JP4418351B2 - Electric propulsion device for tuna longline fishing boat - Google Patents
Electric propulsion device for tuna longline fishing boat Download PDFInfo
- Publication number
- JP4418351B2 JP4418351B2 JP2004334789A JP2004334789A JP4418351B2 JP 4418351 B2 JP4418351 B2 JP 4418351B2 JP 2004334789 A JP2004334789 A JP 2004334789A JP 2004334789 A JP2004334789 A JP 2004334789A JP 4418351 B2 JP4418351 B2 JP 4418351B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- longline fishing
- propulsion device
- fishing boat
- generator
- tuna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
Description
本発明は、マグロ延縄漁法によりマグロを捕獲するマグロ延縄漁船に用いられるマグロ延縄漁船用電気推進装置に関し、詳しくは、揚縄を終えてから潮昇りへの移行を迅速に行えるようにする対策に係わる。 The present invention relates to an electric propulsion device for a tuna longline fishing boat used for a tuna longline fishing boat that captures tuna by the tuna longline fishing method, and more specifically, for measures to enable quick transition to tide after finishing a longline. Involved.
従来、船舶用として用いられる電気推進装置としては、複数の発電機によって発電した電気を電動機や船内装置などの負荷に応じてそれぞれ給電し、この給電された電気によって回転する電動機により推進装置(プロペラおよびギアボックスなど)を駆動するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この場合、複数の発電機は、電動機や船内装置の負荷に応じて必要とされる電力が供給されるように必要台数のみを稼働させる一方、不要な発電機を停止状態にしておき、この状態から電力不足が生じると、停止状態にあった発電機を追加始動させて電力不足を補うように制御することが行われている。
ところで、遠洋においてマグロ延縄漁法によりマグロを捕獲するマグロ延縄漁船では、投縄して漂泊したのちに揚縄を終えてから潮昇りに順次移行することが行われ、船速は、投縄時に高速に、揚縄時に低速に、潮昇り時に高速にそれぞれ切り替えられるようにしている。 By the way, in a tuna longline fishing boat that captures tuna by the tuna longline fishing method in the ocean, it is possible to shift to the tide after completing the hoping after laying and drifting, and the ship speed is high In addition, it is possible to switch to a low speed at the time of lifting, and to a high speed at the time of rising tide.
その場合、このようなマグロ延縄漁船にも電気推進装置を適用したいという要求がある。 In that case, there is a demand for applying the electric propulsion device to such a tuna longline fishing boat.
しかし、マグロ延縄漁船に電気推進装置を適用すると、投縄時および潮昇り時に船速を高速にする上で、電力不足が否めないことから、揚縄時に低速の船速で航行していた際に停止状態にあった発電機を追加始動させて電力不足を補うように制御する必要がある。このとき、揚縄時に停止状態にあった発電機は、潮昇りに移行して電力不足を生じてから追加始動するように制御されているため、後から追加始動した発電機により電力補給が始まるまでに時間を要し、揚縄を終えてから潮昇りに迅速に移行することができない。 However, if an electric propulsion device is applied to a tuna longline fishing boat, it will not be possible to deny power shortage to increase the boat speed at the time of throwing and rising the tide. Therefore, it is necessary to perform control so as to compensate for the power shortage by additionally starting the generator that has been stopped. At this time, since the generator that was in the stopped state at the time of the hoisting is controlled to be additionally started after shifting to the tide and causing power shortage, power supply is started by the generator that has been additionally started later. It takes a long time to complete, and it is not possible to move quickly to the tide after finishing the rope.
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、揚縄を終えてから潮昇りへの移行を迅速に行うことができるマグロ延縄漁船用電気推進装置を提供することにある。 This invention is made in view of this point, The place made into the objective provides the electric propulsion apparatus for tuna longline fishing boats which can perform the transition to a tide rise quickly after finishing a lifting line. There is.
上記目的を達成するため、本発明では、マグロ延縄漁船用電気推進装置として、投縄して漂泊したのちに揚縄を終えてから潮昇りに順次移行するマグロ延縄漁法によりマグロを捕獲するマグロ延縄漁船に、複数の発電機によって発電した電気によって回転する電動機により推進装置を駆動する電気推進装置を設ける。そして、上記複数の発電機のうちの少なくとも1台の発電機を、揚縄時に停止状態にさせるように制御する一方、揚縄終了時にその終了信号を受けて停止状態から追加始動させるように制御している。 To achieve the above object, in the present invention, as a tuna longline fishing boat electric propulsion device, tuna longline fishing that catches tuna by tuna longline fishing method, which is then shifted to the tide after the end of the hoping after being anchored and anchored The fishing boat is provided with an electric propulsion device that drives the propulsion device with an electric motor that is rotated by electricity generated by a plurality of generators. Then, at least one of the plurality of generators is controlled so as to be stopped at the time of the hoisting, while at the end of the hoisting, the end signal is received so as to be additionally started from the stopped state. is doing.
複数の発電機のうち少なくとも1台の発電機は、揚縄時に停止状態となるように制御され、この特定事項により、揚縄終了時にその終了信号を受けて停止状態から追加始動させるように制御されているので、揚縄終了時の終了信号によって停止状態にあった少なくとも1台の発電機が追加始動して、潮昇りに移行した際に船速を高速にする上で必要な電力不足が解消されることになる。このため、潮昇りに移行して電力不足を生じてから停止状態の発電機を追加始動させる場合に比して、後から追加始動した発電機により電力補給が始まるまでに時間が要することがなく、揚縄を終えてから潮昇りに迅速に移行することが可能となる。 At least one generator among a plurality of generators is controlled so as to be stopped at the time of the hoisting, and according to this specific matter, the end signal is received at the end of the hoisting so as to be additionally started from the stopped state. As a result, at least one generator that was stopped by the end signal at the end of the lifting line is additionally started, and there is a shortage of power necessary to increase the boat speed when shifting to tide. Will be resolved. For this reason, it does not take time to start replenishment with a generator that has been additionally started later, as compared with the case of additionally starting a stopped generator after a shortage of power due to the transition to tide rise. It is possible to quickly shift to the tide after finishing the hoisting.
特に、揚縄終了時をより明確にするものとして、以下の構成が掲げられる。 In particular, the following configuration is listed as one that makes the end of the hoofing clearer.
つまり、揚縄時に停止状態にあった少なくとも一台の発電機を、揚縄終了時に作動停止するラインホーラからの停止信号を受けて追加始動させるように制御している。 In other words, at least one generator that has been in a stopped state at the time of lifting is controlled so as to be additionally started in response to a stop signal from a line hauler that stops operation at the end of the lifting.
この特定事項により、揚縄終了時に作動停止するラインホーラからの停止信号によって、停止状態にあった少なくとも一台の発電機を追加始動させるように制御されるので、揚縄終了のタイミングが明確に把握され、揚縄を終えてから潮昇りへの移行をより迅速に行うことが可能となる。 Because of this specific matter, it is controlled to additionally start at least one generator that was in a stopped state by a stop signal from the line holer that stops operation at the end of the lifting line. It will be understood and it will be possible to make the transition to tide more quickly after finishing the hoping.
以上、要するに、揚縄終了時にその終了信号を受けて停止状態の少なくとも1台の発電機を追加始動させるように制御することで、潮昇りに移行した際に船速を高速にする上で必要な電力不足を解消して、後から追加始動した発電機による電力補給の開始時間を短縮し、揚縄を終えてから潮昇りへの移行を迅速に行うことができる。 In short, it is necessary to increase the boat speed when shifting to tide by controlling to start at least one generator in the stopped state in response to the end signal at the end of the lifting line It is possible to eliminate a shortage of electric power, shorten the start time of power supply by a generator that has been additionally started later, and to quickly shift to rising after finishing the hoping.
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1はマグロ延縄漁船用電気推進装置を備えたマグロ延縄漁船を示し、このマグロ延縄漁船Sには、収穫した魚類などの積荷を保管する魚倉(図示せず)が設けられている。この魚倉は、冷凍機(図示せず)を備え、収穫した魚類が冷凍保存されるようになっている。また、上記マグロ延縄漁船Sの後部には、魚倉から区画された電動機室(図示せず)が設けられている。この電動機室の上方には機関室(図示せず)が魚倉から同様に区画されて設けられている。 FIG. 1 shows a tuna longline fishing boat equipped with an electric propulsion device for a tuna longline fishing boat, and this tuna longline fishing boat S is provided with a fish hold (not shown) for storing loads such as harvested fish. This fishhouse is equipped with a freezer (not shown), and harvested fish are stored frozen. In addition, an electric motor room (not shown) partitioned from the fishhouse is provided at the rear of the tuna longline fishing boat S. Above this electric motor room, an engine room (not shown) is similarly partitioned from the fishhouse.
図2に示すように、上記電動機室には、電気推進装置20が設けられている。この電気推進装置20は、推進装置としてのプロペラ21,22を駆動する電動機としての第1および第2推進用電動機23,24を備えている。また、上記電動機室には、舵の舵角を変更する舵角変更装置26が設けられている。この場合、各推進用電動機23,24および舵角変更装置26は、配電盤4により給電された電気によって駆動(回転)するようになっている。
As shown in FIG. 2, an electric propulsion device 20 is provided in the electric motor room. The electric propulsion device 20 includes first and
また、上記機関室には、第1および第2機関ユニット31,32が設けられている。各機関ユニット31,32は、ディーゼルエンジン34と、このディーゼルエンジン34により駆動する発電機35とを備えている。この各機関ユニット31,32の発電機35は、図示しない回転軸を互いに平行に並べた状態で併設されている。そして、上記各機関ユニット31,32の発電機35によって発電した電気は、配電盤4によって各推進用電動機23,24および舵角変更装置26、並びに冷凍機36の駆動モータ36aや電気機器37などの船内負荷38に対しそれぞれ給電されるようになっている。この場合、各推進用電動機23,24および舵角変更装置26、並びに冷凍機36の駆動モータ36aや電気機器37などの船内負荷38に対する給電は、配電盤4の制御手段41によって行われる。
The engine room is provided with first and
ここで、マグロ延縄漁船Sにより行われるマグロ延縄漁法での一日の操業パターンについて説明する。 Here, the daily operation pattern in the tuna longline fishing method performed by the tuna longline fishing boat S will be described.
まず、マグロ延縄漁船Sの船尾より約5時間半の時間をかけて幹縄51を投縄する。このとき、マグロ延縄漁船Sは約11ノットの船速で高速航行し、第1および第2機関ユニット31,32のディーゼルエンジン34によって全ての発電機35を駆動させている。
First, the
次いで、投縄を終えてから約3時間半で行われる漂泊に移行する。このとき、マグロ延縄漁船Sは停止しており、冷凍機36や電気機器37などの船内負荷38に必要な電力のみを確保する上で、第1および第2機関ユニット31,32のうちの第1機関ユニット31のディーゼルエンジン34によって単一の発電機35のみを駆動させている。
Next, it shifts to a drifting that takes place about 3 and a half hours after the completion of the rope. At this time, the tuna longline fishing boat S is stopped, and the first of the first and
その後、図3に示すように、漂泊を終えてから約13時間を要して作業員がラインホーラ52を作動させて幹縄51を引き揚げる揚縄に移行する。このとき、マグロ延縄漁船Sは約5ノットの船速で低速航行し、冷凍機36や電気機器37などの船内負荷38に加えて約5ノットの低速航行に必要な電力を確保する上で、第1および第2機関ユニット31,32のうちの第1機関ユニット31のディーゼルエンジン34によって1台の発電機35を継続して駆動させている。この場合、第2機関ユニット32(ディーゼルエンジン34および発電機35)は停止状態にある。
After that, as shown in FIG. 3, it takes about 13 hours from the end of the berthing, and the operator operates the
しかる後、作業員がラインホーラ52を停止させて揚縄を終えてから約2時間かけて次の漁場に向かう潮昇りに移行する。このとき、マグロ延縄漁船Sは約11ノットの船速で高速航行し、冷凍機36や電気機器37などの船内負荷38に加えて約11ノットの高速航行に必要な電力を確保する上で、第1機関ユニット31の発電機35に加え、揚縄時に停止状態にあった第2機関ユニット32のディーゼルエンジン34を駆動させて発電機35を追加始動させている。この場合、ラインホーラ52の作動または停止による信号は、作業員によるスイッチ52aのON操作またはOFF操作によって制御手段41に入力される。
Then, after the worker stops the
それから、次の漁場に着くと、上述した通り、投縄して漂泊したのちに揚縄を終えてから潮昇りに順次移行する操業パターンを繰り返す。 Then, when we arrive at the next fishing ground, as described above, we will repeat the operation pattern in which we shift to the tide after we have finished the lifting line after we anchored and drifted.
次に、上記マグロ延縄漁法での操業パターンにおいて、揚縄から潮昇りに移行する際の制御手段41による第1および第2機関ユニット31,32の発電機35の制御の流れを図4のフローチャート図に基づいて説明する。この場合、マグロ延縄漁船Sは投縄して漂泊したのちに揚縄に移行した状態にあり、第1機関ユニット31のディーゼルエンジン34によって1台の発電機35のみを駆動させているものとする。
Next, in the operation pattern of the tuna longline fishing method, the flow of control of the
先ず、図4のフローチャートのステップST1において、ラインホーラ52により幹縄51を引き揚げる揚縄を行っており、ステップST2で、揚縄が終了したか否かをラインホーラ52の停止信号、つまりスイッチ52aのOFF操作信号の入力により判定し、このラインホーラ52のスイッチ52aのOFF操作信号が入力されるまで待機する。
First, in step ST1 of the flowchart of FIG. 4, the hoisting line for lifting the
そして、ラインホーラ52のスイッチ52aのOFF操作信号が入力されると、ステップST3において、揚縄時に停止状態にあった第2機関ユニット32のディーゼルエンジン34に対し当該ディーゼルエンジン34を駆動させる信号を出力する。その後、ステップST4において、第2機関ユニット32のディーゼルエンジン34の駆動により発電機35を追加始動させ、ステップST5で、第2機関ユニット32の発電機35を第1機関ユニット31の発電機35と並行運転させて、2台の発電機35,35による冷凍機36や電気機器37などの船内負荷38に加えて潮昇りでの約11ノットの高速航行に必要な電力を事前に確保してから、ステップST6で、潮昇りに移行する。
Then, when an OFF operation signal for the
このように、第1および第2機関ユニット31,32の発電機35,35のうちの第2機関ユニット31の発電機35は、揚縄時に停止状態となるように制御され、揚縄終了時にラインホーラ52のスイッチ52aのOFF操作信号を受けて停止状態から追加始動するように制御されているので、揚縄終了時のラインホーラ52のスイッチ52aのOFF操作信号によって停止状態にあった第2機関ユニット32の発電機35が追加始動して、潮昇りに移行した際に船速を11ノットの高速にする上で必要な電力不足が解消されることになる。このため、潮昇りに移行して電力不足を生じてから停止状態の第2機関ユニットの発電機を追加始動させる場合に比して、後から追加始動した第2機関ユニット32の発電機35により電力補給が始まるまでに時間が要することがなく、揚縄を終えてから潮昇りに迅速に移行することができる。
As described above, the
しかも、揚縄終了時に作動停止するラインホーラ52からのOFF操作信号によって、停止状態にあった第2機関ユニット32の発電機35を追加始動させるように制御していることにより、揚縄終了のタイミングが明確に把握され、揚縄を終えてから潮昇りへの移行をより迅速に行う上で非常に有利なものとなる。
Moreover, by controlling the
尚、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その他種々の変形例を包含している。例えば、上記実施形態では、2つの機関ユニット31,32の発電機35のうちの第2機関ユニットの発電機を揚縄終了時にラインホーラ52からの停止信号を受けて追加始動させるようにしたが、3つ以上の機関ユニットの発電機のうちの少なくとも1台の発電機を揚縄終了時にその終了信号を受けて追加始動させるようにしてもよく、その機関ユニットの発電機の数量は特に限定されるものではない。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, The other various modifications are included. For example, in the above embodiment, the generator of the second engine unit of the
また、上記実施形態では、舵の舵角を変更する舵角変更装置26を電動機室に設けたが、第1および第2推進用電動機を鉛直軸回りに回転可能に構成し、第1および第2推進用電動機を回転させることによって船の針路を変更するようにしてもよく、その場合には、舵および舵角変更装置を廃止して設計自由度を高めることが可能となる。
In the above embodiment, the rudder
20 電気推進装置
21 第1プロペラ(推進装置)
22 第2プロペラ(推進装置)
23 第1推進用電動機(電動機)
24 第2推進用電動機(電動機)
35 発電機
52 ラインホーラ
S マグロ延縄漁船
20
22 Second propeller (propulsion device)
23 First propulsion motor (motor)
24 Second propulsion motor (motor)
35
Claims (2)
上記複数の発電機のうちの少なくとも1台の発電機は、揚縄時に停止状態にするように制御されている一方、揚縄終了時にその終了信号を受け、停止状態から追加始動するように制御されていることを特徴とするマグロ延縄漁船用電気推進装置。 A tuna longline fishing boat that captures tuna by the tuna longline fishing method that shifts to the tide after the long line has been lifted after drifting and drifting, is equipped with a propulsion device with an electric motor that rotates with electricity generated by multiple generators An electric propulsion device to drive,
At least one of the plurality of generators is controlled to be in a stopped state at the time of hoisting, while being controlled to receive an end signal at the end of the hoisting and to additionally start from the stopped state. An electric propulsion device for a tuna longline fishing boat.
揚縄時に停止状態にあった少なくとも一台の発電機は、揚縄終了時に作動停止するラインホーラからの停止信号を受けて追加始動するように制御されていることを特徴とするマグロ延縄漁船用電気推進装置。
In the tuna longline fishing boat electric propulsion device according to claim 1,
For tuna longline fishing boats, where at least one generator that was in the stopped state at the time of the hopping is controlled to be additionally started in response to a stop signal from the line hauler that stops at the end of the hopping Electric propulsion device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004334789A JP4418351B2 (en) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | Electric propulsion device for tuna longline fishing boat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004334789A JP4418351B2 (en) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | Electric propulsion device for tuna longline fishing boat |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006142950A JP2006142950A (en) | 2006-06-08 |
JP4418351B2 true JP4418351B2 (en) | 2010-02-17 |
Family
ID=36623141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004334789A Expired - Fee Related JP4418351B2 (en) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | Electric propulsion device for tuna longline fishing boat |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4418351B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101918517B1 (en) | 2018-06-29 | 2018-11-14 | 어업회사법인 주식회사 조도 | Marine algae aquaculture ship |
-
2004
- 2004-11-18 JP JP2004334789A patent/JP4418351B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006142950A (en) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11121550B2 (en) | Power distribution system for a marine vessel | |
JP5004117B2 (en) | Marine electric propulsion system | |
US8454402B1 (en) | Systems and methods for performing a shift in a transmission in marine propulsion systems | |
CN104159819B (en) | Marine communication means driving method, its controller and corresponding marine communication means | |
JP6162086B2 (en) | Floating offshore facility and power supply method for floating offshore facility | |
KR20150041180A (en) | Ship, ship drive and method of exchanging ship motor | |
US11932367B1 (en) | Axial flux outboard propulsion system for an electric boat | |
JP6539896B2 (en) | Ship propulsion system, ship and ship propulsion method | |
JP5496561B2 (en) | Marine propulsion device | |
JP4418351B2 (en) | Electric propulsion device for tuna longline fishing boat | |
KR20170126948A (en) | Engine room arrangement for marine vessels | |
CN204037882U (en) | A kind of electromechanical mixing dynamic force propulsion system of tuna long liner | |
JPH05139381A (en) | Marine propelling device | |
JP2014512998A (en) | Electric propulsion system for ships and method of operating this kind of propulsion system | |
CN107352012A (en) | A kind of ocean engineering support vessel | |
WO2018159208A1 (en) | Marine propulsion system and ship | |
JP2018099903A (en) | Hybrid outboard motor and ship position retaining function type ship | |
KR20150030307A (en) | Power management system and management method for containership | |
US10730599B2 (en) | Marine vessel power system and method | |
Doorduin et al. | The use of electric motors for the propulsion of seagoing vessels | |
CN212267817U (en) | Gas ship using internal combustion engine power device | |
EP3868645B1 (en) | Marine propulsion system and control method | |
KR20180001141A (en) | A Control System of propulsion apparatus for ship and ship having same | |
US20180003150A1 (en) | Energy harvesting water vehicle | |
US20230020778A1 (en) | Ship control method, ship control program, and ship control system, and ship |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4418351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |