオーバ呼は、第1の通信ネットワーク106のネットワーク交換機能110にて受信され、モビリティマネージャ116等のネットワークエンティティへとルーティングされる。1109にて、ネットワークエンティティは、例えば、ピア通信ユニットの継続中の通信をハンドオーバ呼にルーティングさせるメッセージを開始することにより、ピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続するように動作する。このメッセージは、無線通信ユニットを代理して、例えば、無線通信ユニットから届くかのように、開始され得る。
このメッセージはさらに、ネットワーク交換機能110に宛てられ、例えば、ネットワーク交換機能を介してピア通信ユニット714へとルーティングされる。これに代えて、このメッセージは第1のネットワーク交換機能に宛てられ、即ち、第1のネットワーク交換機能を介してルーティングされ、続いて、第2のネットワーク交換機能へルーティングされるか、第2のネットワーク交換機能を介してピア通信ユニットへとルーティングされ得る。これに代えて、上述の適切なSIPメッセージが与えられる場合、ピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続することには、a)ピア通信ユニットの継続中の通信をハンドオーバ呼に転送すること、b)ピア通信ユニットの継続中の通信と、無線通信ユニットの継続中の通信と、ハンドオーバ呼とを一体にカンファレンス化すること、又はc)ネットワーク交換機能110にてハンドオーバ呼をルーティングすると同時にピア通信ユニットによる継続中の通信を再びルーティングすることが含まれ得る。
いずれの場合においても、1111にて、ハンドオーバ呼の接続表示がネットワークエンティティ又はモビリティマネージャ116により無線通信ユニット102に対し送信される。このことは、ピア通信ユニットにより開始され、かつ、ネットワークエンティティにより受信される応答メッセージ(メッセージへの応答)によって、トリガされる。続く1113にて、第2のネットワークを介するハンドオーバ呼に対する継続中の通信の交換又は再ルーティングを示す。再ルーティングは接続表示と、応答メッセージの肯定応答とにより実行される。
このようにして、ハンドオーバ状況が示されると同時に又は直後に第2のネットワークによるハンドオーバ呼を開始することにより、継続中の呼若しくは通信が途絶する尤度やネットワークサービスの不良が経験される尤度が減少するため、顧客満足度が増大する。なお、上述の通信ユニット間の1つの通信ネットワークから別の通信ネットワークへの継続中の通信のハンドオーバを取扱うための方法及び装置は、上述の実施例において利用した通信ネットワークと反対に又は異なって実施されてよいことが留意される。例えば、第1の無線通信ネットワークがセルラーWANであり、第2の無線通信ネットワークがWLANであってもよい。
2つの無線通信ネットワークの間の継続中の通信のハンドオーバのためのハンドオーバ方法及び装置が実施され得る例示的なシステムの簡略化した代表的な形態の図。 図1のシステムにおける継続中の通信のハンドオーバ中の種々の例示的な状態の図。 図1のシステムにおける継続中の通信のハンドオーバ中の種々の例示的な状態の図。 継続中の通信のハンドオーバが完了した後の図1のシステムの図。 1つの無線通信ネットワークから別の無線通信ネットワークへの無線通信ユニットによる継続中の通信のハンドオーバを実行するように構成された無線通信ユニットの簡略化したブロック図。 第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへの通信のハンドオーバを実行するために利用可能なモビリティマネージャの簡略化したブロック図。 ハンドオーバ方法及び装置が実施され得る別の例示的なシステムの簡略化した代表的な形態の図。 図7のシステムにおける継続中の通信のハンドオーバ中の種々の例示的な状態の図。 図7のシステムにおける継続中の通信のハンドオーバ中の種々の例示的な状態の図。 継続中の通信のハンドオーバが完了した後の図7のシステムの図。 第1の無線通信ネットワークから第2の無線通信ネットワークへの継続中の通信のハンドオーバを実行する方法の好適な一実施形態の図。

Claims (4)

  1. 無線通信ユニットとピア通信ユニットとの間の第1の呼において第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへの継続中の通信のハンドオーバを実行するためのモビリティマネージャであって、
    第1の通信ネットワークにインタフェースするためのインタフェース機能と、
    インタフェース機能に接続されており、かつ、インタフェース機能を制御するコントローラとからなり、
    コントローラがインタフェース機能を制御して、
    無線通信ユニットに対するハンドオーバ数を提供することと、ハンドオーバ数は、第1の呼の継続中にハンドオーバ数を用いてハンドオーバ呼を開始する第2の通信ネットワーク上無線通信ユニット継続中の通信のハンドオーバを実行する際に用いられることとハンドオーバ数は、第1の通信ネットワークに関連するモビリティマネージャにて終結する呼に対応することと
    第2の通信ネットワークの無線通信ユニットから発するハンドオーバ呼を、第1の通信ネットワークのネットワーク交換機能を経由して受信することと、
    ピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続し、かつ、ハンドオーバ呼の接続表示を無線通信ユニットに送信することとを含み、
    ピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続することは、a)ピア通信ユニットの継続中の通信をハンドオーバ呼に転送すること、b)ピア通信ユニットの継続中の通信と、無線通信ユニットの継続中の通信と、ハンドオーバ呼とを一体にカンファレンス化すること、及びc)ネットワーク交換機能にて第2の通信ネットワークの無線通信ユニットから第1の通信ネットワークのピア通信ユニットへハンドオーバ呼をルーティングすると同時にピア通信ユニットから無線通信ユニットへ継続中の通信を再びルーティングすることのうちの1つを含むモビリティマネージャ。
  2. 第1の通信ネットワークは無線ローカルエリアネットワークであり、第2の通信ネットワークは無線ワイドエリアネットワークである請求項1のモビリティマネージャ。
  3. 無線通信ユニットとピア通信ユニットとの間の第1の呼において第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへの継続中の通信のハンドオーバを実行する方法であって、
    無線通信ユニットに対するハンドオーバ数を提供するハンドオーバ数提供工程と、ハンドオーバ数は、第1の呼の継続中にハンドオーバ数を用いてハンドオーバ呼を開始する第2の通信ネットワーク無線通信ユニット継続中の通信のハンドオーバを実行する際に用いられることとハンドオーバ数は、第1の通信ネットワークにおいて終結する呼に対応することと
    第2の通信ネットワークから発するハンドオーバ呼を、第1の通信ネットワークのネットワーク交換機能を経由して受信する工程と、
    ネットワークエンティティにて、ピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続し、かつ、ハンドオーバ呼の接続表示を無線通信ユニットに送信する工程と、
    ピア通信ユニットをハンドオーバ呼に接続することは、a)ピア通信ユニットの継続中の通信をハンドオーバ呼に転送すること、b)ピア通信ユニットの継続中の通信と、無線通信ユニットの継続中の通信と、ハンドオーバ呼とを一体にカンファレンス化すること、及びc)ネットワーク交換機能にて第2の通信ネットワークの無線通信ユニットから第1の通信ネットワークのピア通信ユニットへハンドオーバ呼をルーティングすると同時にピア通信ユニットから無線通信ユニットへ継続中の通信を再びルーティングすることのうちの1つを含むこととからなる方法。
  4. ハンドオーバ数提供工程は、無線通信ユニットからハンドオーバ数を取得すること、無線通信ユニットに対しハンドオーバ数を割り当て及び提供すること、並びに別のネットワークサーバからハンドオーバ数を取得することのうちの1つを含む請求項3に記載の方法。
JP2006527991A 2003-09-29 2004-08-11 ハンドオーバ方法及び装置 Expired - Fee Related JP4422727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/674,254 US7398088B2 (en) 2003-09-29 2003-09-29 Handover method and apparatus
PCT/US2004/026321 WO2005036797A2 (en) 2003-09-29 2004-08-11 Handover method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007507161A JP2007507161A (ja) 2007-03-22
JP4422727B2 true JP4422727B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=34376841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527991A Expired - Fee Related JP4422727B2 (ja) 2003-09-29 2004-08-11 ハンドオーバ方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7398088B2 (ja)
EP (1) EP1671496B1 (ja)
JP (1) JP4422727B2 (ja)
KR (1) KR100810461B1 (ja)
CN (1) CN100493253C (ja)
AT (1) ATE553613T1 (ja)
CA (1) CA2539956C (ja)
IL (1) IL174173A (ja)
WO (1) WO2005036797A2 (ja)

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647426B2 (en) * 2001-02-26 2003-11-11 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for integrating an unlicensed wireless communications system and a licensed wireless communications system
US7308263B2 (en) * 2001-02-26 2007-12-11 Kineto Wireless, Inc. Apparatus for supporting the handover of a telecommunication session between a licensed wireless system and an unlicensed wireless system
US7606190B2 (en) 2002-10-18 2009-10-20 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and messages for interworking between unlicensed access network and GPRS network for data services
US7565145B2 (en) 2002-10-18 2009-07-21 Kineto Wireless, Inc. Handover messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
KR100822120B1 (ko) * 2002-10-18 2008-04-14 키네토 와이어리즈 인코포레이션 비인가 무선 통신 시스템을 이용한 인가 무선 통신시스템의 커버리지 영역 확장 장치 및 방법
US7187923B2 (en) * 2003-11-20 2007-03-06 Research In Motion Limited Seamless call switching in a dual mode environment
EP1697851B1 (en) * 2003-12-01 2009-12-23 Interdigital Technology Corporation Session initiation protocol (sip) based user initiated handoff
US7801529B2 (en) 2003-12-19 2010-09-21 At&T Mobility Ii Llc Method and apparatus for providing seamless call handoff between networks that use dissimilar transmission methods
US8078164B2 (en) * 2004-01-06 2011-12-13 Vasu Networks Corporation Mobile telephone VOIP/cellular seamless roaming switching controller
US8520605B2 (en) * 2004-01-06 2013-08-27 Vasu Networks Corporation Apparatus for controlling broadband access and distribution of content and communications through an access point
US10419996B2 (en) 2004-01-06 2019-09-17 Vasu Networks Corporation Mobile device with automatic switching between cellular and wifi networks
EP1738538B1 (en) 2004-01-06 2018-08-08 Vasu Networks Corporation Telephone with automatic switching between cellular and voip networks
US8514867B2 (en) * 2004-01-06 2013-08-20 Hava Corporation Method of determining broadband content usage within a system
US8913604B2 (en) 2004-01-06 2014-12-16 Vasu Networks Corporation Access point with controller for billing and generating income for access point owner
US20050198363A1 (en) * 2004-02-05 2005-09-08 Yibei Ling Preserving HTTP sessions in heterogeneous wireless environments
US7493124B2 (en) * 2004-03-15 2009-02-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for updating information within a communication system
US7957348B1 (en) * 2004-04-21 2011-06-07 Kineto Wireless, Inc. Method and system for signaling traffic and media types within a communications network switching system
EP1738546A4 (en) * 2004-04-21 2008-03-12 Alcatel Wireless Inc INTERCONNECTING ROUTING OF MEDIA GATEWAYS IN A DISTRIBUTED AND MOBILE SWITCHING CENTER ENVIRONMENT
US7050805B2 (en) * 2004-04-26 2006-05-23 Motorola, Inc. Wireless communication handover method and apparatus
US8244228B1 (en) 2004-06-24 2012-08-14 Marvell International Ltd. Method and apparatus for providing a mobile wireless local area network
US8290498B2 (en) 2004-07-28 2012-10-16 Broadcom Corporation Mobile handoff through multi-network simulcasting
WO2006016260A2 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating secure, make-before-break hand-off in a radio communication system
US7940746B2 (en) 2004-08-24 2011-05-10 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for locating a voice over internet protocol (VoIP) device connected to a network
US7136651B2 (en) * 2004-08-30 2006-11-14 Tatara Systems, Inc. Mobile services control platform providing a converged voice service
US7830864B2 (en) * 2004-09-18 2010-11-09 Genband Us Llc Apparatus and methods for per-session switching for multiple wireline and wireless data types
US20060083199A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Yang Jianhao M System, method, and device for handing off between voice over internet protocol over wireless access sessions and CDMA circuit switched voice sessions
CN101133658A (zh) * 2004-10-22 2008-02-27 特克雷克公司 移动性管理设备及方法
US20060092925A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Roaming between circuit-switched and all-IP networks
US7565144B2 (en) * 2004-11-01 2009-07-21 Nokia Corporation Method, system and mobile station for handing off communications from a cellular radio access network to an unlicensed mobile access network
JP4592392B2 (ja) * 2004-11-10 2010-12-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 制御装置、移動端末及び移動通信方法
US20060239277A1 (en) * 2004-11-10 2006-10-26 Michael Gallagher Transmitting messages across telephony protocols
US7539492B2 (en) * 2004-12-03 2009-05-26 Cisco Technology, Inc. System and method for providing a handoff leg associated with a preexisting leg in a network environment
WO2006062907A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Telenor Asa Open wireless communication system for seamless call transition between licensed and unlicensed wireless networks
US8804653B2 (en) * 2005-01-13 2014-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for call handoff between circuit switched and packet data wireless networks
WO2006086756A2 (en) * 2005-02-09 2006-08-17 Kineto Wireless Inc. Unlicensed mobile access network (uman) system and method
US10320989B2 (en) 2005-02-11 2019-06-11 Vasu Networks Corporation Access point with controller for billing and generating income for access point owner
EP1705940A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-27 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Handover between mobile networks
US8989813B2 (en) 2005-04-06 2015-03-24 Qwest Communications International Inc. Handset registration in a dual-mode environment
US8825108B2 (en) 2005-04-06 2014-09-02 Qwest Communications International Inc. Call handling on dual-mode wireless handsets
US8010112B1 (en) 2005-04-28 2011-08-30 Sprint Spectrum L.P. Method and system using a media gateway for handoff of a multi-mode mobile station
US20060256752A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for call handoff from packet data wireless network to circuit switched wireless network
KR101234035B1 (ko) * 2005-05-18 2013-02-15 엘지전자 주식회사 이종 망 핸드오버 모듈을 이용한 링크 상태 보고 방법 및 이동 단말
WO2006125085A2 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Telcordia Technologies, Inc. Seamless handoff across heterogeneous access networks using a handoff controller in a service control point
US7466991B2 (en) * 2005-05-26 2008-12-16 Sprint Spectrum L.P. Method and system using a conference bridge for handoff of a multi-mode mobile station
US8483173B2 (en) 2005-05-31 2013-07-09 Genband Us Llc Methods and systems for unlicensed mobile access realization in a media gateway
US8644833B1 (en) 2005-06-03 2014-02-04 Sprint Spectrum L.P. Method and system using a mobility server for handoff of a multi-mode mobile station
CN101213859A (zh) * 2005-06-30 2008-07-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于无线通信网络间切换的身份识别方法和装置
CN1881958B (zh) * 2005-08-08 2011-12-07 华为技术有限公司 一种用户设备从分组域向电路域切换的方法及装置
US8542668B2 (en) * 2005-08-24 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Wireless VoIP/VIP roaming to access point of different network type
US8467377B2 (en) * 2005-08-24 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Interleaving VoIP/VIP transmission in multiple sessions to increase quality of service in mobile devices having multiple interfaces
EP1927255A4 (en) * 2005-09-23 2012-06-20 Research In Motion Ltd METHODS AND APPARATUSES RELATING TO PSTN CONFERENCE GATEWAYS FACILITATING TRANSFERS OVER MOBILE COMMUNICATION DEVICE NETWORKS
WO2007038799A2 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Stoke Use of sip messages for location services
US8660099B2 (en) * 2005-09-30 2014-02-25 Aruba Networks, Inc. Call admission control within a wireless network
US20070110075A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-17 Interdigital Technology Corporation Media independent handover application server for facilitating seamless integration of multi-technology networks
US20070111752A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Pazhyannur Rajesh S Mobile station, anchor call server, and method for conducting a call
WO2007062326A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Tcm Mobile, Llc Wlan mobile phone and wireless network
KR100713382B1 (ko) * 2005-12-27 2007-05-04 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 오디오데이터 송수신 방법 및 장치
US8655355B2 (en) * 2006-02-02 2014-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless device that receives data and scans for another access point
US8238913B1 (en) * 2006-02-03 2012-08-07 Sprint Communications Company L.P. Wireless network augmentation using other wireless networks
US7769887B1 (en) * 2006-02-03 2010-08-03 Sprint Communications Company L.P. Opportunistic data transfer over heterogeneous wireless networks
US8700038B2 (en) * 2006-02-10 2014-04-15 Blackberry Limited Method and system for signalling the transfer of voice calls between access points in a wireless local area network
US7760688B2 (en) * 2006-02-27 2010-07-20 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for transferring an active call between wireless communication networks
US8165086B2 (en) * 2006-04-18 2012-04-24 Kineto Wireless, Inc. Method of providing improved integrated communication system data service
DE102006020835A1 (de) * 2006-05-04 2007-11-08 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Unterstützung des Leistungsmerkmals "Hand Off Call" in FMC Netzen
US7830844B2 (en) * 2006-06-28 2010-11-09 Research In Motion Limited Power saving in a device compatible with cellular and WLAN networks
US20080039086A1 (en) * 2006-07-14 2008-02-14 Gallagher Michael D Generic Access to the Iu Interface
US20080076425A1 (en) 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for resource management
CN101087478A (zh) 2006-09-05 2007-12-12 华为技术有限公司 呼叫切换控制方法及通讯系统以及一种用户设备
EP2060130A4 (en) * 2006-10-31 2010-03-10 Kineto Wireless Inc METHOD AND APPARATUS FOR PERMITTING TRANSMISSION FOR FEMTOCELLS
US8085742B2 (en) 2007-01-31 2011-12-27 Research In Motion Limited Call forwarding methods and apparatus for mobile communication devices which operate in WWANS and WLANS
US9055517B2 (en) * 2007-02-26 2015-06-09 Blackberry Limited System and method of user-directed dynamic domain selection
JPWO2008123509A1 (ja) * 2007-03-30 2010-07-15 日本電気株式会社 通信システム、ハンドオーバ方法、通信装置、通信プログラム
KR101461948B1 (ko) * 2007-06-06 2014-11-14 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 mih 프로토콜 메시지 전송방법
KR101055109B1 (ko) 2007-07-25 2011-08-08 엘지전자 주식회사 세션 이동 방법 및 세션 연속성을 지원하는 방법
US20090092093A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Handoff of dual mode mobile device between an IP network and a PLMN
US8718255B2 (en) * 2007-10-10 2014-05-06 Blackberry Limited Method and system for device switching through a server
US20090111472A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Motorola, Inc. Method and system for providing a seamless handoff between communication networks
CN101971538B (zh) * 2007-11-06 2014-05-07 爱立信电话股份有限公司 无线通信网络中扩展的小区范围
US7599314B2 (en) * 2007-12-14 2009-10-06 Raptor Networks Technology, Inc. Surface-space managed network fabric
US8447303B2 (en) 2008-02-07 2013-05-21 Research In Motion Limited Method and system for automatic seamless mobility
JP4894826B2 (ja) * 2008-07-14 2012-03-14 ソニー株式会社 通信装置、通信システム、報知方法、及びプログラム
US8175628B2 (en) * 2008-07-15 2012-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for reducing push-to-talk (PTT) latency in a WCDMA network
US20100041387A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Amit Khetawat Method and Apparatus for Inter Home Node B Cell Update Handling
CA2667820C (en) * 2009-05-29 2013-10-01 Research In Motion Limited Signal quality determination methods and apparatus suitable for use in wlan-to-wwan transitioning
US8731509B2 (en) * 2009-10-23 2014-05-20 Blackberry Limited Methods and apparatus for signal monitoring in a wireless communication network
US8441956B2 (en) * 2010-01-29 2013-05-14 Honda Motor Co., Ltd. Marine wireless communication system
US8750245B2 (en) 2010-02-26 2014-06-10 Blackberry Limited Methods and apparatus for use in initiating vertical handover based on comparative evaluation of WLAN and WWAN signal qualities
WO2011120218A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for re-selecting a communication network
US8699456B2 (en) 2010-10-26 2014-04-15 Blackberry Limited Methods and apparatus for use in improving network coverage for voice or data calls
EP2647190B1 (en) 2010-12-03 2019-10-16 Unify Inc. Method and apparatus for controlling sessions from one or more devices
US20120275450A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Comcast Cable Communications, Llc Obtaining Services Through a Local Network
US8526931B1 (en) 2011-08-16 2013-09-03 Sprint Communications Company L.P. Wireless network-controlled enabling of user device transceiver
US8676193B2 (en) 2011-09-19 2014-03-18 PureWave Networks, Inc Wireless roaming with dedicated backhaul
US8494587B2 (en) 2011-09-19 2013-07-23 PureWave Networks, Inc Architecture, devices and methods for supporting multiple operators in a wireless basestation
US8891464B2 (en) 2011-09-19 2014-11-18 Redline Innovations Group, Inc. Architecture, devices and methods for supporting multiple channels in a wireless system
US8538420B2 (en) * 2011-09-19 2013-09-17 PureWave Networks, Inc Multi-band wireless cellular system and method
US9179382B2 (en) 2012-05-21 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting WAN and D2D communication RLC layer handover
US20160295597A1 (en) * 2013-07-26 2016-10-06 Intel IP Corporation Signaling interference information for user equipment assistance
US9681412B2 (en) 2014-04-23 2017-06-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and device for providing a mobile device with service continuity over multiple access networks
US10826796B2 (en) 2016-09-26 2020-11-03 PacketFabric, LLC Virtual circuits in cloud networks
US10200922B2 (en) * 2017-06-09 2019-02-05 Space Systems/Loral, Llc Satellite network switching
US10506666B2 (en) 2018-05-01 2019-12-10 Intermetro Communications, Inc. Multiple active network wireless device
US11812515B2 (en) 2018-05-01 2023-11-07 Intermetro Communications, Inc. Multiple active network wireless device using a shadow number
WO2020156673A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-06 Nokia Technologies Oy A method, apparatus and computer program product for management of mobile entities

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793762A (en) * 1994-04-12 1998-08-11 U S West Technologies, Inc. System and method for providing packet data and voice services to mobile subscribers
US5664007A (en) * 1995-03-06 1997-09-02 Samadi; Behrokh Method and apparatus for providing continuation of a communication call across multiple networks
US6119006A (en) * 1997-01-03 2000-09-12 Siemens Information And Communication Systems, Inc. System and method for calendar-based cellular smart switching
US6327470B1 (en) * 1997-11-07 2001-12-04 Ericsson Inc. Handover between fixed and mobile networks for dual mode phones
GB2342008A (en) * 1998-07-28 2000-03-29 Nokia Telecommunications Oy Inter-network call handover
US6160804A (en) * 1998-11-13 2000-12-12 Lucent Technologies Inc. Mobility management for a multimedia mobile network
KR100379459B1 (ko) * 1999-02-12 2003-04-10 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 패킷 데이터 서비스 제공 시스템 및 이를 이용한 운용 방법
US6424638B1 (en) * 1999-05-21 2002-07-23 Ericsson Inc. System and method for performing an inter mobile system handover using the internet telephony system
US6771776B1 (en) * 1999-11-11 2004-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for re-synchronization of a stream cipher during handoff
KR100354168B1 (ko) * 2000-10-31 2002-09-27 엘지전자 주식회사 Cdma 이동 통신의 핸드오프 방법 및 이를 위한 시스템
US7870196B2 (en) * 2000-11-08 2011-01-11 Nokia Corporation System and methods for using an application layer control protocol transporting spatial location information pertaining to devices connected to wired and wireless internet protocol networks
US7149521B2 (en) * 2002-01-02 2006-12-12 Winphoria Networks, Inc. Method, system and apparatus for providing mobility management of a mobile station in WLAN and WWAN environments
US7499705B2 (en) * 2002-05-10 2009-03-03 Qualcomm Incorporated Handover in a hybrid communications network
US20040122976A1 (en) * 2002-10-24 2004-06-24 Ashutosh Dutta Integrated mobility management
US8437368B2 (en) * 2003-06-04 2013-05-07 Nokia Corporation System and method for handing over a call from a packet-switched network to a circuit-switched network
US7251490B2 (en) * 2003-06-18 2007-07-31 Qualcomm Incorporated System and method for GSM hard handoff

Also Published As

Publication number Publication date
EP1671496A4 (en) 2009-12-30
CA2539956A1 (en) 2005-04-21
CA2539956C (en) 2009-11-03
WO2005036797A9 (en) 2006-05-04
US20050070288A1 (en) 2005-03-31
JP2007507161A (ja) 2007-03-22
WO2005036797A3 (en) 2006-01-26
EP1671496A2 (en) 2006-06-21
IL174173A0 (en) 2006-08-01
KR20060069620A (ko) 2006-06-21
CN100493253C (zh) 2009-05-27
IL174173A (en) 2011-11-30
KR100810461B1 (ko) 2008-03-07
WO2005036797A2 (en) 2005-04-21
ATE553613T1 (de) 2012-04-15
CN1860805A (zh) 2006-11-08
EP1671496B1 (en) 2012-04-11
US7398088B2 (en) 2008-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4422727B2 (ja) ハンドオーバ方法及び装置
JP4763723B2 (ja) 回線交換無線ネットワークとパケット交換データ無線ネットワークとの間における呼ハンドオフのためのシステムと方法
JP4607871B2 (ja) ハンドオフを行う通信ユニット
US8090401B2 (en) Virtual gateway node for dual-mode wireless phones
JP4160951B2 (ja) Sipシグナリングを使用した携帯電話から802.11への音声ローミング
JP5113056B2 (ja) 異なるネットワークタイプのアクセスポイントへの無線VoIP/VIPローミング
US8467350B2 (en) Conferencing PSTN gateway methods and apparatus to facilitate heterogeneous wireless network handovers for mobile communication devices
US7200400B2 (en) Mobile to 802.11 voice multi-network roaming utilizing SIP signaling with SIP proxy or redirect server
JP3851330B2 (ja) Sipreferを使用したボイス・オーバipモバイル・ローミング
JP4047855B2 (ja) ボイス・オーバipゲートウェイを使用した、ボイス・オーバipメディア制御メッセージングのモバイル制御チャネル・シグナリングへの変換
JPWO2008059570A1 (ja) 通信端末装置、通信システム及びシームレスハンドオーバ方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4422727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees