JP4421662B2 - 立体映像撮像表示システム - Google Patents
立体映像撮像表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4421662B2 JP4421662B2 JP2008223798A JP2008223798A JP4421662B2 JP 4421662 B2 JP4421662 B2 JP 4421662B2 JP 2008223798 A JP2008223798 A JP 2008223798A JP 2008223798 A JP2008223798 A JP 2008223798A JP 4421662 B2 JP4421662 B2 JP 4421662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- stereoscopic
- image
- stereoscopic video
- viewing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 30
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 29
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000001328 optic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
(例えば特許文献1参照)。
表示側の装置において、その標準立体映像データを撮影時の参照窓と等価である基準ディメンション表示画面を挟む左右夫々の視角内の規定された条件に配置されたディスプレイ上に左右用の映像を互いに異なる偏光によって同時又は時分割によって表示するか、又は左右用夫々の映像を同一方向の偏光によって時分割表示し、各々の表示方式に応じて左右の視野を分離視するために各々偏光メガネ又は液晶シャッタメガネ又は、左右同一の偏光板を取り付けたメガネの直前に液晶板を取り付け、その液晶板を交互駆動して分離視する立体映像撮像表示システムを提供する。
上記立体映像の左右用の映像をLCDパネル上に交互に時分割表示するとともに鑑賞用メガネを同期させるための赤外線発信装置を備えた立体映像撮像表示装置を提供する。
例えば、図2において参照窓Wrefの幅を……WW
撮像素子に投影される参照窓内の像Irefの幅を…WS
基準ディメンションの表示画面幅を……WD
とすれば、撮影倍率rは、r=WS/WW
表示倍率Rは、R=WD/WS
として、r×R=1とすることである。上記数式によれば撮像素子の幅WSの大きさに拘らずステレオカメラの送出画像データを標準立体映像データ化することは容易であると理解される。
L0=2500mm、 WP0=1800mm とすれば
眼幅寸法がB=58mmのとき、
LX=2500/(1+1800/58)=78.04mm
眼幅寸法がB=72mmのとき、
LX=2500/(1+1800/72)=96.15mmなる。
左右並置表示範囲では左右の視野を仕切るための隔壁が必要で、実際の鑑賞距離は75mm位が略限度である。また、75mmは明視の距離に比べて非常に近くなるために視度調節用のルーペが必要で、ルーペは視距離よりも僅かに大きい焦点距離のものが程よいため、この場合使用するルーペの焦点距離は約80mmが適当である。
DS=B(1+f/L)で計算され、左右の撮影レンズの間隔=人の眼幅Bよりも大きくなる。
図3においてL1=350mm とすれば、左右用夫々の表示画面幅は図示の
WP1で、 WP1=WP0×L1/L0
WP0=1800mm、 L0=2500mmとすれば、
左右夫々の表示画面幅WP1は、
WP1=1800×350/2500=252mm になる。
左右の画面間隔、即ちピクチャーディスタンスは図3のDP1で、
前記段落〔0067〕に表記のDPN=B(1-LN/L0)
DP1=B(1-L1/L0) で 眼幅をB=65mmmとすれば、
DP1=65(1-350/2500)=55.9mm
左右の画像表示画面の中心間距離即ちピクチャーディスタンスは、前記段落〔0067〕項で説明の間隔で表示し、無限遠像の相応点の間隔を人の眼幅に等しい間隔の65mmに表示する。 図3に於いてDP1(R)が右用の画面であり、DP1(L)が左用画面である。このときのディスプレイD1のサイズ(全幅)は、
WP1とDP1の総計で、WP1+DP1=252+55.9=307.9mm
この寸法は、12インチ、12×25.4=304.8mmよりも僅かに大きいが、これは視距離自体10mm刻みの数値に処理して表記したためであり、また実際には視距離は多少遠くから視ても問題は無い。
図3において、L1=L0(WP1+DP1−B)/(WP0−B)
WP1+DP1=12″=304.8mm
B=65mm
WP0=1800mm
L0=2500mm
とすれば、視距離L1は
L1=2500(304.8−65)/(1800−65)=345.53mm
となる。
L 基準ディメンション表示画面までの距離
EL 左眼
ER 右眼
D ディスプレイ
I∞ 無限遠像
WD ディスプレイの幅
Eref 相等参照窓のディスプレイ(基準ディメンション表示画面)
Wref 参照窓
WW 参照窓幅
S 撮像素子
Iref 撮像素子上の参照窓の像
α 視野角
F 焦点距離
WS 撮像素子の 幅
DS 左右の撮像素子の間隔
O∞ 無限遠物体
Φ ステレオカメラの光軸
D0 基準ディメンションのディスプレイ
D1 オーバーラップ表示範囲で基準ディメンションよりも小さいディスプレイ
D2 左右並置表示範囲のディスプレイまたはステレオスライド
WP0 ディスプレイD0の幅
WP1 ディスプレイD1(部分)の幅
WP2 左右夫々のディスプレイの幅
DP1 ディスプレイD1上に表示される左右の画面間隔(ピクチャーディスタンス)
DP2 左右のディスプレイの設置間隔又はステレオスライドのピクチャーディスタンス
L0 基準ディメンションの設定距離
L1 ディスプレイD1までの距離
L2 左右並置表示範囲のディスプレイD2又はステレオスライドの設定距離
LX 左右並置表示範囲とオーバーラップ表示範囲との境界点(原理上の)
Wref′ 広角レンズを取り付けた場合の左右の撮影視野の合致点
Wref″ 長焦点レンズを取り付けた場合の左右の撮影視野の合致点
PL 基準ディメンションよりも大きい画面サイズの左画面の表示範囲
RR 基準ディメンションよりも大きい画面サイズの右画面の表示範囲
S0 基準ディメンション表示画面位置のスクリーン
S1 近距離に位置する(1メートル)スクリーン
S2 左右用映像を並置する距離に位置するスクリーン
S3 基準ディメンション表示画面位置よりも遠くに位置するスクリーン
60 プロジェクタ
61 投影レンズ
62 ディスプレイ
DD ディスプレイの間隔
WD ディスプレイの幅
θ 投映角
71 基準ディメンション表示画面相等スクリーン
72 投影レンズ
73 ディスプレイ
0 投影レンズの作用点
X 無限遠像の相応点を表示する位置(光軸延長点)
81 DMD又はLCOS表示(投影)ユニット
82 投影レンズ
83 偏光フィルタ
84 透過型スクリーン
85 立体映像鑑賞用メガネ
91 DMD又はLCOS表示(投影)ユニット
92 投影レンズ
93 偏光フィルタ
94 液晶セル
95 λ/4板
96 透過型スクリーン
97 円偏光メガネ
100 参照窓(仮想視野フレーム)
101 ステレオTVカメラの立体モニタ
102 ステレオTVカメラ
103 立体映像鑑賞用メガネ
104 カメラマン
CP 視準パターン
Claims (4)
- 撮影レンズと撮像素子とからなる撮影ユニットの光軸間距離を眼幅間隔で左右平行に設置した立体映像撮像装置の視野に仮想の視野フレームである一つの参照窓を設定し、その参照窓を左右夫々の撮影レンズによって左右夫々に縮小投影する参照窓の像幅に合わせて左右の撮像素子を設置するか又は参照窓の投影像幅相等の画像データを読み出して標準立体映像データとして送出し、
表示側の装置において、その標準立体映像データを撮影時の参照窓と等価である基準ディメンション表示画面を挟む左右夫々の視角内の規定された条件に配置されたディスプレイ上に左右用の映像を互いに異なる偏光によって同時又は時分割によって表示するか、又は左右用夫々の映像を同一方向の偏光によって時分割表示し、各々の表示方式に応じて左右の視野を分離視するために各々偏光メガネ又は液晶シャッタメガネ又は、左右同一の偏光板を取り付けたメガネの直前に液晶板を取り付け、その液晶板を交互駆動して分離視する立体映像撮像表示システム。 - 立体映像を表示する基準ディメンション表示画面の両端と鑑賞者の左眼とを結ぶ線で決定される左の視野角内、及び基準ディメンションの表示画面の両端と鑑賞者の右眼とを結ぶ線で決定される右の視野角内の左右同一の任意位置に左右夫々の視野幅内に表示する立体映像撮像表示装置において、上記立体映像の左右用の映像をLCDパネル上に交互に時分割表示するとともに鑑賞用メガネを同期させるための赤外線発信装置を備えたことを特徴とする立体映像撮像表示装置。
- 標準立体映像データを取得する立体映像撮像装置から立体映像表示装置へのデータ搬送手段としてディジタルTV放送波を利用した請求項1記載の立体映像撮像表示システム。
- 標準立体映像データを取得する立体映像撮像装置から立体映像表示装置へのデータ搬送手段として通信回線を利用した請求項1記載の立体映像撮像表示システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223798A JP4421662B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-09-01 | 立体映像撮像表示システム |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121712 | 2008-05-07 | ||
JP2008121712 | 2008-05-07 | ||
JP2008132568 | 2008-05-20 | ||
JP2008132568 | 2008-05-20 | ||
JP2008223798A JP4421662B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-09-01 | 立体映像撮像表示システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009142088A Division JP4421673B2 (ja) | 2008-05-07 | 2009-06-15 | 立体映像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010004511A JP2010004511A (ja) | 2010-01-07 |
JP4421662B2 true JP4421662B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=41585791
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008223798A Expired - Fee Related JP4421662B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-09-01 | 立体映像撮像表示システム |
JP2009142088A Expired - Fee Related JP4421673B2 (ja) | 2008-05-07 | 2009-06-15 | 立体映像表示装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009142088A Expired - Fee Related JP4421673B2 (ja) | 2008-05-07 | 2009-06-15 | 立体映像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP4421662B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102591129A (zh) * | 2011-03-30 | 2012-07-18 | 深圳市亿思达显示科技有限公司 | 投影机、立体影像系统 |
CN107077218A (zh) * | 2016-03-25 | 2017-08-18 | 深圳前海达闼云端智能科技有限公司 | 一种三维内容的观看提示方法和装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101210487B1 (ko) | 2010-07-13 | 2012-12-10 | (주)디엔알엔지니어링 | 모드 선택이 가능한 다용도 3차원 입체 안경 |
DE102010034248A1 (de) | 2010-08-13 | 2012-02-16 | Hermann Josef Selt | Stereoskopische Anzeigeanordnung |
JP4804586B1 (ja) | 2010-09-21 | 2011-11-02 | 稔 稲葉 | 立体映像表示装置及び立体映像観賞用メガネ |
KR20120054340A (ko) | 2010-11-19 | 2012-05-30 | 삼성전자주식회사 | 입체 영상 표시 장치 |
CN112985272B (zh) * | 2021-03-05 | 2023-06-30 | 钟庆生 | 一种vr看图方法及立体照片的三维测量方法 |
EP4414770A1 (en) * | 2021-10-05 | 2024-08-14 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Image projecting device and image projecting method |
-
2008
- 2008-09-01 JP JP2008223798A patent/JP4421662B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-06-15 JP JP2009142088A patent/JP4421673B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102591129A (zh) * | 2011-03-30 | 2012-07-18 | 深圳市亿思达显示科技有限公司 | 投影机、立体影像系统 |
CN102591129B (zh) * | 2011-03-30 | 2013-07-10 | 深圳市亿思达显示科技有限公司 | 投影机、立体影像系统 |
CN107077218A (zh) * | 2016-03-25 | 2017-08-18 | 深圳前海达闼云端智能科技有限公司 | 一种三维内容的观看提示方法和装置 |
WO2017161552A1 (zh) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 深圳前海达闼云端智能科技有限公司 | 一种三维内容的观看提示方法和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4421673B2 (ja) | 2010-02-24 |
JP2010004530A (ja) | 2010-01-07 |
JP2010004511A (ja) | 2010-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9948923B2 (en) | Stereoscopic video imaging display system and a stereo slide or stereo slide print | |
JP4291862B2 (ja) | 立体テレビジョンシステム及び立体テレビジョン受像機 | |
TWI440960B (zh) | Stereoscopic image pickup device | |
JP4421662B2 (ja) | 立体映像撮像表示システム | |
JP4227187B2 (ja) | 立体映像観賞用メガネ | |
GB2507911A (en) | Stereo slide and stereo photo print display apparatus with spacing between left and right screens | |
JP4103308B2 (ja) | 立体実写映像撮影提示システム | |
TWI632802B (zh) | 立體映像顯示裝置 | |
TWI573435B (zh) | Dimensional image camera display system | |
WO2013061334A1 (en) | 3d stereoscopic imaging device with auto parallax | |
CN103997639A (zh) | 立体影像摄像显示系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4421662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |